• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【衝撃動画】ちいかわ、祭りで狩られてしまう… デビルマンかよ…


ちいかわ、姫路市の魚吹八幡神社の
祭りでハチワレと共につるし上げられて
ボロボロに刺される

ホモと見るお祭りで串刺しにされるちいかわ





「ナガノが絶頂する」など
大きなお友達は喜んでいたが、
ちいかわを愛する純粋なお子様達の心には
深いトラウマが刻まれてしまう……

そして






【姫路・提灯練り】青竹で“ちいかわ”提灯をバシバシ叩いてあっという間にボロボロ…拡散動画に「子どもが見て泣きました」「心が痛い」非難殺到に宮司は… - ライブドアニュース

khow


記事によると



 魚吹八幡神社の宮司が語る。

「神輿の前後に提灯がつくのですが、本来はその提灯をゆさゆさと賑やかに練り歩くものでした。
それが勢いあまってしまうというか面白いほうにいってしまうというか……。叩くというのはもともとはまったく違うわけなんですけども……」

なぜ「ちいかわ」を模したちょうちんだったのかという点については、宮司はこう回答した。

私たちのほうからどんなちょうちんを使うのかという部分にはタッチしていないのでわからないです。『ちょうちん練り』には7つの地域が参加するのですが、一部の地域のごく一部の人たちが『ちいかわ』のちょうちんを使ったということです。普通は、各地域の村の紋だったりロゴだったり、神社の三つ巴だったり、そういったちょうちんが主体です。今回の件でネットで問題になったというのは知っています。ホームページに謝罪文のほうを載せさせていただきましたが、今後のことは協議し、ホームページにてお知らせいたします」

「毎年毎年、その年に話題になったキャラクターをリサーチして作っているみたいです。でも、悪気があるわけじゃなくて……。前にはピカチュウだったり、人気アニメキャラのちょうちんがいろいろありました。他にも今年はビクトリーと書かれた阪神タイガースの選手や監督の写真などのちょうちんもあったようです」

今回の事態に関してはちょうちん練りの次の日、お宮には「なんでこんなことをするんですか?」とクレームがきた。メールや電話も鳴りやまないという。

メールは40件以上来ました。『子どもが見る番組なのに、子どもがあのシーンを見て泣いてしまった』とか『見てて心が痛いです』という内容などです。もちろんファンのかたの気持ちやおっしゃりたいことは重々理解できますし、私も好きなキャラクターとかいますし、それがああなったらどう思うのかなと言われればわかります。まだ協議中ではありますが、お祭り自体はおそらく続けていくとは思うのですが、キャラクターなり肖像権があるものを全面禁止にする方向にしなければいけないなと考えております

以下、全文を読む

この記事への反応

   
“キャラクターなり肖像権があるものを
全面禁止にする方向にしなければいけないなと考えております”
そらそうやろ…
監督写真がズタボロにされるの独裁者が下されるシーンと変わらんやん怖


子どもの悲鳴かすごかった

自分もこれまで地域のハロウィン向けに
ディズニーや妖怪ウォッチやゲームキャラのピニャータ作ってきてて、
小学生たち「えーかわいそう」「壊すのもったいない」
と言いつつみんな棒でぶっ叩いてたな。


