• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】本日発売のXbox/PC『フォルツァ モータースポーツ』ユーザー評価大荒れ「車のレベルアップシステムが酷すぎる」「最適化されてない、クラッシュする」






Microsoft Is Allegedly Deleting Forza Motorsport Reviews

1697184119169


記事によると



マイクロソフトがXboxストアから『Forza Motorsport』のレビューを削除しているとして、再び物議を醸している

Redditのユーザーは、Xboxストアのレビューページからゲームのレビューが消えており、レビュー数も徐々に減っていると報告している

Turn 10/Microsoft are deleting reviews on the PC Xbox app
byu/TemporalAntiAssening inforza



・NeoGAFのユーザーが実際にレビュー数を推移を報告

10月11日午前3時現在(PST)、通常版のレビュー総数は847件、ユーザースコアは2.6

その40分後の午前3時38分、レビュー総数は602、ユーザースコアは2.5に変化した

・『Forza Motorsport』はSteamでも発売されているが、ユーザー評価は賛否両論となっている

以下、全文を読む





Review - Microsoft/Turn 10 are apparently deleting negative Forza Motorsport reviews from the Xbox PC app | NeoGAF

(マイクロソフト/Turn 10は、Xbox PCアプリから『Forza Motorsport』の否定的なレビューを削除しているようだ)


https://www.neogaf.com/threads/microsoft-turn-10-are-apparently-deleting-negative-forza-motorsport-reviews-from-the-xbox-pc-app.1662222/


fbCryWl



Forza-Reviews-2-203x300


40分後…



Forza-Reviews






Forza Motorsport Premium Edition

米Xbox公式ストアのレビュー ※記事執筆時点


https://www.xbox.com/en-us/games/store/forza-motorsport-premium-edition/9p8pgc771mlp

ダウンロード




Steamレビュー ※記事執筆時点



2023y10m13d_172608366




Steamの同時接続数

過去24時間のピークで4,124人 ※記事執筆時点


https://steamdb.info/app/2440510/charts/

2023y10m13d_172818791





この記事への反応



はい検閲

Xbox Marketplacesってゲーム持ってないと書けないよね?

レビューシステムのバグじゃなかったら大問題

残念だけど信頼できるレビューサイトはもう存在しない。Steamだってパブリッシャーから依頼を受けると、レビューを大量削除することで知られている

私は2日前に星2つのレビューを書いたが、500字をすべて使い、悪口も言わず、"他の"レースゲームについても言及しなかったので、労力は決して少なくなかった。

それが今日、まるで存在しなかったかのように完全に消えている。間違いなく何かがおかしい。


マイクロソフトらしい

典型的なアメリカの会社のやり方だ

MSは今、必死になっているはずだ。『Redfall』、『starfield』、そして今回の『forza』と、どのゲームもMSが望んでいるようなヒットにはなっていない。ゲームパスのサブスクリプションの伸びは絶対に目標に届かないだろう

Forzaってそんなにヤバイの?








レビュー工作か?
その割にはどんどん全体評価下がってるけど…



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(864件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:01▼返信
FF16よりはマシやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:01▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:02▼返信
うわあああああああ😭😭😭😭
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:02▼返信
ゴキブリの工作を規制してるだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:02▼返信
レースゲーでクソゲーってどういう事?

確かにリスモも車両購入回りクソな部分あったけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:02▼返信
もう遅い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:03▼返信
>>1
購入者レビューを削除するディストピア😰
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:03▼返信
同接終わってて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:03▼返信
>>5
それをもっと悪化させてタイヤの変更にも経験値が必要になった
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:03▼返信
マイクロソフトとフィルスペンサーっていつもそうだよな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:03▼返信
フォルツァ落ちぶれるのはやすぎや
なんなら360時代のほうができ良かったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
>>5
なんかRPG的な要素が不評とか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
荒らしの排除なんかどこでもやってるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
とりあえずはソニーのせいってことにしておかない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
削除してスコア下がるの草
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
車稼ぎゴミAIゴミ物理学ゴミ

でもレビューは検閲しますw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
恥を知れ!マイクソ ペテンサー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
やべええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:04▼返信
削除が追いつかないよぉ〜😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:05▼返信
>>9
きっしょwバニラで乗り回さないとカスタムすら出来んのかw

そらレビュー荒れるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:05▼返信
ステルス削除
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:05▼返信
賛否両論の凡ゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:05▼返信
下がってるならクソ汚い表現を消しただけやろ。評価良くても汚い表現は消すってなら公平やん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:05▼返信
GT7の凄さがわかるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:06▼返信
削除しても落ちてるんですが…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:06▼返信
さすがドクトしか許さないキムチボックス自分がやってるから相手もやってるっていう思考
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:06▼返信
ゲーパスゲーってなんか薄めたカルピスみたいなゲームばっかだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:06▼返信
>>23
ちょっと何言ってるのかわからない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:07▼返信
一方GT7のメタスコアは発売から1年半経っているのに
未だに0点爆撃を受け続けている
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:07▼返信
 
 
やーーーーーーっと記事にしたか
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:07▼返信
Amazonとかのエアプレビューを消すのは大歓迎だよ
こんな風にエアプ不可能な場所のレビューを消すのは愚の骨頂
ただの恥知らずの嘘つき
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:07▼返信
クソフィル「文句あるのか?あ!?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:07▼返信
消したら増えると
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:08▼返信
>>24
あれもあれで金策ゲー化が酷いみたいな感で炎上したがその後どうなったんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:08▼返信
>>25
消せば逆効果だって子供でもわかりそうなもんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:08▼返信



     任天堂に関わったばっかりに小ずるい事ばっか覚えるなw


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:08▼返信
ハードもソフトもサブスクも失敗で2027には撤退やねMS
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:09▼返信
MSの偉い人はどうしてゲーム部門を放置し続けてるんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:09▼返信
>>11
瞬殺獄ゲーはちょっと…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:09▼返信
MSはスターフィールドでメディアのスコア捏造するような会社だし、何しても驚かないわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:09▼返信
よくスタジオのベテランスタッフが退社して〜みたいなニュースあるけど、だいたいはその後もなんやかんやでやってたりするが、ここは露骨に影響出てるなww
こんなとこに買収されたABはもう終わりやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
最近のMSこんな記事ばっかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
早く任天堂を買収して低スペハード地獄から救ってくれよ
もうMSの存在価値なんてそれしかないんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
>>35
子供未満のMSと任天堂だぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
>>7
消した後にスコア下がってるし都合の良いように否定的なレビューを消してるってわけでは無さそうやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
PSストアの低評価より信頼できるレビューはない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:10▼返信
ABの買収やっと決まりそうやからチカ君はそれまで気を確かにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
別にMSアンチとかじゃないけどどうやったらForzaをクソゲーにできるんだよ…
あんだけ期待を煽ってたスターフィールドも超絶凡ゲーだったし一体どうしちゃったんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
MSくんさぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
>>43
大量にリストラ レイオフするで〜ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
昔からMSとXboxは工作してるだろうな
ゲーム機とソフト売れてないのに不自然な持ち上げとか多すぎるのがバレバレ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
Xboxとソフトを買ってMSストアに書き込んでる悪質なアンチを削除してるだけだというのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:11▼返信
MSの操作は良い操作
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
>>45
レビュー内容を操作してるって事自体がアンフェアなんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
>>45
レビューにすらならない荒らしを消してるようにしか見えんよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
>>38
キルソニーのためなら無能な穀潰しだろうとやめられんのでしょうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
わりとガチでMS撤退してくれんかな
ゲーマーにとって害悪でしかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
ネット工作する前にまともなゲーム出せや
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
>>37
フィルは岩田の正統後継者だし2027年に未達なら努力目標とか言って誤魔化しそうwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:12▼返信
MSはIP壊すだけが仕事
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:13▼返信
作るゲームがほとんどが良ゲーで安定してるソニーはすごいが

作るゲームほぼ全部クソゲーのMSも逆の意味ですごい。努力してそうなったのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:13▼返信
チカ「雨夜のレイトレすげええええええ」

DF 「それSSRです。ワイパー動かすと消えます。本物のレイトレは低解像度過ぎて失望してます」

動画に残ってるよチカくん😭
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:13▼返信
MSが検閲したら
豚がソニー相手に戦います
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:13▼返信
>>8
だってms系のゲームってゲーパスでできるし
買ってまでしてやる価値ねぇよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:13▼返信
ディストピアだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:14▼返信
あれ?否定的なレビューは日本ガーって言ってておま国では削除してんのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:14▼返信
先の見通しもう立たないな 撤退の方法を模索してそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:14▼返信
>>50
任天堂社員なんて契約社員の女性とパコパコするかネットでくだ巻いてるだけだから問題なかろうwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:14▼返信
>>59
任天堂式コミットメントかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:14▼返信
>>47
せっかく買収できても中身はもうボロボロなんで
下手すりゃ逆にストレスで倒れるんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
出すゲーム全部駄目になるのに
10兆円でアクティビジョン買収して大丈夫?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
>>54
はちまもコメント削除されることがあるけどそれもアンフェアって事?アホなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
つーかあの反射をレイトレと思うアホは
PS3の頃からレイトレ使ってると思ったのか?
マジで少しは頭使え
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
評判が良かったホライゾンの開発スタジオもメンバーどんどん抜けてるし
MSってスタジオ買収に走ってる割に開発力が落ちてボロボロやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
>>48
馬鹿野郎!
フォルツァは元からクソゲーシリーズなんだよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:15▼返信
>>45
消してなければもっと下がってたんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
これ逆に偉業やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
>>72
俺削除されたことないからなぁ
わからんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
>>52
わざわざ箱と箱版のソフトを買ってアンチ活動するの?
アンチの鏡だなw
というかMSに金を落としてる時点で負けやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
XSとXはあのOneより売れてないらしいから後もう少しで撤退すると思う
そもそも箱買う意味ないしなPSかPCで良いし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
その少ない方のが多いほうより後のものだって証拠は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
>>76
やめたれwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:16▼返信
4兆円脱税ソフトらしい卑劣さだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
>>71
大丈夫だ、問題ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
あ~ららこ〜らら〜w
い~けないだダメなんだw
❎boxやっちまったなwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
つーかレビュー数3桁ってなんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
やってはいけないことをやってんなw
レビューだって参考にして改善するくらいじゃないと今の時代続かないわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
>>61
単純にペテンサーが圧倒的に無能なだけかと
スタフィーとか自信満々に語ってたし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
>>62
反射の殆どは擬似的な鏡面反射なんだよね
レイトレは申し訳程度にちょっと使っている
マーケティング的にレイトレしてると言いたいだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
>>73
Switchでレイトレしてるっていうような馬鹿だぜそいつらw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
言論統制チャイナソフト
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
行くも地獄 引くも地獄 箱の道
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:17▼返信
>>34
緩和入って持ち直した
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:18▼返信
チカニシ発狂
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:18▼返信
レビュー削除してるのにユーザースコア下がっとるやんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:18▼返信
>>90
まあ、PCエンジンでもポリゴン動いてたと考えれば
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:18▼返信
うわwマジかよw
❎アプリをアンインストールして正解だったなw
じゃなきゃ通知来るんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
これをソニーがやっていたら
孫の代まで延々と粘着されただろうけど
MSだから1年後には過去の話になっているよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
>>84
10兆円の損害が出るだけだしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
>>34
いつの話してんだよ間抜け
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
>>71
アホ二世がカジノで一億負けて取り戻そうともう一億賭けるようなもんだろう
見通しがあるわけでもないし意地でやってるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
削除してもマイナスレビューがひっきりなしで追い付かないってか
返金対応とかしれやれば? 無限のゲイツマネー()でできるやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
>>76
消す前より消した後の方が下がってるの見えてないのかよwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
次はMSによる満点爆撃かなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:19▼返信
まともなハードがPS5しかあらへん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:20▼返信
購入者しかできないストアレビューで5点中2.5点はksゲーだよなぁ
メタスコアのユーザースコアはいくらでも工作できるけど現実は厳しいねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:20▼返信
チカ君の皮を被ったぶーちゃんももう諦めて擁護すらしなくなったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:20▼返信
社員にアマチュアレーサーがいたり挙動開発に現役スーパーGTドライバーが参加したりしてるグランツーリスモとは雲泥の差だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:20▼返信
フィル…恥ずかしいよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:20▼返信
チカブタ「MSには無限のゲイツマネーがあるんだブゥ!」

マイクソ4兆円脱税ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
マルチゲーやるのもPS一択
箱は過疎
PCはチーター
スイッチはそもそもハブ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
追徴課税4兆円!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
>>98
孫の代どころか七代粘着されるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
>>108
実話ベースで映画化しちゃうくらいだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
ヘイローギアーズほどじゃないがTurn10のForzaも糞化するの凄いわ
アンロック地獄、PC最高設定でも再現不可な詐欺PV、一から作り直したモデル流用、飯塚AI
全シリーズ共通fps高くなるほどラップタイムが縮まる欠陥糞物理学を直せずfps制限とか色々あったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
レビュー出来る要件ってゲーパス加入者か購入者だろwww
別に低評価でも歴としたユーザーレビューじゃねぇかw
これじゃ❎公式も❎botみたいなゲハ脳でゴキ爆撃だぁ〜!とか思ってんだろうなw
でもそれ❎のユーザーだろ🫵🥴
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
※34
んなもんアップデートですぐに鎮静化した
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
>>69
あれ本当酷くて笑ったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
ゴキの陰謀である
謀略戦に勝たなければならん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:21▼返信
※1で「FF16ガー!」してる場合じゃねえだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
ゴキの印象操作ネガキャンである
陰謀には断固勝利する
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
・10月11日午前3時現在(PST)、通常版のレビュー総数は847件、ユーザースコアは2.6
・その40分後の午前3時38分、レビュー総数は602、ユーザースコアは2.5に変化した

