• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




現在仮オープン中のカードショップ『竜星の嵐 新宿店』

複数人グループによる盗難が発生し、200万円以上の被害が出ていると報告

犯人の写真を投稿して自主を促す

警察に被害届は出しているとのこと









店長のポスト









この記事への反応



空き巣かと思ったら万引きかよ…
よーやるわ


え?17時って、空いてる時間帯だよね。
店員に話しかけて誘導する共犯者も居ないと成立しない奴だな。


常に店員がレジの中で固まってて、レジからの死角に人いないから狙われたんだろうな…
初犯なら換金してから出頭して逃げ切りコース


入店ルールとして本人確認ができる
会員カードを使用する等の対策が必要かな
面倒やけど、常識の無い人が多すぎる。


このタイプのショーケースって確かすぐ開くんよな。
絶対ショーケースもっと頑丈で開きにくいものにするべきなのに全然そういうの出てこないのなんでだろうね。
結構需要あると思うんだけどコストかかりすぎるんかね。


白昼堂々と...
完全に舐めてますね。

とりあえず、こんな犯人はバルスしてくれたらいいんだよ


丁度そこのショーケースでひかるカード買ったよ…。確かにレジの裏だから店員の目につかないし、セキュリティ的には良くなかったかも…。しかし大胆すぎる。

内容は許せないけど、今時マスクっていう発言はどうかと思うよ

盗むのは当然やばいけど、ポケカの価値がこんな高くなったのも悪い気がする。xy,smの時はこんなことなかったと思うけど

こういうの時々ニュースになるけど元のカードが返ってきた例あるんかね

うわあもしかして新宿駅近くのあそこか…何度か行ってたがそんなことになっていようとは
犯人が早く捕まる事をお祈りします


舐め腐ってるよな。
強盗とかしょうもない事すんなよ。
絶対捕まえて欲しい。


ポケカ狙われてんなぁ💦
1部のカード以外足付きにくいもんな😥














またカドショで盗難
白昼堂々ショーケースから盗むパターンもあるのか



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:01▼返信
只今より開店いたしますり
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:02▼返信
あれ?この人陰キャの髪型をさらに陰キャにする鬼畜の人では??
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:03▼返信
自主的に自首
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:05▼返信
SNSで晒すってプライバシーの侵害や肖像権の侵害では?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:05▼返信
注意喚起じゃなくて自分たちが注意しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:06▼返信
すでに警察に届けているから自首できなくなってるけどなw
出頭はできる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:06▼返信
ニシくん犯罪だけは駄目だって言ったやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:06▼返信
殺せよ こんなクズ もしくは後悔するほど強制的に労働させろ 不眠不休で
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:07▼返信
何故無くならないかわからないのか?
成功例の方が多いからだろ、盗めるところに置いておくな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:07▼返信
最初から公開しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:08▼返信
ほんと日本って民度最悪だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:08▼返信
こいつ今頃ハゲにしてそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:08▼返信
それでこう言う犯罪を外国人のせいにして、何も改善されないまでがセット
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:08▼返信
※5
だったら訴訟すればいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:08▼返信
>>5
黙れ窃盗犯
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:09▼返信
>>6
ほんとそれw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:09▼返信
こういう奴らはカメラもついているの承知でバレてもいいやって思ってやっているの? それとも自分たちは絶対捕まらないって思っている馬鹿なの? まあ組織的に犯罪しましょうって考える連中だから利巧ではないんだろうけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:10▼返信
カードショップって転売屋じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:10▼返信
組織的なやつか。中韓人じゃないの?
外国人なら窃盗程度なら無罪だろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:11▼返信
写真を公開したアホも犯罪者の仲間入りだな
仲良く捕まっとけ
22.メシアたん投稿日:2023年10月15日 09:14▼返信
我はメシア

明日、日本を粛清する?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:16▼返信
>>5
訴えればええやんwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:17▼返信
現物並べてる時点で防犯意識なさすぎだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:17▼返信
>>2
雑魚すぎてくさおまえいきるかちなしはしのしたでくらせ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:17▼返信