そら子供泣くわ

この書き方だと著作権者に許諾とってなかったのかなぁ
という雰囲気もあるけど、どうなんだろ。


↑この地区は毎年その年に流行ったものを取り入れてくるんだけど
たぶん取ってない
ちいかわ以外にも呪術廻戦とかタイガースのロゴが入ったやつも
ボロボロにされてた


原作の最終回ネタバレやめろ


宮司さんはタッチしてなかった模様
ちいかわをチョイスした地元民、
絶対わざとだよな…



B0CCYSFRX3
緑川 光(出演), 広瀬裕也(出演), 斉藤壮馬(出演), 宮本侑芽(出演), 榎木淳弥(出演)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CL4JBYNK
つるまいかだ(著)(2023-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:41▼返信
ちんかわ食べますか??
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:43▼返信
増税メガネだったら許した
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:43▼返信
デビルマンを想起する人も多いだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:43▼返信
いいぞ地元民!もっとやれ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:44▼返信
妙にクオリティの高い再現度だしそういうファンによる悪ノリだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:44▼返信
「子供が見てる番組なのに」?
そんな番組でこの動画が放送されたの?
ネットで拡散されてるだけかと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:44▼返信
パクリ料理研究家
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:44▼返信
>>2
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:45▼返信
大人がおかしな行動とると怖い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:45▼返信
マジで酷いと思ったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:46▼返信
こんな残虐な事を面白がってる日本人ってやっぱ猿なんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:46▼返信
ナマハゲと獅子舞は許された
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:46▼返信
ネットで拡散されてるだけなら
「動画を子どもに見せなきゃいいじゃん」で終わる話だけど…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:46▼返信
岸田総理のご尊顔にしたら、国民は一体どうすると思う?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:47▼返信
まあちいかわならいいか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:47▼返信
>>2
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:47▼返信
子供にとっちゃキグルミショーでキャラが※されるエルサゲートだしよく毎年やってんなーとは思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:47▼返信
>>11
🐻「え?何言ってんのコイツ?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:48▼返信
管理してないのが悪いんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:48▼返信
下品 低能 不謹慎 お好きなのをどうぞ、地域の方々
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:48▼返信
温室育ちのガキが大人になったところで何も生まん
子どものうちから闘争と死に慣れておくべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:49▼返信
流行り物を使うこと自体は他の神社でもあるよね
花園神社の熊手とか
叩き壊さないのであれば良いと思うけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:49▼返信
これはイカンでしょ
宮崎駿ならブチギレてますよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:49▼返信
電通のごり押しです
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:49▼返信
デビルマンかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:49▼返信
肖像権の問題までは考えてなかったがそれもあるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:50▼返信
ピカチュウにしておけば
任天堂法務部の本気が見られたのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:50▼返信
ここまで姫路民の説明無し
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
グレートティーチャーが黙ってないぞ😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
ああいう神事じゃなかったんかい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
※6
ちいかわが子供が見る番組だって事だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
これ見た子供がデビルマン思い出してPTSDなったら責任とってくれるのかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
著作権の問題はともかくこの程度でガキが泣いたからなんなのかとしか言いようがない
それくらいの経験はさせとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:51▼返信
>>1
甘皮の湯引き ポン酢和え もみじおろしと薬味ねぎ

