• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/




1位 Switch 帰ってきた 名探偵ピカチュウ

販売本数 約8.5万本

2位 Switch 人生ゲーム for Nintendo Switch

販売本数 約3.0万本

3位 PS5 アサシン クリード ミラージュ

販売本数 約2.0万本

4位 Switch ピクミン4

販売本数 約1.5万本

5位 PS5 ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

販売本数 約1.1万本

6位 PS4 ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

販売本数 約0.8万本

7位 PS4 アサシン クリード ミラージュ

販売本数 約0.8万本

8位 Switch マリオカート8 デラックス

販売本数 約0.7万本

9位 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

販売本数 約0.6万本

10位 Switch EA SPORTS FC 24

販売本数 約0.6万本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/5137台(累計1956万6247台)
Switch Lite/5085台(累計551万7733台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/10万19台(累計579万8181台)
PS5/31995台(累計390万1786台)
PS5 デジタル・エディション/1759台(累計58万6897台)
Xbox Series X/571台(累計22万3801台)
Xbox Series S/424台(累計28万9261台)
PS4/1020台(累計789万8896台)
Newニンテンドー2DS LL/21台(累計119万2423台)



















先週記事
【初週売り上げ】『Fate/サムライレムナント』計6.8万本、スイッチ版『ダイの大冒険』2.4万本、『EA SPORTS FC 24』計4.4万本など


Switch/7375台(累計1956万1110台)
Switch Lite/6883台(累計551万2648台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/42270台(累計569万8162台)
PS5/40396台(累計386万9791台)
PS5 デジタル・エディション/5550台(累計58万5138台)
Xbox Series X/1043台(累計22万3230台)
Xbox Series S/3485台(累計28万8837台)
PS4/423台(累計789万7876台)
Newニンテンドー2DS LL/27台(累計119万2402台)







先週発売タイトル

B0C9MGVQ2S B0BXP654M5 B0BXP4R84G B0CDL6L5QX B0C8YCQZBK






コメント(1398件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:09▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:09▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:09▼返信
>>1
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 11万241台
PS4+5 合計 3万4,774台
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:09▼返信
>>1 吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は収益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上21620億 総利益3104億
PS2時代 総売上57429億 総利益3414億
PS3時代 総売上65051億 総利益-3948億
PS4時代 総売上118659億 総利益9806億
PS5時代 総売上132107億 総利益12083億
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:09▼返信
>>3
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 579万8,181台 (発売102週)
プレイステーション5  合算  累計 448万8,683台 (発売149週)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>1
いいからFF16買えっつの!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>5
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 3,088万2,161台
プレイステーション5 合算 累計 448万8,683台
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>7
  2023年 ソフト売上 機種別ランキング
・Switch        ・PS5
パケ:874万3705本    パケ:140万5372本
 DL:261万1756本     DL:75万6738本
合計:1135万5461本   合計:216万2110本
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>3 吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は収益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上21620億 総利益3104億
PS2時代 総売上57429億 総利益3414億
PS3時代 総売上65051億 総利益-3948億
PS4時代 総売上118659億 総利益9806億
PS5時代 総売上132107億 総利益12083億
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
ゴミを掴んだやつが9万人もいるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>8
SwitchのDLだけ>PS5のパケ+DL

ワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>1 吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は収益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上21620億 総利益3104億
PS2時代 総売上57429億 総利益3414億
PS3時代 総売上65051億 総利益-3948億
PS4時代 総売上118659億 総利益9806億
PS5時代 総売上132107億 総利益12083億
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
イースⅩ消滅w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>11
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
>>11
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は収益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上21620億 総利益3104億
PS2時代 総売上57429億 総利益3414億
PS3時代 総売上65051億 総利益-3948億
PS4時代 総売上118659億 総利益9806億
PS5時代 総売上132107億 総利益12083億
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
>>13
国内PS市場がズタボロでパッケージ版が売れていない現実を誤魔化す為の無理のある「ヒント:ダウンロード」でしたからね。
もっともそんな噓に騙される馬鹿などいる訳もありませんが。

これでもゴキブリ達は何も変わらずに「ヒント:ダウンロード」と発狂し続けるのでしょう。
もうそれしか出来ないぐらいに国内PS市場は終わっていますからね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
>>19
世間の関心は
PS5「FF16」なんかより Switch「スイカゲーム」

仕方ないね😉
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
値崩れピカチュウと人生ゲーム
3000万台ハードの売上じゃないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
アサクリ全然売れてへんやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
>>20
「スイカゲーム」って開発費がかなり安く&開発期間も短いんだと思う
その上でメーカーの予想を遥かに上回る売り上げとなっている事も。
冗談抜きで「宝くじ」を当てたような心境なのでは?
まさしくSwitchドリーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
名探偵ピカチュウ 3DS ポケモン 累計104,080


帰ってきた 名探偵ピカチュウ 初週85,639本

めっちゃ売れてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
>>23
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
>>25


SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
>>24
任天堂SUGEEEEEE!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
>>26
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
毎スレすぐ病気まき散らすの何年続けるの?はちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
ポケモンカードのおまけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
やっぱりポケカブーストしてるピカチュー中古対策してよかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:12▼返信
アサクリとSAO 人生ゲームとおっさんピカチュウに負けるんかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
>>21
出ました。

NS所持者は毎週ソフトを買わないといけない謎理論
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
メルカリピカチュウ2200円
ポケカのオマケ頑張ったか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
帰ってこない方がよかった名探偵ピカチュウ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
以下買い取り価格禁止
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
Switch10万台か…
なんでや
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
SAOってこんな売上で採算取れるんだろうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
ポケカ転売チューww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
カードのおまけで買われて即売られたかわいそうなピカチュウ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
>>24
前作元々ダウンロード専用だったやつじゃなかった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
めちゃめちゃ出荷したなだいぶお店に帰ってきたピカチュウだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
SAOは何回同じようなゲーム出すんだろう
どうせならGGO出して欲しいわ
アニメやるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
>>42
違うけど...

DL専用は前々作な
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
前作から倍増かよ大成功だなピカチュウ
それに比べて前作から激減のFF16・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
あのさぁ。看板キャラのピカチュウメタスコア68でポケカのおまけ。任天堂どしたん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>1
PSストア3位 (eFoot 5位)
任天堂ストア16位
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
結局この数字って出荷数なんだな
客に渡った数字じゃなくて
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>12
買った奴がもし後悔してたらあんなもん買うのが悪いとしか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>3
新型出るからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>33
何言ってんだこのアホ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>1
EAFC24
PSストア3位 (eFoot 5位)
任天堂ストア16位
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>28
はちま起稿
ステマ奇行

恥を知ろうぜ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:17▼返信
任天堂すげえええええええ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:17▼返信
>>45
『名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜』がダウンロード専用ソフトとして配信され[9]、2018年3月23日に新たなシナリオを大幅に追加した『名探偵ピカチュウ』がパッケージ版・ダウンロード版として発売
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:17▼返信
600円wwwwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:17▼返信
なんかSwitchが不自然すぎるほど売れてるのは何なの?
そして探ピカの犠牲者が思ったよりも多くて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:18▼返信
>>24
ポケカが売れたよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:18▼返信
Switchの売上噓くせーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:18▼返信
>>38
マリオエディション
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:18▼返信
>>33
どゆこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:19▼返信
もう500円切ったピカチュウwもう何処からも帰って来るなの連呼w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:19▼返信
ああ、マリオエディションを10万台出荷しましたよってだけか
なんで売れたことになってるのか謎だけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:20▼返信
カード買ったらゲームソフトが付いてきてラッキー✌️
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:20▼返信
>>21
帰ってきた 名探偵ピカチュウ 85639本:人生ゲーム for Nintendo Switch 30267本:ピクミン4 15748本:マリオカート8 デラックス 7491本:ポケットモンスター スカーレット・バイオレット6571本:EA SPORTS FC 24 6004本 累計151,720本
PS1300万台市場48,730本...GKの理屈で言えばPSは2万本位足りない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:20▼返信
>>61
あーそうか、6日に発売やったんか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:20▼返信
アサクリって大作扱いの割に全然売れねえんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
>>64
普通に売れたんでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
🐷 「ポケカ狙いの人達で爆売れのはずが・・・」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
名探偵ピカチュウ、メルカリで送料込みで1900円で売れる。遂に2000切ったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
壁のぼり暗殺髭男
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
アサクリはもうローカライズしてくれなくなりそうやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
任天堂最強!Switch最強!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
ピカチュウって肝心の中身どうなん?
スカスカのクソゲー?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
>>62
毎週言ってるけど毎週新作ソフト買わないといけないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:21▼返信
>>66
だから何を言ってるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:22▼返信
アサクリが人生ゲームに負けてて草

79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:22▼返信
>>75
カード抜いて売ってるから誰も知らない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:23▼返信
スイッチ版のアサクリはランク外か
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:24▼返信
なお天下のアサクリが人生ゲームとかいうゴミに負けた模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:24▼返信
>>78
一生ファミ通で気持ち良くなる豚
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:24▼返信
※80
アサクリが人生ゲームなんかに負けてんのよwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:24▼返信
8万5千枚のカードが売れたのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:25▼返信
お前らダイ買えよ
続編でなくて旧アニメと同じになるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:25▼返信
エブリデイ12switch、人生ゲームとパーチーゲーも
売れなくなったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:25▼返信
国内3000万台のスイッチでピカチュウさん8.5万本の売り上げ…
ポケカまで付けたのに😭
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:25▼返信
ゴキブリ大発狂ではいんぼくしててくさいswかはえあんがごっじょまげらてるとかだふぇるよいのれおもももこ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:25▼返信
>>23
元々プロジェクターにおまけで付いてたゲームだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:26▼返信
人生ゲームもポケカ付けたらもっと売れたのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:26▼返信
PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル (決算)
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソフト売上本数 5650万本
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:26▼返信
>>86
よく知らんけどストーリー中途半端なのにラスボスとは戦えちゃうらしいから
その時点で続編なんて作るつもりないんでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:26▼返信
>>6
ゴミはちょっと
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:26▼返信
>>79
カード込みで半額以下で買い取りされるレベルじゃなかったか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
8.5万も大半がカード狙いだったんだろうし
クソゲーの被害者が少なかったのはナニよりだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
アサクリ新作2万本、SAO新作1万本wwwww
PSユーザーはなんでこんなにゲーム買わないんだ????
説明してくれよ、腹よじれるわwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
アサクリはこの売上でも任天堂で出したどのアサクリよりも売れてるんだよなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
ポケモンはサードだから…!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
>>64
中国だろうなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
1000人に1人しか買わない人生ゲームw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:27▼返信
1000人に1人しか買わない人生ゲームw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>97
わざわざ禿山に劣化させたコスト高のSwitch版より売れてる訳だがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>89
日本語で話せ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>100
赤いしな…w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>76
ハード普及台数多い方が新作ゲームももっと売れるだろ? 3000万台はハリボテか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
年末に敗北する確定ゴキブリ今の内煽るよろし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>97
一度任天ハードで出すとシリーズ自体が終わるってことだろ
イースも終わったしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
名探偵ピカチュウ「やった!俺が1位だ!!スターロード演じて良かったぜ!!ハハ!😆」
クライブ「そうか、ピクミン4を抜いたんだな、おめでとう👏👏👏」
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
※98
でも人生ゲームに負けたな、、、、(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>58
ファミ通集計も実売じゃないからなそもそも
幽霊店舗も多い上に任天堂寄りの店しか集計対象じゃないし係数の掛け方も偏る
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:29▼返信
>>66
ps1300万台?どゆこと?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:30▼返信
ゴキブリ発狂してて草

まためけたんけえ1・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:30▼返信
>>49
卸に売った時点でメーカーは売上が立つからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:30▼返信
ドラクエの漫画の奴はもう消えたのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
帰ってきた 名探偵ピカチュウ [Nintendo Switch] 2023-10-09更新
JANコード:4902370551563
カテゴリ:ゲーム
備考:ビニール未開封のみ。
買取価格 1000円

未開封品でこれとか(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
>>66
またニシ算を披露してるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
※98
アサクリなんて人生ゲームとどっこいどっこい程度のもんだから無視していいんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
Switch 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
販売枚数 約8.5万枚

はちま〜誤字修正しといたよ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
YouTube 任天堂の再生数圧勝
店頭の売り場 任天堂の独壇場
CM そもそもSONYは日本は見捨ててるからCMはほぼ流れない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
ピカチュウ被害者www
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
>>110
日本でしか売れない人生ゲームに負けたな
初週でDL版抜きの数字でね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:32▼返信
ぴかちゅーのカード売れたんやな笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:32▼返信
ゴキステ失速してんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:33▼返信
名探偵ピカチュウ首位なのになんで値段下がるの?(すっとぼけ)
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:33▼返信
>>112
PS4 900万 PS5 400万だろ
ちょっとは頭使えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:33▼返信
ピカチュウプレイ率は10%もないんだろうなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:33▼返信
ゴキブリ元気ねえな・・ん?

うわああああああああああああああああああああああ部屋の隅でひっくり返ってカサカサに干からびてるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:33▼返信
任天堂はファーストが強いのにポケカのオマケ...
ポケカがファーストってこと?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:34▼返信
ハード売上 152週
PS3 3,627,708
PS4 4,153,380
PS5 4,488,283
全世界34か月 (2023/08)
PS5 42,225,876
PS4 42,738,013 XBS 23,232,126
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:35▼返信
これswitch本体の10万ってマリオエディションの数字かね今更そんな買うもんかね?liteのあつ森エディションも謎に発表されたし任天堂の胡散臭さヤバいよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:35▼返信
転売ピカチューだからぶーちゃん空元気だねwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:36▼返信
もうファミ通がいかに指標にならないか分かったな
これは凄い転換期だぞ

1位のピカチュウが2日で10分の1の値段の500円になた転売需要ソフトってことだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:36▼返信
任天堂のゲームはカードのおまけ。ウエハースってこと?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
どうした?ぶーちゃん随分大人しいぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
スイッチってすご双六ゲームが良く売れるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
>>119
正しい指摘過ぎて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
>>115
うん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
ポケカすげえな。微妙ゲーを引っ張ってくれる
メタスコア90ぐらいの価値あるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
ドラクエいたストも来年はスイッチなら出そうだな

141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
ウエハースは草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
ゴミみたいなソフト付けないでカード単品で売ってやれよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
任天堂の人生ゲームってKOTY思い出す
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
8.5万本もカード抜かれたピカチュウがショップに帰ってきたのかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:40▼返信
もはやピカチュウは伝説の暴落だからなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:40▼返信
ゴキプリ大発狂してて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:40▼返信
Switchならいたストのドラクエバージョン出してほしいわ
人生ゲームが売れるなら出るやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:40▼返信
8.5万本もゴミになったピカチュウ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
いつものあれやってよ。FF16ガー。イッパンジンガー。そもそも一般人はゲームの売上でレスバしないけどなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
Switch10万台凄えな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
カードで抜かれただけじゃなくて普通にソフトの出来も滅茶苦茶低評価だからな
擁護するにも困難だろうよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
>>128
豚の断末魔
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
ソードアート超楽しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
※58
犠牲者は小売店だよ
カード抜いて即売りに来られてるんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
スクエニ散々叩いてるのにいたストくれとか草
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
あれおかしいな
なんでピカチュウ新品55%オフになってんの?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
先週発売した大量のサード、fifaがかろうじて残っただけで後は全部消えたな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
ピカチュウはゴキの低評価爆撃なのバレてるからなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:41▼返信
>>149
それなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:42▼返信
小売「二度と帰ってくるなピカチュウ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:42▼返信
※143
そんなのとどっこいどっこいのアサクリって。。。。。(´;ω;`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:42▼返信
おお、珍しくPSが頑張ってるなと思ったらswitch本体なんだこれ、同梱版か何かか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:42▼返信
>>149
あれそういえばもうすっかり見ないね「アレ」w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
もうSwitchは年末商戦始まってるな
マリオワンダーからマリオRPG、桃鉄、ドラクエモンスターズまで数珠繋ぎで盛り上がっていきそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
ピカチュウといいダイ大といい、switchユーザーはクソゲーマニアかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
>>158
で半額と買取価格の暴落は〜?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
人生ゲーム持ち上げてるけどお前ら対象外だろw
桃鉄オフで遊ぶ家族友達居ないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
なんかff16越えそうな勢いだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
アサクリ新作2万本て…
ゴキはどんだけ買わないのよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
SWはサードの中ではすごろくが一番売れるジャンルだけど
スクエニは何故かいたストをPS4独占で出してるんだよな。
この辺もスクエニの無能っぷりが凄い。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
>>164
そのラインナップ冗談だよね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:43▼返信
>>150
社長自ら買い替え需要進めてるからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:44▼返信
「ダイdie限りなくトラッシュ」はどこ行ってんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:44▼返信

任天堂って子供だましの天才やなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:44▼返信
ここに来てSwitch爆売れしてすまんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
ゴキブリはちゃんと7万円のPS5買えよ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>168
ff病
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>97
DL版も売れるんだわ。どこかのストレージ64GBと違って
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>169
買わぬはswitchユーザーだよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>174
玩具メーカーにたいしてそれは褒め言葉やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>173
PSの目玉商品として売り出しちゅう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:45▼返信
>>179
?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
確かにダイが消えたのはおかしい
パッケ半額で売ってたんだし買う人そこそこ居てもおかしくないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
ゴキブリ年末商戦に勝てないからってこの時期しか煽れないとか恥ずかしすぎるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
>>176
もう持ってるけど?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
switchユーザーは相変わらず全然買わないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
>>97
DL版が売れてるんだろ、この会話が無意味すぎて腹がよじれるわ🙄
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
とりあえずSAOは神獣武器2本進化させたしもういいや・・・
エンドコンテンツ苦行過ぎワロタァ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
FFより評価高いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
カード何万枚も出回るならたいした価値つかんだろうに
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
>>184
今年の任天堂もう弾ないやんw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:46▼返信
>>184
年末商戦でポケモンあっても減収減益だったの忘れた?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
スパイダーマン2も爆死っぽいしね。

SONYが日本見捨ててるから宣伝も見かけない、、、

ランキングは悲惨なことになりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
>>176
ゴキブリの世帯年収400万って暴露してたから
貧乏すぎて買えないと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
>>176
既にPS5デジタルエディション持ってるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
近所の子供は楽しそうに遊んでるけどなピカチュウ
子供向けゲームにいちゃもんつけるとかまさに害虫って感じだなゴキ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
PS5の失速具合やべえな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)は11日、内国歳入庁(IRS)から289億ドル(約4兆3000億円)の追加納税などを要求されたと明らかにした。
2004年から13年までが対象期間だが、同社は法規に基づいて処理してきたと反発。異議を申し立てる方針で、法廷闘争も辞さない構えだ。
MSは、証券取引委員会(SEC)に提出した資料で、最近、納税に関する通知書を受け取ったと説明した。米国や世界各地の拠点との収入や支出の配分を巡り、見解の相違があるという。