んまぁああああああああた豚がポケカ強盗やってんよw


27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:20▼返信
>>24
高額カードはコピー展示で、購入や状態確認の時に金庫から出してくるみたいなことを何故かしないんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:20▼返信
私人逮捕とか公開処刑とか跋扈するのは
実際の司法じゃ犯罪者ばっかり保護することへの不満の表れだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:20▼返信
こんだけ狙われやすいなら罠張っておけばいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:20▼返信
マスクは別にいいだろw
まあ犯罪者に強気な姿勢は素晴らしいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:21▼返信
>>29
俺は入ってきたら爆発するようになってるから大丈夫
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:21▼返信
PS5とか好きそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:21▼返信
>>21
は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:22▼返信
またニダヤ・グエン強盗団か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:22▼返信
バカなことやってねえで働け!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:22▼返信
だせえ眉毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:22▼返信
>>5
おーなら訴えろ訴えろ。
自首する覚悟あるならな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:22▼返信
>>32
とかってことはSwitchもだな(笑)
39.投稿日:2023年10月15日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:24▼返信
また全部の犯人に似ている某お笑い芸人が職質されちゃう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:27▼返信
自首したら許してくれるのか?
写真公開して、動画は公開しない注意勧告とか
ぬるい事やってるから狙われんだよカードショップは
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:27▼返信
なんの動画?オナニ一動画?
聖くんの新作待ってるんだけどなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:28▼返信
常時LIVEで店内配信してる弁当屋だと短時間でトラブル解決してるから
変に目線入れなくていいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:30▼返信
こういうのって200万取ってそのカードすでに誰かに売ってその現金を使い果たしていた場合は窃盗罪としての罰金のみ払うだけでいいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:30▼返信
>>27
それな
盗難多発してるこのご時世にこれをしない意味がわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:31▼返信
絵に描いたような悪党ド馬鹿面だから死刑でいいよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:34▼返信
でも一度でも盗まれた商品って
もう価値は無いかだだ下がりだろ
戻してもらっても意味ないんじゃないか?
転売目的だと思うけど汚い液体とか
つけられてたら気持ち悪いよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:35▼返信
> 内容は許せないけど、今時マスクっていう発言はどうかと思うよ

マスクは犯罪助長してると思うぞ
コロナ以前なら銀行にサングラスしてマスク付けて行ったら白い目で見られるどころか下手したら通報されかねなかったからな
安倍もこんなマスク社会じゃなかったら犯行前にもっと警戒されてて殺されてなかったかも知らん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:37▼返信
>>22
始発前に頼むわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:38▼返信
>>1
また凶悪な日本人か
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:38▼返信
証拠もあって顔も分かってるなら普通に警察でいいのにわざわざSNSで騒ぐのって万引き利用して知名度上げたいからにしか見えない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:39▼返信
>>48
コロナだけじゃなくてインフルも流行ってるの知らんの?外でた方がいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:41▼返信
>>51
だから被害届はもう出してるし、再犯防止の為にやってんだろ。こっちは犯罪見逃さないぞってな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:42▼返信
ショーケースの内側に鈴とかつけたら?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:42▼返信
残念ながら犯人は火消しDMCA虚偽通報で削除できるんだよなあ...
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:43▼返信
>>52
引きこもりに無茶なこと言うなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:44▼返信
まぁ会員制にするだな
カード認証で出入りにすればいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:44▼返信
>>55今更やっても遅いがなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:45▼返信
レジ前でも無いケースに被害額200万分もカード入れてる訳無いやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:46▼返信
こんな少額のために犯罪すんなよ
どんだけ安い人生なんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:48▼返信
時代が変わったのか
日本人の心が変わったのか
まんだらけ で万引きした人の防犯カメラの画像をSNSや
店舗に貼り出した時はスゴくクレーム入れてたのに
今は誰も非難しなくなったよな(テレビでも取り上げられた)
あの時はなんで悪い事をした犯人を晒すのは駄目な風潮だったのか
本当に謎やった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:48▼返信
>>53
警察が動いてる場合って捜査状況隠すのが普通じゃね?
こういうことやると返って不利になるから警察や弁護士ついてたらやらせないと思うんだがなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:51▼返信
>>62
そんな内部事情とか知らんよ。
仮に不利になっても今後抑止力として防犯効果出るならいいだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:53▼返信
>>5
うん。そうだね。
けど、これらは自分で申告する必要があるんだ🤗
窃盗犯が自分から申告出来るかなぁ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:55▼返信
※52
お前は外出る出ない以前に記憶喪失だろ
コロナ禍前にインフルエンザ流行ってるからマスクしろ、マスクしてないなら店や病院に入るななんて言ってる奴いたか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 09:59▼返信
カードゲーマー、撮り鉄にならない人生で良かった
どちらも全く興味無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:01▼返信
目線もとっちゃえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:01▼返信
コロナ脳に犯された人は忘れてしまってるかもしれないけど
マスクして入店する奴は不審者扱いで当然だからね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:02▼返信
>>61
そんなん不確定要素が多いからやろ
悪いことをしたのが事実でも子供人質に取られて無理矢理やらされてるかもしれんやん
実行犯以外がいた場合面倒になるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:06▼返信
まあ10万100万もするカードを扱うんなら

