• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】新作『フォルツァ モータースポーツ』PC版が残念なクオリティに…超ハイスペPCでもフレームレートが上がらない

【動画】Xbox『フォルツァ モータースポーツ』とPS5『GT7』グラフィックを比較した結果wwwwww

リブート版『フォルツァ』の宣伝「最新の技術でゼロから作り直した」 → 14年前の3Dモデルを使いまわしていることが判明 海外ゲーマーブチギレ






2023年10月10日発売のXbox/PC『Forza Motorsport』

ユーザー評価が賛否両論に



Steamレビュー




2023y10m10d_173101507


ダウンロード (3)


ダウンロード (2)


ダウンロード (1)


ダウンロード (4)






Xbox公式ストア

https://www.xbox.com/en-us/games/store/forza-motorsport-premium-edition/9p8pgc771mlp

ダウンロード (5)


海外ユーザーレビューを一部抜粋して翻訳



・☆1
車のレベルアップシステムがひどすぎる

・☆1
これはRPGではない。前作は大好きだった。新しい車を手に入れたら、すぐにパーツを組み込むことができない。1台の車のすべてのアップグレードをアンロックするために何時間もかかる。同じ車を2台目も買えば、また同じ作業の繰り返し。Forza Motorsportは車を手に入れて、好きなように組み立てるものだったはず。カーポイントは大幅に変更するか、完全に削除する必要がある

・☆2
新しいアップグレードシステムは、『Forza Motorsport』シリーズの良さであったプレイヤーの創造性を台無しにしている。アップグレードをアンロックするためだけに、個々の車のレベルアップに膨大な時間を費やさなければならない。乗りたくもない車のレベルアップに時間を取られるのは言うまでもない。アップグレードのためのカーポイント全体が、クレジットを無意味なものにしている

・☆1
買うな!
これに時間を費やす気が完全に失せた。『フォルツァ7』に戻る。これまでの『Forza』(全作品)の素晴らしいアップグレードシステムを目の当たりにして、それをすべて台無しにしてしまおう......と考えた人たちの頭の中がどうなっていたのか、本当に理解に苦しむ。願わくばこのくだらないシステムを廃止してほしい。 グラフィックのパフォーマンスも悪い。

・☆1
オフラインモードでインターネットを切断した状態でゲームをロードしないと、エキシビションマッチに参加できない。 そうでない場合は、Xboxアカウントに接続しようとするとすぐにクラッシュし、ゲームが終了する。

・☆3
期待はずれ。ゲームは何度かクラッシュしたし、車のアップグレードシステムはひどすぎる

・☆1
まったく最適化されていない
このゲームは素晴らしいポテンシャルを秘めているが、PCではスペックに関係なくまったくひどい動きをする。レース中にアセットが消えたり現れたりする

・☆1
4090で60fps以下(設定を最適化した場合)
6年かけてこの結果?とても残念だ。 カーポイントも劣化してる

・☆1
史上最悪のFM

・☆3
Forza 7ほどではない。
ドライビングフィードバックはForza史上最高だが、欠点が多すぎる。車種が少ない、パワーアップ方式によるバカみたいな車のレベルアップ、クラッシュ、グラフィックの問題、オークションハウスがない、電気自動車がない、そして何より最悪なのは、史上最悪のトラックリストだ!

・☆1
残念ながら...最適化されるまで買わない方がいい。
まだプロローグをクリアしていないのに、すでに2回もクラッシュした。






















この記事への反応



Forza Motorsport、Steamでの賛否両論は超クソゲーの烙印押されたのと同じ。全面鏡張りみたいな雨の路面見たときに悟ってしまったけど😁

買わなくてよかった~。パスきても要らねぇな。


Forzaくんレビューがヤバなので様子見ですわね…

Forza、デイワンパッチ無いの?
nVidiaの専用ドライバもないの?まじで?
アーリーだったから不安定なの耐えてたけど流石に製品版でそのままはまずい気がする…😅
XBOX版がメインなのは分かるけども


FORZA新作評判悪いな
まだ買わないほうがいいかな?


Forza、ベンチマーク確認作業してるだけなのにもう2回もクラッシュした、謎
それにVRAM使用量予想のバーが全くアテにならない


Forza やってみた。何年もかけてこの出来は、さすが T10 って感じですな。

今作のForza、Forzaずっとやってきた連中からはボロクソでそれ以外のゲーマーでは評価良いの笑える

新しいーForzaを少し遊んでみたけど、PC持っててわざわざこれをメインのレースシムに据える理由がないなぁ

HORIZONだけでいいんじゃね


マシンのレベル上げしないと満足にカスタム出来ないとかクソゲーすぎる
昔のForzaってカスタマイズが他のゲームより豊富なのが売りだったよな?


Forza新作車ごとにいちいちレベル上げしないとイジれへんとか誰が喜ぶねんその仕様








車のレベルシステムが大不評、褒められているのは車の挙動だけ
サブスクで長時間プレイさせるために変なシステム入れたとしか思えない



B0C7MH39DF
日本マイクロソフト(2023-10-10T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CK6QK2HH
マイクロソフト(2023-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:40▼返信
CODの未来か
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:40▼返信
Switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:41▼返信
やっぱりレースゲーム界のビッグモーターじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:42▼返信
人柱さんお疲れっすw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:42▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信
ゲーパスで配るからプレイ時間増やす為に水増し要素作ってるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信
うーん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信
RPG作りたいけどレースゲーのノウハウしか持ってねえ!
せや!レースゲーをRPGにすればええんやワイ天才か!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信
賛否両論で否定意見ばかりピックアップする偏向さ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信

FF16よりはマシやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:44▼返信
もうボロボロやん
MSの関わったゲーム全部ゴミになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:44▼返信
ソニーにいくらもらったああああああああああああ!!!!!!!!
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:44▼返信
opensurprise比較動画はGT7とforzaの違いが如実に現れていますね。
ゴキブリも必死に擁護しとうとしていますが見れば分かるのでわ無駄でしたね。
今後もどんどん広げていこうと思います。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:44▼返信
・今作のForza、Forzaずっとやってきた連中からはボロクソでそれ以外のゲーマーでは評価良いの笑える

意味不明
それ以外のゲーマーってなんだ?
豚みたいな買う金はないけど応援する奴?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
ゲーム内容がゲーパス前提の作りにしてるんじゃ
また1つIPが死にそうだなww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
ああ、確かレイトレなのにボンネットに縁石やら他車のライトが映り込むゲームだっけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
おま環定期
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
MSはもうゲーム事業から撤退したほうがええで
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
レーシングラグーンかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
文句があるのならやるな、文句があるのなら納得できる内容のものを自分で作れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
ゲーパスだから別に売れなくても問題ないしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
な?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
>>13
ナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
はよpcでgt7出てくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
※9
steamで賛否両論って要はクソゲー評価だぞ
非常に好評でやっと良ゲーくらい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
賛否両論か
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
またゲーパス民にすらクソ呼ばわりされてんのか
もう唯一生き残ってたIPだったのに
ベセスダ買収してもクソゲー連発で評価落としただけだしマジで終わってんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
>>19
レーシングラグーンはおもろかったやろが!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
発売直後のGT7とほぼ同じ様な失敗してるの草も生えんな
開発費やメーカーへ支払うライセンス費に少しでも見合うプレイ時間を確保したいってのは分かるんだが
その為の手段があまりに下品やねん…そうせざるを得ないんじゃなくてそうしたくなる形のシステムを入れりゃいいものを
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
GT7もユーザースコアが最悪だったよな
レースゲームは何か苦行入れなきゃいけないのだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
>>19
冗談じゃねえ……
ポエムがなければラグーンでは無いのさ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
>>30
例えば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
GT7の圧勝ですまんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
ゲーパスはプレイ時間に応じて分配金が支払われるシステムだからそりゃあダルい仕様にするよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
>>27
直近のベセスダで良ゲーだとゴーワイまで遡るという現実
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
>>1
なおFF16
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
現実世界でもクラッシュするなんて神ゲーじゃないですか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
GTってOPが一つの小作品みたいな評価を受けてるけどForzaのOPってそういう要素とかあるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
マイクロソフトがまともなソフト作れるわけがないだろ、いい加減にしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
ファースト渾身のタイトルがこれか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
売り上げ関係ない状態なんだならこだわる必要がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
Japanese Drift Masterやった方がいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:48▼返信
>>30
勝手に金稼ぎしておいて苦行ねえ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
直ぐレベルアップしてゲーパス抜けられたらいやだからな
長期間プレイさせるためにゴミみたいなレベルアップシステムにしてるんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
IPクラッシャーのゲーパスはホンモノ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
MSファーストはゴミばっか量産してんな そりゃハード売れないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
普通に好きなクルマ買って好きなとこ走ればいいのに
ドライブなんてリアルこそが至高だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:49▼返信
必死に比較動画が~レイトレが~反射が~(レイトレではない)とかやってたのに肝心のちゃんと金出して買ったユーザーから現実(低評価)を浴びせかけられて可哀想
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
がんばれ痴韓
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
箱なら無条件で星5を付ける奴がたくさんいる中でこれは
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
>>12
関係者がレベルアップ要素やりたかった言うてそれが大不評な時点でただの自爆だろ
クラッシュとか最適化不足もそうだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
チョコボレーシングの方がマシだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
※36
スクエニ「期待通りの成果ですまない」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
ガキが出されたお菓子を独り占めしていて
まだ持っているお菓子が腐り始めているのに
親が出してくれるお菓子を次々と取り始める構図だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
本当即日ゲーパス入りとかアホの所業としか思えん😂
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
クソスペ民が動作環境に文句垂れてて草
まともなPC買えよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
>>36
それしか言えないガイジ豚🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
アプグレシステムはマジでゴミだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
レーシングRPG?
スクウェアのレーシングラグーンかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:52▼返信
>>2
クソゲー😭www
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:52▼返信
horizonとは開発別だし
こっちの会社は切られそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:52▼返信
※16
ボンネットの反射に路面が映り込むとかいう異次元のレイトレ()
急勾配の下り道と坂道を常に走り続けてるか空中にコースがあるのがフォルツァなんだよねさすがリブート
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:52▼返信
>>57
FF16はユーザースコア高いって反論させるための巧妙な罠の可能性すらある
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
ゲーパスの悪いところをファーストが引き出してるのなんなん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
ファーストを台無しにして他所にちょっかいかける
控えめに言ってゲーム業界の害
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
最初のIGNネガ記事から盛り返したと思ったら直下ストップ安とかどういうことやw

まぁMSの工作が酷いというだけか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
※10
いや、比較するなよ
Microsoftのゲームは酷すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
評価してる奴はパーツ組み替えより経験値稼ぎで周回作業したかったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
課金ゲーGT7よりマシかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
ゲーパスってこいうのばっかやな🤣
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
>>56
高スペック買ってもゲーム側の問題なんだから無意味だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
※56
4090ですら60fps到達しないから散々文句言われてんだわ、ラスアスPC版のスペック(メモリ)不足でレンダリングが遅れてるだけとは全然違う問題だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
>>70
これも課金ゲーやぞ
総課金額を計算してみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
>>61
horizonのとこも主要メンバーが一斉に抜けてたような
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:54▼返信
GT7 87
フォルツァ 85
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
フォルツァの挙動を作ってる人を引き抜いちゃえばGTが最強になるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
リアルな車のカスタムは金も時間もかかるが
そこまで真似せんでええやろって話よね
ストレスかける所が大間違い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
MSファーストってなんか成功したIPってあるっけ?
成功したIPを買収してるだけで買収後は死んでない???
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
パソニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
ゲーパス前提だから相当開発予算削られたのがよく分かる出来
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:55▼返信
ゲーパスの利点ってもはやフルプライスのクソゲーを買わなくても済む以外にないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
DFからもボロクソに批判されてるんだよなこれ

Digital Foundry、Forza MotorsportとRevealトレーラーからの大幅なダウングレードについての虚偽を理由にMicrosoft Xboxを非難
*ゲームは Reveal トレーラーから大幅にダウングレード
*雨の夜にRTを自慢するXboxファンボーイを笑い、レイトレーシングはないと言う😂
* Microsoftは、「In Engine」を示す予告編を信じたり誇張したりしていないことを示しました。
* トレーラーに表示される反射は、Xbox Series X では実行できないため、コンソールでは決して表示されません
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
クソゲーの総合商社
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
いつものXboxクオリティ🤭
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
ゲーパスの為のゴミ仕様で駄作化して草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
PV詐欺してんのかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:58▼返信
>>56
・☆1
4090で60fps以下(設定を最適化した場合)
6年かけてこの結果?とても残念だ。 カーポイントも劣化してる

なるほど4090以上のグラボの持ち主か…
どこで売ってんのか知らないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:58▼返信
XSSのせいもありそうやが
PS4マルチのGT7が出来いいからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
車ゲーの意見って単なるアンチじゃなくちゃんと遊んでる人間が考えてしてるから好感がもてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
MSここ最近スコア散々だな…
良かったのって結構さかのぼるがタンゴのHi-Fi RUSHくらい?しか思いつかん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
>>79
フライトシミュレーターは高評価だったはず
売上はしらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
FF連呼豚発狂
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
でもお前ら免許ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
opensurpriseの比較動画は本当にいいな
ゴキは嘘ついて勝ってるとか言うしかないわな
見たら分かるから出来る限り見られないようにしてるけど無駄無駄
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
ショボw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:59▼返信
>>86
抜けたフォルツァのコアスタッフがサブスク用のゲーム開発が苦痛だったって愚痴ってたな
手軽に遊べる反面で簡単に手放せるから序盤で飽きさせないように最大限の力を注ぐように指示されてたとか
Steamの返金対策でもある
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:00▼返信
フィル川ペテェ門「また、つまらぬゲームを出してしまった…」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:00▼返信
クソゲーに対して欧米も中々きつい点付けるようになってきたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:00▼返信
ForzaてMS製の中ではまだマシな方だったろ
もうクソゲーしか作れないんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:00▼返信
もうXBOXはスタフィーというイベントも終わったしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
>>94
お前免許無いの?
ダサ😂
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
グランツーリスモの1〜4、PSPまで遊び尽くした俺は5を数時間でやめてシリーズ卒業してしまったが
それに似たものを感じるな
どちらにせよGTもフォルツァも遊ばんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
Xbox Game

最高のクソゲーをあなたに…ゲーパスで苦しいんだ文句言うな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
結局、ゲーパスに合わせた作りになるからMSって糞ゲーばっかでIP育ってないんだよ
とうとうフォルツァも侵食されちゃったか

106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
ああ、やっぱり、先週の時点でレベルアップシステムとかロード時間とかのダメさは
実は話題になってたんだよね、ここで話題にするのグラフィックの部分だけだったけど。
GT7のクレジット稼ぎのの件が批判されるならフォルツァのこのシステムも当然批判
されるだろって思ってたわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
>>105
勝ってるのいいながら決してopensurprise比較動画見てこいとは言わない

何故なら見に行くと完全に負けてるからですww

ゴキブリは嘘つき
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
ゲーパス諦めて真摯にゲーム作りすればいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな1
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
今のフォルツァは痛車つくれへんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信

MSはファースト糞ゲーばっか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
グラが酷いだけじゃなく成長システムまで劣化してんのかよw
もうこれMSを嫌ってる社員がわざとクソゲー作ってるんじゃないのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
※78
ちげーよ
草レースから実績上げてスーパーGT選手クラスになっても新車買ったら
お前この車ロクにのってねーだろ、この車で実績上げなきゃエアクリすら交換させてやらん
って毎回やらされるシステムだからブーイング出てるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
>>100
ゲーパス仕様を強要&正社員は派遣社員へ切り替え&ボーナス廃止のコンボでまともなスタッフはみんな逃げ出したんでしょw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
ゲーパスのせいで実質的な基本無料ゲーだからね

金払わないとまともに遊べない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
CoDの将来もこうなってしまうんだな・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
PS3のGT6くらいのグラにしてDLSS使っても80fpsなのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
これが買収成功した場合のCoD行き着く先です
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
カネがあって解決できん問題はもう解決できない問題
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
ゲロパスの毒
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
>>100
マシなのはFHの方
ただしこっちも開発者が逃げたから次回作はヤバそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
>>103
なんの話してんだよ急に
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
これでも買取600円のゴミチュウよりマシなんだぜ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
GTの名前出さないで貰えます?
こんなクソゲーと比較されても困るんすよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:04▼返信
知らんけどXBOXSがあるから下に合わせちゃった結果じゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
※124
あれはそもそもゲームとしての体を成してないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
開発者に利益がキチンと還元されないから手抜きで作るのが当たり前になる

手抜きになるからクソゲー化し評価がズタボロになる

評価がズタボロになるので誰もゲームをフルプライスで買わなくなってサブスクで済ませる

サブスクでプレイしなくなるから開発者に利益が還元されない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
GT7は賞金を下方修正した時だけ叩かれただけで他は何の問題も無いからな
実装するペースがやや遅いのも始まってしまえば毎回ちゃんとアプデしてくれるし
何よりVRモードは唯一無二の完成度だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
アフォルツァ大先生ってまだ生きてるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
普通にプレイしてもなかなかレベルが上げられず
課金させようという魂胆がミエミエなんだよな
これって実質基本無料ゲーみたいなものでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
フィルスペンサーラインは何点なの?50点?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
あの完全に反転しただけの反射見てレイトレすげーとか思う目と知能で
XはPS5より高性能だ真のRDNA2?だとか言ってたんだと思うと
マジでため息しか出ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信



我慢せずにPS5買ってGT7やればいいのにw


135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
勝ってるのいいながら決してopensurprise比較動画見てこいとは言わない