追徴課税の金額が半端ねえな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:47▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
>>176
すまん、3年前に5.5万で買ったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
任天堂はSONYよりはゲームビジネスで金溜め込んでるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
>>177
爆死ソフトの基準だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ
新品2500円wwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
>>199
来た来たいつものヤツが来たよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:48▼返信
>>97
普及台数とDL率考えたら圧倒的に買わないのはswitchユーザーだよ
何でそんなに買わないんだよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:49▼返信
>>179
散々馬鹿にしてたピカチュウの方が売れてるし、このままいけばFF抜くかもね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:49▼返信
PS5は値上げ発表前に売上が大きく落ち込んでるんだな
発表後の来週は駆け込み需要で伸びるのか見捨てられてされに失速か
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:49▼返信
amazonで2980円。56%引き
いつ発売したゲームだっけ。夏かな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:50▼返信
Switchは円安の影響で海外に転売されまくってるのよ
ドルで売って円に戻せばめちゃくちゃ稼げるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:50▼返信
今期もSONYのゲームビジネスは任天堂の半分の儲け予想だしね。

いつもの流れが出来上がってる
上方修正の雰囲気はないな、本体も値上げだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:50▼返信
>>205
1割だっけw 2000本ダウンロードおめ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:51▼返信
PlayStation5 4,299 中国人民元→ 84,631円  中国(上海)への送料4,200円
転売利益 【19,953円】 =84,631-(4,200+60,478)
Switch 2,099中国人民元→ 41,049円 中国(上海)への送料1,800円
転売利益 【6,271円】 =41,049-(1,800+32,978)
※ 2023年6月1日換算
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:51▼返信
んでアサクリ買った奴居るの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:51▼返信
1週間未満で半額の名探偵ピカチュウ
伝説やね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:51▼返信
ほんとゴキブリが勝つ事ないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:51▼返信
>>201
ソニーはグループ企業。京都のゲーム屋さんとは厚みが違う
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:52▼返信
売るゲーム無くて本体マイナーチェンジで転売にすがりついてる会社とは違うな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:52▼返信
>>214
それに負けるPS5ソフトたち。。。どっちが終わってるからはっきりしたね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:52▼返信
>>211
switchユーザーはそのくらいだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:52▼返信
新型PS5の大幅値上げが発表されたから駆け込み需要で来週以降はPS5本体の販売数が伸びそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
PS5、PS4タイトルを結集してもおっさんピカチュウに勝てませんでしたwww🤣🤣🤣
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
※69
テンバイヤーに?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
今週だけでSwitch10万台も売れてるのに
ソフト大して売れてないの不思議やねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
豚ってもはや任天堂アンチだろ
この現状見ても憂わないって
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
誰も何も買ってなくて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
豚が必死で笑うw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
>>176
ゲーミングPCもSwitchもPS5も持っているけど何か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
帰ってきた 名探偵ピカチュウ

喋る外人主人公

黒人ヒロイン

うげええゲロ吐きそうなクソポリコレゲーだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
>>1




3日で買取価格600円になったピカチュウさん・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
>>218
出荷数で誇るなって豚がいつも言ってるけどw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
ファミ通売上ですら微妙で焦ってるだろ。コメに勢いがない。ニンダイ辺りで心折れたか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
Nintendo Switch(有機ELモデル)/10万19台(累計579万8181台)
ヤバいなこれで次世代Switchはまさにゲーム界の伝説巨神イデオンになる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:54▼返信
ゴキのネガキャンも無意味だったな
今週もスイッチの勝利だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
そりゃ転売で2万円儲かるなら買うわPS5

PlayStation5 4,299 中国人民元→ 8万8,001円  中国(上海)への送料4,200円
転売利益 【2万3,323円】 =88,001-(4,200+60,478)
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
>>217
売るゲーム無いハブられて天堂w
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
※210
そりゃ減収減益減配の任天堂が上方修正なんてありえないわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
Switchの8割ぐらいルデヤ行ってそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
FF15は値崩れしてからわりと粘ってたんだよな。
DQ11が半年後に控えてたからあれのおかげだと思うけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
今でさえ大して売れないゴキ捨て5
新型移行して値上げしたらどうなってしまうん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
>>237
9割じゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
※231
ゴキブリまじで元気ねえよなこのまま絶滅しそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 11万241台
PS4+5 合計 3万4,774台
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
中国だと8万8,000円もするんだなw

そりゃ転売が捗る
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
新型PS5値上げ発表で現行PS5が品切れ続出
スパイダーマン2発売直前で本体買えないという機会損失とか 草。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
1位が転売でポイーッのクソゲーって分かってる時点でもうパケランキングがどんな実情か分かるよなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
※231
ステマ禁止で焦ってるんじゃね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:56▼返信
豚コメ一匹が連投してそうw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
クソッチに対してクソッチライトとかいうのが全然売れてないんだけどw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
>>241
オウム返しかよ。空元気出してて偉いね
内容は全く無いが
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
たまにはPSVR2とフリプ端末の事も思い出してあげて下さい・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
>>108
アサクリ、SAOどっちもSwitchマルチじゃないし関係ないだろ。
購入意欲ある人は発売前からプラットフォーム確認してるし。ダウンロード版に流れてるだけやwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
>>234
それswitchに特大大のブーメランって分かってる?
特にPS5は9割稼働してるから全然違うし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
捨てられるピカチューウエハース堂
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:58▼返信
>>240
9割9分じゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:58▼返信
SONYの経営方針が変わる気配がないしね

日本が見捨てられて5年以上は経つけど浮上の芽はないね。
国内スタジオ閉鎖、CMの投下量は激減、サードの誘致は一切なし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:58▼返信
そりゃサードはスイッチマルチにするわなwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:58▼返信
>>1
 【はちまステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はWiiや3DS等の任天堂製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げ任天堂の社員自殺隠蔽事件を黙殺する一方で、任天堂のライバル企業であるソニーのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、また任天堂やブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:59▼返信
AKB商法ピカチュウ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:59▼返信
>>256
え?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:59▼返信
>>218
ポケカのオマケなんざゲームとして恥だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:59▼返信
SAO尋常じゃない爆死だけど毎回20万売れてたのにどうしちゃったのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:00▼返信
心中は察するけどポチポチぐらい頑張れよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:00▼返信
※212
チートできないハードは中国じゃ売れないぞ
現にスチーム中国人多いのはそういうことでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:00▼返信
アサクリもSAOもDL版含んだらそれぞれ10万本以上売れてるしブヒッチソフトの負けなんだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:00▼返信
>>255
願望なら神社の絵馬にでも書いてな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
両機種マルチだらけになった結果こんな惨状にPS5はなりました。
11月発売予定ソフト パッケージのみ、両機種発売ソフトは除く

Switch
スーパーマリオRPG、桃太郎電鉄ワールド、超おどるメイドインワリオ
PS5
龍が如く7外伝   
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
ゴキブリさあ もう辞めなよどうあがいたって勝てないんだからさああ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
>>263
ゲーミングpcのシェア大きいのは中国くらいだしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
何度言ってもパケ比率の高い任天堂とDL比率の高いPSを比べても無意味だって言ってもやめないよね
PSのパケ版で煽ってくるくせにSteamの売上でマウント取ってくるの矛盾してるって気付けよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
>>268
悔しそうで何よりw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:01▼返信
任天堂はまだSwitch本体の数盛るの止めないのかよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
SAO大爆死で草
またゴキ捨てが人気シリーズを殺してしまった・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
SAOは2023年に出すクオリティじゃねえしSAOという優良コンテンツがどうしてこうなった
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
ソニーがどんだけ真面目に高性能ハード出しても
中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードでゲーム作るんだからなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
じゃあ何で豚の持上げてたスタフィーはパケあるのにランキングに載らなかったんだ???
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
アサクリですらたった2万本の日本市場
世界から無視されるのも納得
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
哀れゴキブリ敗北してて草
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 11万241台
PS4+5 合計 3万4,774台
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
PSハード以外は原神やスタレが無い時点で終わってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
もしかして現行PS5ってすでに出荷終了して品薄状態なのか
勝手に値上げ発表されるはPS5も売ってないわって10月発売予定のサード達はぶち切れてそうだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
これファルコムやばいだろ
だからスイッチに入れ込むなとあれほど言ったのに〜
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
>>275
そんなメーカー殆ど無いけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
おっさんピカチュウ以下のPSタイトルは価値無いんじゃないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
歴史は塗り替えられるね

歴史上最も売れた据え置きハードがSwitchになる
1億5,000万台はもう直ぐ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
いいからswitchソフト買えっつーの!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:03▼返信
長方形の紙切れ>たくさんの人が関わって作ったゲーム
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
>>285
ソフトは伴わなかった虚無のハードとして歴史に名を残すな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信



ピカチュウ爆売れ!→既に新品半額以下

あれーなんかおかしいな?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
>>284
売れたのはカード
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
>>287
ありがとう任天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
[ダニエル・アーマド @ZhugeEX】]
スプラトゥーン3は、中国での公式発売がなかったにもかかわらず、中国で大きな話題となった。
私たちの中国ゲームライブストリーミングトラッカーによると、先週コンソールゲームを放送したDouYu、Huya、Bilibiliの全ストリーマーの46%がスプラトゥーン3を配信した。

中国で正規販売も中国版の本体でも動かないのに不思議な事が起きるもんだなぁ(棒)
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
名探偵ピカチュウ何て特典のカードだけ抜き取られゲーム自体はゴミ箱ポイなのにそれで勝ち誇って嬉しいの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:04▼返信
SAOは前作とか前々作をスイッチマルチとかやってりゃブランドが死ぬのは当たり前じゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:05▼返信
>>282
Switchリードなんてすりゃ当然の結果なんだよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:05▼返信
(´・ω・`)アサクリ売れねーな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:05▼返信
ごきちゃんさあ もうやめなよ
これ以上は無駄だけど?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:05▼返信
SONYは日本見捨ててる
宣伝なし、ソフト開発なし、お金なしの三重苦。

任天堂
宣伝しまくり、YouTube大人気、CM投下しまくり、ソフト出まくり、日本のお祭りソフトは全部Switch
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
ピカチュウはユーザースコアもクソ低いな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
2Dマリオではしゃぐんだろうが、なんで2D?
ピカチュウといいユーザーへ還元されてないな
リメイク地獄といいお前ら任天堂ゲームなら
なんでもいいのか?じゃあ12switchも買え😡
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
>>298
お祭りソフトってなに?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
ピカチュウAmazonでも既に新品2800って伝説やろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
2023年にもなって2006年発売のPS3より性能が劣るハードに合わせて
新作ゲームのゲームデザインするような馬鹿なサードが居るわけないだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
※281
そりゃ値上げしてから売りたいからねぇw
ちょっとでも旧型安く買いたいなら実店舗行けw
しかしまぁ誰も2度も値上げするとは思わんから新型出ても大して売れないだろな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:06▼返信
カードのオマケのピカチュウが8万売れて良かったねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:07▼返信
SONY信者が応援したところで親玉が日本見捨ててるから
海外の数字を持ってきてマウント取るしか無い。


でも日本は任天堂なんだんだなぁコレがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:07▼返信
任天堂はクソゲー売るためにカード付けるのこれからもやりそうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:07▼返信
>>298
願望なら神社の絵馬にでも書いてな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:07▼返信
※300GL乙最新の技術とアイデアが詰まったワンダーゲームだというのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:07▼返信
SSRピカチュウカード

*効果
どんなクソゲーでもメタスコア95クラスに引き上げる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ
定価6500円
発売から1週間未満で2800円(新品)
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
ダイの紙芝居無事1週で退場かw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
ピカ様1本でPSタイトルが負けてしまった
もうPS陣営終焉だなwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
85000人の人柱に哀悼の意を評して、敬礼www
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
任天堂もバカだな
マリオワンダーにもポケモンカード付ければ爆売れなのにw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
人生ゲームより売れてないってマジ?

つかタカラトミーってゲーム事業撤退ちゃうんかったんか
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
>>306
願望なら神社の絵馬にでも書いてな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:09▼返信
1位のソフトが3日で10分の1の暴落ソフトってw
殆どパケ売上のswitchなのにw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:09▼返信
任天堂が480の解像度でゲーム作ってた頃まではSONYも生存ルートがあったけど
1080になっちゃったのでもう素人は区別がつきません。

320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:09▼返信
ピカチュウ「帰ってきたらこのざまだよ〜」
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:09▼返信
>>319
むしろソニーしか生き残ってないぞ
現実を見ろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:09▼返信
帰ってきた 名探偵ピカチュウ -56% ¥2,890 税込  ¥6,578
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:10▼返信
ソニーも新型PS5にポケモンカード付けるべきだろこれ
324.投稿日:2023年10月12日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:10▼返信
ダイ大はどうせゴミならアニメに合わせて出しとけばファンアイテムとしての価値はあったのにな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:10▼返信
殆どのswitchソフトはピカチュウする
で通用しそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:11▼返信
任天堂2Q終了確定ww
また1Qと合わせて発表かあww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:11▼返信
フォルツァの売上は来週か
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:11▼返信
SAOってずっとPSで技術の梯子上り続けてるのにずっと右肩下がりよな
とうとう新作が2万にまで落ちた
何でお前ら買わないんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
>>329
買わないのはswitchユーザー
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
Switchリード決めたファルコム社員はもう会社これないだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
SAOはswitchハブで神ゲー確定って盛り上がってたけど誰も買ってないやんけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
Nゾーン
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
収益性悪化してるのに売上No.1のActivision Blizzardに逃げられる

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
>>316
スイッチが発売されて1年後に再開したんだよ
ゾイドとかプリパラのゲームを出している
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
>>313
ピカ様なら死んだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:12▼返信
大半が海外に流れてるから値上げあともPS5の売上はそれほど落ちんよ
ソフトは相変わらず売れんだろうが笑
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:13▼返信
アサクリがここまで売れなくなるとはなぁ
SAOもPSでずっと頑張ってるのに売れなくなったね
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:13▼返信
えげつない商法で1位
まぁ予想通りですねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:13▼返信
>>329
バグまみれだったのが技術の梯子なのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:13▼返信
>>319
あのさぶーちゃん
1080にしても元がクソグラじゃ意味ないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:13▼返信
※329
前作がスイッチへの忖度でボロクソだったの忘れたか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:14▼返信
>>338
それより圧倒的に買わないのはswitchユーザーって話しだぞw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:14▼返信
アサクリもSAOも人生ゲーム以下ってやばすぎだろ
PSユーザーなんでゲーム買わないんだ
どっちもswitchハブで評価高いんだろ?そういうのはちゃんと買おうぜ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:14▼返信
初週10万本以下って
コンシューマ界隈やべえな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:14▼返信
でもピカチュウは海外でボロ負け
やはり任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の加護がないと
スイッチってダメなんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
>>342
前作のswitch版は超後発移植で最適化も追加も無い超手抜きだったが
どこらへんが忖度?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
>>126
わかり易く書けよ。ファミ通売上崇めてるとその程度の配慮できないのか?
まぁ煽り合いだから訂正しても重箱の隅突くけどなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
一度でもスイッチマルチをすればクオリティ低下に失望して買ってたやつがゴッソリ減る
そもそもスイッチマルチでクオリティが維持できるわけが無いのだが、それが分からないのがサード
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
豚はソニーが広告費高いのか宣伝全くしないのか主張一貫させろよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
3日後に600円になるピカチュウ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
在庫が少なくなって売上落ちてきたPS5
新型は縦置きスタンドまで買えば7万超え
さすがにもう売れなくなるだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
なんで1位のピカチュウはもう半額なの?ぶーちゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
>>345
PC界隈だと最近出たフォルツァが同接7千もいかない市場だけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
莫大な資金を注ぎ込んで発売したPSタイトルがピカチュウに負けてしまう… もうPS向けにソフト開発する事が全く無意味だね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」←ここまでやったイース10爆死じゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
ポケカ転売需要のみで8万本でファミ通1位

豚のこれでいいんだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
SAOは前作をswitchに移植したから買わないって人居るけど
PS独占時代からずっと右肩下がりだよ
ラノベのメイン層とPS層ってどっちも40代だから、単純にゲーム卒業って感じやろな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
RPG路線から原点回帰したらアサクリ評判悪いていうw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
何本600円で買われたのかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:17▼返信
後発だろうが何だろうがスイッチマルチした時点でおしまい
「なーんだ、スイッチマルチできる程度のゲームだったのか」
「スイッチマルチを前提に作ってやがったのか」
こう思われるだけだからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:17▼返信
>>329
グラが一向に進化してないからだろ
後システム面が複雑すぎて取っ付きにくいからじゃね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:17▼返信
SONYの今期の営業利益予想は更に落ちると予想

4-6月決算も予想の330万台マイナス、在庫解消で本体が売れると思いきや
需要を満たしてしまったと思うね。
2,500万台は不可能でしょ、任天堂の半分儲ける事も難しい
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:17▼返信
SAO完全新作が合算で2万本は厳しいな
アサクリに流れたかといえばアサクリもヤベーくらい売れてないし
ゲームの出来そんなアカンの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:17▼返信
>>329
SAOって技術の梯子登って超最適化して低性能スイッチにも出してたけど買ったんか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
※347
存在自体がボトルネックなの言わないと理解しないの?
尻Sですらどうこう言われる世の中なのにあんなゴミ性能で2機種分のチューニングを要するのがSwitchだってロンチからずっと言われてるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
ダイの大冒険が消えるのはわかるがイース10も消えてて草
Switchリード開発の効果出てるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
これが恐怖の任天堂クオリティブロッケン
低スペックのスイッチでクオリティダウンさせ
マルチで巻き込みタイトル事品質を落とす

任天堂はまさにゲーム界の癌
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
Switch版イースⅩはトップ10に入ってないのか
Switchのソフトは初週だけじゃなくジワ売れするとはなんだったのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
※353
カードだけ抜かれて売られるからだよゴキ🐷
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:18▼返信
>>362
グラはスゲー進化してて前作絶賛されてたじゃん
DLCグダグダで炎上してたけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
※361
なんか昔のPS4とvitaみたいだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
>>347
スイッチ性能が限界でゴミなの認めたら?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
SAOは完全にコンテンツの寿命やな所詮ドラゴンボールになれるわけもなくよく10年ゲームが出続けたもんだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
>>363
マリオ地獄で任天堂は2兆円負けが確定してんぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
>>368
ぎっくりおじいちゃんお薬飲みましょうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
ゲームソフト自体売れなくなったな
スマホで十分でしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
※369
ジワ売れすんのは任天堂タイトルだけだろアホゴキ(´・ω・`)
常識やろが間抜け
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
すげええええ8万売れてるww
見たかクソゴキwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
来年正月の福袋に多量に突っ込まれるカードの抜かれた名探偵ピカチュウwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
何か言うことはないの?ぶーちゃんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
子供たちは安く中古でポケモン買えるのはむしろ喜んでるけどな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
スイッチマルチはスイッチのモバイルモードで動く程度のゲームデザインにしかならんからな

そういうゲームですと自白してるようなもんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
>>361
PSで今出てるゲームすべてswitch次世代機に移植されるで
もう何も買えないな
AC6やFF16が売れなかったのも、将来移植されるからかw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
任天堂は今期は4800億の予想だろ

