• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】『フォートナイト』のエピックゲームズ、従業員約830人削減 さらに音楽配信サービスも売却なども






Last Of Us Studio Naughty Dog Is Cutting Developers

1696337272545


記事によると



『アンチャーテッド』『ラストオブアス』で知られるPlayStationのファーストパーティスタジオであるNaughty Dogが、数十人の従業員との契約を短縮していることがわかった。Kotakuが報じた

事情に詳しい2人の情報筋によると、カリフォルニア州サンタモニカに拠点を置くスタジオで、先週、レイオフが社内で通達されたとのこと

・アートからプロダクションに至る多くの部署が影響を受けたが、解雇された人の大部分は品質保証テスト部門で働いていた

少なくとも25人の開発者がこのリストラの対象で、正社員は解雇の対象ではないようだ。Naughty Dogの従業員数は7月時点で400人以上だった

情報筋がKotakuに語ったところによると、現在解雇されている人たちには退職金は出されておらず、影響を受けた開発者や残留している従業員には、このニュースを公にしないよう圧力をかけられているとのこと

・彼らの契約が正式に終了するのは10月末で、今月いっぱい働くことになる。ソニーはコメントの要請にすぐに応じなかった

『ラストオブアス』のマルチプレイヤー版は開発が難航している

Bloombergは6月、Bungieによる内部レビューの結果が不評だったことを受けて、ソニーがマルチプレイヤー版のプロジェクトからリソースを移動させたと報じていた

現在、ある情報筋がKotakuに語ったところによると、マルチプレイヤー版は完全にキャンセルされてはいないものの、実質的には現在凍結されているという

・今年レイオフに直面した主要ファーストパーティスタジオはNaughty Dogだけではない

・『Halo』を担当しているXboxスタジオの343インダストリーズは、1月にマイクロソフトの大量解雇で大打撃を受けた

・EA、UBIソフト、エピック・ゲームズ、エンブレーサーといった大手ゲーム会社は、ここ数週間から数ヶ月の間にレイオフ数を増やしている

以下、全文を読む





ノーティードッグ - Wikipedia

ノーティードッグ(英: Naughty Dog, LLC.)は、カリフォルニア州のサンタモニカに拠点を置くアメリカのゲームの開発会社。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の子会社で、PlayStationプラットフォーム向けゲームソフトの開発を行うSIEワールドワイド・スタジオの一つである。

主にアクションゲームの開発を行い、クラッシュ・バンディクーシリーズやアンチャーテッドシリーズなどを手掛けてきた。また、ゲーム関連のアワードにおいて数多くの賞を獲得している一大スタジオとして知られる。「ノーティドッグ」と表記されることもある。



関連記事
ノーティードッグ、マルチプレイヤー版『ラストオブアス』開発延期を発表!新作シングルプレイタイトルも開発中!

【噂】『ラスアス3』の情報リーク!今年から本格的な開発がスタートか

『ラストオブアス3』くる!?ノーティドッグのニール・ドラックマンが未発表新作に脚本と監督として参加








ゲーム業界の人員削減が止まらない
ラスアスマルチ版は開発中止して、シングルプレイヤーの新作に注力した方がいいのでは



B0C5CR98SL
ペドロ・パスカル(出演), ベラ・ラムジー(出演), アナ・トーヴ(出演), ガブリエル・ルナ(出演), クレイグ・メイジン(プロデュース)(2023-08-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7














コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:34▼返信
ゴキイラ

w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:35▼返信
もう少し胡散臭くない記事にすればいいのにね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:35▼返信
>>1
マジか?ゴキステ捨ててきた🤣🤣🤣
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:35▼返信
>>3
ゴキイラ発狂は~じま~るよ~wwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:35▼返信
バンジーはレビューもするのね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:37▼返信
ラスアスのマルチってやった事ないんやけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:39▼返信
ラスアス2のPS5向けアップデートもどうなったんだろうなあ
これ来たらプレイしようと思ってるんだけれども
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:40▼返信
こういう時に切れない契約社員に価値は無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:40▼返信
1本開発費300億円の使い方にSONYも迷ってるね。

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:40▼返信
売上あっても任天堂の半分しか利益ないからなSONY
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:41▼返信
ポリコレて終了かwwwwwwwwwwwwww


