中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議
記事によると
・中国のインターネット検閲システムをVPN(仮想プライベートネットワーク)で違法に「壁越え」をしたなどとして、河北省承徳市の公安当局が、同市在住のプログラマーの男性に対し約3年間の所得105万元(約2100万円)の没収を命じる処分を言い渡し、中国内で物議を醸している。「行き過ぎだ」と所得没収への批判が強く、背景に地方政府の財政難があるのではとの疑念を示す声も出ている。
・香港メディアなどによると、この男性は2019年9月から22年11月までの間、世界中の誰もが利用できるソフト開発共有サイト「GitHub」などを活用しながら、海外のソフトウエア会社から受注したプログラミング業務に従事。地元の公安当局は、中国政府が認めていないVPNを使い海外サイトに接続したとして200元(約4000円)の罰金に加え、不当な所得だとして3年余りの収入105万元の没収を命じたという。
以下、全文を読む
中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議https://t.co/Qe18TbcCpB
— 毎日新聞 (@mainichi) October 3, 2023
中国のインターネット検閲システムをVPNで違法に「壁越え」したとして、公安当局が男性プログラマーに約3年間の所得105万元(約2100万円)の没収を命じる処分を言い渡し、中国国内で物議を醸しています。
リプ欄が酷いことになってしまう

この記事への反応
・リプ欄がほぼAC6で埋まっている
ご友人…
・リプ欄が傭兵だらけで草
・いいか野良犬…俺たちレッドガンは『壁越え』にアサインされている。せいぜい指をくわえて見ているがいい。
・記事を書いた人が最近AC6をやった可能性…ないか……それはともかく、中国の検閲プログラムがグレートファイアーウォールなどと呼ばれているのはよく聞く話。
VPNよくわかんねーんだけど、アプリ作った人とか配布した人とかも危ないんじゃね?鯖に置いた人とか鯖管理者とかも
・違法なんだって言い分も分かるけど西側のプログラマーと同じネット上の各種リソースにアクセスしようとするともう金盾越えるしか無いじゃん、自由な言論みたいな話ですらなくて業務に必要なんですけど???という話だよね…?
・壁越えなんて単語使ったらレイヴンとラスティ集まるに決まってるでしょ
・大陸の方、使える人はみんなVPN使いこなしてるって聞いたことあるけど見せしめっぽそう
・リプ欄がコーラルくさい
・公安当局はルビコン解放戦線だった…?
これが壁越えの代償か・・・


あっwあっwあっw👉
なんかこの手の話
任天堂以外のネタが急に増えたね
はちま初心者か?
壁の裏側を見るとジャガーノートの残骸が転がってるのが確認できる
じゃないとロクにゲームできねえんだから
話に入れないぶーちゃんイライラやん🤣👉
まさかのジャガーノートで草w
草がマジで大豊wwww
レイブンの火で浄化されちまえ
公安のジャガーノートは直進したまま溝に落ちてそう
公安バルテウスはミサイル発射時に暴発するか8割くらい爆発しなさそう
某信者な豚が?w
ACネタの記事でアンチで暴れるやつがキチガイだろwww
ネタがわからんハブなやつが書き込みに来る必要ねぇだろw
フロム信者に限らず関係のない場所で自分たちにしか分からない言い回しで埋め尽くすのは迷惑だから止めた方が良いな
ネタがわからんやつが割って入るのキモすぎwww
PRとか見えないように小さく表示させればいいだけだろ
そのまんま「壁越え」なんだから仕方ない
他のネタ入る余地ないwww
ブーちゃん何イライラしてんの?w
621、豚イラの時間だ
バレるんじゃ意味無いじゃん
VPNの中身がバレないんであって、VPNしてることはバレる
自宅からネットワークが監視されてるって事
中国のヤバさが良くわかる
やあ戦友、V.Ⅳラスティだ。
グレートファイアウォールでググれ。
今までなら脱獄とか言われてたヤツだな
認めてるVPNあるんか?
それってVPNじゃないよねきっと
>>55
だからグレートファイアウォール越えだから「壁越え」なw
脱獄(ジェイルブレイク)はOSのセキュリティ抜けることだぞwww
習近平主席最強!!!!中国大勝利!!!!
自国の猿が海外に逃げ出さないようにもっと監視を強化すべき
地方政府の財政難説はわりとあり得る
結構もらってんだな...
まあ攻略法確立した瞬間簡単に感じるのはフロムゲーらしいけど
ACは対人が本編
ストーリーなんておまけにすぎない
まともならとっくに国外へ出てるわ
今はそうじゃないってことだよな?
