• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






犬の光る首輪ですが装着すると
当事者(犬)の視界には入らないので
眩しがる心配はございません

私が自分の首につけて玄関出て
すぐの夜道を暫く四足歩行して確かめたことがあるので








  


この記事への反応


   
飼い主の鑑

ちゃんと自分で確かめてみる……大切ですね!
おまわりさんに見つかったら気まずそうですけど😆


私はハムスターが食べないおやつ、
なぜ食べないのか?って思って少し味見します()

  
家に帰る時いつも光る首輪付けてる
わんちゃんとすれ違うので、めちゃくちゃ疑問に思ってました🐶
検証してくれてありがとうございます😂


犬系女子ってそういう

体験して確認するのは大事ですよね。
目撃者がいなければw


ちょ、これやったことあるの私だけだと思ってました爆笑
そしてうちも点滅より点灯派です🐶




気になってた飼い主さんは
多かったんやね
あと実際食べた事はありませんが
猫缶は美味そうなのでちょっと食べたい


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:22▼返信
うーんキチガイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:22▼返信
猫缶油っぽくない?
塩味もしないからあんまり
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:24▼返信
>>1
パニック障害は甘え
甘えたこと言って会見から逃げ望月記者を誹謗中傷する日本社会はとことん腐ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:25▼返信
ついでに去勢して犬が苦痛感じないか検証してな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:27▼返信


   え、なに、おれのペットになりたいの?考えとく

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌

さっさと死ねよガーイジw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:29▼返信
夜道じゃなくて夜に電気消した室内でも確認できると思うんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:30▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:30▼返信
犬の視野角とか色彩感覚違うから何の意味も無いやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:31▼返信
犬と人間じゃ感じ方も違うだろボケナス
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:31▼返信
目の位置手術してまでご苦労なこった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:32▼返信
メス犬(人間)爆誕
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:32▼返信
犬は認識できない色があるからあんまりあてにはならん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:33▼返信
Switchで完全版
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:34▼返信

サムネなんかエチぃ

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:34▼返信
ちゅーるは醤油かけたりマヨネーズつけてご飯と食べると旨いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:35▼返信
俺も妹で試したけど特に問題なかったって言ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:36▼返信
>>13
認識できないならいいのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:36▼返信
多くの草食動物が視野角を360度持っているように、人間の視点の動物の視点は根本的に違う
あとは犬の目は、色彩の感じ方が人間とは違うという事も言われるなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:37▼返信
サムネは日笠だっけ?マリーナだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:39▼返信
人間の視野と犬の視野じゃ全くの別もんなのに
いけしゃあしゃあと…。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:42▼返信
ペット用のトンネル買ったのに全然入ってくれないからなぜだろうと嗅いでみたら
プラスチック臭くて入らないのも納得したってことはあった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:43▼返信
犬と人間の視野が同じだと思ってるお馬鹿さん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:43▼返信
猫缶、というか動物食は匂いはするけど塩気ないから味なんてほとんどないぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:44▼返信
蓄光塗料でいいだろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:45▼返信
四つん這いの光る首輪を付けた人を夜道で見たら
一周回って宇宙猫の表情になりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:47▼返信
犬は眩しくないかもしれないけど、飼い主は眩しそう
視界がチカチカして近くの障害物にも気づかなそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:51▼返信
>>27
飼い主は全然眩しくないよ
ものによると思うけどそこまで強い光じゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:52▼返信
ゲーミングドッグ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:56▼返信
視野角違うから参考にならんのでは、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:56▼返信
こういう冗談はもう通じない、バイトも本気にしてるっぽいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:57▼返信
人間と犬の視野角が同じとでも思ってるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 13:59▼返信
衝撃の事実 ドッグプレイは快感
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:01▼返信
>>3
食肉目の視界が360度もあるとでも思ってんのかね?考えなくてもわかる事を人にわざわざ聞くなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:05▼返信
一番好きな体位は
ドギースタイル😍
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:05▼返信
夜道に出る必要無いよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:07▼返信
人と犬じゃ視界が違うから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:09▼返信
犬種によるだろうが眼の位置違うんだから人間の四つん這いと視野角違うんやないかな…分からん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:09▼返信
なんか犬っぽくねぇんだよなぁ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:11▼返信
犬の躾用の吠えると電気が流れる首輪があって
おっさんが飼い犬に使う前に試しにそれ自分に付けたら予想以上に電気が流れて
悲鳴あげたらまた電気流れて失神したっていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:12▼返信
夜間にあの首輪付けてると人が避けてくれるからオススメ
避けた側が言うのだから間違い無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:16▼返信
ドッグフードもまずは飼い主が毒味をするんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:17▼返信
犬になる人もいるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:17▼返信
人間と犬の視界って違うのでは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:18▼返信
そういうプレイを楽しみました という告白かと思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:19▼返信
ゲーミング首輪
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:20▼返信
お前の眼は犬と同じ場所に付いてるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:21▼返信
じょ、女王様ぁ~❤️❤️❤️
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:22▼返信
猫缶は塩分かなり控えめなのでそのままだと無味の粘土を食ってる感じがする
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:22▼返信
素直に言えよ。ご褒美で着けて頂いたと。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:23▼返信
やっぱ犬も7色に光らせたいよな☆
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:24▼返信
わんっ。わんっ。ぐへへへぁへぇあはぁぁぁあ🤪
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:33▼返信
野外SMプレイかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:45▼返信
これは駄犬
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:57▼返信
犬の視界でも?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 14:58▼返信
バカなのは仕方ないがバカだと自覚できずにドヤってるバカは見るに耐えんわ...
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:01▼返信
※8
ゴミは1取れずに8獲ってる2cmのカスのお前だよハゲ
プリン以下のゴミ
死ねさっさと死ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:02▼返信
>>49
学生時代宅飲みでこっそり買ってきたアホがいて皿に盛って置いたらそれを知らない酔っ払った別の奴が食べてうええナニコレェってガチ泣きしだしたのが印象的すぎて食べる勇気がない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:03▼返信
>>42
人間様より良いもん食ってるしな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:08▼返信
視野の広い動物は邪魔そうだけど
そもそもそんな動物にアクセサリ付けるやついねぇかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:17▼返信
バカじゃん
犬と人間じゃ視野角が違うんですけど
バカじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:20▼返信
人間は顔の前面向いて目が付いてるが、犬は左右に向いてることが多いから同じとは限らんな。
でも眩しそうにしてたら、様子でわかりそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:20▼返信
人より70度近く視野が広いけど首輪との頃で光っていても特に問題はないだろう、強い光量や点滅は別として。
暗い時にあるといいかもね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
ドッグフードの味も、犬と人間じゃ味蕾の配置が違うから参考にはならんな
気になるのはわかるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:22▼返信
※6
ウンコマン!お前まだはちまに粘着してたの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:23▼返信
人間の視界と犬の視界が同じ前提で結論出してるのは何で?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:45▼返信
視界とか分かってないのはバカだと思うけど点滅がうるさいというのは正しい
自転車のライトも逆にアレで目がチカチカして対向車からすると危なくて仕方ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:45▼返信
輪っかじゃなくてちっちゃい犬にすごいちっちゃい点滅ライトつけてる人がいて
「なんか足元にちっちゃいチカチカしてるものが…ある…ような?んん?いぬ!?」って
すぐ近くに来るまでわからんかったことあるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 15:53▼返信
プレイの言い訳に使うがよい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:01▼返信
その点普段から豚の餌を与えられてる豚はえらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:09▼返信
猫缶は醤油たらせばいけるいける
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:09▼返信
自分が光る首輪をつけた犬を散歩したときに非難されないための嘘松だね