アビーを美少女にしてやりなおせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:41▼返信
そういやこんなんあったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:43▼返信
雇用増やすのは任天堂だけか〜
やっぱ任天堂しか勝たんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:43▼返信
>>7
まだ出てなくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:43▼返信
これがインフレの影響だ
運営型決めたジム・ライアン構想も終わりそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:43▼返信
結局これ良かったのはゲーム1作目だけだったな
ポリコレ汚染で腐ってしまった
もう戻らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:44▼返信
影響ないけど派遣社員かわいそう、それだけでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:44▼返信
>>7
噂レベルのPS5版のことか?
PS5版向けアプデはすでにあるが
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:46▼返信
以前はシングルプレー体験重視だったのに運営型やろうとしてうまくいってないみたいだし結局戻しそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:46▼返信
誰も望まないポリコレに手を染めた結果がこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:46▼返信
>>17
派遣𓃟が感情移入してんだよ
察してやれw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
ラスアス1みたいなシンプルなマルチを求めていたのに、無駄に規模をデカくして時間と金を掛けたの無能すぎ
ストーリーのマップを切り取ってある程度使いまわしで作れたのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
ラスアスといい、ホライゾンといい、クソニ―はポリコレに汚染されすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
ケツ穴みてぇなタイトルに相応しいクソみてぇな末路だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
前作のマルチを作った人らがもういないんだろうな
あれはシンプルな作りで名作だった
ここまで開発に時間がかかってるところを見ると発売されてもクソゲーがでてくるだろうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:47▼返信
ジムが辞めるから動き始めたな。あの運営型ゲーム大好き厨が
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:48▼返信
>>11
これ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:48▼返信
ポリコレアスホール
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:48▼返信
ラスアスのマルチプレイなんて今じゃ魅力無いだろ
あれを進化させても「ラスアス」じゃなく別ゲーになるから開発も難航してると思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:49▼返信
ジム・ライアンの解雇もこういう頓挫が内部で山ほど出てるんだろうなって想像できる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:50▼返信
任天堂おじさん余裕ねえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:50▼返信
ポリコレ大好きジムライアンがいなくなったしどう変わるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:51▼返信
ちゃんと記事読んでないやつとか意図的に触れてないやつなんだろうけどさ
主にゲームのテスターを25人解雇したらどんな影響あるんですかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:51▼返信
SIEもうヤバそうやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:51▼返信
>>30
解雇が半年後か
これだから任天堂おじさんは世の中知らない言われるのよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:52▼返信
ごきちゃんさあ

