Some MW3 beta players already cancelling pre-orders claiming it’s a ‘downgrade’ on MW 2019
記事によると
・週末に『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(CoD: MW3)』のベータテストが行われ、いくつかのマルチプレイヤーモードを試すことができた
・キャラクターコントロールの向上やリロードキャンセルの追加など、多くの歓迎される変更にもかかわらず、2019年の『CoD: MW』と比べて「劣化した」と主張する人もいる
・subRedditのスレッドで『CoD: MW3』のグラフィックスや武器の音について指摘する人が増加している
・あるユーザーは「『バトルフィールド 2042』のように、このゲームのベータが予約販売に大規模な悪影響を及ぼすと感じる。昨日、私は予約をキャンセルした」と述べた
・別のユーザーは「MW3に70ドルの価値は全くない。MW2019からMW2になったときは、エンジン、サウンドデザイン、キャラコン、ガンプレイに大きな違いがあり、正当な新作だった」と主張している
・「MW2019のリアルさが恋しい。MW2とMW3の反射やシェーダーはプラスチックのようで、カートゥーンのようだ。MW2019で味わったことのない、異なる感覚が懐かしい」と、『MW3』のグラフィックを懸念材料として取り上げた人もいる
・ゲームはまだベータ版であるため、厳しく評価するのは適切ではない
・しかし、このような意見は多くのCoDプレイヤーに共有されているようだ
以下、全文を読む
Anyone else feels like MWIII it's like a downgrade compared to this one?
byu/YharnamHuntter inModernWarfareII
MWⅢオープンベータを昨日ちょっとやった個人的な感想
— KN (@kaito_09_09) October 7, 2023
・スピード感ある
・グラフィックが(MWⅡと比較して)ちゃちい
・音も(MWⅡと比較して)ちゃちい
・視認性悪い#MW3
皆さんは #MW3 を購入しますか?
— 初春ながと🎋Ω📕 (@naganyan) October 8, 2023
僕はグラフィックと銃声をMWIIと同じような画質で迫力あるリアルな銃声にしてくれれば買っても良いと思ってます
ヘッショの音とか…
スライディング射撃はMW2の方が好みだったりする
今のところベータに触れて予約はキャンセルしてあります。
ヒットサウンドもビチュビチュ気持ち悪いし、グラフィックMW2より落ちてる気がするし、武器の質感もなんか変#MW3
— へんりーじょんすとん (@F35A10F22) October 8, 2023
MW3のベータ版を触ってみて思った事が、あまり悪く言いたくは無いけどMW2と比べて武器のグラフィックやディテール、銃声とかが安っぽい気がするなぁ…
— コング@指揮官兼教授 (@Kong_HK416) October 7, 2023
MW3βを12時間やった感想まとめ
— すかいの子(キューティクルのび太) (@skynoko0414) October 7, 2023
良い点
・マップ投票
・豊富なキャラコン
悪い点
・視認性がとにかくゴミ
・やっぱりワンパン武器が強すぎる
・リスポーンのゴミさ
平気で敵の目の前や2階に敵居るのに1階で沸かされたりする。
・マップがだめ
・たまにえげつない弾あたりする
ワンマガ透けました。
MW3ベータ…
— あーしー(ゲーム垢) (@G3RUGU_ac) October 9, 2023
キャラコン以外何がええところあるんかまだわからん…
視認性の悪さもかなりあるし…Vの二の舞に感じる🤔
これフルプライスはきつない…?
それとも妥当?#MW3
mw3ベータ版の現段階での個人的な感想。
— ぐっち (@gucci_special) October 7, 2023
・撃ち合い楽しい。
・思ったより敵硬くない。
・やっぱ赤点良き。
・音はイマイチ
・視認性少し悪い?(PS久しぶりだからそう思うだけかも)
・マップ嫌い。
・ガーディアンだらけでうるさい。
・どこかに感じるVanguard味。
こんなところかな🤔#mw3
ベータやった感じmw3は銃声、銃のモデリング、ヒット音がおもちゃみたいでゴミなのとドットサイトがヴァンガードからの使い回しだったりシーズン追加武器がAWってリークある時点でフルプライスで買うの危険すぎる😢
— 閃刀姫 (@Asteel1900) October 9, 2023
『CoD:AW』に登場した未来銃が『MW3』に登場か
Weapons from Advanced Warfare are currently set to return in Season 3 of #MWIII. The returning weapons are:
— bob. (@el_bobberto) October 7, 2023
- EM1 (JP32)
- AMS1 (JP33)
- BAL27 (JP34)
- MORS (JP35) https://t.co/5xxsBuMIOu pic.twitter.com/nOnEgChXdI
Looks like where going Wacky Future Tech in an Advanced Warfare / Atlas Corp Themed Season 3 in #MWIII
— COD Warfare All the news (@CODWarfareForum) October 7, 2023
Rumoured weapons returning are: pic.twitter.com/5qMf0Jh8kE
だからスレハンがCOD作るのやめて欲しかったんやけどなぁ……
— 秀夫@アズレン6thおめでとう🎊 (@Aimer_Fan) October 10, 2023
せっかくMW2でCODに戻ってきて、やっぱりCODはまだ行けるし、楽しいと思ってたのにMW3発売前からこれだよ、未来武器いらんて、AW2作りたいならよそでやってくれ
スレハンにCODを作らせるな
— ケーさんツバキさん (@Kei_ayanokouji) October 10, 2023
MW3はもう終わりでーす
— ヘルニアNEKO in ルビコン (@Ulysses_1944) October 9, 2023
マジでなんでスレハンって世界観壊すようなことしか出来ないの?