結果下がってんじゃねーかw
表示バグの削除だったら批判は誤りだがksゲーであることには変化ないの草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
ゴキは馬鹿かな??
臭いものに蓋をして何が悪いのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
>>103
消したレビューより更に多くの低点数レビューが新たに登録されたんじゃね
こういうのは消せば消すほど増えるもんだからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
PS5コントローラーどこも売り切れやん
スゲーなPS5
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
>>112
つまりAB買収と合わせて12兆円の無駄金払うのかMSはw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:22▼返信
SeriesSゴリ押した奴どんだけ戦犯なんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
「Xbox ファンはお金をもらっている」と元 World of Warcraft デザイナーが語る
World of Warcraft のチーム リーダーとして知られる台湾系アメリカ人のビデオ ゲーム デザイナーであるマーク カーン氏は、最近 Twitter で Xbox ファンダムについての意見を共有しました。同氏はツイートを削除しながら、マイクロソフトを称賛する筋金入りのファンは本物ではないと書いた。
「これらの Xbox ファンの多くは、お金をもらっている企業やボット (熱狂的なファンの経営者や MS の経営者) です。これは現在、企業戦争における標準的な慣行である」とカーン氏のツイートは書かれている。さらに、彼はまた、現在の状況は「AI によってさらに悪化する」だろうとも書いています。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
>>123
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
FF14「箱対応無駄になるかもしれんな」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
>>125
いや、それは値上げで狩られとるだけや…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:23▼返信
そんなに気にならないのに~
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:24▼返信
>>127
それもフィルだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:24▼返信
またかよ
スタフィーもそうだったし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:24▼返信
>>123
人の口に戸は立てられんのやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:25▼返信
>>1
【はちまステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はWiiや3DS等の任天堂製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げ任天堂の社員自殺隠蔽事件を隠蔽黙殺する一方で、任天堂のライバル企業であるソニーやMSのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、
個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、また任天堂やブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:25▼返信
マイクロソフト、追徴課税 米当局から4兆円
マイクロソフト、追徴課税 米当局から4兆円
マイクロソフト、追徴課税 米当局から4兆円
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:25▼返信
❎がレビューを操作してるのかよw
消されるか変えられちまうんだぜw
❎恐ろしいよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:25▼返信
ダイの大冒険&ピカチュウより酷いなら分かるけど
この2本よりも下とかあり得るんだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:26▼返信
削除しても平均減ってんの草
それ以上の勢いで投稿されてるんか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
xbot発狂www
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
>>124
それで登録された結果記事執筆時点のレビューだろ目が見えてないんかお前www
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
削除しても点数が減っていくの面白い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
MSがいろいろ切り売りしてやっとこABを買収できそうだけど
10兆円かけてボロボロの会社を買ったり「納税額が低すぎる」と国から4.8兆円払えと提訴されたり
あげくにユーザーのレビューを都合が悪いから消すだなんて
Xboxが日本で人気なくてよかったね
もしソニーだったらゲハが機能不全に陥るまで大荒れでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
なにこれw
金出してレビューしてる❎botが馬鹿みたいじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:27▼返信
※34
1円たりとも課金してないけど楽しく遊べたし
未だになんであれが課金課金言われたのか分からん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:28▼返信
スタフィーのときは中立的な大手サイトにはなかなかレビュー用ディスク送らずに愚痴られたら即日で渡したとかもあったしな
そして当然のようにそれらのサイトは凡ゲー評価
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:28▼返信
次は変なレビューサイトで持ち上げていく?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:29▼返信
プレイステーションの人気ソフトを嫌う理由についてノリスは「あまりにもアーケードゲーム的過ぎるため」だと説明し、実車でレースをするドライバーにはiRacingやrFactorを薦めている。

「iRacingはシミュレーションプログラムに近く、ホイールを通してより良いフィードバックが得られるし、基本的によりリアルな感じなんだ。ホイールから感じるクルマの挙動や、セットアップ変更などの点において、(ゲームというよりは)よりシミュレーターに近い」

「その一方で、F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。だから(リアルなドライバーは)誰もプレイしないんだ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:29▼返信
フィル「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:29▼返信
❎アプリをアンインストールしてよかったわw
裏で何してるか分かったもんじゃねぇw
やってる事が中華だろ!w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:29▼返信
>>145
4.3兆円だったわ
まあここまで額が大きいと少しくらい間違ったところで大して変わらんかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
🐷「FF16のユーザースコアは工作されてる」
→工作と判断されたレビューが削除されて点数アップ

🐖「フォルツァのストアレビューは工作されてる」
→謎の判断でレビューが削除されて点数ダウン
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
ボンネット上の映り込みがあり得ない角度なんだっけw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
こんな工作してないではよ税金払えや
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
>>148
あとはレビュー用を送ってないメディアが満点つけたとか嘘ついて酷いもんだったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
>>151
消してるやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:30▼返信
もしかして俺のWindowsアカウント使ってbotにレビューさせてたりしたらスペンサーただじゃおかねぇぞw
クソ❎めぇw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:31▼返信
削除しても星1の割合も全体的な評価も変わってなくね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:31▼返信
>>154
これもう現代の寓話だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:31▼返信
MSが一番クソゲー作ってそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:31▼返信
削除しなかったら7割が1つけてスコア1.5になってたんだろうな
ダメコンに金使って大変ですね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:32▼返信
❎が都合の悪いレビュー消してるのかよw
やべぇなマジw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:32▼返信
レースゲーはマリカーでええやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:32▼返信
>>155
路面近くまで映ってるっていうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:32▼返信
実際はもっと低いのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:32▼返信
レビュー消す暇があったらちゃんとしたゲーム作れw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:33▼返信
>>1
お前の病気よりはマシやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:33▼返信
もうMSってただのネタ枠だよな
買収したところもゴミ&平凡だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:33▼返信
>>160
消したら再度低スコア付けられてるの繰り返しなんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:33▼返信
どういうことだ?いいレビューを消してるのか?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
レビュー消してるのにユーザースコア更に下がっててワロタ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
>>160
レビューを消してたらマジ大事だから非表示してるんだろw
クソ小細工だwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
ソニーが良評価消してんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
これで来週スパイダーマン2が来るんだから
ヒトラー最期の12日間くらいの悲壮感あるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
買収と工作と駄作ファーストしか話題にならないマイクソw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:34▼返信
>>165
ないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
>>166
しかもあれDFの検証動画で判明したのがレイトレモードとパフォーマンスモード(レイトレOFF)でも同じ場面の反射の仕方に変化が無かった
GKの指摘していた通り箱のレイトレは単なるSSR
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
>>151
スタッフ「消しても消しても追いつかないんです!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
どんなに自社ストアで工作してもボロボロのsteamレビューは消せないのにな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
ユーザーの不満を真摯に受け止めないからずっっと駄作が続いてるんだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
もっと操作簡単で遊びやすくて、全日本者網羅してるようなカーゲーム無い?
GTは操作やチューンナップが難解すぎて
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
>>165
あれはパーティーゲームな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
PSストアの評価のが酷い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
なるほど読まれないように非表示にしてるのかwww
読まれたらマジの批判で低得点なのバレるからwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:35▼返信
レビューとスコアの差異はレビュー非表示にしてるんだなきっとwwww
クソゴミ❎のクソ小細工だよwwww
ユーザー舐めやがってwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
MSはステマとFUDの第一人者だからな
任天堂はMSの舎弟
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
相変わらずペテン師は姑息な手を使う
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
SteamとXBOXのみ発売しているソフトの悪評を消す最大の理由かい?
そりゃあ「ふはははSONYよ見たかっ! PSには出ないソフトの世界中の評価の高さを! どうだい? 羨ましいだろおおおおお!?w ふははははっw」ってやりたいんだろうなとは思うw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
※183
マリカでもやってろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
MS自ら火に油を注いでいくスタイル
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
自社ストアをどうしようがMSの自由だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:36▼返信
>>183
PS3のリッジレーサー7やればいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
>>186
そうだw
消したらやべぇだろw
消されたレビューを投稿したユーザーには表示されるんだろうなw
だからバレない思ってたんだろうwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
>>194
と思ったが日本車ないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
>>150
一流は一流を知るってことだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
なあMSよおアフォルツァの累計プレイヤー○○万人突破ってやらんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
言論弾圧結社任天堂
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:37▼返信
>>192
油は油でもガソリン注いで大炎上w
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:38▼返信
>>193
それは❎の公式見解か?w
楽しみだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:38▼返信
痴漢はPS360の頃のレースゲーのボンネット視点見てこいよ
だいたいきれいに反射しとるがな

画面表示をテクスチャにして反転して貼って反射に見せるって使い古された技術や
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:38▼返信
>>193
自由だが書かれたレビューを消すことは信用問題なの分かる?
MSが運営してるんだからレビュー消してるのは確実にMSだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:38▼返信
>>193
優良誤認不当表示じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:38▼返信
>>150
レースゲーをRPGにしちゃうのは完全にレースゲーに対する冒涜だと思うけどな
レーサーですら何周もしないとまともにゲーム出来ないってある意味斬新だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
そういやスタフィーも累計プレイヤー数だけ発表した後はダンマリだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
消したって噂がでたらサブスクに入ってるからやってなかった人からもDLされて批判されてるんじゃねぇのw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
賛否っつーかここまでいくと否じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
フォルツァも死んだか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
フォルツァモータースポーツラグーン
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:39▼返信
>>140
流石にNゾーンの毒の方が上だわ
スタフィーがクソゲーでもNゾーンよりは圧倒的にマシ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:40▼返信
検閲して消した数以上に低スコアのレビューが増えただけ
レビューを一切検閲してなければ平均点はもっと下がってる

小学生でも分かる道理だけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:40▼返信
だから❎はこう言うぞw
「レビューは消してない」(非表示にしただけ投稿したユーザーには表示される)ってなw
意味ねぇだろうがw
マイクロソフトはメタを利用しメタを否定してるwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:40▼返信
※206
結局何一ついい結果が出なかったからな。
提灯メディアに金ばら撒いて面白いよって記事書かせても誰も読まないしw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:40▼返信
レーシングラグーンは登場人物がポエムを語ってたけど
フォルツァは痴漢がポエムを語ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:40▼返信
お前ら妊娠だのゴキだのお互い悪党呼ばわりしてるけど
真の邪悪はMSだからなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
MSのレビュアーはもうマリ乳だけでええなw
満点くれるよww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
ゴキちゃんはGT7のユーザースコアをなんとかしてこいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
>>45
検閲して消した数以上に低スコアのレビューが増えただけ
レビューを一切検閲してなければ平均点はもっと下がってる

小学生でも分かる道理だけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
ハードの赤字でかすぎ
ゲーパスで収益落ちすぎ
買収に金使いすぎ
そのしわ寄せは開発現場へいきそしてksゲーに…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
GT7でいい。VR出来るし
今は乗り物ゲーはVRの時代
プロジェクトウィングマンの空中戦良かった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
>>193
思考が詐欺師と一緒で草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
>>213
おいフェッサム!
ここまでフォルツァがクソゲーだったとは流石に予想してなかったぞ!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:41▼返信
❎はレビュー操作するよりフォルツァやユーザー救えよwwwwwwwww
ユーザーレビュー操作とかゲハ市場最悪だぜぇwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:42▼返信
>>183
Forza Horizon、Xbox本当の最後の砦
なお今のスタッフは謎のRPGを作らされてる模様
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:42▼返信
豚よえええええええwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:42▼返信
MSは公式がゲハ定期
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:42▼返信
なあなあピカチュウ買おうぜ
俺スイッチ持ってないから本当に面白くないのかが知りたいんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:43▼返信
>>1
ゴミと比べてマシって言われても喜べないだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:43▼返信
MSのFUDスキルはSランクだから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:43▼返信
※228
買わなくてもつまんないって分かるだろ
分かんないのか?お前は
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:43▼返信
>>224
デイワンで利益が全然入らないから
それは無理な注文だぜ?フェ.ラチオサムライ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:43▼返信
>>223
ユーザーレビュー操作とか最悪じゃんw
票を操作するのと変わんねぇよw
クソ❎許さねぇw
❎アプリアンインストールしたけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
>>228
今はフォルツァの時間だよ?話題ずらしたいなりすましくんかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
>>225
ベテランスタッフは独立して残りがフェイブル作らされてるみたいだな
そのフェイブルも少し前にムービーちょっと流しただけで特に進展無さそうだった
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
>>232
スペンサーの謝罪2待ちだなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
僕ちゃんのゲーム酷評すゆやつはこうだぞ!!参ったか!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
おれ、くやしいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
クソゲー三銃士を連れてきたよ

レッドフォール、スタフィー、フォルツァ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
スペンサーの反省文まだぁ?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:44▼返信
公式ストアのレビューが減るって聞いたことないなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:45▼返信
レビュー減ってるけどユーザースコアまで減ってんのは草
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:46▼返信
デイワンにしなけりゃ良いのに
そうすれば信者だけが買うから火消し出来る

