• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「風の谷のナウシカ」を実写化。
ブラジル人監督が、7年をかけて完成。
10月20日頃、Youtubeで無料公開される予定。

「今回は短編となったけど、
もし公式にも認めらてもらえるなら長編に挑戦したい」


B003CP67XE
宮崎駿(監督)(2010-07-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
メーヴェが飛び立つ瞬間の燃料着火に鳥肌

カッコいい!!

まさかのナウシカを実写化👀✨
そして7年の大作を無料で!!これはすごく見てみたいです🙌🏻

  
四年前から進展を待っていました。いよいよなんですね!

ナウシカ実写版イケメンすぎやしないか?

CGはたしかにあれだけど、ナウシカのビジュ良すぎない?

もう『シン・ナウシカ』はこれでいいよ
庵野秀明だと余計な事しそうだし




スピード感と王蟲の迫力ヤバい!
このクオリティで
2時間の長編映画観たいわー!


B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C65Q84Z3
ユービーアイ ソフト(2023-10-05T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:32▼返信
邦画界よりは良い映像作りそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:32▼返信
チカニシを映画化してくれ清水鉄平監督
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:33▼返信
KAZEの谷のNEWシカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:33▼返信
許可とってるん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:34▼返信
ジブリ日テレからの申し出ですぐBANされそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:34▼返信
腐海の起源は韓国
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:36▼返信
日テレに買われたことでネトフリでドラマ化も無理になったしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:36▼返信
王蟲が背景はみ出すの草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:36▼返信
日テレが怒りそう
10.投稿日:2023年10月06日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:37▼返信
凄いけど同じものを実写でやる意味あるか?
そもそもこんな短い映像作るだけで7年かけてたら、出演者もスタッフも維持できんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:38▼返信
なんか動きが速い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:38▼返信
合成が素人
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
お金かけてるわけじゃないからしょうがないのかもしれなけど、映像が安っぽい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
おっさんばーを疑わなあかん(サンテレビ兵庫県)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
こういうの版権とか考えずにやってんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
普通に無許可でやってるなら金取ったら駄目だろう、スパチャや広告もアウト
営利目的ではないから趣味ということで見逃されるんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
※6
元々はキムチの発酵臭からきている
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
動画が子供並み
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
それなりでしょ
自主制作だから許されたクオリティー
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
勝手に作って続編のオファーお待ちしてますはガイジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
※11
頭悪すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
獏さんのカバン並みの映像
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
動いた途端ヒドすぎて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
7年たつと風の谷のババァになってね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
サッカーおついよだけだーけぇ・流行り低下してきよるけどぅ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
この動画って小学生が作ったの?
初期のウルトラマン並みの映像
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:42▼返信
なんでこんなに映像が合成しましたって感じなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:42▼返信
昭和特撮って感じ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:43▼返信
動画編集ソフト何十年前の使ってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:44▼返信
最初のシーンは綺麗だけど、メーヴェが飛んでるシーンは失礼だけど安っぽいな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:44▼返信
庵野につくらせるよりはマシが的を得ている
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:44▼返信
モンハンが街にいるスマホ並みの合成感www
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:45▼返信
ひでぇデキだな
重力と物理法則がむちゃくちゃだわ
CGの悪癖がモロに出てる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:45▼返信
80年代のVFXだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:45▼返信
むしろ著作権の侵害で訴えるべきだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:45▼返信
こんなゴミ映像になんで7年もかかるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:46▼返信
ミラジョボビッチ出てきそうな雰囲気
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:46▼返信
ブラジルのパソコンってWindows95でも使ってるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:46▼返信
微妙の一言。スピード感?ただフレームレート下げる為に動きが速い様に見せとるだけやんけ。ついでに言うとメーヴェ飛ぶ時に変に持ち手握るねん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:46▼返信
※30それやていいても大丈夫かな?いまのそれ使ってるかのせいありね・元惑星じるしアソコもぅ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:47▼返信
>もし公式にも認めらてもらえるなら
無許可かよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:47▼返信
ブラジル人はまともな合成ソフトすら買えないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:47▼返信
著作権とか大丈夫そ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:47▼返信
>>12
飛んでるシーン早く動かしすぎてるせいでチープだな、迫力がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:48▼返信
小学生が作った合成映画
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:48▼返信
昔のSF映画とかを今見ると「めっちゃ合成だな~w」って感じるアレだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:49▼返信
夏休みの宿題レベルの映像
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:49▼返信
これに7年かかるとか頭悪すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:50▼返信
王蟲機敏で草
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:50▼返信
パヤオがアホ過ぎてナウシカ2が日本で実現できない状況において
外国人がこれ以上ないクオリティで実現できてしまう悲しさ