未来銃なんてどんな神経してたら出そうって思えるんだよ…
未来銃はお願いだから考え直してくれ…
— 鶴屋ラガー (@TsuruyaKyouko) October 10, 2023
現代戦じゃなくなってしまう
この記事への反応
・MW3予約キャンセルするか迷う
・追加マップRust来たけどMW1で遊べるマップなので新鮮味がなくβなのに虚無感ある
・mw3視認性もしかして相当悪い?
煙系統のエフェクト相当やばそうだが
・MW2って良ゲーだったんだなー
スレハンとIWの差が激しいw
・まだベータの段階だからこれから改善されるのかもしれないけど、MW3の銃の作り込みだいぶ粗くないか...?
MW2で修正したリロードモーションをMW3でまた復活させてるし...
・MW3、ベータやってみて予約キャンセルした。MW1,2に残る予定
・スレハンくん単独でCOD作るのもうやめない?
・mw3これは流行らんな
こんなもんに金出すのは無理
予約キャンセルしました
・なぜ未来銃を追加しようと思うのか
過去に失敗してるやん
マルチいらないからゾンビだけ販売してくれないかな・・・
・MW3前評判聞いてると微妙そう……
製作スレハンだし、ロンチは様子見かな
個人的には敵の視認性が悪いのと体力増えたのが不満
製品版で改善してほしい


察し…
BO2リブルート
いよいよ登場
いざ行かん、マンネリの向こう側へ
今日から待望のメトロッカー系マップも追加されたし
スイッチ2で次世代機のCoDを遊べ❗️
これMSのファーストタイトルなんだけど
レガシー版なんでやだよー
誰もが現実を知る所で
女性兵士(笑)とかいうファンタジーをこいつらはまだ推しているのか
スレハンはダメすぎる
マップがgmすぎる加えてリス位置の悪さも
RUST以外ベータで出すマップじゃねぇぞ
うん
全く魅力ない
さすがだ
MS君は泥舟買うの趣味なんか?
悔しがる姿が見たい
中小和サードはスイッチマルチのスイッチリード
大手サードはMSが買収
これが現実やぞw
まともなゲームが無いじゃねーか
アクティビジョンがCoDだけだと思ってんのか?w
世界最大のデベロッパーなんだが?
コピペする暇あったら
祖国に帰ってろ
いやIWもAWもWW2もシングルキャンペーンは最高に面白くて傑作だったとは思うけどさ
流石に今回は大丈夫やろって楽観視してたらこれだよw
来年も終わりやろな
ゴキってほんと哀れな存在だわ
ヒロアカのバトロワの方が楽しい
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本
2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
ほんと疫病神だな
サード「スイッチリードでマルチにします」
サード「XboxSとマルチだけど?」
PS5「・・・」
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本
2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
今まで良くなったところ一個もないって逆に凄いぞ
トライアークとインフィニティワードで回してりゃいいのにな
で、なんでファルコムはイースXをスイッチマルチにしたの?w
Diablo4もOW2も評価ゴミなんやが…あと何が残ってるんや?
PCゲーのWoWか?
良作をつぎつぎとクソ化させるとか
自社のヘイローとギアーズとフォルツァでさえ駄作にしたわけだし
去年のTGAで全く存在感なかったMS君がどうかしたかい?
それでバルダーズゲート3ハブられたり遅れたりしとるんやから世話ないわな
???
毎年出せなくなるけど?
このご時世のせいかMWリブートに比べてロシア軍の装備が適当過ぎる…ゴルカとかデジタルフローラ迷彩のロシア兵どこ…?
アシュラマン⁉︎
マルチはクソゲー
これでいいんじゃないか?w
マイクロソフト全部潰してくな
バイトにわかエアプ過ぎるやろ。
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格600円
※定価約6500円
元々このスレッジハンマーがあんまり信用できないとこや
ヴァンガードが駄作
ホントに真面目な話するとオーバーウォッチはさ
2から1に戻してくれねえかな追加キャラは入れて6VS6に戻してほしいのよ
マルチにした結果、結局PS版の方が売れ前作より売れなかった
マルチタイトルでゲハ関係ないDiabloのユーザースコア見た?
