Xより
AIが考える「鉄オタ」 pic.twitter.com/k7m1UMYPLN
— TRAinDATA|沿線ちゃっと (@TRA_in_DATA) October 21, 2023
なんか既視感あるな、と思ったらオタ恋だった...
— TRAinDATA|沿線ちゃっと (@TRA_in_DATA) October 22, 2023
フォローしてくれたら泣いて喜びます😭 pic.twitter.com/kDWjAJtPFF
文字通りww
— ぬえ 𝕏 ℬ𝓁𝓊𝑒 𝒫𝓇𝑜𝓉𝑜𝒸𝑜𝓁 (@NuE_CBT) October 22, 2023
本物の鉄オタより危害がない趣味になった
— ムキデザ│グラフィックデザイナー⌘ (@MUKIDEZA) October 22, 2023
凄い、徹底的に鉄に囲まれてるw
— 沙乱・さみだれNFT (@samidale_nft) October 22, 2023
この記事への反応
・採り鉄。
・「鉄が好き」さんもある意味「鉄オタ」…
・こっちはただの鉄
こっちはよく使われるSS400とS45C
こっちは僕のお気に入りのSCM440
君はオーステナイトとマルテンサイトの違い分かる?
とか永遠と喋ってそう
・普通にボスキャラの一人でしょ。金属が浮いてきて攻撃してくるんでしょ。なんか特定の凄い弱点とか持ってそう。
・鉄(元素)。
何この秋葉原の総武線ガード下のパーツ屋感。
・ほうwwこれは鉄じゃなくて鋼と言うべきですなwwwデュフフwwwその、一般的に鉄と言われてるのは炭素を混ぜて強度を強めたですねwwwあの炭素鋼と言うんですwwwデュフフwwww1口に鋼と言ってもですねwww温度と冷却する時間の処理でですねwww鋼というのは特性がだいぶ変わってですねwwwあのFe3Cがですねww
・鉄オタ「タイタニック号沈没の原因の一つに当時の製鉄技術の低さがあって、鉄にはある一定以下の低さの温度になるともろくなる特性があるのね。このもろくなり始める温度が鉄に不純物が多く含まれている程高くなってしまうのだけど当時の鉄鋼では真冬の海水程度の温度でも強度がだいぶ落ちていて……」
・青紙2号とか黄紙とか集めてるんだろうか。
『鉄道』オタクではなく、『鉄』オタクと認識してしまったか…


鉄って重いんですよ?
知らんけど
AIの思考って馬鹿が作ったら結局こうなるんだよな
相当重いよ
ノンデリAIは残酷なまでに「お前らどーせこんな見た目だろ」というゴリゴリの先入観を押し付けてくる
ちまき殺す
お前らじゃないんだから
工業大の材料工学科卒だったりする
おっとレアメタルって意味じゃないぜぇ?
となると戦争の時期によっては大量に必要になるから供出求められる運命
まあそこまでいったら紙の同人誌だろうとフィギュアだろうとすべて原料として集められるかもだ
そのコメント少なくとも今年一番の出来
先天的なことは仕方ないとしても
せめて外見ぐらいはどうにかしとけ
そう指定されてるからその通りに出力されるんやろ
人間ならまず知らない言葉は他人に聞くか調べるもんな
オタクがこんな適当な分け方するかよ
鉄のオタクなら超こだわり抜いて色々表示するよ
錆が天敵
梅雨とか大変そう
笑顔が素敵過ぎてなんか良い趣味に見えてきた
グロいもん見せんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな雑に置いたら混ざって何が何なのか分らんくなってまうぞ
こいつは鉄オタではなく、ただの鉄材収集マニアだ!
人間が考えてAIに描かせた→せいかい
鉄道オタクと鉄オタなんてAIが理解できるわけがない
そもそもAI用の魔法の呪文って基本英語ベースなんだし
鉄オタの鉄は鉄道や汽車電車列車のことだから物質の鉄とは本来混同するわけないしな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
ケイト・マークソン「彼女は超万能AIですよ!それが解らないなんて理解に苦しみます!」
ブーメランかな?
エンタメとかグッズを延々と消費し続ける人、みたいなものになってて
シロガネーゼとかニコタマダムみたいな
マーケティング上の分類を指す言葉になってる
と思う
何言ってんだ?ハゲデブだろ
便利に使われたもんだね
博士号とか持ってそう
毎度あえて変な単語複数入力してるくせにあたかも鉄オタとして単語しか入力してないかのようなやり口してるよなこいつ
オタがオタクのことだと認識してるのに鉄オタが鉄道オタクだとは認識しない半端さがある
あとは、満面の笑顔もプロンプト入れないと出てこない
でんちゃ?
んなもんやる前から結果はわかりきってるだろ。
あの電柱の看板のサビ方が良いとか言ってるヤツ居ったわ