関連記事
【相次ぐ不要不急の119に消防庁ブチギレ!「最後までお話を聞かずに切断する場合があります。」】
【いたずら119番にブチギレた消防士さん、怒りの特定作業 →まさかすぎる結果に・・・】
119番して「鍵を失くした」「エアコン設置して」 東京消防庁悩ます「迷惑TEL」...なぜか非を認めない人も
記事によると
・厳しい残暑が続き東京都内の119番通報がひっ迫した。新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症も猛威を振るう中、東京消防庁を悩ませていたのは迷惑行為だった。
・東京消防庁は「鍵を失くした」など無関係な電話対応に追われることがあるなどと苦悩を明かした。
・救急需要の増加に伴い119番通報がひっ迫している。しかし通報の2割を占めるのは不要不急の電話だという。実際に寄せられた内容は下記のようなものだ。
・「鍵を失くしたので何とかしてほしい」「トイレの水が止まらなくなった」「不審者がいるので見に来てほしい」「サイレンが鳴っているが、何かあったのか」「37.5℃の熱があるが、どうしたらいいか」「エアコンの設置をお願いしたい」「通帳を失くした」「部屋の電気が消えないので何とかしてほしい」
・東京消防庁は「家電のことや水のトラブルなどについては、それぞれの業者へ問合せてください」と呼び掛けている。
・緊急通報でもそれぞれの問い合わせ先にかけ直すように伝えているが、「納得いただけないことがあり電話対応が長くなっていました」という。
・病院に行くか救急車を呼ぶか迷った時は、東京消防庁の救急相談センター「#7119」で相談できると紹介している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・何故、迷惑電話が無くならないのかなぁ、
カギ無くしたからって、水のトラブルって
救急車呼んでどうしてもらいたいんだろう
消防庁は、何の為あるか知ってるとは思うけどなぁʅ(◞‿◟)ʃ
・救急対応、本当に大変だと思います。
いつもありがとうございます!
そんな、関係ない事でかける方もいるんですね。
認知症の方でかけちゃったり、寂しいからかけちゃう方はいましたけど…。
本当に大変💦
・「エアコン設置して」って想像を超えてるわ
・不要不急の電話で大変とは聞いたことがあったけれど、エアコン設置してとかそこまで常識外れの電話が来てるなんてビックリ😳
消防庁が困っていますと言って直らないなら、こんな電話がありました!!って公開して、世の中の反応をみせて、非常識だぞという声をもっと届けた方が良いのでは?
・昔から全然改善されないのね、、
・緊急の電話が繋がらないと命に関わるので、本当にやめて欲しいですね。
・日本の救急車って有難いんですよ。
良く何かに付けて「欧米では~」、「欧米が~」って言うけど、
アメリカで救急車呼ぶと基本料金8~15万円。追加で走行距離に応じて加算されるんです。
無闇矢鱈に掛けて良いものでは無いよ。
ほんとに困ってる人達が困っちゃうよ。
・エアコンや水道、鍵って、何故119に電話をするんでしょうね?意味がわからないです。
そういった電話は切って構わな良いじゃないでしょうか?本当にご苦労様です。
・便利屋さんじゃないからね。
有料も検討してもいいんじゃないかな
【119番通報が大変混みあっています】
— 東京消防庁 (@Tokyo_Fire_D) September 11, 2023
119番は緊急通報です。
問合せや相談等を119番通報すると本当に必要な緊急通報に対応できなくなる恐れがあります。
不要不急の電話については最後までお話を聞かずに切断する場合があります。
他の緊急通報を優先するための措置ですので、ご理解をお願いします。 pic.twitter.com/a0lzs9GAKL
何を思ったらエアコン修理で119するんや・・・
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


救急の意味をまちがえてんだよ
雑用転送ボタンをつけとけ。民間のコルセンに対処させて、
一刻を争う救急連絡を確実に受けるシステムをつくるべきだろ。
中韓を見習って欲しいわ
こうやって都合の悪いことは全て外国人のせいにして、事実から目を逸らすから日本は衰退するんだろうが
付ける薬が無いのは明らか
頭ですね
これって自覚のない障がい者だと思うんですよね
網戸を取り替えて
良く何かに付けて「欧米では〜」、「欧米が~」って言うけど、アメリカで救急車呼ぶと基本料金8~15万円。追加で走行距離に応じて加算されるんです。
アメリカ方式の方が有難いやんけ
家族が緊急の時にそれくらい安いもんやしいたずら電話は減るしで良いことしかない
警察の負担が増えるから市民税を5倍にすれば思い知るだろ
病院の待ち時間が長い場合は、病院の近くから救急車呼んで早く見てもらうライフハック術
待ち時間すっとばせるらしい
あいつらアホやからな。
119「鍵探すお手伝い一時間30万掛かりますがいかがいたします?1時間契約で発見できなかった場合でも30万円掛かりますがいかがいたします?」
病院支払いと同じ会計にして、至急の物のみ割引かけりゃ良い
解らないでじゃなく、わざとやってんだろ?