今の日本の体たらくを表している
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:50▼返信
趣味で作った同人動画でなかなか頑張ってるなぁと
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:50▼返信
>>44
外人は作品のファンだからを盾に著作権侵害してもいいと思ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:51▼返信
コマ送りで作ってる映像みたいだなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:51▼返信
ナウシカ2は庵野の仕事だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:51▼返信
ブラジルが日本より50年遅れてる理由が分かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:52▼返信
コマ送りで人形動かして撮ったから7年もかかったのかwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:53▼返信
「今回は短編となったけど、
もし公式にも認めらてもらえるなら長編に挑戦したい」

認められる訳がネーベェ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:53▼返信
所詮玉ころがししかできない民族
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:53▼返信
※49
7年かけてるのがコレだと思ってるお前アホすぎ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:54▼返信
実写化とか馬鹿なブラジル人がやるとかwww
テラフォーマーズの実写化を見習えよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:54▼返信
ブラジル人監督が、7年をかけて完成www

ブラジル人がいかにゴミか分かりますwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:55▼返信
7年間にムダでした?日テレ「許可しよう」
ジブリ「え?」庵野「辞退します。引退します。」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:55▼返信
ブラジル人監督が、7年をかけて完成
遅れた国のやることがよく分かるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:55▼返信
ブラジル人が馬鹿だって証明できたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:56▼返信
コマ送りで人形動かして撮ったから7年もかかったのかwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:56▼返信
この俳優ナウシカにぴったりやな
日本のコスプレイヤー、どれもこれもゴリ化してて萎えたから
やっぱナウシカはスペイン系の美少女がええよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:56▼返信
ブラジル人はバカだからサッカーだけやっとけよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:57▼返信
もういこ・今ブレイブ版のみ英隊長加速機能・いらないしぃわるいこくさい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:57▼返信
ブラジル人監督が、7年をかけて完成・・・
汚い映像が出来ましたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:57▼返信
なんか地方局のCMみたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:58▼返信
7年かけてコマ送り映像とか笑えるwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:59▼返信
このクオリティではだめだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:59▼返信
ブラジル人監督が、7年をかけて完成www
ゴミ出来ましたwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:00▼返信

7年もかけてコマ送りですwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:00▼返信
出来よさげだし、ジブリも落ち目だし認めたら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:00▼返信
まあジブリ実写化はHuluあたりでオリジナル映画にでもすればいいんじゃね
作れるなら
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:01▼返信
素人・・・だもんな
許してあげようw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:01▼返信
ナウシカが黒人じゃないから差別、やり直し
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:01▼返信
ショボめだが邦画よりマシだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:02▼返信
出来は・・・コマ送りで人形動かして作りましたw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:02▼返信
コマ送りで人形を動かすとは…
まあ自分の小遣いで作ってるって言ってたから
予算がなくてCG化できなかったんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:03▼返信
ドラクエ4の実写風映像作ってる人の方がクオリティ高いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:04▼返信
日テレ子会社になったし一瞬で消されるでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:04▼返信
黒人デブにナウシカやらせなきゃ
メーベが飛びません、完
30秒映画作れるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:05▼返信
コマおくりアニメーションか懐かしい
数十年前、民放でやってた西遊記思い出したわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:05▼返信
王蟲がこんなゴッドイーターのアラガミみたいに動いて襲って来たら、人類()は絶望だろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:06▼返信
>>4>>44
日本の著作権は日本でしか通用しないから。
世界の著作権法はそれぞれ考え方が違う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:07▼返信
公式は絶対認めんやろ特にあの原作者のおじいちゃんが自分の濃いファンが過去作品の話をするのすら聞きたくないて嫌がってるて話じゃなかった?なので熱烈な信者が作った過去作品のファンメイドとか一番怒らせそうでダメそうなやつやん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:07▼返信
文句は一丁前に言うけど日本人誰もこのクオリティ以上の実写ナウシカ作れないという現実