何故なら見に行くと完全に負けてるからですww

ゴキブリは嘘つき
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>100
ゲーパスっていう足枷に合わせたゲームづくりになるからそりゃ糞になるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>127
最下層のゴミチュウよりはまだこっちの方がゲームの見た目を維持してるって事よ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
旭日旗をペイントするとBANされる反日レースゲームか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>134
GT7はPS5なら120fps出るしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
アハハ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>120
ゲーパスデイワンで赤字にならないように稼げるような仕様にしろ←これも金で解決できる問題
正社員は契約社員に変更してボーナス廃止しろ(人材流出でボロボロ)←これも金で解決できる問題

金で解決できる問題だけどな
金の使い方の問題だからw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>124
そもそもパッケージ売ってないから中古で買い取りしようがない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
>>134
opensurprise比較動画はGT7とforzaの違いが如実に現れていますね。
ゴキブリも必死に擁護しとうとしていますが見れば分かるのでわ無駄でしたね。
今後もどんどん広げていこうと思います。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:07▼返信
>>143
最適化されてないから、グラフィックどころじゃねーだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:07▼返信
お前らが叩きすぎるから豚が壊れちゃったじゃないか😡
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
>>100
確か開発が逃げまくってたと思った
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
ゲーパスでイキってた豚撃沈してるやんwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
さっきヨーカドー行ったら探偵ピカチュウのPV流れてたけど
あれで子供にせがまれてフルプライスで買う親がいたら不憫だと思ったわ

余談だけど、端っこに置いてあるドラクエトレジャーズが1000円だったw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
>褒められているのは車の挙動だけ
そこが良ければいいんじゃないのと思うけど・・・
ホライズンじゃないフォルツァは遊んだことないけどどんなもんか時間がある時にゲーパスで遊んでみるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
Mゾーン(Nゾーン仕込み)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
レースゲーにレベルなんでマジいらねぇよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
>>142
内容の話なのにパケで売ってるか売ってないかに繋げるなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
>>145
ヒント 元から
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
>>19
……醒めちまったこの街に……
………熱いのは………俺たちのDRIVING
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
アクティビジョンもクソゲー乱発する様になるんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
🐷文句言ったらゴキブリ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:08▼返信
空気圧しか弄れないとか、車のディーラー保障内でやれって事かよww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
今世代のCS機でレイトレ使いこなせてるのインソムニアックゲームズだけ説
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
現行クオリティの新作ゲームでPCの最適化が上手く行かないのはどこのメーカーも同じだが
これは360モデリング使ったクソグラだろ
最適化くらいちゃんとやれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
買収が成立しそうなABの未来を見ているようで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
スイッチしかやってないとこれでも神グラに見えるのだろうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
※145
元から壊れてるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信



🐖自慢のopensurpriseの比較動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね


164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
いいからFF16買えっつの!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
GTも課金ゲーになってけっこう批判されてたけど
FORZAのクソっぷりに比べたらぜんぜんまともだな

やっぱゲームの品質考えたらAB買収とか絶対よくないよな
MS傘下の開発って劣化してばっかじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
CoDもそのうちゲーパス前提のダラダラ引き伸ばす為の糞システムが導入されるんだろうか
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
>>95
その動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
>>164
お帰り600円
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
車にレベルってwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
レビュー見ると人間性が出てるなぁとは思うw
結局楽しんだもん勝ちだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
レースゲームでレベルアップ制は斬新ではなくて
失敗すると分かっててどこも採用しなかった
雷神っていうレベル制シューティングがKOTY取ったのも懐かしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
これも本数出せずにスタフィと同じで爆死だろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
ニシくんがいくらゴキブリガー言うたってこのゲームが直る訳でもないのにね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
>>10
マシ、という言葉の意味から勉強しろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
あらあらwおや、まぁw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
Msの本業はソニーの妨害だから仕方ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
>>29
全然同じじゃないけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
いつ良ゲーが出てくるのかしら?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
>>145
常時壊れてるんだから関係ないよー
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
>>171
RPGブームだったSFC〜PS1時代なら探せばいくつかありそう
もちろん成功例は聞いた事ないけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
デイワンゲロパスでスカフィ、ペイデイ3、アファルツァ遊ぶから、なんてマウント取りしてた🐷おったけど、今イライラしてる奴と同一🐷か?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
まぁ、いろいろこれから考えでください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
>>173
opensurprise比較動画はGT7とforzaの違いが如実に現れていますね。
ゴキブリも必死に擁護しとうとしていますが見れば分かるのでわ無駄でしたね。
今後もどんどん広げていこうと思います。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:12▼返信
豚がGT7がーと言えば言うだけフォルツァやってないのがバレバレなのが笑えるわ
そりゃ中身の無い擁護しかできないのも当然だw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
ゲーパスはプレイ時間稼いでなんぼの商売だから面倒なレベル性にしたんだろうな
まあ逆にゲームをパスされることになったがね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
steamでクソゲー評価かぁ終わってるね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
Xboxとフォルツァの記事なのに豚が発狂してるのマジ意味不明w
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
GTが課金ゲーとかいうけど課金してまでクレジット貯めてすることなんてねえだろ
普通に色んなモードプレイしてりゃそれなりに稼げるのに
必要以上のことをやってるだけのノイジーマイノリティが邪魔すぎるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
縦マルチのGT7にあらゆる面で惨敗してんの草生えすぎだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
スターフィールドも死んでフォルツァも死んだ
次はアクティを道連れにしてやろうか
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
アフォルツァwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
※176
副業に多くを求めるもんではないだろうけど、もうちとマシなOSをこさえてもらえませんかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
早く任天堂吸収しろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
もうあかん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
大幅延期してこれだからシリーズ終了だろな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
カーブがモンスターって、カーブ曲がると経験値入る的な感じかいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
また工作だ!って騒ぐんだろうな
自分たちが工作で荒らしまくっているから
攻撃を食らっているように錯覚する
韓国人と基本的に一緒
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
まーたGT信者の工作かw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
性能曲線ないってうそやろ?マスクデータなん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
MSのゴミゲー第二弾wwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
>>193
任天堂「MS傘下は正社員が契約社員に変更になるんでお断りしますw」
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:14▼返信
>>178
ゲームパスやめない限り出ない
サブスクの収入でフルプライスのゲームの開発費をいくつも賄おうなんて現状無理なんだから
こうやってゲームの部分を削って安く作るしかない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
>>180
金稼ぐのにそのまんまRPG要素入れたゲームはあったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
クラッシュした車が老齢ドライバーみたいにずっと突っ込み続けるのこれだっけ?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
※197※198
ひぃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
12テラフロップスの真の力が発揮されるのは
まだまだ先になりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
🐷PCさえあれば~PCさせあれば~

wwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
日本には関係ない記事やで
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
>全面鏡張りみたいな雨の路面
うん、それはヤバいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
>>197 >>198
フフッw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:15▼返信
PS5は1年目から良ゲー出してたのになんで箱XSは3年経っても凡ゲーしか出てこないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
>>198
放置するだけで勝手に評価が落ちて行くフォルツァ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
任天堂がMSに買収されるかもしれないので
反感買ったニシ君のサポートも無くなったからな

ForzaHorizonは良いけど、Forzaモータースポーツはそもそも出来が良くないでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
>>197>>198
これはくさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
>>198
Steamでわざわざフルプラ払ってレビューするGT信者は、ゲーパス乞食よりMSに貢献してるじゃん🤣
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
箱いらねーじゃんwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
ゴミチュウ名探偵はクソゲーをおまけ商法で売り付ける極悪非道な商売やから
比べるまでもない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
無料ゲーになるとどれぐらい遊ばれたかを誇るために育成がソシャゲ化しちゃうんやな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
ソシャゲーが似たり寄ったりなシステムなのと同じで
MSタイトルもゲーパスに合わせたクソ仕様が増えていくんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
ロードも20秒くらいかかるし苦行ゲーだな
GT7は2秒以下なのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
>>213
バイトしつこいな
フィルが状況変わった言ってるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
🐷ブタチュウ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
>>203
ゼロヨンチャンプ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
>>211
XSSとゲーパスが足引っ張ってるから
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
>>197
君凄いね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
>>197 >>198
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
ドラクエモンスターズは年末じゃないと売れる自信がないから年末にした
スクエニもクソゲー根性が染み付いて来たな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
>>216
マジで2080tiや3070並の性能ならほしかったけど、PS5とどっこいでたまに負けるレベルなら、FFやラスアス、ツシマ、スパイダーマンあるPS5でええよなってなる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
クルマのゲームで好きな車使えないのは致命的だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
グランツーリスモみたいに何かの要素がブチキレられたとかじゃなくて、普通にゲームとしての出来が悪そうな感じだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
フォルツァはホライゾンだけ遊んでりゃ良い
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
来週にはスパイダーマン2絶賛の記事くるんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
>>36
PSストアの評価4.5超です
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
スチームのプレイ済み張り手は効くなぁ
スターフィールドの再来
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
FHは評判良いらしいけどNFSとかバーンアウトとかTDUとかと何が違うの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
>>208
日本人のsteamレビューでクソゲー評価って記事だからな
日本語が読めない馬鹿なお前にか関係ないかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
>>198
Xbox公式ストアで星2.7wwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
Twitterでフォルツアに好意的なツイートだけリプして
批判的なツイートは見えない聞こえないを徹底しても
現実が変わる訳じゃない。箱信者君は勉強になったねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
ローンチ期間が3年に設定して、これだぜ
マジ終わっている
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
GT7もあかんしレースゲーも凋落がひでえなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
※220
10倍はさすがに草
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
課金要素きつすぎると叩かれるからせめて長くユーザー留めようとレベル制限きつくしたんだろうか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
デイワンの地雷率高いなぁ、、、どうせ売れんでも金落ちるってなったら手抜きになるんかなぁ、、、
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
>>240
GT7は神ゲーだが?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
公式ストアですら低評価はくさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:20▼返信
経験値2倍アイテム売るぞ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:20▼返信
>>235
TDUの最新作は面白そう
香港島をリアルに再現してる
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:20▼返信
>>235
FH5はE3でティアキンを倒してE3ベストゲーム賞を取った事もあるくらい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:21▼返信
なお路上で放置してると後続の敵車がよけずに延々とぶつかってきます
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:21▼返信
そう言えばスイッチに車ゲーってないな?
まぁ出しても売れないわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:21▼返信
MSマジで今年不評しかねぇじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:22▼返信
Switchはハブられクソゲー連発、MSもPCと箱マルチなのにクソゲーだらけで大半がユーザーにもキレられる出来

唯一PSだけ毎回出すゲームで高評価を連発してるからな、そりゃMSと任天堂を無駄に推してるチカニシはブチ切れるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:22▼返信
>>248
ティアキンが大したことないから何とも言えんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:22▼返信
サブスクの弊害か
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
へぇ〜steamの評価が賛否両論なんだ。
と思って久々にアクセスしてみたら
スターフィールドの評価もいつの間にか賛否両論になってて笑った。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
TDU新作ってまだ出てないんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
まともなファーストソフト開発できるのもうソニーだけだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
ぶっちゃけハイスぺPCあるならこんなのやらずMOD入れまくったアセコルやったほうがよくね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
>>183
🐖自慢のopensurpriseの比較動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
車のパーツがレベル制。それも1台1台丁寧なことに別々になっています。最初にセッティング出来るのはタイヤ空気圧のみでギア比やダウンフォースはレベルを上げてパーツを購入してから。

車のパーツが1台1台別々なレベル性ってwwwゲーパス仕様すぎて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
>>242
ゲーパスは総プレイ時間に比例して収益分配するから
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
これが未来のCODの姿だぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
デジタルファウンドリーがマイクロソフトXboxのフォルツァ・モータースポーツについて嘘をついたと非難 🚨トレーラーから大幅ダウングレード
* ゲームは予告編から大幅にダウングレードされた * Xboxファンボーイが雨天時の夜間RTを自慢するのを笑い、レイトレーシングは存在しないと言う😂。 * GT7のRTリフレクションは "SIGNIFICANTLY MORE ADVANCED"(トレイラーから大幅に進化した)
* マイクロソフトは、あなたが "エンジン内 "を示すトレーラーについて信じたり、興奮したりしないことを示しました。 * トレーラーで示された反射は、XboxシリーズXがそれを行うことはできませんので、コンソールになることはありませんでした。
* Forza Horizonのダウングレードよりひどい * 約束されたものは何も手に入らない * ワイパー使用時に反射が消える

チカニシが自慢していたグラフィックもこの始末である‥
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:23▼返信
車ごとにレベルがあって、経験値稼ぎしないとパーツ解放できないとかヤベーな
システムだけ見たらDOAの工口バレーと同じで笑えるが
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:24▼返信
MSのソフトだし妥当な評価でしょ
ゲーパスデイワンの闇
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:24▼返信
>>250
作る技術も満足に動かせるハードも無いからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:24▼返信
ゲロパスを止めろとは言わんけど、デイワンは止めるべきやな。採算が合わずに課金誘導って基本無料ゲーとかち合うし、それ買い切りゲー買う層とマッチせんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:24▼返信
>>142
>そもそもパッケージ売ってないから中古で買い取りしようがない
無知君いらっしゃいw
[買取][XboxX/S]Forza Motorsport(フォルツァ モータースポーツ) 買取価格 4,935円 (カイトリワールド)
買取金額更新日:2023年10月10日(火)
日本のXSX|S用ソフトのほとんどはDLのみだけどたまーにパケで売ってることがあるのだよ
まぁユーザーのほとんどがDL購入へとシフトしてるしこれはゲーパス入りしてるからパッケ買うのはよっぽどの変わり者だとは思うけどね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:25▼返信
アンソ豚だけやぞ、現実逃避しまくってPSに八つ当たりしてんのは
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:25▼返信
スカフィーもアーリーの時点で空気だったし
箱は今世代はいってから碌なゲーム出してねぇな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:25▼返信
ハイグリップタイヤへ交換するにも1時間ぐらいその車で経験値を積まないといけないらしいからな
これはストレス溜まるだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
>>263
スパイダーマン2は逆に初報PVよりグラフィック上がってんのほんま草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
あれをやろう、これをやろうってアイデアが浮かんでも、ゲーパスがチラついて思い通りのモノを作らせてもらえないんだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
評価負けてるくせにFF16ガーしてるしほんと豚ってストーカーだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
こういう面倒くさい仕様を無理やり入れてくる場合、
大抵「その手間を楽にするアイテム」を有料で売る前振りなんだよな
GTは大批判受けて撤回したが、フォルツァはどうするのかね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
アフォルツァ、コース内に車止めると他の車ぶつかってきて大渋滞にAIも馬鹿で笑うwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
>>263
デジタルファウンドリーにボロクソ言われてて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:26▼返信
そりゃデイワン料金貰えるならクソゲー乱造になるわな
買い取り保証と同じ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:27▼返信
Xboxストアでの評価が☆1と2だけで57%だとさ
どうすんだよ
ゲームパスじゃなくてきちんと購入した人の評価だってよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:27▼返信
ニシはニシで200円台のスイカゲームを2年遅れで持ち上げて対象外なのにGOTY連呼してるから笑うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:27▼返信
XSSというポテトハードがある限りよくならんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
スターフィールドやforzaみたいなほんまもんのクソゲーに比べたら、FF16への批判なんてほんとエアプの理不尽な叩きばっかりだったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版を待つわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
リアルな挙動の再現に力を入れました!っつって敵AIが突撃馬鹿なの何の冗談だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
>>275
ゲーパスデイワン強制でゲーパスで稼げる仕様にしないとMSが開発に責任を取らせるから撤回はない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
これには「レースゲームに高fpsは要らない。30fpsで十分(キリッ」兄貴もニッコリ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
ピカチュウの次はフォルツァか。ファーストやる気あるんか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
>>281
GT7だってPS4という限界集落があるじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
やってる事が基本無料ゲーのそれなんよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
>>278
これはファーストだから開発費しか出ないやろ
ボーナスみたいなのを払いたくないから大量レイオフして契約社員中心に切り替えてんだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
ゲーパス前提のクオリティにマネタライズ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
ゲーパスの呪い
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
ゲーパスとポテトのせいでMSファーストはゴミってのが常識になってるからなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
>>268追記
尼 Forza Motorsport(フォルツァ モータースポーツ) ¥8,320 税込(14%オフ 参考価格:¥9,680)
(ご注意 ・本製品はディスク版のため、 Xbox Series S ではお使いいただけません。)
過去1か月で50点以上購入されました

ほらな 尼”だけ”でも50人以上いるだろ?変わり者が
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:30▼返信
どうみてもプレイ時間水増し狙いだもんな
ゲーパス前提でゲームを作っちゃ駄目だ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:30▼返信
VRでGT7やると戻れないぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:30▼返信
フォルツァはあかんかったか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
>>282
opensurprise比較動画はGT7とforzaの違いが如実に現れていますね。
ゴキブリも必死に擁護しとうとしていますが見れば分かるのでわ無駄でしたね。
今後もどんどん広げていこうと思います。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
>>289
ゲーパスになるってのはそういうことだからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
ゲームパスって結局DLC前提でゲーム作るから
割高になる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
>>289
なお買い切りもしくは月額会員費が必要
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
>>284
レースの方はというとAIがまずかなり攻撃的。1コーナで前が詰まったので減速するとミサイルを喰らいます。

日本人のためにリアルに老人のプリウスミサイルを再現しただけなんだが???
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:32▼返信
もしかしたら今世代の箱は良ゲー一本も出せずに終わるかもな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:32▼返信
>>298
おう頑張れよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:33▼返信
>>303
360が最後の輝きになりそうなんだよねえ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:33▼返信
>>276
AIがバックしてから突撃を繰り返す暴走老人みたいな運転してる動画見てクソ笑ったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:33▼返信
今後ゲーパス対応のゲーム、つまりMSファーストのすべてはこうなるよな
サブスク前提のクソシステム
そして箱公式ストアですらアホみたいに低評価なの見ると
普通の箱ユーザーもそういった流れに嫌気してるんだろ