でお願いします
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:52▼返信
フェイタリティ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:52▼返信
そもそもちいかわって子供向けじゃないだろ
そういう体なだけで
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:53▼返信
市中引き回しじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:53▼返信
泣いてる女児見て股間から白い涙が出ました
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:53▼返信
オタクくんはこういうネットノリの悪ふざけみたいなの好きそうだけど子供はそりゃ普通にショックだろうし気分も悪いだろう
最近がっつり女児向け展開してすみっコぐらしみたいなポジションになってるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:54▼返信
そんなこと言ってたら子供が原作見たら完全にトラウマになるだろ
子供が泣いたからどうのってのはおかしな話だわ
著作権の問題はまぁそりゃそうだってとこ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:54▼返信
子供喜んでるって書いてたやつ出て来いよ
滅茶苦茶叫び声だったじゃねえか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:54▼返信
これやってる人は自分の子供の写真で同じ事されても平気なのかな?
ちいかわを愛してる人からしたら同じ事だって
想像できないのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:55▼返信
>>40
言うほど原作はトラウマにならないようにやってるよ
わかる人にはわかる人の心ない感じに作ってるだけ
適当なこと言うなや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:55▼返信
まぁでもちいかわってこういうブラックなアニメなんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:55▼返信
ちいかわ自体話がグロいし特に問題ない様な気がするけど
子供には刺激が強いかも
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:55▼返信
エヴァ弐号機もAirでこんな目にあってたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:55▼返信
祭りってこういうとこあるから怖いよな
タガが外れて狂気に走ってるイメージある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:56▼返信
所詮は土民の祭りだしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:56▼返信
ちいかわ原作知らずに
キャラだけ好きな人も多いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:56▼返信
>>36
オタクはちいかわの世界観は闇が〜とか言ってすぐニチャるけどアニメ化されてから思いっきり子供向けに展開してるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:56▼返信
>>1
つまらない奴がウケ狙いで「ちいかわにしたらバズるw」とか言い出してそのまま大スベりしたんだな…
そしてそれに「ナガノ先生なら喜んでるw」とか言い正すつまらないネット民が炙り出された状況
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:57▼返信
当の作者はこれで抜いてそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:57▼返信
やっぱり許可取ってなかったか
提灯を叩き壊すことに特別な意味はないようだし、いい機会だから禁止にしちゃえばいいのに
あんなの版権モノじゃなくても見てて気分悪いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:57▼返信
やっぱキチガイなんだよね
作ってる奴も見てる奴も
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 11:59▼返信
出店でも版権無視でディズニーやポケモンのキャラ使われてるし
お祭りって無法地帯だと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:00▼返信
>>43
ちいかわは大人向けにしたい奴ら大袈裟に言い過ぎ感はあるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:01▼返信
>>52
素人の悪ふざけとかでこういうのやられんの普通に萎えるんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:01▼返信
子供に動画を見せなきゃいいじゃん
自分から見せといてクレーム入れるとか狂ってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:02▼返信
最近のアニメキャラぼこぼこにしてこれ伝統とか言われてもわけわからんな
キチガイ祭りにしか見えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:02▼返信
少し田舎の方に行くと
キャラクター机のコーナーで
マルCマークのない版権キャラクターの手作りPOPが
飾られてたり無許可で版権キャラ絵を使用している
家具屋のチラシも郵便ポストに投函されてるよね
ケーキ屋でも版権キャラ絵を描いてくれるのは都会より
チョイ田舎の方が多い気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:02▼返信
>>58
いやニュースとかだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:04▼返信
でも原作からしてあれ子供向けかな?
捕食されたり、化け物にされたり、体乗っ取られたり
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:04▼返信
完全にヴラド・ツェペシュ公で草
版権無断使用でこれは無いわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:04▼返信
慰安婦おばさんに謝罪のしない日本人が野蛮人は世界の常識ですね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:04▼返信
来年は超合金製ちいかわで参戦やな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:07▼返信
まあ政治屋や官僚からして版権なにそれだから仕方ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:08▼返信
>>28
姫路か…
駅前の不動産はまだ元気で営業してるかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:08▼返信
※64
世界各地に設置した慰安婦像がこの祭りのちいかわ状態になってるんだってね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:10▼返信
肖像権があるものを禁止するのは当たり前では?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:11▼返信
ヤッパリ怒られたのね・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:12▼返信
なんにでもクレーム付けたい層がいるだけだから一々コメントを出す必要すらない、無視でいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:12▼返信
宮司「下請けが勝手にやりました(神スマイル」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:14▼返信
ネズミー関連だったら・・・
今頃は・・・・・こわっ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:15▼返信
動画を見せなきゃいいって言っても拡散動画って書いてあるやん
どのSNSでもこれウケるやろなぁ…wと思って拡散するアホばっかだぞ
こういうまとめサイト含め
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:15▼返信
>>64
え? 何度も謝罪して金まで払っているじゃん
しかも、慰安婦は捏造なのにだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:16▼返信
>阪神タイガースの選手や監督の写真などのちょうちんもあったようです

いやいや、それもどうかとw
NPB的に問題あるんじゃね?許可されているのか知らんけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:16▼返信
ただの自作自演のステマ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:17▼返信
ステマ屋にしてみれば話題性があれば何でもいいんだろ
後はネットなどで炎上させればいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:17▼返信
花火など「消えてしまうもの」には著作権は適応されない
んじゃなかったっけ?
そもそも ちいかわ をただのカワイイだけのコンテンツとして見てると
痛い目みるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:18▼返信
残虐に見えるなら残虐に見えない形でやればいいのにな
キャラクターの顔の形した花火が上がったところで「キャラが爆散した!酷い!」とはならんでしょ
見てくれが悪いから叩かれてるだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:18▼返信
可哀想とか怖いとかが意味わからんな