SONYのゲーム部門は2300億円ぐらいじゃね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
>>378
豚が言ってたことだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
>>378
累計売上
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:20▼返信
Switch本体だけ異常すぎて草
大した新作なかったのになんでですかね〜?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
※372
SIE製のマルチメディア特化のファイヤエンジンがあったからまだマシなんだよ
だからスイッチマルチは余計に開発に手間取る
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
>>387
余裕でSwitchが負けてるよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
ぶーちゃんはカードだけ売れればオッケーってことだねwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
マリオの本体が出たからです
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
>>361
アサクリが爆死したのもswitchに移植されそうだから?
AC6も即30位圏外なったけど、あれもswitchに移植される程度って判断?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:21▼返信
俺はSAO買ったぞ
お前らは何も買ってないけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
※375
一番重要な営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
十時グループトップ「PS事業の課題は利益率」
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
PSゲー何出しても売れんくなったよなぁ
FF16すら評価高いのに売れんし
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
SAOはいつもバグだらけですぐに安くなるから発売日に買う必要がない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
SAO爆死し過ぎwwww20万本とか売れるタイトルだったのにwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
ゴキちゃんは臭い口閉じて黙ってSAO買えや
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
>>352
ソフトの売り上げもさらに減るだろうし何やってるんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
>>384
誰か解読班連れてこい
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
>>396
豚は社会に出たことがないことがよく分かる
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:23▼返信
SAOはかつてハーフいってたとは思えん落ち方
PSでずっと頑張ってるのになぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:23▼返信
今回クリアまでバグに遭遇しなかったが
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:23▼返信
スイッチが売れた理由は
中国の国慶節休暇のためのインバウンド需要です
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:23▼返信
PlayStationの致命的なのが日本無視されている事

金は出さない、開発スタジオは閉鎖、YouTubeはやる気ゼロ

未来がない、経営の道筋がない、、、
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
※400
風呂はいるのがハードル高い豚が他人に異臭でどうこう言うなよ、みっともない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
>>384
妄想で煽るのはさすがにダサい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
※375
薄利多売で任天堂に10年以上フルボッコされ続ける裸の王様
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
>>382
お、おう…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
またハード売上負けてるw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
ポケカ目当ての転売ヤーが8万も居るのかよ
気持ち悪い市場だなSwitch
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
つーか、和サードがアホなスイッチマルチで停滞してショボグラのショボゲー出してるけど
原神とかスターレイルの方がグラいいんだから、客はそっちに流れるだろ
マジでグラ見比べてみたら?って思うよ、サードは
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
>>404
Switchへの移植に際してPSユーザーに不義理をしたのが響いてんでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
SAOは前作がswitchに移植されたから今作もそうなると思ってGKは買わなかった
アサクリもswitchで動きそうな出来だから買わなかった、そんだけの理由
switchじゃ絶対動かないFF16は爆売れした、分かりやすいだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
>>395
はい、再来週に購入予定のゲームがあるので、ああくにおくん買ったの忘れてた。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
スパイダーマン2も空気だしな

マリオワンダーはTikTokにインスタにYouTube、テレビCMと金使いまくってるのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
中国の建国記念日である国慶節は、春節(旧正月)に並ぶ大型連休です。 2023年は9月29日〜10月6日の8日間が連休となります。

国内スイッチが売れた理由はこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:24▼返信
ゲーム買えよって言ってる奴も何も買ってない始末
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
ゴキのネガキャン虚しくなるくらい無意味で草
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
そもそもswitch2が出る気配ないんだから、何言っても妄想の域を出ないぞ豚
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
PS5最後の希望

スパイデイ2 アランウェイク2 BG3 FF7R2 ペルソナ3R ドグマ2 アバターフロンティア ローニン
孫悟空 グラブルRe MGSΔ サンドランド インフィニティニキ ステラブレード シンギュラリティ メタファー ロストソウルアシッド ファントムブレイド零 プラグマタ くにつかみ 百面千相 クロノオデッセイ スターウォーズアウトロー Mugen 紅の砂漠 ネオベルリン 
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
>>378
そう言ってエブリバディ1-2スイッチは売れてねえじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
PSだと過去作の移植は高解像度や高fps更にはロード時間の改善が見込めるけどSwitch移植なんて低解像度、低fpsにロード時間増大の劣化移植だろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:25▼返信
いつまでファミ通のテキトーな売上記事やるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
クソゲーマニアswitchユーザーwww

転売需要オンリーwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
スパイダーマン2は5万本売れたらいい方だと思う。
SONYが売る気がない
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
前年費36億マイナスSONYは来年もっとヤバそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
>>415
不義理ってなに?超後発で追加無しで酷い移植した事が不義理?
てか他機種に移植したら不義理って考えがやべーよ、何も買わない癖にw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
>>423
おい、スイッチにはファルコムとコンパと日本一が付いてるんだぞ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
>>404
前作ガタガタだったから
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
シナテンドースイッチすげーな
そりゃ中華パクリゲー持ち上げるわけだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
ゴキ:
「有機EL版Switchが売れてるか分からない
 ( `Д´)/ ( `Д´)/ ( `Д´)/

マ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:26▼返信
豚はすぐ嘘をつくよなあ
とときんがいつ言ったんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
>>428
確かにAKB商法どっぷりの任天堂は売る気あるなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
くにおくん(やや不評)
ボタンの反応が悪すぎてユーザー激おこ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
豚は中国あんなに叩いてるのに売上が中国様におんぶ抱っこだけどええんか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
せめてハードの台数くらい勝てよwSwitch2出す意味が見いだせない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
中国の建国記念日である国慶節は、春節(旧正月)に並ぶ大型連休です。 2023年は9月29日〜10月6日の8日間が連休となります。

なんかスイカゲームの流行りとガッチしてんじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
ゴキステなんもPRせんしもう認知されてないもん
PSSHOWCASEもステイ🐷Directも日本語放送すらやらない
もうヤル気ゼロ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
だってグラがショボけりゃ興味も持たれないからな
キャラモデル使い回しとかやってりゃどんどん売れなくなってくでしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
>>428
CM打ちまくって速攻値下げ、カード抜かれて捨てられてるピカチュウさん…
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
前作SAOのDLCグダグダ問題をswitchのせいにすんの無理有るだろ
移植担当も別なのに
そもそも前作switch移植の前から売れてなくて右肩下がりだっつーの
PSで展開してるゲーム全部落ち続けてるやんけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
ファミ通売上は推定売上ですご注意下さい😔
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
スパイダーマン2 10万本

龍が如き7外伝 15万本


せ今年は終了だろ、本体売上も1週も勝てる見込みはねーだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
>>434
おじいちゃん今時顔文字やめたら?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
>>438
中国なんてバブル弾けて買えねーよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
switchの本体は世界1億2000万台で日本に3000万台、全体の4割ぐらいあるはずなのに
売り上げはなぜか世界の2割ぐらい。
買えよ豚
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
PSユーザーはクオリティ第一主義だからダイの大冒険といいSAOといいイースといいほんと買わねえよな
買わないと次がねえのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>430
Switchへの移植にリソース回してDLCの後編の配信を遅れに遅らせたからだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
龍が如き
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>434
いや、お前が何言ってるか分からないけど…
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
PSが本体だけ売れてるっていうけど買える時に確保してる感じだろ
スパイディ2目的が多いと思うぞ
前作爆売れしてたしFF16より球としてはでかい
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
東洋証券安田「国内スイッチはインバウンド需要」

任天堂古川社長対談時に言ってんだけどwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>450
ショボいゲームに金使うアホはいないってだけだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>447
そういうとこ年齢隠せないよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>450
スイッチ版も売れてないけど?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:29▼返信
>>444
一度スイッチマルチにしてクオリティ下げたから信頼落ちた
FF15の次の16みたいなもんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:30▼返信
ゴキが必死に中国人のおかげにしようとしてるえどゴミステーションが中国転売ヤーにお世話なってるのは皆知ってる
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:30▼返信
>>451
GE3かなんかもそれやってブランドが終わったなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:30▼返信
>>450
矛盾してることを詰め込むなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:30▼返信
イースのスイッチ版って売れてたっけ・・・?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:30▼返信
なんかX見てたら何分毎にswitch次世代機の妄想のポストしてる任天堂信者いたぞw
マジで洒落にならない病気だと思うわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
スイカゲームのおかげでSwitch本体売れてるんじゃ無かったのニシ君?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
>>451
移植担当別やろ
DLC配信switch版移植決定前から遅れたわ
まあゴキが買わない理由探しばっかしてるからPSは何も売れんくなったんだろな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
動画勢の任天堂おじさんには関係ない記事やで
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
>>460
マジで中国需要はPS5じゃなくガッツリswitchだぞ
需要というより依存と言ってもいいレベル
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
>>416
あなた発売する前に追加プラットフォーム確認しない人?すぐ嘘つくなよ。
SAOの前作はかなり後のSwitchへの後発移植だから全くGKは気にしてないよ。言うとすればゲームの出来とバグの多さが問題だったろ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
本体だけってそれスイッチじゃん
世界最大のゲーム市場である米国年間売り上げランキング
スイッチソフトはティアキンしかねえんだぞ
UKはティアキンと無料付属のマリオカートしかねえじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
>>441
ステイ豚じゃん
まだソニーのネガキャンやってたんか
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
※430
横米
GE3が既存ハードのアプデ放置でSwitch版発表してユーザーがブチギレたらPが「携帯機は敵ですか?」発言からのブランド終了の流れあるんだけど前例ある以上は言い訳にならんのよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
>>430
何も知らないくせによく吠えるなw
見当違いで笑うw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:31▼返信
PS5こんだけソフト売れてないのに勝ってるて転売ヤーと考えるのが自然 でも頼りの中国人もバブル弾けてそれも無くなるぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:32▼返信
>>466
そういうところやぞ糞豚
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:32▼返信
>>474
勝ってるじゃなく買ってるだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:32▼返信
>>460
買取ルデヤがスイッチソフトしか買取りしない理由を知らんのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:32▼返信
PlayStationも落ちぶれたな
PS2の頃は業界統一あと一歩だったのに

まさかXbox的ポジションの日本市場から追い出されそうにまでなりとは
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:32▼返信
SAOもGEもテイルズくらいの予算をかけてくれたらね・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
>>466
PSユーザーはそう思ってないようだがな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
ピカチュウですら10万本いかないのは日本が貧しくなったからだよ
少子化もあるけどゲームにつかう余裕がない
ゲームは贅沢品になったんだよ
そんな日本より海外で売れるタイトルに力を入れるのは当然の流れ…とか想ってるんだろうなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
ケッキョク バカニシテタ ピカチュウ ニスラ カテナイ

ゴキブリハ ミジメデス
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
>>459
前作はswitch考慮せず作ってたぞ
お前は買ってないから知らんのだろうがPS4でもガクガクで糞ロードや
Pがswitch移植は無理と最初から言ってたくらいだ
PSで爆死したせいか後から無茶移植やってたがな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
任天堂はテンバイヤーと中国しか見てないからな
それが正解と言えば正解かもしれないが
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
売れない商品が転売されるわけないやん、頭腐ってるのか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
>>468
国内 世界ともにSwitchがシェア独占してんのにいい加減目を冷ませw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
>>482
馬鹿にしてたのは発売3日で600円
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:33▼返信
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←ほらモロに国内だけの売り上げじゃねえじゃんw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
>>482
流石に600円には勝てないよ
降参降参
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
Switchの場合出荷だから半分位だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
※477
何だよもう中国人にすら見捨てられたのかゴキステ😂
転売需要しか取り柄がないのにw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
>>478
昔は日本のゲームに勢いがあったしね
今はPCもPSもXboxも海外メーカーばっかだもん
任天堂は頑張ってると思うよ
日本は任天堂、洋ゲーはXboxで統一でいいと思う
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
中国転売ヤー御用達ハードとしてプレステ5は生き抜くしかないな ソフトは売れないけどw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:34▼返信
つーかゲームなんてある程度は購入者との信頼関係で成り立ってんのに
実は低性能ハードに合わせて作ってましたとか、
低性能ハードマルチのためにアプデ後回しにしますとか
そんなことしたら購入者がどう感じるか想像できないのかね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
このランキングは凄いことだぞ
転換期だ
1位のピカチュウが殆どカードの転売だったからなw
それがどういうことか分かるだろ?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
PS5値上げでは元気でもファミ通売上じゃあ静かだな
DL版。海外売上。後継機問題。サード。決算...etc
問題は山積みだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
「SAOが売れなかったのは前作をswitchに移植したから」
こういう主張多いけど、それで2万本にまで落ちるか?
じゃあswitchハブゲーが売れてるかっていうと、全然売れないし
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
>>488
かなり昔の記事のコビペで草
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
首位の大人気名探偵ピカチュウ!
→発売1週間未満で既に新品2800円(定価6500円)

スイッチ本体爆売れ!
→大作もないのに本体だけ売れ出す現象

今週は色々とやってるのを証明する形になりましたなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:35▼返信
豚はファミ通売り上げランキングさえ征すれば安泰だと思っているようだが
世界を見てみな
スイッチの売り上げ激減しているし
ファミ通の数字をよく見れば国内もやばいぐらい減少しているから
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
>>493
お一人5000台のswitchと違って稼働率9割でデータ出てますんでw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
>>472
その件で見れば携帯機は完全に敵だったね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
>>460
中国未発売のニンテンドータイトルが中国で大ヒットしてる現実から目を逸らすなよ
イカ2(日本語のみ)→イカ3(中華字幕完備)の初動差を見て震えとけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
ソフト売れない 転売目的 それは中国

答え出てるぞゴキw Switchじゃ無理
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
「switchは中国に流れてるだけ!」
そんな流れてるのにソフト売れてるってタイレシオスゲーなぁ
PSユーザーは基本無料ゲーしかしてないんか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:36▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
※これが事実だからね〜
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
>>491
中国転売需要はスイッチにはかないまへんな〜😂
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
>>492
統一の意味が理解できなくて草
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
>>486
業界最下位がシェア独占?
お前ギャグのセンス全然ないなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
店頭からPlayStationが撤去されるのもそろそろだな。

パッケージが売れないのに小売が置く道義はもはやない
ネットでしか買えなくなるんだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
>>491
ぶーちゃんw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:37▼返信
SAOシリーズ終わるんでは?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:38▼返信
ピノキオも一瞬で消えて話題すら無かったな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:38▼返信
>>497
購入してた層が原神とかに移動したんじゃね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:38▼返信
>>506
売れてる?
国内3000万台でしょ?
売れてる?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:38▼返信
>>444
どう見てもSwitchのせいです
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:38▼返信
>>506
そうだよ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
SAOが1タイトルで未だに根強く残ってるのが凄いわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
SAOとアサクリ爆死をswitchのせいにしてて笑うw
ゴキちゃんそれは無理有るよwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
前年費から36億減収のSIEw 映画と音楽だけが頼り
もはやゲーム業界から撤退やろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
PSのソフトには中国語のランゲージ入って無いからね
パッケー爺がSwitchより売れないのはしゃーない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
>>511
別にいんでない?
そもそもパケを今更店で買う奴なんてほとんどいないし
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
豚が苦し紛れに喚いててウケるw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:39▼返信
※514
コリアン製の劣化ブラボが流行るわけない
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:40▼返信
>>506
少なくとも240円ゲーよりは利益出てるだろう
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:40▼返信
>>523
switchの売れてるソフトって中国語完備のやつだけだからねw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:40▼返信
>>511
ソフトメーカーも実入りが良くパッケージコストの掛からないDL販売にシフトしたいだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:40▼返信
ゴキのネガキャンも虚しくかえってきた一位で8万スタートか 5万すら無理なプレステソフトヤバすぎ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
>>511
自分はDLで買いまくってるからな
小売りはもう行かんよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
DL版が売れてるソースもないのにゴキがDLDL煩わしいんだがw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
>>486
事実誤認し過ぎやろw
ファースト率88.8%のプラットフォームが何を独占してんのやw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
>>522
何故か任天堂はグッズやその他すべての売り上げに対してSONYだけゲーム部門だけの売り上げで比較するアホっているよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
来週値上げ前の旧型の駆け込み需要があるのか楽しみだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
>>523
どこにも売れてないプレステソフトてだけではw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
>>511
それは店の判断だろう。任天堂ファンボーイの願望を実行する道義ない
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
>>532
DL版は買取できないから600円とか話題にならんもんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
>>532
正確にはDLC(F2P)が一番多い
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
※531
ゴキはお世話になったゲオやツタヤが潰れてもええんか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
>>534
SIEもそうだよw音楽と映画プラスしてもっと水増ししてるけどw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
※527
制作者既に二億円ボロ儲けっすよw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:42▼返信
ダイの大冒険以上の値下げスピードなのに
大半のメディアやyoutuberはガン無視
名探偵ピカチュウ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
>>536
日本語でおk
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
>>520
もうラストらしいけどな、次あるとすれば開発会社変えないと無理だろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
ピカチュウ購入の中には楽しみに買った人もいるかと思うと胸が苦しくなるな
子供がメインに買うという事を分っていて手抜きで作っていたら最悪だな
そうでない事を祈る
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
7年目ハードに負ける4年目ハード
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
>>540
一番困るのは任天堂だけど?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
>>541
え?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:43▼返信
>>505
国内switchは転売で成功してるじゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:44▼返信
>>506
売れてるのは基本無料ゲーだな
その時々に有名な買い切りタイトルが割り込んでくる感じだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:44▼返信
そもそもDLで売れてるものはパケでも売れてる
これ世界の常識😂
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:44▼返信
PS5はパッケージ販売してないんだろ?そうなんだよなww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:44▼返信
>>547
4000年の歴史がある国の人口に勝てるわけ無いだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:44▼返信
>>541
違うよ
SIEはむしろソシャゲとか抜いてて、任天堂はテーマパークとかグッズとか全て込みだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
ダウンロードがーも通じないくらいの惨敗がウケるw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
>>552
豚の常識は一般常識ではありませんよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
>>552
豚の常識は世界の非常識
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
豚は何言っても妄想でワーワー聞こえないするだけだからな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
ゴキちゃん箱SはDL率100%ですよ(´・ω・`)
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:45▼返信
>>536
無理矢理で草
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>554
はいはいw国内だけでも惨敗してるのにw
中国人買わなきゃプレステなんて売れてないぞw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>541
任天堂ってグループってなんかあったか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>497
フリープレイの時やってみなかったの?プレイすれば理由もわかるでしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>530
いい加減事実をネガキャン扱いするのやめな
本当に勝ちたいならな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
DL版への反論にセールがどうこうって言ってくるやついるけどメーカーの懐に入らなかった中古市場に流れず直接メーカーへ金が流れるからむしろ好循環だろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
糞ピカチュウの被害者多すぎwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>532
決算
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
>>552
ゴキははちまに引きこもりって世間と孤立してるからw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:47▼返信
>>563
本体の負債を押し付けられてるジェスネットとか
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:47▼返信
>>560
日本の箱のストアのランキングは?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:47▼返信
>>552
steamとかDLしかないのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:47▼返信
>>540
近所のTSUTAYAは潰れた
自分だけの問題じゃない
仕方ないよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:48▼返信
>>566
豚は初動以外は無意味みたいな、よくわからない頭してるから
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:48▼返信
ゴキ ダウンロードがーーww