ゲームなんて出るまで何年も待つんだし、無料でクソゲー遊ぶより
数千円払ってちゃんとしたゲーム遊べる方が百万倍良いわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:33▼返信
結局ゲーパスとXSSが足引っ張ってる
どうにもならん
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
北米MSストアで評価が星2.7
極まってるゲハ信者が多いであろう日本のMSストアでも星2.9だからな

マジモンの糞やで
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
>>298
🐖自慢のopensurpriseの比較動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
>>309
opensurprise比較動画はGT7とforzaの違いが如実に現れていますね。
ゴキブリも必死に擁護しとうとしていますが見れば分かるのでわ無駄でしたね。
今後もどんどん広げていこうと思います。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
これで分かること

ゲームの出来とか面白さにハードの性能は全く関係ない
サードはスイッチマルチにするのは当然w
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
PC版ですら劣化しまくっているのだからSS関係ないね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
>>305
当時はファースト頑張ってたな
キネクト以外切り捨てて今に至る
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
>>307
そう考えるとゲーパスって金ドブだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:34▼返信
どこにも同接出ないほど売れてないなsteam
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:35▼返信
MS公式ストアとかゴキブリしか使ってないから参考にならないんだわ
実際のユーザーはみんな賢いAIに感心しつつレイトレにうっとりして絶賛してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:35▼返信
>>307
そもそもゲーパスも無料ではないしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:35▼返信
>>312
んなわけないだろ。デマ流すな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
真に受けて見てみて草生えた
あんまり趣味のいいやり方とは言えんぞ
ガチの痴漢がかわいそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
>>297
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
opensurprise比較動画を見るだけで分かるからいいと思うわ

デマはゴキブリだって分かるからな
お前も見てこいって言えばいいだろw
言えないよなぁ、嘘バレるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
AB買収してもCoDは10年マルチ
ディアブロもOWも新作は当分出ない
買収してもしなくてもファーストに力が無いクソ箱
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
>>307
でもさこれsteamで 9,680円も出して買ったのに
サブスク前提の無料ゲーみたいな仕様をやらされて低評価って記事だからなぁ
こんなゴミ仕様でもゲーパスで遊んだやつはいいが
steamで 9,680円も出して購入したやつアホ扱いでしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
ここまで酷評されてんのにメタスコ85ってのが一番やべぇ
MSマネージャブジャブやんけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
>>311
おう頑張れよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
この手のレースゲーだと、グランツーリスモかフォルツァか、て感じだが
アセットコルサという第3の選択肢があるんだよね
あと、昔のだけどテストドライブアンリミテッド2は好きだったなあ
気軽にドライブするのが好きすぎた
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
ゲーム内容自体に悪影響与え始めたら、そのサービス自体が失敗じゃんww
バカだから死ぬまで気づかないんだろうがなww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
豚ちゃん…哀れ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
ピカチュウもダメ
フォルツァもダメ

ソニー倒すの諦めたん?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
ゲーパスでDLしてもMSストアで評価できるのか?できないだろ?
つまりストアで評価してるのはゲームなんかにフルプライス出す馬鹿
健常者は100円でプレイしてるから
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:38▼返信
>>330
ゲーパス「箱の倒し方、知ってますよ」
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:39▼返信
>>320
まあどうせ箱持ちはサブ機扱いでPS5メインで持ってる人がほとんどやろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:39▼返信
箱もう本当にダメだなこりゃ
HALOもフォルツァも死んだらどないするんや
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:39▼返信
>>312
ハードの性能も低くてゲームとしても面白くない
転売商材としても失敗の名探偵ピカチュウは何に分類されるんで?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
レッドフォール😇
スタフィー😑
フォルツァ😩

CoDはどうなっちゃうんだろう…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
GTの課金要素は車を課金して買うんじゃなく、車を買う為の資金稼ぎに掛かる時間を買うってだけで、GT本来の金を貯めて車を買うってシステムは昔から何も変わってないから、GT7は普通に良いゲーだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
>>334
PSとのマルチタイトルは普通にあるからいいやろ、スイッチに比べりゃマシよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
>>312
CAPCOM「えっ!?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
この車ゲーユーザーもなかなかうるさ型なのよなぁ
めんどくせぇ

「過去作は良かったのに…」
じゃあそれ一生やってろよ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
スチーム買収されてたらレビュー潰されてたなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
どうしてこうなった
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:41▼返信
MSの株主は早く箱捨てろって何年も前から言ってるからなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:41▼返信
なんで箱とPCのみなのに最適化できてないんだよw
メリットはどーした
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
>>220
GT7はロード1.5秒だからな
しかもVRもあるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
>>342
ゲーパス仕様の強制と正社員を契約社員に変更&ボーナス廃止のトリプルコンボのせいでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
Xboxストアなんて工作のしようもない場所で圧倒的低評価
ニシくんはゴキブリが流すデマだとかいう“デマ”を流してないで認めるこったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
ベセスダ巻き込んで次々MSのIP死んでいくな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
八つ当たりにゴキゴキ吠えても意味がねぇってこれで分かったか?豚よ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
>>224
ポテトがなくても変わらんでしょ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
ゲーパスの継続利用されるためにゲームデザインをこの仕様にしたんかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信


GTの相手にもなってないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
>>327
TDU2はPS3版買った
オアフやイビサを安全運転で1周するのだけでも楽しかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
>>288
そうは言ってもGT7はなんだかんだゲームとしての評価高いが、フォルツァはこの通りだしなぁ

スイッチとかは辛うじてもう新型に託すしか無いと無理矢理希望持つことは出来るが、箱はSX出しても箱ユーザーはS型に行ってるし売上もS頼りだしでどうしようもない
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
何作るにしてもファーストタイトルはゲームパスに提供しなきゃならんのだから
1~10どれくらいその弊害が出るかは知らんが0で済むタイトルなんて今後も出ないんだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
ABのIPも近い未来こうなる
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
>>331
いや普通にゲーパスでやった人も評価できるぞw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
只今のSteamの同接が2484人ぽっち…
評価はレビュー数301で好評と不評の2択なのに好評156件の不評145件とほぼ半数が不評に入れている

こりゃアカン
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
車のレベル上げは養護出来ないがPC版でクラッシュは起きてないなぁ
前作も最初評価荒れてアプデされたし
今回もレベル上げ簡単にするとかテコ入れはしてきそうな気がする
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
まあForzaはホライゾンのほうだけしっかり作ってくれればいいよ
開発チームがやばいことになってるらしいから不安だけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
ホライゾンだけで良いんじゃね?とか言ってるけど、アッチこそ中心スタッフごっそり独立してんだから期待出来んだろ、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
>>360
メイン開発者おらんようになってんで
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:45▼返信
こういう死にかけたMSが任天堂を買収したいって言ってるんだからますます2社とも相殺するルートへ流れて行ってる
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:45▼返信
>>360
フォルツァホライゾンはメインスタッフ逃げて新会社作ったから次回作はやばいと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:46▼返信
>>1
MSで唯一生き残ってたのに全部死んだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:46▼返信
ABタイトルでもこれが起こると思うと胸がワクワクするよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:47▼返信
ファミ通レビュー出てから買えば良いのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:47▼返信
Forzaなんて昔からPV詐欺してるからな
やってみればわかるよ微妙ゲームだって
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
Forzaホライゾンの方が好評だけどあっちもシリーズディレクターがゲームパスに嫌気がさして部下を沢山連れて逃げ出しちゃったからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
全て作り直したた嘘が簡単にバレてしまった時点で
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信


🐖自慢のopensurpriseの比較動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね


372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
>>358
うぁ~出たばかりで同時接続が2484人って爆死レベルやん
スペゴリの現在の同時接続数1402人&30日間平均2982人←いい勝負で草
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
ゴキゴキ鳴かないと精神の安定を保てない
クソチカニシwwwwww

マイクソ天堂はもう勝てねーよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
Xbox Series Xの「Forza Motorsport」では「車に他車が映り込む」という完全なレイトレーシングを実現している。
それに比べて「GT7」ときたら、旧世代技術の環境マッピング程度のグラフィックでレイトレは性能的に不可。
やはり、PS5はゴミ、Xbox Series Xこそ至高!
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
>>361
モータースポーツのほうはゲームの立ち位置的に存在価値がないのが一番の問題だからな
スタッフとかでき以前の話として要らない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
Forzaは峠コースでドリフトメインとかにしたほうが良いのにね

377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
340. はちまき名無しさん2023年10月10日 20:40
この車ゲーユーザーもなかなかうるさ型なのよなぁ
めんどくせぇ
「過去作は良かったのに…」
じゃあそれ一生やってろよ?

↑ゴキさん言われてますよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
>>357
引っかかったなゴキブリ
つまりゲーパスなんかで遊ぶ乞食の評価だったわけだ
そんなもん無意味だよなあああああ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
ヘイロー   死亡
ギアーズ  死亡
フォルツァ 死亡
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
>>236
4%の国で煽る馬鹿なバイト
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:49▼返信
うるせぇ!!ゲーパスで消費されるだけのゲームに金と時間なんてかけてられねえんだよ!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:50▼返信
正直なところGT7の出来が凄過ぎたのもあるんじゃないかね
ゲーム内マネーのやらかしはあったけど完成度は物凄いし
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:50▼返信
>>374
普通なら映らない角度で映ってるから偽物なんだよなぁ
映っちゃいけないものまで表示されてるし
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
>>377
低評価レビューしてるのは箱ユーザーとPCユーザーだけど?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
ポケモンもモデルをすべて作り直したとかいって過去作の流用だったよね
類は友を呼ぶというか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
>>378
乞食しか居ないのがゲーパスなのはMS公認の事実なのに、そこから乞食の評価取り除いたら何が残るんだろうね?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
>>376
ドリフトとか他のパーティ的なお遊びとかそっちはホライゾンでやっちゃってるしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
>>382
エンジンスワップがデイリーガチャ運なのも残念
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
>>353
な、あのゲーム普通にドライブするだけでも妙に楽しいのよね
箱庭感というか
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
クルマのレベルアップ?GT7みたいにチューンや部品交換出来ないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
🐖自慢のopensurpriseの比較動画でもナイトレース、雨の表現、ピットシーン、AI、空の表現、これ全部縦マルチのGTに負けてたね

↑豚さん言われてますよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:52▼返信
>>374
レイトレ入れるのが下手すぎて反射がおかしいんだよなぁ 
範囲も反射した映像処理もレイトレ云々が始まった初期のころのミスをまんまやってる 素人しかいねえのか?
そんな不出来なレイトレ部分に処理使いすぎて他のところの表現がゴミ化してるし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:52▼返信
早くもABだけになってしまったMS
IPクラッシャーの面目躍如w
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:52▼返信
374. はちまき名無しさん2023年10月10日 20:48
Xbox Series Xの「Forza Motorsport」では「車に他車が映り込む」という完全なレイトレーシングを実現している。
それに比べて「GT7」ときたら、旧世代技術の環境マッピング程度のグラフィックでレイトレは性能的に不可。
やはり、PS5はゴミ、Xbox Series Xこそ至高!

↑ガキさん言われてますよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:53▼返信
ガキってなんだ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:53▼返信
>>374
どうやったら車のボンネットに路面が反射して映るんだ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:53▼返信



CODの武器レベルを上げないとアタッチメントが増えないアレみたいな感じ?


398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:53▼返信
親の金でゴミ量産と他社の妨害ばかり
ほんとクソやなMS
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:54▼返信
乞食ローカライズ窃盗団 チカニシ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:54▼返信
>>380
英語限定でも同じくクソゲー賛否両論で草
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:54▼返信
あかん青葉豚の指がプルプル震えだしとる
ガソリン撒き散らす前兆や
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:54▼返信
文句が多けりゃ直してもらえる可能性はあるし
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
>>382
gtに真正面から勝てないから変な方向に突っ走るのがfmの伝統
今回は gtでは導入されてないレイトレ! というのを押し切るために他を完全に犠牲にしてるし 
勝てない自覚があるくせに対抗意識だけはご立派
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
>>382
forza含めGTもシリーズ全部やってるけどGT7の出来が凄すぎるとは微塵も思わないわ
レース自体は良いけどシステム周りやゲームモードいまいちでそこら辺はGT5あたりが1番良かった
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
>>402
せやな
レッドフォールも先日アプデがあったしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
ゴミ箱 ゴミ信者 ペテンサーとお揃いだなwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
※392
あれレイトレじゃないんだよ
考えてみ?ボンネットに相手の車が反射するっておかしいでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:56▼返信
404. はちまき名無しさん2023年10月10日 20:55
>382
forza含めGTもシリーズ全部やってるけどGT7の出来が凄すぎるとは微塵も思わないわ
レース自体は良いけどシステム周りやゲームモードいまいちでそこら辺はGT5あたりが1番良かった

↑ゴキさん言われてますよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:56▼返信
>>396
どこの異次元にお住まいですかあ?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:57▼返信
ゲームの技術検証専門でずっとやってるサイトに馬鹿にされても
まだ技術的に優位だと思い込める
それが豚なんだよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:57▼返信
※408
自分で書いたコメント貼って虚しくならないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:57▼返信
>>402
fmとか途中でぶん投げるの確定してるゲームだぞ
手を入れるのは初期だけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:58▼返信
ボンネットに車や路面が反射してるのを見てレイトレスゲーしてるのがペーパーマリオ?でマリオが床に反射してる!!レイトレだ!って言ってる豚に重なるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:58▼返信
>>221
言ってないし持ち上げてるのはもう豚だけやで?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:58▼返信
※410
そりゃソニーより凄いんだって答えありきで動いてるのが豚なんだし
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
ファーストの発売日即ゲーパスなんてリクープ方法がソシャゲの無料ゲームと同じ
だからユーザーが望むが望むまいが課金前提の作りになるのは仕方ない
それよりそれを単体でフルプライス販売する愚行を批判するべき
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
リアルレーシング3の方が良さそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
MSってもうゲーム作れないんでしょwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
人柱の皆様ご苦労さまですw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
デジタルファウンドリーはPS360時代は箱寄りだって言われてたな
PS3が性能出しきれずにマルチで劣化するケースが多かったのを
ゴキブリが箱寄り扱いして叩いてた

反省しろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:59▼返信
ぶっちゃけファーストに限らず買収したベセスダ、買収予定のアクブリから主要開発スタッフが抜けてる時点で期待出来ねーよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
>>407
レイトレではあるぞ
設定がおかしいから結果もおかしいだけで
処理自体はレイトレ処理
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
※249
高度なAIを導入したのにアレは笑った
AI(決められたコースを走ってるだけ)のクオリティすら飛び抜けてるのがMS
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
404. はちまき名無しさん
2023年10月10日 20:55
>>382
forza含めGTもシリーズ全部やってるけどGT7の出来が凄すぎるとは微塵も思わないわ
レース自体は良いけどシステム周りやゲームモードいまいちでそこら辺はGT5あたりが1番良かった
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
チカクン……
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
アフォルツァのレイトレやばかったな
ボンネットの反射は確実に車乗ったことないやつが適当に処理しただろアレ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
404. はちまき名無しさん2023年10月10日 20:55
>382
forza含めGTもシリーズ全部やってるけどGT7の出来が凄すぎるとは微塵も思わないわ
レース自体は良いけどシステム周りやゲームモードいまいちでそこら辺はGT5あたりが1番良かった

↑ゴキさん言われてますよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
Xboxはスイッチより高性能なはずなのにろくなゲームが出ない

これってゲームの面白さにハードの性能は関係ない・・・ってコトじゃね??

PS5とかいうぼっちハードのことは知らんw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
フォルツァも気の毒なシリーズなんだよな
なぜか痴漢の中でも飛び抜けた気違いが持ち上げるゲームとして
おかしな印象ついちゃった
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:00▼返信
>>404
Bスペックとか好きそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:01▼返信
箱持ってる人からするとゲーパス入ってるからいずれアプデきたらいいやね程度じゃね
これで荒れてるのはPC勢と完全無関係なぶーちゃんだけだと思うわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:01▼返信
そら評判最悪にもなるわな
買った人はご愁傷様
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:01▼返信
フォリツァって今は開発の主力が抜けまくってるんでしょ?

残当ってやつ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:01▼返信
まぁどっちにしろ日本では売れないから関係ないでしょw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:02▼返信
MS傘下のゲームがスチームユーザーに叩かれる流れ止まらない
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:02▼返信
アクブリ君、これがMSに買われた末路だよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:02▼返信
>>429
マルチのエルデンとかホグワーツとかアサクリとか独占じゃないものはPSと共有してるし
ろくなゲームないのはスイッチだけだと思うぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:02▼返信
アーリーでプレイしてるけどこのゲームはダイレクトドライブのハンコン持っててレースシムをメインでプレイしてる層にとってはなかなか面白いアプローチのソフトなんだけど、正直そんなニッチなプレイヤーは超少数なんだよな

普通にキレイな景色の中をカッコいい車で走りたいほとんどのプレイヤーにとっては間違いなくクソゲー
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
>>429
意味がわからん。ピカチュウ楽しめたか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
※423
計算したらあんな写り方しない真上の空が反射するけど?
フォルツァのあれはミラーエフェクトでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
>>437
ゴキちゃんはソニーマネーが入った崩壊スターレイルでもやってそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
ゴッサムみたいにIP消えそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
ディアブロⅣでゲーパスに抵抗してた辺り開発の方は理解してるんよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
>>432
XBOXストアの評価低いんですが…
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
PC版で不具合が出る、車のレベルシステムに不満がある、カーポイントは廃止すべき、車のレベリングシステムは本当に酷い、PC版がクラッシュし続ける、RTX4090でも60fps出ない、6年かけて前より酷い物が出てきた、返金して欲しい

未完成品過ぎるわ、返金すべき
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
🐷「これでソニーに勝てた!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
>>435
これsteam世界で301件しかレビューがないから大作としては爆死レベルで売れてない
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
フォルツァって死屍累々のMSファーストの中で唯一生き残ってるブランドだと思ってたんだけど、もうそれすらお亡くなりになったのか
可哀想に
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
>>434
そっちはホライゾンのほうやで
良作続きのほうがそんな状態だから次作が怖いが
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
日本ではほとんどやってないから全然盛り上がらんな
スターフィールドは数百人いたみたいだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
>>442
というか箱ユーザーなんて世界的に絶滅危惧種だしなぁw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
セルフファースト崩し止まらんなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:04▼返信
※429
メーカーがPS忖度やめたからこれからは箱のが品質の良いゲーム出まくる!