ナマハゲとか伝統行事なんて
暴力的なのは当たり前だし
許容できないからこんな事で神経おったてる馬鹿が増えた。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:18▼返信
>>13
現地で見てた子供もいるからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:18▼返信
泣いたの?お人形が?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
子供が泣いたってクレームを神社にしてるのが意味がわからん
年齢制限が曖昧なテレビをボーッとつけてる親のお前が一番悪いやろ
そしてせめて制作局やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
この前の馬に飛び蹴りして炎上したヤツもだけど
祭にはアホが集まりがちだし、そういったアホを見て見ぬふりした結果
本来の形とは違う悪い方向に進むのってありがちだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
>>30
なんか叩き壊すことに伝統があるのかと思ったらそんなことなくいつの間にかの悪ふざけってのがね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
こういうアホが多いから最近のちいかわあんまり面白くないんだな
作者もかわいそうだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
ちいかわwwでいいだろ
真剣に考える事でもない
あほくさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:19▼返信
>>64
慰安婦おばさん?…妙だな、BBAならまだわかるけど慰安婦おばさんなら日本は全く関係ないはず
太平洋戦争は1945年だから計算が合わないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:21▼返信
わざとって書いてあるのにわざとだろって
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:21▼返信
あれで泣くような子どもにはちいかわ見せちゃダメだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:22▼返信
>>86
一度しまって時期をおいて燃やすんじゃなくて
即みんなで壊して片付けなんて効率的な地域民やろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:24▼返信
>>72
地域を上げての祭礼なんて各地区ごとの出し物についていちいち神社は確認なんかしないしやろうとしたらあまりにも膨大すぎて出来ないぞ
神社が主宰の出し物もあるがそれ以外は場所の提供と司会進行くらいだ
今回の件で言えば何時頃に何番目にどこで提灯を割るかくらいしか把握なんかしないし物理的に不可能
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:26▼返信
原作がどうこうよりキャラが可愛いからグッズとか集めてる子もいるのにこんな無惨な姿になったらそりゃ泣くわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:26▼返信
汚いプーさんとかその友達なら許されたかもしれない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:26▼返信
もぐらコロッケとか見せたら泣きそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:27▼返信
>>91
ちいかわ本編で串刺しなるような事ないだろ
キメラ化や連れ去りもわかる人にしか分からないように書かれてるし直接的なのと一緒にするなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:27▼返信
クレープ屋とコラボして丸かじりされてたような気がしないでもないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:28▼返信
原作者のナガノは喜んでそうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:28▼返信
泣いちゃった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:29▼返信
作者は絶頂してそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:29▼返信
>>14
安倍ちゃんだったらみずほ、山本太郎、志位あたりが嬉々としてリポストしてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:30▼返信
客が増えて儲かるからです
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:31▼返信
どうせなら増税クソメガネと習キンピラと北の黒電話豚と南の存在感のない超汚染人の提灯をぶら下げて叩きゃ盛り上がるのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:31▼返信
やっぱ祭りに参加する連中って基地外だわ。こういうキチ害を祭りでガス抜きするから日本は平和なんだね。反日左翼のデモとかも祭りなんだよ。中東も年100くらいで祭りやれば平和になる、かも
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:31▼返信
熊の駆除にもクレーム入れてそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:32▼返信
泣きましたどうしてくれるんですかじゃ無くてそのクレーム入れる端末でその祭の由来調べて説明するのが親の役目でねえの
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:33▼返信
その場にいた子供が何も言ってない時点で終わりだろ
悪いのはネットで拡散させた奴
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:34▼返信
> 宮司さんはタッチしてなかった模様
当たり前
ほとんどのどこの祭りでも神事以外はノータッチ
御柱祭とかの死傷者が出るものも地域が勝手にやっているだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:34▼返信
原作にそんな直接的なグロ描写無いしなぁ
裏で食べられてるとかはあるけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:35▼返信
神社を中心とした地域を挙げた祭礼っていうのは基本的に、神社による祈祷や祝詞をあおぐ部分と、地域から氏神を祀る神社に対して感謝の意を込めてお礼の意味を込めて参る部分の大まかに2つのパートに別れてる
今回の提灯に関して言えば地域からのお礼のパート
神社がその子細に対してチェックしてないのは当たり前
お前ら家にお礼に来た人に対して服装や御礼の品に口出ししないだろ?場所や時間を都合つけたり、家で言えば玄関で履物を脱ぐようにといったしきたりに則った部分はもちろん神社側も把握してるだろうがそれ以上のことは知るわけない
大まかに何をどこで何時頃何番目にやるかくらいしか聞いてないはず

音楽フェスみたいなのとは根本的に違うんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:37▼返信
田舎者は著作権とか知らないししょうがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:40▼返信
>>111
じゃあ責任者は誰なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:40▼返信
この程度で泣く子供なんておるんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:41▼返信
中国人と同レベル
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:43▼返信
ヤーッ!まで込みの演出なんだがまんまと釣られちゃったねぇ〜w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:43▼返信
版権元に許可取らずに勝手にやってるって根本から問題ありすぎだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:44▼返信
動物が犠牲になるのは嫌だけど
こんなん許したれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:44▼返信
姫路だしなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:45▼返信
社会の不合理さを知れてよかったじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:47▼返信
子どもが泣いたのはこんな人混みに連れて行ったからなのでは?
配信ならそんな配信見せなければいいだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:47▼返信
くだらねえ、ガキが泣いたから何だってんだ?
バカガキが泣くくれえほっとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:49▼返信
気に入らないものを叩く際にガキを利用して叩くのは最低な行為だと思うわ
ガキが泣いたからなんだよ。泣かないガキなんざいねえよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:50▼返信
>>113
ちいかわの提灯を割ると決めたその地区の代表者だよ