36億減収ー
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:48▼返信
家畜 産業廃棄物の無産

賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
 無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:48▼返信
>>560
ブーちゃんPS5デジタルエディションのDL率100%ですよ(´・ω・`)
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:48▼返信
>>562
中国に流れてるだけでSwitch本体は国内に500万台も残ってねえだろw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
>>496
よくわからんが任天堂のことか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
ピカチュウの暴落やAKB商法のことを全然取り上げないから、やっぱり任天堂がジャニーズしてるのは明らかになったな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
チャイナマネーで盛られた数字で喜ぶシナ豚
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
>>575
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%←プッ🤭wwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
ゴキはサードが生きながらえてるのはゴキのおかげだと言いたいの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:49▼返信
糞ポケとか転売需要で売れただけなのに糞豚がぬか喜びしてて笑うわ間抜けすぎ🤭w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:50▼返信
>>560
日本箱ストアのランキング見て絶望しろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:50▼返信
名探偵ピカチュウは中に入ってるカード目的でソフトはポイなんだよバーカ🤪w
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:50▼返信
ゲームをオマケにするポケカの勢いは凄いと思う
あのナカイド先生もポケカショップ開いたし
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:51▼返信
>>573
しばらく行かなくなった間に近場のTSUTAYAはスポーツジムになってたわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:51▼返信
あーあ、やっぱり
ファミ通が何の意味もないことがまた証明されたな
任天堂はこんなゴミみたいな商法しやがって
でも叩かれないって完全に圧力やん
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:51▼返信
>>587
は?カードごと投げ売りなんだが?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:52▼返信
>>583
Switchには出ることすらない時点で0のままだろ?
0にいくら掛けても0なんだよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:52▼返信
>>588
ナカイド先生!?
アンソきんもー!
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:52▼返信
ところでホグワーツ久しぶりに起動したんだがこれをSwitchで動かすってまじ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:52▼返信
PS5はパッケージ出さない事にしたらw
ゴキの夢が広がる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:53▼返信
>>583
Switchとかファースト率88.8%のクソ市場だぞ
Switchにサードが生かされてるとマジで考えてんのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:53▼返信
※592
でもダイの大冒険もSAOもイースも買わなかったじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:53▼返信
ダイ大超えるスピードで半額になってもガン無視の名探偵ピカチュウ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:54▼返信
まあPSはパケ1:DL7の売上だし
アサクリは初週20万ぐらいだろ

洋ゲーがこんだけ普通に売れるようになったんだし
ようやっとる
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:54▼返信
>>596
PSはどれもそれ以下でサード苦しめてる現状w
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:54▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ
ゲオ買取価格800円←何このゴミwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:54▼返信
>>595
まあ、SIEのパケの売上比率は10%未満(5%近く?)だからな
※残りはF2PとDL版

存在感が薄れているのは確かだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:54▼返信
>>597
Switchマルチソフト挙げてどうしたの?
Switchはサード売れないゴミ市場って認めてくれた?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
>>596
ポケモン除いてそのファースト率は異常過ぎる
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
>>599
ゴキ算のその数字にしても惨敗で草
パッケージ一割なら何で出してるのw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
意外と売れてて草
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
別に宗教じゃねえから、あらかじめクソゲーと分かってるソフトなんか買う必要ないしな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
>>600
????
SIEのファースト率ってクソ小さくて、大半はサードだぞ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:55▼返信
※603
Switchはね
でもSwitch2はゴキが夢見てたVita次世代機だから売れるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:56▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

赤字www
611.投稿日:2023年10月12日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:56▼返信
※608
つまりサード依存でサードが任天堂に流れたら死ぬってことやん
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
>>605
つかもうパケやめる直前なんじゃね
DL専用の本体とか出してんだし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
>>609
7万円じゃ誰も買わねえわw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
>>597
全部Switchが何とかしとけw
国内で3000万台も売れてんだろ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
Switchの人生のゲームもクソゲー一歩手前だし終わってんなwAmazon評価糞低いしw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
>>612
流れて結局Switchから逃げ出したモンハンの話する?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
プラットフォーマー事業しててサード依存とか謎の言葉出してくる豚。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:57▼返信
でもゴキちゃんフロムゲーより出来が良いと評判だったピノキオも爆死させたよね
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:58▼返信
ハードも負けてて
ソフトも負けてて

ゴキの希望ははちまの夢見るコメ欄のニート仲間w
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:58▼返信
>>553
普及台数全然違うのにマルチでパケが大した差がないってどういうことか分かる?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:58▼返信
国内でもswitchがボロ負けなことも気付かない豚とswitchユーザー哀れ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:58▼返信
>>612
最適化しても売れないゴミッチ市場に注力する会社とか自殺行為なんだがwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:59▼返信
>>612
そんな絶対にありえない前提出されても困るっていうか議論にすらならねえな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:59▼返信
>>610
前年費から36億減収SONY

営業利益は5年も任天堂に負け続けw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:59▼返信
>>619
ファミ通って世界とDL版の売上反映してるのか
すげえな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:59▼返信
>>619
また捏造してるよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:00▼返信
>>612
任天堂とやってたらサード自体が死ぬから
全マルチ(switch以外)になってるのが現状やん。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:00▼返信
>>622
どこの世界で生きてるんだ こいつww
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:00▼返信
>>619
そのピノキオは別に日本でしか販売してないゲームとちゃいますけど?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:00▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%←これで在庫だらけがバレてんのに豚は頭沸いてんなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:00▼返信
まあPSが勝とうとスイッチが勝とうと
日本最強って事なんだし
どっちでも良いんでね
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
>>620
どっちもソニーの圧勝ですが
日本限定の話して意味ある?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
PSがサード依存とか言ってるならプラットフォーム事業やめたら?サードも迷惑してるよ?

てかファーストも言うほど大差ないのにPSはサードも売れまくってるんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
>>619
ゴキに正論言っても見えない聞こえない
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
>>620
ファミ通が世界の全ての豚はもっとやばいけどw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
>>612
そもそもニンテンドーハードってのはニンテンドータイトルを遊ぶために仕方なく買われてるだけだぞ
だからクソ性能でも許容されるし、クソ性能だからボロ儲けできる

対するSIEはマルチタイトルを最も手軽&高品質で遊べることをウリにしてるから、市場の性質が全く違うのだ
ニンテンドーがSIE側に近寄ったら利益がなくなるし、SIEがニンテンドー側に近寄ったらサードの支持を失って負ける
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:01▼返信
>>629
ファーストしか売れないゴミ市場に未来はねえよ馬鹿がw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
>>629
任豚の住んでる異世界の話じゃないよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
>>629
マジで言ってる?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
>>612
モンハンも任天堂優先だしサードも逃げてるよ マルチタイトルもイース除いて全部Switchの方が売れてる
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
>>635
ピカチュウ半額は見えない聞こえない
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
そもそもファーストとか言ってても任天堂が作るゲームは帰ってきた名探偵ピカチュウみたいなクソゲーだろうがw別会社に頼りまくってファースト出してるゴミ天堂がイキってんじゃねえよ🤣w
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:03▼返信
>>638
サードもゴミステーションより売れてるよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:03▼返信
ピカチュウがカード抜かれて買い取りに出されてると思ってるだろ?
カード付きの中古が普通に買い取りに出されてるんだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:03▼返信
>>639
はちまのコメ欄で生きてる奴てマジでヤバいなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:04▼返信
>>640
いい加減現実見ろよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:04▼返信
>>644
決算見ろゴミ豚が
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:04▼返信
>>631
それより減収なってるSIEはどーなんだよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:04▼返信
>>641
本当か?
本当なら全部の数字出して
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:05▼返信
今はPCマルチが基本なんだよ、豚はいい加減脳味噌アップデートしろ

で、そのPCマルチを一番手軽&高品質に遊べるのがPSであり、その価値が認められてるから世界中で売れてんの
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:05▼返信
>>631
営業利益7年間の任天堂とSONY比べてみろよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:05▼返信
>>645
そもそもゲームの特典なんてそんな値上がらんからな
んでそもそもゲームが面白かったらここまでゲーム単品が暴落するわけないのでゲームもクソだという証明になってしまった
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:05▼返信
>>644
決算資料を見比べてくればいいと思う
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:05▼返信
>>625
投資も何もしてない糞会社が何言ってんだか🤭wwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:06▼返信
>>641
ほんまかぁ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:06▼返信
>>625
決算売上一度も勝った事ないゴミが喋んなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:06▼返信
>>645
完全体()で福袋に多量に突っ込まれるのかwwww
胸が熱くなるなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:07▼返信
>>645
カードの価値すら無いとか終わってんなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:07▼返信
この前叩かれてたのかと思ったら普通に売れてるっていう
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:07▼返信
三年間で利益率半減

今年も前年費から36億減収

ハッキングもされて

SIE悲報しかねーな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:07▼返信
>>649
売上の最大化に努めてるからだな
この3年で1.5倍近くになりつつあり、その分経費も掛けている(=利益も相応に減る)
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:07▼返信
ここ2週くらいで買ったタイトルはアサクリSAOイースFATE(パケ版のみ)で和ゲー好きにはいい期間だった
DLが多いとはいえこう言うランキングの見栄えが悪いからもうちょっと売れてくれたらいいのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
>>652
で?任天堂はその営業利益で任天堂ユーザーになにかしてくれましたか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
>>634
サード迷惑してんのは売れないゴミステーションだろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
>>661
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%←実際売れてないで在庫だらけなのバレてて草糞天堂は投資も一切してないしな🤭w
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
>>661
売上が倍近く伸びてるからだな >売上「率」半減
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
>>646
豚にはそう見えるんだw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:08▼返信
最下位堂なんだから現実見ろよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:09▼返信
ここのゴキはゲームしないのにコメントだけは必死だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:09▼返信
※664
Switch2を出してくれる
サードを呼んでくれる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:09▼返信
>>645
流石に冗談だろそれは
冗談だよな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:09▼返信
>>646
ニンテンドー信者の豚くんはニンテンドーとSIEがそれぞれに出してる決算資料を見るべきだと思う
それが現実だ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:09▼返信
>>669
いつの話してんだよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>652
投資額含んだらボロ負けの任天堂さん?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>671
switch2も出てないし、サードも増えてないやんけw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>670
いいからピカチュウやれよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>670
ゲーム機もPCも持ってないゴミ豚が何か言ってるw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>666
SIEより収益勝ってて草
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:10▼返信
>>665
もう形振りかまってられないほど追い詰められたコメしかできないでやんのw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:11▼返信
>>660
ポケカのおかげでなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:11▼返信
>>667
利益出てない売上て意味ないよw
計上も違うし
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:11▼返信
>>674
現在進行形だけど頭おかしいのお前?wしかも任天堂全体の利益とソニーのゲーム部門のみの利益比べるとか頭おかしいんじゃねえのこいつ🤭w
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:11▼返信
>>679
数字すら読めないのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:11▼返信
>>674
今現在です
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:12▼返信
はっきり言ってサードに関しては言い訳仕様がないくらい任天堂は負けてるぞ?
普及台数、DL比率考えてみな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:12▼返信
>>671
パワーは良くて箱1レベル、ストレージはクソ継続のマルチ弱弱ハードにしかならんやろ

そろそろPS5世代専用タイトルが出始めるから、AAAマルチはどう足掻いても招致できんぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:12▼返信
>>670
コメントだけが生き甲斐連中だもの 任天堂見たら韓国人みたいに騒ぐ てか韓国人だろw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:12▼返信
>>579
はい
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:12▼返信
映画、グッズ、ゲーム等全て込みのゴミ天堂の利益とソニーのゲーム部門の利益比べるとか頭おかしいんじゃねえの豚ガイジw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:13▼返信
>>686
スイッチのソフト売上とか、%にするとユーザーの0.0n%とかになるから頭おかしなるわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:13▼返信
>>686
マルチで出しても毎回Switchの売れてんなw
ダウンロードがーしたいならパッケージ出すなよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:13▼返信
>>682
豚はそう思ってるから勝ってるつもりなのかもしれないけど
現実は違うんやで。
だからぼろ負け堂になってるんだ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:13▼返信
>>688
それはてめぇなwFFかソニーかPSの話題だけに食いつくゴミ豚がw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:14▼返信
Switch2は最大限努力しても箱1レベルだぞ
XSSじゃなくて箱1な?
Switch2がLPDDR使うのは確実で、このメモリの帯域がちょうど箱1に近しいからな
かなりの確度でそうなる
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:14▼返信
>>690
SIEは音楽 映画の売上ブラスしてんじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:14▼返信
>>692
俺は馬鹿です笑ってください
まで読んだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:15▼返信
>>692
イースも負けてたのにこのアホ豚異世界に住んでんのかよ異世界帰れゴミ豚がw
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:15▼返信
>>695
お前が作ってんの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:15▼返信
>>696
してねえよ
ばーか
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:15▼返信
>>695
それで7万円でしょ?
高えゴミだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:16▼返信
そのうちディズニー参戦でいよいよ後がないなゴミステーションw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:16▼返信
まあ任天堂の決算はカードゲームも含まれているからねw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:16▼返信
>>701
噂で騒ぐの暇人ゴキだけにしてw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:16▼返信
>>700
してるよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:17▼返信
>>682
売上(入ってくる金)が一番大事に決まってんだろw
市場のスケールが広がれば利益なんて好きにできるわw
まあ、普通の企業は投資や社内外に還元して利益減らすもんだがなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:17▼返信
>>635
お前は字が読めない
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:17▼返信
>>696
お前らが連呼してる36億はゲーム&ネットワークサービスで
映画も音楽も別項目なんだけど。
都合よく切り替えんなや。
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:18▼返信
>>704
豚がそれを言っちゃうんだ?wwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:18▼返信
ハードも負けててソフトも負けてて PSて何あんの?転売と噂以外?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:18▼返信
>>704
リークでPS5と同等とか騒いでたアホ豚が何言ってんだか🤭w
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:18▼返信
ゴキの巣窟でゴキがぼろ負けしてて草
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:18▼返信
>>696
音楽と映画とゲームになんの関連があるんだよ馬鹿が
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:19▼返信
>>699
ニンテンドーがLPDDR使ったら確実にそうなると言ってる
Switch2もモバイルハードになるんだろ?
ならLPDDRの採用は避けられないし、結果としてMax箱1ルートに強制インされるよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:19▼返信
>>702
ディズニー来たら困るの任天堂なのでは?w
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:19▼返信
>>714
めちゃくちゃあるぞw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:19▼返信
>>713
エビ痛に帰れや糞豚
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:20▼返信
もう任天堂の勝でいいかな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:20▼返信



天下のポケモン最新作がたった8万本


721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:21▼返信
>>718
ふたばちゃんねるでもいいぞ
そっちも気色悪い週販スレ立ってるだろうし
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:21▼返信
任天堂の勝ちでいいよ
負け組の俺はPS5でゲームするから
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:21▼返信
>>717
何が関連してんのか言えよじゃあどうせ言えないで逃げんだろw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:21▼返信
プレステて3で終わったみたいなもんやしな 日本人は買ってない
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:22▼返信
>>724
買ってないのにイースとかで負けんのだっせw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:23▼返信

・Switch        ・PS5
パケ:874万3705本   パケ:140万5372本
 DL:261万1756本   DL:75万6738本
合計:1135万5461本  合計:216万2110本

727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:24▼返信
※702
ん?
7月末にイリュージョンアイランドというメタスコア73のクソゲーをスイッチに出したディズニーか?www
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:24▼返信
>>726
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:24▼返信
>>726
どこソースよ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:25▼返信
>>726
まじで転売ヤーしかPS5買ってねーだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:25▼返信
>>726
ソース貼れや
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:25▼返信
>>729
2024年ゲーム売上
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:26▼返信
まだ売り上げとか言ってんだ。。。
ほぼダウンロード販売なのに。ドン引き。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:26▼返信
>>732
集計機関や発行元は?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:26▼返信
>>731
普通に検索しろよwはちまの水増し数字しか見てない引きこもり
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:27▼返信
>>726
これよく見たらSwitchとPS5入れ替えられてるぞw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:27▼返信
>>733
ダウンロードでも負けてて草
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>735
どうせファミ通だろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>736
替えてねーよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
豚がそんなだから原神公式サイトから
ニンテンドースイッチの表記がなくなったんだぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
ちなみに2018年モデルのiPadProが箱1と同等であると発表されてたな
Switch2の目標はアレね
ハードルクソ高いけど頑張ってw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>726
それ決算よりも正確なの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
ググってもここの記事しか引っかからないんだがw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>735
ファミ豚きっしょwwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>692
だからswitchの方が売れてないって話しだって理解出来てないやんw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>738
普通にコメント7に貼られてんぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:29▼返信
>>742
どうせ豚の事だからファミ通調べの恥ずかしいサイト🤭wwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:29▼返信
>>705
何度捏造してもsieに映画は含まれてないよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:29▼返信
>>726
DLのデータなんてどこで拾って来たんだ
またファミ通のアンケートか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:29▼返信
>>742
決算からしてゴキ算に騙されとるの気づけよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:29▼返信
来週はPS5がSwitch抜きそう
値上げ前の駆け込みだwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
>>726
おいおい
Switchは中国転売分9割含むって注釈がないぞw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
第3者機関がDL数を把握するのは無理です
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
まともなソースがあるなら提示すれば終わりなのに、しないってことは、まあそういうことなんだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
>>747
見えない聞こえないしてもどうやったら勝ててるて思えたんだ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:30▼返信
>>750
任天堂はニシ算してるってことでよろしいか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:31▼返信
>>746
ソースがはちまコメ欄とかシラフで言ってんの?
大丈夫?
お水飲む?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:31▼返信
>>752
ゴキの妄想ははちまだけにしとけよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:31▼返信
任天堂は今後もSteamやスマホと戦う意志を感じるけど

SONYは日本見捨ててるから希望が無い。
宣伝はしない、国内スタジオは潰して何も制作しない、ドラクエや桃鉄など誘致に金使わない

金使わない企業が日本で生き残れるわけない
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:31▼返信
>>750
決算で粉飾したら犯罪ですよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:32▼返信
>>760
願望なら神社の絵馬にでも書いてな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:32▼返信
>>749
コメント7に貼られるぞ コメント7に聞けよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:32▼返信
>>730
それはswitchな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:32▼返信
>>759
買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:32▼返信
Switch        ・PS5
パケ:874万3705本   パケ:140万5372本
 DL:261万1756本   DL:75万6738本
合計:1135万5461本  合計:216万2110本

767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:33▼返信
>>750
ファミ通調べの豚きっしょw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:33▼返信
ファミ通のゲーム白書(7700円)を買ってみたが、ゲームのDL率は「企業にアンケート送って、回答してもらったものから計算」とか書いてあるんよね

これスクエニとかカプコンとかバンナムとかが馬鹿正直に数字提供するのかね?w
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:33▼返信
>>760◯国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:33▼返信
>>761
売上計上は各社ごとに違うから盛れるのは常識
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:33▼返信
>>766
豚お得意のファミ通調べきもwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
事実だもんな未来がないPlayStation

国内スタジオは潰された
サイレン、ワイルドアームズ、トロ、サルゲッチュ、全部無くなった

宣伝も全く見かけない、宣伝せずに存在感出せるのは天皇だけ、自民党でも選挙期間はCM流すのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
>>766
嘘も百回言えば真実となるってやつかw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

※さあマイクロソフトに買収されるのは今だ〜!
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
>>769
また都合のいいランキングを普通に3位だぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
>>772
願望なら神社の絵馬にでも書いてな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
ICOやワンダの上田も追い出したしな

もったいね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
>>763
お前が貼ったならお前が大元のソース書けよ
確たるソースがあると認識したから転載したんだろ?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:34▼返信
なwwwwwwこれだぞPS5ゴキブリwwwww国内PS5は400万台以上売れてるはずなにに、新作ソフトは2万本しか売れないwwwwwwww

