同級生が1佐に昇進してるのを、今更防衛省人事で知って、奴が昔大好きだった「シャア大佐とタメ口聞ける階級になったやんw」と、お祝いがてらのメールを送ったら、
— 飴308@2㌔マン (@candylight308) October 19, 2023
「今、シャア大佐見ると、『お前、少しは書類書けよ』って言葉しか出てこない」
と、大人の悲しい返信が戻ってきた。
同級生が1佐に昇進してるのを、
今更防衛省人事で知って、奴が昔大好きだった
「シャア大佐とタメ口聞ける階級になったやんw」と、
お祝いがてらのメールを送ったら、
「今、シャア大佐見ると、『お前、少しは書類書けよ』って言葉しか出てこない」
と、大人の悲しい返信が戻ってきた。
どんだけ偉いんだろうと思って調べたらめちゃくちゃ偉い人だった… pic.twitter.com/blEObrSMTu
— ゴキボール (@CYygZ2gKfaFfPj5) October 19, 2023
アムロがーーーーーー。ニュータイプすぎてーーーーー!!!
— Kenneth·sleg (@_Kenneth_Sleg) October 19, 2023
部下をすぐに…。( ;∀;) pic.twitter.com/O5OGTVN1o8
副官のドレンさんに全部押し付けてたんだろうなあと今なら思います。
— 関戸ゆいぎ⋈「しびとのこい」WEB連載中 (@Yuigi_sekido) October 19, 2023
ドレン戦死以後、シャアが艦隊を指揮する場面が無いのは、書類仕事をまとめてくれる人が居なくなったからかなあ。
この記事への反応
・そもそも前線に出過ぎw
・書類書くのも通常の3倍かも
・ジオン軍はペーパーレス化が進んでいたので…
ダメかw
・大学時代にあだ名が「大佐」で、
「今日の仕事ぶりは?」って聞かれた時に適当に
「ずっとハンコ押してます」って答えたのはやはり合っていたんですね…
・管理職の天敵はいつも書類整理なのね
・ジオンの兵站科の担当がブチ切れながら辻褄合わせしてそうw
・軍人さんも結局のところ公務員なのよね…。
文書で色々残さにゃならんの。
橘玲の
や
や


や
?
誰がツルツルじゃい!
ナナイみたいな秘書雇えば?
橘玲の
や
陸はどうなんやろな?大隊か師団あたりか?
陸海空(宇宙?)
同じ大佐でも結構仕事内容は違う気がする
国内向けには名称をいじって「軍隊じゃないよアピール」はいつまで続けてんだコイツラ?
戦時中の最前線の将校と自衛隊ではね
書類書たなんて聞いたことないよ
軍の規模にもよるが、大佐だと普通はもっと上の単位(大隊とか連隊、師団)の司令官なので基本前線に出て直接戦うとかはしない、はず・・・
平時のことなので、実際に大戦中の場合は違うのかもだけど
や
流出を防ぐためのペーパーメディアは暫くは有効だろうよ。
嘘松と同等
ひらがな打てないの?
一佐は大佐で合ってるで。
一佐=一等陸佐=他国の軍隊における大佐級に相当
二佐=二等陸佐=他国の軍隊における中佐級に相当
三佐=三等陸佐=他国の軍隊における小佐級に相当
自衛隊における階級。 一等陸佐、一等海佐、一等空佐の総称。 将補の下で二佐の上。 軍隊における大佐に相当。
これは恥ずかしい。
「数字が大きいから偉い!」とでも思っていたのかな?
初代ガンダムが作られたのが79年やから、しゃーないところもある
劇中では紙が普通に使われてるんだわ
鼻っからカット対象だわ。
あれはちょっと表現としては過剰だよな
個人の処理能力を超えとるわ。
や
バイトこれ好きね
の人は何を伝えたかったんだ?
の人は何を伝えたかったんだ?