バカは死んでくれよ・・・・
昔の「飲むなら乗るな乗るなら飲むな」みたいに「消防庁は便利屋ではありません!」と
民度下がり過ぎだわ
日本のお行儀の良さは恐らく全部、政府広報やACジャパン、学校教育、警察庁などの「啓蒙活動」のおかげ。消防庁も予算組んで啓蒙キャンペーン開始するべき時期だ
コイツらバカなん??
どんだけ遺伝子が濁ってるねん・・
学校がない時代でも現代以上の偉人はたくさんいる
老害だろっていうけど老化によりこんなキチガイになったのか若い頃からずっとキチガイやってんのか
救急なら公務執行妨害だな。
業務妨害と違ってあとで示談は一切効かないw
警察にこういうの言ってくる奴もいるらしい
特定して刑務所にぶち込もうぜ
知り合いが浜辺に忘れたクーラーボックスとって来てって通報あったって愚痴ってたわ
うん
110番なら逮捕できねーのかな?
射殺しに。
死にそうでも頑なに呼ばない人間おる
最低でも10万円は請求して良いな。明らかな迷惑行為だし
緊急性無しと判断したら通話料金1分100円の電話に切り替えて良いな
企業がそこに金払うシステム作れば日本経済発展するかもな
その手に持ってる薄い板はただの飾りですかオイ?
そんなのガチャ切りしろよ
確か大阪の方が先にきちんと整列してて、東京は田舎ものの集まりだから整列が浸透するのが遅かったと聞いたわ。
で、大阪の方がきちんと整列すると聞いた純粋東京人たちが田舎ものたちのために大阪以下に見られると必死になって整列を躾けたと聞いた
自動改札も大阪では当たり前だったけど、東京では純粋東京人以外自動改札を通らず、大阪から遅れて10年後ぐらいにようやく有人改札がなくなったとかいうし
まともな思考のできない老害だよ。そりゃ詐欺被害が無くならない訳だよ
なんで119に?わざとなん?
日本人ガーって
最近はちま反日サイトになってきたな
もう来るの止めるか
特定の番号に電話するだけで便利屋が駆けつけてくれる
いたずら電話はその番号には二度と対応しないペナルティ
すべて岸田政権が悪いよこれは
アメリカでピザを注文するふりをして助けを求めてたエピソードがあったが
それに近い事が起きてるのかもしれん 単なるアホの可能性もあるが
しつこくかけてくるようなら警察を派遣しろ。
ほんとに日本人か??
せめて通話料1分100円とかにしたら??
そして、非常識な電話をした人間について、精神科に強制受診・入院させるなり、逮捕するなりすべき
コロナ禍以前から、救急車の余裕は無くなっている
精神治療 か 逮捕からの更生 を目指さないと、もう救急関係は完全に限界を迎えそう
ああ、あっち系だけど「国籍だけ日本人」の人ね・・・
実際病人なら払う。
無視しろ無視。
着信拒否だってできるだろ?
消防だけじゃなく110もだぞ
友達が飲み過ぎて道端でゲロ吐いたから片付けてくれって通報もあった
日本は付け入る隙が多すぎる
甘すぎなんだよ
BBAがトイレの水がとまらないの。きゃー!みたいな
無料だから何も考えずに気軽に頼む
実質無料にすればいいと思う。
喩えだって分からないのが居るんじゃなかろうか……
あり得て草
かけてきた電話番号も控えろ
馬鹿な親あたりが困った事(言葉足らず)があったら119番とか教えてるのか?
最初に「ケガですか?病気ですか?」と聞いてエアコンとか落とし物とかの関係ない通報が来たら「専門業者にかけてください」でガチャ切りでいいと思う
何らかの作業をして副業で稼ぐ方が有意義に思える
喋り方的に認知症の老人だと思うよ
笑いものにしたり叩くだけじゃなくてもっと問題の本質感じて欲しいわ
その間に緊急の通報があったらどうすんだ
どっちにしろ消防庁は途中で無視してガチャ切りでいいな、関係ない
認知(躁←ひだりがわついた上原因)勘違いしそうなるのばかりなるだろうね。
だから他の人に迷惑がかかるし自分が迷惑をかけてるっていう自覚もない…マジなんなの?