PSゴキブリって基本無料ゲームとPSプラスゲームがメインだよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
ピカチュウは盛ってくると思ってたから予想通りだけど
Switch本体まで盛ってくるとは思わんかったわw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
>>772◯ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
>>773
ゴキの事やんwぼろ負けしてんのに勝ってるとか思うアホ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ←買取価格800円これから目反らすな糞豚
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
ストリートファイター6(パッケージ+デジタル売上)
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
>>779
また言われて悔しかったオウム返ししてら
国内3000万台どこいった〜?😏
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:35▼返信
>>771
ファミ通はダウンロード出さねーだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
豚はいつまで現実逃避してんだよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
サルゲッチュやトロはIPとして成長の芽があったのにな

SONYが日本見放したからゲーム制作は絶滅してしまった
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
販売シェア
Switch 81.3%
PS5 13.4%

完全に勝負ついてるよねこれ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
>>779
安いスイカゲームとヴァンパイアが流行る糞市場が何だって?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
>>759
イカ3もあつ森も中国で発売してないのに中国で大ヒットしたんだよね
大ヒットするには日本のレジを通したパケor日本のストアから買ったゲームが必要なんだけど、これちゃんと認識してる?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
スイッチの今年一番売れた新作サードソフト
1位オクトパストラベラーII 89,852本

これがスイッチ3000万台市場の姿www
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
>>779
ゴミステーションソフト売れてないで検索すると山ほど記事出るもんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:36▼返信
>>726
DL版のソースどこからだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
>>784
ゴミッチ0%www
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
>>784
そしてSwitchは安定の0%
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
>>792
Switch        ・PS5
パケ:874万3705本   パケ:140万5372本
 DL:261万1756本   DL:75万6738本
合計:1135万5461本  合計:216万2110本

798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
>>793
自演きもw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
稲船とか使ってソウルサクリファイスあたりが限界だったな

その後はどんどんSONYから開発スタッフが追い出されて
ぼくのなつやすみも今やSwitchハードで新作が出てる
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:37▼返信
>>789
ゴキには見えない聞こえないだから
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>793
チカニシのブログとか引っ掛かってるだけだろw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>789
Switchの日本統計はアジア合算だからなぁ…
なのでSwitchで日本向けのサードタイトル発売してもSIE並みにしか売れない
大半のSwitchは国内には無いからw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
スイッチの3000万台市場ってマジで幻だよな
それとも火事場のクソ力みたいに
邪悪大神殿に封印されてんのか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>777
まあ、ゲーム作ってなかったからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>766
DL版のソース出せよ。脳内以外で
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>792
Switchリードのイースがこれ超えられなかったの草
ファルコム社員はもう表出れないねw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
>>782
勝ってますよ?
業界トップがソニー
最下位が任天堂
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:38▼返信
はちまの引きこもりには辛い現実
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:39▼返信
結局桃鉄、太鼓、ドラクエは日本で売れるSwitch独占になってしまった。

太鼓や桃鉄、ドラクエはPS2の頃はSONY独占だったのに完全に立場が逆転
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:39▼返信
>>797
でも今年の新作サードは
10万本も売れてませーんwww
嘘をついても真実は一つだよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:39▼返信
ぼろ負けしてる自覚があるから捏造の数字コピペしてるんやんか
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:39▼返信
>>802
ドラマにも映画にもSwitch映るけどゴミステーション見たことねーわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
>>799
5万本すら越えずにランキングから消えたクソゲーじゃん🤭
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
ゴキは欧米の売上が心の拠り所なんだろ?
俺等は中日の売上で戦っていくからよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
>>809
ドラクエ爆死しまくってるけど現実見えてる?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
>>811
Switch        ・PS5
パケ:874万3705本   パケ:140万5372本
 DL:261万1756本   DL:75万6738本
合計:1135万5461本  合計:216万2110本

効いちゃった?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
>>812
それ自慢するほどのことか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:40▼返信
>>809
桃鉄も中国でヒットしたんだってさ
中国字幕入ってないけど、日本の勉強に良いらしい
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
太鼓ぐらいリソース割いてあげろと思うけど

PlayStationは国民機じゃなくてマニア機だからナムコも相手に出来ないんだよな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
>>816
嘘百回豚w
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
>>812
外出ても電車の中でもSwitch見かけんわ
本当に売れてんのか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
>>814
おう原神遊べなくて辛そうだなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
日本に残って日本の経済助けてる任天堂応援するよな
絶好調のSEGAも海外進出は考えてないみたいやし
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:41▼返信
え、ろ漫画もたまにSwitchが描かれてるけどPS5の描写なんてみたことねーなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:42▼返信
>>777
Epicとパートナーになって何かやるって話から3年経ったが何やってんだろうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:42▼返信
>>824
きっっも
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:42▼返信
>>814
中国の売上が殆どって認めたかwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:42▼返信
>>820
見えない聞こえないしても現実が追いかけてくるなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:42▼返信
PlayStationは夢ないよな

もう性能上げてユーザー減らして値段上がっては既定路線だもんな

PlayStation6は今の4倍ぐらいの性能で価格は7万円ぐらいだろう
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
まさか豚が桃鉄や太鼓でマウント取ってくるとはw
お前ら本当にそれらを心の底から面白いと思ってプレイしてる?
言っちゃなんだけどガキゲーだぞそれらw
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
>>824
豚って気持ち悪いなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
>>789
ハードのシェアは意味ないよ
大事なのはソフトのシェアだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
一般人「Switch買ったープレステて何?」

これが現実
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
【超絶悲報】国内スイッチハード売り上げ*ファミ通データより
2021年5,579,127台
2022年4,804,546台

2023年3,047,873台(10月7日現在)←完全に前年割れ確定
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:44▼返信
>>828
現実は決算ですよw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:44▼返信
ドラクエと桃鉄はマスト

それが遊べ無いのはマイナーハード
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:44▼返信
豚は人生ゲームのAmazon評価見てこいよ🤭w
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:44▼返信
>>830
ガキゲーw 大人のゲームて何だよw大人なったら卒業してくもんだがw
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
ところでSwitch本体大盛りもあれすぎるんだが
それ以上にSwitchライトとかいうの全然売れてなくね?
これなんで出したの?
失敗ハードじゃね?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
>>834
それより負けてるPS5にドドメ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
>>836
そんなの別にいらないなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
PS1とPS2は国民機だった。
桃鉄もドラクエも遊べたし、なんならSONYが任天堂の代わりにクラッシュやサルゲッチュ、トロ、ICOを
出していた。

今じゃ日本は見捨てられたので夢はない
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
日本のSwitch統計はアジア合算なのがなぁ…
まあ、「輸送コストを転売ヤーに被せる&転売なので製品保障しない」ってのはエゲツなく利益出せるから辞められんとは思うけどさ
各種議論が混乱するからマジ辞めて欲しいのよね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:45▼返信
※833
ゴミッチはホグワーツすらまともに遊べない糞ハードって認識になったが🤭w
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:46▼返信
>>840
クスリでもキメて幻覚でも見えてんの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:46▼返信
>>837
レビューと評価は買ってない奴も書くんで信用してません
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:46▼返信
>>838
豚は40超えてもガキゲー卒業できてねぇじゃんw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:46▼返信
>>845
今週の売上見てこいよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:46▼返信
>>838
誰か解読班呼んできてくれ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:47▼返信
PS1の頃は人生ゲームも出てたよなぁ

もうPlayStationがあの頃の勢いを日本で取り戻すことはないんだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:47▼返信
>>843
合計とか捏造して早く訴えられろよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:47▼返信
ゴキ「PS5はグラは実写並だしロードはええしヌルヌルだぜ」
一般人の妹「すごいね~それでマリオポケモンゼルダスマブラカービィピクミンスプラぶつ森桃鉄遊びたいな♪」
ゴキ「・・・・・・・・・・・」
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:48▼返信
>>839
薄型に対する未来予想?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:48▼返信
>>846
そうだなPSソフトで散々低評価入れまくってた豚は信じたくないよな
見に覚えがあるんだからなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:48▼返信
家電屋からPlayStationが撤去されたらいよいよ
ネットでしか買えないゲーム機になって知る人ぞ知るだけのアイテムに成り下がるんだろうな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:48▼返信
毎度思うけどswitchは国内100万台も無いんじゃね?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:48▼返信
>>852
ゴキ「ゲームより、はちまにコメントしなきゃ」

これだぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
スイッチの今年販売された新作サードソフトランキング
1位オクトパストラベラーII 89,852本
2位ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション77,400本
3位超探偵事件簿 レインコード72,716本
4位ARK: Survival Evolved Switch 65,412本
5位牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ60,443本
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
>>848
Switchは9割中国に転売されてますね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
>>856
だといいねーwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
>>855
どんだけ悔しいんだよw
そりゃswitchは未だに時代に取り残されてパケメインだからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
もはやゴキは妄想しか言えなくなったか
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:49▼返信
Switchは宣伝もよく見かけるし
電気屋行けばメインで鎮座してるから

存在感はファミコン、スーファミ、PS2と同じやで
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:50▼返信
>>858
Switch        ・PS5
パケ:874万3705本   パケ:140万5372本
 DL:261万1756本   DL:75万6738本
合計:1135万5461本  合計:216万2110本

哀れww
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:50▼返信
>>856
中国語入りソフト以外が売れてないからな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:50▼返信
スパイダーマン2のCM見かけないけど

大丈夫?売る気あんのSONY
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
>>852
またきしょい豚の人形劇始まった
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
>>851
いやいや、捏造でも何でもないし、転売自体は別に犯罪でもないぞ?
店頭でSwitchが全然売ってない時、小売店がSwitchを直接転売店に持ち込んでるってニュースもあったじゃないかw
そのニュース出てからいきなり店頭にSwitch並んで笑ったけどw
これも倫理的にはアウトだけど、ニンテンドーが問題にしなかったんだから転売を黙認、、、ってゆーか奨励してたんだろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
>>852
脳内妄想しか出来ない糞豚w
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
※861
PS5がフライングしてクスクス笑われてるだけ
一般的にとっちゃPS4並の性能もデジタル販売もSwitch2でこれから馴染んでいくんだよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
国内「Switchやろうぜ」
集まる

国内「プレステやろうぜ」
友達「プレステて何?」
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
>>857
豚の自己紹介が捗るなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
PlayStationは希望が無い

性能上げて値段上げて開発費高騰してソフト出なくなってのパターン化におちいってる

コレAI開発とかでも補えないだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:52▼返信
Switchライトってゲーセンの景品でやたら見るけど
誰も買ってないのなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:52▼返信
>>865
捏造はじまったw

現実見ろよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:52▼返信
でもさゴキちゃん不思議なんだけどなんでPSには一般人や子ども向けのゲームが出ないの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:53▼返信
>>868
Switchが店頭に並びだしたのはベスト電器の一件からだったからな
露骨すぎて笑ったわw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:53▼返信
プレステサマーセールしても売れず ソフトも爆死w

879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:53▼返信
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年9,067,890本(10月7日現在)←去年の半分も売れてねえ〜wwwガチでピークアウトw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:54▼返信
いい加減現実見ろよゴキ
日本じゃゲーム=任天堂なんだよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:54▼返信
豚が発狂しまくってて草生える
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:54▼返信
8.5万本のソフトがゴミになったの本当に草
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:54▼返信
>>874
景品だけど誰も狙ってないしw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:54▼返信
>>880
世界じゃ勝てないもんな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
とりあえず今年はPSVR2の撤退に費用計上しないとな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
ティアキンがなければマジでヤバかったなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
まじでYouTuberもSwitchかPCの配信見るけどプレステ5で見たこと無いわ

誰がやってんの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>880
公取に互角って暴露されててざまぁwwwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>864
ソース元が怪しい数字でドヤる嘘百豚w
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>864
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年9,067,890本(10月7日現在)←去年の半分も売れてねえ〜wwwガチでピークアウトw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
任天堂はボロ儲けしてるからな
昔からSONYの2倍は利益がある
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>884
世界でも負けてんだよ ゴミステーション
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>885
対応ソフト増えてるから無いなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
豚に勘違いして欲しくないんだが、日本のレジを通してたSwitchのパケを転売ヤーが中国に輸出しても別に犯罪ではない(税金周りは怪しいが、それは転売ヤーが負うべき責任)

むしろこれによってアジアへの輸送コストや商品の保証費をタダに出来るし、お前ら豚が大好きなニンテンドーの純利益増加にも寄与する

だからお前らは胸を張り、「ニンテンドーは転売ヤー活用してSwitchをアジア転売することで大儲けしてる!どうだまいったか!」とでも宣言すべきだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:55▼返信
>>875
事実ですよw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
>>879
それより売れてないプレステソフトで草
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
>>887
ゲハーチェンバーキメすぎでは
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
俺はワンダーマリオ、マリオRPG、DQM3を遊ぶけどゴキはやるゲームあるの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年9,067,890本(10月7日現在)←これWii末期と同じじゃん
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
PSVRって赤字だからいつかは撤退しないと
ただでさえ収益性が悪いPlayStation5なのに
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
>>887
スバルがAC6をPS5でやってたなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:56▼返信
>>888
それ週間の売上じゃんw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
>>892
世界でも負けてるのは任天堂でしょ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
>>892
はいはい任天堂は1番のはずだもんね〜
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
任天堂も日本企業なのになぜゴキは嫌いなの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
>>896
人の事より
超激減しているスイッチソフトの売り上げを心配しろよw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
>>894
それそっくりそのままPS5の話だなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:57▼返信
>>898
ブーちゃんいい歳してまだマリオなんかやってんの?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
>>898
え…それしかないの任天堂w
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年9,067,890本(10月7日現在)←去年の半分も売れてねえ〜wwwガチでピークアウトw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
>>888
3000万台パワーも言ってしまえばドラゴンボールのムキムキトランクスみたいなもんだなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
結局企業に入る現金でこんなに差が開いてるのに

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
>>907
どこが?
言えばいいってもんじゃないぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
>>863
電気屋行ったらPS5と並んでコーナー作ってあるぞ @京都
店頭PVで印象的なのはPSの方だな
ニンテンドーのはきちゃない
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
ニンダイ 視聴400万人
PS 視聴7万人


916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:58▼返信
>>905
ほらね豚って馬鹿だからブーメラン発言しかしないでしょw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
>>891
純利益じゃなくて営業利益やろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
>>905
もれなく任豚がついてくるからw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
>>907


     買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」

920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
リッジ平井が居なくなってますますPlayStationはへんな方向に経営の舵を切ってるよな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
ピカチュウ半額がよっぽど効いてるようだな
素直に喜べないもんなwwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
ゴキのコピペもそれより売れてないプレステソフトで終わる
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:59▼返信
>>912
任天堂だけ全部門で恥ずかしいねぇwwwwwそれに投資額も段違いだし🤭
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:00▼返信
>>921
むしろこの惨敗見てイキれるゴキが凄いわw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:00▼返信
>>922
帰ってきた名探偵ピカチュウ←ゲオ買取価格800円プッ🤭wwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:00▼返信
ソフト開発に300億円かかるような地獄のゲーム機を作ってしまって
ソフトはSteamが1番出るようになってるのに
未来なんてPlayStationにあるのか?

結局SONYはSteamでソフトメーカーになるしか無いと思う
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>923
これSwitch出てからずっとだもんな
SIEそろそろ債務超過きそう
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>924
クソゲーでイキられてもねwwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>926
なお任天堂の開発研究費は買取保証費用も含みます
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
任天堂はサードが売れないはずなんだよおおおおおおおおおおおお
人生ゲームですら3万本売れてて草
夢がある市場だなぁマジで
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>900
豚はVRの技術がゲームしかないって思ってそうw
ソニーは研究開発の成果をゲームに流用してるだけだぞw
ダンボールVRよりも遥かに世界の役に立ってる技術を持ってるよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>924
Switchサードが全く売れてない惨状ってこと?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:01▼返信
>>905
はちまのゴキは韓国人と中国人の集まりだぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
歐米の売上でイキるゴキwwww日本では負けてるから欧米に縋るしかないよね
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
>>907
???
PS5はアジア全域でしっかり出荷拠点作って売ってるぞ、転売頼りのニンテンドーと違ってな
あと日本のPSタイトルに日本語字幕は入ってないぞ、転売頼りのニンテンドーと違ってな
それに中国ユーザーがソフト転売購入するなら台湾か香港だぞ、転売頼りのニンテンドー違ってな

そしてまだ勘違いしてるようだが、別にニンテンドーがアジア合算でも別にいいじゃないw おかげでクソ利益上げられてんだしw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
>>930
一方ゴミステーションソフト
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
ゴミステって規模縮小してるらしいな
スタジオとか人員整理しまくってるんだろ笑
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
>>927
ソニーも全部門なら糞天堂とか相手にすらならねえのにアホ?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
ゲリラもインソムもポリフィニーも
ワンハードワンタイトルになってきたw

もう終わりだろ開発費で会社が吹っ飛ぶ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
>>927
日本語で話してもらってもいいですか?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:03▼返信
>>926
基本はPCマルチやでー
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:03▼返信
>>925
FF16福袋生き 草www
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:03▼返信
>>930
任天堂市場のパケで3万って爆死もいいとこでは?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:03▼返信
PS5DE 1759台
XSX   571台
XSS   424台
PS4  1020台
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
>>932
これてみてプレステソフトが売れないじゃなくSwitchてなるとこが日本語読めない韓国人なんだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
>>922
豚は危機感ないんだな
スイッチが完全にピークアウトの証明なのにw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
日本ゴキが口だけなのがまた証明されてしまった
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
>>934
世界で負けてるから日本と中国でイキるしかないもんなSwitchw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
任天堂は毎月ソフトリリースが出来てるのに
SONYはスパイダーマン出したらまた沈黙

950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
>>945
豚の自己紹介が捗るなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
歐米はアメリカンブランドの箱を差し置いてなぜPSが売れてるの?
しかも任天堂タイトルも遊べないのに任天堂より売れてる理由もイミフ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
>>943
それより売れないゴミステソフト心配しとけよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:04▼返信
豚はマジでファミ通売り上げランキングさえ征すれば安泰と思っているんだな~

だから任天堂の決算でボロ負けすんだよw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:05▼返信
※930
クソゲーの地雷ソフトしか売れないの笑えるwホント情弱商売だなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:05▼返信
ついに来週発売!
ワンダーマリオはオンラインもできます
難しいコースも一緒にゆるく協力プレイ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:05▼返信
>>943
意味不明
どこで売れようが3万は3万だろ
普及台数とかps5側の魅力のなさゆえの不手際の話をするつもり?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:05▼返信
>>947
でもスイッチングハブ😭
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:05▼返信
>>948
世界でも負けてるゴミステーション
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
ゴキブリくせぇ〜
明日平日だぞはよ風呂入って寝ろ
960.投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
>>947
他にもハブられはちまのコメントだけが生き甲斐だもの
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
SAOってこれ新作なの?
Vitaとかで出てた頃は10万以上売れてた印象なんだがエグいな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
>>952
ファミ通だけで売れてないー!を後何年続けますか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
>>957
この❤️も自分でつけてそう
だから口だけなんだよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
>>954
力入れたソフトすら売れないゴミステーションはどーなんやろw
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:06▼返信
>>958
完全に発狂して脊髄反射でコメしてるなこれw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
>>956
魅力があるから世界で1番売れてる据置きなんですけど?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
さすがにアサクリはDL版が売れてるんだろうけどSAOってDLが売れる客層なの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
>>942
困ったらFFガーしか言えないアホ豚w
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
>>951
米国で今年発売された
FEエンゲージ、カービィWiiデラックス、メトロイドプライムリマスター、ベヨネッタオリジン、エブリバディ1-2スイッチ、ピクミン4がランキング外の時点で察しろや
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
はちまでしか悦に入れんもんな ゴキいじめも飽きたし行こ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
11年ぶりの新作
仕事はお休みにしたでしょうか・・・・
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:07▼返信
近所の中古ショップのPS4・5用だったエリアが半分に削られてswitchのソフト置き場が拡張されてた

