• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

柿の木に「クマ対策」のセンサーライトを設置中「クマ」に襲われる  88歳の男性が頭・顔を引っかかれ救急搬送 岩手・花巻市

49tw9ae4984wt498a


記事によると


・22日夕方、岩手県花巻市の住宅の敷地内で88歳の男性がクマに襲われたという。

・男性は、自宅敷地内の柿の木に1人でクマよけのためのセンサーライトを設置しようとしていたところ、クマに襲われた模様。

・頭や顔を引っかかれ、病院に運ばれたが、意識はあり命に別状はないとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

明るいうちにやろうよ
そんな暗くなってからやらなくてもいいのに


クマ「させるかあ!」

熊「甘いわ」

木の下に渋柿をばら撒いておけばいいのに

皮肉な結果だな
クマ対策中にクマに襲われるとか


既に17時とかもう薄暗いだろ

「おじいちゃんがかわいそう…」という活動家は居ないのか?

「命に別状は無いという事です」
軽傷ではなさそうなイメージ




関連記事
秋田県知事「クマによる被害が増えてるから、狩猟者がクマを捕獲したら1頭当たり5000円の慰労金などを支給するわ。銃弾の費用も補助するで」

【熊】秋田県、あまりにも怖すぎる… テレビのインタビューに答える店主「若い女性がすごい声を出しながら走って行ったんですよ」 → その1時間後




朝夕はクマが出没しやすい時間だって…
夕方に設置しないで昼にやったほうが良かったかもね…



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CL4JBYNK
つるまいかだ(著)(2023-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0CGV7Y966
アラカワシン(著), 戸倉儚(著)(2023-10-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:42▼返信
フェミさんが壁作るらしいから待ってて

50年くらい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:43▼返信
パシャッ → (笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:44▼返信
氾濫対策の工事中に洪水になる的な
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:45▼返信
こうなったら頭のセンサーライトで・・・!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:46▼返信
クマったな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:46▼返信
👴「ふー、これでクマが現れても安心じゃわい」
どっこいしょっと
🐻「やあ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:47▼返信
ウイリー・ウイリアムスの出番だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:47▼返信
最近マジで増えすぎやろ
ちゃんとに狩って食わんと
人食われてからじゃ遅いし人にとっても熊にとっても良いことなんてないで
動物アイゴー団体とかいうゲエジは無視でええねん
文句あるなら無人島買い取って自分等で熊捕獲して移送して世話しろ
出来ないなら黙れでええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:48▼返信
他ベア来た
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:48▼返信
ライトくらいでクマ逃げるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:48▼返信
🐻
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:49▼返信
最近は山から下りて普通に民家の庭先でエサ探してんやろ?
もう東北いけねぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:50▼返信
もうアイゴー団体に直接熊送り付けてやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:50▼返信
「へへ、これであいつらはもう襲ってこれまい・・・」
「誰が襲ってこないって?」
「え?ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:51▼返信
>>1
電撃デスマッチ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:51▼返信
🐻側も今の気候や季節に混乱してるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:53▼返信
自衛隊投入して山狩りしてもらえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:53▼返信
>>

誰しも1日中嘘松収集だけしてりゃいいだけの生活をしてる訳じゃないんだぞクソバイト🥴

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:53▼返信
🐻<親を殺された恨み!全員駆逐してやる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:54▼返信
ネクソン、「真・三國無双 M」スマホ向けに今冬配信決定。事前登録を開始!

ネクソンは、Android/iOS用アクションRPG「真・三國無双 M」を今冬に配信する。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。本日10月24日よりグローバル事前登録を開始した。