や…
かゆ…うま…
キャゼルヌやフレデリカが書類仕事をしたほうが効率がいいんだもの……ヤンはサインだけしていればいいのよ
なんならユリアンに書類仕事をさせたほうがマシや
恐らくなりません。
何故なら宇宙世紀には「アレだけの人数をどうやって宇宙に運んだのか?」と言う謎があるから
一部の支配階級や上級が宇宙へ上がり、コロニーから支配すると言う、G,W、ダブルオー、水星みたいな図式のが現実的である。
おかしなことを言うねぇw
君の主張である「他国と違うから」「数字を使っているから」軍隊ではないアピール、と言うのなら「一級軍士長」等と「他国と違う」「数字を使っている」中国軍は軍隊ではないと言うことになってしまうよ?
大学時代にあだ名が大佐だったことを伝えたかったんだろう。
「隙あらば~」と言うヤツさ。
初登場時のシャアは少佐やぞ?
やっちまったなお前…
まあ、ドンマイ。Z世代にはありがちなミスだから
かと言って何かハンディ端末的なもので事務処理してる様子も描かれてないけどさ
ステマは犯罪だぞ
あのぐらい文明が進んでたら事務仕事はAIがしてそうだよな本来
士官学校の校長がドズルザビだ・・ソロモン要塞の副官はさぞや激務だったろう
ジオン国防軍を兄弟で分けあってたのも書類仕事をできる限界があったのだ
ジオンに兵なしである
国家元首が名誉で名乗ってるようなものだろう
現実にも何とか大佐とか居たな
今の設定では、一年戦争が始まって以降、ミノフスキー粒子による電子機器の混乱で、
逆に紙やフィルムカメラが復活した世界というこじつけになってる。
一年戦争ののちのZの世界でも、伝令が紙のメモをもってきてなんて時代よと憤るシーンもあったり。
Gレコだと、普通は面白くなくてアニメで描かない場面も描写しててスゴイ!って信者が褒めたたえてたぞ
永遠に勝てない自称ライバル
そうじゃないと不自然まであるけど
SFと言えども創作物だから仕方ない面はある
初代の話なら、現場型の特殊な任務を受けてたのと、最後のほうは本人の希望
旧ドイツ軍に大佐で戦闘機で出撃しまくりの人いんだけど
天パに勝てたの初期の頃限定でランバラルくらいやろ、特に後半からは手に負えん強さ
一年戦争時は地球連邦もジオンもパイロットが少ないから大佐だろうがMSの操縦技術が高いから前線に出て戦ってた
何十年も前の友達にお祝いメールとか迷惑でしかないやん
しかも内容もキモいし嘘松であって欲しいな
シャアは自衛隊でいったら空自のエースしかも戦時で最前線で戦い続けた数少ない開戦からのエースってのが抜けてる
平時の自衛隊でも最新鋭F35乗りに3尉とか無理やろ特にシャアやと専用カスタム機やし[ちなみに民間人の天パは劇中で緊急的に少尉を与えられててMS乗るには最低限度の階級との事、本来なら少佐くらいは必要]
それな、しか
しかも開戦からのエース
嘘松やろ
タダのミリオタやろな
紙の命令書を偽造とかもあるし。
クラウド化してて音声で承認とかしてんだろ
知らんけど
前線で一兵士として戦っていたい奴だしな
胡散臭いグラサンノースリーブになったり
総帥になっても大佐名乗ったりしてんのは
そういうことでしょ
スキップするに決まってるじゃん
そんなもの映して喜ぶのはミリオタだけだっての
「止まれ何者か?!」「連邦軍の○○だ!部隊が壊滅してやっと帰ってきたんだ!」(偽ID)で潜入成功と
平時ならあり得ない事も戦時なら起きかねないので中間管理職って大事なのさ
クワトロバジーナ大尉って奴に聞いてみろ
コブラ・ソード!
