ゴッホ美術館、ポケモン配布中止 オランダ、ファンの混乱受け
記事によると
・オランダ・アムステルダムのゴッホ美術館は人気アニメ「ポケモン」のキャラクター「ピカチュウ」の限定版カードを来館者に提供していたが、熱烈なファンの間でもみあいになるなど混乱が生じたとして配布を中止した。美術館が14日までにウェブサイトで明らかにした。
・ゴッホ美術館は今年で開館50年を迎えたことを記念し、9月28日から来年1月7日までの日程でポケモンとのコラボ企画を実施。ゴッホの有名な「灰色のフェルト帽の自画像」にピカチュウを組み込んだ絵画を展示し、来館者に同じ図柄のカードも提供していた。
・美術館は「来館者の安全のため、カードを撤去するという決断をした」と説明。欧州メディアによるとカードは取引サイトで数百ドル(数万円)で売買されているという。
以下、全文を読む

日本のメルカリ・ヤフオクでも多数転売


この記事への反応
・ヤフオクやメルカリで数万から数十万で
出品されててヒドイ 💢
・これは欲しい人多いでしょうね。ポケモン人気すごいもの
・熱烈なファン=大半は転売目的
かどうかはさておき、ポケモンカード異常だよね。犯罪とかネガティブなニュース多すぎ
・ポケモンカードの人気凄いな
おっちゃんには良さがわからんよ😅
・海外でもポケカすごい…
・世界の転売ヤーが本気出したせいか…
・もうポケモンカード=転売用の物としか頭に浮かばなくなったよ
・争奪戦してメルカリで売ってたら意味ないわ(´・ω・`)
・手に入れた奴めちゃくちゃ高く売るのでは
・むしろ刷って刷って刷りまくって市場価値下げないと
中止にしたらとんでもないことになるぞ
どこの国でも変わらんな・・・