宝石店や銀行並みの防犯対策ぐらいしろとは思うわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:06▼返信
転売屋か
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:07▼返信
>>66
何言っとるんや君
極端なことしか言えない子やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:10▼返信
※5
犯人が訴えてくるの待ってんだよ
即逮捕できるし一石二鳥
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:10▼返信
たかが紙きれに必死になって盗むか
射殺しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:14▼返信
カードショップにマスクは必須だろ
匂いの発生源はマスクなしで平気だろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:17▼返信
やっぱり外見の雰囲気に出るね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:20▼返信
>>18
多分カメラに気付いていないバカなんだと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:21▼返信
今時マスクとか言ってる時点で
店のレベルの低さがよくわかる
だから盗まれるんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:23▼返信
ただの紙切れに何ムキになってんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:24▼返信
そもそも高額な商品は全部レジの奥に置いておけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:24▼返信
>>27
してるところはしてるんだけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:26▼返信
>>80
紙幣もたかが紙切れだしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:27▼返信
犯人目隠ししてもらってるけど額のシワとかけっこうオッサンぽいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:28▼返信
警察に届けているのに自首なんてするわけないでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:28▼返信
>>7
どうせ被害届取り下げ無いと思うから犯人は出頭するな
盗んだモノは燃やして証拠を消せ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:28▼返信
なんでカドショって高額カードショーケースに入れておくんだ?
カラーコピーでも置いて購入注文来たら取り出せばよかろ
閉店時は高額カード金庫に入れておけばいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:29▼返信
未だにマスクがとか言ってるマスク脳がいるんだな
未だにQアノンやってるとか終わってるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:33▼返信
カードショップがザルすぎるんよ〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:35▼返信
もうポケモンカードにも紙幣みたいに記番号振れよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:39▼返信
防犯カメラあるのにようやるわ
こないだの幽霊屋敷のやつもそうだけど頭足りない奴しかおらんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:42▼返信
>今時、複数人グループでマスク

