『モンハンNow』は初週だけで20億円以上を売り上げた―『ポケモン GO』に次ぐ記録、『ピクミン ブルーム』の総売上額も飛び越える勢い
記事によると
・スマホ向けARハンティング『モンスターハンターNow』の売り上げが、最初の週だけで20億円以上(1,400万ドル)にのぼったと海外メディアが報じている。
・9月14日に配信を開始し、9月21日にはグローバルで500万ダウンロードを突破した本作は、初週の売り上げで『ポケモン GO』に次ぐロケットスタートを切っており、Nianticのタイトルのなかで4位の売上を記録。この勢いは、『ピクミン ブルーム』の総売上(2,000万ドル)を超えるほど。
・『モンスターハンターNow』の収益の約7割が日本からのユーザーであり、1,400万ドルのうち約1,200万ドルがiOSから、約200万ドルがAndroidからのものだったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげーな🤔
・うまく出来てると思う。あとはペイントボール関連をもう少しなんとかして欲しい
・たしかにちょっと足を伸ばせば
かなりのプレイヤーに出会う。
それでも20億ってすごいなぁ。
・改善すべき点は多いけど本編同様に敵を倒して、素材を集めて自キャラ強化し、次の強敵へって流れがしっかり再現されてるから面白い
・面白いゲームだけど
今のところ課金する必要性が無さすぎる
・回復速度、回復薬、増やしてください。頼みます。
・ランスの実装はまだですか?
あんまりやってる人見かけなかったけど、だいぶ好調なんだなぁ


渋谷に腐るほどおるで
>『ポケモン GO』に次ぐ記録、『ピクミン ブルーム』の総売上額も飛び越える勢い
バイオRE:4は500万本売れたし、スト6は200万本以上売れ続けてるし
カプコン絶好調やんけ・・
寄生ふんたー多過ぎる
まともな仕様のモンハン早くやりたい
モンハンが1年以上軌道に乗れればポケGO一発屋の風評は吹き飛ばせる
スマホで出すんじゃないか
ナイアンティックとか機種変しただけでログインできなくなったポケGOのイメージしか無いから願い下げだわ😅
ところでこれタイトルに
PR付けないの?🤔
俺もDLしようかなぁww
アンドロイドのシェアってやっぱアイフォンの6分の1じゃん・・。いやどんだけハードが売れても意味なくてアプリがどんだけ売れたかが「シェア」だからな・・?
私有地に侵入したり交通事故を起こしたりする類のゲームで合ってる?
あれってそんなに最初儲けてたのw?
クソとろい大剣なんか指一本触れたくもねーわ
ガチャがない
スイッチ2独占のモンハン新作の資金が稼げたみたいね
面白いんだけどカクついたり、アプリ落ちて討伐失敗なりやすいからもうやめた
まぁ、無料で充分遊べたからいいけどね
ピクミンの方は総売上だぞ
ピクミンの総売上が、モンハンのロンチに大敗したって事だよ
ポケモンに頼らないと存在感なさすぎやろw
もうコンシューマーゲームなんか作ってる場合じゃねぇな
ゴキステいらねーなw
PS4、PS5でモンハンにハマった一般人がそのまま流入したんだと思う
位置ゲー複数なんてニートじゃないと無理だし
何割か客奪ってるんじゃないの
流石に飽きてきた
出てくるモンスターに変わり映えがなく
レアモンスターに出会うこともない
せめて武具にモンスターに種類が多ければ…
最初はすごいゲーム出てきたと思って相当布教してたけど
始めた周辺も今は同じ気持ちになってきてる
ニタニタして武器振り回すCMが嫌
その頃にはPS5はワールド3どころか4くらいまで出てるかも
まぁ内製じゃなくてナイアンティックあってのものだろうが…
すごいね
まさかカプコンが作ったとでも思ってんの?
カプコンはIP貸しただけで儲けの大半はナイアンティックのものなのにCS捨ててどうすんだよw
つうかポケモンGOの時も売上全てが任天堂行くと思った豚が大はしゃぎしてたけど
任天堂にはほとんど儲けがなくてGOロンチの収益を含む決算でもソニーに負けてただろ
モンスター居る現地まで行かなきゃならんし
クエスト長くても1分で終わるからまだいいけど
おい𓃟w
ボケモンごとか今更やろw
外ではnowで家ではPS5でMHWが今のスタンダード
これSwitchでぜってーうごかねぇだろw
最近知ったんだがw
ps5でワールドやるとBoostが働くんだってなw
ps4以来だけどインストールすっかなw
モンハンは任天堂にとっても大事なサードタイトルだろw
そんなんだからカプコンも𓃟に嫌気がさすんだよwwww
な?泥使ってるやつ貧乏だろ?