涙のスマホ落ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:54▼返信
活動家が全国の山に餌を大量に置いてクマを大量に繁殖させてるって話も出てきてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:54▼返信
もう人間の味覚えてそう・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:54▼返信
熊を舐めてるからそんなところに住めるんだよ
熊がかわいそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:55▼返信
>>23
もう東京も住めないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:56▼返信
🐻俺んちの柿の木に何してくれてんだお!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:56▼返信
至近距離でシャッガーン(クソうまネイティヴ発音)で腹撃ち抜いても死なんからな
出会ったら負けイベだからシャッターまで逃げるしかない(バイオ並感
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:56▼返信
>>24
見たこと無いわ馬鹿が
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:56▼返信
大谷君の出番
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:57▼返信
虎を放て!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:57▼返信
ジジイが襲われてもちょっとこづかれただけ
別に射殺するほどの脅威じゃないよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:57▼返信
ベアって3秒で襲撃
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:58▼返信
>>20
8の流用で全然金かかって無さそう
即効でサ終するだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:58▼返信
クマからしてみれば最近調子どうよ程度のあいさつ代わりのワンパンだったんだろ
本気出せば死んでた
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:59▼返信
え?ちょっとまって
ひょっとして熊との戦争が始まってない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:01▼返信
毒エサでいいんじゃねぇの
アボカドとか練り込んで
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:02▼返信
金カムでもヒグマに襲われたヤクザ者が瞬殺された様に熊は暗殺者なのさ
ただの人間は近接されたらパワーアタックで首が飛ぶよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:02▼返信
>>35
ピンポイントでクマ狙えるエサってあるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:02▼返信
>>27
町田で出てるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:03▼返信
人の味覚えて凶暴化したら車乗ってても攻撃されそうで怖いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:04▼返信
>>37
ググれカレー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:04▼返信
対策前に対策する
クマ頭良すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:04▼返信
88歳で命に別状はないって、ただ生きてるだけでも死の可能性あるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:04▼返信
>奥多摩や八王子等の東京の山で、熊の目撃は毎年あります

だってさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:06▼返信
しらないうちに熊ってかわいいみたいな洗脳されてるもんな
ディズニーのぷーとか熊本のくまもんとかキャラクター化されてるおかげで
警戒心無くなってるやろな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:08▼返信
よくツキノワグマは小さいって言うやついるけど平均170cm80kg。オオカミの平均が30〜40kgオオカミとタイマンなんて猟銃ありでも御免被りたい。ツキノワグマはオオカミの倍のガタイ。180cm150kgぐらいならゴロゴロいる。立派な猛獣だよ。比較対象がおかしいだけで。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:08▼返信
良く怪我だけで済むね?
逃げられないイメージなんだけど(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:08▼返信
FPSあるあるになってるな
罠を設置中が一番無防備
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:09▼返信
ツキノワグマにビンタされて目玉飛び出た人何年か前にいたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:09▼返信
※43
陣馬山~景信山~高尾山 この辺りだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:10▼返信
不意をつかれなければ返り討ちだったのにね
間が悪かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:11▼返信
太陽光発電設置場所と熊の出現地域が似ているんだってな
どうすんのこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:11▼返信
笑った、つかライトなんて効果あるんかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:15▼返信
活動家{熊様の縄張りに家を作る人間が悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:15▼返信
もう庭に柿とかビワ成ってるだけで襲われそうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:15▼返信
昼でも襲われることは変わらないのだけど?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:16▼返信
もう世界観がウィッチャー3のヴェレンなんよ秋田
動物愛誤団体の胸糞さといいダークな雰囲気のクエストの一つにありそうな感じになってきた
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:17▼返信
>>52
気休め
カラスの撃退程度のもの
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:17▼返信
これもう戦争だろう
人間なめられすぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:19▼返信
クマ「お次はスーパーあたりにしようかな🐻