これは一体なんだい?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:52▼返信
スクエニといいエピックといいチョニーに関わるとデバフが止まらねえよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:53▼返信
ジムライアン「ワシもなんだが?😭」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:53▼返信
対戦より協力やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:54▼返信
実写版ポリコレアス、ほんとひでぇwエリー役とかにても似つかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:54▼返信
マジでいらんからさっさと3か新規IP作れ
無駄過ぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:54▼返信
>>38
退職だよ
契約社員じゃないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:55▼返信
>>36
世にも珍しくない派遣切り
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:59▼返信
豚ーフィールドが大爆死して豚痴漢が阿鼻叫喚ww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:02▼返信
まず対戦マルチプレイが本編のオマケみたいなのは古いから無くてええわ
やるならマルチ専用の単体
バンジーのレビューが通ったってことは後者を作っていた可能性がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:03▼返信
ジムライアンが退職すると、今世代のPSは失敗で撤退にまで追いつめられるってことか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:05▼返信
開発終わってリリースされたら大勢のテスト部隊は不要といえば不要だからな
リリース後の不具合修正テストも少人数+開発部隊で間に合う場合もあるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:05▼返信
※45
前からスタンドアローンでかなりの規模で作っていたって話だったけど今更?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:06▼返信
な言った通りだろ 人員削減はEPICだけじゃないって
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:07▼返信
PS5の大失敗で、本当に詰んでしまったんだよな
ジムライアンの後任が決まっていない時点でそれがわかっていたさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:10▼返信
>>50
でたw
𓃟得意の派遣が切られると会社が傾く論w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:10▼返信
>>50
おまえ低脳無知
PS5が終わってるのは日本だけなのまだわかってねー糞
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:11▼返信
ノーティにマルチプレイタイトルは求めてないから
シングルプレイタイトルの製造に注力してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:12▼返信
>>51
>>52
PS5の敗北を認められないアホがいるとはな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:12▼返信
>>48
だから切るのも早いんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:13▼返信
>>54
何に敗北したんだよw
説明してみろw
笑ってやるからw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:14▼返信
>>56
今世代の敗北でほぼ撤退でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:14▼返信
ジムライアンを解雇ってことにしたい豚www
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:16▼返信
>>33
テスターが少ないのなら、品質が下がる恐れがあるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:17▼返信
ディスティニー2の様なmmoサバイバルRPGみたいなのだろうか
ただの対戦ではないだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:17▼返信
>>57
スイッチ2出した瞬間に敗北で撤退すんのか?www
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:18▼返信
>>57
今世代の敗北って何?
撤退って何が?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:20▼返信
オンゲーはオンゲー専用で作れよ
オフゲーに乗っかったもんを作ろうとするな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:21▼返信
>>57
日本でも値下げや廉価版も発売してないのにPS4より売上の推移が上回ってるのは無視ですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:21▼返信
うーん、ノーティですらこの状況だと
PSのゲーム開発じゃ厳しいのかな、、
Switch2への移行が始まるかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:26▼返信
PSで唯一興味があったタイトルなのに
マルチ開発中止なら二度とソニーハードを買うことはないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:27▼返信
>>65
スイッチなんて劣化版2つ作らなきゃいけないんだから
脱任がますます増えるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:27▼返信
>>54
おまえ文盲かよ
日本のPS5が終わってるだけなのも理解不能な低脳
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:27▼返信
桜井の記事でイライラし過ぎて豚がコメント伸ばせてなくて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:28▼返信
>>66
買ったことないだろお前
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:28▼返信
バンジーが品質評価してるんだ
ホントか怪しいけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:29▼返信
>>45
ラスアスのマルチは名作やぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:30▼返信
ラスアスオンラインめっちゃハマった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:31▼返信
ノーティはニールドラッグマンがポリコレでやりたい放題だから
わりともう期待してない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:33▼返信
ノーティはオンラインゲー作るの下手過ぎるんだよな
アンチャ4もオンは酷かったし
奇跡的にラスアス1のオンは噛み合ってたけど他は無理だろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:35▼返信
噂されてたPS5の新型が発表されなかったし大丈夫か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:40▼返信
もう1のマルチでいいから出してくれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:40▼返信
オンラインはストリートファイターをパクったらいい
ジョエルはダルシムみたいにすればプレイヤーも納得だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:48▼返信
おい𓃟w
おれ桜井記事のコメ欄にいるからお前ここにいろよw
80.投稿日:2023年10月04日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:51▼返信
別にマルチとか好きじゃないから中止でもかまわんかまわん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:52▼返信
>>1
結局政治に潰されたなこの会社
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:54▼返信
ちゃんと記事読もうね契約社員が契約期限迫っただけだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:59▼返信
【地獄】Naughty Dogは優秀な人材が集まる職場であると同時に、過酷なクランチが常態化していることでも有名。
Naughty Dogのスタッフは、クランチが待ち受けていることを承知の上で入社する。面接の時点でしっかりと知らされるという。
残業したくなくても空気を読む。自分が先に帰れば仲間の仕事を妨げることとなり、実質上義務付けられているように感じる者もいるとのこと。
仮に言葉にしなくても「お前が深夜まで残らなかったせいで仕事がうまくいかなかった」というような視線を感じるという。
Naughty Dogに5年半勤めていたアニメーターのJonathan Cooper氏が退社する際には、社内労働慣行の口外禁止を定める書類に署名するまで、最後の給料の支払いを差し控えると迫られたとのこと。それは違法ではないかと伝えたことで、会社側が折れたという。
Naughty Dogの共同社長Evan WellsとNeil Druckmann氏は、「クランチを解消しようと思うなら、『ゲーム・オブ・ザ・イヤーを狙うな』と指示するのが良いのかもね」「当社のゲームでは全部クランチしているね」と語っており、スタジオとして隠しているわけでもない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:59▼返信
プレ捨て悲報しかねぇな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:02▼返信
アンチャのマルチはクソだったな〜