例えばお前の家にお礼に来たやつが玄関前でちいかわの人形を無惨に引きちぎって遊んで全国に動画拡散されたとして、お前にその責任取れよって言うのはおかしいと思うだろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:51▼返信
身代り不動尊とか地蔵は別で、こんなん悪趣味なだけで未開人だなぁ、と(軽蔑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:51▼返信
地方の小さい祭の配信とかキッズはどこで情報仕入れて視聴しようって気になるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:53▼返信
>>126
配信だけじゃなくて地元の子からもだろ
ちいかわってだけでそれだけ広まったってことだろさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:53▼返信
>>123
老害
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:53▼返信
>>44
ちいかわのブラックさはストーリー由来なので、こういう「ただ壊すだけ」みたいなのは微妙
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:53▼返信
「ナガノが絶頂する」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:54▼返信
播州の蛮習
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:56▼返信
姫路の人間は「今年はマザームーン吊るすべきや」と言ってたんだよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:56▼返信
これが壊れたらおもろいやろなぁって地元民全員がニチャッてるのこわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:56▼返信
>>1
1円も払わずにキャラクター模倣するとか、完全に中国人の発想だろ
令和だぞ、恥を知れよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:57▼返信
増税メガネにしときゃよかったのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:57▼返信
言うてそういう漫画やろアレ 作者が苦言を呈するなまだしも。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:00▼返信
ちいかわの原作ってこんなノリじゃなかったっけか、大衆化されすぎてただのマスコットキャラクターに成り下がったか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:00▼返信
ちいかわの世界観よく理解してていい祭りじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:01▼返信
ついこの前も著作権がらみで騒ぎあって「これだからアニメーターは」みたいなこという奴ら多かったけど
結局は一般の奴らも著作権に対しての認識変わらんやんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:01▼返信
人間使ってこういうことする生贄の儀式が原形の祭りだと思ってたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:01▼返信
>>127地元民なら提灯割ること知ってるから、説明してない親が悪いと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:02▼返信
頭悪そう
底辺たちがニチャッて考えたんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:02▼返信
許諾は取らないとあかんでしょ
ちいかわボコられるのは原作的にOKやね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:05▼返信
ちい純wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:10▼返信
姫路に母がたの実家あったけど売ろうとしたら0円でゴミ屑過ぎた。終わってる土地
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:11▼返信
※143
原作でも粉々になって〇んだりはしないやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:12▼返信
>>146
原作でなんか宝石?みたいなのになって粉々になってなかったっけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:13▼返信
極一部の人間が勝手にやったを凄いアピールするじゃん
まあ気持ちはわからないでもないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:13▼返信
こんな祭でも手間暇と金かけて人が集まって労力かけてやるんだろ?
なんて可哀想な人たちなんだ。娯楽という娯楽を知らんのか?なんと哀れな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:13▼返信
ちいかわは作品の内容的に串刺しとかちょっとリアルだからな
ピカチュウとかで問題にならなかったのはその辺の差じゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:14▼返信
キモオタが暴走したんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:18▼返信
ちいかわが子供の見る番組って時点で解釈違いだわ
原作の時点でヤバい話多いだろ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:19▼返信
氏子や宮司の顔でバシバシどつかれて、どう思うか考えればいいんじゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:20▼返信
ゆんやー!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:20▼返信
>>152
アニメでマイルドに変更されてたからな酒からお茶とか
なんで作者は受けたのか疑問だったわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:21▼返信
>>146
生きながらもっと恐ろしい目にあわせてるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:21▼返信
ちいかわは非力で救いようがないやつだけどかと言ってなぶり殺しにしたいかと言うと違う
俺もどちらかと言えば胸が痛む
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:23▼返信
捕食される生き物だから原作よりは優しいまである
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:26▼返信
子供の悲鳴も嘘
伝統も嘘
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:27▼返信
意味わからん

