前回記事
【【悲報】ノーティドッグ、契約社員を早期解雇しているとの報道!『ラスアス』マルチプレイヤー版は凍結状態か】
↓
PRINCIPAL DESIGNER ON THE LAST OF US MULTIPLAYER GAME HAS LEFT NAUGHTY DOG
記事によると
・Naughty Dogが契約社員約25人を解雇すると報じられた翌日、スタジオの主要なメンバーの退社が報道された
・2022年に開発者に加わったプリンシパルマネタイゼーションデザイナーのAnders Howard氏がわずか11ヶ月で退社した
・Howard氏は、Naughty Dogで問題が生じているとされる『The Last of Us』のマルチプレイヤーゲームのゲームシステムデザインとプロダクトリーダーシップを担当していた
Anders Howard, a Principal Monetization Designer who joined Naughty Dog just under a year ago to work on the TLOU Multiplayer project has left the studio.
— Naughty Dog Info 🐾 (@NaughtyDogInfo) October 4, 2023
Howard previously worked at Epic Games. He helped design the core of Fortnite's battle pass and progression systems. pic.twitter.com/R9DdyNxBcB
・Howard氏はNaughty Dogに加入する前、UbisoftとEpic Gamesで働いていた。Epic Games在籍時には『Fortnite』のシステムデザイナーとして「バトルパスの進行戦略の核心を形成し、できるだけ多くのプレイヤーにその製品の価値を提供していた」とされている
以下、全文を読む
この記事への反応
・ああ、このゲームは終わった。さあ、ノーティードッグが得意とするシングルプレーヤーの傑作を作る作業に戻ろう
・マルチプレイヤーはなんでこんなに苦戦してんの?
・一番悲しいのは、これが出るか出ないかで3年間を無駄にしてしまったことだ
・これ開発キャンセルされる流れ?
・プレイステーションが『フォートナイト』の戦略を再現しようと必死になってさえいなければ。誰もFactionsがこんなに巨大なものになることを望んでいなかった
・ノーティドッグ大丈夫かよ
・ファクションはもうダメだ......
・ジム・ライアンがいなくなった今、ソニー・スタジオが取り組んでいるマルチプレイヤーゲームでのマネタイズがどうなるのか、実は興味がある。
・ファクションのアップデート版が出るだけで良かったのに。新しいゲームプレイの仕組みやマップなど 誰もこんなものは求めていない
・ノーティドッグのポテンシャルを無駄にしてる。何でもマネタイズかよ
マジでノーティのリソース無駄遣いしてると思う
ライブサービスゲームがヒットすれば儲かるのはわかるけどさぁ…
ライブサービスゲームがヒットすれば儲かるのはわかるけどさぁ…


こりゃSwitch2に流れるわ
マジで無理矢理作らされてたんだろうな
ノーティはそのへんのノウハウないから外部から実績あるやつ招聘するしかなかったんやろけど
オフゲとしてのクオリティ優先でやってきた企業文化的に衝突することが多かったんじゃないのかね
ジムとともに運営型終わったな
ポリコレ社員をレイオフする必要が出たとか?
ポリコレ進化した続編はよ
やっぱり上手くいってないのか
PSの崩壊が始まってしまった
バイトいたの
得意のシングルプレーゲームにちゃんと投資するように方針転換してほしい
希望が無くなった
なぜ?
デドバイ級の人気コンテンツなのに
下らないストーリーよりこっちを優先すべきだろ
アンチャも本編よりもマルチプレイのほうが人気が高いんだけどね
オンを有料で金とるくせに自社のマルチゲーはほとんど無くて、結局はCoDとかサードIPに頼るだけ
古株で看板のノーティドッグがこれかよ
ツシマのマルチとかクソつまらんからな
一部のキモオタは無理に持ち上げてるけど
FF14は言わずもがなだけど、最近ではfallout76とかエルダースクロールオンラインとかもじわじわ稼いでるみたいだからSIEもそういうタイトルが欲しい気持ちは分かる
多分グランツーリスモ7とかはそっち方面で展開したかったと思うんだけど失敗しちゃったし、シングルタイトルでも毎年莫大な利益があったCoDも今まで通りにはいかないだろうし、PSplusもサブスク維持のために相当無理してるだろうし、SIEもなかなか厳しいのかね
シングル好きな奴がそのまま流れてくるとは限らないし
お願い
600億のヘイロー大爆死させたマイクソほどじゃねえよ
オンゲーはオンゲーとして作れ
色んな感想が出ると思う
ラスアス1で良いの作れてしまったのがプレッシャーだったな
アンチャ4とかごみだったしマルチは
いいぞもっとやれwwww
人件費とサーバー維持費考えたら、じわじわタイトルなんてそんなに利益でないやろ
CODがマルチ無料化にできないのも売上が大幅に落ちるからやろ
嫌だから
ラスアスとアンチャはマルチプレイで大ヒットしているんだが?
CODなんかも本家よりモバイルのほうが人口多いくらいまで落ちぶれてるし既存コンテンツでも衰退してるのが現状よ
ラスアス1とアンチャ3だけ奇跡的にうまくいったりしたが
キルゾーンもレジスタンスもソーコムもなくなったしMAGは成功したのにすぐにやめたしなぁ
そのためにバンジー買収したんかな
転けたけど
いろいろチャレンジはするのな
ポリコレ汚染済の無能どもに何が出来るんだよ
よりPC寄りにはなって行くし
シングルゲー好きは残念に思うのも仕方ない
豚は激しく勘違いしてるけど
深夜も元気にゴキイラ発狂w
ゴキよ?オールラウンダーのニンテンドーが羨ましいか?妬ましいか?
