• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」特報|前編:2024年春 / 後編:2024年夏 公開!



劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」
前編:2024年春 / 後編:2024年夏 公開!

🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――

🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代  長谷川育美

公式サイト:bocchi.rocks
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta













この記事への反応



総集編なのに前後編なんだ
かなり新規カットあるのかな?ライブシーンは長くなりそう


単なる総集編映画ってあまり見る気がしないんだけど、ぼざろはライブシーンが劇場で聞けると思うと行きたくなるな

総集編映画かぁ。
しかも前編後編に分けてとは稼ぐ気まんまん。
きっと新作カットとかも少し入れたりするのかなぁ。


劇場で聴けるぼざろ楽曲が楽しみでならない

IMAXでもやってくれるといいなぁ…
(マジで音がライブハウスで聴くそれ)


これまどかと同じ流れで来年冬に完全新作出るだろこれ

流石に一本は無理だったか

前後編に分かれるとしてどう分けるんだろう
単純に6話ずつ?それともキリがいい1~5話と残り7話?


ライブ映像含めたら3個も!劇場で!
これは2期ほぼ確やろ…!


なんだこの告知面白過ぎるだろw








新規カットとかあるんかな
アニメ2期早くても2025年?


















コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:01▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:01▼返信
やったぜ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:04▼返信
編集癌を劇場で垂れ流すほど内容濃い作品だったか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:05▼返信
TV版はおもろかった
金だして見るほどでもない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:05▼返信
バンドやってた中年オッサンの妄想みたいな内容やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:06▼返信
>>1
ぼっちちゃんはギターが弾けて顔の良いお前ら
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:07▼返信
総集編とかいうクソ手抜き映画の搾取大っ嫌い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:07▼返信
原作大した売り上げでも人気でもなかったのに、制作スタッフガチャで当たり引いたから持ち上げられたな
これより売れて人気の原作がこれよりアニメ良く無かったりするし、理不尽すぎる
9.投稿日:2023年10月15日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:08▼返信
ああぼっちちゃんなら前に教室で犯したよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:13▼返信
過疎
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:16▼返信
これめっちゃチー牛が愛しているアニメだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:16▼返信
総集編で金払うの馬鹿らしいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:17▼返信
総集編てことはTVアニメの再編集だろ
配信で全話見れば済むじゃん
音はまともなヘッドホンで聞けばええやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:17▼返信
>>12
陽キャが愛してるアニメ教えて
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:19▼返信
総集編でまた稼げるんだからちょろい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:20▼返信
ただでさえ映画館の料金上がって苦しいのに、前後編とか無いわ
一回で済ませろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:20▼返信
>>15
それほど見ていなくてもとりあえずワンピースと言っておくのが陽キャ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:20▼返信
酷いコケ方しそうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:20▼返信
>>15
スラダン
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:21▼返信
このアニメはチー牛は自分がバカにされてると感じて発狂するアニメなんだわw
共感性羞恥を感じるとか意味わからんこと言ってるのもいるしw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:24▼返信
>>21
意味はわかるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:25▼返信
もうブーム過ぎてるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:26▼返信
そうおん!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:27▼返信
アニメは好きだけど目立ちたがりの作者が苦手…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:27▼返信
総集編って儲かるんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:28▼返信
去年の覇権アニメぼざろの神映画きたーー!😃
絶対に観に行くぜ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:29▼返信
>>15
夏が終わりまで
29.投稿日:2023年10月15日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:31▼返信
秋と冬どこいっちゃったんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:31▼返信
>>1
ぼざろ2期はマジ楽しみ😊
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:32▼返信
気持ち悪いアニメばっかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:32▼返信
映画館イコール音響優秀なわけではないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:35▼返信
1クールアニメでたった12話しかないのに前後編で総集編を劇場でやるとかw
120分あれば6話ずつフルで流せるやろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:36▼返信
>>33
田舎の映画館は設備更新されてないから可哀想だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:43▼返信
儲かるんやろなあ総集編こんなに擦ってくるってことは
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:52▼返信
総集編きらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:56▼返信
新規カットとあるにしても配信待つわ
こういうオタアニメは客層が臭いから映画館で見たくない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:03▼返信
ただの手抜きじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:08▼返信
既に空気で草
イナゴは残酷だねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:09▼返信
誰得?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:13▼返信
>>38
そんなに客いないから臭わないやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:17▼返信
今どきのアニメは上映時間90から100分くらいだろうし1本じゃちょっと難しいので補完してくれるんだったらいいぞ
ライブシーンをフル尺にするか3曲目入れ2期にも関係してくる楽器店の話をカットしてるんでそれを入れるとかあったら文句でないんじゃないかなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:18▼返信
こんなしょうもない日常アニメの総集編てw
アニオタちょろすぎw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:18▼返信
>>1
大槻と楓子ちゃん楽しみだから2期待ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:23▼返信
さっさと2期作ればよかったのに、劇場総集編って
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:26▼返信
1クール日常アニメの総集編を前後編てw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:33▼返信
来場者特典はラバーバンドとかだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:37▼返信
総集編とか手抜きすぎる
オリジナルエピソードぐらい描き下ろせよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:40▼返信
新作カット入るならまあ行ってもいいけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:42▼返信
去年のアニメを来年総集編で劇場でしかも前後編わけてやるとかマジで草
派手なアクションモノとか劇場映えする作品ならまだしもこんなの劇場でやってどうすんだよ
週替わり入場者特典でなんとか客集めんのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:43▼返信
映画の内容はおまけやろ
景品が本命

