• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




AnalogueがNINTENDO64互換機「Analogue 3D」発表!2024年発売予定(Game Spark) - Yahoo!ニュース
1697543701294



記事によると



・「Analogue Mega Sg」や「Analogue Super Nt」「Analogue Pocket」など、様々なレトロゲーム機の互換機を手がけるメーカーAnalogueは、新たにNINTENDO64互換機「Analogue 3D」を発表

・「N64の再構築」を謳う本製品は、エミュレーションなしの完全FPGA設計で、オリジナルディスプレイモードに加えて4K解像度をサポート。

・特定モデルのCRTモニタとプロ仕様モニタをリファレンス品質で再現しているとのこと。その他、米国・欧州・日本すべての地域で100%の互換性、Bluetoothと2.4GHzワイヤレス接続、4つのオリジナルスタイルコントローラーポート、Analogue OSなどを特色としています。




以下、全文を読む

この記事への反応



polymegaに続きまた海外メーカーか・・・
レトロフリークが進化して64が使えるようにならないかなって思ってたが、ただ8年売り続けてるだけになってる。
残念


これは欲しいね

これはやべ〜!!




F64RKJBXQAAvLX9



アナログポケットのとこだし出来は良さそうだし期待




B0CFQ5RJ1L
板倉梓(著)(2023-10-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:00▼返信
3DSもはよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:01▼返信
有料ゴミエミュの ニンテンドースイッチオンライン+ 逝ったあああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:02▼返信
もうSwitch要らねぇなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:02▼返信
これに需要があるのなら、発売当時に売れてるはずなんだよな
ソフトも少ないし、販売するだけ無駄な奴
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:03▼返信
64の互換機買うなら64買えばいいんじゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:05▼返信
高いから中古の64でいいわあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:05▼返信
オウガ64を改悪せずにプレイ出来るの良いね

某ゲームのバフカードとユニオンレベルをマジで
取り除いたものを新作として出して欲しい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:06▼返信

ゴキブリにはにはこういうの無いよねどんだけ愛されてないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:06▼返信
ソニーPSに敗北して玉座を去ることになった戦犯ハードか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:06▼返信
64のゲームってやるもんないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:06▼返信
スイッチより性能高そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:07▼返信
64なんて今更やりたいゲームあるかねぇ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:09▼返信
アxルオグエ3Dって…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:09▼返信
ポリメガ並みに高そうな互換機だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:09▼返信
いくらで売るんだろうか、1万円超えたら要らなくね?
64のゲームやりたいの?
それこそ任天堂にお願いすべきだと思うんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:09▼返信
再現度悪そうだしPCでよくねだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:10▼返信
モニタ付きの海外製品とか値段考えただけで恐ろしいわ
ドル150円ゾ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:10▼返信
64はカセットだからゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:11▼返信
PS1より性能いいし
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:11▼返信
いまだにやる価値のあるソフトはないと断言できる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:12▼返信
※18

PS,SSよりロード時間短いよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:12▼返信
64だけのエミュ機ほしいか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:13▼返信
ぶっちゃけ実機の中古+HDMI変換器で良くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:13▼返信
ここのは転売屋に買い占められて手に入らないからどうでもいいかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:13▼返信
トレジャーのソフトはやってみたかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:15▼返信
ハードオフに実機転がってるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:16▼返信
レトロフリークポータブルで会いましょうと言いながら出さなかった時点で既に諦めてるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:16▼返信
FPGAだから実機そのままなのは強い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:16▼返信
ゴミッチより高性能w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:16▼返信
いらねゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:17▼返信
日本は任天堂がうるさいからね・・・
レトロフリークも数回訴えられて、裁判では勝ってるんだけど、任天堂がこの先もずっと訴え続けると脅して、結局公式販売中止に追い込むから・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:18▼返信
※8
で、これどれだけ売れたんですか?
業界ダントツだった任天堂の凋落の象徴みたいなハードですけどwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:18▼返信
PSは人気がないから・・・・・・・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:19▼返信
ニンテンドー64ってだけで神ゲーなのに!更に新しくなるとは!😃 来年も任天堂のゲームにお世話になりそうだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:19▼返信
>>32
やっぱゴキって売り上ゲーマーだよな
はっきりといま証明された
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:19▼返信
こいつはエミュレータじゃなくて電子部品自体を再現したものだからPCでできるのとは全然違う
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:21▼返信
任天堂界隈は本当過去ばかり見てるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:22▼返信
実機の中古のほうが実機に近い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:22▼返信
アナポケの所の新作発表ってこれか…品質高いって言われててもGBC互換機を3万弱で売ってるし今回は5万オーバーで有機版Switchより高いとかありそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:22▼返信
PSも1~5のディスク全部使えるハード出してほしいよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:24▼返信
※40