ソフトも何も出ないし他機種のネガしかやる事ないのもよく分かる
オラにはまだ1と同じように作ったすぱいでぇめんが残ってる!
儲からないという理由でライブサービスに傾倒したのが運の尽き
ポリコレにも冒されててもう終わりだよ
↑いつ祖国に戻って友達と仲良くやってる隠遁生活に移行できたのやらw
まだトップですよwそもそもジムライアン程功績収めたやつが引退式やらんことに疑問持てないゴミアスペw
ほほう2000万程次が行ったら○ねと言いたいところだが、お前は生かしとく価値もねえや
今すぐに逝けや
何もやばいことはない。
次は3兆円差か?惨めな敗北者w
SONYの一年は任天堂の三年よりも濃いw
まだトップだぜ
情報読む能力ない間抜け🤭
よくそんな恥さらしが生きていられるわw
はちまに記事上がってるから確認しておけといいところだが脳に障害があるとできねえわなwwwww無能を通り越してるわゴミがw
こいつが辞めたくらいで死んだんだーとはならんよ。その程度で二兆円の差がどうこうなるわけではないw
よく考えてみろ核兵器の如きマルチプレイを投入する前でお前らは既に負けてるんだぜ?wwwww
例えるなら新型兵器の開発が少し手間取ってるだけで、それ投入する前に既に終戦を迎えてるようなもんだが?w
当然SONYの勝利でなw
任天堂は勝てませんw悔しいならSONYに売上で上回ってからにしろwSIE?なぜハンデをくれてやる必要がある?wwwwwww豚風情にwwww
PSサイド成功したら、岩田が待ってる場所に向かいなさい
まあそうせざるを得ないほど徹底的に叩きますがねw当然だよなあ?w
途中下車はいつでも歓迎だぜw
ノウハウがないから。
バンジー買収したのもライブサービス開発ノウハウ貰うためって説明しとるからな。
無能は違いを見つけられないんだからおとなしく開発者のインタビュー丸暗記した方がマシという好例だなw
ヒントあげよう移動に関してだな。
ただのFPSに成り下がる。
そんな理由じゃね?
しかもゴキブリ代表のノーティドッグじゃねえか
あれキャラゲーでmarvel原作をただ模倣してるだけなんだよね
オリジナリティがクソほどもない
というかSIEファーストってウィッチャー3パクリかアサクリのパクリしかなあ
ラスアス2なんて無かった…
正統な続編作ってくり
ニール・ドラックマン居るから無理。
アニタ・サーキシアンに影響されて自分からポリコレ面に傾倒してラスアス2をああした訳だし、
そのニールを止められる奴がもうノーティ社内に誰もいない。
「主任」が別に変わったくらいで作品がそんな変わるとはおもわないの
これほど見事な負け豚の遠吠えもなかなかないなw
またポリコレて、メスゴリラの主人公がメスゴリラとグロレズ
または黒人と東南アジア人のグロゲイなんていうものを見せられる糞が出来あがる未来しか見えん。
面倒だからと除染を怠ったままじゃ売り物にならん。
任天堂が現在進行系で崩れてる音のほうがでかいぞ
Phantom Liberty:
PC 68%
PS5 20%
Xbox Series 13%
GOG 10%
ゴキブリ大敗北www
日経「ソニー、ゲーム事業の利益率が3年で半分に低下」
よかったねぇ
日経「「ニンテンドースイッチ」の4-9月国内販売5%増」
よかったねぇ
主人公がブサイクと筋肉女と同性愛者ばかりじゃやってる方も辛い
F2Pみたいな商売は一番向かないだろ
規模のデカい楽天みたいなもんなんだから
辞めたバカ外人がやってきたことの逆をやれよ
人がいなくなればそのサービスは終わる
だからソニーという社名のブランドは維持されても
タイトルやスタジオはオワコンになる
ゲームも音楽も映画も家電も全部これ
この焼畑事業もそろそろ終わりだろ
そうなんだけど、ソニー自体が推進して子会社に作らせてる訳で、
要するに自滅。
無くなっても一般ユーザーは困らないよ
PS版が1番売れてるっていつものソース覆されてて草
SIEファースト(SCE)で1番の古株で大看板やぞ
クラッシュバンディクーでPlayStation強くした
ライブサービス柱にするって10本くらい作るって言ってたけど未だに一本も出せないw
日本だと流行ってるコンテンツが何年も同じだから飽きてくるわな
次回作はラスアスシリーズなのか知らんけどデッドアイランド2みたいなフレと気軽に遊べるくらいでオンライン要素はいいよ
どんどんバレていくなw
まぁクビにした社員に「黙ってろ」と命令してもなwww
頭おかしいんじゃないの?
そんなこと言ってるの小学生かアタマが小学生レベルの豚だけ
未発売のゲームのデバッグしてた人間には契約時に強力な守秘義務が掛かる
マネタイズと無縁のライブゲーなんぞ有り得ない
マネタイゼーションデザイナーってゲーム内のリスクリターンの報酬管理する人のことやぞ
ログインボーナスとか詫び石の個数とかガチャの価格とかやくそうは8Gとか決めてる人な
こいつがアホだと課金ガチャ6000円とかになる
解雇した奴らに守秘義務を守らせてない!とノーティが逆ギレしてクビとな
猟犬が猟師に喰われてたら世話はないぜ
去年はMicrosoftでしたね
一年遅れですか
もうゲームから撤退するんだろうな