保育士怪談「私じゃない誰かが」 pic.twitter.com/D3Vg366BTa
— さいお なお (@saionao_) October 4, 2023
お母さん
「私以外の誰かが子供を迎えに来たりしてませんか?」
どういう意味かわからない…!
— ぽぽんぽんた (@dJ7UxTXBuUKK2il) October 4, 2023
どういう意図が??
これは実際殺人事件が起きてるからねぇ……。
— さと (@leschenaultia) October 4, 2023
(離婚した父親が勝手に幼稚園に子供を迎えに行き、そのまま連れ去って殺害した事件がある)
これは実際殺人事件が起きてるからねぇ……。
(離婚した父親が勝手に幼稚園に子供を迎えに行き、
そのまま連れ去って殺害した事件がある)
離婚調停中とか親権を得られなかった元夫や元義父母、子どもと面識のある職場の同僚などがシレッと「頼まれたので迎えにきました~」と現れるパターンがある。
— あめひこ(概念)🦀 (@canmiya_oruta) October 5, 2023
そのまま連れ去られてしまうことがあるため、保育園ではそういう連絡無しにお迎えに来た人にホイホイ引き渡すことはしない…はず。 https://t.co/iCi7SIRc3h
離婚調停中とか親権を得られなかった元夫や
元義父母、子どもと面識のある職場の同僚などが
シレッと「頼まれたので迎えにきました~」と現れるパターンがある。
そのまま連れ去られてしまうことがあるため、
保育園ではそういう連絡無しにお迎えに来た人に
ホイホイ引き渡すことはしない…はず。
逆に聞けるなら聞いといた方がいいのでは…。例えば義母・義父とか縁者が勝手に迎えに行って相手方宅に連れてこうとしてたりお迎えトラブルの予兆だったら怖い😭
— 🔞テ〇アキンプレイ記注意⚠ティアーズofザきんにく🔞 (@aisaredogtoneko) October 5, 2023
逆に聞けるなら聞いといた方がいいのでは…。
例えば義母・義父とか縁者が勝手に迎えに行って
相手方宅に連れてこうとしてたり
お迎えトラブルの予兆だったら怖い😭
これ割とよくあることだから、相手が話せそうなら事情聞いておかないと大変なことになるケースもあるよ。 https://t.co/BPrxPWmxGZ
— ゆきんこ@小学生のおかあさん (@4yboy1) October 5, 2023
ウチ病児保育なんですが、スタッフ間で「絶対にママにしかお返ししないように」とか申し送りあったりします。そういうの実際あるのよ。 https://t.co/0f3jBFM8qE
— hachi-co@低浮上 (@bee8flat) October 5, 2023
この記事への反応
・これ、両親が離婚調停中とかだと片方が連れ去るとかある
これはマジです。
・義理の父(血のつながらない離婚調停中だった殴り系男)が、
県を超えて私を逃亡先の小学校までお迎えに来たことがありました…怖い。
校長先生が諭してくれたようで、
大人になるまで真実を知りませんでしたが、
まっすぐ帰らないと怒られる理由が後々わかりました。
・姑が連れ去ったり、
実は離婚協議中で旦那が親権確保のために育児開始したりとか
・ストーカーとかが子供のお迎え頼まれたフリして
誘拐しようとしてたり?あとは別れた元旦那?
・うまく連携取らないと、
「今日は父親がお迎えなんだね」で
そのまま連れ去られることがなくはない。
加害側が血眼で子の居そうな施設凸は普通にあるからさ。
絶対に存在を明かしてはいけないし、漏らしてはいけないしね。
まだ警察が介入する前の段階かもだし、
何が起きてるかわからないからこそ…
・ちょっと話ズレるけど、自分の不倫相手の男に
夫の名義(?)名乗らせて
父親としてお迎え行かせたりしてる女がいて、身分証明とかしないの?
あとコレって児相とかに相談したら対応してくれるのかな?
・マジレスすると事前にenへ知らされてる
お迎え人の情報がないと引き渡さないから安心してください
踏み込んじゃいけないといってるけど
危険人物の心当たりあるなら言ってほしいな…
みんなで守れるから…
保育園お迎えからの連れ去り
ガチで多いようで震える…
『コタローは一人暮らし』って漫画で
こういうの見たわ
ガチで多いようで震える…
『コタローは一人暮らし』って漫画で
こういうの見たわ


あなたの子供です
男性差別ガー、女の連れ去りガー
この漫画書いたやつが無知で馬鹿すぎるだけだ
自称親とかでもいいわけ?