毎年いらんやろ
ABの社員だけで何人居ると思ってるんだ
これからMSは自社で様々なゲームを展開する事ができる様になるんだから買収は間違いなくプラスになるよ
MS関わってなかったらCODは神ゲーになってたとでも?
CODなんてちょくちょくクソタイトル出してんじゃん
MS、任天堂、AB「クソゲーだけど、どうせ馬鹿が買うからそのまま出せ」
MSがまるで初めて買収をしたみたいな言い方してるなw
Switchは大手ハブなの理解はしてるんだな
それでPS5が一番売れてるからな
ところで箱はPS5以下とチカニシも認めてんだな
それって商売が分かってない馬鹿正直なバカだなw
AB裁判の時に散々悪の組織ソニーの悪行の証拠が出てくるとか言ってたガイジが何ほざいてんの?w
初期のPSの顔を奪われた訳だよ?
もう情けなさすぎて笑うしかないよねw
貧乏はつらいねえ
ゲーム性二の次だもの
どっちもPSの足引っ張ってるからそう思われても仕方ないのでは
Switchで動かなくなるから駄目です(無慈悲)
CODがゲームパスで今世代どころか次世代も決着が付いてしまった
傘下になることでモチベ低下してんのか?
視認性悪いは最悪だと思うけど
マジでどういう脳味噌してんだろ
なおFF16
仲間のフリ戦法してくる奴いるから厄介
角で3人固まってたら1人敵で一網打尽にされた…
最初のリブート版が実物装備でリアリティあって好きだったな
クラッシュってソニーがノーティかクラッシュかどっち選ぶってなった時にノーティ選んで捨てられたIPやん
レッドフォールもスターフィールドもフォルツァも大失敗のマイクロソフトXBOX
早速CODも潰したか
これからは自社タイトル以外は全てMSに買収されると思って自分で頑張るしか生き残る道は無い
今までが他力本願すぎた
BO3移行結構よかったけどなVanguardくらいか
にしても急激ディアブロもOWもなんで急にこんなだめになったし
そもそも未来戦やりはじめてその間EAがBF3以降素晴らしくて5でも持ち直してよかったのに
BF2042で大失敗した感じだし
アクティはアホじゃないかこの大事なときに
Esport優先し金を出す一般ユーザーを軽視した
上記に伴うPC優先
Esportの圧力でポリコレ、他民族、多様性にキャラを対応しなくキャ行けなくなってブスと同性愛者ばっかりになって売上が減少していった
スターウォーズ、旧ツイッターみたいに女性スタッフが開発を牛耳り始めた
むしろ癌が取り除けて明るい未来しか無いよSIE
プラットフォームなんですが
任天堂「嫌みか貴様っ!」
ファーストタイトルがGOTY常連ですまんなw
買収の方がよほど他力本願ではw
自社タイトルで評価高いのソニーだけど
MSと任天堂が一番サードに頼りっきりなんじゃねえか
任天堂なんて自社タイトルバンナムに開発任せたし、MSなんてサード買収とサード独占しかしてねえぞ
ノーティ製のクラッシュだから遊んでただけで
今のクラッシュには興味ないからなぁ
チームランブルだっけ?あれ流行ってんの?
MSが他力本願だから買収で数増やしてんだろ、今まで人気タイトルどれだけ潰してたと思ってるんだ
買うのが怖ければ無料のWZやればいいのよ
自社でIPを育てられないゴミだから買収に頼るMSと
自社でIPを育てて何度もゲームアワードを受賞しているSIE
プラットフォームの意味わかってないやつが何偉そうにww
エルデンとか全機種合計値じゃん。さすがゴキ、嘘ばっかだなw
ちゃんとPSだけのショボい売上書けよw
スターフィールドの1000万もダウンロードして、ゴキちゃんが発狂したことを忘れたのか
豚がジム・ライアンが逃げ出すとか、アホも追い出すとか言ってるけど
あのオッサン1994年からずっとソニー・コンピューターエンターテイメントの頃からやってる30年やってんだからそろそろ辞める頃だろ・・・と思うんだが
スパイダーマン 3300万本
どんだけ進化ないんだよcod
毎年決算で任天堂よりソフト売上本数が上だから安心していいよw
コナミやセガが発売した時期もあるしめちゃくちゃ昔の話をし出してどうした?
待って買うか判断する
3年で利益が半減してしまったという
病気だろw
ゲーパス乞食すら半分も見向きもしないタイトルってww
来年のCoDくらいからだろ買収の効果が現れるのは
ABの社長も言ってたがMSの協力のお陰でかなりクオリティ上がるらしいぞ
個人的にはseriesXに最適化して低スペPS5版の価値が無くなると予想してる
マイクロソフトまじで疫病神だな
そのうち600万がゲーパスでさらにそのうち4割が最初のほうしかやってないんだっけ?