日本には蛮族しかいないのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:28▼返信
ちいかわ好きな奴はやばい奴多いからな
やばい奴を敵に回してしまったのだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:30▼返信
許可とってないってコト?!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:30▼返信
※161
まず作者がヤベー奴だからな・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:32▼返信
単純にイカした提灯作って自慢することしかDQN的には考えて無くて壊れたあとどう見えるかなんてどうでも良かっただけじゃね

侮辱するつもりならあんな丁寧に作らずにもっと意味不明ならくがきとかするだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:35▼返信
著作権無視とか中韓笑えねえな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:35▼返信
うちの子大爆笑してた
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:38▼返信
どこに行ってもかわいいグッズが売ってるし
アニメ見てなくても好きなちびっ子は多いと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:47▼返信
ちいかわが怖いだのトラウマになったとか言ってるのは大人向けステマ
子どもはちいかわカワイイから好きとしか思ってない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:52▼返信
ちいかわをぶち破ったら中から内臓がどばーって方がおもしろかったと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:55▼返信
面白くてええやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:56▼返信
これを見て笑えるヤツは大物
批判するやつは小物
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 13:59▼返信
これを面白いといってるやつはちいかわファンでもなんでもないからなw
ちい虐は作者の絶妙な匙加減があってこと成り立つものだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:00▼返信
>>171
証拠は?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:04▼返信
つまんねー流れ
下層が発言権持ってから世界がどんどんおかしくなるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:10▼返信
任天堂キャラだけ壊してろ他に手を出すな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:12▼返信
そら子ども泣くやろ
俺もデビルマン思い出して引いたもん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:12▼返信
>>34
今まで著作権に配慮してなかったという大問題。情けなさすぎて、中国を笑えんわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:12▼返信
>>1
チン皮御殿の高須クリニック
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:13▼返信
>>51
違法配信をして、宣伝してやってるんだと面の皮が厚いことを言ってるアホと同類
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:14▼返信
今年はちいかわ去年は超大型巨人でベルトルトならパッキャオがあるし過去はフリーザスポンジボブも餌食にあってる
今年も悪役なら批判はなかったかもな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:16▼返信
>>173
こんなしょーもない事でいちいち小物に配慮するような奴がデカイことできるわけないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:16▼返信
デビルマン
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:25▼返信
ちいかわの提灯と言うただの物が叩かれただけで非難されると言うのに生きている豚や牛が頃されて食われても一切非難されないってのがなんか人間の闇を感じるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:37▼返信
別の動画ですけどね・・最後のあたりに地元の子供は「ハチワレ・・ハチワレ・・早く」と次を催促してるんですよ
地元の祭りにたいして外部のクソガキ・・おっとお子様が介入しようだなんてふざけた話でしょう?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:38▼返信
日本のガキ様「え~ん😭え~ん😭ちいかわが叩かれてかわいそうだよぉ😭…え?牛さんと豚さんはかわいそうじゃないのって?ううん、全然。だってそんなこと言ってたら味覚の快楽を貪れなくなるじゃん。バンバン頃していいよ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:40▼返信
ガキに祭りは早い
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:45▼返信
どこに悲鳴が?
みんな笑ってんじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 14:48▼返信
ぬるすぎ
189.投稿日:2023年10月25日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:07▼返信
この件で泣いたとか心が痛いって文句言う奴は きっと本誌の内容にも文句言い出すんだろうな
もう見るのやめろよ関わるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:17▼返信
こういう部下に責任をぶん投げるタイプのPMよくいるわ
お前がプロジェクトの管理者だろと
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
ちいかわに限らないが版権元に許可取らずやるなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>キャラクターなり肖像権があるものを