そう聞いてもう1年経ちますがいつになったらPS5ソフトより品質の良い箱ソフトとやらは出そうですか?
MSもピノキオみたいな囲い込みソフトでお茶濁すばかりですしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
>>432
記事によると箱ストアのユーザー評価も酷いようだが?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
ゴキのネガキャンか
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
>>447
豚の立ち位置マジでいつも分からん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
>>456
ユーザーもゴキかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
>>442
何ソニマネーて
聞いたことないが
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
GT7は課金課金言われてたけど
俺は1円も課金しないでもコレクターレベル最高まで上がってるし
普通にゲームやってりゃ欲しい車は大抵入手できるからなぁ
レースやらんで車だけ集めたいって人にとっては課金ゲーかも知れんけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
ふふ、スターフィールドの話題が全く無くなって今度はこれかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
DeezyOfAthia✨🪄@DeezyDevs
Arkaneや他のBethesdaスタジオは、売上や批評家の評価に応じてボーナスを得ていた。MSがベセスダを買収したとき、MSはボーナス制度を廃止した。スタジオはこれを嫌っているようだ。
これがTangoのメンバーが脱退した理由であり、Arkaneが不満を抱いている理由だと言われている。彼らはボーナスをもらえなくなり、ほとんどの仕事はマイクロソフトがXbox全般に対して全社的に導入した18ヶ月契約のみになった。
そのため、人材の確保は急降下している。結果として『Redfall』は苦戦を強いられたが、これは意図的なものでもある 🖕🏿to MS

まあMSのファースト入りしたベセスダがこれだしアクブリも確実にこうなるね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
MS悲報しかねぇな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
スターフィールドの爆死もゴキ
これの低評価もゴキ

任天堂界隈もそうだが、そうやって身内で醜い内輪揉めしてるからまともな奴から逃げてくんだってそろそろ学ぼうよ?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
>>233
やるもんねーからなPS5は
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
>>454
現実はファルコムやコンパがスイッチマルチやんw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
>>456
🐷はやってもいないつまらんゲームのステマか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
どう見てもGTファンボーイが暴れてるだけでしょw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
カタログスペックしか自慢するものがないのに実行性能低い分際で無理矢理レイトレ使おうとするから破綻するんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
>>449
もうコアスタッフはとっくの昔に逃げ出したよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
売れてなさそうな上に評判が悪いか
なかなかハードですな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:07▼返信
>>391
ピットシーンなんてないけどな
別の動画見てんのかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
>>461
スタフィは評価確定したようなもんだしな
ロード時間とバグはよ直せとしかいいようがないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
>>454
AC6もBG3もPS5版は劣化版になる!って息巻いてたが、蓋開けたらどっちもPS5のがパフォーマンス良いし
ホントいつになるんだろうなw
5年10年経ってもそんなソフト出ないだろうし
多分未来永劫出ないなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
アフォルツァのボンネットの反射はどう見てもボンネットが対象の正面に来てなきゃならん映り方してるからなぁ
なんで面が真上向いてるものに対してあんなに周りの車や遠景の木々が反射してんねん処理雑すぎだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
ぶっちゃけストア評価とか当てになるんか?
ゴキが必死に叩いてたイースXのPSストア評価とか4.7ぐらいあるやろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
>>468
ユーザーがGTファンボーイw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
というかさ、こんな規模のゲームをゲーパスにして大丈夫なの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
>>465
PS5でやるもんなけりゃそれとマルチばかりの箱もやるもんないしSwitchはハブられまくりでもっとなかろ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
>>407
レイトレを反射だと思ってるあほw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
豚が擦り寄ったら負けるんだよ
キングボンビーだからね
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:08▼返信
まぁVR対応してない時点でなぁ
車買ってもVR視点で乗れないんでしょ?
画面の向こうを眺めてるだけじゃ...
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
>>466
話に付いて来れないなら、無理してレスしなくてええんやで?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
ディアブロ4と同じ失敗してんな
楽しませるんじゃなくて苦行を強いる。鰤もすでにMS脳になってたんだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
>>476
いい噂がサッパリないレベルやしなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
※439
それってあのスクエニの伝説のクソゲー
ドライビングエモーションType-Sと同じですね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
スチームはGK
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
>>478
大丈夫じゃないからゲーパス仕様で作られてるんだろう
その結果糞ゲーに
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:09▼返信
>>472
今作からピットシーン追加されたみたいよ
まあ車の上部しか映ってないからタイヤ交換の描写は一切ないけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
ゴキブリってレイトレは反射だと思ってるあほ多くない?
ゴキブリ界ではそういうもんなの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
2023年最も期待のゲームとしてスターフィールドを挙げてたアナリストがGOTYノミネート予想からこっそりとスタフィー除外してて草
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
>>457
ソニーを下げられる=精神的勝利
みたいな感じでしょ
ただの幼稚なおっさん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
任豚に擦り寄られてNゾーン入りしたばかりにこんな有様に
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
>>476
高評価は当てにならんが低評価は不思議と
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:10▼返信
>>476
箱ではクソソフトが普通ってだけでは?w
元からの信用の差としか…w
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
でもMSは世界最高のRPGと世界最高のシューターを手に入れた
ほんとにすまんなゴキw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
>>490
君にとってのレイトレとは何?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
おい❎botw
ざまぁ&ざまぁ🫵🥴
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
>>490
そりゃ🐷だろ
擦り付けかよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
魔法の12テラフロップス助けて😭
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
レベル上げならスターフィールドでやれよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
>>476
シリーズものってそのファンが買うから、評価が高くなるのは必然なのよ。逆に新作って色々な人が買う場合があるから、出来は良くてもコレジャナイと感じる人のせいで評価は低くなる傾向がある。
シリーズもので購入者限定の評価が低いってシリーズファンの満足度が低いってことや。派手にヤバい
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
また一つMSのブランドが死んでしまった
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
>>491
どちらにしろバルダーズゲート3でGOTYはほぼ決まりみたいなもんだからな
日本人には馴染みがないし合わんだろうけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
サードクラッシャーの任天堂
ファーストクラッシャーのマイクロソフト
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
※474
バルダーズゲート3はSSだけシステム変更しないと無理だから余計な手間かけて移植してるらしいな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
>>496
MSによってどちらも崩壊w
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
>>496
これでようやくPSが片手一本だけ使って互角かな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
>>476
イースは発表時から微妙だったんで叩いてた奴は買わないんで評価してない
買ったユーザー的には面白かったということだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:12▼返信
>>476
甘めに出やすいストアの評価でボロッカスに書かれてるんだが
そういう無理筋な現実逃避してもいいことなんかないよ
やめたら
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:13▼返信
>>476
ストア評価は買わないとレビューできないから基本的に高めに出るよ、メタスコア39のロードオブザリングゴラムでも星3が付くし
MSストアのフォルツァ評価が星3以下とかよっぽどやで
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:13▼返信
そのうち課金で飛ばせるようになるから待っとけ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:13▼返信
>>497
レベルファイブのレイトレ教授
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:13▼返信
俺が知ってるのはフォルツァの❎コンシューマ版にはレイトレーシング相当の描写は無いって情報だなwwww
twitterでは誤魔化そうとしてるって聞いたぞw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:14▼返信
>>468
🐷の設定ではPS信者はPC持ってないはずだが...PS信者なら箱を持ってるはずもなく
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:14▼返信
フォルツァ爆死🫵🥴
517.投稿日:2023年10月10日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:15▼返信
>>511
ゲーパスでも評価出来るって上で書いてる人おらん?
箱売っちゃったから確かめれんが
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:15▼返信
レイトレもどうせSSRだろ
じゃなきゃあんな変な映りかたしないよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:15▼返信
これからレースゲームはシム系とオープンワールド系の二極化が進むと思うんで、今作であえてシム系に振ったのは正解なんじゃないだろうか

グランツーリスモはシムともカジュアルとも言えない独特なレースゲームとして唯一無二なんでこれと対抗するのは相当難しいと思うから
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:16▼返信
ゲーパスデイワンの地雷率の高さよ
こりゃ龍が如く外伝もヤバそうだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:16▼返信
※505
せんせー、買い取り600円の某探偵はファーストに入りますかー?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:16▼返信
>>517
俺はまだtwitterでいいよw
流石に通じなくなったらXにするけどw
その頃にはやってないと思うw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:16▼返信
※480
うん、だからおかしな写り方してるんだよ
ちゃんと計算してポリゴンに反射させるとあんな写りにならない
ボンネットに写ってるのはレイトレ使ったものでない
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:17▼返信
>>522
ぴかぁ!⚡
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:17▼返信
>>505
まるでMSにサードがいるみたいな言い方
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:17▼返信
なんか久しぶりに箱庭車ゲーやりたくなってきたな
日本がパチモノのザ・クルーでも買うか
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:17▼返信
>>522
遠足にお菓子付きオモチャは禁止です!
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:18▼返信
>>484
そりゃABはみんな抜けたし
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:18▼返信
>>527
ちょうど、5時間体験版スタートしたぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:18▼返信
>>522
ポケモンはサードです(任天堂公式)
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
※522
スイッチ超絶有利なファミ通でさえ初週一万本超えすらしなかったせいで𓃟ですら存在を無かったことにするしかなかったメトロイドリマスターやベヨネッタさんのことも誰か思い出してあげてw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
おいおいw
𓃟も❎もファーストでコケまくりや〜んw
え?え?w
ファースト至上主義崩壊wwwww
これこそ自業自得🫵🥴
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
>>526
スイッチに比べりゃあるほうじゃね?
マルチは結構あるしペルソナあるしFF14も確定しとるし
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
>>527
飛行機で空も飛べちゃうザ・クルー2がオヌヌメ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
フォルツァなんて信者しかやらんしアンチも存在せんみんな興味がない
それでこんだけ叩かれるなら相当な糞なんだろうな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
インストール要領も120GBもあるし今はまだいいか
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
もうデイワン辞めたらいいのに。インディーズの支援の為インディーズタイトルをデイワンで出すならまだしも、ファーストタイトルをデイワンって開発者もモチベ上がらんやろ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:19▼返信
チカニシくん元気だしてね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
>>521
デイワンは何かと不具合あるなぁ
だから1~2週間は様子見必須なんだわな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
フィル「フォルツァもダメか。ええぃ次だ次」
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
クルーは新作出てた気がするけど話題にならんなあ
確かTDU新作も出るよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
スイッチ2で完全版待ちのワイ高みの見物
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
GT7の100億倍面白いのにゴキブリのレビュー荒らしは訴えられるべきだと思う
545.ゴキ豚ドットコム投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信





こんなもんやる馬鹿いるんだな♪
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信
>>537
クソゲで120gbとか最悪やんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信
>>539
逆やろ
これに懲りたら静かにしといてほしい
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信
>>521
でもライズオブPは面白い
ソウルライク+セキロだから人を選ぶ感じだけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信
恨むなら
ポテトとフィルを
恨みなさい

詠み人・スペゴリ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:21▼返信
>>524
ボンネット上面に道路映ったりカメラ位置基準の鏡面反射だよねアレそもそもピカピカ過ぎるしチカニシは馬鹿だから反射表現は何でもレイトレだと思ってるよね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:22▼返信
>>544
GKはPC持ってない設定どこいった?スチームは購入者じゃないとレビューできないぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:22▼返信
>>547
それだとはちまがつまらなくなるから発狂してて欲しい
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:22▼返信
>>542
TDU新作はスイッチ版もある...
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:23▼返信
>>538
やめたらゲームパス加入者が増えなくて2027年に事業撤退です
もう進むしかないんだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:23▼返信
デイワンじゃなくていいから和ゲーもっと増やしてくれねえかなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:23▼返信
レイトレの動画見たけどまんまSSRだった
ボンネットなのに空じゃなくてなぜか前方の車の後頭部がガッツリ映り込むっていう
SSRの弱点である画面内のものしか反射出来ないってやつそのもの
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:24▼返信
>>544
これSteamのレビューだろw
ジジイは落ち着いて頭冷やせよww
😚💨👴おほ〜すーすーするうんじゃぁ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:24▼返信
>>505
ふたつ合わせて業界クラッシャー
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:24▼返信



豚はアホやからレイトレの事トイレか何かやと思っとんねん


560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:25▼返信
>>553
マジか、スイッチに引っ張られてなきゃいいけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:25▼返信
>>552
やだよウザイし
せめて無様に憤死して俺らを楽しませてほしい
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:25▼返信
だからストア評価なんか当てにならんのに必死なゴキちゃんが笑えるwww
ストア評価で神ゲーになるならアトリエやネプも神ゲーだなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:25▼返信
これこそ景品表示法の話だぜぇw
❎botはこの過大広告に何を思う?w
564.投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
>>555

PS+入ればいいのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
>>563
FF16にもブーメラン刺さりそう
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
>>530
お、トライアルに追加されたんか!やるわ

>>535
すまん、ザ・クルー2はベータテストでその飛行機が合わなくて買わなかったw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
5日間もアーリーアクセスで先行していて今日から本発売のゲームなのにSteamで同接が3000人も居ないんだけど…
大爆死じゃねこれ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
>>562
レビューは参考にするかしないかだろw
俺はするよwww
フォルツァだめや〜んw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:26▼返信
GT7でええわな
あっちはVRも出来るし
VRのGT7は臨場感ぱねぇぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
>>562
買った人間の低評価はアテになるやろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
>>565
だって過去に貰い損ねたの遊べないじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
>>562
Steamは購入者しかレビュー出来ないんじゃなかった?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
仮にMSが会員1億増やせず27年にゲーム事業から撤退したら買収されたベセスダやアクブリはどうなるんや?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
>>562
草生やしすぎだ。落ち着け
まずは深呼吸だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
ゴキ「ストア評価は購入者だから低評価は信頼できる!!」
一般人「アンチがネガキャンのために購入する可能性もあるんだが?」
ゴキ「・・・」

これw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
>>566
FF16のは知らんわw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:28▼返信
>>562
少なくともレイトレとSSRの区別もわからないお前よりは信頼できる
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:28▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:28▼返信
レベル云々は初耳だけどそれ以外は事前に話題になってたしなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:28▼返信
>>576
どれだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:28▼返信
ピカチュウ500円入り!
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:29▼返信
>>576
どれ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:29▼返信
>>576
ネガキャン目的以外ろくに売れてない事になりますよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:29▼返信
>>576
参考にするなとかアホやんww
お前買って配れやw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:29▼返信
発売直前の公式生配信で、プロデューサーの女性がプレイしていたが、
コースアウトしまくりでまともに走れず、ヘラヘラ笑いながらしゃべっているのを見て、色々察した
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:29▼返信
喜べみんな大好きcodもこの流れに乗ったからな


MSの買収応援したバカが悪いから責任とってちゃんと買えよ
え?ゲーパス?結局乞食しかいないから業界で嫌われるんやぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
任天堂とMSのファーストクオリティはさすがやで〜
もう腹が痛くて痛くてw
笑い殺されるで、ほんま
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
>>576
そんなことやってるって自己紹介か?
やめなよ、もっと有意義なことに金使いなよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
PCシム界はrFactor1がアンロック製だったけど皆コード入力で全車アンロックしてたな
シムなら最初から全コース・車種が使えないとダメだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
>>576
へー、ティアキンやピカチュウもそうだったんだw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信



ベセスダだけじゃなく元々MSのスタジオだったヘイローやアフォルツァまで糞ゲーになっててうけるw


593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
圧倒的不評くらいだと思ったら賛否両論かよ
なんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:30▼返信
持ち上げてた豚ちゃん息してる~?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:31▼返信
>>582
ついに500円の大台に乗ったかwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:31▼返信
>>593
まだ下がってるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:31▼返信
PS5のストアも先週あたり一瞬だけ星評価機能ついたけどすぐに消えたな
テスト中で間違えて本番に適用しちゃったのかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
SSRとレイトレの区別つかないのはやばい
SSRってPS4でも可能なやつやぞw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
>>593
買った人間の評価は買わなかった意見が無いから高評価になりがち
コレで低評価は相当なモノ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
>>358
レースシム定番フォーラムのRD見ても
GTやForzaは話題にならないしカキコも極端に少ないもの
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
>>576
わざわざネガキャンの為に買うようなやつを一般人とは言わん
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
※576◯ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:32▼返信
>>579
崩壊の始まりやな
既存ファーストも発表から時間かかりすぎで仕上がりに不安あるし
買収先もレイオフや離脱でやっぱり駄目だった
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
>>566
病院に行け
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
>>598
[Twitter: はせべ @Hs3_ika]
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
>>599
日本語で頼むわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
素晴らしい記事!
この調子で我ら一丸となってXBOXの息の根を止めましょう!
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
RockstarかTake2のトップも大作のデイワンなんてやってたらどこからしらで破綻してくるって言ってたじゃん
SIEも当然それが分かっているからフリプやカタログのデイワンタイトルはインディーや中規模タイトルがメインだし。アホだねMS そりゃIP育たんわ


