「北斗の拳」重さ9kgの鋼製ジャギヘルメットが1/1スケールで、お値段は22万円 - コミックナタリー
記事によると
・武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するジャギの1/1スケールヘルメットが登場。本日10月7日から東京・森アーツセンターギャラリーで開催中の「北斗の拳 40周年大原画展」の会場にて、完全受注生産品として販売
・ヘルメットは広島県の精密金属部品メーカー・キャステムが、「誰がどの角度から見ても、原哲夫先生が描くジャギ」というコンセプトで製作
・造形は原作を完全再現するため特別なデフォルメは行わず、デジタル原型師が設定をもとに忠実に3Dデータ化
・価格は税込22万円。商品は注文から納品までに最大で6カ月を要する。なお、被れるサイズ感ではあるものの重量が9kgあるため「観賞用のオブジェとしてご使用ください」と紹介されている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・欲しい!と思ったけど9kgは重いから無理やな
・ジュンコさんに被ってもらいたい
・9kgは重いけど買った人は一度は被るよねw
【『北斗の拳』作者出身地にジャギ銅像完成!! ファンからは「なんでジャギ?????」 : はちま起稿】
9kgはなかなかエグイな
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


頭に米袋載ってるくらいの重さはやばそうだけど
50オーバーが喜んじゃいけないって法律はないだろ?
むしろ今のオタ業界は金余りの独身ジジイオタ向けの高額商品ばっかや
俺の名を言ってみろ!
あれはジャキだ
他人をそそのかす、卑劣、なりすまし、嫌がらせ。
やっぱり繋がりがあったりする?
ジャギってあの世界では小柄な方だし
崩れた顔もコンプレックスになってるから
後付けの過去話抜きでも歪むのはしゃーない部分あるし
あんなくだらない精神的な男同士のやり取りなんて女々しさと性的な情愛が無けりゃ成り立たないから
装着して動き回れるほどには使えるんだよなぁ
40kgプレートアーマーとかは
このマスクは知らん
あのお方の名前を言ってみろ
30〜40代のアニメ再放送組と20代のパチカスも
今回買えなかった信者がぜったいに欲しがる
ジャギの信者なんて居るのか・・・?
そうかも
重くなるわ、値段上がるわ、かぶれないわ、最悪の商品だな
だから最初からオブジェだというておろうが
負け組弱男チー牛と境遇が似てるからか
伝承者争いがケンシロウが北斗宗家の出来レースだったもんなあ
だからオブジェが欲しい人はおらんだろ
かぶりたいんだよ普通に
ジード!
その人も今やライダーの母上様
ラオウやカイオウの兜だと人類最高レベルの肉体でないとバランスとれないから
トキ←被曝してしまったから落選
ジャギ←人望あるけど器が小さいから駄目
ケンシロウ←兄貴の縁もあるし、見込みあるから採用
観賞用なら良いんじゃない
タイトル詐欺すれすれー
懐かし