マリオカートやってるようなパソニシがデイワンで遊んでもネガキャンにしかならんのや
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:46▼返信
今年のMSスタジオのタイトル全部賛否両論以下まで落ちたからなんとかしたいんだろうけどわかりやすい工作してもばれるだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:46▼返信
>>15
どういうこっちゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:46▼返信
8兆円も買収費用に使える癖に既存スタジオはレイオフだもんな
そら成功してるフォルツァホライゾンの開発者すら嫌気がさして逃げるよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:46▼返信
購入者限定のSteamレビューが賛否両論ってもうクソゲーだからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
MSなら当然やるだろうなっていう信頼しか無いよねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
>>197
優勝したことがないレーサーだし三流だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
これからアクティビジョンすらこうなると思うと泣けてくるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
ブヒおじ買ってあげたら?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
アクブリの将来がこれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
>>236
なに?フィルの謝罪だって?
フェッサムお前知らないのかベセスダゲーを独占しないつって堂々と独占した男やぞ?
また適当に乗り切るつもりやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
>>14
いいね!
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:47▼返信
レビュー削除したせいでユーザーがブチギレてさらに例評価爆撃したんだろうなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:48▼返信
>>239
🦍<許された
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:48▼返信
公式がこう言う事するんがMSなんだよなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:48▼返信
そんなに後ろめたい仕上がりのゲーム発売すんなよ
MSも任天堂もSIEを見習えよ
ファースト作品が手本を見せないでどうすんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
twitterの❎botを観察してるけどbotだから平常運転でウケるなwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
>>244
あれだけ叩かれたFF15でさえ非常に好評だからな
FF16もSteam版が出れば非常に好評でしょうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
MSのゲーム褒めてるのって大体箱信者でPSに出てないから褒めちぎってるだけだもんな
まともな箱ユーザーは連続で微妙な出来のゲーム出されて失望してるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
酷いレビューを非表示にしても低スコアはイジれないんじゃ意味あんのかねぇ
これだけでみんなは察するしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
※245
消しても消しても低評価レビューがどんどん増えてるだけ。
そもそも高得点レビューが増えないので下がり続けるしかない・・・。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:49▼返信
買おうと思ったらレビューが良くなかったから値下げまで待つわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:50▼返信
ちょっと残念
ゲーム自体は凄い光るところがあるってみんな評価してんのに
いわくつきになって面倒臭い何かになっちゃったフォルツァ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:50▼返信
信者の評価基準はPSに出てないかだけだもんなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:50▼返信
低評価なのに持ち上げてるから豚やっぱり買ってないな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:51▼返信
>>253
❎の何時もの反省文だよwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:51▼返信
>>261
PSを引き合いに出さないと語れることが無いのが箱ですからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:51▼返信
>>265

こんだけシリーズ重ねて
今更、光るところはあるじゃどうしようもないだろ
レイトレも偽物だったしな!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:51▼返信
隠した結果もっと低スコアになってて草
バカじゃねぇの
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:52▼返信
>>265
FHの方と間違ってねぇか?w
まぁそっちも開発者が逃げたから次はクソゲーになりそうだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:52▼返信
>>266
操作出来ないから無くしたんだよw
レビューってそういうもんだろw
でも❎はしちゃったw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:53▼返信
まだ売れてる海外でこの反応なのに全く売れてない日本じゃすげーすげー言ってるんだもんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:53▼返信
MSかスクエニかっていうくらいクソゲーしか出せてねーよなMS
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:53▼返信
メニュー画面で車が突っ込んでくるバグにはクソワロタw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:53▼返信
GTより面白いから問題ない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:53▼返信
クソゲーで草
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:54▼返信
>>265
開発のコアメンバーが逃げたからな
確か「ゲーパス向けのゲームデザインを強要されて苦痛だった」だっけか?
MSはそろそろ方向転換した方がいいと思うわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:54▼返信
もし❎プラットフォームがユーザーのレビューを操作してたら大変なことだぞwwwwww
どうすんだよ❎botw
まず俺に謝れw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:54▼返信
日本で今箱買ってるような奴は出発点がPSは嫌から始まってるような変人だからこんなのでも満足するのでは知らんけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:54▼返信
このゲームやるような層はこのゲームに意味不明なRPG要素なんぞ求めてなかったろうにな
そういうジャンルを生み出したかったなら新しいIPでやりゃよかったんだ
とかもドライバーや車の成長とかでなく車の整備するのに経験値稼ぎとか誰が求めんだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:55▼返信
>>260
FF15はFFなのにストーリーが少ないって理由で日本人が過剰に叩いてただけで(まぁ実際少ないけど)
ストーリーをあんまり気にしない外人にとっては(当時としては)戦闘が面白いオープンワールドとして画期的だったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:55▼返信
メタスコアGT7以下で草w
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:55▼返信
レースRPGってレーシングラグーンのパクリかよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:55▼返信
>>260
FF15は途中のDLCが大ヒットしたんだよ
日本人はあまり認識してないがな

あとFF16は別に不評じゃねーだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:55▼返信
開発陣がCAR+RPGでCARPGだぜHAHAHAみたいなこと言ってたんだよなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:56▼返信
このゲームに星5入れる人、特典に釣られてるXboxアンバサダーです
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:56▼返信
>>287
ヤケクソで草
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:57▼返信
どうせゲーパスプレイだからダメでも金返せ!とはならんのは救いやな
月額費用だけでちょっと遊んで低評価される開発スタジオはたまったもんじゃないだろうけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:57▼返信
>>288
アンバサダーってなんかふざけてるイメージ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:57▼返信
工作出来ないとこはこういう露骨なことするんだもんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:57▼返信



アイギス「ゲーパス毒を喰らうであります」


㊗️ペルソナリロードデイワン決定㊗️
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:57▼返信
ゲーパスがプレイ時間の長さかなんかで収益分配する感じだからRPGみたいにしたんだろ。
ユーザーに長く長く遊んでもらわないと儲からないからww

デイワンって本末転倒だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:58▼返信
ゴキが荒らしてるだけだし何も問題ないやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:58▼返信
>>287
フィル「ゲーパスで長く遊べるようなシステムにしろ」
ターン10「う~んこりゃRPGみたいにレベル性にするしかねーな」

そして生まれた新ジャンル
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:58▼返信
昔からやってる事、何を今さら
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
ゲーパスの評価基準はゲームのプレイ時間なんだっけか?
だから長くプレイされないと支払いは増えない(=開発者にボーナスも出ない)

ゲーパスのダメな点は評価システムにもあると思うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
CoDもこうなるな
何が終わってるってエアプ豚じゃなくて箱ユーザーがこの評価してるって事
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
今の時代、MSは自社ストアのレビューを検閲して炎上したって動画や記事を後世に残す方がリスク高いのに馬鹿な事するなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
スッカーフィールドでメタスコア工作暴露されて叩かれたばかりなのに
なんも反省してなくてだめだこりゃ感すごい
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
>>295
これ公式ストアなんだよなあ。やってる奴のレビューなんだよなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 20:59▼返信
>>295
xbox公式ストアって購入してないやつも書き込めるんか?🤔
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:00▼返信
MSってゲームを発売する度に赤字を増やしてるだけじゃね?
しかもとんでもない額の赤字を出してる気がする
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:00▼返信
GT7のほうが100倍面白かったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:00▼返信
フォルツァの制作会社も追加レイオフ決定やね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:00▼返信
>>291
ニンテンドー3DSアンバサダープログラムの風評被害
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:00▼返信
もうダメだこのクソゲー(´・ω・`)
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:01▼返信
>>304
2027まで黒字化しなかったら、撤退するらしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:01▼返信
>>304
あいつらはゲームの興行性に対して鈍感すぎると思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:01▼返信
金で買ったレビューアーバレちゃったねMS
どうするの?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:01▼返信
今年度のPC民はアーマードコア6しか楽しめて無いのか
お可哀想...
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:01▼返信
RPGでなくFPSにしとけば違ってたかもな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:02▼返信
なんの意味もないプレイヤー数自慢すらしようとしないし
まじで大赤字やろこれ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:03▼返信
>>313
車の中から銃撃つのかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:03▼返信
>>309
黒字というか会員1億人じゃなかったっけ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:03▼返信
>>313
もうそれ、戦車ゲーでよくねーか?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:04▼返信
>>313
ロケットリーグみたいになりそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:04▼返信
XBOXやべーな
アクティビジョン・ブリザード買うんだったら既存IP大切にしな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:04▼返信
任天堂みたいにメディアレビューはもりもりで
金でどうにもならないユーザーレビューは放置でいいのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:04▼返信
ゲーパスデイワンのせいでなんでもプレイ時間長くさせようとするのほんと弊害だわな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:05▼返信
>>28
読解力ゼロばっかやなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:05▼返信
>>100
即新たなクソシステム導入して死んでたなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:05▼返信
>>230
SHOBOIランクだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:06▼返信
総数は847件、ユーザースコアは2.6

よ~し否定的なレビューを削除するぞ

・その40分後の午前3時38分、レビュー総数は602、ユーザースコアは2.5に変化した

むしろ下がってるじゃねーかwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:07▼返信
スペゴリ→レッドフォール→スッカーフィールド→アフォルツァ

MSちゃん…まじでクソゲーしか出してない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:07▼返信
>>319
CODのアンロックが今の数倍時間かかる仕様になりそうだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:07▼返信
つまりゴキが荒らしてるってことか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:07▼返信
>>321
遊べる要素を増やすのなら別にいいんだけど
ゲーパスで貰える開発費が少ないからマトモなコンテンツ拡充が出来ずに
うっすい水増しにするしか無いんだよな
終わっとる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:08▼返信
>>328
MS公式で購入者しかレビュー出来ない仕様なんですが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:09▼返信
>>328
これMSストアだからXBOXかPC持ってるゴキいることになるけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:09▼返信
Forzaのバグやべーからな
レース始まったら車がフワーって上空に上がっていくんだぜw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:09▼返信
>>327
全てが劣化するだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:10▼返信
こんな有様じゃあ新型PS5とスパイディで更に差がつきそうだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:10▼返信
>>328
豚の腹いせじゃねえの未だにフィルスペンサーは任天堂狙ってるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
AIがやばいくらいに頭悪いのなんなん…
PS2時代レベルのアホさ加減なんやけど

chatGPTの技術とかでサポートできんかったん?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
>>334
新型出るから旧型が爆売れしてるよアホな買い控え勢が
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
豚ちゃん…哀れ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
>>332
バック・トゥ・ザ・フューチャーのクルマ「デロリアン」を再現して
上空へ飛んでタイムスリップしてるだけなんだが????
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
ゴキが荒らしてるならMSストアは購入者しかレビューできないからゴキは箱買ってることになるし
スタフィーのSteamレビューもゴキが荒らしてるとか言ってたから同じようにゴキはPCも持ってることになるしで
ゴキは超優良ユーザーになるだけなんだが
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:11▼返信
>>319
MSが買うとなぜかもれなく劣化します
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:12▼返信
>>300
メディアに金掴ませて隠蔽するのがMS流
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:12▼返信
GTとはまた違った楽しみあるし360時代forzaやりたくて本体買ったくらいだったのに落ちぶれすぎだろ
同接4000とかひどいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
FORZAは頭文字Dみたいに狭い峠コースにしとけば良い
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
>>333
自社販売になるから箱XSSが切れなくなるから余計にね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
AIのアホっぷりはまじでやばい
AI開発に力入れてたんとちゃうんかMS
どないなっとんねん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
AB買収したら10兆円ぐらい必要なんだろ
よくMSの役員や社員から文句出ないな
俺が社員ならそのお金でボーナス上げろとか文句言ってるかも
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
スパイダーマン2は漏れた先行レビューでは絶賛されてたからPS5は値上げ後もXBOXより強そうだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:13▼返信
>>312
DOP君は最初のルビコプターすらクリアしてなかったよ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:14▼返信
>>23
それって高評価の奴が汚い表現使ってたってことじゃね?