任天堂ファーストの最多GOTYはブレワイだけ
MSファーストの最多GOTYは無し
ゲーパス1000万の何がすごいの?
そりゃ買収と研究費増額してるからだろう
お前アホすぎるなww
利益率を利益と思ってる知的障害者はさすがに草
営業利益2500億円
バンジー買収費用を計上してこれだから普通に高いで
3年前はコロナ需要で家にこもる遊びでめちゃ利益あったわけだし当たり前だと思うが
むしろあの時期がやばすぎただけじゃね
PCまで入れて1000万とか箱の販売数の半分以下だな
さらに評価は着々と下がってるな
スイッチにはスイカゲームがあるんだが?😡
スターフィールドの悲劇を思い出せ
Asmongoldが酷評してる
穢れた血ゴミッチ糞箱
日本経済はどんどん駄目になっていくね
PS5のFF7リバースのが羨ましい
MSに関わるともれなくうんちになる
キルソニー!キルソニー!
byクソフィル
買収費用とは?
フリプ2000万本のFallGuysの方が凄くね?
PS5覇権なの認めてたのか
ここで任天堂叩くしかねーや
ちょっと違うぞ
売上高が大幅に増大(2.6兆円→4兆円)して投資額も増えたから利益が3年前と横這い=利益率が下がってるという数字のマジックだよw
そもそもシリーズXがスペック駄目じゃん
メモリをケチったせいでGPUの性能なんも活かせず、PS5より性能出せねえじゃんw
それにPS4から日本軽視になったとかいうけど日本に力入れてたら超円安の今どうなってただろうな
どっかは新ハード出す時期なのに焦りまくってるだろうけどw
草
確かにな
さすがMSが10兆円使うだけあるな
ゲームに対するセンス無いんだからゲームをダメにする前に撤退してくれた方がゲーマーにとっては幸せだわ
ついでにフィルより吉Pの方が有能
ウクライナもイスラエルも女性の兵士が前線にいるけど
イスラエルなんて女性も徴兵してるので有名じゃん
そりゃゲーパス有りきのゲーム開発を強要されるところの傘下になるんだなぁって思ったら
士気も下がるだろ
インソムはPS2あたりからずっとPSファーストの仕事やってたからだぞw
一般ユーザーも民度終わってるからオワコンは妥当な結果や
ぶーちゃんに難しい日本語が使えるわけないじゃないか!
インソムは箱1で独占ゲー作って取られそうになったから買収しといて正解だった
インディ部門のトップでしょ?
猫ゲーもそうだし話題になるタイトルしっかり獲ってくるの凄いわ
サンセットオーバードライブェ・・・
PS5に世界でもトリプルスコア付けられてるからな
実銃出したらパテント取られるやろがい
マイクロソフトに関わったばっかりに…
安田の捏造記事を本気にしてる馬鹿って実在するんだな
マジでなんの意味もなかったレベルだなww
当時のチカ君たちのマウントっぷりを振り返ると悲しくなってくる
利益が3年で半分になったんだろ
今後バンジーが活躍したら、これもジムの功績として評価されるだろう
MSに買収される前からパワハラとセクハラで社員が辞めていってたんだった
そりゃ技術力ある有能な人はみんな逃げ出してるし
それはデマな
半分になったのは利益「率」
売上高が増えまくった結果下がっただけ
それを言う度に自分は捏造記事に騙された本物の馬鹿で決算理解できない無職ですって自白してるだけだぞ?w
その間に日本市場はスイッチに乗っ取られましたという無能だけどな
ファルコムやコンパイルや日本一など中小がスイッチに寝返るという事実
少なくともIP自体が潰れることはないわな
同ジャンルのヘイローやギアーズの二の舞になる未来しか見えない
ゼルワイももちろんエントリーされてたけど、勝ったのはGOW
そして逃げた開発者をソニーが保護して支援してるというね
一生幻覚見てろよ、その内にどんどんMSがシェアを奪い返すから
利益や利益率が半分になった時点でその企業は未来がないよな
中国8割だろアホ
終わりやね
MSに買われて良くなったスタジオ1つも挙げられないしスイッチマルチで良くなったゲームを1本も挙げられない…それがチカニシの現実よ
今も負けてるの自覚してて草
奪い返すってまるで前は覇権だったような言い方やけど箱はPSに勝ったことなかろうw
てかそんなのでインソムと張り合えるわけねえだろwww
あれ元のゲームは体力100でストパ有りの瞬溶け環境だから成立してたんだぞ
ベセスダソフトが出た年にトリプルスコア付けられてる現実から
目をそらすな
まだ頭ん中で戦争してるのか
ファミ通集計店って言うと黙って下向くくせにw
未来感たすために目からビームとかあったらバカゲーらしくて面白そう
少し上にゼニマックス買収してもトリプルスコア差って書かれてるのに馬鹿なのか?