これが勝ち組の処遇なんだろう
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:08▼返信
>>959
いつも異臭騒ぎ起こしてるのニシ豚じゃんw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:08▼返信
>>945
はいはいファミ通は世界の売上だねw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:08▼返信
>>971
敗北宣言いただきました
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:08▼返信
>>973
中古wwwwwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:08▼返信
SAOは前作がビミョー過ぎたな
そもそも発売がアニメ放映に間に合わなかったし、Switch版のクソ劣化移植も酷かったので
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:09▼返信
PSにも人生ゲームとかそういうライトなゲームが作れるようになって欲しいね
ユーザー層がもう閉塞気味だし
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:09▼返信
国内スイッチ3000万台もありながら
豚「サード3万本売れててすげえだろ!」とか

バカか?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:09▼返信
ゲームは子供がやるものだぞゴキちゃんw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:09▼返信
>>964
お前が毎度つけてくれるからなw
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:10▼返信
豚は人生ゲームで自分の人生を見直すかやり直したらどうでしょうか?w
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:10▼返信
>>981
じゃあアラフィフのぶーちゃんは早く卒業しなきゃね
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:10▼返信
任天堂が毎月ソフト出すのは
スイッチが任天堂専用ハードだからじゃん
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:11▼返信
>>971
ぶたばちゃんねるいってら〜
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:12▼返信
>>33
というかswitchって同じソフトが居座ってるから新規が買ってるだけだぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:12▼返信
>>985
ニンテンドータイトルが出ないニンテンドーハードはガチで意味がないからな
なのでハード切り替わると旧ハードは秒で終息する
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:13▼返信
サードがソフト出してくれないから任天堂自身で回していかなきゃならないという自転車操業w
イワッチがそれではダメだって言ってたと思うんだが
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:13▼返信
>>981
いや子供騙しの任天堂ソフトは子供がやる玩具
PSのゲームはエンターテイメントの一つで
老若男女の幅広い層なんだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:13▼返信
人生ゲーム 3万
アサクリ 2万

ゴキちゃん反論は?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:14▼返信
>>961
豚の自己紹介が捗るなw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:14▼返信
>>979
結局人生ゲーム地雷のクソゲー一歩手前じゃねえか🤭w
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:14▼返信
>>991
上は被害者の数かな?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:14▼返信
というかテイルズオブアライズのDLCのTVCMがあるとはな
バンナムが何処に力を入れているかよく分かるね〜
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:14▼返信


   ハブられSwitchの一生

997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
>>991
パッケでしかイキれないゴミ豚はまた決算で発狂か🤣wwwwwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
1000ならPSはサードから総ハブ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
>>989
まあ任天堂がインディーズを時限独占やっている理由だよね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
ゴキブリゲーム買えよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
>>991
クソゲーの名探偵ピカチュウと人生ゲームww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
>>933
それは豚のことだぞ
対馬はどこの領土は言ってみ?
無視すんなよ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:15▼返信
ぶーちゃん一人で人生ゲームやってそうw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:16▼返信
>>1000
豚はまずSwitchから買えや
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:16▼返信
中古600円だろうが小売りに8.5万本を押し付けた時点で任天堂の利益は確定する
小売りが大変だろうが任天堂の知ったことではない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:17▼返信
>>1005
ファン騙してクソゲー売り付けて任天堂最低だなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:18▼返信
>>1005
任天堂って最低な企業だな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:18▼返信
ピカチュウも人生ゲームも評価ボロくそだけど
豚はゲーム内容に興味ないからどうでもいんだろうなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:18▼返信
>>91
FF16にもつけてもらえよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:18▼返信
FF16でPSのDL売り上げなんてたいしたことないが証明されたよね…
もしゴキブリがいうパッケが総出荷10分の1ならFF16は国内でしか売れてないことになるし…
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:18▼返信
>>1008
豚はゲーム持ってないからガキの売上でしかイキがれないw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:19▼返信
>>108
switchのせいにしてて草
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:19▼返信
>>1005
言い方が悪いな
誰も損してないじゃんFF15とかいうゴミと違って
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:19▼返信
>>1013
え?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:20▼返信
>>1010
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
糞天堂在庫大量に抱え込んでるのがバレてて草生えるw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:20▼返信
>>1010
ちょっとなに言ってるのか分からない
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:20▼返信
>>1004
ん?スイッチを複数台買えってこと?
ゴキステは知らんけどスイッチは1台あれば十分だぞ?
それともゴキにとっては統一の壺みたいな扱いなの?ゲームハードって
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:21▼返信
>>1013
何言ってんだこの馬鹿🤭wFF15の評価好評だけど
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:21▼返信
>>1016
脳が理解を拒否してるんだよな
辛い事実に耐えられる脳みそじゃないから
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:21▼返信
>>1019
ちょっとなに言ってるのか分からない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:21▼返信
>>1018
福袋界隈からは人気なのかもねw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
任天堂という神に近づこうとバベルの塔を建設し始めたソニーだったが
その結末は旧約聖書の通りになったな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
>>1020
カワイソウニ…
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
>>1017
2~3年が寿命って任天堂が言ってんのに馬鹿か?それにティアキンの感想すら話せなかった豚は信用ねえなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
>>1010
一体何が見えてんだw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
>>1021
名探偵ピカチュウは福袋に突っ込まれてまたショップに帰ってきそうw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:22▼返信
>>1
名探偵ピカチュウ被害者の会へようこそ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:23▼返信
>>20
だって、ニンテンドースイッチは子供向けのゲーム機だし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:23▼返信
>>133
ファミ通関係あるの?500円と
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:23▼返信
>>1022
ね?豚って馬鹿だから任天堂とか言う新興宗教にはまってるだろ?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:23▼返信
>>26
これがファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:24▼返信
>>28
これもファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:24▼返信
>>136
パーティー系は結構売れる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:24▼返信
>>1021
steam評価見てこいやゴミ豚
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:24▼返信
>>1017
いや任天堂社長が2台目も買えって言ってるけどw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:25▼返信
>>26
・「セガなんてダッセーよな!」「帰ってプレステやろうぜ」
 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。
・秋元康プロデュースでCDも発売
「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が大人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)
 CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)
 ちなみにニシ君はこれを韓国人みたいに平気でパクりますw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:25▼返信
>>28
日本不審者情報センター
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:26▼返信
>>915
まるで何億再生誇る韓流みたい
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:27▼返信
>>942
あれは逆に当たり扱いで入れてるやつだぞ馬鹿豚w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:27▼返信
>>177
ネタとして盛り上げてくれたからな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:28▼返信
>>952
switchより全然売れてますよ?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:29▼返信
>>170
PSユーサーって誰とスゴロクやるの?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:29▼返信
>>28
・現場は、福岡市中央区にあるマンション。その1階で深夜、男があおむけに倒れていた。さらに、服には血が付着し、なぜか足袋をはいている。男は40代で、11日、建造物侵入の疑いで書類送検された。7階建てのマンションに許可を得ずに入り、屋上まで上がって転落したとみられている。
・事件が起きたのは、2023年5月。マンションの住人が1階で倒れている男を発見し、消防に通報。捜査関係者などによると、男は女性の部屋をのぞく目的で屋上のはしごに結ばれたロープを伝って降りていたとみられ、その途中、落下したとみられている。
・男はその後、病院に搬送され入院。容体が回復し退院したため、警察は11日、建造物侵入の疑いで男を書類送検した。警察の調べに男は容疑を認め、落下した理由については「力尽きて落ちた」と話している。
・男は、「女性の部屋が見たかった」という趣旨の話もしているという。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:30▼返信
>>6
早くPC版を出せよボケ!!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:30▼返信
>>229
任天堂「うるせえ!!ぶっ転がすぞ!!」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:31▼返信
人生ゲーム案件投げまくってるんやろなぁ…
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:31▼返信
>>1019
PS5の地域別出荷比率からパケ販売数を計算するやつなんて初めて見たわw

それで行くならSIEの全体売上の10%を日本に割り当てる、って計算した方がいいぞw
パケの売上はもとから微小だから誤差レベルになるがなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:31▼返信
>>2
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:32▼返信
ぶーちゃん歐米って書いてるけど中国人丸出しやんwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:33▼返信



ポケモン最新作がたった8万本w


1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:33▼返信
10万台はすげーな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:34▼返信
>>209
PS5の話?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:34▼返信
>>19
海外ニンテンドースイッチ市場がズタボロでゲームが売れていない現実を誤魔化す為の無理のある「ヒント:任天堂のゲームだけは売れている」でしたからね。
もっともこれは事実なので騙される馬鹿はいませんがw

これでもブタ達は何も変わらずに「ヒント:スイッチのゲームは売れる」と発狂し続けるのでしょう。
もうそれしか出来ないぐらいに海外ニンテンドースイッチ市場は終わっていますからね。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:37▼返信
>>223
ソフトなん本売れてるの?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:38▼返信
ちなみに去年のSIEのソフト売上は1.7兆円なので、ハード出荷比率で計算したら日本の分は1716億円になるな
ここから比率を計算するとパケは193億円、DL版は660億円、DLCは862億円になる
日本はおそらくDLCの売上に偏重してると思うから、DL→DLCに数割移せばそれっぽくなるんちゃうんか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:44▼返信
どうせだからソフト数も試算してみようか?
去年のSIEの販売数は2.64億本なので、日本へのハード出荷比率で計算すれば2640万本になるな
SIEのDL率は67%なので、DL版は1768万本、パケは844万本となる
日本はDLC(F2P)が強いことを加味し、これを数割減すればそれらしい数字になるのでは?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:58▼返信
ファミ通白書も軽く引用してみよう
2022年のPSパケ販売数は約400万本とあるので、SIE決算からのハード出荷比率割から計算した数字とそこそこ近しい
PSパケ売上は約3000億とあるが、SIEの売上はロイヤリティのみの計上だから数字の補正は必要…
なんかこの時点で辻褄が合わなくなってくるな

やっぱハード出荷比率から販売数推量するのは無理だw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:58▼返信
カード特典で釣って8.5万本かよ
ざっこ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 02:07▼返信
あれだけ宣伝費かけてポケカバブル利用して8.5万本
もう新品は半額以下だし爆死もいいところ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 02:13▼返信
>>1057
ああ違う、読み間違えた
パケ売上は300億円とあるな
どのみちSIEの売上から試算できる数字とは会わんが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 02:28▼返信
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!の初週より売れてないw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 03:36▼返信
思ったより伸びてないな
半額RTA完走したピカチュウと低評価だらけのクソ人生ゲーだから豚も嬉しくないのかな?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:25▼返信
>>1062
あいつらは都合が悪いとすぐ逃げるからなw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:31▼返信
>>1059
国内3000万とやらは何処にいるんだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:32▼返信
>>965
という豚の妄想
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:34▼返信
ファミ通ランキングなんて🐷が唯一はしゃげる記事なのに600円ネズミのせいで勢い無いな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:35▼返信
>>961
擦り付け以外の知能が無い豚
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:43▼返信
>>875
決算無視してて草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:45▼返信
>>1050
ステマが違法になったからな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 04:45▼返信
スイカゲーに比べるとカスみたいな本数だな
物理メディアのランキングとか現代じゃもう意味ないね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 05:35▼返信
中古屋「帰ってください 名探偵ピカチュウ(はいりません)」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:21▼返信
ピカチュウ1本にPSタイトル総掛かりでPSの負け
PS5はまだ屈んでいるの?🤗🤗🤗
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:28▼返信
ぶーちゃん
名探偵ピカチュウ買っちゃったの?www
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:29▼返信
クソゲーの売上でドヤ顔してもこれって被害者数ってことだろ?w
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:31▼返信
カタチケ期限切れそう
いくらなんでも交換可能作品の本数少なすぎ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:34▼返信
国内3000万台普及!!どりゃあああああああああ → ピカチュウで8.5万

どうして・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:36▼返信
豚 ちゃんと名探偵ピカチュウ買わなきゃw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:39▼返信
ピカチュウ買っちゃった子供にはいい勉強だったかもなw
1079.ネロ投稿日:2023年10月13日 06:40▼返信





すべてゴミ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:41▼返信
ポケモンのゲームが初週8万って名探偵ピカチュウがクソゲーだってことバレちゃってたってこと?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:41▼返信
Switch有機ELが10万?
なんか売れるようなイベントあったっけ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:43▼返信
>>1081
Switch2が期待できそうもないから現行機が壊れる前にキープしてるんだろうな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:46▼返信
なあぶーちゃん
FF16に払う1万円とピカチュウに払う6000円
どっちの方が損してると思う?
ピカチュウに6000円の価値ってあったのかな?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:48▼返信
名探偵ピカチュウが売れてるわけじゃないんだよ

ポケカが売れてるんだw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:50▼返信
名探偵ピカチュウについてるポケカ4000円以上で売れてるらしいじゃん
どっちがオマケだかw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:53▼返信
>>1030
日曜日の昼間に怪しい小冊子持ってウロウロしてそう
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:55▼返信
国内の3000万人って、本体しか買わない信者何ですか?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:56▼返信
>>1086
持ってるのは小冊子じゃないぞ
Switchだよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:56▼返信
名探偵ピカチュウ 初週85639本 首位⚡🐭
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:58▼返信
>>1089
名探偵ピカチュウのポケカ 初週85639枚

これが正解w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:58▼返信
>>973
ピカチュウの中古だらけでかわいそう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:59▼返信
※1081
>Switch有機ELが10万?
>なんか売れるようなイベントあったっけ?

うわぁ… ゴキ君は何も知らないのか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:59▼返信
>>968
そうだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:00▼返信
>>1092
知らないから教えてよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:00▼返信
来週になって買取600円のソフトが何万本も売れてたらおかしいよね?w
楽しみ過ぎるwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:01▼返信
>>1092
中国の事情は知らない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:01▼返信
>>1095
答え合わせ出来るな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:02▼返信
Switchって楽しみだなと思わせるゲームがこの先全くないよね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:03▼返信
※1094
10月20日は現行PS5がバカ売れするハズだから… きっとwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:20▼返信
Switch10万台はあからさまで草
こんな売れるわけないやん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:24▼返信
PS4がまだまだ現役で草

PS5の4年目もPS4とのマルチ継続やね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:25▼返信
>>1100
マリオレッドが出たぞ情弱
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:26▼返信
今年の年末商戦は

龍が如く7外伝 13万本
マリオRPG 90万本
桃鉄 100万本
マリオワンダー 100万本
ドラクエモンスターズ 50万本 PSの存在感は皆無だろうな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:38▼返信
ドラクエもういなくて草
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:42▼返信
>>1103
何故か帰ってきた名探偵ピカチュウが50万本くらい売れて盛ってるのがバレバレに
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:48▼返信
返品ってきた名探偵ピカチュウ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:59▼返信
PSはDL専用ソフトを含み売上にはゲーム内課金の販売も含むと
SwitchはDL専用ソフトは含まずゲーム無い課金の売上は含まない

決算に書いてるのに売上がーしてるゴキ哀れ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:13▼返信
>>1107
売ったはずなのに決算には載って無いものがあるって事?w
それが本当なら逮捕者が出るやべえやつじゃんwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:17▼返信
>>1102
あぁ中華カラーのやつですね納得
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:20▼返信
売上⾼は、前年同期⽐50.0%増の4613億円
営業利益は82.4%増の1854億円
経常利益は52.2%増の2537億円

任天堂すごっ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:24▼返信
>>1044
出たら今更買うのか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:25▼返信
>>229
かなり前だけど同じ様にトレカ付けたゲームボーイの遊戯王は20円だったらしいからようやっとるw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:26▼返信
ポケカ84000枚も売れたんだ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:26▼返信
>>1098
スパイダーマン2しかないPSのこと?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:30▼返信
特典に本体より価値あるもの付けるという禁断の果実🍎
イベチケ付けたDVDや握手券投票券ブーストしてたAKBのCDみたいだね!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:32▼返信
>>1115
追い込まれ堂さんww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:37▼返信
悪名高いポケカを付けても初週で10万いかんのか?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:42▼返信
互換ないでクレクレ性能ちょっとしか上がらないでクレクレだけど本体7万円だけは信じる
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:43▼返信
>>1109
共産党レッドだな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:43▼返信
>>1114
Switchの話だけど🐷は馬鹿なんだな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:46▼返信
日本だけで8万5千枚もあるとかゴミクズやん
価値が出るのは100年後だな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:48▼返信
箱1のアサクリミラージュでさえこれが次世代Switch携帯モードで動いちゃうと考えると語気がくそびびる理由がよくわかるわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:54▼返信
>>20
他のゲームと比べないのは何でなん?例えば速攻で半額になったピカチュウとか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:59▼返信
>>1123
メルカリで2本1000円以下になったグラブルvsとか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:00▼返信
>>1118
性能高く、消費電力低くってのは作るのに技術が必要だし、とんでもなく金が掛かるんだよ
Apple Mシリーズやスマホ全般、そしてSteamdeckやROG Ally、あの性能であの金額になるってのを見ても
任天堂や省電力が苦手なNVIDIAにはどうにもならない領域の話だってわかるでしょw
NVIDIAのAI向けがあんな金額設定になるくらい取れる(選別)数が少ないって事ww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:00▼返信
なんだかんだ言ってピカチュウはミリオンか
ゴキが声だけでかいとわかる
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:01▼返信
>>1111
やりたいゲームの買いたい時期なんて自分で選べばいいんですよ。

初週しか売れないPSじゃわからないかな?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:01▼返信
口だけ番長がゴキ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:02▼返信
世界最強の半導体メーカーを嘗めすぎの罰を次世代Switchで受けることになるだろう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:02▼返信
PS4版の方買えばDISCいるけどPS5と両方で出来るからPS4版買ってるわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:04▼返信
なぜか家庭用ゲーム機がスマホやPCと同じ値段になると次世代Switchのみに当てはめる不思議な連中
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:04▼返信
まあスイッチには勝てないわな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:05▼返信
>>1053
既に1億台売れてる7年目ハードと何を比べてるの?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:06▼返信
>>1110
通期で減収減益の見通し
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:07▼返信
スマホやPCが高いのはハードのみで利益を出さなきゃいけないのといろんな会社のいろんなソフトウェアとかが入ってるからなんだよ家庭用ゲーム機とは比較にならないのわかるごきくん?
何でくそ捨て6が6万で出せるか考えてみ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:14▼返信
>>77>>112>>117>>1087
NS 3000万台市場 TOP10累計151,720本
PS4+5 1300万台市場 TOP10累計48,730本...GKの理屈で言えばPSは2万本位足りない