命にかかわるマジ注意喚起記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな頭おかしいキ印伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
ここの生涯おひとり様達には縁のない話だよな。
自己紹介は豚舎でやって下さいよ無産様w
連れ去ったもの勝ちの法律がおかしい
普通は連れ帰れないようになってる
けど幼稚園側のリテラシーの問題だから幼稚園によっては発生しちゃってるだろうな
アスペさん…w
虐待してる家族がいる入院患者だと家族来ても面会させないとかあるし
ルパン
ガキ「おじちゃんだれー?」
おじさんは親切なおじさんだよ?
ちょっと冷たいけど生きてますよ
あるじゃん(ニヤリ
ガイジがなにか言ってる
法的になんの問題にもなってない妄言だろそれ
そういうケースなら保育園に言えばいいだけだから
聖犯罪目的のやつが堂々と子供拉致るのは考えにくい
親権者以外の人間に我が物顔で迎えに来られて困るならある程度事情聴いた方が何ならいいと思うが
間違えて預けたりすると保育園も責任負わされるぞ
登録した番号から事前連絡した上でカードキーが無いとそもそも園に入れないからな
中に入っても絶対色んな先生から声かけられるからな
子供の名前と事前に連絡をしている旨を伝えないと最悪通報されかねない
それぐらい今は厳重だぞ
多分子供の反応も見られてる
懐いているかどうかとか
実際現場ではこれにより多々問題がある
聞いちゃいけないとか言ってるのは保育士じゃないわ
保育所保育指針読み返せ
少子化対策を称して
まともな付き合いをせずに
できちゃった婚しまくった末路w🤗
アスペさん…w
聖なる犯罪ってどっちやねん
ガイジがなにか言ってる
察しろ、踏み込めば厄介事に巻き込まれる可能性あるぞ
は?なんで?
昔どっかのまとめで見たな
あれは嘘松だろうけど最近の女さんの動向見てるとわりとありそうで困る
そんな息子も子供産まれて俺はお爺ちゃんになったよw
恥や外聞より子供大事なんだろ?
園に不審者から電話がかかって来るとか知らん奴が勝手に迎えに来るリスクがあるなら既に巻き込まれてるようなもんだよ
ってな
カードキー云々は限られた一部の保育園の話だろ。門はあるが簡単に入れるところはまだまだたくさんあるぞ。
迎えに関してはどの園も、いつもと違う人の場合は事前連絡するよう徹底されてるはずだが
べつの誰かが変わりですかとか言って連れていきそう
糞日本ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※実際はお母さんは毎日会っていて顔なじみになってるから名札見せなくても子ども呼んだりするけども
「母親の仕事の都合で、父親や身内に迎えを頼んだが、母親へ確認が必要となり、言い合いになる」
「父子家庭で、事情を把握していない新入り保育士が母親ではないからと頑として返さない」
という非常に面倒臭そうな問題がありそうだな
つーか日本の女国際的にやらかしすぎ
僻んで女に難癖つける前に論じることがあるやろ
俺の子はもう保育園なんぞとっくに終わったが、怖い話だ
事情は聞くべき
とか子供特有の虚言を気にして警戒しただけなんじゃねえの?
連れ去ってくれるならそれに越した事は無いだろ
母親の心情を汲めよ、今日も来てくれなかったかと思ってるぞ
一方的な情報を信じるとかバカ?
福原愛とかな。まさに誘拐中。
変に妄想して間違った納得するより、ちゃんと事情を聞いたほうがいいよな
自分勝手に理由を妄想してわかった気になる方が危険だわ
そこまでは面倒見切れんだろ
とにかく毎日迎えに来ている人以外が連絡無しに来たら渡さないことだね
ど田舎の保育園舐めすぎ
そんなことやってるの都会か私立の附属幼稚園くらいだろ。
歪んだ法のせいじゃないの
頭が不自由系ゲェジ「末路w」
事態を察してるのに黙認した結果、命の危機に晒される可能性があるのは園が預かってる子供だぞ
口ついてんだろ。
全部父親が加害者側なのね。
母親は誘拐しても無罪なのに不思議だよね。
そんなにする程給料もらってないのに
迎えに来る人リスト出して違う人が来たら確認の連絡が来る
昔からてあーた…
そんなに?具体的に書いてみて?
連れ去られた後か確認の電話来てるんじゃないか?