本国のアメリカですらシェア率トリプルスコアで負けてるMSが勝てる未来見えないなw
投資してるから未来は明るいよw
だってこんなんだしw
研究開発費
ソニー3000億円
任天堂1000億円
寝返った結果更に悲惨なことになってるのが日本一とファルコムというね
特にファルコム社長はスイッチに出すようにしたのを今頃後悔してるだろうな
ベセスダ買収の朱鷺も同じこと言ってたけど何時になったらそうなるの?w
なんか勝手にライバル視してるけれど
競い合ってたのって360とPS3世代のみの話で
PS4世代もPS5世代も糞箱なんて相手になってねーじゃんww
誰が現実逃避してんだよww
技術力のある有能な人達は逃げ出してるのに、どうやってシェアを奪い返せるゲームを作る気?
でも、PSの日本市場は死んでしまったから、スイッチで次回作も注力しないという現実
ファルコムも次もスイッチか独占だろうな
ニシくんはまたおかしなことを言いながら「任天堂とMSの勝ちだ」とかぬかすんだぜ
いったい何の勝負なんだか
それソニーは年間の金額に対して任天堂は数年分のやつじゃなかったっけ
あんな感じの狭いエリアで目的を達成し次のステージみたいなゲームならまたやりたい
あっそうかCODのキャンペーンやればいいのか?最近のCODで面白いキャンペーンの作品
ありますか?
日本一はもう手遅れだからどうでもいいが
クレイトスさん
露骨にヘイローはリーチ以降、3はジャッジメント以降まじでつまらなくなったから
MSはホント駄目だと思うわ、資金力あってもヘイローもギアーズもフォルツァでさえも修正出来てねえもん
金がアレば面白いもの作れるわけじゃないと証明してくれた企業
ほぼ全部
ソニーの利益がまた半分になるだけだよな
そこで誤字るのが豚らしいな
体力はWZに合わせたとかじゃねアプデで調整の手間省くために
運営は何も考えてないやろバトルレイジだかがぶっ壊れてたらしいし
それらを含めた全ゲーム総選挙でソニーファーストが1位を取ってたがw
アフォルツァ←荒れてる
ピカチュウ←糞ゲー
COD←微妙
フォールアウトもディアブロ新作も早くてあと10年は出ない
他はMMOと基本無料タイトルしか無いし
10年マルチ契約してるCOD以外微妙なのよね
自分で育てたのが何一つない上に現状それらが作ったゲーム全部落ちぶれてるの凄いよな
ディアブルってなんのこと?
あとCoDは一番売れてるのはPS版だしそれ言ったらMSなんて何もないことになるけど?
次のフォールアウト、ディアブロが出る頃には
箱は撤退してるよw
CoDの出来はこのザマwww
「〇〇ができたらソニーに勝てる」なんよ
こういう虚勢を張るのにも疲れたりしねえのかな
しないか
認めたら人生の負けレベルでゲハに入れ込んでるもんな
正直Steamセールで買ったタイタンフォール2のキャンペーンのほうが100倍面白い
パッケージだけでもこの間ランキング半分PSに奪われてなかった?
10倍近く差つけてるはずなのに
AB裁判の承認可否で公取が日本市場のシェア率はソニーと任天堂、半々だと発表してなかったっけ?
ぶーちゃんさぁ、diablo3→diablo4でどれくらい期間空いてたか知ってるの?
茶渡の必殺技
今幻覚見てるのお前だけだぞ
コールオブDが一番ジワるわw
センスあるねw
指からもビーム出してジェットパックで飛べ!
イースXのあの爆死で反省しなかったらファルコムはもう完全に終わりだろうね
コメント伸ばしたいだけのはちまのクソライターだろ
そもそもはちまのしつこい豚は真性のイカレ豚と
わかりやすいあおり入れてくるはちまのクソライターの二種だが
ほとんどがはちまの記事を更新させたいクソライターだぞ
11年だっけ?10年だっけか
チャドの霊圧が消えた…!?