ラスアス2は、序盤から展開にビビったよ…
ポリコレとは聞いてたけど、予想外の展開だった…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:04▼返信
品質保証と言うのはバグ取りテストプレイ要員のことで
先行テストプレイヤーに離職の際の情報話さないよう求めるの当然のことなんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:12▼返信
ジム肝いりのライフサービスダメそうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:13▼返信
※18
いや、PS5対応アップデートの時に、今回のはひとまず対応させたけど、もっと踏み込んでクォリティアップさせるアップデートを今後予定してるって言ってたんだよ。どうせならそれ待とうと思ってPS4でプレイしてたのを一時中断してるんだがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:14▼返信
おい𓃟w
桜井記事のコメント1000超えてんぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:18▼返信
>>59
デバッグ会社に出せばいいだけだな。
開発会社の人間として抱えとく必要はない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:20▼返信
ゴキ最後の精神的支柱ポッキリwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:21▼返信
>>90
PSに不利な記事は伸びない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:21▼返信
バンジー合格ハードル高すぎてPSスタジオ誰も超えられないらしいね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:25▼返信
ジムライアーが消えてくれるので良い方向に転換でき…たらいいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:42▼返信
ラスアス2はクソゲだったから今更要らんやろ...
序盤で飽きてやるのやめたわ、1はあんなよく出来てたのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:49▼返信
普通に3作った方がええやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:30▼返信
>>4
まだ桜井さんの所でブーちゃん発狂が終わってなかったよ😅
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:34▼返信
>>40
3話目以外は面白かったよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:36▼返信
完結したと言ってるが やはりアンチャーテッドの新作は待望しちゃうよな😉
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:39▼返信
>>96
2も最高に良かったけどね。あの残酷な世界をよく表してたし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:41▼返信
>>92
ブーちゃんは前記事でスイッチ2がしばらく無さそうなので心がポッキリしたてやんけwwwwwwwww🤣🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:53▼返信
PSはもう終わってんなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:13▼返信
同じ解雇なら、ポリコレ汚染してるディレクター解雇しろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:15▼返信
ドラマ可愛くなさ過ぎてみてないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:22▼返信
ライブサービスもメタバースとか言ってた頃の発想だろ
既に時代遅れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:22▼返信
シングルゲームのAAAに行き詰る事を想定していなかったかの如く
場当たり的に急なライブサービス型へのシフトだもんな
しかもライブサービス型って一握りしか勝たんから下手すると
全部失敗して金だけ使って何も残らない可能性すらあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:23▼返信
バンジーの知恵でライブゲーム進んでるって設定崩壊してて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:23▼返信
ゲーム作ったことないんだから無理だろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:23▼返信
ジムいなくなってまた方針クルクルすんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:24▼返信
資金とインフラないところがMSの真似してサブスクはじめたらどうなったかは面白かったよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:25▼返信
身の丈にあってないことをやるとボロが出るという典型的な例やな。
MSはそもそも自分のところでサーバーサービスを持ってるから、サーバー運用に関してノウハウもあるし、それほど金はかからんけど、ソニーはそんなのなんもないからやればやるだけどんどん金がなくなる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:27▼返信
十時はBungie買収の事快く思ってないんようだしね
まあまともにIP持ってない上に現状成果0だから4000億はどうみても高すぎるって判断になるわな
Marathonずっこけたらリストラの嵐が吹き荒れそうやな

なんか金額といいいろいろ疑問だからなあの買収
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:28▼返信
路線変更もままならない
AAAも引っ込みつかない
ゴキちゃんどうすんのこれ??
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:28▼返信
バンジー社員は早い内に転職先探した方がいいんじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:28▼返信
まあジムライアンが間違ってるわ
あいつがトップになってからいろいろ引っ掻き回しすぎた

日本のPS市場なんてズタズタにされたしな
まあ、もう手遅れ感あるけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:29▼返信
AAA路線でPS3以降ガンガンソフト売れなくなってるからライブサービスに逃げようとしてたのに?w

ファースト最強の任天堂と、買収でファースト激増&ゲーパスデイワン提供のMSにどうやって対抗するんだよ、定番タイトルなんかGTくらいしかないくせにwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:30▼返信
急な退任をするジムの後任にジムの流れを受け継いだ人を置かない以上、
ジムみたいにPSに大金を使わせることは途絶えそうだ

119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:31▼返信
Bungieに37億ドルは流石に高すぎる
Respawnを4億ドルで買ってApex作らせてボロ儲けしてるEAみたいなウマさが無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:31▼返信
バンジーの買収金額はちょっとあり得なかったよね
バンジーをよく知っていてdestinyのプレイヤーでもある
フィル・スペンサーを擁するMSが2000億で高すぎると拒絶した案件なのに
その倍も出して買収したんだもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:33▼返信
バンジー買収も結局は無駄コストだったね

ワールドクラスのセレブ企業MSのフィルをもってすら
「それ高すぎだろ。うちはイラネ」と言わしめたんだぞ?