俺は自費で作ったこの監督の情熱は、いちナウシカファンとして嬉しかったが
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:09▼返信
こんなん持ち上げるの日本ガーしたいヤツだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:09▼返信
王蟲はあんな動きしないと一発でダメ出しされそうだな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:10▼返信
ナウシカ愛に溢れてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
無許可なんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
そもそも公式の許可なく出していいんか・・・?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
>>44
収益化したらダメだが無料公開だからな。
それがダメならパクりやオマージュしてる漫画アニメ全部罰金だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
勝手に実写化したら公式の匙加減でBANなのは覚悟の上か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:12▼返信
許可とってからやれよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:12▼返信
フィリピンのボルテスV見た後じゃアマチュアレベル
まあボルテスはプロが作ってるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:13▼返信
>>95
法的には良くない
ただ、youtubeにファンが自主的にNARUTOの格好して映画風味の動画作ってるとかよくある
公式が怒ったら普通にBANだけど同人誌と同じで見過ごしてもらってるだけ
あんまり目立つと危ない
101.投稿日:2023年10月06日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:14▼返信
こんなの無許可の時点で原作冒涜やんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:14▼返信
一般二次創作も同じだけどぶっちゃけ著作者の気分次第だからな訴えられるかどうかって
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:14▼返信
>>96
いや、本来無料でもダメだからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
持ち上げるほどなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
>>1
セミプロが短編で作りましたYouTubeに無料上げたよ!だと吃驚レベルだけど、このクオリティで実写映画化しましたならボロカスに言われるだろ。ジブリファンは煩いし…

メーベがドラゴンボールの筋斗雲みたいな挙動しててワロタ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:16▼返信
コメントが本当に民度下がったな
20年前のニコニコ動画だったら「おおおーすごい」ってコメントが9割だったろうに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:19▼返信
なんだよCGだらけじゃねえか
昭和のゴジラみたいに王蟲は着ぐるみでいけよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:20▼返信
アニメを実写化するな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:21▼返信
※107
お前みたいなバカが減ったってことやろ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
映画よりゲーム化して欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
7年もかけてこのザマって・・・
クオリティしょぼいのは才能がないとして公式にしてくれっていうずうずうしさはどうしようもないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
王蟲が軽すぎる
やっぱりマグロばっかり食ってそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
確かにCG技術が10年前の個人レベルやな
権利BANされてくれたら一笑い出来そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:24▼返信
冷や水を浴びせるようで悪いんだけどさ
こういうのって公式に許可を取らずに勝手に作って公開しては駄目なんじゃないの?
個人で楽しむだけならまだしも
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:24▼返信
なんか押井実写映画感
117.投稿日:2023年10月06日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
>>6
左端w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
こんな初代ハニーセレクト未満のレベルでパヤオが納得するはずが無いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
なんか古い特撮みたいだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:28▼返信
目元は美人っぽいが、マスク詐欺なんて世界的に知れ渡ってるはずなのに
ナウシカのマスクなしシーンを出さない無能
もう公開しなくて良いわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:28▼返信
レターボックスはみ出す大迫力だぞすごいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:29▼返信
ナウシカがパイデカなのは母性を持たせるため、オームがナウシカに群がり液体をかけ着床メタというオーム=駿=少女を着床させる変態おじいちゃんの作品やで普通にキモいやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:29▼返信
メーヴェの飛び方がコレジャナイ感
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:34▼返信
メーヴェと動いてる王蟲がちと・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:36▼返信
※123
ナウシカの傷口に硫酸つけて絶叫させるなんて
パヤオ相当なドSやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:36▼返信
アニメ版ストーリーではなく原作ストーリーで長編実写化してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:40▼返信
※127
ネットフリックスあたりに大金出して貰って
ハリウッド入らないと絶対ショボくなりそう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:42▼返信
同人と考えればありか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:42▼返信
合成感とかは仕方ないだろうけど、そもそもメーヴェに乗ってる時の姿勢が違うからダメダメ。なんで中腰なんだよ。
あとは芝居くさい動き、如何にもって動きがダメ、ジャンポケ斎藤みたいにクサイ。
原作に対しての世界観やらには愛があるんだろうけどジブリが大切にしているであろう作品として落とし込む時のジブリの持つ姿勢には愛が無さそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:43▼返信
極めてなにか生命に対する侮辱を感じる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:48▼返信
実写化て…
あの虫実際にいたんか…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:51▼返信
オームがあんなに素早い動きするイメージなかったから、そこはちょっと違和感あったかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:52▼返信
え、無許可なん?
削除されて終わりやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:52▼返信
頑張って作った感じはあるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:52▼返信
すげー!
けど、非公式かよ、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:54▼返信
王蟲の動きが早すぎてパヤオに全リテイクされるレベル