「ゴキブリの工作に騙されないでください神ゲーです」的なこと書いてたやつとか普通にいそうだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:14▼返信
>>1
消さずに4.5じゃw
格がちげーよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:14▼返信
GT7VRが実車感が強いわ
実車同様の距離感つかめて面白い
運転うまくなるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:14▼返信
間違いなくゲーパスデイワンの弊害だよな
サブスクに長く入ってもらうためにプレイ時間を引き伸ばさないといけない
フォルツァもスターフィールドもそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:14▼返信
>>341
MSが買うと正社員は契約社員に変更&ボーナス廃止して人材流出
さらにゲーパスデイワン仕様の強要でゲームのソシャゲ化までするから劣化するだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:15▼返信
>>352
路面の感じもすごくよく分かるんだよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:15▼返信
豚のいいわけだとPS持ちはMSストアで買ってることになるなチャント
じゃあ普通に客じゃねえかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:15▼返信
>>337
それは日本だけだろ
海外だと値段据置でストレージも175GB増えてるし
スパイダーマン2が90GBくらいだから(さっき事前DLされてた)
ソフト1〜2本くらい多く入れられると思うとお得だし
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:16▼返信
>>315
小池一夫原作の漫画にそんなのがあったような
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:16▼返信
むしろ0.1ポイント下がってるんだから否定的の中でも点数が高い方を消したってことだろ
NGワードでも使って汚いレビューでもしてたやつが消されただけでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:16▼返信
ファーストがまとなゲーム作れないから買収しまくってるのに買収したところもまともなゲームが出せないという
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:16▼返信
GT7叩いてこれかよwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:17▼返信
ヤバイわディズニープラスと同じでサブスクで客囲い込みしようとすると
作品のレベルが落ちて維持できなくなる
MSこれ続けるとかバカなんじゃねえの
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:17▼返信
マイクロソフトはインチキ野郎だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
ゲームはやっぱ買い切りじゃないとあかんよ。
音楽とか映画みたいに比較的短時間で終わるものじゃないし発売から時間経った奴ならともかくデイワンとは相性最悪
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
プレイ時間水増しのせいでファースト同士でもプレイヤーの取り合いになるってヤバすぎて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
素晴らしい記事!
この調子で我ら一丸となってXBOXの息の根を止めましょう!
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
>>357
だから別に海外って書いてねえだろ、買い控えするような貧乏人はもう日本人だけだし
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
>>353
スペゴリの時のリークによれば
デイワンに入れられた時点でほぼ赤字確実なのに、それでも利益を出せと強い圧力が来て
仕方なく突貫工事でマルチ作って超クソゲーになったとか言われてたな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
❎botがこの件を擁護してるwww
消費者レビューの操作の何処がいいんだよwww
てか何で企業視点なんだよwww
本当にbotじゃねぇのお前w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
今のところ買収したスタジオは会員数増加につながらんし既存スタジオは更に影が薄くなる始末
ベセスダの買収費用だけでもスタジオに回してたらPS5の脅威になるゲーム1本くらい作れてただろうに
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:18▼返信
フォルツァの同接はひどいが、スターフィールドも28位とかに沈んでるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:19▼返信
>>360
MS方式を強要されるからだろ
MS傘下に組み込まれると正社員を契約社員に切り替え&ボーナス廃止&ゲーパスデイワン仕様強制
まともな開発もボロボロになるような押し付けやってるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:19▼返信
もうAB買収されてもどうにもならないだろうな、MS
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:19▼返信
>>366
確かに❎は調子乗りすぎたなw
この辺で終わらせとくかwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:19▼返信
XBOXのレビューで星の数なんて気にしたこと皆無だわw
内容しか参考にしないよ
こういいう記事は異次元の世界だなw XBOXだと大荒れとしか書かないしw
まぁはちまもゴキのコメント数あげるためにやってるんだろうけどさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:20▼返信
なんでいつものプレイヤー数自慢やらんの?
ゲーパスでばらまいてるんだからプレイヤー数だけは多いはずだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:20▼返信
フォルツァのメイン開発陣もレイオフしてるしまあ順当な出来よな
ベセスダもクオリティ落ちてるしヘイローなんてヤバイし
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:20▼返信
>>346
OpenAIに出資しただけで自社で作っている訳じゃないからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:20▼返信
>>370
ヘイローをスペゴリにするんだから無理だよ。だから、手っ取り早い買収に走った訳だし。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:21▼返信
しかしゴキちゃんも哀れだなぁ・・・こんなことに人生を費やして何の実にもならんのにw
ご苦労さんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:21▼返信
>>347
そこに以降の開発費やら色々負担が増えるからなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:21▼返信
この体たらくっぷりじゃベセスダのどさくさ紛れに買収したオブシディアンとかもしょぼくなってそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:21▼返信
ヘイローとギアーズなんてクソゲーになる要素無いのにクソゲーになったしなぁ
マジでMSはゲーム事業ダメだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:22▼返信
>>375
内容が低評価じゃないとレビューは低評価じゃねぇよwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:22▼返信
>>380
そのままお返ししますよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:22▼返信
PS5って毎週数万台売れてるのに貧乏人扱い
いやー余裕がなくなると攻撃的になるよね

来週のスパイダーマン2遊べない人達が可哀想だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
グランツーリスモにいつまでも勝てないゴミ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
購入者だけがレビューできるMSストアやSteamでは評価が低いが
誰でもレビューできるユーザースコアは8.7と高いんだよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
>>367
初期型を5.4万円で買った人が大正解だったよなw
ソニーの初期型ガーとか様子見した奴が馬鹿を見ただけだった
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
>>375
まじか~素晴らしいレビュー書いてくれよ
皆惑わされてるからさ遊んでるなら書けるだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
というかMSに買収された任天堂の作品出してたレア社ってどうなったの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:23▼返信
>>380
箱の公式サイトにわざわざソフト買ってレビューするのかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:24▼返信
プラットフォームの信頼性を損なう方が相当問題なのに
horizonの方があるんだしもうすぐ消えるシリーズとかどうでもいいだろうに
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:24▼返信
なんてこった....w
昔から張り合いの無いクソ❎と思ってたがw
こんなせこい手を使ってもクソ❎とは...w
驚いたぜ✋🥴🤚わーお
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:24▼返信
>>391
売却したはず。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
セガのサブスクごときで箱買っただろうバカが泣いちゃうんじゃないの?

ソフト買った方が安上がりだろ
そんなに金ないなら中古でもいいし
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
MSにしろ、任天堂にしろ、ショボい工作してる暇あらへんやろ
今ソニーは新型PS5に向けて邁進しとるんやぞ

398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
ブーちゃん
これが本物の悪徳企業って奴や
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
※392
俺ゲーパスあるからDLしてレビューしようかなと思ったけどゲームが本当に糞らしくてそれもやめたw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
>>375
「俺は気にしないからレビュー操作してもいい」ってことか
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:25▼返信
>>391
バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦というゲームを出したけど空気
そして任天堂に丸パクされた
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
仮にもPSのライバルならこんな卑怯でゴミみたいなことしてないでしっかりと面白いゲーム作れや
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
MSさんやりたい放題だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
>>375
自分では面白いと思ってるゲームが世間じゃ評価低いってのはよくあるしな
でもこれは酷いと思うよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
>>395
wiki見たが売却とかねえなMSに買われたまま自然消滅かな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
俺はPCから❎アプリアンインストールしたからね!w
聞かれる前に答えとくw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
※356
ゲーパス100円とはいえ叩くためなら金を出しても叩く
それがゴキという精神異常者
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:26▼返信
任天堂はんにスイカゲーム貰って方がええんとちゃいまっか???www
負け組同士お似合いのゲームだからさwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:27▼返信
>>403
アメリカらしい会社だよ
ディズニーとかマジで同じ状態だし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:27▼返信
>>407
証拠出せよw
無いならお前がソレだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:27▼返信
>>373
まるっと負債になるだろうから、最悪ゴミ箱が消滅する。ゴミ箱リードで売れた、評価されたタイトルがないからな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
>>388
10点爆撃してるの具体性無しの短文ばかりで草
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
>>382
既になってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
※404
逆に俺はSteamゲーの場合はほぼレビューを参考にして買う買わないを決める。
そしてそれは間違ってないんだよなあ・・・。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
>>375
テメェが気にしてるかどうかなんかどうでもいいんだよ
公式がレビュー操作してる疑惑を問題視してんだわ
問題をしっかり理解しろタコ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
何で無関係の豚が喚いてるの?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:28▼返信
>>407
Switchも持ってないのに任天堂の信者で
PSを叩くために嘘しか書かない精神異常者の書くことはリアリティーあるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:29▼返信
>>396
流石にそんなやつおらんやろw
ペルソナと如くをサブスクで遊ぶためにわざわざ箱買い足すよりも
PSで定価でソフト買った方が安くつくw
PS4すら持ってないペルソナや如くのファンとかいるわけないし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:29▼返信
>>407
あれ?GKは箱もPCも持っていないはずでは?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:29▼返信
ABが買収されたらCODも漏れなく糞化だろうな。
ディズニーに買収されて糞LGBT映画になったスターウォーズみたいなもんだよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:29▼返信
※410
MSが消してるのが証拠だろ
おたく頭大丈夫か?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:29▼返信
>>416
ソニーが優位に立っている現実から逃避できないから
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:30▼返信
買収完了しても得られるものは100円で賛否両論ゲー!
ゲーパスは賛否両論、そのうち不評ゲーばっかり集まっても豚は変わらずに勝ち誇るんだねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:30▼返信
>>414
個人的に炎上して満場一致でクソゲーは糞だしな
賛否両論はただのネガキャンはあるけど
MGS5とか言われてるわりに俺はすげえ面白かったし
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:30▼返信
現行Xbox発表のあとのフィルの「xssは2代目のコンソールポジションを目指しまーすw」発言で俺は諦めたよMSのゲームを
2代目ポジション目指してる会社がラスアスやGOWを作れるわけ無いんだよね申し訳ないけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:31▼返信
>>420
mw3のβテストが既に炎上してる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:31▼返信
>>408
スイカゲームはイカゲームを刷り込むためのステマだというのに!
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:32▼返信
嘘つきはフィルスペンサーの始まり
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:32▼返信
>>426
まぁセクハラ騒動の時点ですでに開発者が逃げてるもんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:32▼返信
>>389
俺は予約開始日に買ったし正解も正解だったわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:32▼返信
FUDに定評のあるマイクロソフト🤭
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:32▼返信
>>426
今回のcodマジで玩具の銃撃ってるみたいで萎えるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:33▼返信
>>424
メタルギアは別ベクトルだろう。エンジン作らせて開発者とゲームを捨てるとか正気じゃない。
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:33▼返信
スペンサー辞めろ!
スペンサー辞めろ!
スペンサー辞めろ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:34▼返信
フォルツァなんて糞になりようなくね
それでバグだらけってもうやばすぎんだろ箱○持ってたとき4とかホライゾンまでプレイしてたが出来良かったけど
あれを糞化とかマジで開発能力死んでるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:34▼返信
❎プラットフォームの信用ガタ落ちw
こりゃ責任問題ですわw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:34▼返信
※434
駄目!!辞めないでずっとMSゲーム部門指揮して!!!

MSのどんなゲームよりもこいつの言動見てる方が面白いんだもん
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:36▼返信
もうフォルツァはダメだ 全部作り直ししなきゃいけないレベル
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:36▼返信
>>433
ダイの大冒険はチャントしたクソゲーだったわ
バランやレフトアライブもレビューはまずまず信用出来る
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:36▼返信
>>434
大丈夫。アクブリの買収完了して売上ボロボロになりゃ嫌でも責任取らされるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:37▼返信
>>437
一人で踊ってるだけなら笑えるけど
ベセスダとABをズタボロにしてるからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:37▼返信
>>438
ペテンサー曰く、全て作り直したらこうなった訳だがw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:37▼返信
>>423
そりゃ脳内でプレイするぶんにはいくらでも神ゲーにできるからなw貧乏人は無敵だわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:37▼返信
MSゴミだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:39▼返信
>>405
MSのスタジオっていまだにかなりの数を抱え込んでるはずなんだけど
消息不明で音沙汰が一切無いトコが多すぎるんだよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:39▼返信
>>388
ユーザースコア
XboxGam→レビューはForza Motorsportのみで10点
Diego2930→レビューはスターフィールド10点とForza Motorsport10点の2件のみ
ostronyx→レビューはForza Motorsportは10点&Gran Turismo 7は0点の2件のみ

露骨に工作してて草
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:39▼返信
昔のワーナーとかも金に任せた事やって失敗しまくってたよな
ゲーム作りは金が全てじゃないって学べよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:39▼返信
てかスペンサーってさぁwww
twitterで最近の見たけどw
デブじゃねwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:39▼返信
>>417
そもそも100円だっていつでもそうなわけじゃないしな
それがまさに貧乏エアプの戯言だろうよ

自分に出せる金額書いてるつもりなんだろうが
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:40▼返信
ちなみにディズニーはCEOが辞めさせられて責任とるためにクビになったCEOを後継者にした前任者に戻ったわ
未だに株主がブチキレて取締役会の席譲れとバチ切れてるけど
MSはマジで風通しやべえな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:40▼返信
>>427
その発想はなかったwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:40▼返信
>>438
フォルツァは駄目だって実際にプレーしたのか?エアプで批判すんなよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:41▼返信
>>434
買収しなけりゃ最高の責任者だろ!そんな事言うな!
これからもソニーの良い当て馬としてXBOX事業を引っ張っていく役目を果たしてくれよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:41▼返信
>>421
MSが消すとゴキなのかよwww
そんな証拠あるかボケwww
はよ出せやw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:41▼返信
クソゲーパスw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:42▼返信
MSにかかわるとろくなことにならねえ。こんな簡単なことがなんで判らねえんだ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:42▼返信
❎って中国共産党みたいw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:43▼返信
俺は去年の3月辺りにPS5DEモデル購入したけど大満足だよ
44,000円で購入してPS4を2万円で売却したから
PS5が24,000円で購入した気分になって
めちゃくちゃ得した気分になったのを今でも覚えてる
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:43▼返信
おい痴漢!
全然話が違うじゃねーか!
どういう事だよこれは!!
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:44▼返信
またクソゲーか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:45▼返信
レビュー気にしてる奴なんてファンやねぇやろ、ファンなら四の五の言わず先ず買えや
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:45▼返信
※448
FF14のイベントに出てきたけど、意外とチビだったな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:45▼返信
❎botに自分の意思なんか無いのでレビュー操作されてもセンキューウィルとか言っちゃうんでしょwww
きめぇw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:46▼返信
グラフィックスも挙動もGTを圧倒的に上回るから、それだけでも十分だ
シミュ系レースゲーでそれ以外になにを望むというのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:46▼返信
>>462
チビデブかw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:46▼返信
>>464
じゃあ何で低いんだよバカw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:47▼返信
>>454
MSはゴキだゴキー!

もうわけわからんなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:48▼返信
>>464
ハハハ、ノーw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:48▼返信
何時ものMS21年のxbox事業の日常やん
賛否両論?昔から酷評しか無いぞww
ゲーム業界のビッグモーターを素でいくマイクソ糞箱
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:48▼返信
>>464
じゃあ何で買わないのー?www
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:48▼返信
>>325
逆効果でワロタ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:50▼返信
>>464
購入者しか出来ないレビューで評価荒れてんのにアホじゃねえの🤭w
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:50▼返信
フォルツァでこうって事は全て怪しいぞw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:50▼返信
>>434
フィルっちはやめへんで~w
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:50▼返信
帰れアホルツァ(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:51▼返信
スパイダーマン2はコレよりも評価が良くて面白いと言いきれるの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:51▼返信
任天堂とMSってクソゲーばっかだな糞天堂は帰ってきた名探偵ピカチュウが即買い取り800円になるしwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:51▼返信
>>473
辞めろ。スペゴリの評価が地の底まで堕ちちまうだろうw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:52▼返信
ABK買収完了😂😂😂
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:52▼返信
>>477
800ならまだ良心的だわ。近場500円切ったよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:52▼返信
>>458
俺も抽選に当たったらそれやりたかった
抽選応募サボってAmazonの招待だけにしてたら招待された時にはDEでも税込5万円になってて
PS4も俺の持ってる型番が古いせいで買取8000円くらい
もうめんどいからPS4売らずに部屋のスミに転がってる
BD見るときには使うつもりだけどもう3年くらいBDみてねーんだよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:55▼返信
>>375
ファミ通にも言ってくれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:55▼返信
❎も❎botも低評価はゴキとかめちゃくちゃゲハ脳でバカっぽいって分かってねぇなw
本物のゲハは俺みてぇに炎上屋なんだよバカw
レビューなんかするかボケw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:56▼返信
>>476
余裕で上やろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:56▼返信
XBOXはすこぶる快適
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:57▼返信
そういやスペンサーってスパイダーマンに出てくるイジメっ子モブキャラに似てるよなww
嫉妬と怒りだけのキャラだよアイツw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:58▼返信
米小売り大手のベストバイが2024年でゲーム映画等の物理メディア販売から撤退するってよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:59▼返信
MSだし
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:59▼返信
>>487
そりゃdlが主流だしな。これからパケは希少になる。この流れに逆行して日本国内の物流買ったアホな会社がありましてね。任天堂って言うんですがw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:01▼返信
>>487
パッケージ神話崩壊www
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:01▼返信
※348
値上げは円安直撃の日本だけで、欧米はお値段据置だぞ
スパイディは元々海外のゲームだから全然影響ないよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:02▼返信
>>426
悪名高いスレハンだしな。そこに来て有能開発は買収問題で離脱。mw2ですらボロボロ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:03▼返信
𓃟❎の無い所には煙は立たないって言うしなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:04▼返信
>>487
アメリカだけでもいいからパッケージ壊滅してくれないかな
AAAタイトルが2週間も前にフラゲされてネタバレ爆撃されるのってアメリカ流通のせいやろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:04▼返信
ソニーがこれやってた時にブーメランになるんだからゴキブリは黙ってろよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:04▼返信
あーあw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:04▼返信
>>483
じゃあ俺にブチギレて一人で過疎記事で連投しまくったお前が炎上屋とかブレブレじゃねーかよ

っていう話は置いといて❎botの超低知能は今に始まった話でもない、陰謀論者ばっかやしあのガイキチども
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:05▼返信
こういうゲームって
車の挙動が~言ってるけど
普段から車乗ってる一般人がやっても
車を運転してる感ないわ
馬鹿じゃねぇの
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:05▼返信
ギアーズ56してヘイロー56して次はフォルツァか
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:06▼返信
バカやって低評価されるのは当然なのにイライラして攻撃的になっての逆切れだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:06▼返信
>>487
時流もあるとは思うが。近々の燃料費人件費に倉庫の維持費用も考えると
確実に在庫になり適時に流通させる必要が生じるものはもう持ちたくないのだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:07▼返信
>>490
尼がいる限りパッケは滅びぬ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:08▼返信
>>497
俺はコメント出来れば過去でも現行でもいいんだよw
そうだなw
❎botがステマの意味理解してないか俺がらステマが何かを教えてやったのは最近だww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:09▼返信
>>495
じゃあ今はお前の番だw
燃えとけカスwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:09▼返信
>>498
グランツーリスモならそうだろうな挙動がゲームだもん😂
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:11▼返信
❎bot動員して評価上がらないってことは❎botにも見捨てられてやんのwwwww
❎ざまぁ&❎ざまぁ🫵🥴
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:14▼返信
漫画や小説、音楽やゲームも全てデジタルの時代
逆行してるのは任天堂界隈のみだよ
今だにパケ版のみで売り上げの全てを語ってるしな
スイッチのストレージが糞だからDL版なんて買う気も起きないんだろうけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:15▼返信
gowラグナロクやってるけど、やっぱソニーファーストはクオリティがすげーわ
ゲームとしてのレベルが飛び抜けてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:15▼返信
🐷が叩き棒として持ち上げると何故かゴミ化するよなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:16▼返信
>>507
最新の決算ではむしろDL比率下がってたからなw
有り得んよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:16▼返信
アフォルツァも脂肪したらもうMSFSしか残らなくね?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:19▼返信
これ海外ニキがGT7とモデル比較してたら
PC版でグラ設定を低くしてワザと見栄えを悪くしている!ってキレ絡みする連中が多くて
それに怒った海外ニキがXSXでやってる証拠の動画叩きつけてて笑ったわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:20▼返信
※512
xbot敗北で草
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
>>498
普段から車乗ってる(一般道を乗用車で走行)で挙動語ってるのも滑稽だがなw
なんならパッド操作してそうw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
>>512
例えウルトラハイエンドゲーミングPC使ったところで
アフォルツァは一部の新規追加車両除くと大昔のモデルそのままなんだから糞みたいな出来は変わらないのにね
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:23▼返信
>>508
60fpsモードでも、アプスケ優秀でめちゃくちゃ綺麗よな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:25▼返信
レビューは信用できない
逆やレビュー更新多いと信頼できる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:26▼返信
>>516
ちょっと高いところから下見てたら太陽の方向からちゃんとクレイトスさんとアトレウスの影が斜め下の岩に映ってて作り込みに感動したわ
アクションもストーリーもめっちゃいいし
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:27▼返信
ソニーも叩けよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:27▼返信
>>504
ゴキブタって何も買わないから都合よく任天堂箱PC信者使い分けしてるけど
その分それぞれがやらかしたダメージも勝手に食らってて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:28▼返信
>>505
GTSをPSVRで遊んだが違和感なかったけどなぁ…
クラッシュした時はリアルに事故った時と同じ感じがして凄かった
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:29▼返信
>>519
なんでソニーを相手に戦うんだよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
現実がネガキャンになるゲームメーカーがあるんですよ
MSって云うんですけどね、ご存知ない?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
※464
グラも酷評されてるんだよなぁ
欠陥レイトレだもんなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
フィルはマジで口だけ男だよ
しかもリップサービスのつもりで不味いことばかり言う
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
>>518
ブヒおじもフォルツァ買ってこのくらい詳細なレビューしてみたら?w

ま、ガキゲームも買うのはガキ頼りなんだから無理に決まってるけどw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:32▼返信
MSはもう撤退だろうな
駄作続きで確信したわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:33▼返信
まーた❎𓃟負けたんかw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:35▼返信
YouTubeでDOS/VパワーレポートがPC最高スペックで、4Kレイトレ映像を流しているが、あれ4Kと言われてもフルHDだろ?って思うぐらい酷えぞ、グラフィック
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:35▼返信
でも中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリード
大手サードはMSが買収じゃん

ゴキちゃんは現実見つめた方がいいんじゃないか?
531.投稿日:2023年10月13日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:38▼返信
ps5が4年弱のハンデが無くても同時期ペースで惨敗してますよーって話を理解できない知恵遅れである
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:39▼返信



GOWRはgotyとってもおかしくなかったけど、終盤の展開がもうちょい改良の余地があってモヤモヤした


534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:41▼返信
ForzaHorizon5のほうが軽くてグラがキレイまである
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:44▼返信
ゴキブリご自慢のGT7もユーザースコア相当低かったよなwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:46▼返信
>>530
PSリードで作ってスイッチ向けにクソ劣化させるより最初からスイッチ向けに作ったほうが手間が省けるだけだ
その買収した大手サードの開発したソフトがクソゲー続きなのはミエナイキコエナイ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:48▼返信


やってることは任天堂と一緒だよ

538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:48▼返信
>>535
これレビュー操作だってw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:48▼返信
豚も都合が悪いからか寄り付かなくてコメ伸びないな
ソニーがこんなことやってたら今頃FF16の記事を超える勢いでコメント伸びてただろうなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:48▼返信
工作なんかやったって騙せねーよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:49▼返信

ヘイロー、ギアーズ、フォルツァとファーストすらまともに作れない
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:49▼返信
MSは何ならマトモにゲーム作れるわけ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:49▼返信
各ハードの代表的なレースゲーム

MS FORZA
PS GT
Switch マリオカートwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:50▼返信
これがフィルペテンサーのやり方なんだろw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:50▼返信
ヒント:GTファンボーイが暴れているだけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:50▼返信
>>541
その上ベセスダのIPも殺して、次はABか
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:51▼返信
>>535
それソニーはGT7のレビュー操作なんてしてなかったことにしかならんのだがw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:51▼返信
※545
MSストアで?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:51▼返信
>>545
1ユーザーがマイクロソフトの公式ストアのレビューを消せるの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:53▼返信
Forzaは旭日旗を不適切な旗として使用禁止にしたくらいだから評価操作なんて罪悪感の欠片もなくやるよ
ありがたく反日ゲーやってる馬鹿は金騙し取られても自業自得だよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:53▼返信
❎&❎bot「低評価は全てゴキ!」
こんなんアホの帝国やんけ☝️🥴
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:54▼返信
豚は底なしのアホだなw
米Xbox公式ストアに書き込むわけ?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:55▼返信



小細工しても点数低くて草


554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:55▼返信
❎はレビュー操作
𓃟はコメントすり替え
PSの🥴は真っ向から戦う
これが事実✌️🥴
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:56▼返信
>>535
ユーザーレビュー見てきたけど、完全に箱ファンボの乱闘場になってたな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:56▼返信
僕は❎𓃟の不正と戦う!
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:57▼返信
FORZAは完全に失敗だよ
1つの車にそれぞれレベルがあってレベル上げしないとアップグレードも出来ないって
クソと言われてもしょうがない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:58▼返信
※548
お前もわざわざアンチ活動するためにMSストアでゲームだけ買ってるんだろ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:58▼返信
>>546
ABはすでにOWコケてボロボロ、だから早く買ってくれって泣きついてたんだ
561.投稿日:2023年10月13日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:59▼返信
任天堂も低スコア出すレビュサイトには二度と点数つけれないようにしてるからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:59▼返信
ゴキによるレビュー爆撃なんて陰謀論より❎がユーザーのレビュー操作してるって事の方がゲハにとって重大やろw
ここまで来て事態の重さが分からんとはゲハ失格ぞ!🫵🥴
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:00▼返信
※558
んなもんアプデで修正しようと思えばすぐに修正できるようなもんじゃん
どうしてもそこが評判悪いのならな

GTのように技術的にどうしようもなく挙動やグラフィックスなど肝心の部分が糞だとどうしようもないが
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:01▼返信
>>564
❎はレビューも修正してんのかよwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:02▼返信
修正って人間相手に使うとヤバいですよねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:02▼返信
戦略的撤退(´・ω・`)
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:03▼返信
任天堂お得意のやり口じゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:04▼返信
>>564
forzaのグラフィック致命的にクソなの知らないらしいw
ちなみにFORZAのクソな部分はゲームシステムだから直すことは無理
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:04▼返信
どんな評価だろうとエンジン音はGTよりは力入れてるだろそこは評価してくれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:04▼返信
こんなことを公式がやったらそのプラットフォーム終わりだと思うけど…
マジでやったの??
ソニーがやったら5chが一週間ぐらい鯖落ちするレベルで大騒ぎだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:05▼返信
FH5作った人はどこにいったんだ?ってくらい酷いらしいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:05▼返信
フォルツァ失敗したのはいいんだよw
別にゴミなの分かるしwww
でも❎のレビュー操作はアカンやろwwww
これはヤバいw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:06▼返信
FORZAがいくらクソでもマリカーよりはマシだけどなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:06▼返信
※569
ん?
それはリプレイでしかレイトレできないGTに対するイヤミか?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:06▼返信
>>564
挙動にこだわるなら
VRがないとつまらないぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:07▼返信
>>575
マリカーってレイトレできるの?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:09▼返信
※577
マリカーは舞台が違うのでそもそもこの話には関係ない
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:09▼返信
おいおい、頭任天堂かよwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:09▼返信
※576
イミフすぎて草
これだからGTファンボーイは…(苦笑
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:10▼返信
ゲーム業界の癌細胞MS
ほんと糞
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:11▼返信
>>580
いやー低評価消して回るMSと暴れ回る箱民には負けますな
583.投稿日:2023年10月13日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:12▼返信
※582
暴れてるのGTファンボーイでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:13▼返信
スタフィーとForza続けて微妙なのほんと草
MSゾーンヤバすぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:13▼返信
恐らくだけどプレイ時間0なのに低評価レビューしているようなのが削除されてるんじゃないだろうか

587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:14▼返信
スタフィーの時もそうだけど
こんなことに金使うくらいならマシなゲーム出せよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:14▼返信
>>572
辞めたよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:14▼返信
※558
DLC前提のあたおか価格で車売ってるGT7も大概だよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:15▼返信
>>578
だな
スマホゲー以下のマリカーを比べてもしょうがないもんなwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:16▼返信
ゴキ「スイッチはショボゲー!!MSはクソゲー!!!」
一般人「で、なんでそれにPS5は勝てないの?w」
ゴキ「・・・」

これなんだよなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:16▼返信
※572
酷くないよ?
ってか普段リアルにレースしているようなプロ、セミプロみたいな人たちには圧倒的好評
GTよりも遥かに高精度のシミュ挙動だし
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:17▼返信
だからストアのレビューなんてあてにならないって言ってんだろ、ゴキw
あんなもん信じるのはゴキだけw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:17▼返信
>>589
でもFORZAは普通の車のチューニングですらレベルを上げないとできないんだよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:17▼返信
Steamではもうやや不評まで落ちてるよw
こんなゲームに1万近い金払った人かわいそう。特に返金できないCS版
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:18▼返信
>>589
GT7は課金要素が叩かれただけでゲーム内容は評価されてたんだよなぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
※596
>ゲーム内容は評価されてたんだよなぁ