あったらいいけれど実際に出たら買わない気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:26▼返信
PS互換機はエミュで今のところ満足できてるのでPS3互換機が出たら買いたい
でもトロフィーとか無理だろうなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:29▼返信
シレン2と罪と罰やりてぇ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:30▼返信
今のゲームのクオリティが別次元すぎてレトロゲームなんて今更遊べねえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:30▼返信
>polymegaに続きまた海外メーカーか・・・
>ともかく、この互換機が高額にならなければ欲しいな。
高くて手が出ない物を引き合いに出す出羽守
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:31▼返信
任天堂に目を付けられたら終りよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:32▼返信
※40
PS2の一部タイトルとPS3以降はオンラインやDLCありきだからその点も補完してくれないと無価値になりそう…
ディスクよりDL版で動く方が喜ばれそうだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:32▼返信
愛称ケツで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:32▼返信
ハードウェア的部分も含めて再現ってのはすごいな
それでFCSFCGBGBAあたりを1台で担えるゲーム機が出たら
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:33▼返信



51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:33▼返信
>>42
PS3の互換機ってソフトがアプデ前提なモノが多いのに互換機が出せる頃には
もうアプデもできなくなって無理筋だと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:34▼返信
PSの互換機が出せないのはBIOSの期限の問題なのに馬鹿が多いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:36▼返信
普通にどうでもええわ
PC上にいくらでも高性能な無料エミュあるわけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:37▼返信
64かぁ
カセットの入手が難しい
リサイクルショップでも任天堂のカセットばっかり
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:38▼返信
※52

バカというやつがバカなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:38▼返信
>>52
いやポリメガでPSできるでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:38▼返信
シレン2やりたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:38▼返信
>>52
漢字も碌に使えないクズに馬鹿にされる覚えはない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:39▼返信
エミユとかパチモンが散々あるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:40▼返信
中古の64を買えばいいじゃな~い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:41▼返信
古いゲームに金を使うぐらいなら

今の最新ゲームを買ったほうが良いよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:49▼返信
Switchより64の方が3Dが高性能
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:51▼返信
需要あんの?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:52▼返信
>>58
てってっってててててんめえええええええええ
おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおお
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:53▼返信
ジジィしか喜ばねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:55▼返信
ポリメガでも64モジュール出るけど
ポリメガ本体も待たせまくって全然来ない
下手したらこっちが先に出るんじゃねーのw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:56▼返信
古いゲームって懐古で欲しくなるんだけど
その古さが想像より酷くて
結局一時間もしないうちに止めちゃうんだよな~

やっぱり過去にには戻れないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:57▼返信
アーカイブでできる時代にいらないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 00:59▼返信
ゴミッチも作り直してもらえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:00▼返信
N64互換機よりもHDMI接続アップスケーリング対応PS2互換機出して欲しい
シャドウハーツ遊びたいんや。ウチのディスク死んでないと良いなー。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:10▼返信
たしか64カートリッジって寿命あるんじゃなかったか
互換機発売してもゲーム動くんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:10▼返信
64実機をRGB化して使ってるけど64ってRGBでもボケ画質なんよな
だからFPGAでHDMIのクッキリ画質は興味ある
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:11▼返信
こーいうのってクッソ高いんだよなぁ。ハードで数千円くらいでってのが無い、
ぜんぶエミュばかり
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:17▼返信
>>73
これはエミュ使ってないみたいよ
なんたらをなんかして動かしてるらしい。
まぁエミュレーションって意味では同じだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:28▼返信
>>1
サードソフトも発売中止
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:32▼返信
>>68
スイッチのやつ全然再現できてねーじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:42▼返信
プロジェクト64でええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:42▼返信
>>12
シレン2
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:44▼返信
LR付いてんのにゲボアドの形にしないし
64とかソフトよりコントローラの方が重要じゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:47▼返信
>>12
スパロボ64とトラブルメーカーズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:52▼返信
オイ・・オリジナルの64より性能高くてワイヤレス機能も充実してるぞ
ちゃんと近代化改修してるじゃん任天堂はなんでコレが出来ないのさ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 01:53▼返信
これ訴えられないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 02:20▼返信
ハードの特許は割と短いらしいから互換機については法的な問題はないっぽい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 02:21▼返信
動作さえ問題ないなら手持ちのROM使えるのは助かるけどね
入出力とか古いハードだと色々厳しいし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 02:24▼返信
ゲームギアのソフト大量に貰ったんで本体直すまで互換機で遊んでるけど
魔導物語って戦闘システムひどくね
やっぱレトロゲーは思い出補正ありきで遊ぶものだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 02:36▼返信
>>80
オウガバトル64
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 02:58▼返信
ハードの版権って30年くらいだっけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 03:06▼返信
>>75
つまりこれが新型スイッチなんやねwww
やったな任豚!これからはスイッチで64ソフトも遊べるぞwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 03:10▼返信
エミュじゃないならホスィ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 03:18▼返信
64ってところが興味を引かないけど、互換機を安く作るって方向性はいいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 03:37▼返信
64互換機は過去にも企画倒れあったからなぁ…
出たら欲しいけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 03:57▼返信
もうこれが新型Switchでええやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 04:26▼返信
互換機って言い張ってるだけで
FPGAは互換性は完全じゃないハードエミュだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 05:56▼返信
FPGAがって言っている人が多いけど、設計したことある人ってここにいる?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 06:18▼返信
シレン2普通に遊べるのなら専用機としてほしいなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 06:48▼返信
64しか動かないとかニッチにも程がある
Switchの遅延と64の遅延が合わさってるゴミサブスクに満足できない人向け
断言できるけど、〇〇やりたいとか言ってるやつは絶対に買わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 06:50▼返信
まじかー買いだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:11▼返信
>レトロフリークが進化して64が使えるようにならないかなって思ってた