殻の動きひとつで巨大さとか重厚さを見せるって演出、やっぱ外人さんにはわかんねえのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:55▼返信
>>107
7年かけてこれは擁護できないよ
控えめに言ってゴミ
てか無許可っぽいし外人が日本のコンテンツを穢すなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:57▼返信
動き早すぎて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:06▼返信
ジブリはパロや同人に寛容な企業だけど
権利が日テレにかわったからね…
鈴木PだったらおおいにやっちゃってOKだったんだけどね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:07▼返信
「風の谷のナウシカ」の歌詞がわかりません
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:07▼返信
つまり二次創作だろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:09▼返信
はやwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:09▼返信
ハリーハウゼン風の感じがいい味出してる。愛を感じる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:19▼返信
昭和の特撮みたいなチープさが逆にいい味出してるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:24▼返信
メーヴェに乗っているときの姿勢やポジションが変だけど愛を感じるからいいか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:25▼返信
7年って…
宮崎駿を尊敬してるのが伝わってくる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:26▼返信
動きに重みが無さすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:26▼返信
まあ、さすがに宮崎駿に許可取るのは難しいだろ
趣味の範囲で楽しんでくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:28▼返信
宮崎駿ならもっと重量感にこだわれって怒るだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:41▼返信
しょぼい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:41▼返信
さすがにこれで公式に認められるのは無理だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:43▼返信
オウムの動きスピーディ過ぎるやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:43▼返信
うーん、微妙
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:50▼返信
合成がしょぼかったので許可は得られないだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:52▼返信
7年前ならまだポリコレがうるさくなる前だからセーフかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:55▼返信
俺はナディアみたいな少女が好みだから黒人でも全然OK
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:57▼返信
映像ビミョーやね 金かけてないから仕方ないが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:58▼返信
フィリピンのボルテスは凄かったが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:58▼返信
>>1
これ見てそう感じるお前が怖いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:01▼返信
まず許可取る所から始めようや・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:03▼返信
胸の谷でナニシタ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:04▼返信
このクオリティなら公式に認めるのは無理じゃね
怒られはしないだろうし作るの辞めろとも言われないだろうが
公式のお墨付き作っていいよ!みたいなのは厳しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:10▼返信
アホだなお前ら海外はフェアユースの精神で許可取らなくていいし無料で公開してもいいんだぞ
もちろん自分でグッズ作って売ってもいいんだぞ
ね?集英社さん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:12▼返信
そもそも動画投稿がアングラだった時代ならともかく
収益化されてそれで食うやつもゴロゴロいる時代に
ファンメイドに甘えて著作権無視はアカンやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:15▼返信
ちょっと見たい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:25▼返信
コミック寄りで作って欲しい!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:38▼返信
ローランド・エメリッヒ感が強いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:39▼返信
七年かけて出来たのが、このC級映画ですか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:42▼返信
庵野激怒案件
コイツ声優したりしてパヤオに貢献したんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:43▼返信
特撮がしょぼい…あとジブリに無許可だろ?
怒られる案件じゃねーの
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:48▼返信
ジブリが無償で泳がせてくれるのかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:54▼返信
すごい速さw
こういうとこだけはこだわってほしいがわからんだろうなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:58▼返信
15分くらいの映像にはなってるのか
この1カットの低クオリティ逆に興味出てきた
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:58▼返信
80年代のファンタジー映画みたいで可愛い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:01▼返信
フィリピン人のボルテスファイブはわかる
ブラジル人のナウシカは意味不明、勝手にやるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:04▼返信
公式に認めてもらえるなら…って知財侵害の犯罪者じゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:06▼返信
ジブリはすぐに権利侵害の申し立てをするべき
AmazonとYouTubeは犯罪者野放しだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:18▼返信
味の素のラピュタのCM感
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:18▼返信
いらねえよ馬鹿
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:33▼返信
衣装が結構上手く作られてる感じがある。邦画で作られたらもっとピカピカのテカテカでショぼくなりそうな気がする。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:36▼返信
実写というだけで、逆立ちしても、例えどんなに金をかけてもアニメのような効果・演出はできない
実写が得意なのは生々しさ・リアリティであって。だからドキュメンタリーとか、現代ドラマとか