アホかw
絶対ニートだわあいつ
向こうもそう思ってるんじゃね
病気だよお前は
モンスターはハントするもんなんだよw
わかるかい?𓃟くぅ〜んw
ボール投げてモンスター集めて何の意味があるか分からなかった何とかGOよりいいぜぇw
これに関してはPSPのお陰といっても過言じゃないからな
まあ育てたというかどっちも相乗効果あったというのがより正確なんだろうけど
もっと強くしろ
ワールドはスイッチに出てねーだろw
どの時間帯でも結構近くでクエスト行ってくれる人おるけど
やっぱ流行ってるんだなと思ったがな
イカれてんのか?
今見つかってるバグも何のアナウンスもないし
位置ゲーとか人様に迷惑かけるクソアプリ規制しろよ
コレクションじゃんw
モンハンはさぁw
バトルじゃんw
素材はバトル=じゃないと思うんだよねw
雑魚でも倒せば相当の装備集めれるんでしょw
モンハン勝ったなw
ナイアンテックみたいなハイエナや禿鷹みたいな連中に人気ゲームに関わってほしくねーわ
モバイル市場が本命よ
なんならもう一つモンハン用意してるし
まぁ中国よりはましでしょ
豚イラ~w
終わりの始まりだよ
中国企業とスマホのモンハン作ってるぞ
ゲームするならiPhone一択だよ
バイオREでくり返しくり返し楽して儲けたから手遅れや
おかげでカプコンは完全にバブル期に突入したから
エグゾ何ちゃら20本ぶん爆死させても
「ワールド発売前よりは好調」って言えるほどの金がある
主流の市場をスルーする方があり得ないんだわ
どの国もモバイルが1番ゲーム市場ででかい
そもそもドラクエウォークはずっと前からポケGOより売れてるバケモンや
スマゲ粗製濫造してもあれ1本でお釣りが来る
スクエニのモバイルはMMO部門の2倍以上売り上げあるもんな
ポケgoはポケgoで全ゲームアプリで継続率トップとかいう末恐ろしい事にはなってる
FF7スマホ版もかなり良いスタート切ってるしな
スクエニはスマホの勝ち組だからこそダイ冒みたいなサ終を連発しても余裕顔
社内の平均年収は任天堂よりずっと上だぞ
おめでとさん
ただ回復薬の値段高すぎねーか
ソシャゲは数年人気維持するの難しいがモンハンNOWはどうなるか
信頼の実績だが
豚は裏切り者とか言って切れそうやな
スターオーシャン6とか良かったわ
スタオー5が素晴らしくゴミだったのに続編が出たのはソシャゲの金だろ
一度だけ外でポチポチしないで済む権利が数百円とか誰が買うんだよ
QRコードで共有できるから安くしすぎるとグループ組んでクエスト回しまくれるのを警戒してるなら
共有なしのペイントボールを格安で売ってほしい
現状「住宅街で急に立ち止まって数十秒スマホをポチポチしだす人」になるか、わざわざ一体狩るために数百円課金するかの意味不明な二択になってるんだよ
金があるのは良いことだ
カプコンはブレスオブファイアをだな…
モンハンの面倒や余計なとこ省いてアクションの気持ちいい所だけを再現してて無駄がない
敵も体力少ないから本家程長引かないし
意外にもモンハンという素材を活かせる1番の枠組みなのかも
今回カプコンとコエテクが飛び込んできた訳だが
まだ参入してない大手ゲームメーカーは戦略ミスを問われるレベル
今のスマゲは少数の富豪+大量の非課金勢を狙うのが基本だしな
それこそ大手ゲーム企業の社員なんて
年収1000万貰って年に数百万円ゲームに溶かすようなカモや
尻NIKKEや乳アトリエが10連6000円で大成功する時代
微課金勢には辛い時代やで
暇つぶし時はこれとドラクエポケモン同時進行してるわ
位置ゲーが完全に足を引っ張っている
よくマーキングするのは☆の低いプケプケとジャグラスだし
ポケモンGOで経験してたけどほんとこの会社のシステムってゴミなんよな…
装備揃ってくると慣れもあって応急薬すら使わず余るから丁度ええと思う
2025年3月にまた出るか出ないかのガチャ引けるからそれまで待っててや〜
最高傑作じゃね?
