• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより










ちなみにこの店は油そば専門店で
大塚にあったところ

今は閉店している



4t89ewa4t94w89a




この記事への反応

交首なのか有情なのか(北斗脳

ポップ字体台無しbotみある

北斗有情破顔拳かな

t4e98aw849t98awtwa


すげぇ、ほんとに何一つわからない
ラ······???


「ラ」が良すぎる

⬜🟧⬛の3色看板見るとぜんぶ牛丼屋さんだと思っちゃう持病があるから間違えて入りそう

水分を奪い取って敵の顔面をボロボロに破壊する技を使いそう

大塚やんけ!



関連記事
元AKB店主のラーメン屋、いつのまにか全店休業し逃亡した模様……

「ラーメン屋で200円のコーラあるやん。注文しよ」 → まさかのとんでもないモノを出されてしまいネット驚愕!これはwwwww




入ったら顔にグーパンでも食らうのかなと思ってしまった



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:36▼返信
ラーメン、アニメ、お笑い
日本三大低賃金職業
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:36▼返信
破顔の意味知らないのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:37▼返信
レビュー★3.49…帰ってきた名探偵ピカチュウより好評だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:37▼返信
まぜそば旨いと思った事が無い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:38▼返信
何が怖いのか分からんけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:39▼返信
義務教育敗北案件
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:39▼返信
え?破顔の意味知らないのは流石にやばいでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:39▼返信
ステルスマーケティング
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:41▼返信
普通に常識レベルのことも知らないとかX民教養なさすぎやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:43▼返信
※7
あれか?
北斗の拳で「あべま」とか言って
顔がぐちゃぐちゃになるヤツか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:43▼返信
鎖で繋がれてたから座ってるだけで
別に有情破顔拳は座って出す技じゃ無いのにな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:44▼返信
破顔を知らずに店を嘲笑するとかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:47▼返信
日本人じゃねーんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:47▼返信
反応がアレ過ぎて破顔って誤用とか漢字間違えて覚えてたかとか色々考えてしまったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:48▼返信
むじゅうはがんけん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:49▼返信
学がない人間に生まれなくて良かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:50▼返信
有情破顔拳見てると即死させてやれよって思うよなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:50▼返信
破顔はいいとして
おおびるってなんなん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:51▼返信
破顔を知らない教養のない奴を炙り出せるいい画像
元ネタを理解しないでこんなんを記事にしちゃった挙げ句グーパンとか訳わからんこと言い出す管理人とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:53▼返信
ラ!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:53▼返信
はがん 顔をほころばせて笑うこと
意味なんてググれば出てくるのに分からない全て怖いってそのほうが怖っ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:53▼返信
結構うまそうやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:55▼返信
せめて痛みを知らずに死ぬがよい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:56▼返信
入りにくい店だもんな並の味だったとしても自分で敷居を高くして潰れてんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:56▼返信
(自分の語彙力の無さが)怖いって事?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:58▼返信
>>1
美味しくて無表情な奴も仏頂面の奴も笑顔になるっていう意味だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 07:59▼返信

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:07▼返信
>>26
上月景正なんでや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:09▼返信
汁がないのに笑うほどうまいラーメンって意味じゃねえーの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:10▼返信
意味わかるやんバカか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:14▼返信
>>18
破顔よりそっちが気になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:16▼返信
下手なこと口にすると殴られそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:18▼返信
>>2
「破顔する」とか小説でよく見るよな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:18▼返信
ラーメン屋じゃなくても、こんな看板の店には入りたく無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:19▼返信
わからん言葉があったら辞書を引く、意味を調べる
これを習慣にしてくれた両親に感謝だわ
恥かかなくて済むし、知らない言葉がたくさんあることを自覚できた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:19▼返信
ばけがく知らんのと大差ないなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:21▼返信
汁なしで思わず笑っちゃうの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:26▼返信
>>28
意味がわからないって普通に「破顔」の意味を知らないって事?それもう日本人かどうかのテストじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:28▼返信
破顔一笑とか知らないのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:28▼返信
ラで破顔
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:29▼返信
破顔一笑