アニメの世界に文句を言うなよ
お、そうだな
ところでみんな大好きルデールは大佐なんだ、そうそれで出撃しちゃうんだ…
ガンダムの世界のアナログなものは全てミノフスキー粒子のせいで説明されてるよ
テレビ版はまあ長いから劇場三部作くらいの長さなら予算的にもイケそうだし
書類仕事してるロボアニメなんて誰が見たいねん
これ
逆シャアのネオジオン総帥時代はアムロに「お前と違ってパイロットだけやっとるわけにはいかんのだ」って泣き言いってたしな
シャアは会談とかするけど自衛隊の一佐が敵対勢力のトップと会談するのかって話
銀英伝とかのがその辺面白い
逆シャア時のシャアは、パイロットや軍の直接指揮官としての大佐と、勢力としての政治トップの総帥の二つの格を使い分けていた。
つもりだったが、結局できてませんでした、というお話。
放送されてない部分で書いてんだろうって脳内補完しとけよ
他人の人生乗っ取ってる人ですし
Vガンダムの主人公ウッソの母親はミューラ・ミゲルで、シャアとナナイ・ミゲルの子孫なんだって
クラスのみんなには内緒だよ
同じ勘違い昔してたわ
👩🏾「大佐、今日からゴムを着けてなさってください。」
現在進行形のウクライナとロシアの戦争はロシアの左官どころか将官クラスが最前線でぼんぼん死んでるんですがそれは
前田家の一族だから最前線には出なくてもいいのにわざわざ赤や金色のロボットを操り
最前線に出てくるが強いので味方側の鼓舞に一役買ってる意味で
書類書かない国なんて無いよ
ラ、ララァがそ、そういうなら…そう…しよう
嘘は良くないな
竹島取り返すなり、拉致被害者取り返すなり
やる事あるだろ税金泥棒
明治政府が出来たばかりのときも、陸軍大将は西郷隆盛ひとりだけだったし
一等陸(海・空)佐の略が一佐やぞ?
佐官の三段階は一佐、二佐、三佐で、一佐が三段階あるわけじゃない
前出師表という上奏した公文書が丸々一字一句違いなく歴史書に残って
東洋の公文書作成のひな形として愛用されてきたけどな
出てきた時は少佐で、最終回の時にはすでに大佐になってる
ルウム開戦時は少尉だから、一年戦争の間に五つ階級が上がってる
ザビ家が適当に人事できるんだろう
中東戦争のころにシリアとイスラエルのパワーバランス崩すレベルの大規模航空戦があって
その時にシリア(と、そのバックにいるソ連支援の技術的信頼性)に決定的な打撃与えたパイロットたちは
数年でみんな佐官に以上に昇進してる
ルウム戦役は小国がアメリカの優位性潰したようなもんなのでそれ以上
ルウム戦役で2階級特進の少佐はわかるけど
中佐と大佐は何をしたんだろう
青い巨星、黒い三連星などの喪失が続き、
MSパイロット生存率の激減の中のパイロット不足、前線指揮官不足
パイロットとして軍に在籍してるだけで御命料として昇進できる
V作戦キャッチしてるだけでも昇進確定だろうけど
シャアは敵総司令部に乗り込んで破壊活動して新型機相手に無双してる
ソロモンの亡霊を指揮してた
って台詞があるだろ
>や
これ前もなかったっけ?
12話あたりでガルマ死なせて更迭されたのに
キシリア配下に移っていつの間にか中佐ですぐに大佐に上がってんだよなぁ
更迭されたのはドズルの八つ当たりで
昇進したのはキシリアのエコ贔屓です
もしかして運営に噛んでたりする?
シャアは操縦センスが良いんですよ
凡人が努力で追いつけるレベルではないです。もっと地位が上でもおかしくない
学歴が同じでも その学歴でトップレベルの人と ギリギリ達成したひとは違いますよね?
そーゆーこと。
あとナレーションで人類の総人口の半数が最初の1週間で死んだって言ってるからどこも人材不足でしょ
ジオンに兵無しって名言がある
シャアの正体を知ってたからいずれキャスバルを立てた傀儡政権を狙ってたんだろ
キャスバルがいないとジオンをギレンが掌握してるのが目に見えてたし
本来は国でも何でもない居住区の一つだったのに勝手に公国を名乗って勝手に軍隊作ってるからな
それもたった1年で
まぁオリジンではそこら辺のデカい矛盾を極力潰すように設定が改変されてるけど
多分、人手不足だろ
連邦はブライトさんが学校上がりの19歳で艦長代理している
まあジオンは壺おじもギャン乗ってるからなあ
オリジン版だと中将なのに
でも所詮アニメキャラだしな。
圧倒的正論とか恥ずかしくないんですか?