キャラクターに肖像権はない
それ自体に著作権もない
ただ商標登録していた場合は商標権侵害になる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:42▼返信
今回の件、たぶん原作者泣いてるで
もちろん悲しみじゃなく喜びという意味で…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:57▼返信
著作権とか商標とかで問題あるならやめた方がいいだろうけど今まで他のキャラでやってて問題ならなかったのにちいかわだから可哀想は意味不明なんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:10▼返信
毎年著作権キャラクターが餌食になっているが中々風刺が効いてるので調べるといい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:11▼返信
そういう祭りの伝統なら仕方ないだろ
と思ったが本来は練り歩くだけだったのね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:11▼返信
>>195
フリーザ・スポンジボブ・ベルトルトはもっとやれってことだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:16▼返信
>>183
屠殺を祭りでやったり子供の目に触れる場所でやったら当然文句言われるよ?
闇とかじゃないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
※11
そら祭りが好きな層なんてそんなもんやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:38▼返信
そら著作権は侵害されてるが損害はゼロだから賠償請求できんやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:44▼返信
ちいかわなんてヤバい漫画子供に見せるなよ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:47▼返信
増税クソメガネならみんなニッコリしたかもしれん
204.投稿日:2023年10月25日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:03▼返信
わ、わあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:15▼返信
>本来はその提灯をゆさゆさと賑やかに練り歩くもの

だったら止めろよ。人形を模した提灯を串刺にして興奮するお祭りなんて狂気でしかないw
そんな野蛮な行事が後世に残るのもクソだから重要無形民俗文化財も剥奪しろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:47▼返信
ちいかわのキャラクターに酷い事をする奴の筆頭がナガノ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:55▼返信
「わァ………ぁ…(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)」
「泣いちゃった!!!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:17▼返信
ワァー!イヤッ!イヤッ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:18▼返信
別に面白くもないし問題になったんだから来年から控えろってこったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:28▼返信
ちいかわの作者もさすがにちいかわを串刺しにしてスダボロにはせんだろ
かわいそうでかわいいの域を超えて普通に不快
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:32▼返信
姫路と言うと、本州でもトップクラスのお下劣部落だからな
やくざ・DQN・基地害率が尋常じゃないから、こう言う野蛮な祭りが大好きなんだよ
喧嘩祭りとかもあるし、ゆかた祭りはフル武装の機動隊相手にロケット花火数百発ぶっ放す高校生とか有名
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:36▼返信
京大折田先生「まぁ、だいたいの事なら経験したが」
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:06▼返信
今年はちいかわ以外に呪術廻戦とワンピースもあったらしいが
何のキャラなんだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:08▼返信
地方の祭り、割と「許可とってなさそうなキャラクター山車」とか結構あるんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:09▼返信
>>133
去年 「パッキャオWwwwwwWWW」
今年 「(炎上)わァ……」
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:11▼返信
>>199
それをさせないことが闇なんだよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:28▼返信
いちいちクレームの電話やらメールするやつってどんだけ暇なんだよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:39▼返信
ロシア・中国・イラン・北朝鮮の指導者のちょうちんでやれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:42▼返信
あーくまーのちーからーみーにーつーけーてー♫
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:31▼返信
なぜ岸田でやらなかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:43▼返信
岸田人形にする勇気もねぇクソの街 姫路
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:53▼返信
こどもが泣いたらアカンのか?
何でも思い通りになると思うなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:02▼返信
くそのような祭りだな。県民性がくそ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:43▼返信
>>86
いつのまにかもう百年近いやろ
祭りが古すぎて最近みたいな話なってるけど
キャラ提灯も二十年以上はやってるはず
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:44▼返信
>>40
テレビ局に放送やめろ言い出すやついそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:45▼返信
>>42
なお子供の写真の提灯があった模様
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:49▼返信
>>191
いや神社側というより氏子の奉納みたいなもんだからね
こう言いたくなるのもわかる
もう少し守ったれよともおもうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 02:09▼返信
許可取ってないんかい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 02:19▼返信
ちいかわが子供向けとな???
勝手に子供向けと勘違いしてるのでは???
今回のやつも親が子供に勝手に見せたのだから傷ついたと言われてもそれは親の責任では?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 04:52▼返信
「それが勢いあまってしまうというか面白いほうにいってしまうというか……。叩くというのはもともとはまったく違うわけなんですけども……」
結局壊すのに宗教的・文化的な理由になんてないんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:45▼返信
ちいかわを作成の候補に入れたヤツは恐らくその年のトレンドだけで選んだんやと思うけど、ここまで壊れていく過程がグロくなるとは思わんかったんやろな・・それはそれとして、ちい虐の姿を見るたびに笑いが止まらんわ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:12▼返信
どうせギャン泣きしたクソガキなんて実在してないお気持ちギャングが暴れただけだろうが
ナガノ先生は全く意に介さず読者を手のひらで転がす事に専念してて頼もしい限り
まさかタンサンがそう掛かってくるとはなぁ・・いいぞナガノ先生!

直近のコメント数ランキング

traq