何故PS4+5にしてるかって? ソニー決算でソフト売上本数が一緒だからだよ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:14▼返信
>>12
ほらね、名探偵ピカチュウ流行ってるでしょ?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:15▼返信
8.5万本で特典カード抜いて投げ売りになるのか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:15▼返信
>>1136
ファミ通ばんじゃーーい!
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:15▼返信
ゴキブリってごろつきみたいなやつらだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:16▼返信
>>1131
会社全体で40%の利益をハードで賄うって事は、そのハードの原価は2~3割じゃないと間に合わない訳
Switch2とやらが定価5万円だとして原価3割だと15000円、じゃその15000円握りしめて秋葉行ったら何が買えるんだと考えたら
予算(金額)を著しく上げるか内容(性能)を著しく落とさないと、とてもじゃないけど作れないよねという当たり前の話なんですよ
しかも金額的にモバイル用はデスクトップ用の比にならない位高いからねww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:17▼返信
買取不可になるレベルで投げ売りされてるからさぞ物理ディスクの数だけは売れてるのかと思ったら全然だな
ゲームとしてプレイしてる奴が一人もいないレベル
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:19▼返信
スイッチって今は日本だと37900円の253ドルで買えるんだよな他所の国では349ドルだけど
日本だけ異常に安く買えてる
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:20▼返信



8万本の内何本が実際に遊ばれたんだろ?w


1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:22▼返信
DL版も合わせるとかなり売れてるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:23▼返信
ポケカがメインソフトはおまけwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:24▼返信
名探偵ピカチュウはポケカ抜かれてほとんど売りに出されたから買取価格600円なんだろ?
ビックリマンシール集めるのにお菓子捨てられてるのと同じだなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:25▼返信
>>1107
ゲーム無い課金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:26▼返信
>>1143
日本だけ安く売ってもあの利益率ってことは
原価はクソみたいに安いってことだよw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:26▼返信
5万本すら夢のまた夢なPSソフトてw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:26▼返信
>>1140
ゴキブリって任天堂信者のことを言うんだっけ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:27▼返信
>>1145
豚さんご自慢のスイカゲームの売り上げと豚さんご自慢のゼルダのDL売り上げが同等ってことで
スイッチのDL率が1割切ってることがバレたからその言い訳は無理
恨むならうかつなスイカゲーム自慢許した任天堂を恨め
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:27▼返信
>>1081
マリオエディションとやらが出たらしい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:27▼返信
>>1150
そのSIEに一度も売上で勝てないswitchってw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:27▼返信
>>1114
12月にはガレキン潰したバルダーズゲート3の日本語版が出るぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:28▼返信
今週もハードも負け ソフトも負け はちまのコメントでも負け
ゴキの勝ち筋て何?水増し決算?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:28▼返信
>>1154
PSはDL専用ソフトを含み売上にはゲーム内課金の販売も含むと
SwitchはDL専用ソフトは含まずゲーム無い課金の売上は含まない

決算に書いてるのに売上がーしてるゴキ哀れ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:28▼返信
値崩れしにいswitchのソフトが短期間で600円になるって
8万本以上ゲームやらずに売られたってことか?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:29▼返信
フェイタル・バレット PS4 初週 75,623本 累計133,108本
アリシゼーション リコリス PS4 初週 73,331本 累計94,681本
ラスト リコレクション PS4・PS5 初週 20,294本 累計***本

初週から買う人のが減り過ぎでは...
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:29▼返信
原神の課金だけが頼りなチャイナステーションw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:29▼返信
>>1157
脱税自慢?ww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:29▼返信
>>1157
同じことばかり言わなくてもいいよ壊れたラジオ𓃟くん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:29▼返信
>>1149
だから新型出せないんだよな
あんな儲かるハードもう作れないよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:30▼返信
>>1157
任天堂のサード売上は全体の20%以下で
それを計算しても300億円にも行かないから
足しても任天堂の負けは確定だよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:30▼返信
>>1159
ジワ売れが皆無なPS
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:30▼返信
ポケカは本体持ってなくても買えるしなあw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:30▼返信
>>1155
マルチソフト頼り...
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:31▼返信
>>870
ストレージ増→原価を削れるから任天堂が増やすわけない
DLに移行→ゲームカードの製造費を上乗せしてサードから金取ってる+任天堂販売に押し付けられなくなるから利益が減るDLに移行しない
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:31▼返信
>>1162
都合の悪い事は見えない聞こえないゴキw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:32▼返信
さすがに今の価格のままじゃ任天堂との営業利益差がトリプルスコアになちゃうから値上げは避けられなかった
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:32▼返信
>>1164
任天堂はファースト売れてまくってるのでw
サードもPSよりは売れてるしなw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:33▼返信
・Switch        ・PS5
パケ:874万3705本    パケ:140万5372本
 DL:261万1756本     DL:75万6738本
合計:1135万5461本   合計:216万2110本

1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:33▼返信
スイッチは売れてるという事実を認められないゴキは合われすぎる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:34▼返信
>>1171
ファーストは任天堂販売に押し付けたうえでグロス計上だもんな
好きなだけ盛れる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:34▼返信
>>1139
国内配信型買い切りソフト本数はPSとNSがほぼ50%50%で分け合ってるって裁判で資料提出されてるんだが...

パッケ本数はそのまま本数差になってるんやで?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:35▼返信
PS5を、やってやつ見たことない

Switchなんか日本のドラマ映画にも犬猫動画にもバンバン映るけどPS見たことない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:36▼返信
SIE 1Q売上 7718億円(ゲーム事業のみ)
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
任天堂サード売上は全体の20%でDL率20%で184億円
なっ!任天堂ボロ負けだろ?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:37▼返信
>>1174
いつも妄想入りましたwソース無しw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:38▼返信
>>1149
じゃなかったら利益率40%になんてならないわなw
Switch2ではTegraX1みたいな買い叩いた激安失敗作SoCなんて存在しない時点で任天堂は詰みなんよねw
NVが安売りしたら同じ構成のAI向けボードを買った顧客と信用を全て失い株価大暴落からの会社お父さんまであるしww(だからAI顧客最優先のNVがチップ安売りなんかする訳ねえだろ🐷バーカww)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:38▼返信
>>1177
PSはDL専用ソフトを含み売上にはゲーム内課金の販売も含むと
SwitchはDL専用ソフトは含まずゲーム無い課金の売上は含まない

決算に書いてるのに売上がーしてるゴキ哀れ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:38▼返信
>>1169
ブーメランwww
論破されて逃げて負けたのが悔しくてひたすら同じこと言ってるだけじゃん
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:38▼返信
>>1175
あれそのまま信じるとサード売り上げが9倍差つけて任天堂が負けてることになるけどそれでいいの?
DL数なんて各社ちゃんとした数字外に出してないんだから話半分にしておいた方がいいぞ
まぁどうしても任天堂をぼろ負けにしたいのであればあれが間違いなく正確って言い張ってもいいけど
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:39▼返信
>>1174
盛って何になるの?

あ、棚卸なら任天堂全体よりソニーG&NS単独の方が3倍あるよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:39▼返信
(ポケカを抜かれてワゴンに)帰ってきたピカチュウ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:39▼返信
六年前に出た本体が11万台売れてるのに
高スペック高コスパのPS5が3万台ってのは
印刷ミスですか?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:39▼返信
>>1177
・Switch        ・PS5
パケ:874万3705本    パケ:140万5372本
 DL:261万1756本     DL:75万6738本
合計:1135万5461本   合計:216万2110本

1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:40▼返信
>>1180
ポケカはDL版無いもんなw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:40▼返信
チャイナしか買ってないステーション

ストアランキングも原神一位のまま
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:41▼返信
ポケカはDLできないw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:41▼返信
>>1180
フォトナですら課金額が集計不能ってエピックにバラされてたでしょ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:42▼返信
>>1190
入れてないて話が集計不能に脳内変換
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:43▼返信
あんなはちまでネガキャンしたのに 普通に8万本超えw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:44▼返信
>>1191
誤差レベルなんだから入れてもたいして変わらんじゃん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:44▼返信
絶滅危惧なゴキを見れるのは はちまだけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:44▼返信
>>1192
事実がネガキャン
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:48▼返信
そんなに養護するなら帰ってくるなピカチュウがどう面白かったのかコメに書いてよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:50▼返信
スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス売り上げ1,533本累計7,403本

これ酷えなあ〜ハブられるわけだわ~
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:51▼返信
>>1192
転売ヤーの力を借りても8万ぽっち
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:51▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

本当に売れていたらこんな事になってねえよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:52▼返信
>>1182
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果についてゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている→配信事業の市場シェア、つまりパッケを含めない数字であってパッケが多い分そのまま+に売れてるって事にな。
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い→NS:100人が1本ずつ買って100本になりました と PS:50人が2本ずつ買って100本になりましたって事で累計一緒。
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かるつまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる→9倍の意味は解らんが累計一緒と結論出てるんだから100万本中NSはファースト70万本でサードが30万本・100万本中PSはファーストが10万本でサードが90万本ってだけ。
DL累計変らない、パッケはNSの方が売れる。ファミ通のランキングはやっぱりいるな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:54▼返信
>>1180
はっきり言うがDL専用ソフトなんぞ含めようが誤差だぞ、それをさも決定的な違いみたいに信じてる豚は、本当に無様過ぎる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:56▼返信
>>1173
必死過ぎて誤字してるぞ哀れ過ぎる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:56▼返信
>>1180
だからそれを計算してあるだろ?
発狂してないでちゃんと見ろよwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:57▼返信
>>1186
ソースもないのにどこから出てきたの?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:58▼返信
>>1157
サードが売れないSwitchは誤差定期
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:58▼返信
豚ちゃんさぁ
任天堂のダウンロード売上なんてたいしたことないんだよ
たった180億だぞ
こんな数字入れてもしょうがないから任天堂は決算に入れてないだけなんだよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 09:59▼返信
>>1200
決算のファースト率は8割だしサードにポケモンが入ってるから実際は9割超えてるよ
細かく数字をごまかそうとする辺りが狡いね
必死で書き込んだところ悪いけどそれで騙せるのゲハのお仲間の豚さんだけだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:01▼返信
>>1140
豚は弱者男性象徴だろwおっさんがポケモンやゼルダマリオで大好きで執着してる地獄絵図なの理解しろやw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:02▼返信
>>1199
(SIE)の2023年3月期
・売上高:2兆1567億5600万円(同97.2%増)
・営業利益:680億6000万円(同18.7%減)
・経常利益:1356億4600万円(同29.2%減)
・最終利益:1166億2600万円(同29.7%減)
...売上倍で利益減って...
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:02▼返信
>>1206
Switchのサードの売上げクソだしな、ましてやその中のDLなんぞ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:03▼返信
>>1209
減ってなおソニーのボロ勝ち任天堂に大差どうすんの豚
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:05▼返信
豚「我々の神 任天堂様が雑魚のSIEに負けるわけがないんだ!そんなはずはない!」

現実はswitchが発売された年から一度もSIEに勝ったことはない
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:05▼返信
>>1204
豚の脳内かケツの穴のどっちかだな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:05▼返信
>>1207
日付見ろよ
2022年の結果で資料提出してるんだよ...

そもそもサード云々じゃなくてファミ通の数字が意味あるのかどうかの話だから...
話し逸らさないで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:05▼返信
サード市場が約1割、パケしか売れない
任天堂の都合だけで動いてる閉じた市場
終わってるね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:07▼返信
>>1209
某ぼったくり会社と違って投資と還元してるからね
税金の関係上「利益は出さないといけないけど出しすぎてはいけない」って原理原則も知らんの?
それなりに賢い小学生くらいですら知ってる話だが
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:07▼返信
ピカチュウ買い取り600円発売3日で半値以下になりましたね。カード抜いてぽい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:08▼返信
初動8万でも最終的にミリオンまで伸ばすのが今の任天堂の圧倒的な力だよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:08▼返信
Switch11万台草
新色効果すげー
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:09▼返信
>>1213
『2023CESAゲーム白書(2023CESA Games White Paper)』日本国内の家庭用ゲーム(ハードウェア+パッケージゲームソフトウェア)市場規模は3,774億円。ダウンロードゲームソフトウェア市場は301億円。
『マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果で日本について』ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
日本国内において買い切りDLソフトは家庭用ゲーム市場の8%。しかも任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分けてる。PSDLソフトは国内において家庭用ゲーム市場全体の4%、約150億円。旧作も有るから正確じゃ無いけど新作8900円なら年間168万本位しか無いよ。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:09▼返信
>>1209
利益なんてあればあっただけ税金として取られるんだから棚卸時前に部材や製品の在庫掃かせたり設備投資に回したりして税金対策するのが普通なのよ
「利益率40%です、そのまま決算報告します。」なんて手持ちが無いと〇んでしまう or 疚しい事してるとしか思えないわww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:11▼返信
>>1214
集計店リストにつぶれた店が多々あるくらい管理されてないうえに公式通販もアマも入ってない集計に意味があるかどうかって発想が出ることがすげえわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:12▼返信
>>1186
DLの数字まで書いちゃった所が実に馬鹿豚こども爺って感じ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:13▼返信
>>1213
最新の CESA ホワイトペーパーでは、小売とデジタルの分割がどのようなものかを調査するためのアンケートを実施し、2022 年については
デジタルは全体の 30%  PS5: 35%  PS4 50%  SWI 23%
また、これにはすべてのゲームの購入が含まれるため、デジタル販売には 90% オフのセールと同じくらい新しいゲームが含まれることにも注意してください。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:13▼返信
>>1218
3日で買い取り600円だし新品も既に半値以下だからなww安いですね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:15▼返信
しかし少し賢い豚なら売上でSIEに勝てないことがわかり利益で勝ってるとバカみたいに推してくると言うのにまだこんなのがいるんだなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:15▼返信
>>1222
で、それらを整理したとしてPSのパッケの方が売れていると言う何かしら証拠が出るんか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:16▼返信
>>1219
色きれいだもんなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:16▼返信
>>1221
あれ?棚卸を東芝チャレンジとか言ってたのに今度は棚卸上げすんのwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:16▼返信
ポケカで84000枚以上売れるってポケカ人気もすごいもんだなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:18▼返信
>>1227
ファミ通に意味があるかどうかって話だろ?
「話を逸らすな」じゃなかったっけ?
もう傾向を見る事すら怪しくなってるって本気で気づいてないの?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:19▼返信
>>1229
横からだけど言葉の意味が分からないなら事前に検索するくらいはしようなお馬鹿さん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:22▼返信
>>1216
国内法人税少ない言い訳かな?www
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:24▼返信
>>1218
増え続ける棚卸資産の答え合わせね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:26▼返信
>>1233
節税を脱税だと騒ぐ豚さんがいたけどお前ら本当にそのレベルなんだな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:27▼返信
>>1184
(ポケカごと福袋入りするピカチュウ)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:28▼返信
>>1232
ソニーG&NSの棚卸が任天堂の3倍になってるの知らんの?

なのに在庫掃かせたりとか言ってるから馬鹿にしてんだけどwwww

貯め込んで利益減らすことを投資って言うんですか?wwwwwwwwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:29▼返信
>>1218
エブリバディ1-2スイッチ累計18,249本

え?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:29▼返信
>>1215
パケしか売れないのにサードはただでさえ利益少ないパケの製造費を取られる
そりゃ逃げ出しますわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:30▼返信
>>1235
脱税と入ってませんが?ww

売上に対して法人税が少ないランキング上位常連なのはホントの事じゃんww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:31▼返信
>>1237
いやソニーグループで棚卸がーは無駄だろ
ソニーがどんだけ多種の事業やってんと思ってんだよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:31▼返信
>>1238
今年だけで14本ソフト出す予定からね。色々あるよ。

ソニーさんは今年何本出しましたか?...
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:32▼返信
ピカチュウの新品買取価格、買取ルデヤで1000円w
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:33▼返信
>>1237
PS5にしろ周辺機器にしろ単価が高いんだから在庫の額も多くなるに決まってるだろww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:33▼返信
スイッチのインバウンド需要すげえなあ〜
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:34▼返信
>>1241
補足資料でセグメント別棚卸資産出てんだけど...
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:34▼返信
新型PS5が控えてるから棚卸が「一時的に」増えるのは当然なんだけどなんでこの豚さんは得意げなんだろうね
任天堂が言われてるのは「慢性的に」棚卸が多いことだって気付いてないんだろうな
あれ、ところで任天堂の棚卸が一時的にも増えてないってことは新型機なんて全く用意されてないってことか?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:36▼返信
>>1242
ガレキン以外雑魚しか出てないのに何イキってんの?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:37▼返信
>>1244
www
単価が高いからOKなのwww
セグメント別棚卸資産(Billions of yen)
G&NS FY22Q1:146.2  Q2:412.5  Q3:513.2  Q4:528.2  FY22Q1:780.4
単価が1年前から5倍になったのかな?wwwwwwwwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:39▼返信
>>1248
国内で・ピクミン4・星のカービィ Wii デラックスに勝ったソフト何本あるの?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:41▼返信
>>1243
相場は600円なのに強気じゃん
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:42▼返信
豚さんってマリオが一番売れてるんだガーとか言ってたwii時代から一つも成長してないな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:43▼返信
>>1247
VR2出ても減らなかったのに?wwwwww

年末商戦でQ3からQ4で減っても棚卸がーしてたのに新型が出るから一時的にーwwwwwwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:48▼返信
>>1250
いくらでもなりますね、はい。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:48▼返信
>>1250
いくらでもありますね、はい
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:48▼返信
>>1252
『The Last of Us』通常版 (PS3)2013年6月20日 HDリマスター版 (PS4)2014年8月21日
『The Last of Us Part II』通常版 (PS4)2020年6月19日
『The Last of Us Part I』フルリメイク版 (PS5)2022年9月2日
『The Last of Us Part II』リメイク版 (PS5)開発中...
2作を10年で何回擦る気なんだ...
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:49▼返信
ひょっとして🐷は作ってすぐ右から左へ投入すれば、手持ちの在庫が無くても年末年始の需要の全てを賄えると思ってるの?w
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:49▼返信
>>1254>>1255
え、タイトル書いてもらっていいですか?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:51▼返信
※1256
ラスアス2はただのリマスターって言われてる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:51▼返信
>>1257
GKさんは今までずっとそれで煽ってたんだけど...ww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:51▼返信
>>1258
そもそもまずどうしてピクミンや馬鹿ービィが勝ってることが前提なの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:53▼返信
フィル・スペンサー「次世代は値下がりすることはないから初めから廉価版を作った」←これ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:53▼返信
>>1249
年末年始や新型の発売だって控えてるのに「1年前と比べて棚卸資産が増えるのはおかしい!!」は草生える
発売日前でも新型売って在庫0にしろって事?ww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:54▼返信
>>1259
それが何なん?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:55▼返信
ゴキステただでさえ売上低迷で2400万台ははるか遠くなのに😂
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:57▼返信
PS世界的に売れているので下方修正
2400万台は絶望的だから下方修正待ったなしだもんな
世界的に売れているのに変だなー
世界的に売れているのに会員数非公開ってね

1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:58▼返信
利益率の低さが指摘され(事実)、現社長を首にして(事実)グループ社長が兼任(事実)で改善に当たると言われてるんだから、ソフトが売れず(事実)利益が見込めない以上、普及価格などと言ってられず本体価格を値上げする(事実)のは仕方ない

ぐらい言ってみせろよ、眠たいこと言ってんじゃねーぞチョニー
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:58▼返信
>>1260
年末年始の需要が控えてるし発売日前だからまだ新型出荷出来ないんですよw
出荷するのは早くても今月くらいからでしょ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:58▼返信
スペックが上がるわけでもなく、値段が手頃になるわけでもない新型