ベセスダと違ってABって元々F2Pや運営型だから、微妙なんだよね
アトラスは任ハブだけど
まだ自分は馬鹿ですって言ってるよこいつw
サブスクサービスでは買収企業のソフトを独占しても問題ないし、独占されたらソニーにはそれ以上に魅力的なラインナップを揃える事は難しい
どう考えても、据え置き機の終わりと共にプレステも終わる
まあ持ってあと10年かな
どちらもオリジナルに引けを取らないリメイク版
CODもクソゲーやぞ
製品版予約したやつが自己暗示で擁護してるだけで発売前から体力150、クソマップリメイクってだけの情報でクソゲって判断できたから
お前らつられてやんのw
ファルコムももはや手遅れだろ
仮に次の軌跡がPS5独占だったとしても
グラがショボいからこっそりスイッチ版も作ってるはずだと難癖つけられるだろうし
アトラスもP3リメイクがゲーパス入りしてるからかなり不安なんだよなぁ
そのサブスクがうまく行かないMSの記事で言われても何一つ説得力がないのが欠点やな
10年後のMSゲーム部門なんて亡骸になってそう
釣られてんのよw
後釣り宣言ほど惨めなもんないぞwww
そのサブスクで一番稼いでるのがPSなのに何を言ってるんだか
その妄想を抱えて年老いてもろて
デイワンで規模維持できるだけの収益がないから無理よ
ベセスダ買収しても会員2500万人から増えてない
にも関わらず2027年までに1億人に増やさないとMSはゲームから撤退すると言われてる
んでローンチされればKV,MX,SA-B,lookwoodみたいなMWⅡのクソゴミ害悪武器が流れ込んでくるわけだからまぁ買うわけないよね
そのゲーパスのせいでMSがグッダグダなわけだがww
後釣り宣言とか一番ダサいやつじゃねぇかw
旧MW3,AW,WW2,ヴァンガード
全部嫌いだった
一応予約したけど期待はしてないわ
これが駄目だったらCOD見限る
ベゼスタやABとか取られて、PSプラス会員は非公開、更にジムライアンがクビになっているし
実態はとんでもないことになってないか
サブスクだけの為のゲーパスとサブスク関係なくオンラインプレイなら強制加入のPSプラスを一緒にしたら駄目だろ
赤字垂れ流しじゃ歪み出てくるのは当たり前、結局割食うのはユーザー
イースX同発で完全にやらかしたからねぇ
2019から評判悪すぎて引退者増え日本ではオワコンになってるんだが?
クビなのにあと半年CEO続けるんけ
自分で言ってることおかしいって気づかないのかな?
大抵の人はVanguardで爆発して見限ってるわ
今から予言しときます
そりゃスイッチマルチにしてるソフトなんか見向きもされなくなるのは当然じゃん
まぁファミ通の数字しか見えてない馬鹿に何を言っても無駄だろうけど
おかしいということはどういうことなのか指摘して欲しいよな
サブスク時代だと思ってるのはMSだけだぞ
もう引き返せないからな
会員も増えずコストだけ嵩んで撤退まっしぐら
時代はサブスクなんですうううう!!と頑張るのには無理があると思うで
もう失敗する前提だもの
大型IP抱えてるスタジオ買収してるのに会員減ってる時点でアクブリでも同じやで MSが買収したIP活かせなければそこまでなんだよ。
bo4ぶりに復帰するかも。
PVにシールド背負ってるの映ってるけど
絶対にMW2と同じことするだろ
VITAのキルゾーン面白いの分かるボリスとか良いキャラだった
既に上がってるけどタイタンフォール2オススメ
ギュッと詰まったマップをパイロットのジャンプアクションで進んでいくの楽しいしFPSとロボット戦闘が交互に発生するのでダレにくい
シナリオも王道で楽しいよ
「お前はクビだ!半年後にな」
「本社から十時が臨時で向かうが、行くのは半年後だ」
反応見せないで静かにニヤニヤしてるのに、後釣り師宣言する
素人釣り師がいるとは魂消たなあ…www
MSは未来のゲーム市場で一強状態になろうとしてるのにPS信者の皆さんは目先の事しか見えてなくて無警戒にも程がありますなあ
ただ無知なだけかもしれんけどw
BO4もどちらかと言えばクソゲーやろ
これもマイクロソフトの影響?
現状赤字なのに続けられてるのはサブスクっていう大義名分があるから
しかし、これも目標未達なので、数年以内に成果が出ないとビジネス的に先がなくなり事業ごと終わる
100円じゃないと入る価値はないと思ってるユーザが多いだけ
買収後は給料減で優秀な人材が逃げ出し
更に大量レイオフで省エネ体制で開発しないといけなくなるというのに
はいはい
そうなっても独禁法で訴えられてやっぱり終わりっていう現実を見ましょうね
その大手スタジオがどんどん機能して無くなってるの知ってて言ってるのかな?
そのクラウドはAB買収でUBIに売却することが承認条件になってるけど?つまりは買収する意味ないってことなんだが?