GBAがギリギリのハードに何いってんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:13▼返信
ポリメガもそうだけどどうせ買うのが難しいんでしょ?
Amazonで気軽にポチらせてくれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:14▼返信
※16
FPGAなんで互換性はほぼ実機と同じだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:20▼返信
>>99
べつに普通に買えるよ
予約開始→発送まで時間かかるだけ
ポリメガはちょっと悪質だけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:20▼返信
64って汚い3Dポリゴンゲーばかりだったような
PSは2Dゲーも多くて良かった
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:24▼返信
64の互換機は、気になるが日本でも売って欲しい。できれば秋葉原のトレーダーやスーパーポテトで購入したい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:27▼返信
64の互換機で楽しみたいソフトは、ポケモンスタジアム(スイッチオンラインじゃなくGBを繋げて遊ぶ)、スパロボ64、スーパーロボットスピリッツ、シレン2、ゴエモン64辺りかな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:42▼返信
>>5
売ってねーだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:43▼返信
>>86
エミュでやれよ
割れ大好きなぶーちゃんは
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 07:52▼返信
>>103
簡単だから公式から個人輸入で買いなよ
国際送料と関税かかるけど5万はしない
代理店から買うともっと高くなるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:00▼返信
ゴミゲームやる為にゴミハードはいらん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:25▼返信
店によっては怪しいFC互換機売ってるんだから、そのうち扱い始めるんちゃうの?


110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 08:47▼返信
PSやサターンみたいな壊れやすいディスクハードでもないんだし、
N64はまだまだ現役だしなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:04▼返信
許可取ってるとは思えんのだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:09▼返信
N64最大22fps
任天堂Switch公式N64 DL 最大18fps
ぶたよわ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:12▼返信
欧米版のN64カセットにも
日本版のN64カセットにも
対応してるのなら欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:16▼返信
これがswitch2になるんだろ?
来年が楽しみだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:52▼返信
最近になってシレン2とアスカのために64とドリキャス勝ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 09:55▼返信
64て壮絶負けハードやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 11:01▼返信
switchでできるソフトどんどん増えてるのにわざわざ買う奴いるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 12:56▼返信
エミュじゃないのはいいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 13:45▼返信
シレン2チャンスじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 13:48▼返信


真のswitch2爆誕!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 13:51▼返信
究極の神ゲーでありシレンシリーズの最高傑作!
風来のシレン2 鬼襲来シレン城

数多くの同士がいてワイは嬉しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 15:27▼返信
64遊べても
だから?てなる
そんな形だけでも欲しいのかよと
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 16:34▼返信
なんでswitchで遊べないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 18:14▼返信
俺も久しぶりにオウガ64やりたいわ
でも当時のあのグラでやるのは流石に無理
ポリゴンがショボ過ぎる上に、解像度もボケボケすぎて、画面見るだけで不快になる
マジで運命の輪みたいにリメイクしてほしいわ

初代オウガは2Dだからモニタのサイズ次第では割と普通に遊べるんだけどね
まあこっちもリメイクできるならしてほしいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月18日 20:26▼返信
ほーん
シレンとか悪魔城とかまたやりたいのあるし、いつ出るか知らんが気にしておくかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:30▼返信
エミュレーションなし?オリジナルそのまま再現ってこと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:21▼返信
いまさらなにやんねん

直近のコメント数ランキング

traq