え?(呵々大笑
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
※596
GT7から結構経つのにグラフィックも全然追いつけてないよなForza
色設計が下手糞
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
>>592
なんか草
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
>>589
その辺は調整済みだな
発売二ヶ月くらいでゲーム報酬がかなり増額された
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
>>591
何言ってるんだ?勝てる勝てないって?w
FORZAのユーザーがクソゲーだと言ってるのにMSがレビューを消してるだけなんだけどw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:21▼返信
>>591
一般人はMSなんて知らんぞ豚w
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:21▼返信
MSとPSはレースゲームで争ってる中で任天堂は誰も相手にされないマリオカートwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:22▼返信

ヘイロー、レッドフォール、スターフィールド、フォルツァ

全部大失敗、XBOX
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:23▼返信
「Xbox ファンはお金をもらっている」と元 World of Warcraft デザイナーが語る

World of Warcraft のチーム リーダーとして知られる台湾系アメリカ人のビデオ ゲーム デザイナーであるマーク カーン氏は、最近 Twitter で Xbox ファンダムについての意見を共有しました。同氏はツイートを削除しながら、マイクロソフトを称賛する筋金入りのファンは本物ではないと書いた。
「これらの Xbox ファンの多くは、お金をもらっている企業やボット (熱狂的なファンの経営者や MS の経営者) です。これは現在、企業戦争における標準的な慣行である」とカーン氏のツイートは書かれている。さらに、彼はまた、現在の状況は「AI によってさらに悪化する」だろうとも書いています。
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:23▼返信
Switchでレースゲームは無理だもんなー
マリオ乗せて子供に媚を売る以外に方法がないw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:24▼返信
>>592
で、そいつらgt出身レーサーに勝てたの?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:26▼返信
>>592
デマしか言ってなくて草
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:26▼返信
※604
煽りじゃなくて、ほんと出すソフトほとんど微妙評価だよね
MSのマネジメントがゴミなのか、開発費増えると開発者がやる気無くすのか、、、w
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:27▼返信
>>570
いじり過ぎてて本物じゃないんだよな
GTは実音だから
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:28▼返信
GTってアプデでしょっちゅう挙動変えるからなぁ…その時点でもう終わっとるだろシミュとしては
通常の知性持ってたら、なんでそんな挙動を変えないといけない状態になってるのか?って疑問に思う罠w
ちなみにフォルツァは過去のシリーズでも挙動シミュを途中でアプデしたりなどはしていない
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:29▼返信
FORZAでレーサーになった実績あったっけ?
まぁそれ言っちゃうとマリカーもないかwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:29▼返信
>>75
クソゲーとまではいかなくても、結局これしかないから持ち上げ続けてただけだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:30▼返信
仮に俺がソニー1stのゲームのレビュー書いて
それが点数工作のために削除されたら
即日ソニーアンチになる自信あるぞ?

チカくんはマジでこんなMSでいいのか??
流石にここまでされたら怒るべきじゃないの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:30▼返信
※611
えっ普通に調整してますけど…?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:31▼返信
𓃟に意見なんか聞いてねぇんだよw
なに調子こいてんだよ全くwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:33▼返信
※610
面白いことに ”実音だから” 駄目なんだよGTは…
CGで例えるならフォルツァのエンジン音がリアルタイムレンダリングだとしたらGTの音は実写ムービーなんだよ
リアルタイム演算ができない言い訳に「ポリゴン?そんなの事前に絵を作っておいて高速で表示したら同じ事!」って悔し紛れに言ってる状態


618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:33▼返信
 

バカ「ゴキブリのネガキャンレビューだから問題ない」


619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:33▼返信
>>611
てか前作何も修正はしてなかったよ
おかげで敵車の動きが1ラインしかなかったからな
敵車が後ろからアウトからインに切り込んでぶつけてきてスピンさせられた時やる気なくなったよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:33▼返信

ここで暴れてるアンソチカニシは大体マイクロソフトにお金で雇われた工作員

621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
>>589
むしろGT5~6の超高額車両がGT7で安くなってるんだけど、ご存じない?
フォードMarkIVなんてGT5~6じゃ20億だったのにGT7はその半額以下だぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信

MSの公式ストアだからガチな低評価レビューか

623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
国内のxbotもまともにプレイしてないもんな、これ
スターフィールドもそうだけど、なんでxbotは実績公開してるの?w
どれだけプレイしてないかバレちゃうよ?www
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:35▼返信
てか発狂してるのはSwitchしか持ってない豚だから何も知らないんだよねw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:35▼返信
>>617
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
※617
例え悪すぎる上に何がダメかを何も説明できてなくて草も生えない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
Steamレビューで賛否両論 (1,640 件のレビュー)の好評41%、不評59%

もうこれ評価が下から2番目のやや不評(好評率40%以下)まで落ちるの確定だろ

MSに買われてアクブリも死亡確認だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
PS5のFF16が高評価の中、箱独占のソフト軒並み低評価大荒れなの草。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
※620
仕事でやってるならむしろ健全

世の中にはホンモノのイカレポンチもいるから
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
※626
じゃあお前が上手く例えた説明してみれくれ
ん?
逃げるなよ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
>>617
マリカーってリアルタイムレンダリングしてるの?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
売上も負け、クオリティも負けて
なんの為に存在しとるん、このゴミソフトは?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
>>630
FORZAやったことないんだろ?
正直に言えよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
※631
マリカーの話なんかしていない
消えろ、ゴミ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
※630
なんでお前の頭悪い例えを代わりに説明してやらなきゃならないんだよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
>>617
何が言いたいのかわからなくて草生える
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
>>634
図星で発狂しとるwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
※633
まぁ逃げるよね…
典型的敗北者ムーヴ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
※635
典型的な逃げで草
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
>>614
チカくんなんて絶滅危惧種がこんなにいるわけないやんw
なりすましの豚だよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
シム系レーシングゲームやりたいならForzaよりアセコルやれよ
IRacingはPS2時代のようなグラがヘボ過ぎて萎えるので
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:43▼返信
これがキルソニーってこと
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:43▼返信
❎botの全体主義っぷりやたるや驚くねw
レビューの操作があろうがフォルツァ素晴らしいしか言わねぇwwww
昆虫のアリはさw
個体でも系統(システム)に従うんだよ𓃟然りw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:43▼返信
>>584
あ、死体が喋ってる🤭
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:43▼返信
レースゲーム語ってる豚がマリカーしか知らないとかウケるわw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
>>641
どっちもやってるよ
新作Forzaはティザーの段階から低クオリティだったから買ってないけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
※570
情報が更新されてないようだから言ってやるけど、GTの音が貧相だったのは昔の話だぞ?
今は車両借り受けて、各地にある専用スタジオに持ち込んで、ダイナモに乗っけて低回転域から超高回転域まできっちり収録してるぞ
その上でソニーのオーディオ技術部門と共同開発したサウンドシミュレーターを使っている
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
Horizon以上にマンネリ化してるよな
4以降買わなくなったもの
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
サブスクでプレイできるからリッジレーサーやバーンアウトの新作程度の気持ちでプレイする人も多かったんだろうね、それで思ってたんと違ったから低評価がバンバン入るという展開なんじゃない

MSはゲーパスデイワン前提で未完成でも1年くらい掛けて改善するつもりでリリースしてるからこのシリーズを愛していてsteamとかで定価で買った層には大不評、デイワン勢はレースゲームもたいしてプレイしたこともない素人がプレイして結果大不評

一応楽しさを見つけて評価してるのは超少数派なシムレースゲームファンだけというまさに地獄絵図になってる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
ぶーちゃん
シム系レースゲーはドリフトボタン押してドリフトするんだもんな?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
何が挙動だよw
おめぇが挙動不審なんだよw
バグ野郎w
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
そういやGTソフィーだっけ?SONYのAIのドライバー
あれってまだ実用化されてない?
結構楽しみなんだけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
>>639
横だけど「GTの音は実際の音だからダメ」というトンデモ理論を下手なたとえで説明していて、それを代わりに説明しろと言われても困るだろう。前提が間違ってるのだから
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
アホ豚バレたwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
自己研鑽にかまける訳でもなく

やることは他所(というかPS)の邪魔か、都合の悪いレビューを消して臭いものに蓋

任天堂もそうだけど、そんなことばっかしてるからいつまでも勝てないんだよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
※652
2~3月に期間限定イベントでやってたぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
>>649
車それぞれに経験値があり、それを育てないとタイヤ交換もできないのがどうレースシムなんだ?
大不評なのはそこなんだけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:48▼返信
AIソフィーかわいい☺️🫶💕
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:48▼返信
>>655
確かに任天堂はクソだよな
ティアキンメタスコア97ってアホかよ
エンディングまでやって最近のインディゲーなみだと思ったわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:48▼返信
実音だから駄目の理由がないのがいけないんだな
変な例えする前に理由を言おう
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:49▼返信
※649
結局スターフィールドも似たような感じだな
ベセスダゲームの何たるかを知らない奴らがサブスクデイワンで気軽にプレイして大不評
ベセスダゲームを愛してる層もゲーパス前提の未完成品を買わされて大不評

なんかサブスクのデイワンを根本的に見直さないとこれからも同じことを繰り返す気がする
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:49▼返信
※639
「俺の言い分を代わりに説明しろ、できなかったら逃げな」って君頭おかしすぎない?
で結局「実音だからダメ」ってなんなの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:50▼返信
車1台1台に経験値あってレベルアップしないとイジれないのがリアルなの?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:51▼返信
ぶたよわっw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
>>663
く、車だって生きているんだ…!
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
説明しよう!
フォルツァが低レビューばかりで❎が低レビューを隠してしまったのだぁ!🥴🫵
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:53▼返信
>>446
酷すぎて草w
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:53▼返信
これは痴漢にとっても朗報
大元であるFORZA自体もなくしてしまえば安心だ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:55▼返信
やってることは任天堂と一緒だよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:55▼返信
ステマがダメだってなら、こういうレビュー工作もダメなんじゃね?まあ0点爆撃みたいなのも有るから、レビューサイト自体あんまり信用してねえけどさ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:56▼返信
❎botが一切❎の将来を考えてなくてウケるなw
今さえ良ければみたいなw
数週間前はスペンサーの語る夢に酔ったばかりだろおめぇらwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:56▼返信
ちなみにアフォルツァの787Bは実車とは似ても似つかない変な音だぞ
一方のGTは787Bがレストアされた時にマツダの協力受けて実車のサウンドを収録している
これで「実音だからダメ」なんてよー言えるわ
ついでに言えばドライバー3人の名前も入ってないし、91年のルマン仕様も再現してない有様
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:57▼返信
※657
シムレースファンはそれなり評価してると思うぞ
ただ、ダイレクトドライブのハンコンとコックピットを揃えて3画面モニタで日々ワールドワイドのタイムアタックに励んでるみたいな変人に限るけどwww
みんな息抜き程度にチューンなんかしないで吊るしのまま走らせて挙動を面白がってる


674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:58▼返信
マリカーしか知らないくせに出しゃばんな!
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:59▼返信
フィードバックも欠陥
停車してもハンドルが軽々と動くってどーよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:00▼返信
MSがアクブリ買収完了やらへんのか
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
※675
それFFB切ってるだけだろ、ボケ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
今どき湾曲モニター1枚で十分やぞw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:02▼返信
>>676
そのうち出るんじゃね?

もうみんな飽きてるからこの前の6000コメとか行かないだろうけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:02▼返信
>>677
おいおい
知らないのに突っ込んでくるなよ
ドリフト状態になるとハンドル軽くもなるんだよ
フィードバックが完全に機能してない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
こういうことをやるから最近のレビューは信用出来ないのよね
スポーツもそうだが、こういうのに政治思考を押し付けるとろくな業界にならない

任天堂もそうだが、最近のアンソ対岸は追い詰められてるせいかますますお隣ムーヴが留まるところを知らないね┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
※676
最近のMSファーストのアレ具合見るに、CODとかも普通に死にそうだな。まあ個人的にはアクブリから出てるタイトルで最近やったのセキロ位だし、仮にセキロの続編が出るとして、ソレを独占とかやらん限りはあんまり関係ない話やね。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
※672
実写のサウンドを録音してそれ垂れ流してるだけだからダメなんだっつの
それはリアルでもなんでもない0か1かのデジタルな音にしかならない
自然さが皆無になる


684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
誰か実音だとだめな理由を教えてくれ
わけがわからないんだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:05▼返信
※680
シム系の詳しい人たちのレビューでそんなこと一言も語られてるの見たことないんだが?
お前が嘘ついてる可能性が高いよなぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:05▼返信
※683
すまん誰かコレの日本語訳頼むわ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:06▼返信
>>683
その理論だと実音以外も全部作り物の音なんですが…
作り物の音に自然さとは…?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:06▼返信
※683
実車から収録した音を「リアルでもなんでもない」「自然さ皆無」ってファーwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:07▼返信
※684
前にうまい説明あったが、リアルタイムポリゴンとプリレンダムービーの違いによるゲーム性の差みたいなもの
リアルタイムにいろんな環境差で変化しないといけないのにプリレンダだとそれが出来ないだろ? 
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:07▼返信
アンソおじさんの評価基準はPSに出るか出ないかだけだもんなw

無論前者なら親の敵のようにネガキャンしまくるが
後者のようなソフトなら無節操なまでにポジ爆撃しまくる

やるかやらないかと聞かれたら奴らは平気でやる連中だと俺なら答えるねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:08▼返信
※688
GTシリーズがずっとエンジンサウンド不評まみれだったの知らない人?
ちょっとググるだけでも大量にでてくるが
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:09▼返信
※691