おおびる は 大蒜 でニンニクの事だってネットで出るけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:32▼返信
多分中国語か何かと勘違いしてんだろこのアホは
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:33▼返信
学がないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:34▼返信
ほんまキモいな
単に知らなかっただけですぐにマウントをとりたがる奴が虫みたいに沸きやがる
お前らは全知全能なんか?あ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:39▼返信
うまほー
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:41▼返信
破顔の意味を知らない在にち
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:41▼返信
>>44
知らなかった事を棚に上げてマウント取ってるんだから取られ返されても文句言えなくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:43▼返信
完顔阿骨打の事だろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:01▼返信
いや汁入れろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:04▼返信
低学歴同士で盛り上がり低学歴寄稿が拾う
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:11▼返信
破顔の意味はガンパレで覚えた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:13▼返信
どういうことかと思ったら
破顔って言葉を知らない無知さを晒してるだけ??
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:15▼返信
普通に分かるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:17▼返信
日本語不自由な外人が店やってんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:40▼返信
なんかコラってるような文字だが本物か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:41▼返信
>>54
日本語不自由なのはお前だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:45▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 10:43▼返信
ダモクレス
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 10:43▼返信
痛みを知らぬまま安らかに食えるんだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 10:47▼返信
え?みんな、破顔知らんの?
店名的に笑顔ってことじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:00▼返信
ほほえみ
なんて現代人には通じない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:01▼返信
意味どうこうでなく、字面が悪いから潰れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:02▼返信
※60
むしろ知らないで盛り上がってるツイ主とここのバイトが怖いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:06▼返信
>>62
「ちょっとキレイ店」
「ゴミ埃糞尿一切無しキレイ店」
後者のほうが清潔でも、選ぶなら絶対前者の店
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:06▼返信
変な名前のパン屋と同じ戦略?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:16▼返信
山奥の外見どう見ても精米所みたいなうどん屋が香川で大行列になってるみたいにこういうのがバズると強いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:18▼返信
はちまバイトが新開発した無知芸にみんな乗っかってくれてよかったなはちま
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:21▼返信
アランカルかな❔
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:29▼返信
>>68
そりゃ破面だっつーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:32▼返信
これを意味不明で怖いとか言う奴こそ怖いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 11:42▼返信
つうか量すくなくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:29▼返信
エヴァのタイトルかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:33▼返信
破顔の意味分からず怖がってるのウケる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:42▼返信
破顔って聞いたら即「笑みが溢れる旨さってこと?」
としか思わんのだが・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:42▼返信
>>44
マウントとるほどの事でもないだろ
社会にとって非常識な人間がキモがられるんだよ
非常識な人間にとっては世界が狂ってるように見えるんだろうけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:44▼返信
破顔の意味知らないってマジ?
さすがに引くわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:56▼返信
破顔という日本語も知らないなんて何人なんだ?母国に帰れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 12:59▼返信
同じように字面でバカにされ意味を限定的に使われることが多い「性癖」も取り上げてくれよ
この国の奴らマジで本読まなすぎだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 13:33▼返信
破顔の意味も〜は最初の1人だけでお腹いっぱいだから続いてどいつもこいつも言うなや
知らんならそれで良いし、知ってればそれで良い。

ラ◁--- とか、これって店長とかのセンスなのかな
確かに狂ってるし、そのアイディアを選択する感覚は怖いしヤバいと思う。
そういう簡単なデザインにしたら色々安くついたんだとは思うけどね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 13:48▼返信
らーめんにっこり みたいな意味なんだが怖いのかこれ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 14:21▼返信
「破顔する」ってラノベでも見たことあるレベルの言葉だと思うけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 14:31▼返信
めちゃくちゃ笑顔になるっていう意味で付けたのに教養がない人には伝わらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 14:41▼返信
バカがまたよくわからんことで騒いでる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 14:42▼返信
>>38
俺も意味を知ってるから、何が意味不明なのか最初分からなかった。
理系のアホ同士にしか通じない投稿
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 15:33▼返信
笑顔=破顔でその系列の汁無しに特化した店舗って事なんだろうけど初見じゃ謎過ぎるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 15:48▼返信
>今は閉店している
でしょうね・・としか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 15:53▼返信
破顔の意味知らないガイジが怖がってるのが一番こわいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信
>>31
調べたら大蒜(ニンニク・おおびる)
の読みらしい
野蒜(ノビル)とかネギ科の香辛料を蒜(ひる)っていうみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
>>31
すまぬネギ科ではなくユリ科みたい

>「大蒜」は「にんにく」の昔の呼び名「おおびる」ですが、一般的に「にんにく」と読まれています。仲間には野草のノビル(野蒜)や行者にんにく(小蒜)があり、「蒜」は「ネギ」をさす言葉なんです。

「にんにく」の語源は仏教用語の「忍辱」で、屈辱に耐えて修行するという意味なのだとか。小さな粒にパワーが詰まった「にんにく」らしい語源ですよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:33▼返信
レベルの低い客が入ってこないようにする巧妙なフィルターかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:24▼返信
>>79
無知を叩かれておこなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:00▼返信
>>86
アタマわるそ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:02▼返信
>>62
大塚以外にも店あって大繁盛の行列必至店だったがコロナ禍で閉店しただけやぞボケ

直近のコメント数ランキング

traq