しかもどう見ても起動に載ってないしな。2年前に会員2500万人、今も2500万人で増えてない
スマホや電気自動車から何にも学べない国民なんだから仕方ないだろ
ゾンビモードもCW位面白ければ良いけど
買収したスタジオことごとくダメになってるじゃん
GOTY常連のトッドハワードのチームまでクソゲーを出す
中小w大手とは言えない悲しさw
その懸念があったからEUの買収進まなくて、結局アクブリのクラウドゲーム権は
全てUbisoftに売却されることで決着したんだが
ゲリラ本家はホライゾン作りつつケンブリッジがKZのIPを引き継いでくれるのが理想的だったのになぁ
墓穴掘ってるなぁ
もう「Xboxを捨てることになってもPC市場を独占するんだが!」とか言ってる
気が早いよ
グラフィックが携帯機にしてはやたら綺麗だった
残念、クラウドは買収できない
まあ、もう会社無いけど
フルプライスの約束されたクソゲー買うなら別ゲーしながら待つわ
仮にMSがそっちに注力しても戦う相手はソニーじゃなくてアップルやグーグルやぞw
ゴキの黒歴史ハードを掘り起こしてやるなよ
無かったことにしてあげて
ラノベや漫画みたいな一発逆転に夢を見るなよ
2022年4Q PS+会員数4740万人 売上高1189億円
2023年1Q PS+会員数非公開 売上高1245億円
これでヤバいと思ってる知的障害者がいるってマジ?w
据え置き機なんていずれ消滅するのにそんな姿勢で大丈夫かよソニー
あれは未来銃とか言うレベルじゃなかったろ
そう言えばWiiUにCOD出てたんだよな
全く売れなかったけど
PSプラスとゲームパス比較してる奴に言ってやれよそれは
比較するならXboxゴールドだってな
売上高増えてるじゃんw
クラウドが据え置きゲーム機にとって代わる様子は全く無いな
ゴーストワイヤー東京(買収前)←良ゲー
レッドフォール(買収後)←糞ゲー
スターフィールド(買収後)←微妙ゲー
COD(買収騒動中)←糞ゲー
ダイの大冒険(スイッチマルチ)←糞ゲー
帰ってきた名探偵ピカチュウ(スイッチ独占)←糞ゲー
ならCSゲーム機は全部撤退やな
たしかSwitchも据え置き機なんだっけ?
10年以上も前の据え置き撤退論まで持ち出さないと戦えませーんってか
発売初日の世界同接が700人だったっけ?www
そうなるとゲーミングPCも消滅するんか??
仮に携帯機だけになったとしてアップルやグーグルに任天堂やMSが対抗出来るとは思えんが?アップルとグーグル以外は事業撤退するんか?
ねーよ
大手スタジオ買収しまくってる意味がなくなるだろーが
10兆円ドブに捨てる会社がどこに居るんだよ
スターフィールドをちゃんと“微妙”と言ってるだけ大きく信頼できるわ
3DSは2万5千円では全く売れずに半年で1万円値引き
任天堂公式発表ではswitchはWiiUの後継機で据え置き機(つまり携帯機撤退済)
一応switch Liteは携帯機と言えるけど、switchファミリーで一番売れていない
こんな携帯機が完全に終わってる状況でよく据え置き機は終わりとか言えるな
昔のマップを使い回ししてるとか
銃の発砲音がショボいとか
ベータ版でやる意味が全く無いんですが
PSの糞ゲー列挙してないからやり直しw
そこまで考えてる訳ねーだろ
なんだかんだで任天堂だけは大丈夫、任天堂大勝利!っていういつものやつだよ
クラウドはハード側の性能に依存しないからやっすいノーパソでハイエンドゲームが動作する様になるよ
そうなったら一体誰が据え置きハードなんて買うんだ?
発売当初から休日のゴールデンタイムにしかマッチしない言われてたな
あんなのにBO2だすならPS4にだせば良かったのにね
なんで先駆者がクラウドゲームを重視してないとか言われるんだ
フォルツァ新作 ←糞ゲー(レビュー並感)
で、今はソニーさんはクラウド関連で何かしてるの?
しょーもないし売れもしないVR作ってるだけだよね?
クラウド関連でVR??
いくらかけて買収しようが、うまく行かなきゃ会社を売って清算しますよ
一度買った会社を後から安値で手放すなんて普通のことですね
PS+プレミアムでクラウドゲーミングやってるやん
Nowと統合しただけだぞ
つうか2021年のE3かなにかでそういう発表してたな
元COD開発者とAAAシューターを作る契約したとかなんとか
AAA開発に最低4年と考えると、形になるのは2025年あたりかもしれんが
覚える必要のないゲームってことやろ
今の回線に問題がある時代にクラウドゲー始めても意味がないのはMSが証明してるんだが…
なんならMSは裁判でクラウドゲーは全然利用者がいないってゲロってるぐらいだからな
実はMSがエグいほどの金額をクラウドサーバーの強化に注ぎ込んでるんだよね
どう考えても据え置き機を過去の物にする気満々でしょ
評判悪い開発の名前は忘れたが
スレハンで開発期間考えたらこうなるやろ
それまともに動作すんの?スイッチのクラウドゲームで散々指摘されてた性能不足が足枷になるだけだと思うが?