※647
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:10▼返信
>>685
むかしからあるよ
今作はマジでひどい
FFB強度をCS版PC版で同等にしたときに「ステアリングの切り過ぎで前輪の横グリップが抜けた時の感触」と「カウンターステア時のSAT(セルフアライニングトルク、いわゆるしゅるしゅる)」の二つがあります。
前者はCS版の方がグリップの抜ける瞬間の感触が鮮明でPC版は希薄(わからなくはないレベル)で、後者はPC版の方が回転の初速が速くCS版は初速が遅く力が弱いという違いがあります。
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:10▼返信
差別云々が無いとスチームレビューは消せない
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:11▼返信
アンソおじさんのコメント見るに、これのポジもGTの音の意見も「他人がそう言ってたから」に尽きるんだね

ノンゲーマーだから自分で何か語ることも出来ないのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:11▼返信
※野郎は❎レビューに1票投じてこいよww
表示されたらコメントしろボケw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:13▼返信
GTのエンジン音が実収録で駄目な理由は、走行中のエンジン音じゃなくニュートラルでの空ぶかしを録音しているから、実際の走行中の高負荷の状態でのエンジン音と違うんだよね
しかもエンジンの回転数による音の変化をただ元の音の周波数変えただけにしているのでチープになる
なんでGTのエンジン音は昔から掃除機音と揶揄されてるんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:14▼返信
>>697
とてもわかり易くて助かる
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:15▼返信
>>695
的確で草
「挙動ガー、グラガー、AIガー」も全部そんな感じだわw
具体的にどうなのか何も言わないw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:15▼返信
マリカーのエンジン音ってリアルなの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:16▼返信
>>697
ニュートラルで空ふかしw
もしやお前どうやって録音してるか知らねぇのか?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:17▼返信
味方居ないからってすぐ自己レスするのも止めた方が良いよアンソおじさんは
それでバレてないとでも思ってるのか知らんけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:18▼返信
>>697
音周りはGTSからかなり改善されてるで
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:19▼返信
※697
嘘と自演はやめようね
GTはアジア、ヨーロッパ、北米の各地にある自社ガレージに車両を持ち込み、ダイナモに乗せて収録してます
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:20▼返信
>>698
即レスは自演がバレるぞ豚w
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:20▼返信
まさかのニュートラルでシフトアップしているwwwwww
AT限定の奴が知識ひけらかすとバレるぞw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:21▼返信
ニュートラルだけの空ぶかしってどういうことだ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:21▼返信
フォルツァ野郎はAT限定免許ttenomoバレちゃったねぇ🫵🥴
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:22▼返信
あとGTのエンジン音の何がイマイチかって、「人の体感部分の補正」が入ってないからだと思う
単純に実車から録音したからそれで良い、っていうのはちょっと違うんだよな
人が実際にクルマに乗って直に爆発的なエンジン音を近距離で聴いているがゆえに”感じる”迫力みたいなものが只の録音だけだと表現されないんだ
リアルなはずなのに何か思ってるのと違って迫力が無い、ってことになってる
PCのなんとかっていうリアル系RCGのエンジン音は録音した音にライオンの咆哮を混ぜてより迫力を出していると聞いたことあるけど、そういうのが必要なんだ

710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:22▼返信
>>707
奴はAT限定w🤫
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:22▼返信
MS任天堂とおんなじで、とうとう手先のアンソおじさんまで手癖が悪くなる一方だな

嘘で塗り固めた虚飾や相手への誹謗中傷はバレた後が怖いって、こんなこと小学生高学年くらいで自然と学習すべきもんだろ

ご本尊と肩並べて嘘つきまくってきたせいでもう嘘つくのにも抵抗が無いモンスターと化してしまったの?アンソおじさんはさ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:22▼返信
※709
もういいから…もう休め…
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:23▼返信
>>709
お前がAT限定ってバレてんだよ🫵🥴
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:23▼返信
別の音を混ぜちゃいかんでしょwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
>>709
ライオンの音を使ったのはフォルツァだな
ちなみにTGSからGTの音周りはそのライオンの音を混ぜた人が担当してるよ?w
つまり今のGTは問題ないね?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
FF16の時はTwitterのツイートひとつで記事作ってネガキャン記事を量産しまくってたオレ的JINが、スターフィールドやForza最新作の発売後の評価についての記事を頑なに挙げないなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
ライオンの鳴き声を混ぜて大自然のエンジン音は草
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
フォルツァ野郎は空ふかしでクラッチ入れたことあるの?www
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:26▼返信
※709
もうこいつ信者装ったアンチだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:27▼返信
※714
いや、いいんだよ
ゲームなんだしどこまでいっても実際にエンジン積んでいる車に直に乗ってそこで聴いている”体感”とは違ってしまうので、なにか補正しないとプレイヤーを満足させるモノを作り出せない
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:27▼返信
みんな責めるなw
フォルツァ野郎は1速でレースしてんだもんなwwwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:29▼返信
フォルツァ野郎はMT免許取るか乗れよw
話はそれからw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
RTX4090で60fps出ないとか言われて不安で
とりあえずゲーパスで試したけど
普通にDLSSオフでウルトラ自動設定
4kで120fps近く出てて安心した
まあ確かに細かく最高設定にすると50近くまで落ちるな
DLSSオンにすると80まで上がるけど
よく差が分からんし自動設定で十分綺麗
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
いやそんな自分の適当に探してきた捏造コメントの化けの皮が剥がれたからって自分に対してツッコミ入れて誤魔化さなくていいからアンソおじさんはさ

感じないかい?君のことを見てるこの白けた目線
また箱信者のアンソおじさんはPSソフトネガるなら平気で嘘つく生き物だってバレた瞬間が?
今更そんな誤魔化し入れてももう手遅れなんだって何度負ければ学習するんだい?

あんまり大人を舐めるなよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
アフォルツァの音ってサバンナくせーよな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
>>720
話だけ聞いてたら
プレイヤーを満足させるモノを作れなかったMSのクソゲー記事で言うと説得力があるなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
>>723
それレビューして表示されるか試してこいよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:32▼返信
>>720
とりあえずライオンの声とかは違うなw
体感とかいうなら振動絡みのノイズとか共鳴の音だけど、もっと別の音なわけで
君は実際に車内に乗った状態で高馬力・高回転のエンジン音なんて聞いたことないだろw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:33▼返信
ぼく〜MT免許持ってま〜す✋🥴
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:33▼返信
フォルツァ君は免許持ってる〜?🫵🥴
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:33▼返信
自然さとは野生の大自然のことだったのか…
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:34▼返信
※728
じゃなんでGTのエンジン音はずっとチープチープ言われ続けてきたと思ってる?
答えてみてくれ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:35▼返信
>>723
4090で稼働してる動画見たけどGTに比べてマッドな仕上がりだったよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:35▼返信
実際に車乗ってたら大自然やらライオンなんかで例えんなよ車どーてーw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:35▼返信
>>732
自分でなんも語れないんだな
大体そのチープって声とやらもモノホンかも怪しいもんだし
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:36▼返信
>>732
まずそのチープな頭で免許取るところから始めたら?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:37▼返信
>>735
ソースはゲハスレとか真顔で言い出す連中だしなぁアンソおじさんはw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:37▼返信
※732
GTの音は公式大会で自動車評論家及びアナウンサーの中島秀之氏が「787Bはイイ音しますねぇ~!」と大喜びしたほどの音なんだよなぁ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:37▼返信
フォルツァみたいな挙動不審なレビューが非表示にされたんだとしたらどっちもどっちだなwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:38▼返信
※732
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
情報が更新されてないようだから言ってやるけど、GTの音が貧相だったのは昔の話だぞ?
今は車両借り受けて、各地にある専用スタジオに持ち込んで、ダイナモに乗っけて低回転域から超高回転域まできっちり収録してるぞ
その上でソニーのオーディオ技術部門と共同開発したサウンドシミュレーターを使っている

既に答えられてるんだよなぁ…お前が見て見ぬふりしてるだけで
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:39▼返信
>>732
エンジン音大好き勢の好みに合わないからじゃね?
自分は「所詮ゲームだし」で気にしたことなかったし、堪能したきゃ実車乗れよと思っていたが
ちなみに自分はエンジン音なんて極力静かで低回転維持したまま走れる方が良いという人なんで
自分で運転する車は派手なエンジン音は要らんが
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:40▼返信
今日の迷言w
「ニュートラルで空ふかし」
GTがそんなの録音してなんの意味があるのかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:40▼返信
>>732
今は色々改善されてるんだけどアップデートできてる?
PS3時代で情報が止まってない?
今は色んなノイズも混ざるようになってレースゲー系サイトのレビューでフォルツァより音の評価は上だぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:41▼返信
>>741
もしかしてAT限定か?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:44▼返信
フォルツァ野郎は軽トラでも運転してMT車の勉強するんだなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:44▼返信
なんか昔に取り残されてる人いるな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:45▼返信
>>744
普通に限定なしだぞ、車も2輪も
君はまさか重量制限なんてついてないよな?と煽ってみる
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:46▼返信
>>747
お前が疑われてんのに煽って誤魔化さなくていいよwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:47▼返信
フォルツァ野郎は1速でレースしてんだよな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:48▼返信
フォルツァ野郎はクラッチの入れ方分かる?w
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:48▼返信
>>748
なんだ、これに突っかかるって君はAT限定かい?
別に今の時代それでも困らんからそれでも恥ずかしがらなくてもいいと思うぞw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:50▼返信
>>751
何時の時代でもMT免許はとれるやろw
知らないのw
MT車も存在してるしw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:52▼返信
フォルツァ野郎にAT免許だと言ったらムキになってきたwwwww
同じ質問を返してくる辺り苦しいんだなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:54▼返信
AT限定のフォルツァ君の語る似非カーレースうんちくなんてこんなもんさねw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:56▼返信
>>753
というか限定なし(重量も)と言われていて、MTとか言ってる時点で自動車の免許持ってるのかすら怪しいな
重量の制限無いって、MTなのは当たり前で「そういう事」だろうにw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:58▼返信
>>755
MT免許だと重量制限ない?w
あるけどw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:59▼返信
GT7に今回のフォルツァまで含め、個人的にこれまでで一番良かったのエンジン音はPS4のDriveClub
音もグラフィックスも未だに一番好き(挙動はシムじゃないけど)
グラもそうだけど正確にはリアルじゃない表現なはずなのに何故か一番リアルに感じる、というものが出来ている
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:01▼返信
フォルツァ君ってMT免許を大型免許と勘違いしてたりするの?www
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:01▼返信
クソゲーの記事で車の免許の話し始めるの本当に草
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:02▼返信
>>756
分かってなくて草
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:03▼返信
クソゲー云々から音の話になり、ライオンになり次は免許
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:06▼返信
ほーらな、そうやって嘘がバレたら次にしなきゃならないのはただの自己弁護なんだって

普段からPS煽りしてMSや任天堂をワッショイしてれば
惨めな自分の自己研鑽を放棄出来るという浅い考えに行き着いたアンソおじさんが
最も苦手とする結末

嘘が世の中で忌避される理由をほんの少しは学習出来たかい?アンソおじさんはさ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:06▼返信
>>761
語ることもないしそんなもんじゃないの?
評判悪いのは確定で今のところ変えようなに事実なんだから他の話するしかない
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:06▼返信
>>760
お前が免許ないのはわかったよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:08▼返信
フォルツァ君「MT免許持ってるのから重量制限ない」
ちょっと意味わかんないっすねw
AT限定かMT限定に重量制限とか何言ってるのかwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:10▼返信
フォルツァ君ってにわかだね❤
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:11▼返信
フォルツァ君の愛車は緑色のママチャリでしょw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:12▼返信
でもフォルツァ、評判悪くしているのって「チューンが車ごとに経験値貯めないと駄目」っていう部分だけだからな
そんなのアプデで簡単に変更できるものじゃん
どうせすぐに修正されるでしょ? そしたら問題なくなるんだが
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:12▼返信
MTに重量制限?
アンソおじさんの乗用車って軽トラかなんかなの?w

そんな奴がよくGTガー!と喧嘩吹っ掛けられたもんだw
ある意味関心するね
なんにでもクビ突っ込むのがカッコいいとでも思い込んでるそのチンピラ気質にはw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:13▼返信
>>768
修正されるまで教習所通えw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:15▼返信
>>765
大型持ってる時点でMTじゃない取得できないからMTなのは確定だろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:15▼返信
※769
フォルツァやってことないのにフォルツァ問題にダボハゼみたいに首突っ込んでるお前はなんなの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:16▼返信
もしかして大型免許とか特殊免許のこと言いたいの?
知らんけどフォルツァってトラックとかバスとかフォークリフトを運転できるの!?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:17▼返信
>>772
それもアンソおじさんのことだとバレただろ
その強がりなんか意味あるんすかねぇ?
そういうとこやぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:17▼返信
※771
マジで大型免許とか言い出してて草
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:18▼返信
>>773
フォークリフトって大型じゃないんじゃねw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:18▼返信
この期に及んでまだ恥をかき足りないとはたまげたなぁ…