これ誰が得するの
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:59▼返信
任天堂商品は毎週売れてるのに在庫は減らないなあww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:02▼返信
>>1267
ひょっとして任豚の中では売れ筋のノーマルPS5を全世界で値上げしたって事になってるの?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:04▼返信
>>1269
有機ELモデルに特大ブーメランww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:04▼返信
値上げ、スタンド別売りは草
掲げてる目標2400万台達成出来るといいね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:08▼返信
※1272
上位版が魅力あるから売れてんだろうね
嫌なら液晶版選べるんだしw
ゴキステはproでもなんもない機能も向上してないもん2度も値上げした上縦置きしたけりゃ4000円払えとは次元が違う
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:08▼返信
>>1273
確かに円安&転売対策で値が上がった日本での売り上げは落ちると思うが
日本以外じゃ飛ぶ様に売れるでしょ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:09▼返信
🐷「コクナイガー!!」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:09▼返信
PSVR2に新PSPに新型また大幅値上げと勝算が見えない商品を短期間に投入する姿は何とも言えない末期臭を感じますなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:11▼返信
コントローラー1万円なりw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:12▼返信
PSの利益が少なすぎるから
普及させるのは諦めてPS買うやつから極限まで搾り取るって方針に切り替えたんだろうなぁ

人少なくなるからさらに値上げされていくと思うよ今後
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:13▼返信
2度目の値上げで発売当時より12000円アップ、
半導体価格が下がってる中での値上げ、
ただでさえ高い周辺機器の値上げ、
この間中身の向上はSSDが0.175テラ増えただけ、
他の新製品情報はワクワクするけど、PSのは暗澹たる気持ちになるな
ゴキはずっとこの気分味わってんのか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:14▼返信
周囲が値上げしたとしても最高額機はPS独占だろ
心配するなよトップのままだ
あと性能に見合わない値段のハード歴代トップだな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:16▼返信
そこもでぇじょうぶだ。
昆虫の脳はそんな事は理解できねぇぞw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:16▼返信
日本を安値にしたら転売屋が殺到して国外へ流されるんだからしゃーないわ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:17▼返信
2度も値上げてゲーム事業どんだけ儲かってないんだよw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:18▼返信
Switchみたいに貿易需要で生きてるんじゃないから仕方が無いのよww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:18▼返信
PSNも値上げ、本体も値上げじゃあね
そら国民はPCとSwitch択ですわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:19▼返信
PSひたすら自滅の道を突っ走ってるな
まぁもう売れないのは判ってるし、好きなだけ値上げしたらええんちゃう

1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:19▼返信
>>1284
全世界で値上げしたと勘違いしてるんか?w
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:19▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 3,088万2,161台
プレイステーション5 合算 累計 448万8,683台
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:20▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 11万241台
PS4+5 合計 3万4,774台
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:21▼返信
縦置きスタンド含めたら\71000になるんだぜw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:21▼返信
PCへの移行止まらんなこれ
ゲームに7万出せるやつはもっと出してPC買うもん
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:22▼返信
ソニー「7月~9月は旧モデルの在庫解消のために欧米ではPS5本体を50~100ドル値下げの投げ売り!」
外人「これは新型で正規に値下げだな」
ソニー「新型PS5は実質値上げです!!」

海外で大炎上

1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:23▼返信
新型が出ると旧型が売れなくなる
だが新型を値上げすれば旧型にお得感が出る
素晴らしい戦略だろ?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:23▼返信
PS5ProならいいけどこいつPS5slimなんだぜ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:24▼返信
コストカットPS5(大幅値上げ)だもんなw
これ買うのは流石に無いわw
ソフトますます売れなくなるしユーザー流出させたいのかね?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:24▼返信
ソフトが売れないのは分かってるから本体で利益出すしかないんだよね
十時の命令だろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:25▼返信
slim化して値段が高くなるのは前代未聞すぎて草
縦置きスタンドも4000円で別売りとか隙を生じぬ二段構えでさらに草
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:26▼返信
はっきり言ってPSなんて昔から値下げしないと売れなかったハードなんだけどな
PS3、4辺りからビジネスモデルがおかしくなって、PS5ではもう明後日の方向に行ってしまった感がある

そこそこゲーム買ってた層すらこの価格じゃ手出さないだろうし、
PCへの移行が更に増えるのだけは間違いないだろうな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:26▼返信
論破されて逃げてひたすらPS5ガー連投www
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:27▼返信
値上げしてさらにスタンドも別売り

静かに消える準備として本体で少しでも利益出るように値付けしたんだろうな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:28▼返信
連投きもwwwwwwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:28▼返信
これだとPS5の実売は今まで以上に減少するだろう
それに加えてあの無駄な周辺機器PSポータルが加わるのだから
ガチでアホから搾り取る算段か
問題はそのアホがまだPSにどれだけ残ってるかだな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:29▼返信
これでもまだ箱SS、SXよりデカイと言うねw
それで性能は一世代遅れなままの上に価格が一回り高くなったとか正真正銘の産廃化

マジでゴミ過ぎるんだがホント何だこれ・・・・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:30▼返信
🐷「コクナイガー!!」
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:30▼返信
何で箱より一世代前の4年目の陳腐化したポンコツが一番高い価格設定してんだろ😂
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:31▼返信
ぶーちゃん現実逃避して壁向いてブツブツ言い出したぞw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:35▼返信
国内の売り上げは減るだろうな
これは為替も絡んでるし、もうどうし様もない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:41▼返信
ソニーさんは自社のPSプラットフォームでゲームが売れないから既にスチームで暖簾出してる
ハード辞めてソフトメーカーへって道がまだ辛うじて残されてはいるw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:42▼返信
トムヘンダーソンのリークで一応PS5のアッパーバージョンは予定されてるw
価格は新型PS5から更に跳ね上がるのは必然だがw
新型PS5でも現Xboxと比べて低スペックなのに価格差は拡大している
それがアッパーバージョンで更に拡大するとゲーミングPCへの移行がより進む事になるw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:43▼返信
国内で販売した本体が国内で使われてないから
本体販売台数あんまし意味ないよね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:43▼返信
実際はPS4より出荷国を増やしたのにも関わらずPS4と比べて成長が落ちているんだが
いくら期待したところで値段が高すぎるコンソールが大失敗するのは
PSの歴史を辿れば分かる事なのになw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:46▼返信
※1311
毎週3万〜4万台維持してんのは中国人や観光客、インバウンドやと言われてる
だから台数の割に異常にソフトが売れない
DL鑑みてもしても売れなさすぎ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:55▼返信
>>1272
有機ELのおかげてインチ上がってる→スペック上がってるけど?
なんなら内臓空き容量も増えてるよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:01▼返信
GK「任天堂棚卸爆上げww」豚「毎年Q3からQ4で減ってるから年末商戦用やね」
豚「ソニー棚卸爆上げww」GK「新型が出るから貯めてるんやね」

なんだこのやりとりw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:05▼返信
FIFA22 PS4+5 初週 25,936本 累計61,058本
FIFA22Legacy Edition 初週 13,385本 累計100,789本
FIFA23 PS4+5 初週 21,721本 累計55,436本
FIFA23Legacy Edition 初週 11,783本 累計100,760本
EA SPORTS FC 24 PS4+5 初週 27,613本+2週目8,090 累計35,703本
EA SPORTS FC 24 NS 初週 16,485本+2週目6,004 累計22,489本
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:13▼返信
※1314
ステレオとスタンドも改善さててる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:27▼返信
PS5もあの価格じゃ日本市場で伸びないだろうし
ローカライズされない洋ゲーが増えそうだな
まあゴキちゃんはリスニングも問題ないレベルの英語力あるらしいし心配無用か
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:40▼返信
またいつものPCからコピペ超連投の無職任豚が発狂してるのかw
ようやく起きてゲハ活開始かな?平日に連日一日中PCから連投してる時点でニート確定
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 12:56▼返信
次世代SwitchゲームがPS4グラ出せるようになったらおしまい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:05▼返信
>>183
半額でもいらん、と言う事ですな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:08▼返信
※1314
それ言うとPS5新型はスイッチのストレージが丸々入る以上の容量増えてる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:09▼返信
>>1320
PS4世代が切られ始めてるのにそれはない
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:22▼返信
>>1320
無いから安心して
てかPS5並みってイキってたくせにトーンダウンか?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:22▼返信
>>1320
switchがおしまいってことだろ?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:24▼返信
>>1313
「switchはインバウンド需要」
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:26▼返信
新型switchはPS4並みって理解してるじゃん
これからサードはPS4で売れなくなったらゲームを新型switchに移植して稼げるわけだよ
で、PS5、箱、PCのマルチで最新のゲームが発売していくから
今もこれからも変わらないスタンスになるのは間違いないんだよ
PSから発売された3年後に新型switchに移植される
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:27▼返信
>>1320
switchがおしまいだってことぐらい知ってるよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:28▼返信
switch2は任天堂専用機決定だな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:31▼返信
>>1314
ゴミスペックなのには変わりねーだろw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:32▼返信
>>1250
カービィはバンプールが解散した時点で売れてないし
ピクミン4は宮本が売れてないと嘆いたのに無理して循環取引したな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:33▼返信
PS4並みで勝利宣言はウケる

switch2は10年遅れのテクノロジーってかwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:39▼返信

円安なんだから転売用に海外からわんさか買いに来るよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:56▼返信
コンパ新作5作全部Switchマルチファルコムも既に黎の軌跡Switch移植海外で発表
中小が生き残りたけりゃ任天堂陣営につくしかないのや
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:57▼返信
switch2で原神が発売されてどうなるか見ものだな
売上トップ独走してたりしてなwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:58▼返信
>>1334
中小企業の味方ってえらく負け組って感じやんw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:10▼返信
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、ストーリーRPG「軌跡」シリーズに関して、米国・カリフォルニア州に本社を置くゲームパブリッシャー、NIS America, IncがNintendo Switch™、PlayStation®5、PlayStation®4、PC 用ソフトウェア『英雄伝説 黎の軌跡』の英語版を 2024年夏に発売することをお知らせ致します。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:16▼返信
次世代SwitchがPS4並になるということは任天堂のすべてのゲームが対馬やホライゾンやスパイダーマンやラスアス2やRDR2のようなグラで作ることが可能になっちゃうわけさしかも携帯モードで動いちゃう
それが任天堂アンチにとってどれだけ想像を絶する恐怖か手に取るようにわかるわな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:20▼返信
>>1338
やっぱPS4が羨ましかったんすねぇwwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:34▼返信
>>1334
昔イメエポってメーカーがあったの知っているかい?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:36▼返信
米年間ランキング見ればスイッチソフト
特にサードなんか殆ど売れてねえのに
海外がーとか豚の頭は低スペックスイッチかよ
そんなんだから任天堂がボロ負けしてんのに
気付かないんだよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:42▼返信
【悲報】任豚「PS5ソフトは売れてないソースはファミ通」「3DSのデジタル本数比率は97%でPS5よりソフトは売れてるんだガー」などとアホなことを言い出す〜
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:46▼返信
ゴキブリの嫉妬が五臓六腑に染み渡るわぁ~wwwwwwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:59▼返信
>>1338
だったら最初からPS買えば解決するだろ?w
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:00▼返信
任天堂以外のゲームがほとんど出来るのにどうして嫉妬してると思っちゃうんだろうか?www
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:02▼返信
任天堂以外のゲームがほとんど出来るのにどうして嫉妬してると思っちゃうんだろうか?www
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:03▼返信
>>1338
10年前の性能のハードを来年発売して脅威を感じることで出来ると本気で思ってる?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:03▼返信
スイッチ2なる豚の妄想ロンチリストが
単なるクレクレリストで滑稽なんだよねw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:04▼返信
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年9,067,890本(10月7日現在)
※PS5がーする前に自分のところを直視しろや
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:04▼返信
PSユーザーが忘れてるようなゲームが
3年後に移植されて満足できるのがすごいと思うw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:08▼返信
>>1349
パッケージなんて買ってる人かなり少ないのに
そんなデーター見るより決算の売上見た方がいいと思うぞw

SIE 1Q売上 7718億円(ゲーム事業のみ)
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:08▼返信
まさかSIEのゲームまでクレクレしてくるとは思わなかったよw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:13▼返信
>>1351
いやパッケージ主流のスイッチに
しかもファミ通データですら
スイッチソフトの落ち込みようは
半端ない状態だということだぞ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:20▼返信
MSのフィルスペンサーもゲーム業界でトップはソニーだって発言しとったやん
豚だけだよ いつまでも任天堂がトップだと思ってるのはw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:21▼返信
>>1353
すまん 誤爆してた
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 15:50▼返信
豚「十年前に発売されたハードと同じクオリティのゲームができるんだぜ 嫉妬するだろ?」
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 16:39▼返信
>>1356
そう書くとかなりアホっぽいなw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 16:52▼返信
そのわりにはSwitchからちょっぴりしか性能上がらないでクレクレ念仏唱えとるやんかw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:03▼返信
豚がよく携帯性を推してくるが

現実は自分用のテレビがないから

小さい画面でゲームするしかないだけだ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:18▼返信
>>1359
異様なまでに携帯機に固執してるし、ゴキは4KTV買う金がないとか連呼してるあたり
アナログ放送時代から引き篭もりなんだろうなぁ…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:26▼返信
GK「Switchは低性能なのに何が良いんだよ…」
🐷「スイッチはテレビが無くても使えるからw(←本音が漏れてしまった)ゴキステには無理でしょ?ww」
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:39▼返信
携帯機をテレビで遊ぶなんて簡単にできるけどその逆は不可能なんだぞ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:43▼返信
>>1362
「じゃテレビなくてもいいよね」とはならんだろ引き篭もりww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 17:47▼返信
さすがにティアキンのような常にグルグルあっちこっち動かして見渡さなきゃならんようなフル3Dゲームは携帯モード荷は向いてない
逆に2Dゲームは大画面で遊ぶ気にはなれんしそうやってゲームによって使い分けできる2つのモードの素晴らしさよPSには未来永劫真似できんし
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 18:36▼返信
>>1349
【超絶悲報】世界PSソフト売り上げ本数*ソニー決算より
2020年度3億3880万本
2021年度3億0320万本
2022年度2億6420万本
2023年度5650万本(Q1現在)
※NSがーする前に自分のところを直視しろや
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 18:37▼返信
>>1336
世界的には中小企業の方が多いんだが...
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 18:43▼返信
>>1261
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 1,867,940
ピクミン4 882,536
星のカービィ Wii デラックス 484,479
ファイナルファンタジーXVI 414,216
...勝ってる要素って何?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 18:54▼返信
>>1349
毎年似たようなこと言うよなw安心していいよ。任天堂はQ3に年間の3割~4割の売上本数出すからwマリオワンダー・桃鉄・マリオRPG・DQM・伏兵でファッションドリーマー・ホグワーツ・ナルティメットストームコネクションズとあるし。つかさ、そのままお返しするよwFF16・AC6・ホグワーツ・バイオ4有ってこれじゃね。
【超絶悲報】国内PSソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年2,648,332本
2022年2,619,910本
2023年2,066,493本(10月7日現在)...スパイダーマンと龍が如く7外伝で埋まるんかこれ...
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:01▼返信
イース8 Vita 初週 43,753本 累計78,070本
イース9 PS4 初週 45,378本 累計68,428本
イース10
PS4 初週 10183本 2週目 集計不可
PS5 初週 18563本 2週目 2148
NS 初週 15486本 2週目 3138
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:04▼返信
Fate/Samurai Remnant
PS4 初週 12203本 2週目 集計不可
PS5 初週 21569本 2週目 3437
NS 初週 34728本 2週目 4616
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:07▼返信
ダイの大冒険
PS4 初週 5255本 2週目 集計不可
PS5 初週 9222本 2週目 集計不可
NS 初週 24367本 2週目 4753
PSは2週目ランクインしたら駄目...みたいなルールでもあるんか?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:27▼返信
ファルコムもいずれSwitchが逆転するな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:34▼返信
スイカゲーすら入ってないランキングとか
価値ないゴミだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:37▼返信
ピカチュウ600の事も時々で良いから思い出してください

ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 19:44▼返信
※1371
クソゲー情報掴んで店頭買いするヤツが居ないだけじゃね?
ファミ痛って任天堂特約店じゃないと集計協力無いしね。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:31▼返信
今から一時間コメント無かったら豚の負けな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:04▼返信
※4  何言いたいのか全然わかんない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信

EA SPORTS FC 24【Switch】 6,004本 累計: 22,489本
EA SPORTS FC 24【PS5】   4,452本 累計: 20,315本
EA SPORTS FC 24【PS4】   3,638本 累計: 15,388本
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:59▼返信
今から一時間コメント無かったら豚の負けな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:45▼返信
saoは爆死だな
前作アリリコが糞ゲーで、対応も糞だったから
回避した人が多いんだろう
キャラゲーに胡座かいてたツケだな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:51▼返信
ファミ豚沸いてて草
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:15▼返信
PS4は異例のハードだったからね
最初はソフトが全くなくて全く売れず。
DQが発表されて一気にブーストかかってPS3超えるペースになって
そのDQが裏切ってSWに行って急ブレーキがかかってPS3以下で終わる。
最初っから最後までDQに振り回されたハードだった
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:18▼返信
ピクミンに続きピカチュウも爆死してて草
本当にゼルダしかない会社になってきたなw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:53▼返信
何が凄いって任天堂ファーストの国内数字は日本・韓国・中国・ロシアの合算ということ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 18:35▼返信
【PS5】Spidy2発売前に本体枯渇してるの草。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:15▼返信
>>1383
名探偵ピカチュウ:累計104,080→帰ってきた名探偵ピカチュウ:初週85,639
ピクミン3:222,909→ピクミン3DX:462,806→ピクミン4:898,284

GK的にはこれが爆死ラインなのか...PSソフトでパッケ90万本なんて2020年までさかのぼらないといけないんだけど...ハードル高いですね...
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:24▼返信
>>1349【超絶悲報】国内PSソフト売り上げ*ファミ通データより
2016年11,935,410本:2017年9,438,910本:2018年9,186,780本
2019年7,282,163本:2020年5,493,312本:2021年2,648,332本
2022年2,619,910本:2023年2,066,493本(10月7日現在)

このままだと8年連続右肩下がりだけど...直視するべきは自分なのでは?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 23:29▼返信
おーおー
派手に発狂してなさる……!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 02:08▼返信
>>1386
DL主流の時代にパッケージの売上なんて自慢されましても・・・w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 02:10▼返信
※1386
豚曰く300万でも爆死らしいぞw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:32▼返信
>>1390
前作初週500万、累計1000万売れてるソフトと比べてどうすんのwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:36▼返信
>>1389
[CESA] Japan 2022 - Digital vs Physical split
2022 年については 全体の 30% PS5:35% PS4:50% SWI:23%

DL主流の時代にPS5:35%...主流って50%超えてから使う言葉じゃない?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:38▼返信
>>1388
あー...数字出されて反論出来無いから発狂扱いにするのね...w

いつも通りのGKで安心するww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:41▼返信
>>1393
過疎ったところにファミ通の数字書けば勝った気になるんやなw

決算、はい論破w
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:45▼返信
>>1391
FFの前作は復旧が行きわたってたPS4やんw

300万行かなきゃ爆死なんだろ?w
じゃあ大爆死やんコレw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:51▼返信
>>1391
比較対象が数年前でハードも異なるゲームが対象なのは草
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:14▼返信
>>1395
PS4発売日2014年2月22日 あの15発売日2016年11月29日 2年9か月
PS5発売日2020年11月12日 あの16発売日2023年6月22日 2年7か月

復旧が行きわたってた?PS5の方が早く売れてるとは?
1398.ネロ投稿日:2023年11月01日 11:21▼返信
帰ってきたウルトラマンがまた帰っていきます🐻‍❄️

直近のコメント数ランキング

traq