609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:33▼返信
今頃❎bot達がレビューを通報してんだろうなぁw
❎bot「これはゴキの爆撃!Steamサポートは正しき選択をせよぉぉぉ!」
そんな理由でレビューを通報しといて爆撃だの正しいだのアホwwws
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:34▼返信
>>607
営業妨害ということで通報しますね
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:34▼返信
>>593
高価な限定版買って先行アクセスしていたような熱心なシリーズファンからの評価でこれやぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:34▼返信
>>556
XSXならPS5までとは行かなくてももう少しはマシなレイトレ表現できるだろうがXSSが足を引っ張る限りはSSRしか採用できないよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:34▼返信
>>606
読解力の問題やなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:35▼返信
>>605
手遅れなレベルで脳の視覚野が腐ってますなあw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:35▼返信
でも中小サードはスイッチマルチだし
大手サードはMSが買収してゲーパスしちゃうし
ぼっちのPS5ちゃんは友達のFFちゃんと二人きりでどうすんの??
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:35▼返信
日頃ゲハとか興味無いとか言ってるのに低レビューばかりになると❎botは本性表すよねwwwww
きめぇw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:35▼返信
>>611
そっか
圧倒的不評になったらもっと盛り上がってたのにな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:35▼返信
>>607
独りで勝手にどうぞ
箱なんて放っておいたっていずれ撤退すっからね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:36▼返信
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある(ドヤ顔)」 
エブリバディ1-2スイッチのメタスコア54
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア68
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:36▼返信
>>613
察してちゃんの常套句だね
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:36▼返信
>>615
どうもしないやろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
>>28
……冗談じゃねえ……
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
DigitalFoundry「フォルツァのボンネットの反射はレイトレじゃないよ」

うん、知ってた
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
>>615
でもSwitchにも出ると糞ゲー率が高いし
デイワンは糞ゲーばかりだから結局PSだなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
>>615
ん、大丈夫?ハンデそれで足りる?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
え!?w
クラッシュってゲームの?w
てっきり車のだと思ったけどひでぇwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
🐷の二転三転する発言
🐷「レビューはGKの工作がー!」←購入者しかレビュー不可のスチーム、箱ユーザーしか利用できないXBOXストアレビュー PSしか持ってない設定どこいったんですかね?w
🐷「ネガキャンのためにGKが購入して低評価してるんだがー!」←PS5すら買えない貧乏GKの設定はどこに??持ってないハードのゲームネガキャンするために買うのは金持ちにしかできんよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:37▼返信
SSRとかうっせーんだよな、ゴキは
そんなにSSRが好きならソシャゲのガチャでもやってろよ
ブルーアーカイブとか好きそうw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:38▼返信
>>625
一機のビグザムが100機のジムに勝てると思うか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:38▼返信
レイトレと新モデルは嘘でしたw
いやそれは詐欺じゃね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:38▼返信
そもそもPS5みたいにまともにレイトレ使われてるゲームって箱皆無に等しいのよ
DMC5も箱版はSSRだし
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:38▼返信
>>623
みんな反射凄いとか言ってたのに…
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:38▼返信
帰れ ニシチュウ元気でチュウ
いろいろ混ざりました
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
>>628
面白くないね君
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
>>629
ボールのくせにw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
ゲーパスの毒がまわりきってるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
>>615
隣町で他人の家が燃えてようが、彼方の海で他所の国の船が沈みかけてようが、PSにはどうしょうもないでしょうな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
ネガキャン規制も法整備しろよ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
箱とPRの不毛な争いに終止符を打つはSwitch2
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
>>630
今に始まった事じゃないが詐欺だねw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:39▼返信
>>629
君のそれは自分をMSと思い込んどるダンボールガンダムやで
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:40▼返信
>>629
それだとビグザムの勝ちなんやで
にわかガノタの任天堂おじ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:40▼返信
>>630
意図的に間違った情報を流してたんじゃね?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:40▼返信
>>638
MSと任天堂が困りそうw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:40▼返信
ぶたはここまでサードにハブられてよく勝った気でいられるもんだなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:41▼返信
※625
マリオポケモンゼルダぶつ森スマブラスプラ桃鉄ピクミンカービィFE

オーバーキルですまんなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:41▼返信
>>638
法整備したとしてネガキャンの証拠ってなんだよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:41▼返信
PS5ってアムロが乗ったサザビーぐらい強いのかもしれんが
スイッチは圧倒的な物量(シェア)があるし
Xboxは無尽蔵の資金で部隊を投入してくるしで
結局弾切れで勝てないって感じだよなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:41▼返信
>>646
全部エルデンにボコられたでしょ、痴呆おじちゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:41▼返信
>>19
MARINE TOWER… 俺たちは剣をエンジンに… 鎧をエアロパーツに武装した STREET WARRIOR そうさ… 歴史に刻まれるのは ギュスターヴひとりじゃない 道に刻まれる走りの刻印… このSTREETに 俺たちのSAGAが生まれる
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
>>628
レイトレ出来ずにSSRが精一杯の箱を馬鹿にしてるんだから、その例えすら間違ってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
>>638
ステマが禁止されて誤魔化せなくなったからね
要はただの事実
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
しかしhorizon5が面白かったから今回は期待してたんだよなぁ
残念だわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
PC:ビグザム
PS5:G-3ガンダム
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラ・アタック
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
>>646
今それだして2兆負けとるのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
※649
モノリスとレベルファイブとフロム

一体どこで差がついたんや
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
※646※648
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本、サイバーパンク→2500万本、サイバーパンク(DLC)→発売週で300万本

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本、スイカゲーム(240円ばら撒きソフト)→100万本(New)
終わり…
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
>>646
そいつらじゃPSのソフト売上抜けねーだろ
真面目に考えろや
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
❎botはフォルツァを買って正直にレビューしたゲハ関係ない人々を攻撃してるなw
❎嫌いな俺は買ってないしレビューもしてないのにwwww
ゲハなんて炎上したら乗っかるだけだぞw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
ForzaMotorSportを買うとForzaHorizon5でCHEVROLET E-RAYが貰える抱き合わせしてるのに…
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
マイクソ悲報しかねーなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
【悲報】Xboxユーザー「Forzaのパフォーマンスレイトレモードが写実的!!」

任豚「Forzaのレイトレスゲーッ!」

MS-Xbox広報トップ(レイトレじゃないんだよなあ〜)
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
>>648
Switchも箱も、戦場に辿り着く前にガス欠しとるがな
664.投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
>>648
Switchはハブられるからシェア無いよw
MSは買ったものを活かせないから意味ないよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:44▼返信
>>646
Switchが発売された年から一度もSIEに売上で勝ったことはないよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:44▼返信
>>648
任天堂やMSはガンダム無双で言う草みたいなもんやけどな
全部刈り取られるだけや
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:44▼返信
※597

今もあるぞ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:44▼返信
>>657
やめとけ、別記事でそれ貼ったら「報告」の意味が分からず豚に逆ギレされたからw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:45▼返信
【悲報】任天堂信者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜

671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:45▼返信
こんな記事でもPSガー!するチカニシさんお疲れ様です。

やるソフト無くて可哀想だなぁといつも思っております。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:45▼返信
てか不満点なんかアプデで簡単に修正できるようなものばかりじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:45▼返信
>>646
兆単位で差をつけられてるくせによく吠えられるなwどんな神経だww
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
>>670
やっちまったな𓃟ちゃんw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
レースゲームなんて手堅く作ればいいだけなのに、どうやったら賛否両論になるんだ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
>>672
そんな簡単なことを出来ずに売り出すのやばくね
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
またゲーパス関連か、あれが絡むとクオリティ下げなきゃいけない契約でもしてるんかと思うくらいにヒドイな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
>>672
6年もかけてこうなのに?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
ゴキはワンデーアップデートのことを忘れてないか?
MSがその気ならパッチで直るだろ、こんなん
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:46▼返信
>>671
あんだけワッショイしてたスターフィールドも爆死してからすっかりワッショイ止めた連中だからなぁ

チカニシにとってPS煽れないソフトは例外なく無価値
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
>>672
簡単に直せるなら既に直してるよね
ハイ論破
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
>>672
PC版FHのDLCマップでクラッシュ直すのに一ヶ月くらいかけてたぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
>>675
手堅く作れなくなった要因が"デイワン"ゲロパスなんや
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
>>679
レッドフォールごときにあんなにかかってたMSが?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
>>653
開発会社ちがうからね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
[アレクサンダー・バタリア @Dachsjaeger](デジタルファウンドリーのライター)
Gears 5のSSR用の非常識な設定は、反射を暗くしたり伸ばしたり接触硬化させたりするために、適切な可変光沢がありません。XSXで使用されている以下のウルトラ反射にはそれがないため、SSRは一様にシャープで何の変哲もない光沢があります。
XSXの超SSR反射は、見る角度や素材に関係なく、すべての面を一様にこのレベルの輝きにします。これは現実世界での反射のしくみでも、ゲーム開発者のマテリアルの作り方でもありません。
レンダリングにかかるコストが安いだけです。そのため、正確さとスピードはトレードオフになります。

過去にもこんな事が有ったのに「フォルツァの反射すげぇわGT7とか相手にならん」とか持ち上げていたアホ達が居るらしいね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:47▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:48▼返信
ゲハってのは大半が炎上の野次馬なんだよw
ネガキャンだの爆撃してるっていうなら証拠出さねぇとw
ちなみに俺は記事無しじゃネガキャンコメントなんかしねぇよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:48▼返信
FF16購入層内訳
60代:2.21%50代:11.3%40代:34.8%30代:34.5%20代:14.6%10代:2.5%

ゴキちゃんどうすんのこれ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:48▼返信
>>646
任天堂は3年連続減収減益だけどね
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:48▼返信
◯Bethesda開発トップ“スタフィーはXbox独占で良くなった。

◯TYPE-MOON新納D「スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな」
◯「Starfield」XSX|S版のロード比較が公開、ゲーム立ち上げに100秒もかかる上にファストトラベルは26-27秒、マップ内ロードも5秒かかる
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:49▼返信
>>642
ギレンの野望だとビグザムの資源切れで負けるぞ
本編仕様でもビグザムはその稼働時間の短さから100機撃墜できるかはあやしいと言わざるを得ない
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:49▼返信
やっぱPS5だわ
車でレース→GT7
バイクで爆走&射撃&ブレード→RUNNER
戦闘機で空中戦→ProjectWingman

乗り物ゲーはVRの時代。VRと相性抜群でクソ楽しいぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:49▼返信
>>670
そんな事しても誰も買わないのにアホだよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:49▼返信
チューン10はForza Horizonだけ作ってくれればいいんだよ
ForzaMotorSportなんてGTできないごく僅かの箱ユーザーためだけに作り始めただけなんだし
今ならアセットコルサもあるんだから
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:49▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
2024年3月期 第1四半期決算説明会 質疑応答
回答者 :代表取締役社長 桐生隆司
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動300万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5のさらなる普及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々なPRや施策を計画している。←おい豚、これの何処がFF16赤字なんだよ!
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:50▼返信
>>689
それを出してきたって意味ねぇな
お前は爆死チュウでも心配でもしてろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:50▼返信
>>518
ゲーマータグのないPCの低評価が多いな
どうやって書いてるのかは分からん
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:50▼返信
>>679
コンタクトレンズ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:50▼返信
>>689
いやだから何?としか…w
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:50▼返信
>>687
wwww
任天堂がスパイダーマンの権利買ってマリオ追いやられたら𓃟はすげぇ怒るだろうに.....w
でみ❎botはhaloなんかどうでもよさそうではあるよなwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:51▼返信
>>689
そのネットアンケートで集めた人もサンプルの取り方に偏りがあると注釈付けてただろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:51▼返信
>>695
ホライゾンはPlaygroundだ
主要スタッフ抜けだけど
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:51▼返信
でもさゴキちゃん
PS5はグラはすげえよ確かにロードもはええ
だがマリカみたいなゲームや桃鉄みたいなゲームやスマブラみたいなゲームないじゃん?
ゴキの家に親戚の子供呼べないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:51▼返信
>>689
20〜50代に買われてるな。いいことやん
PS5専用で10代にウケるとか思えんし。まず高校生はPS5とか持ってないやろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
❎botが取り乱しているのが分かるぜぇwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
見返したら星1が44%から45%に増えてたわ
星2の分がスライド
さらに低下しとるな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
>>632
反射がレイトレーシングだと思ってるのはあほなゴキブリだけだよ
オフにしても反射は描写あるからね
実際やってみなきゃ分からんと思うわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
>>689
それ元記事だとYahooが631人しかアンケート取れてないから信憑性皆無だよ
てかレースゲーム興味無いなら黙っててくれ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
>>704
こんな文章を書くお前のようなやつの家に子供は預けたくはなかろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
ガンダムの開発で例えたら
ソニーの科学者達は膨大な研究時間を掛けて史上最強のMSを開発した
一方、任天堂は敵の弾より多いボールを編成し、MSはアナハイムを買収した
みたいな笑い話?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信
>>691
新納てビルダーズ作った人だっけ元気にやっとるんかな
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:52▼返信

Switchには全く関係ないニュースでも豚が寄ってくるのは一体なに?w

714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:53▼返信
>>709
Yahooの年齢層やなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:53▼返信
一般人(ゲハの望月 安田)
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:53▼返信
>>59
…………冗談じゃねえ…………
……俺は止めなきゃならねえ……
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:53▼返信
【悲報】「一から作り直した」と騙られていたXSX|S独占「Forza Motorsport」、例によって発表時のトレーラーから大幅に劣化していた
EurogamerはDigital Foundryがトーク番組において、「Forza Motorsport」の最初のトレーラーから如何にダウンロードされたかについて議論していたという。
その中では、いずれにせよ現行機(XSX)では60fpsで最初のトレーラーで提示されたレベルのレイトレーシングを処理することは不可能だったので、どう考えても初公開トレーラーはPCで出力されたものだったのだろうと話していたとのこと。
 品質が落とされたのは反射表現のみならず、照明やコースのディテールもダウングレードされていると。
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
>>704
スプラみたいなFOAMSTARS出るから心配すんな😁
β版やったがスプラとは違う楽しさあって良かったぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
困った時のFFガーはニシくんの降伏宣言ですので
苦しくて擁護できなくなった証拠だね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
ぶーちゃんさ、MSゲーがゴミだからってゴキゴキ叫んでも無駄や
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
>>688
Steamは買った人しかレビューできない 
Steamで賛否両論は炎上してると言える
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
あまりゴキちゃんを虐めてやるなよ、みんな
PS美少女が一人も居なくなってい彼らの心は壊れそうなんだよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
MSは任天堂買おうとしたのに🐷は靴舐めるんやな
日本企業の敵なの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:55▼返信
一応確認だけどPS5のライバルって箱だよね?
任天堂とは土俵が違う感じするし
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:55▼返信
>>712
そうスクエニから離れて今はTYPE-MOONのディレクター
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:55▼返信
>>713
俺はソニーに負けたくないの精神
ほんとくだらねえ生き物
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:55▼返信
MSファースト落魄れ過ぎ
もうAB買収出来たとしてもSIE相手に戦えないよこれじゃw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:56▼返信
>>723
なんで自分のコメに呼び掛けてんの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:56▼返信
※719
動画見てきたなかなか良さげやね
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:56▼返信
>>718
PSでしかも時間かけてレンダリングしたものだったのでは
MSがよくやる詐欺PV
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:56▼返信
「よーし愛車買って弄りまくるぞ〜」→「まずレースで車のレベルを上げてアップグレードを開放して下さい」

「仕方ない面倒くさいけどやるか」→レベル上げようにもこっちはノーマルなのに敵車はチューニングカー使ってくるせいでなかなか勝てなくてレベルが上がらない

誰やこんな仕様にしたのは
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:56▼返信
>>203
まさか神ゲー(一部の人には)のレーシングラグーンじゃないだろうな?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:57▼返信
※725
PS5のライバルはスマホとギリPCな

未だにスイッチやら箱やらがライバル張れてるなんて思ってるのは、ゲハ引き籠もり歴=年齢のアンソおじさんとかいう敗残兵だけやから

未だに終わった戦場で来るはずも無い爆撃機に怯えて竹槍構えてる哀れな戦争被害者
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:57▼返信
>>726
まともな奴はそりゃ逃げてくよね
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:57▼返信
>>732
課金すれば開放されるよ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:57▼返信
>>732
フィル
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:58▼返信
まあPS5はアップル、グーグル、任天堂、MSと四正面作戦だからな
勝てると思ってるゴキがヤバい
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:58▼返信
相手にされないニシくんはいつもPSに粘着しててキモすぎる
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:58▼返信
ひょっとしてぇぇぇぇ!w
レッドフォールみたいなスペンサーの謝罪文くるかぁぁぁぁぁlwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:59▼返信
>>734
黙れゴキ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:00▼返信
>>312
ゲームウォッチでもやってろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:00▼返信
>>738
>>741
分かりやすく効いちゃってまぁw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:00▼返信
>>738
それPSが1ハードで全部相手してるんじゃなくてそれぞれ対立しとるやろ
都合よく連合組んどる妄想しとるけども
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:00▼返信
PC版は最適化されてないな
もうこれからPC版でまともなゲームは出ないだろうね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:00▼返信
>>738
任天堂とMS連合組んでもソニーに勝てないよ
Googleはゲームから撤退したし
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:01▼返信
ピカチュウ失敗しても動じない古川w
レッドフォール失敗して劣等感満載の感想文を出したスペンサーwwww
これは....ひょっとして....フォルツァでも来るんじゃねw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:01▼返信
>>738
それ、全部お互いに対立してない?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:01▼返信
MS糞箱はいい加減、ハード事業から撤退したほうがええわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:01▼返信
>>738
AppleとGoogleってSIEと仲が良いし任天堂とMSは2社で勝手につるんでる負け犬よね?
四面楚歌どころか敵無しだし、任天堂とMSがSIEに勝ちたいからってAppleとGoogleまで引き合いに出してるアホじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:02▼返信

所詮はマイナーゲームのクソゲーよFORZA

やっぱりグランツーリスモがいいわぁ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:02▼返信
 >>738
何年間頭の中更新して無いの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:03▼返信
任天堂が負けてるって認識してないのがヤバいなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:03▼返信
仮に演じてるとしても、そんな他人の手を借りに借りまくってまで優越感なんて得られるもんなんかな?