装着した写真、その時のヘッドマウントしたGOPROの映像
最低限そのあたりをしないなら完全な嘘
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:16▼返信
ドッグフードは本来は人間が食べる代物ではないんだけど最近は人間が好んで食べる事が増えたので
製造してるメーカーもドッグフードを改良してワンちゃんも飼い主も食べて安心な様にしてるそうです
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:22▼返信
どーせ部屋の中で装着して確めただけだろ
そんな変態が徘徊してたら通報される恐れあるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:23▼返信
目の付き方も視野も違うと思うんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:27▼返信
つけてみるまではわかるけど4足歩行をする意味は無いのでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:37▼返信
普通に、エゴで虐待です。

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 16:55▼返信
人間犬、ペルル
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:05▼返信
まず何のために光らせるんや
夜道で運転する側からすると注意散漫になるし
ライト反射するやつ織り込んであるリードを短めに持ってくれたらそれで充分やし
暗闇対策とかではないやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:22▼返信
首から上を犬型に変形させないと実験にならんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 17:27▼返信
衝撃の事実までちゃんと書いてくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:03▼返信
余計なことさせるなよ・・・・犬に服着せてるやつとかバカじゃねーの?って思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:14▼返信
>>79
いや暗闇対策だよ
暗い中散歩させてたら全く見えなくて危ないじゃん
リードだけより犬も見えたほうが良い
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:16▼返信
犬と人間で目の位置とか根本が違うのですが、そこは無視か
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:16▼返信
>>77
おしゃれでつけてると思ってんの?
暗いと見えなくて危ないし何も対策してない方が虐待だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:29▼返信
目印ついてるんだから
つけたひとに聞いたら
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:34▼返信
サムネは何のアニメですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:44▼返信
四足歩行して確かめた!!?
かるく不審者でワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:45▼返信
自分の家で電気消して確かめればいいだけだろ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:06▼返信
馬だったら眩しいかもしれんが犬猫は大丈夫だろうよどう考えても
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:39▼返信
犬の方が夜目が利くから眩しく感じてそうだな
人間でも首からライトとか当てたら瞳孔が狭まってかえって見え難くなるし
ぶっちゃけドライバーからすれば人でも犬でも発光してくれてる方が見つけやすいけどねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:39▼返信
犬と人間じゃあ見え方が違うんじゃね? 

93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:40▼返信
人間のエゴだな、動物虐待やん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 19:47▼返信
>>9
これ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 20:16▼返信
夜ウォーキングしてると飼い主も犬と同じピカピカ装着してるの見かける
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 20:17▼返信
俺は本当にビタワンだけで栄養が足りてるのか自分で食べて試してるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 20:23▼返信
犬の視野角と人の視野角は違うぞ
人は180度くらい、犬は犬種によるが270度くらいまであるから人で大丈夫でも犬だとダメかもしれん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 21:09▼返信
>>2
味覚より食感の方が大事らしいから粘り出すためじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
これ応用してランドセルや学生用品に実装しなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:33▼返信
犬と人の視界の広さが同じと思うなよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:25▼返信
マジレスすると犬と人間じゃ視界が違う
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:42▼返信
>>75
視野を3D立体サラウンドでさらに下方まで伸びてると考えるところ最高にバカって感じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:45▼返信
コメント欄に視野が270°がどうの言ってるやつおるけど犬は人間と違って鼻先が長いからその目の下にあるライトを見ることができる位置にないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:46▼返信
>>103
犬って自分の首にある首輪見れないだから首輪つけたらクルクルしてる。なんか視野のこと勘違いしてる人おる

直近のコメント数ランキング

traq