ファンタジーならアニメ一択。ましてや宮崎駿作が既に存在するならそれが史上最高
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:41▼返信
この監督は実写のメリット、デメリットを理解していない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
無許可で作ってんじゃねーぞハゲ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
やだなぁ・・守銭奴の徳間書店が許可なんか出す訳ないじゃないですか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
朝鮮「風の谷のぉ~ナぁああウ~シカ~♪」
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
>>106
これが7年かと真面目な雑コラ感にニヤけた
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
>>106
うるさいがジブリファンでもない老爺「メーヴェな」
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
映画とタイアップした炭酸飲料のCMに使えそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:17▼返信
腐ってやがる、早すぎたんだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信
昭和の実写感があって
逆にいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:34▼返信
ちゃんと権利とってんのか?7年も違法映像作ってるとかただのあほだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:56▼返信
パヤオが嫉妬して非公開申請出しそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:07▼返信
そんなに見たくない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:20▼返信
ラスト2~3カットでこりゃ駄目だって思った😅
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:23▼返信
>>185
この間ジブリは日テレに経営権が移ったの知ってるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:25▼返信
VFX酷すぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:27▼返信
>>6
不快の起源ではあるな😉
ほんま不快な民族よ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:54▼返信
cgショッボ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:00▼返信
無許可なんかいw
通報しないと!
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:02▼返信
はやお『違うんだよ!メーヴェは風に乗って飛ぶんだよ!こんなビュンビュン飛んだらおかしいだろ?』
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:02▼返信
>>100
でも収益化してるんでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:05▼返信
>>123
勝手に考察してきもちくなってるお前の方が数億倍キモいんだが?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:06▼返信
>>132
ゴジラも実写だしウルトラマンも実写なんだけど…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:09▼返信
実写化いいね!アイドルどーん!ジャニーズどーん!主題歌は福山雅治どーん!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:18▼返信
著作権は?
ファンムービー扱いになるの?
207.投稿日:2023年10月06日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:40▼返信
昔チラッと見たやつかなこれ完成したんか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:41▼返信
>>207
ゼルダもマリオも山ほどある様な
勇者ヨシヒコレベルだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:02▼返信
>>196
身売りをしたからって原作ナウシカの版元である徳間書店の権利は保証されまっせ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:21▼返信
なんとも言えないチープな感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:40▼返信
※203
きもちくってなんだよ気持ちわりいヒロスエバァバァか?wwww
加齢臭がきつそうだなお前wwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:40▼返信
いや…これは違う
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:06▼返信
王蟲の動きが安っぽい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:57▼返信
無料公開か 健全な同人活動だね
コミケもタダで物々交換する時代に戻せばいい
特に二次創作なんて他人の著作物を勝手にこねくり回して売るのを法律で禁じた方がいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:40▼返信
いや何やってんの
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 23:36▼返信
いや認めるわけないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 12:25▼返信
んー?インディーズとしては良い方と評価すべきなのか?
うーん

直近のコメント数ランキング

traq