こうなってくると情報格差もヤバいだろうな
真面目に語ってみて?
中国だとちょっとふざけただけで逮捕かな
中華人民共和国の政治体制や人権問題について啓蒙したいのならどうぞ
イラっとしているだけでは何も動かない
別に深刻ではない
中国人が中国の法律を破って罰金食らっただけ
一. インターネットの「VPN」や「プロクシー」は、外国のコンテンツにアクセスしたり、匿名性を保ったりするために使われるアンダーグラウンドなツールで、インターネットの「偽造パスポート」のような存在。例えば日本人が米ネトフリの無料サービス使ったり、外国人がウマ娘やジャンプ+をみるのに使ったりする。
二. 中国のプログラマーたちは、西側資本主義国のツールやフリーで使えるプログラムコードを利用するために、VPNを通じて外国のユーザーとして振る舞い、中国政府が設定した「壁」を回避しなければならない
三. 現代のプログラマーは、自分でプログラムを書くのではなく、他人が作成したコード(プログラムの断片)をコピペし、必要に応じて最後に微調整を行う。プログラムのライブラリがなければ、現代のプログラマーはほとんど何もできない。
四. 「壁超え」とは、VPNやプロクシーを使用して、国籍を偽装し、中国政府が設定した「壁」を通過する行為のことを指し、おそらく「万里の長城」にかけた皮肉な言葉。
五. フロムソフトウェアの最新作「アーマードコア6」では、「壁超え」と「621」という用語が関連しているらしい
グレートファイアウォール(金盾)とは?世界最高峰のセキュリティを誇る中国の壁
「グレートファイアーウォール」とは中国におけるネット検閲システムのこと。現在、中国ではインターネットの検閲システムが存在し、国民に対して中国共産党や政府にとって都合の悪い情報を閲覧できないようになっています。このシステムは「金盾(きんじゅん)」と呼ばれ、グレートウォール(万里の長城)をもじって、グレート・ファイアウォール(防火長城)と呼ばれています。
中国のグレート・ファイアウォールを超えるから壁越えなんだろうね
逆に認めてる合法な物があるんだ?工作用かな?
バカだろ
この話題に乗れない人は陰キャ
お前の組織の作戦だがな!
話が分からないなら無理矢理入ってこないでいいからね?
自分の知らない話は気に入らない構ってちゃんかな?
『壁越え』という単語が直近で出たのがAC6ってだけだよ
書きに来るのが陰キャ
チー牛がキモがられるのって
頭真っ赤っ赤っか
日本人、お前は?
3年間の合計で2100万は年収700万円
中国の富裕層 2,500万円~3,500万円
富裕層は中国の人口の約0.3%の360万人で、とても少ない層です。国家の管理者、経営者などが多くいます。
中間層の平均年収は、700万円~850万円です。中国の人口の約0.7%の1000万人。
それに対して日本の給与所得者の中で年収700万円以上800万円以下の割合は全体の4.4%です。800万円以上の人の割合は9.2%なので、年収700万円は日本の給与所得者の上位13.6%に含まれることになります。
割合で考えたら日本人の方が多いね
便所の落書きだし
検索制限されるとかプログラマーにはきつそうだよな
仕様も変わるだろうし
よくあるパターンだと、同僚とかに恨みかってチクられたとか、仕事で何か許可を取ろうとした役人から賄賂せびられたのを断ったとか、多分そんだけの話。
まあ、それだけで検挙されるのが中国の現状や。
はちまはゴキブログと発狂しながら
はちまに居座る
はちま中毒の豚マジウケルw
この手の話は昔からあったよ
ただ任天堂の美談ニュースができなくなっただけ
それはステマになる恐れがあるから
ほとんどの中国ゲーマーが国内公式じゃなくてVPNで接続してるんだよね確か
それと大手ゲーム会社が何十億もかけて開発した作品を私達が徹底的に破壊出来るのもたまらない快感を獲られるんだ
開発陣が寝る間を惜しんで穴を塞いだとプレイヤーに報告し一息付いたであろう1時間後くらい僕らは別の所に穴を開けるんだ
少しずつやる、開発者の神経を磨耗させるにはこれが一番だし正規のプレイヤーをイラつかせるのもこれが一番なんだ」
G4ですよ、ご友人
キッズにも人気出るのはいいことだと思う
加齢臭きつ
これは没収だけか?
どう考えても…
任天堂美談ノリのほうが100倍くっさいからセーフ
サハラ以南に中国人売春婦が1万3千人居ると推定されているけど
あの人たちってヘイハイズなのかな?だとしたらカウントされてないだろうね