駄作なのに売れた(ことになってる)ポケモンで
踏み躙る
京都に良い花札屋がおるけど紹介したろか?
ゲスで汚い転売屋が密集してるだけで
芸術に対する尊敬の欠片もないから
コラボ辞めたほうが良い
芸術に対する冒涜が酷い
どーですかお客さん!
へずまりゅうさん、離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲハは任天堂一強他弱
それだけのことよ
キチンと並ばせろや
ゲームの面白さは株価や投機的価値で決まるんですか?^^;
まぁゲームの面白さにグラは関係ないですよね^^;
任天堂に任せたら割られる
って事ですね
わかります
これ以上多くすんな
ゴッホより普通に古塔つみがっ好っき
ディズニーより普通にプペルがっ好っき
ジブリより普通にきくちゆうがっ好っき
モーツァルトより普通に佐村河内がっ好き〜ハイ
ソニーにこんな人気コンテンツないだろ
PS美少女は全員スイッチに逃げたし
売り物じゃ無いけどなプレミア付いてるポケカつてイベントに来た人に無料配布してるから
カード効果がゴミでも女カードなら値段が吊り上がるっていう
ちゃんとふさわしいゲームが集まるものな
3万もしないんだな
これにて一件落着なのに
女じゃないからね
所詮ネズミか
分かってたやん
転売屋で混乱するって
クソゲーでも美少女が出て来たらゲーム買うゴキの話?wwww
ゴッホまでパクるのか‥
程度の違いはあれ同じ人間だし
日本と違ってそういうの慣れてないから
任天堂じゃなくて株式会社ポケモンな
値段は吊り上がらずにワゴンで投げ売りばっかやん
何でもかんでもピカチュウでうんざりな人も多いんかな
ソニーの西野七瀬主演でポケモンドラマ始まるしな
なんでお行儀よくできないの
任天堂入ってんだろw
靖国参拝したクリーチャーズを左遷し、株ポケの実効支配をしている任天堂を許さないよ
そりゃサードはスイッチマルチにするわなあ
それもテンセントと資本提携するタイミングでだしな
中共に媚びまくり
絵柄も生気のない目で気持ち悪いし
名探偵ピカチュウ見てみろ
金の亡者任天堂に何言っても無駄よ
品薄、限定、小売に丸投げなんでもする害悪企業
元取れるだろ
転売クソ野郎ばっかじゃなくてもポケモン人気すごいし
レアの価値が無くなってただの紙切れになる
天下の任天堂さんも耄碌したな
↑この感覚を持ってる自分が普通の人間だと思ってるニシくんてヤバいよね
本当に好きな人がコレクションするだけで充分っしょ
ポケモンは最高レアもたくさん出るレアのカードも全部同じ効果やから好きな人がコレクションするだけや
もともとトップレアってだけの価値しかない
「アカチャンホンポの前で殴り合いのケンカ」と適当に検索するだけでポケモンカードの転売屋が起こした事件が出てくる
まあそんな事件を起こす人間は人類の中でもニシくんだけか
助けて!! フラダリさん!!
100%、金の方
任天堂やポケモンのことが本当に好きなら見苦しい行いや言動は控えるはず
ニシくんは金か対立煽りが好きなだけ
美談にならないじゃん
言うまでもない
黙ってろゴキブリ
黙ってろゴキブリ
物売るってレベルじゃねぇぞ!
効いてて草
ゴッホって知ってるか?w
ゴッホだぞゴッホあのゴッホw
遊戯王の方が覚えてるw
𓃟も思うだろw
きっと任天堂が𓃟動員してやるって美術館と約束しちまったんだw
でもこんな事態に...w
𓃟は謝ったほうがいいぞw
その行動力をもっと就活に使えば…
転売ヤーの勝ち
海外から買ったのをさらに日本向けに転売してる
こうなることわかってやってる分タチが悪い
転売する奴が多い商品はそのくらいしないとダメだろ
配布と売るのと何が違うんやw
初期からの全部 中途半端なのは前にあった記憶
公式イラストの使い回しは他でも見れるからいらん
日本では配布そのものを、やめよう!
不人気キャラかよ
子供に喜ばれて、一部の熱心なファンが来るくらいで平和だったんだろうな
カードじゃなくて単なるポストカードとかにしておけば…
万博で来場者にあの変なキャラクターとかけ合わせた限定カードを配れば大成功になるんじゃね?
子供に美術館に来てもらいたいそれだけの企画なのに
売れてるから続いてるってわからないの?ごめんごめん、わからなかったかw
ゲームが完全に陳腐化してるから、版権ビジネスのほうに力入れてディズニー化していってるな
次は映画にドラマだし
はちま豚って世界共通でカスなんだな
特にXYの3Dモデルなんて今も流用してるよね
金持ってる子供おじさんの間でしか取引されないカルトカード、そしてそういう弱者たちに転売してやろうと群がる貧者たちの構図
逝った途端に
・開発期間大幅カット
・クリーチャーズ左遷&低コスト下請け追加
・手抜きリストラ
だからな
テンセントにポケモンipの切り売りも始めたよ
そのうち本編開発にも割り込んでくる
実際
美術館に殺到してるのも大きなお友達だけだからね...
社長が逮捕されたブラック企業にモデル外注開始
も追加で
おねがい
たすけて
よく比較される遊戯王はそれやってるな
前回のイベントがやばかったから前売り買うと発送するようになった
ポケモンIPをすくってよ
民度の問題だろ
あっちはニッチだし、普通に全国小売でパック売りだから比較にならないかな
デジタルワークスですね
割の良いバイトやね
個人的にはこのカードの何が良いのかまったく理解できないけど
まぁポケカが杜撰な対策で実質転売ヤー優遇してるのはいつもの事か
天才
もっとやべえだろ
ポケモンはバグと転売と実況プレイがメインコンテンツ定期
転売屋にな
日本の恥定期
ぶっちゃけswitchこそ豚向け多いだろ
原豚はなんも言えないけど
というかオランダの人にも失礼
ポケモン次回作の舞台チャイナ地方待ったなし
今更かよ