ばかみてえな商売
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 11:43▼返信
>>27
アニオタちょろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:02▼返信
異臭ヤバそう
過去イチの被害になるなこりゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:05▼返信
>>1
もう話題にされなくなったオワコン
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:07▼返信
なんだ総集編か、良かった、2期に向けてお布施したい人だけ行ってくれ。
そもそもぼざろの曲ってわざと音質悪くしててヘッドホンとかだと聞くに堪えないから、映画館で聴ける!が全然魅力に感じないんだよなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:11▼返信
そのまんま編集じゃなくて新曲とか新作カットとかそこそこ入れる感じかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:22▼返信
総集編で前後編てヲタク舐められすぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:36▼返信
そりゃアニソンランキングでランクインしてないし、限定的な人気なら万人受けしたスパイファミリーに力入れるよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:36▼返信
>>52
五等分と同じだな
中身が無い作品ほどその傾向がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:40▼返信
でもさ普段聞くのはYouTubeとかSpotifyを無線か100均イヤホンなんでしょ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:43▼返信
>>48
色違いの結束バンドをランダムだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 12:53▼返信
コケそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:06▼返信
毎週入場者特典変えて特定リピーターと転売屋が回すビジネスね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:13▼返信
>>15
親子でプリキュア
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 13:25▼返信
>>26
もう出来てる映像を切り貼りして誤魔化しきかない違和感ある部分に新作カット
あとは多少の取り直しとかをして2時間に収めてセーフってところ?
1から作るよりはよっぽど省エネだろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:15▼返信
ぼざろ2期はよ
フリーレン期待外れだし1期で打ち切って監督返してよ
もう失速してるのにフリーレン2期もやらんでいい
アニメ業界の損失だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:16▼返信
>>52
過去の劇場版には何も言わなかったやん
やっぱ人気作品はアンチ多いんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:17▼返信
総集編w
こういうの見に行く奴ってマジでアホなんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:18▼返信
同じ奴がアンチコメント連投する作品だ
なんでこんな粘着されてんのこれw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:47▼返信
1クールしかないのに総集編2回w信者は頑張って支えろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:27▼返信
12話全部やっても4時間程度なのに春と夏にわけて総集編2回とかw

円盤でも新規カットぜんぜんなくてテレビ放送版ほぼそのままだったことからしたら
総集編もテレビでやったの2割ぐらいカットしただけのやつ2つに分けて映画館で垂れ流すだけやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:31▼返信
>>68
きらら原作の高校生バンドアニメの劇場版ってことからしたら
必然的にけいおん!の劇場版と比較することになるんやが?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:47▼返信
二期っていっても一期ほどキャッチーなシーンはもう無いし
キャッチーにするために原作から大きく展開を変えられてもアレだし
正直ブームが持続する気がしない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:54▼返信
総集編にカネを毟り取られるオタクくんちょろすぎ~
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:03▼返信
劇場で再放送なんて需要あるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:09▼返信
アニメいつまで観てるんだ? 理解出来ん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:26▼返信
これ観に行ったら負けな気がする。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:40▼返信
音楽シーン以外中身スカスカでつまらんのにそんなも1時間以上とかただの拷問だろ
もう話題にもなってないし、マジでオワコンだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:11▼返信
※73
原作とかけ離れたアニメのオリジナル劇場版と総集編を比べなければいけないほど余裕がないんかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:13▼返信
※72
今どき円盤に修正や新規カットがあると思ってるとかアップデートできていないにもほどがあるだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:42▼返信
>>80
???
原作通りやってたらけいおんもぼざろも売れてないよ?
アニメのおかげで売れたコンテンツなのに原作通りやれとかアホなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:48▼返信
>>81
なにが今どきなんだ?
水魔とかでもBD版はぱっと見では気づかない間違い探しレベルの細かい修正を多数入れてるが?
なんも手を入れずに放送版そのまま収録とか客舐めてるだけじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:14▼返信
※83
そんな明らかに制作体制が破綻して延期繰り返してたアニメで放送でベストのもの出せなかったから修正されたのを例に出されても
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:21▼返信
>>84
それだと延期してない第1クールの作画にまで修正入れてるの説明つかんやろw

同じCWの着せ恋だってBD版で細かい修正加えてるのにあれも制作体制崩壊してたっていうんか?
なにが今どきなんか言ってみろよ知恵遅れが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 00:11▼返信
テレビでやったのになぜ映画にするんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 06:19▼返信
ハルヒやけもフレと同じ、ライブ感で盛り上がるアニメであり、内容は全然大したことないやつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 19:08▼返信
たかが1クールの半日常アニメの総集編を2分割とかw
オタクから金毟り取れると判断したら容赦ないな

直近のコメント数ランキング

traq