今まで泊まったビジホの中で最小の冷蔵庫。やんわりとレビューに書いたら宿側にブチ切れられましてね。ブチ切れたいのはこっちですわ。 pic.twitter.com/VnyLoBOgY2
— 十日必 (@funayanagi) October 4, 2023
今まで泊まったビジホの中で最小の冷蔵庫。
やんわりとレビューに書いたら宿側にブチ切れられましてね。
ブチ切れたいのはこっちですわ。
— ななりー@おじさん (@FF14nanaEB) October 4, 2023
もう2リットルペットボトルが入らないとかそういう問題じゃ無いんですわ。
— 十日必 (@funayanagi) October 4, 2023
ちなみに宿泊したのはもう何年も前の話ですし、何かトラブルに発展したというわけでは無いので、世の中にはこんな薄型の冷蔵庫が存在するという程度に留めて頂ければ。
— 十日必 (@funayanagi) October 4, 2023
最小冷蔵庫 39800円 デザインかっこよいなあ pic.twitter.com/BD63C41KE7
— ふく (@masatofukuyama) October 4, 2023
この記事への反応
・ここまで薄いのは初めて見た。
・これセカンド冷蔵庫としては、自宅にほしいなw
売ってないかな…
・↑これか
・うっす!
・サンライズ出雲の個室にあったら嬉しいやつ
・奥行きの狭さが酷い🙂
・これかな。TEXY10 BLACK 左開き \39,800。
ちょっと欲しいと思ったが
「この器具は取付工事が必要となり、取付けるには電気工事士の資格が必要です。」
と。無理だな。
壁掛け冷蔵庫、そんなものあるんだ
ペットボトル以外入れられなそう
ペットボトル以外入れられなそう


なんだと貴様!
エコやな~
最高の冷蔵庫じゃねぇか
すくなwwwwwwww
常温!
まあインテリアですね
冷蔵庫扉裏の缶立てに缶ビールが入らない時あるんだが
あそこは何を入れる為のものなのかまだ分からん
貴様!空き缶を入れて何する気だ!😡
当てにしてデカいもの持って行くくらいなら最初から確認しとけ
マヨネーズ
ってボトル入らんやんけ
狭くなるから
仕方なく設置した感じだな
空き缶を冷やすことによって空き缶を冷たくすることができます。
何入れるつもりやねん
セブンでモンエナを買ってこなければいけません。
普通に10本くらいはいる小さいの昔から売ってるからそれでえやろ
バァン!(大破
なんで割高なセブン行くんや?
冷やすのはビールだけにしとけ
オシャレ以外の利点はなんだ、これ
小型でももっと普通ので良いんだよ
お答えします
そこにセブンがあったからです
セブン以外の店がないド田舎なだけだろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
さっさと死ねよガーイジw
普通入らんけどな
旅行先で夜食とか買って入った時に小さいのだとけっこうがっかりするから冷蔵庫情報重要だよ
今時どんな安いビジホや旅館でも小さい冷蔵庫はあるからなぁ(大阪特殊地区は知らんが)
冷蔵庫が薄型なので500mlペットボトル以外入れるつもりで宿に持ち込むと困るかもしれません位のことは
ただの箱が物を冷やせるわけ無いだろ
こんな薄型ならコンプレッサー(という知識がなくても最低限の機械類)が何処に入ると思ってるんだよ?
ペルチェ素子を知らない情弱は黙っててくれます?^^;
ツイート消すのに一役買ってる
薄型のPSってそういう意味だったの!?
更に薄くなって新登場ってことだったんだ…w自虐ネタうますぎだろwww
冷蔵庫置くスペース確保する方が金かかるから苦肉の策じゃね
俺が最近泊まった安いホテルはフロントで預かりますってタイプだった
使わなかったけど
ちゃんと勉強しようね
壁穴からの配線のみじゃなくてACプラグ付いてるよな?
電化製品を壁に「固定」する場合は必要
マルチタップとかの配線を壁に固定するのにステップルを使うのは資格が必要
何年も前のことをさもリアルタイムのようにレビューしたんだろ
当時を知らないスタッフならキレるわ
切れば入る
350ml缶一本冷やすだけのとか縦に長いのとか、スピーカーや充電機能付いたテーブル型とか面白そうなのは色々あるけどどうだろうねぇ?
↑これコピペして検索すれば見れるで
ペットボトルクーラーって感じ
つまり元々何もないのが当たり前なのにわざわざサービスでペットボトルクーラーを設置してくれた、それにケチをつけてるDQN客ってことやな
「こんな薄型あるんですねぇ。オシャレ」程度に書けば良いだけなのに、「ブチ切れたいのはこっちですわ」
って書くから削除する事になるんだろ
じゃあ通常小型でも温泉旅館にたまにある自動精算タイプでも買った飲み物入れれなくてブチ切れるのか?
海外みたいなセンサータイプだと冷やすのに一旦移動して戻しても課金されるし(数秒は大丈夫だけど)
調べて見たけどレビューの内容までは出てこなかった
言い方次第だけど冷蔵庫が不満だったってレビューに書いてまじでブチギレられてたらツイ消しすることないのにな
だからスクショ貼れ言うとるがなバイト
リンク貼るだけで終わらせるとか楽しようとすんな
JPGでいんようしろかす
でもどうせ入れるのはペットボトルくらいだろうからアリな気もする
この冷蔵庫自体は人によってアリだけどレビューに書かれるのも納得なポイントでもあると思う
もちろんレビューに書いた
最近多いのがドアポケットのないタイプ
1リットルの紙パックを買ってしまったらおしまい
そんなのビジネスホテルの個室に使うなよ
ビジネスホテルルームサービス程度でデカい顔すんな
メーカーがホテルや病院、介護施設なんかにピッタリって言ってるぞ
というかワイン入らんだろこれ
いいワインは寝かせろ定期
縦も横も入らないくらい小さいっての
斜めにしたらもしかしたら入るかもしれないが… いや太さで無理っぽいな
レビューでブチ切れられたってのは嘘だから
コンビニ飯とか持ち込んで食うのもビジホじゃ普通だろ?
んで冷蔵庫アリって書いてあるから泊まったらコレじゃ詐欺だわな
狭いカプセルホテルに付けるとかならまだわかるんだけど、ビジホだろ?
利用者層考えたら普通の小型冷蔵庫の方が需要あるだろ
検索したら画像も見れたよ。サンクス!
("ビジホの冷蔵庫が「薄すぎ」てブチ切れた人" で、togetterでまとめられてた。)