ウザすぎw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:21▼返信
まぁ熊の罠なんて ないよなぁ  
もしかしたらイノシシ用罠でもいけるらしいが
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:22▼返信
ブチッと外しそう ククリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:29▼返信
皆の為にやったのに、かわいそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:29▼返信
>>38
山側でも東京都で熊に襲われるとなったら衝撃だろうな
それぐらいになれば対策に本腰になるかも
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:30▼返信
クマを甘やかした結果
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:30▼返信
クマ「お前の企みは、まるっとお見通しだ!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:34▼返信
🐻「フフフ…」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:40▼返信
マジで東北『銀牙 -流れ星 銀-』状態やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:47▼返信
ラジコンとか大きい音がするもの身に付けたらどうかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:59▼返信
🐻「その手はすでに読んでた」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:59▼返信
全身棘のついた鎧兜着とけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:03▼返信
夕方に作業してんのアホやろ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:08▼返信
ガンカメラみたいの設置すればいいんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:15▼返信
>>15
関東マジで23区以外全部の箇所で熊が出始めた!
熊を殺さないでって言ってたやつらがどうなるか楽しみで仕方ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:19▼返信
>>73
今までで熊が出たことなかった千葉や町田まで出たからな
埼玉神奈川は大量に発生してるしマジで怖いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:20▼返信
>>7
残念、熊殺しウィリーはもう亡くなってるわい。それに野生の熊はさすがに無理だってw
口輪をはめて両手の爪を抜くかグローブを嵌めてくれ。あと鎮静剤も沢山射っといてくれないと
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:20▼返信
>>17
自衛隊の小銃だと殺せんのよね、、、口径が小さすぎて致命傷にならない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:21▼返信
玄関や窓を突き破って住宅の中に入るようになったら地獄
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:25▼返信
どのラインを越えたら国が動くんや?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:27▼返信
ハンマーパンチにしておくべきだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:29▼返信
バズ狙いで熊を狩るyoutuber出てこんかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:33▼返信
さっさと熊殺せよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:34▼返信
熊狩り系youtuberはおらんのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:35▼返信
熊の嫌がる臭いとかないんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:38▼返信
エンカウント率高すぎだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:40▼返信
クマったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:41▼返信
>>48
クマ「元気ですかーッ!!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:42▼返信
>>78
ヒグマドンぐらいじゃないと動かん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:56▼返信
熊の被害が増えたのは山を切り開いてメガソーラーを設置しまくったせいなんだけどな
ありがとう菅直人
ありがとう民主党
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:03▼返信
🐻『人間共、何を企んでも無駄だよー』
🐻『何時も僕らに監視されてる事を忘れないでね?』
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:06▼返信
襲われてるのヨボヨボの爺婆ばっかり
クマも相手よく見て襲ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:06▼返信
>>78
上級が襲われるまで動かないんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:07▼返信
東北民には猟銃の所持を無条件許可しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:09▼返信
黙れ小僧って事でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:14▼返信
センサーライト?そんな手に引っかかるクマーーーーーーっ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:16▼返信
>>82
返り討ちにあって死ぬとこまで動画アップしたら見てやってもいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:17▼返信
東京に送りつけようぜ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:22▼返信
ソロ行動を待った上で襲撃とは賢いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:44▼返信
キンペー キンペー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:46▼返信
冬まで我慢して柿の木切り落とした方がいいな
渋柿でも食べられてるみたいだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:48▼返信
もう東北の山から溢れて関東まで来てるんだよなぁ
それも溢れて関東の山から人里へ押し出されてくるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:55▼返信
何で熊って保護されてんだ?
数千くらいしかいないんだし駆除するの容易だろうに
動物園にいるくらいでいいだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:01▼返信
クマは全て殺処分でOK
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:05▼返信
プーさんかわいそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:06▼返信
熊 「やったか?」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:32▼返信
人が襲われても薄ら寒い大喜利とかまともに教育うけてないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:33▼返信
>>83
人糞の匂いは嫌がるらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:47▼返信
富山では納屋に潜んでいたクマに襲われたらしいな
納屋、空き家、物置など無人の建物に入るときはドアや壁をドンドンと叩いて中になにか気配がしないか確認してから入ろう
「猫バンバン」じゃなくて「熊ドンドン」や!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:51▼返信
村人の相談
「誰がクマに鈴をつけるか?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:08▼返信
>>21
熊に食われて死んでそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:49▼返信
冬眠前だから動きが活発になってるんかね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:53▼返信
熊のワナだったんですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 20:26▼返信
※106
答えは出たな・・・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 22:26▼返信
老人を間引いて税金の支出を抑制するクマの鑑
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 22:29▼返信
コントかよ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 23:01▼返信
人類の敵は全滅で良いでしょ。ごちゃごちゃ言ってる奴はクマと一緒に暮らして下さいね。今の地球ってもうクマみたいな役立たずを養護する段階にないっしょ、クマって犬猫と同じでなく明らかに食いにきてますからね。しかも放し飼いときたもんだ  こわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 02:46▼返信
ジャニーさんかよ(・(ェ)・)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 03:48▼返信
先手必勝
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 03:52▼返信
※115
熊の生息範囲を荒らしたのは人間だから、その理屈で言えば全滅するのは人間って事になるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 08:20▼返信
冒険者ギルドに熊退治の依頼出しとけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 08:22▼返信
クマはバカだがマヌケではない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 08:39▼返信
危機感がなさすぎるよね
シールド1つでも持ち歩いていればバックアタックされたとき以外は身を守れるのに

ヒグマに盾は無意味でも身長150cm程度のツキノワグマなら
3kg未満のポリカーボネイト製ライオットシールドで十分対抗できる

直近のコメント数ランキング

traq