おそらくフィル的には「そこまで出す価値ねえだろ」の意味だったんだろうけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:44▼返信
ポリコレ偏重が終わりの始まりだったな
ニールさっさと辞めろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:07▼返信
Days Goneの人も解雇だったけど
適当に続編作らせて
PS5でソフト出せばよかったのにな😂流石ジム滓w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:15▼返信
※122
まさにそれな
ラスアスのドラマは2もやるとか言ってるがゲームやった人ほど観たくないはず
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:42▼返信
チカニシの溜まり場になってるやん
桜井のとこでボコられてみんな逃げてきたのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:44▼返信
>>120
>>121
XBOX事業を破滅に追い込んでるフィルの考えが正解な訳ないやろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:05▼返信
マルチで品質テスト(バグチェック)してた人たちが解雇されてるだけかーい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:57▼返信
はちまの書き方が悪いのか知らんけど「と言う妄想」レベルにしかなってないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:00▼返信
ソニーさん、金の流れが悪いんじゃないの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:03▼返信
はちまーブルームバーグはーとか付け足してるけど、それ入れたら無駄に記事の信憑性なくすだけっしょ?w
それはそうと、ノーティが攻撃対象になるのは初めてではなく、IGNにブラックだから退職したんだーとでっち上げて、その記事書くように指示したやつは任天堂に逃げ込み、マーケティング部門に就職した件が既にある。
まさかまたですか?手口がワンパターンですよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:09▼返信
ポリコレドッグさんのゲームはもう買わない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:25▼返信
てかそもそもなんでアンチャやラスアスが持ち上げられてんのか不思議なんだよな
どっちも死ぬ程つまらないのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:28▼返信
2でしんだゲーム、オワコン
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:34▼返信
ポリコレの明日はもう終了でいいです
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:35▼返信
既存のゲームのシナリオをクソに書き換えるポリコレは別のゲームを自分たちだけで作っててください
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:48▼返信
初代の対戦モードで制限時間いっぱいまで2階で角待ちしてたらボイチャキレて面白かった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:04▼返信
>少なくとも25人

どっかの会社と比較したら少なすぎてびっくり
ニュースにする必要ある?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:32▼返信
ラスアスって
むしろマルチプレイこそがメインで
ストーリーなんてつまらない茶番に付き合わされたファンが気の毒だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:50▼返信
ゴキステなんもねなんもね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:04▼返信
>>101
ドア開けたら味方がいきなり撃たれて死んだりいきなり襲われたりのワンパターンだったろ
1作目は人が死ぬにしてもそれぞれ違った
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:35▼返信
クラッシュやアンチャの1〜3作ってた頃のノーティはもういないんだ……
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:40▼返信
>>141
ラスアス1とアンチャー4(海賊)まではまだ良かっただろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:02▼返信
フィル持ち上げだのゴキだのどういう奴がここでネガキャンしてるか丸わかりだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 12:59▼返信
ラスアスに期待してる人はもういないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:48▼返信
一方のMSはベセスダ含んだゲーム部門人員を約1000人解雇してました
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:21▼返信
テスターの派遣25人が切られた腹いせに守秘義務違反起こしましたと
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:05▼返信
当たり前だよなぁ
仕事は真面目にしてきたのにポリコレ上層部の不始末を背負わされてはやってられん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 17:40▼返信
ラスアスにマルチ求めてる奴なんて居るん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 20:41▼返信
ファーストで1番いらないとこ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 11:45▼返信
ハリウッド俳優もAI反対ストライキしてるし、
ゲーム業界も将来、テスターやデバッガーとかAIで事足りるような職は消えて行くのかな
151.ネロ投稿日:2023年11月01日 10:07▼返信
バグ取り放題ですよ🫵

直近のコメント数ランキング

traq