そらコンシューマーは廃れるわ
それより低いのか
しかも日本ユーザーが7割って…
ポケモンGOのコトォ!?
Switch2です
ドラクエの方はガチャあるからマシそうだけど
モンハンワールド 2,270万本
モンハンライズ 1,320万本
これ海外ではほぼ話題になってないから日本で一年持たなかったらヤバいと思うよ
モンハン自体が海外だと後発のホライゾンより知名度ないのが悔やまれる
ただそのせいでジジババが全くやってないからポケモンやドラクエみたいには伸びないと思う
ピクミンなんてあったっけ?
モンハンファンかわいそ
それお前が弱すぎて出てくるモンスターの種類少ないだけやん
バックライト付けたら熱もって動き鈍ったりするし
あと外で必死にぽちぽちするのもキツい
無課金は序盤に一回配ってそれっきりて
勘違い乙、人類全てだぞ
抜けてんぞ
一部廃人がやることない騒いでるけどいまんとこ十分に面白いわ
それ以外にやる要素も無かったし。
面白いが速度制限ウザかったり昼間は熱持ちからフリックが反応せず被弾しやること無くなるのがな
俺のiPhone13は今のところ熱出ないよ
ソニーのXPERIA様がiPhone13に負けるはずが
モンハンnowも東アジアでは戦えてるっぽいな
やっぱねぇ、国内だけじゃなくて海外で戦えるタイトルが欲しいのよ
海外モバイル市場において日本勢弱すぎだから
電車で何もできないのがな
家庭用が好きなのは分かるがスマホにはどう足掻いても市場規模で勝てん
モバイル市場に乗れない方がメーカーにとって致命的なのよ
オトモボールは普通に表示されてるやつ拾ってくるだけだから、欲しいやつの近く行ってアプリ閉じて歩いたら欲しいやつ入れられるよ
失敗し続けたから今のカプコンの信用があるけどこれからどうなるかな
ワールドの時に一緒に遊んだ同僚と雑談してるときに「モンハンnowやってる?」って聞いたら全員やってるからモンハン好きは大体やってるんじゃないかな
だいぶ年齢層が低い
みんな(任天堂ファンボーイ)に笑顔でいてほしいんです!だから見てて下さい!俺の!!変身っっ!!!
同僚が一人課金してるけど
モンハンワールドから一気に変わった。
Switch向けに開発するならスマホのほうがサードには魅力はあると思う
PS、XBOX、PCとスマホやろな今後は
この収益でPS5版のモンハンのクオリティアップしてこ
今んとこ中国本土と韓国除く極東と東南アジアの一部って感じだから
正直海外で売れてるとは言い難い
が、まぁ悪いチャレンジじゃない
Switch含む全プラットフォーム展開が基本よ
ゲハなんてしょうもない事してる余裕はないぞ
モンハン開発がしたいのはマルチのクロスプレイ
それにあたって一番邪魔なのがswitchだよ
それはCS中心にモノを考えすぎ
いずれ全て統合される
とはいえモバイルは別にモンハン作ってるしまだ先の話にはなりそうだが
いやこれライズのPSPCマルチが出た時に辻Pが言ってたことなんで
AndroidはシェアでiPhoneを上回っていたんじゃないの?
やっぱAndroidのシェアってテレビとかスマートスピーカーとかのAndroid家電も含むっていう話ほんとだったんじゃ?
せめてSwitchアウトしてスマホインしとけ
あんなゴミこっから先のゲームには要らん
iPhoneの上位機種はPS4ポータルと呼べるほどの性能を備えたから、あの辺り限定でCSスマホマルチするのはアリかもね
カネ持ってないやつが泥買うんやろ
何も難しくはない話だ
残念だけどSwitchは捨てられてる
ワールドで知名度上がったのは間違いないけどそこまでではないな
基本アジア圏で人気のシリーズ
中韓で人気無いってソースあんの?
Androidだと簡単に位置偽装出来るから課金しなくても済んでたんや
対策されたけど
お前の願望だろそれ?w
どんな人生送ってるか知らんが惨めやのうwwwwww
ゲハではなく現実問題サード離れていってるのが答えやろ
バイオをスマホ向けに開発してるのもカプコンはPCの次に新しい市場を開拓したいからじゃないか。そこにSwitchが選ばれなかったのは労力かけたぶんの利益が見込めない市場だと判断したからやろSwitchのクラウド版バイオ7なんて配信終了してた気がするぞ