この店でコロナ貰ってるやついそうだな店がノーマスク推奨派みたいだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:52▼返信
営業中は見本展示のレジで引き換え徹底しないと駄目だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:52▼返信
悪臭カードショップってマスク着用がデフォじゃないのかよ?
カードゲーマーや店員って鼻がバカになってるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:58▼返信
闇バイトだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:10▼返信
連絡取ってるとか闇バイトやん。やめとけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:11▼返信
これは脅迫になるから逆に犯罪になるんだよぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:12▼返信
どーでもよくね?被害届とか出してもこんなの捜査なんかしないよw
だって意味ないものw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:18▼返信
今時マスクって、そんなに人権ないの?複数人で行動するなら単独行動より接触や喋る機会多いからよっぽどマスクしようとするんだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:18▼返信
ふぅむ。靴が白いな……
これはヒントになるぞ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:35▼返信
盗みの罪が軽過ぎる、他人の物を盗んだら盗むのに使った腕を切断くらいせ〜よ。犯人は軽い気持ちでやってるんだろうけど店からしたらたまったもんじゃないやろ、他人の物を盗む輩にはこれ位のリスクは当然背負わせないとね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:37▼返信
やっぱカードゲームって関わるもの皆ヤベー奴しかいないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:40▼返信
手袋もしないとは証拠残しまくりか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:43▼返信
これだけ事件おきてるのに防犯システムもいれてないとかどんだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:45▼返信
任天堂が悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:47▼返信
ポケモンカードが高騰してるカードをイラストそのままで再録するだけでいいんだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:53▼返信
今時複数人グループでマスクって書いてもこれまったく特徴にならなくね
いるだろ普通に
108.投稿日:2023年10月15日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:19▼返信
店員は客と話でもしてたのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:22▼返信
youtube警視庁 事件映像ちゃんねる を開設して皆が利用すれば、治安は改善する
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:41▼返信
>>18
一回なら現行犯じゃないと捕まらないと思ってるのかも でも高額な窃盗なら警察も本腰入れて捜査するよね 闇バイトに関係してるかもしれんし
店内のカメラは頭にあっても外のはどうかな
捜査になったら動線を辿るからドライブレコーダー含め全ての防犯カメラ避けるのは不可能に近いのになって
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:58▼返信
未成年関与パターンか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:01▼返信
>>103
指サック
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:07▼返信
腹が立つんだろうけど警察に被害届出したんなら画像出す必要ないのでは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:22▼返信
トンキンの日常
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:31▼返信
>>114
自首を促してるって言うとるやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:44▼返信
「今どきマスク」ってコロナもインフルも猛威ふるってんだぞ
まぁ犯罪に悩む店はマスクしてる客も帽子かぶってる客も敵に見えるんだろうけどさ
ソレを公言するのは大人げないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:51▼返信
※108
やられた側にしたら顔写真を街中にバラまいたりYoutubeにUPしたいトコだろうけど
一種の私刑行為で警察も良い顔しないと思う…逆恨みで報復みたいな二次被害も起きかねないし
コレは反社の窃盗団だろうけど本屋の万引きなんかイジメられっ子が実行役にされたりもする
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:07▼返信
毎回思うけど、防犯対策してないカードショップ多すぎやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:09▼返信
もうカード屋実店舗でやるのはリスクしかないだろう
モラル低下してるし
121.投稿日:2023年10月15日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:27▼返信
またZ世代やんまじでこいつらどーなっとんねん
前世代の中で一番数少ないのに一番ゴミ率高いやんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:22▼返信
ここの口コミみたら店長の接客は最低クラスって書かれてた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:40▼返信
素人目で見ても犯人は知人が見ればアイツだ!!って一目でわかっちゃう独特な容貌してらっしゃるよね
カードゲーマーって
125.投稿日:2023年10月15日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:18▼返信
晒されて職を失え。無職だろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:36▼返信
自主を促すって呑気やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:27▼返信
完全に反社の資金源になっとる
任天堂どうすんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:43▼返信
自首させてもカードはもう戻ってこないだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:50▼返信
札束を展示してるのと同じなのに、鍵付きの棚に保管しないのアホでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:48▼返信
「今時マスクしてる」じゃなくて
今時(の格好)、複数人のグループで全員マスクしてるって事やないの?
132.投稿日:2023年10月16日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 08:46▼返信
犯罪者に人権なぞない
さっさと公開しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月17日 02:39▼返信
>>59
被害額=カードの値段だと思ってるの?まじで?大丈夫?

直近のコメント数ランキング

traq