ぶーちゃん程追い込まれた生活したこともないから分からんわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:03▼返信
>>689
現在のポケモンGOをプレイするのはどんなユーザー層なのか。21年6月の性年代別割合を見ると、40代男性(13.4%)、30代男性(13.2%)、20代男性(8.2%)と続く。

50代以上のシニアの割合は19.9%で、MAU上位50アプリの平均(15.2%)に比べ4.7ポイント高い。コロナの影響で減少傾向とはいえ、当初からシニア世代の割合は他のアプリに比べ高いことが分かる。

これの方がどうなのって感じだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:03▼返信
ぶーちゃんて自分が書いたことツッコまれても逃げるばかりやねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:03▼返信
ゴキブリはGT7のユーザースコア見て現実を知ってこい
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:04▼返信
車の挙動が褒められてるのは、フォルツァの挙動が好きな人が買うからだな
でもそんな人達でさえ、おすすめしないと言ってる
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:04▼返信
大荒れしてもGT7の1.5は叩き出せないだろなぁ
あれはメーカーとユーザー一体となった奇跡のスコアだった
キングオブクソゲーにはどんなに失敗しても勝ち目がない
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:04▼返信
ぶーちゃんはマジでアホだよ
自分の都合に良い発想しかしてない上に変実逃避しまくってるのがまたw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:04▼返信
>>427
動画見たら、吐きそうなくらい酔った
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:04▼返信
>>757
あれは課金周りが不評だったためで今は改善されてるしな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:05▼返信
>>757
持ってて満足してるがw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:05▼返信
>>759
頑張って調べてきたんだね偉い偉い
とっくに改善してるぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:05▼返信
豚「情報はアップデートしない主義なので」←これだから馬鹿にされるんだよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
>>762
改善されて2.3だからなぁ。。。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
チカニシの数が足りなくてワンオペ状態
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
>>759
課金周りが叩かれたけど、改善して挽回した
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
>>764
改善して2.3がなんか言ってるw
クソゲーマニアのゴキさんかな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
MSって微妙なソフトしか出さないよな
そりゃ最下位になるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:06▼返信
>>429
ポケットピカチュウでもやってろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:07▼返信
GTのユーザースコア未だに0点爆撃され続けているのかよ。気持ち悪いわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:07▼返信
6年ぶりの新作でシステム劣化して敵車の動きが変わらずミサイルはないわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:07▼返信
GT7は挽回したことになってんだw
嘘も100回いえばってやつ?

フォルツァはRPG要素は即刻修正しろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:07▼返信
このフォルツァに関してはどんどん落ちていくのが目に見えてるし改善もクソもないからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:08▼返信
ちなみにGT7は課金周り改善した後に中古価格が跳ね上がってますw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:09▼返信
前から酷いけど最近のMSの体たらくはまた格別だな
フィルがいる限り安心できる
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:09▼返信
>>774
課金誘導で炎上したけど、まあ、あれは放火かな?
それ以外駄目なところないけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:09▼返信
>>774
今何が問題なのか言ってみて?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:10▼返信
>>772
そういうお仕事だからな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:10▼返信

レッドフォール失敗、スターフィールド失敗

そしてフォルツァも失敗、マイクロソフト駄目すぎだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:10▼返信
やるゲームなくてネガキャンするしかないゴキ可哀想にな
レイトレーシングオンでのラグナセカサーキットを体験できないなんてなぁ
GT7もレイトレーシング入れてやってくれよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:11▼返信
マジでFORZAは期待してたんだけどな
修正で直るの待つとするわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:11▼返信
箱版がゴミなのはもちろんだけどPCでも最適化すら出来てないという逃げ場がないぐらいゴミだからな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:11▼返信
>>782
Steamで買った人の評価が低いという記事だよ。ネガキャンじゃない
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:12▼返信
現状に対してまだ「ネガキャンガー」って騒いでるのかよ、いい加減現実と向き合えw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:12▼返信
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格600円
※定価約6500円
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:12▼返信
>>781
失敗したことにしたくて仕方ないんだね
レッドフォールもアプデきたし、スターフィールドはPS5切って史上最大ローンチ達成、forzaは PS5では不可能なレイトレ
全部ゲーパスで出来るのに、その間発売されたPS5ファーストタイトルは…

そりゃネガキャンもしたくなるわな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:12▼返信
チカ君「頼むニシ君、こっちに来ないでくれ、フォルツァに寄ってこないでくれ・・・」
任豚「フォルツァ最高!フォルツァこそ至高!」
チカ君「イヤアァァァ!フォルツァ終わったああああ!」
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:13▼返信
>>782
SteamとXboxストアで評価が低いという記事でゴキガーゴキガーw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:13▼返信



はぁはぁupストアって結局何なの?


792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:13▼返信
FORZAって前作も敵車が1位で独走してるのに抜くとものすごいペースダウンするんだよな
あれって伝統なの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:13▼返信
GT7低評価、理由は言えないって0点爆撃ゲロってるようなもんやんけ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
>>769
なんでデティールの話をしてないってあの時嘘を付いたの?
それとはぁはぁupストアってなんなの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
モチベの問題か明らかに開発遅れてるな最近のMSタイトル
レッドフォール、スターフィールドなんてアプデじゃなく発売当日から実装しろって内容をアプデで追加してるし
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
MSが自分の手で縊り殺すためにわざわざサードを買収してると思うと、結構なサイコホラー感あるよな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
>>782
無理にレイトレを入れたせいで画質が荒く評価が低い
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
Amazonでゲームソフトランキングでフォルツァのパッケージ版を上から探したけど疲れちゃったwwww
やっぱ❎botってゲーム買わねぇんだなww
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:14▼返信
>>788
ゴミ評価3連星がタダで遊べるからどうしたん?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:15▼返信
※788
言ってて虚しくならんのかね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:15▼返信
※778
課金誘導というか、
・解禁時期と獲得賞金が釣り合ってなかったイベントの修正
・運悪くレジェンドカーディーラーに連続で高額資金が並ぶ
・エラーで数日間オンライン接続が不可能になる
この3つが重なった結果炎上しただけだからな
アプデきたらあっさり沈静化した
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:15▼返信
horizonの方が評価も高いし販売数も多いの草なんだわw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:16▼返信
>>782
ネガキャン(事実)してるのは箱ユーザーとPCゲーマーな
豚に仲間なんていないんだよ気付け
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:16▼返信
パフォーマンスRTモード最高だけどな
確かにいつまでこの車に乗らなきゃいけないの?って葛藤はあるなw
RPG要素以外は今までやったレースゲームで最高の体験だな
早くフォーミュラカーやってみてぇ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:16▼返信
>>801
みんな去ったの間違いでしょ
既にアンインスコしてるわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:17▼返信
>>774
不評だったのはガチャでパーツ当てないとエンジンスワップできないシステムとかだろ?
とっくに当てなくても載せ替えできるようになったぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:17▼返信
>>798
ゲーパスって知ってる?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:17▼返信



今来てるバカ❎botに言うけど、なんで前の記事の時に俺にデティールの話をしてないって嘘をついたの? 
あとはぁはぁupストアって結局なんなの?

809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:17▼返信
>>788
ゲーパス名折れ三銃士が何だって?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:18▼返信
>>804
で、なんで俺にデティールの話をしてないって嘘をついた?
あとはぁはぁupストアってなに?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:18▼返信
Amazon
❎boxカテゴリ!
ベストセラー1位!
フォルツァモータースポーツ
過去50点「も」購入されました〜wwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
>>769
クソゲーと言えば600
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
※782
ラグナセカなんてグランツーリスモにはGT2から収録されてますけど…
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
>>788
🐷がデイワンで自慢していたペイデイ3もクソゲーやったな
スカフィ、ペイデイ、アフォルツァ
秋のゲロパス3馬鹿大将
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
>>805
FMがまさにそれだなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
>>805
俺は定期的にプレイしてるよ
VRで楽しめるレースゲームとしては最高だしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:19▼返信
シム系ならアセットコルサやアイレーシング、鑑賞ならGTって感じだからな
このソフト本当に強みもないし挙動頑張ってるのにゲーム全体では凄く大味に感じる
AIもガンガンぶつかってくるしリアルを感じずらい
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:20▼返信
>>739
まあ相手してくれるしな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:20▼返信
>>36
何が「なお」なんだか
何も考えずにとりあえず書いてるんだろうな
人生楽しそうやね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:20▼返信
チカニシ「箱からPCは簡単に移植できるんだ!」

PC版はRTX4090でもロクにパフォーマンスが出ません
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:20▼返信
>>807
いやいやw
パッケージ版もあるって記事あったからさw
探したんだよw
んで過去50点「も」購入されましただってw
ゲーパスの話はしてないからさ落ち着いてねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:20▼返信
またゴキブリが発狂してんのか
早くスパイダーマン発売してやれよw少しはおとなしくなるだろ
20時間でトロコンできちゃうらしいしすぐ戻ってくんだろなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:21▼返信
ゴミゲーなのか
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:21▼返信
Amazonの❎boxカテゴリでベストセラー1位なのに50点しか購入されてないw
❎botは口だけ星人だねwwww
825.はぁはぁupストア店長投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
1449. はちまき名無しさん2023年10月09日 15:56
MSストアまだスコア出てなくない?
1450. はちまき名無しさん2023年10月09日 15:56
>1449出てるけど?
また嘘?
1454. はちまき名無しさん2023年10月09日 15:59
>1450どこに出てるの?はぁはぁuqストア?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
Japanese Drift Masterに面白さ負けてるの本当にちゃんと考えた方がいいよTURN10はw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
>>817
そんなにぶつかられないけどな。aiのレベル幾つに設定してるの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
>>822
発売してないのにトロコンにかかる時間わかるとか意味わからん
少しは整理してから書き込め
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:22▼返信
>>822
お前はもうフォルツァ遊び終わったようで何より
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:23▼返信
1318. はちまき名無しさん2023年10月09日 14:05
動画見たらナイトレースも空の表現もピットシーンもあとなんだっけ?全部GT7にかってるじゃん
ゴキブリってほんと嘘つきだな
あとさ、そんなのより一番大切な車の挙動がGT7は画面真ん中にステッカー貼ってあるだけって外国人がコメントしてたけどまさにそう。
これレベルの違いとかそういう話じゃなくゲーム性が全然違う。フォルツァは楽しそうだけど、GT7は見ててつまんない。

↑これでデティールの話をしてないは無理がありますよガイジさん🤭ww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
>>807
ゲーパスは1100円払って1ヶ月しかプレイできないんだから
特定のゲームしかやらない人にはコスパ悪いよ。フォルツァのファンとか入らない
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
>>822
全く無関係なニュースに書き込むほど暇なのか?
ゲーム発売しないハードは違うもんだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
>>816
VRではいいかもな、俺は浮いた感じの挙動がダメでやめちゃったわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
>>830
「お前とディテールの話なんてしてねぇよ

ゴキブリの嘘に対してopen surprise比較動画を見てみろって全体に発信してんだよ
被害者が増えないようにな
お前も勝ってる自信があるなら自信を持って案内してくれ、open surprise比較動画見てこいってさ」
↑🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
ギアーズ、HALO、フォルツァ
皆私を置いて逝ってしまった
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
>>826
デモ版来てるんだったな。あとでやってみよう
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:25▼返信
毎度のことだけど、任豚が全力で箱を擁護しだすといよいよ任天堂の現行ハードが完全に死んだんだなということを実感する。
あいつら任天堂ハードにまだ脈があって完全に死んでいないうちは、箱の全力擁護になんか来ないからな。
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:25▼返信
フォルツァは貴重な❎boxパッケージ版だよねw
Amazonでも❎カテゴリトップだよw
過去50「も」購入されましたwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:25▼返信
>>822
違う難易度でまた周回するんだからトロコン20時間は無理だぞエアプ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:25▼返信
ハードウェアでは尻Sに足を引っ張られシステム面ではゲムパスありきの構築になる
他社を圧倒するビッグテックが担うゲーム事業の姿か?これがwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:26▼返信
>>828
メタスコアがリークされたとか意味不明なことも言ってた
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:26▼返信



はぁはぁupストアってなに?あとなんで俺にデティールの話をしてないって嘘をついた?

843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
富士見街道だったかあの峠コースが無くなって以降のFORZAはパッとしないな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
Xboxユーザーからも大顰蹙買ってて草
しかもアーリーアクセスというボーナス期間でこれはヤバいな
スターフィールドでさえアーリーアクセス神ゲーから一般販売でクソゲー転落したのに、初めから賛否両論だとゴラムに匹敵するレベルまで落ちるんじゃ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
パッケージ神「パッケージ買われなきゃ〜クソゲじゃ〜」
ほらほら❎botと𓃟w
パッケージ神もそう仰られているw
さぁさぁ買えよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
フォルツァも逝ったか
後なんか箱で人気だったタイトルってあるっけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
アフォルツァくん火消し頑張れよwwwwwwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:28▼返信
最近PC版のパフォーマンスが悪いゲーム多いね

こういうの見てるとPCへの移植が得意なNixxes SoftwareをSIEが買収したのは大きな意味が出てくるんだな
ここが移植の担当したPC版のスパイダーマンやラチェクラは素晴らしく出来が良いと評判だし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:29▼返信
はぁはぁ
ふぅ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:29▼返信
>>848
ラスアスもそこで移植してもらえばよかったのに
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:30▼返信
>>846
マインクラフトがあるさ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:30▼返信



はぁはぁupストアってお前が普段使ってるアダルトグッツ店の名前?


853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:30▼返信
どっぷ君の中で評価がいいことになってて草
しかもGTファンのことまで勝手に利用してやがるw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:30▼返信
ゴキブリがネガキャンいくらしようともアクティビジョンブリザードの買収は確定の流れだからな
来年移行はMS覇権の時代が始まる
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:31▼返信
ゲーパスに長く課金してもらうため、強制的に長くプレイさせようとしているな。そのためのレベルシステム
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:31▼返信
面白かったら所ジョージがプレイしてるんじゃね?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:31▼返信
>>854
何が出たら覇権なん?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:31▼返信
あれだけ居た❎botの残機が0w
おめぇの❎愛はこんなもんかぁ?w
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:31▼返信
>>853
コピペしてもろて
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:32▼返信
>>854
来年になれば任天堂がゲーパス入りして試合終了だしなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:32▼返信
XBOX忖度系ユーチューバーポカオスは絶賛だったけどな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:32▼返信
>>859
「GT7好きな人達からも評判良いんだなForza Motorsport
レースゲー好きなら外せない作品だもんね
ブラインドアシストとか視覚に障害ある人でも楽しめる作りになってるし色々画期的」
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:32▼返信
>>856
あれだけ金かけたレースゲーム部屋作る人ならあらゆるレースゲームやるだろうからな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>858
いや、あとはGTのユーザースコア爆撃犯のはぁはぁupストア外字があるで
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
ゴキブリがネガキャンって何を勘違いしてるんだ?

これSteamの購入者のレビューだからwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
またゴキブリが発狂してるよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>854
買収できようが覇権なんて取れないから好きにしたらいいよ
て言うかはやくしろよ
グダリすぎてもうゲハですら飽きられてるよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>854
そういや𓃟も来年Switch2で何とか言ってたなw
んじゃSwitch2と覇権争ってろwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>852
しつこいぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
ピカチュウよりマシ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>865
おまえSteam購入者なの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>861
おいおい!こんなゲハサイトで河野和也(38歳)の和大を出すなよ❗
かずやさんに失礼だろうがツ!!
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:33▼返信
>>854
ベセスダはもう使い捨てちゃったしな
TESVIは早くて26年以降、事業撤退カウントダウンは27年
アクブリ虎の子のCoDは全機種マルチ契約、ディアブロは発売したばかり、どう足掻いても27年までにゲームパスユーザーが増える見込みがなく詰んでて草
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:34▼返信
>>862
Steamのレビュー見てこいよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:34▼返信
>>862
いつもどおりですね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:34▼返信
>>854
いつも逆予言ありがとな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:34▼返信
>>874
どっぷ君に言ってくれw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
ギアーズもヘイローもフォルツァも死んだ
今度はなんだ
TESもCODも殺すのか
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
>>869
効いてて草
で、なんで俺にディティールの話をしてないって嘘をついたの?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
※854
クラウドの権利すら売り払ってどうやって覇権握るんだよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
>>864
それに関しては俺別にw
俺GT持ってていいゲームだと思ってるしw
今更のレビューはいいかなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
またソニーのネガキャン部隊かね
ステマ禁止になったのにようやるよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:35▼返信
>>870
それはそうw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:36▼返信
豚はいい加減ステマの意味調べろよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:36▼返信
まだホライゾンがあるからIP死んでないブヒーよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:36▼返信
>>881
いや、グランツーリスモのユーザースコアを叩き棒にしてるガイジがまだおるでって話
俺もGTには満足してるわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:37▼返信
>>859
Forza Motorsportはレースゲーム史上最高傑作になった感じがあるな
そしてスターフィールドはオープンワールドRPG最高傑作
アカン、XBOX優勝してまうw

