
消防士、いたずら119番特定しようと…疑いの人物追跡 職務外“捜査”で停職3カ月 習志野市消防本部 行動後、虚偽通報止まる
記事によると
・いたずら目的とみられる119番通報をした人物を特定するため、勝手に防犯カメラ映像を撮影させ第三者に見せたとして、習志野市消防本部は29日、警防課の男性消防司令補(47)を停職3カ月にした。
・同本部によると、同カメラがある付近は「火事が起きた」との虚偽内容の119番通報が相次ぎ、司令補は「いたずらを食い止めたかった。間違ったことはしていない」と説明。
・同本部は「警察に任せるべきだった。職務で知った情報を他人に漏らしており、地方公務員法の守秘義務にも違反する」として処分した。
・司令補は中央消防署勤務だった今年2月14日、119番通報で市内の店に出動した際、店の防犯カメラ映像から、いたずら通報をした疑いがある人物を推定。
・映像を20代部下の個人用スマートフォンで撮影させると、服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き「この人を知っているか」などと映像を見せて確認した。
・司令補が提出した詳細な出動報告書で判明。司令補は警察にも事後報告していた。虚偽通報は1~2月に6件あったが、司令補の行動後は止まったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・止まったんなら別に良くね?
・組織風土が問題なんだと思う。この方が問題提起しても、前例がないとかルールがないとか理由付けて何もしなかったが為に正義感から単独行動に出てしまったのでは。ただ、この方の結果は評価出来るが、その工程はやはり称賛出来るものではない。中核消防本部の司令補としてはあまりに稚拙。他の方も書かれているが、処分が重いと思うのはやはり組織風土か。私は習志野市消防本部が、今後こういう方の活躍出来る職場になって欲しいと願う。
・罰は罰としても情状酌量はしても良いと思えるケースだと思いますけどね。
コメントをされている多くの方はルールを犯したことに対する罰が発生することは理解しています。
ただ、ルールを犯すことになった動機の部分や行動?結果の部分を考慮したら罰が重いのではないか?なんとかその辺を斟酌することができるのではないか?
まぁ、「間違ったことはしていない」と違反自体に反省が見られないことでの処分もあるのかもしれませんが、それでもやはり重いと考えてしまいますね。
・手段は違法だったと思うが、仕事に対する前向きの姿勢だけは評価して挙げたいですね。
確かに、イタズラ電話で消防が出動してしまうと、実際に火災や事故等で出動出来ない場合があると、人命に関わることになりかねません。
警察に協力するのは大賛成ですが、個人情報を漏らすのは内部規定に違反ですね。
でも、本人又は、それに近い人に当たった事で、イタズラ電話も収まっていると言う事なので、抑止になったのかもしれませんね。
・結果的に虚偽通報が止まったということでこの消防士の行動は正当化されていいのではないか。むしろそれをしなかった消防の責任こそが問われるべきだ。公務員だから法律さえ守ってればいいという意識が現場の公務員を無気力にしている。これをいい機会として、国会議員が法律を作るべきだ。
・なんだか釈然としない結果です。停職3か月というとまあまあ重い処分です。
職務上知り得た情報を第三者に漏らしたということでしょうか。処分規定のどの部分に抵触したのかわかりませんが、あまりにも融通の利かない杓子定規な扱いだと思います。決まりはきまりとしてあるのはわかりますが、今回のようなことを想定して決められたものではないと思います。いろんなケース、いろんな状況があるので今回の件も処分するのであれば戒告処分ぐらいでよかったのでは。世の中あまりにも世知辛すぎる。
・これ、ほかの同僚はきっと内心感謝してると思う。上司だって、形式的に罰しないといけない、ということだったのでは。それならやはりもう少し軽い処罰でも良かったのでは、、、もしくは報道されない影のどこかで報われて欲しい
・規則は規則で、守らなかった点に処分を科すのはまぁ仕方がない。
最初から警察に相談し、被害届を出す等していればよかったのかもしれません。
でも、実際に虚偽通報をした人物がいて、消防業務に支障が出ていたのも事実であり、虚偽通報していた人にはそれはそれで、法にのっとって処罰を科して欲しいと思う。
・いたずらのせいで本当に火事になってるところに遅れて到着することになって手遅れになる可能性だってあるから、やった事はいい事。
やり方がまずかった。でも、警察に頼んだところで動きはしない。
こういうレベルの案件を頼んですぐに動いてくれる興信所と警察の中間の様なものが欲しいよね。
・これ、警察に言っても動く事例かどうかが問題。もし、動かない事例なら、消防士の行動は誉められていいのでは?規定も大事だけど、柔軟な対応が大切です。
気持ちはわかるが手段を間違えちゃったな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
たまに救急車サイレン鳴らしてるのに通ろうとする車とかいてドン引きするわ