アンソおじさんみたいに失うものも無い人生送ってるとこうもみっともなくジタバタ出来るもんなんだね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:19▼返信
>>773
クソワロタw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:19▼返信
>>771
大型持ってる時点で?w
何処にそんな時点があるんだいwww
そんな当然だろみたいに言われてもwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:20▼返信
>>772
クソゲーなのを一番自覚してるMSがレビュー消してますよって記事でそれ言われてもなぁーw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:20▼返信
客観的に見てこの論戦はフォルツァファンボーイの勝ちだわ
GTファンボーイたちが免許がどうとか筋違いの人格否定に走ってしまった時点で勝負あった
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:21▼返信
※776
特殊の方やなw
フォークリフト運転できるレースゲームなんて逆に凄いと思うがw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:21▼返信
今度は大型免許持ってる設定wwwww
そんなのがニュートラルで空ふかし〜とか言い出してwwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:22▼返信
MTだとかATだとかに重量云々なんかなくね
重量の話は免許自体の話じゃん
普通、準中型、中型、大型
なんでこんなことで熱くなってんのか…
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:23▼返信
>>782
フォークリフトは資格やろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:23▼返信
>>781
見苦しい見苦しい
論点がどうたら言い出したら、そもそもお前が無い知恵絞って空ぶかしとか浅い知識ひけらかしてる時点で負けてるんだよ
言うまでもなくアンソおじさんのお前の言うとこのフォルツァファンボーイがな

勝ちってのはそうやって吠えるものじゃなくて勝ち取るものなんだよ、賢くなったか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:23▼返信
>>781
自演はいいからエアプはやめてゲーム買ってやれよw
フォルツァファンボーイはとうとう大型車両がゲームに関係あるとか言い出したぞw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:25▼返信
別記事の連中もなんの意味も無い結果に成り下がった買収で一喜一憂してるし
アンソおじさんももうこんな低レベルなのしか残ってないんだもんな
その点に関してだけはMSも任天堂も不憫に思うわ


まぁそんなのばっか残る経営してた自業自得なんだけどさ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:26▼返信
フォルツァ君はMT限定はおろかAT限定も持ってない自転車野郎でしょw
あの緑色の愛車紹介してよwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:26▼返信
ゴキだか信者だか知らんけど事実陳列に対して暴れても逆効果でしかない
特亜じゃねーんだからさ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:26▼返信
※787
それすら自演に見えてくる(GTファンボーイが架空のフォルツァファンボーイの言動を書き込んでるというな

どっちにしろ人格否定にだけ必死になった時点で負けだよ
それは議題に沿った具体的な論で勝てなくなった証拠
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:27▼返信
フォルツァファンボーイ

ファンボーイっておじいちゃんの中で流行ってるん?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信
>>787
最初に大型って言ってる人
エンジン音とかどうでもよくね?とか言ってたのを
フォルツァファンボーイがAT限定か?とか言い出したのに対して
普通にMT持ってるぞ(大型免許も)と返してただけじゃ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信
弱りきったオオカミは
文字通り対岸から負け犬の遠吠えかますだけだもんな

どんなに数字で負けても性能で負けても
そらもう吠えるしか能のない役立たずだけが残るのはある意味必然かもな

そういう傷の負った獣畜生が少数で傷の舐め合い繰り返してるのがまさにアンソおじさん界隈の現状
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信
>>791
負け犬の遠吠えってとこまでは読んだw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信
>>791
そうだなw
レビュー操作したのは❎だw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信

FORZA購入ユーザーがクソゲーって発狂してるのは事実なのにw

798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:29▼返信
討論しようにもレビュー操作したのは❎でそれ以外にないだろwwww
馬鹿かよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:29▼返信
ユーザーがクソゲーだとレビューしてるのにエンジン音がって反論ってどーよ?www
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:30▼返信
>>791
へーならこの件で熱くなってGTガー!してるのは
フォルツァファンボーイですらない
ただただGTが妬ましいだけのノンゲーマーってこったな

自分で今そう言ったもんな
吐いたツバは飲み込むなよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:30▼返信
>>790
>・NeoGAFのユーザーが実際にレビュー数を推移を報告
>・10月11日午前3時現在(PST)、通常版のレビュー総数は847件、ユーザースコアは2.6
>・その40分後の午前3時38分、レビュー総数は602、ユーザースコアは2.5に変化した
>・『Forza Motorsport』はSteamでも発売されているが、ユーザー評価は賛否両論となっている
この事実陳列に対して暴れてるのは豚やんw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:31▼返信
客観的マン()が出てきたらもう終わりだよ
人の話聞かないし
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:31▼返信
※793
どっちにしろなんか今回の件に関係あるのその話題?

なんかファンボーイピキリくん曰く関係ない話に持ち出すと負けになるらしいから

そうなると負けてるのってどっちにしろフォルツァファンボーイってことになるけど?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:33▼返信
ライオンやら大草原やら例えても理解得られないのは無免許だからでしょw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:33▼返信
アンソおじさんはもうこうやって
箱や任天堂が追い詰められてるからって
それを援護するわけでもなく


仮に評価されてたとしてもそれに胡座かくだけで
クソの役にも立たないよなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:34▼返信
>>803
いいんじゃね?どう考えてもそれが事実で
反論のしようがなくてフォルツァファンボーイが発狂して話題そらししてるだけでしょ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:34▼返信
無免許フォルツァ君は車の音聞きたことあるの?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:35▼返信
>>807
話を蒸し返すなってw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:36▼返信
※801
レビュー総数減ってるが、点数は下がってるだろ
ってことは少なくともMSが点数を意図的に上げるために操作した、ってのは違うってことになるよな
普通に考えて、荒らしみたいな怪しいレビューを消しただけじゃないのか?

この件でMSを非難した馬鹿どもはちゃんと謝罪しとけよ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:36▼返信
ねぇフォルツァ君?
エンジンの音はねw
ブオォォォォンかなw
ガオォォォォじゃないよw
それ君の勘違いwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:36▼返信
>>802
人の話聞かないからじゃなくて
負けて反論できなくなって客観的マン()になったから
もう終わりなんや・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:37▼返信
>>809
ちゃんと元記事みろよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:37▼返信
>>809
お前憶測なんかどうでもいいわw
何がだけじゃないのかぁ?だボケw
知らねぇなら俺等と炎上楽しめよwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:39▼返信
折角MSが涙ぐましくも都合の悪いレビュー消しても
アンソおじさんがその留まることを知らないPSコンプのせいで
みすみす頼まれるまでもなく万座の前に恥を晒しに来るせいで
その努力()もムダになってるんだから

MSも報われないねぇ
まぁ任天堂もそうだが恨むなら今も昔も基地外にしか好かれなかった理由たるその負け犬ムーヴを恨むこったw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:42▼返信
消しても間に合わないぐらい低評価のが多いと考えるのが自然では?
そんな「MSファーストはゲーマーから好かれてるはず!」って

どこの世界にも存在しない妄想が前提で話されてもな
これからもそんな世界はアンソおじさんの中でしか存在しないし
多分未来永劫そんな世界は存在しないだろう
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:42▼返信
>>809
>MSが点数を意図的に上げるために操作した
別にそんなこと叩いてないからクソどうでもいいんですけど・・・w

もうフォルツァがクソゲーだって話と
GT下げする豚の話しかして無いやんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:42▼返信
GTはメーカーとのコラボ車両が実車化するに至った

一方orzはエンジンサウンドに動物の鳴き声を使った
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:43▼返信
レビューで荒しってなんだ??w
やっぱ低評価だと操作されちゃうんだろw
クソゲって書いたら荒しか?w
クソゲは立派な評価だろw
レビューはフォルツァ君みたいな別視点で語るアホすら許されるべきなのに❎は自己都合で非表示か優先度を下げた!w
それは操作だw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:44▼返信
※801 すまん、自分は豚側ではないんだ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:45▼返信
※809
わざわざレビュー削除の件を蒸し返してて草
これが無能な味方か・・・w
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:47▼返信
❎は大事なユーザーのレビューを消した!w
きっと反省文を書きたくないスペンサーがレビューを消しを指揮したんだあぁぁw😂
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:49▼返信
てかフォルツァ売れてねぇし同時接続にも上がらねぇしもう駄目だなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:51▼返信
購入者限定のMSストアで星2.5点って相当ヤバいだろ
Steamでも58%が低評価だから、完全に終わってる
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:52▼返信
>>1
一つもいいねついてないの面白すぎるww
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:52▼返信
スペンサーの反省文楽しみ☺️
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:53▼返信
>>809
多分だけど削除したあと新しく低評価が増えて下がったんだと思うよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:55▼返信
レッドフォール→スタフィー→フォルツァと
3作連続でコケたのはさすがにスペンサー言い訳できんやろ
ホリデーシーズンで箱は大敗するだろうけど、その後どうなるか
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:57▼返信
>>826
削除してなかったらもっと下がってただろうからナイスダメコンだなw
ファンの心証はさらに悪くなっただろうけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:58▼返信
>>827
次はCoDかもしれないね
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:03▼返信
ライズオブPのデイワンは良かった
普通に良ゲーだわこれ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:04▼返信
ホライゾン5はよかったのになぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:08▼返信
>>831
そっちは別会社だからな
フォルツァ本家はAIが4あたりから更新されてないっぽいから6年かけてこれじゃもうあかんだろうな
メニュー画面のデモ映像で後ろから他車に追突されるとかマジであり得ないことが起こってるしw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:56▼返信
※832
GTのAIの出来の良さが改めて浮き彫りになったな
あっちは後ろからプレッシャー掛けると焦ってテールスライド引き起こしたり、こっちがペース上げると向こうもペースアップしてその結果燃料足りなくなったり、めっちゃ人間臭く作ってた
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:20▼返信
MSが箱事業を止めるための布石かな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:01▼返信
常習的に評価も買収してたわけだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:36▼返信
直近で発売した自社ソフト全部ゴミってすごい
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:35▼返信
https://x.com/theadmiester/status/1712456870537884013?s=46&t=Dsz0fzQzvT874wxDyZYnRw
これアホすぎて草も生えん
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:48▼返信
>>659
あれエンディングまでやれるってすごいな
評判いいから前作のDLCセット買ってみたけど変なマラカスのやつとか村の店のネーミングとか空手で武器振ると武器武器……ない!?みたいな
ジェスチャーを何の工夫もなく繰り返すとか全体的なセンスの古臭さでうんざりしてたところにお花踏まないでおばさんで爆発してそっ閉じしたわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:50▼返信
>>817
アンソ豚はいっとき、GTのほうが動物の声使ってるって言い張ってたな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:29▼返信
>>1
マジで病気だろお前
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:53▼返信
レース4周だけでもしんどいのに練習走行でさらに3周も追加してくるからやる気なくなったわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:37▼返信
AIがマジでぶつけてくんだよな
そういうゲームなの?という
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:22▼返信
>>1
中国共産党「おい、マイクロソフトは真似するな!!」
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:22▼返信
>>4
スプラトゥーン72億動画再生事件の任天堂「記憶に御座いません」
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:23▼返信
>>1
良ゲーをクソゲーに変えるのがマイクロソフトだしな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:24▼返信
>>10
金に頼り過ぎ。メーカーは売れなくても大金は貰えるから手抜き作ばかりになる
847.投稿日:2023年10月14日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:14▼返信
仮に低評価に限らず荒らしやbotみたいなレビューを削除して点数が下がってたとしたら高評価工作されてるって証明でしかないよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:35▼返信
>>837
メニュー中に追突www
ナンダコレ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:51▼返信
動画で「ふぉるつぁのかつぃ~」とか喚いてたあふぉるつぁ君生きてるかな
851.クソゲーモータース投稿日:2023年10月14日 12:02▼返信





いるか?これ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:59▼返信
スイッチはなんだかんだゼルダはウケたけど、今年の箱は煽り抜きに成功したソフト皆無だな

スターフィールドはなんかピンと来ない数字ばっかで頑なに売上出してくれないし
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:32▼返信
結局ゲームを作るのは人なんだから開発者の確保に金と手間かけないと意味がないんですわ
MSはWindowsの開発運営を低賃金のインド人に外注しまくった成功体験を開発者の個々の才能に頼る属人的なゲーム産業にまで持ち込もうとしてんのがアホすぎる
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:42▼返信
>>852
大半がゲーパスで入手してんだから売上なんかたかが知れてるだろ
そもそもPSに負け続けてからMSは箱の売上関係の数字は一切出してないぞ
実際FTCの裁判で提出した資料の数字は悲惨だったし
CMAも「箱独占にしたら売上激減するからそんなバカな真似しないだろ」って感じでOK出してるし
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:11▼返信
forzaxboxを宜しくお願いします
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:50▼返信
>>41
他のことやりたい、自分の力を試してみたいってのと、こんなところにいられるか!サヨナラ!じゃ同じ離脱でも月とスッポンだからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:05▼返信
別に古いモデリングを使いまわそうが別にいいんだよ
日本のソシャゲなんか十年前に始めた頃のモデリング使い回してイベントでーす!で誤魔化しまくりだ
Unity問題が直撃した時なんかもうおしまいだぁと頭を抱えたソシャゲは数知れない
でも工作はアカンのよ・・やったらサ終になるほど顧客が離れる・・直ちに客離れが起きて回復しない
だから評価は甘んじて受け入れて地道に改善していけ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:16▼返信
>>857
MSにとって一番の無理難題で草
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:47▼返信
※854
Xbox部門の売上は初代XBOXの1年目4000億の赤字と2年目5000億の赤字しか出てない、それ以降は一切公開せず他部門と9回の吸収合併を繰り返して売上を補填しながら今に至る
ゲハの言葉だと23年で9回債務超過したことになるな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 00:28▼返信
※2
GT7はユーザースコア死んでるぞ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 00:48▼返信
>>860
フォルツァ 10点!
GT7 0点!
他のソフトのレビューナシ!

っていうレビューサイトがあるからだよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:03▼返信
※860
工作自慢ですか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 19:57▼返信
スチームでのユニークユーザー数が着実に減ってきてTOP15にすら入ってないのは草生える
化けの皮が剥がれたようだな
864.ネロ投稿日:2023年11月01日 11:26▼返信
ベストセラーのペインキラーを買ってくらー🐯

直近のコメント数ランキング

traq