ちなみにDOPさんの過去のForzaシリーズプレイ歴はホライゾン4が実績10、ホライゾン5が実績50
ForzaMotorsportシリーズの方は今作が初めてです
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:37▼返信
>>882
そんな暇な事やるのお前くらいだよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:37▼返信
>>882
Steam購入者レビューです
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:37▼返信
>>882
買った人かゲーパスでやった人しかできないレビューでこれやで
GTが未だにやられてる0点爆撃なんかのほうがネガキャンやろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
>>882
Steamで低評価レビューしてる人に「おまえはソニーのネガキャン部隊か」と聞いてみたら
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
>>882
ステマじゃなくてネガキャンの間違いだろ。そもそも事実を言って何がわるい
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
RPG要素うざいけど普通にラップタイム更新してりゃすぐレベル上がるんだけど、文句言ってる人は経験値ボーナス付けてないのかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
>>878
ディアブロはゲーパス入りがトドメになりそう
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
PCならフルでレイトレーシング使って最高のレース体験ができるのにな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:38▼返信
>>885
ホライゾンのとこはコアメンバー大量離脱したからどうかな
今は別のゲーム作らされてるから、たぶん作ろとこない
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:39▼返信
𓃟&❎bot「Steamレビューでおすすめしませんだとゴキ」
ネガティブキャンペーンである証拠持って来いよww
レビューってのは単純に低くないと低くならないw
レビュー爆撃で大きな変動は起きないとだけ言っとくぞwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:39▼返信
>>890
ゲーパスってレビュー出来たっけ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:39▼返信
>>887
記事ちゃんと読めてる?wwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:39▼返信
>>873
MS「やっぱり任天堂を買収するしかないか…」
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:40▼返信
MSストアでも星2点台のヤバイ評価食らってるからな
Steamだけではない
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:40▼返信
>>897
日本語勉強してから書き込めよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:40▼返信
[レビュカン]“一から再構築した”と騙られていた「Forza Motorsport」、限定版のアーリーアクセス時点でMSストアの低評価率が57%に

まずいですよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:40▼返信
RPG要素ってデイリー走行強制のGT7も同じじゃんな
高い車買うのにレースで金稼がなきゃならんし
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:41▼返信
レッドフォール→スターフィールド→フォルツァ新作

全てコケるとは思わんかった
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:41▼返信
正直な話任天堂がハード撤退してくれたらどうでもいいんだよなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:41▼返信
>>905
コケてないのフォルツァホライゾンくらいなのよね
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:41▼返信
>>904
比ではない
タイヤ交換するのに1時間とか、ロードクソ長とか、PV詐欺とか
いろんな部分が重なって叩かれてる
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
さすがゴキブログ
ネガキャン記事はよく伸びるな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
>>886
だからそこは別にw
俺もレビューで叩いてるしw
でも余裕でいられるのはゲーム持っていて今起きてる炎上じゃないからw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
>>904
でも金だけなら買った車すぐにチューン出来るからな
このシステムはアプデで変えて欲しいわ
グラフィックも挙動もサウンドも全部GT7なんかよりはいいけど、このカーレベルシステムはいらん
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
>>904
金はすぐ貯まるしチューンも金さえあればできる
FMはそうじゃない
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
>>905
だってそもそも箱が全員乗っけたままコケてるんだもん
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:42▼返信
>>898
出来るよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:43▼返信
>>907
そのホライゾンのとこには別ゲー作らせてるし
今年目玉にする予定だった3つがお膝元の箱ストアでも低評価なのはヤバイ
地盤沈下起きてる
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:43▼返信
>>902
これが日本語に読めないなら何語ならいいんだ?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:44▼返信
>>904
車を買う資金やチューニングの資金貯めにレースやるのはGTシリーズの伝統だしそこを端折りたい奴は課金してクレジット買えばいいだけ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:44▼返信
>>909
ざまぁ&ざまぁ🫵🥴
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:44▼返信
>>910
まぁな、GTの不満点はほぼアプデで飛んだもんな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:45▼返信
>>909
FF16のネガキャン記事なら5000とか行くけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:45▼返信
911. はちまき名無しさん2023年10月10日 22:42
>904
でも金だけなら買った車すぐにチューン出来るからな
このシステムはアプデで変えて欲しいわ
グラフィックも挙動もサウンドも全部GT7なんかよりはいいけど、このカーレベルシステムはいらん  

↑ゴキさん言われてますよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:45▼返信
>>909
Steamで50%台での賛否両論って相当低いし
ホームのMSストアでも星2点台とかだから、炎上レベルの低評価だよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:45▼返信
>>916
読めないなんて言ってないw
やっぱりあほだなこいつは
勉強してからって言ってんだよ

どこに読めないなんて書いてあるの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:46▼返信
>>921
16年前のモデル使ってるのにGT7より良いは無いわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:46▼返信
>>735
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:46▼返信
>>919
GTは運営で一時期やらかしただけで
ゲーム自体は高評価だからな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:46▼返信
>>911
よくわかってるな
少しの調整でgt7なんか遥かに超える神ゲーになるからな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:47▼返信
>>465
むしろありすぎる上でこれだよ?
特に発売時はSF6バイオRE4って大作被りしてたからな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:47▼返信
あのさぁ❎botくんw
一度ゲハから外れて状況を把握してみようか?w
フォルツァは単に評価低いゲームなんだよw
ゲハはそれを炎上させてるだけw
ソニーがぁとかゴキがぁは関係ないw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:48▼返信
>>1
ピカチュウよりマシ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:48▼返信
>>911
グラフィックはPV詐欺で
実際にはGT7>フォルツァだってバレただろ
だから炎上してんだぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:49▼返信
>>923
日本語勉強して書き込めって書いてるけどw
何度読んでも日本語だと思うぜw
もう一度聞くけど何語なら読めるんだよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:50▼返信
レース開始まで毎回20秒も読み込むとか前世代すぎてやる気おきんわ
GT7の2秒を見習えよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:51▼返信
>>921
そのグラフィックもpv詐欺だと話題だけど...

トホホ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:52▼返信
>>933
ネオジオCDかよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:52▼返信
>>933
これだけは誰も否定できない正しさ

SSDの速度自体はPS5と箱で2.3倍ぐらいなのに
実行速度が10倍以上の差になってる
937.投稿日:2023年10月10日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:53▼返信
GT7の場合は車はカフェでどんどんもらえるから、車種にそこまでこだわらなければ金は余ってチューニングに使える
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:54▼返信
>>933
GT7の速さが驚異的なんだよな
レースゲームのプレイ感覚が変わるほど革命的
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:54▼返信
>>938
でもその代わり全コースを開放するにはチマチマカフェやらんといけんけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:54▼返信
>>932
まずどこに読めないなんて書いてあるのか教えてくれよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:55▼返信
>>937
そうかw
俺にとっちゃ他と違いなんて無い雑魚だなw
943.投稿日:2023年10月10日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:56▼返信
>>942
雑魚っちゃ雑魚だけど四時間連続で発狂するマジモンのキチガイだから
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:57▼返信
>>933
この手のジャンルで20秒はきっついなあwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:57▼返信
PSで出ないゲームを信者が100点って無理に褒める結果がこれ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:57▼返信
車ごとに経験値が別って事は乗り換えるたびにタイヤ変えられるまでに1時間無駄に乗らなきゃならないってことなのか?
システム考えた奴はバカなんだろうか

948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:58▼返信
>>933
PS5版だとだだっ広いニュルのフルコースでも一瞬で読み込み終わるからな
あれ体験したらPS4版はもうやれんわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:58▼返信
フォルツァホライゾンを作ったPlaygroundはいまはフェイブル作ってるんだったな
RPG作ったこと無いのに
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:58▼返信
また古臭いゲームの話してるゴキがいるな
GTやってりゃいいのにwwwスコア2.3のwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:58▼返信
>>941
日本語書いてるのに日本語勉強しろって話だろw
だから日本語に読めないなら何語なら読めるんだよ話だよww
今更指摘する箇所が間違ってたとか言うなよなwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:58▼返信
>>947
経験値ブースト使えよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:59▼返信
>>943
あらま、FF15以来久しぶりにファミ通の週販に箱タイトルが載ると思ったのに
これじゃ無理そうだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:59▼返信
>>950
GT7楽しいよ
ユーザースコアが下がった要因はとっくに改善されてるし
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:00▼返信
>>950
お前こそ今炎上してるのはフォルツァだと認識しろw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:00▼返信
ゲーパスが完全に負の連鎖になってるな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:00▼返信
今さっきGT7でニュル走ってきたけど映画で事故ったところがどこだか分からなかった
かなり飛ばさないと浮かないのかな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
>>952
それ課金アイテム?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
>>954
良かったな早やってこいよw昔のゲーム
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
MSタイトルは何もかもがだめだなw
これはもう任天堂を買収するしか生き残る道はないな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
>>957
ウィング外したらいいんじゃね?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:01▼返信
>>957
下手なんじゃね
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:02▼返信
>>959
昔のゲームに負けた最新作フォルツァモータースポーツなるゲームがあるらしいねw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:03▼返信
豚がGT7の低評価爆撃してるって自白してるけど馬鹿なの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:03▼返信
>>959
いまもアプデされて無料でいろいろ追加されるよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:04▼返信
jinはコレ記事にしないんだろうなぁ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:04▼返信
GT7のユーザースコア2.3ってあれだろ?
クレ稼ぎさせないのはクソ!0点!!ってやつ
餓鬼みたいな理由でレビューすんなっつうのw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:05▼返信
実際にプレイしてるユーザーから低評価食らってるのは事実なんだから豚は無理な擁護なんてしなきゃいいのに
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:05▼返信
>>964
馬鹿じゃないと思ってたの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:05▼返信
SIEのファーストタイトルがアクションアドベンチャーに偏っているから、MSは出来はイマイチでもあらゆるジャンルのゲームをファーストタイトルで出してゲーパスで遊べるようにしたいんだと思う

MSファーストのゲームは多分これからも開発費をコントロールしながら最終的に70点くらいの佳作タイトルが並ぶような気がするわ


971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:05▼返信
>>964
𓃟「あでぇ?おいがしてるのってぇネガキャン?」
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:06▼返信
>>967
それとっくの昔に改善されてるのにまだやってるからアンソの工作ってバレてるんだよな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:07▼返信
>>970
レッドフォール知らんのかw
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:07▼返信
たしかにSIEのタイトルはジャンル偏りすぎだわな
GT7以外はオープンワールドアクションかレール式アドベンチャーだからな
昔みたいにやるドラとかリズムゲーとか出せばいいのに
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:08▼返信
🐷はデスストの時にも0点爆撃してたからなー
しかもそのレビューを投稿してたのが一人で複数のアカウントを使い、いろんなレビューサイトで低評価してたの運営サイトが調査して判明してたよなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:11▼返信
>>963
スコア2.3に負けることってかなり難易度高いな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:12▼返信
>>975
デスストに限らず、ラスアス、スパイダーマン、ツシマ、ホライゾン、フォースポークン、FF16

ここ最近0点爆撃されてるのが不気味なくらいピンポイントにPS独占ソフトなんだから分かりやすいわホント
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:14▼返信
>>977
実際ツシマ以外はつまんなかったけどな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:14▼返信
※130
なんかこないだAB買収の件で喚いてたよ
「ABのゲームの権利を全てSONYに渡すとかバカなことをGKがほざいてる。そんなわけないだろ」みたいな感じ
多分時期的にはUBIへのクラウドサービス譲渡の件だと思うんだが・・・
読んでて?????ってなった
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:15▼返信
>>970
70点を目指してるわけじゃなくて、開発費かけまくってもそうなってるだけだからなぁ
Haloしかり、スターフィールドしかり
もっと言えばMSスタジオ今何してんの?ってぐらいタイトル少ないからコントロール出来てない
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:15▼返信
>>978
GOTYタイトルがつまんないとか君の感性がおかしいだけでは?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:15▼返信
GTがあの出来でスコア2点台はないからな
豚はやり過ぎw
まあ加減知らずの工作は今に始まったことじゃねえけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:15▼返信
>>978
全部評価高いっすねw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
※978
任天堂のソフトよりは遥かに面白かったし一般的な評価の高いものばかりだけどな
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
任天堂がゲーパス入りしてくれればいい戦いができるかもなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
>>978
お前が偏った民族社会主義者でナチスだからだろw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
>>978
今年世界で最注目ソフトのスパイダーマン続編が
もうすぐ出ますよっと
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
>>1
Nゾーンに続いてMゾーンかよw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:16▼返信
そりゃまぁ音ゲーだのノベルゲーだのはSIEが作らなくてもそのジャンルが得意なサードが作るわけだしな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:17▼返信
>>36
ニシ君「FF16FF16FF16FF16FF16FF16・・・」←もはや精神病です
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:17▼返信
>>465
そこまで悔しがらなくても
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:19▼返信
>>978
そうやってPSの名前を見るとエアプなのにネガらずにはいられない

そういうとこやぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:19▼返信
知ってたろ?見えている核地雷
クソゲーの代名詞
Aiも超ポンコツやし14年前の使い回し
糞長いロードに低解像度 低fps レイトレVR HD振動無し
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:20▼返信
>>978
確かにティアキンもスプラ3もスカバイもクソゲーだったもんなーw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:20▼返信
音ゲーも別にMSが作らせたわけじゃなくて
買収したスタジオがたまたま途中まで作ってただけだからなぁ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:20▼返信
レビュー少なww
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:21▼返信
言っとくけどw
俺がレビュー爆撃したらいいね一杯付き反感も買うフザけた内容にするよwww
でもフォルツァのは正直者達がゲームのレビューしてるw
❎botがあれ等をゲハに巻き込んでやるなよw
それこそ❎に信用に関わるだろw
分かったらスペンサー土下座しろぉ!w
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:22▼返信
まぁ、ウリはレース中にもレイトレ効きますだけみたいだしねぇ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:23▼返信
ゲーム素人はもう撤退しろ
カネの無駄だ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:23▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:23▼返信
DFからもPV詐欺かなり指摘されてる模様
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:24▼返信
フォルツァついでにスターフィールドの同時接続を確認しに行ったけど10位圏外でw
やったぜぇ🫵🥴
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:24▼返信
前作売れなさ過ぎてアプデキャンセルして発売中止したから
そのリブートのつもりで力入れてたのにねえ・・・宣伝だけw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:24▼返信
>>1000
さすがだぁ🫵🥴
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:25▼返信
箱とPCにしか出てないフォルツァモータースポーツがユーザーから酷評される

たったこれだけの記事なのに、なんでコンプ爆発と言わんばかりに、無関係のGTやらPSやら果てはゴキだのにキレてる基地外が居るの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:25▼返信
>>998
レイトレでもないただのSSRを
Xbotたちが持ち上げまくる

DF「あ、それ違うんで(苦笑)」
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:26▼返信
>>970
いわっちラインより遥か下目指してるのか
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:26▼返信
>>1005
ずっとそいつらに負かされ続けてた連中だから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:28▼返信
>>1005
こういうのはゲハで炎上ネタになるからってだけw
お前みたいのがそれだけの事に釣られてるからみんな面白がってるんだよwww
人生とは経験ぞぉ🫵🥴
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:28▼返信
>>1005
PS5でしか出してないFF16の記事で何やってたよお前ら
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:29▼返信
頭悪いから日本語理解できてなくてゴキブリが共食いしてるw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:30▼返信
>>1011
酷評されてるのはフォルツァなのになw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:30▼返信
結局レイトレも詐欺だった落ち草w

つーか全てがティザー詐欺だったのマジ凄いwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:30▼返信
煽り豚、CoDの記事の方に逃げたっぽいなwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:30▼返信
>>1006
そんなオチだったのかよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:31▼返信
>>1012
んだねwほんと反射でコメント書いてるんだろうね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:32▼返信
レースゲーム代表作

PS GT

箱 FORZA

Switch マリオカートwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:33▼返信

マイクロソフトクソゲーばっかり
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:33▼返信
>>1017
一つだけお子ちゃまハードw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:33▼返信
フォルツァは❎botなら騙せると思ってたんじゃねえwww
でもゲハの壇上に上がってしまったので疑惑が生まれ検証が始まったwww
そして検証で証されたのだよwww
見方を変えればファクトチェックさ🫵🥴
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:33▼返信
なぜか関係豚が、関係ないFF16ガーーやってて草w
キチガイすぎるw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:34▼返信
>>1017
F-ZERO99とかいう黒歴史wwwwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:36▼返信
>>1022
9割がSFCからの流用www
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:36▼返信
なんか前さぁw
twitterの❎公式がさぁw
フォルツァ出るのにEAのWRCを熱心にリツイしてたんだよねw
今思えば保険だったんだなwwwwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:38▼返信
パフォーマンスRTモードだと排気かなり熱いんだけどXboxぶっ壊れたりしないかね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:40▼返信
MSが得なことは買収だけか さっさと撤退したほうがゲーム界のためだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:40▼返信
>>1025
壊れんじゃねw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:43▼返信
なんかさぁw
いつの間にかGTの公式ライバルみたいなw
地位に収まってるフォルツァだけどさぁw
おめぇの存在知ったのこないだだかんなw
GTはPS1の頃から知ってるんだよw
身の丈にあった評価に落ち着いたね🫵🥴
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:44▼返信
まともに開発できるスタッフはMSに愛想尽かし既に逃亡済み
未経験者、低スキルスタッフだらけでの制作を余儀なくされて
こんなのしか出せなくなったんだな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:44▼返信
>>1027
マジかよwパフォーマンスモードにするか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:47▼返信
そうだぁ〜w
Steamレビューのおすすめしませんにw
爆笑のアワード付与しとこ〜っとw
言っとくけどレビュー爆撃じゃねぇかんなw
俺流ゲハの楽しみ方だよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:49▼返信
粗大ごみがレースする面白ゲー
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:52▼返信
救済措置なら兎も角カスタムが売りのゲームで
解禁要素でしか無いレベル・経験値制はストレスやろねぇ…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:54▼返信
性懲りも無くペテン師さん鼻高々で誇ってたかと思ったらやっぱその鼻嘘で伸びとったんかっていうw
あれか?天狗に憧れとるんか?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:57▼返信
ポンコツ過ぎる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:57▼返信
※895
PCでレイトレばりばりやってたら60fps出ないだから燃えてるんですけど・・・あ、4090でね?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:00▼返信
※1015
Xbot「夜が凄すぎるレイトレ凄い!GT7は酷すぎる!」「ボンネットの反射すげ~~!GT7はレース中レイトレないw」
DF「あれはレイトレなんて使われていない(苦笑)」
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:04▼返信
グラにリソース割いてる分他が疎かになってるとそろそろ学ぼうか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:04▼返信
これが金を掛けられなくて開発者が消えたアクブリタイトル達の未来。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:05▼返信
>>1038
グラすらボロボロなのにナニ言ってるの?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:09▼返信
Steamのレビューって長文で本当に気持ち悪い
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:10▼返信
>>1037
古典的な反射エフェクトだよなぁ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:11▼返信
MSに残ってたシリーズ全滅ってマジ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:12▼返信
>>1041
任天堂の凄いと楽しいだけで満点のレビューも大概だぞ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:12▼返信
>>1043
まだだ、まだフェイブルがある
RPG作ったこと無い会社が作ってるけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:13▼返信
6lapのレースなのに50lap分燃料積んで来んなよwあほCPUだな
挙動ギリギリ攻めるのマジで楽しい、タイヤがグリップしてるかしてないかギリギリの振動が心地いい
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:14▼返信
マイクロソフト傘下のゲーム制作って何一つ上手く行ってないよな。
凄い勢いで過去の遺産のIPが死んでいってる・・・。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:17▼返信
>>1046
DualSenceのハプティクスのほうがはるかにリアルだげどな