起動は出来ても低解像度、低フレームレートなら話にならないが....
大丈夫
最近だとどの会社が開発してもクソゲーにしてるから関係ない
だからこその先行投資でしょ
復活したのはMともN とも関係無いサイバーパンクくらい
それな
バカゲーだしそろそろドラゴンボールみたいに舞空術使えてもいいと思うわ
関わるにしても他2社のフォロースタジオに留めとけよ
だからそれやっても独禁法に引っかかるから総取りなんか無理なんだって
たしかそろそろ欧州ではグーグルとMS相手に「二社がクラウド分野を独占してる」と
まとめて訴訟を起こされる予定なの
ゲーム一本ごときでクラウド事業の一部を売却しないとならんのに、そんなことしたらいくら制裁金食らうか分かって言ってるんだよな?
未来が舞台のCODもスレハンだっけ?
普段からPSのコントローラーは遅延ガー遅延ガーとか馬鹿みたいに言ってんのにそれより遥かに遅延のある状態でゲームできると思ってんの?w
いつもの遅延ガーはどこいった?w
FPSはもう無料の有名所でお腹いっぱい
Sony is launching a Modern Warfare 3 PS5 console bundle, which will include the PlayStation exclusive Lockpick Operator Pack DLC.
ソニーはModern Warfare 3 PS5本体同梱版を発売し、PlayStation専用DLC「Lockpick Operator Pack」を同梱する。
ゲハに閉じこもってソニーが潰れることをひたすら祈ってる暗い連中だから
そう願うのはしょうがないけど
そんな未来が来るのはまだまだ先のこと
2027年に撤退するかも?なんて弱気なこと言ってる会社がリードできると思ってんならおめでたいわな
アドバンスド・ウォーフェアのことならそうだよ
マイクロソフトはさっさと任天堂買収してゲーム業界から撤退してくんねぇかなぁw
何で復活して即後ろから撃たれなあかんねん
まあ買収されるって話になってから開発者に大量離脱されてたしなw
その普通の例をいくつか挙げてみろよ
普通って言うならな
CODに期待するのが間違いや
CODのマルチって最初は面白いけど何作も遊んでたら飽きるし、リスキル対策も十何年経ってもされんし
ゴールドなんてもうないけど
頭古いな
フォースポークンとか?やめてよ、ひどいよ
スパイダーマン2のこと?
こいつらまともにMW2やってきてないだろ
MW2の時点でサーチ以外のモードは総じてゴミだったんだよ
そして新しいIPをABは開発します
もちろんPSハブです
任天堂のポケモンと一緒
クオリティがどうなろうと知ったこっちゃない
FPS大好きなアホ外人はそれでも買うんだろうけど
安心しろ
リーカーはASM1のスペル間違うぐらいのエアプだぞ
何で前回のステプレで発表しねーんだw
10月になるまで発表できなかったんかね
リーク通り脱着のやつやったな
で爆死してABがアポンってことね
目がおかしいんじゃね
XSSのせいだろうな
そもそもMSはSIEの持ってるクラウドゲーの特許を使うためにAZUREを格安で提供してるっていうね
そしてABは死にます
まさかそのまま発売されることになるとは夢にも思わなかったが
余裕で回避出来た
BOCWは成功しましたか?
トライアーク製は毎回ゾンビ押しだけどね
リークされる度に嬉しくない悲鳴が上がっていくという点が特に
Mゾーン、Nゾーン
まじで終わりそうだなw
ゼルダタマキンのことだな
マグロソフト買収により発売前から低能確定SwitchU基準で作られてるからだろwww
チカニシ同盟はゲーム業界の癌
BFは過去作マップいれるのは最高だから
最低開始人数2人からにしてTDMに力入れてくれ
体力増やしたから余計にワンパン武器使うやつ増えるわなアジアはそんな環境だったし
また亀仙人スタイルが流行るのかなw
クソマップの多い旧MW2のマップリメイクすればこうなるわな
で、産み出されるのがクソゲーの山。その時々に一作だけ協力するからデモンズやブラボみたいのが産まれるわけで
WW2やVがアプデ重ねるごとにゴミになったからな
ランクは割と競技性あるやろ
PVで盾背負ってたからな
まぁBFに関してはEAの傲慢な企業体質も大きいだろうが
俺が最後にやったCoDのMW3(昔の方)がその調整のせいで待ち有利でクソほども面白くなかったのに、それがマジなら反省してないな
ゲームの出来を把握してるゲーマーは
一体何年同じゲームやってんだよってのが先に来るなあ
今じゃ人の多いシューターなんていくつもあるしな
治るまで我慢しようってやつもいないだろ
エックスなら来年くらいだぞ