その証拠にMSはDualSenceをパクったハプティクス付きのコントローラーを出す予定。裁判資料から漏れた
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:17▼返信
Steamは好評よりも不評の方がレビュー件数が多くなってるな
今回はCPUカーが相当お馬鹿らしいね
前に遅い車が居てコーナーで詰まってるからブレーキングしたら後ろからCPUカーがオカマ掘ってくるらしい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:18▼返信
>>1049
GTも昔はあったな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:18▼返信
>>57
いくらなんでも今回は開発側が豚ですよ
ここまで最適化されないゲームは
一体どこで開発テストしてたのかな?
宇宙か
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:20▼返信
>>9
お前はバカだよ
だって14年前のクルマ使いこなしてるのに
最新はデータが破壊される
頭おかしいのは開発側だよ!
それを調べないお前は死ね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:22▼返信
>>957
セク1抜けた後の坂道
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:22▼返信
コースは20しか無いし日本は鈴鹿しかないし
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:24▼返信
【発売日未定】Prince of Persia: The Sands of Time Remake(輸入版:北米)- XboxOne
過去1週間で1万点以上購入されました
Amazon 売れ筋ランキング: - 1位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)

FF16のアマラン1位を阻止するためだけに発売未定ソフトの空予約しまくってたチカニシの頭のおかしさよ…(最終的には2週間で5万点以上も予約されて事になっていた)
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:24▼返信
>>1048
そのコントローラー出たら買うわ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:25▼返信
車は使いまわしでコースは前作からだいぶリストラされてるらしい
後でDLCで売る気なんだろうな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:26▼返信
>>1043
>MSに残ってたシリーズ全滅ってマジ?

これからそこにABのタイトルが加わるんやで
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:29▼返信
露骨なネガキャン
誰がやってるのかバレバレだねぇ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:30▼返信
>>675
手堅くシムに振り切る→iRやACCに勝てない
手堅くカジュアルに振り切る→FHに勝てない
手堅くグラに振り切る→GT7に勝てない

もう枠が空いてない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:31▼返信
>>1041
ブレワイのAmazonレビュー見てこいよ
原稿用紙数枚分の長文だらけで震えるぞ?
1062.投稿日:2023年10月11日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:32▼返信
※1059
やってるのは多分ターン10じゃないかな・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:32▼返信
>>1059
Steamの購入者のレビューだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:34▼返信
レッドフォール、スタフィー、フォルツァ
大作怒涛の大コケラッシュで遂に任天堂買収か?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:34▼返信
できないゲームを動画だけ見て批評してんだろw
ゴキブリの人生って本当つまんなさそうだなww数万出せば全機種遊べるのにさw貧乏人って心まで卑しくなるって本当だったんだ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:37▼返信
>>1066
自分等基準で言われましても…ゲーパスだから買わなくて済んだはゲーム開発で死活問題なんだぞ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:37▼返信
もうマイクロソフトってフェイブルくらいしか玉なくね???
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:37▼返信
>>1059
これだけの有名IPでSteamで、賛否両論の評価なんて滅多にお目にかかれないのにネガキャン?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:38▼返信
フォルツァのSteamでの同接数、まだ3800とかだね。少ないな
セールスランキングも17位。今日発売なのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:39▼返信
>>1066
Steamの購入者が否定的なレビューしてるんだよ。記事をよく見ろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:39▼返信
レースゲームでレベルアップすんのはプレイヤーの腕であって車じゃねぇだろwwwwww
それが成立すんのはチョロQくらいだわwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:41▼返信
タダゲーの一種の運営型ゲーム扱いなんだろうし
これを金払って買うのはソシャゲを買い切りのつもりで金払ってやってるのと一緒だものな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:41▼返信
>>1072
ソシャゲの感覚よな。そのうちガチャとか実装すると思う
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:46▼返信
>>646
その辺出し尽くしたのに減収減益で売上も大差で負けてるから確かにオーバーキルやなあ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:50▼返信
>>1070
限定版購入者は5日前からアーリーアクセスやってて今日から通常版プレイヤーも加わったのにこの同接だからな
少なすぎる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:53▼返信
>>1071
お前はSteamで買ったのか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:55▼返信
>>1073
なら、基本無料で出せよwゲーパス墜ちタイトルなら大差ないだろうw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:56▼返信
>>1075
出来だけじゃなくセールス的にも大コケしそうだな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:59▼返信
>>1077
それは関係ないだろ。この記事がネガキャンだと言ってるのだから
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:00▼返信
PS5では出来ないんだろ
PS5ってこういう本格的なレースゲームないのな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:02▼返信
日本車好きなヤツは買わないほうがいい モデリングが酷すぎ レビューにもあるが過去作からの流用か
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:03▼返信
>>1081
車ごとに経験値ためないと車のチューンアップできないのが、本格的なレースゲーム?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:03▼返信
よくわかんねーけどレースゲームの「レベルアップ」といえばより高級なパーツに換装することかと思ってたが、
これは違うんか。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:03▼返信
・去年のトレイラーが完全詐欺
 草木が劣化しまくり刈られまくり、木の葉が舞い落ちるのも観覧車や花火も完全カット
 レイトレの解像度も低い上に、範囲が極めて限定的でフォトモードに切り替えないと視認できない
・他車がプレイヤーを全く避けようとしない上級国民老害プリウスミサイル並のAI
・ゼロから作り直した→14年前の360版の間違いモデリングそのまんま流用で嘘でした
・ボンネットにアシストのレコードラインが映り込む
・ホイール一つ変えるのもカーレベルを上げるクソ作業が必要
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:05▼返信
>>1085
ほとんどがただの反射エフェクトで、レイトレは部分的に限定的に使ってるみたいね
「レース中もレイトレやってます」というマーケティングをしたかっただけ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:07▼返信
>>1084
クルマのパーツを換装するには、まずその車でレースに勝って経験値をためないといけない。経験値はクルマごとにある
どういう原理か意味不明だがそうなっている
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:12▼返信
花火カットされているのは流石に冗談かと思ったらホントなのなw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:12▼返信
>>689
それffの年齢層じゃなくてyahooの年齢層だよな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:13▼返信
>>1087

まじかよw
ゲームはだいたい現実よりも都合が良い。俺すげええがしたいわけだから。
現実にない枷が付け加わるのは珍しいな。しかも理屈が不明だし。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:15▼返信
GT7がストレートに金策絞って課金の流れにしたようにフォルツァも不評と分かってはいるがキツイ縛りをやってきたなと
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:22▼返信
>>1085
GT7に何か一つでも勝ちたいから、「GT7はレイトレはリプレイだけ。フォルツァはレース中もやってる」と言いたかった
でも実態はほとんどやってなくて詐欺のようなもの
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:23▼返信
箱のゲームなのに任豚が擁護に群がってる時点で、ゲームの出来の良し悪しを語る水準にも達していない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:24▼返信
>>1091
GT7は一部のレジェンドカー(珍しいだけで速いわけではない)がべらぼうに高いだけで、それ以外は金策必要ないんだけどね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:26▼返信
>>953
大丈夫や、ファミ通集計店内で1本でも売れれば超係数で数千本にしてくれるはず
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
ゴキブリのネガはどうでもいいが何故カーレベルなんて機能をつけたんだ、くそが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:39▼返信
>>1092
GTに負けてる要素は一つもない
ごめんカーレベルはダメだった
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:49▼返信
未プレイだけどスマホの周回みたいなことをコンシューマでやらせてるってこと?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 01:56▼返信
Steamの低評価率が高いなぁ
今好評率が46%だからもう少しで賛否両論からやや不評に落ちるぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:03▼返信
>>1098
こういうゲームって自分が好きな車を買って改造して速くしてレースに勝っていくのが楽しいのに、車を買ってもレベルを上げていちいち開放しないと何も弄れないのよ
だから好きでもない車に乗ってレースに出て金を溜めてから本命の車を買ってまた最初から車のレベル上げをする必要がある
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:09▼返信
レビュー見ると
箱版は挙動グラ等は悪くないけどレベルシステムと偶に起こるフリーズの二点が不評
PC版はボロクソって感じ?

最近はMSのPC版評判悪いよね
移植が得意なスタジオ買収して作らせてるSIEのほうが好評まである
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:13▼返信

やっぱ持ち上げてた連中プレイしてなかったんだなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:28▼返信
同設数少ないとか言ってる人いるけどそんなことないよ。
前作はPC版コンソール版合わせてミリオン売れてないし何より車両使用のライセンシーが払えなくて発売中止になったレベルのマイナーゲーだぞ。
20位以内に入ったのなら十分健闘してるレベルだよ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:33▼返信
ゲーパス入りだからって今後アプデで追加!
みたいなsteamのアーリーアクセスレベルのゲームばっか出してないかMSは
サードには普通に製品版を要求してるくせにさ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:43▼返信
グラと挙動は凄く良いけど
レベルシステムが凄く糞
これだけは擁護不可能
その部分だけ改善すれば神ゲーになるくらい良い
今のままだとマジで糞
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:12▼返信
>>1096
ゴキのネガキャン乙
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:13▼返信
>>1093
豚にしてもチカにしても
PS下げしてもなんの解決にもならんってわからんのかね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:18▼返信
>>1050
昔はどのゲームにもあったね
昔は
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:19▼返信
>>1056
そして起源主張する
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:31▼返信
買収独占FUDにばかり金使うからこうなる
こんな惨状でソニーゲーム事業撤退とか喚いてんだから
チカニシは本当に狂ってる
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:49▼返信
反日ゲーを喜んで買って金搾取されても馬鹿が騙されただけとしか思わんよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:00▼返信
>>1048
ハプティックフィードバック搭載ジャイロ搭載
アダプティブトリガー非搭載(おそらくインパルストリガー続投)
バッテリー着脱式スティック交換可ボタンの静音化
クラウドに直接接続できる(PCスマホを介さずに操作信号を送れる?)

本当にコントローラーだけは有能なんだけどなぁ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:19▼返信
デイワンゲーのクソ率の高さよ
またデイワンゲー=クソが一つ加わってしまった
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
フォルツァあかんかったか
期待してたんだけどな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:27▼返信
>>1105
グラがいいwエアプにも程があるw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:30▼返信
デイワンで長く遊ばれなきゃいけへん
そや!RPG要素を薄く引き延ばして入れたろ!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:59▼返信
>>1097
レースから逃げでクルー、ニードみたいなアクションゲーになったからなw文字通り、土俵が違うw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:11▼返信
長々課金させるかガチャで課金させるかDLCで課金させるか
開発費が上がるとこういうことをせざるを得ないんだねぇ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>36
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
 自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。

 集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。

 その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:14▼返信
>>10
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
 自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。

 集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。

 その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:16▼返信
>>12
ニシ君みたいに現実逃避しても意味ないぜ。辛くても逃げずに現実を見て生きろ!!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:26▼返信
豚と痴漢ざまあw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:28▼返信
レースゲーム代表作

PS GT

箱 FORZA

Switch マリオカートwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:30▼返信
>>1105
そのグラと挙動もGTより下だし無理して遊ぶ必要ないな
ForzaはAIも酷いし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:42▼返信
レーシングラグーンかミ?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:45▼返信
任豚は出来の良いゲームしか叩かず、逆に質の悪いゲームしか持ち上げない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:08▼返信
>>952
レースゲームなのか?本当にそれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:23▼返信
カーレベルって概念が先行プレイの話では全く出てこなかったんだが先行プレイには無かったのか?
製品版にいきなり実装されてしまったのか?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:27▼返信
GT7最高
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:39▼返信
ダメだこりゃ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
Steamの同接の初日のピークは4700。少なすぎるな
セールランキングも16位。評判悪いから敬遠されてる?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:08▼返信
>>1118
ゲーパスデイワンのせいだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:14▼返信
>>1128
出てたよ
エアプの連中は「RPGみたいで面白い」って持ち上げてたぞw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:16▼返信
>>1131
フォルツァは元々そんなもんで大して売れていない
売上でGTとは比べ物にならない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:26▼返信
>>1058
仮に買収出来たとしてもそのIPも4ぬだけだなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
どうせゲーパスでただでDLされるって考えたらやる気もなくなるだろ開発の(笑)
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:47▼返信
PSに出ないゲームってだけでワッショイなんてするからそうやって恥かくんだよチカくんは
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
レベル制の問題だけでなくイベントをやらなければ手に入らないアンロック車が多過ぎて最初から買えるのが少ないというのもより酷さを増している
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:45▼返信
逆にこのレベルシステムがどう面白いのか?という事を誰も説明出来ないとなると、
まぁ糞システムなんだろうなぁ
ただ単に無い方が良かったというw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:18▼返信
GTでも叩かれてたなこの手の
だからメタクリックのユーザースコアがひどいことになって2.6とかになる始末
多分楽にする為に課金要素があるんだろうけど
ただでさえ需要のない車ゲーが生き残るにはそれしか道がないんだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:20▼返信
>>1115
エアプはどーみてもお前やろ
しかもお前はGTすらプレした事がない典型的なゴキブリ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:20▼返信
>>1124
典型的なネットの動画だけで語ってるエアプの意見って感じだなこのゴキブリ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:22▼返信
>>1117
GT7なんた前世代レベルのしょぼゲーはforza以下のできだから論外やで
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
※290
え?契約社員切ったんじゃなくて正社員切ったの?正気かペテンサー
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
全然売れてなくて草w
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
>Microsoftは本日(2022年6月13日),デジタルイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」で,「Forza Motorsport」(PC / Xbox Series X)を2023年春にリリースすると発表した。

元の発売予定から半年延期してるのにレベル制はともかくバグだらけ&高性能PC使ってもパフォーマンスがロクに出ない問題が多発してんだよな
レッドフォールやスターフィールドといいMSファーストパーティの開発力は落ちまくってるね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:36▼返信
レースゲーの醍醐味って、自分が上手くなっていく事
言ってしまえば死にゲーフロムにも似たところがあるのにドラクエ目指しちゃったかぁw
あと、どうしてこうなったかって、WindowsとグラボのAPIに頼り切った他社製開発環境におんぶに抱っこ状態だからよ
ちゃんと技術研究しないと、開発環境をチューニングすることすら不可能になる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
チカニシ「FORZAのレイトレ使ったボンネットの反射すげぇぇぇぇぇぇ!」

DF「あれただのSSR反射でレイトレなんか使ってないぞ、だから映ってるものがデタラメ過ぎ」

これには笑わせてもらったわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:42▼返信
武器も装備も選ばせず裸で死にゲーさせられてるってことよな
死にゲーが流行するとこういう勘違いが出てくんのよな

1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:47▼返信
「ゲームをネガるのは日本人だけ」なんて言われてたけど、全世界でネガりまくりじゃね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:15▼返信
※1148
なんで嘘つくの? RT設定ON・OFFで出る違いだったらレイトレ効果のソレにきまってるだろが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:01▼返信
DFが嘘ついてると?へー魚拓取らせて貰うわそのコメ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:12▼返信
>今作のForza、Forzaずっとやってきた連中からはボロクソでそれ以外のゲーマーでは評価良いの笑える

意味不明
それ以外のゲーマーって誰のこと言ってんだ?
アンソ豚みたいな買う金も無いしそもそも端から買う気も無いけど宗教的義務感で擁護だけするエセゲーマーみたいな奴のこと?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:09▼返信
>>1105
体当たりしてブロックしてくる敵車がいるのに挙動が良い????
ライバルはマリオカートかな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 14:34▼返信
グラも挙動もAIもGT7なんかよりずっといいのに、何でゴキブリは嘘ばっかついてんだろ
こいつら嘘しか言わないのは病気なんだろうか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 18:38▼返信
>>1155
具体的にどこが良いのかも言えないで人を嘘つき呼ばわりの擦り付け

嘘つきの特徴
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:02▼返信
箱ストアで低評価が削除されてるみたいねw
公式サイトが評価を操作しだしたら終わりだわw

>>1155
箱ストアもsteamも買った人しか評価できないけどどっちも低評価の方が上回ってるからゴキブリなの?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 21:51▼返信
※1152
アホ
なんでMSが(RTと言ってるのにRTじゃない実装をしていると)嘘つくんだ?って意味だぞ
そんな嘘つくはずないだろ?MSが 嘘つく必要もない


1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:56▼返信
関係ない米しかねーな
2時間やって消した
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:28▼返信
完全新作になっても相変わらずプラスチック感丸出しのショボいモデリングだったから見送ってたけどこりゃ買わなくて正解だったわ
繋ぎで買ったはずのGT7の方が遥かにクオリティ高い
1161.ネロ投稿日:2023年11月01日 11:05▼返信
クラッシュクラッシュタクシー🚕

直近のコメント数ランキング

traq