• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Starfield Crosses 11 Million Players, PC Accounts for Nearly Half of Hours Played

t48ewa84t9a


記事によると


・Microsoftの2024会計年度第1四半期決算で、最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏が、『スターフィールド』について、これまでに1100万人以上がゲームをプレイしたことを明らかにした。

・その上で、プレイ時間の半分がPC上でプレイされていることも明かした。

・このタイトルの発売により、1日の『Game Pass サブスクリプション』の記録が樹立された。

・販売数は明らかにされていないが、スターフィールドは英国と米国で非常に好調な成績を収めている。

・これは英国で9月に2番目に売れたゲームであり、現在米国では年初から7番目に売れたタイトルとなっている。

以下、全文を読む


この記事への反応

ゲームパスで遊べるからね

否定的な声もあるが、スターフィールドはベセスダゲーで最も大成功を収めたゲームだ

私が望むほど良いゲームではないが、面白いことに間違いはない

おめでとうございます

では、今プレイしているプレイヤーは何人いるの?

スターフィールドも良いが、フォールアウトシリーズが好きだな

で、いくら売れたの?



関連記事
米国9月のゲームソフト売上ランキング『スターフィールド』が首位獲得!ただしハード販売トップはPS5ル

【悲報】ベセスダ新作『スターフィールド』ユーザー評価が更にダウン…直近のSteamレビューは『賛否両論』に




プレイヤー数が増えたのはいいけど、それによる売上はどうなんかね



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKX69KH7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CL4JBYNK
つるまいかだ(著)(2023-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(882件)

1.プリン投稿日:2023年10月25日 15:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:02▼返信
>>1
ff16はPC切って爆死したのにな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:02▼返信
100万人ほど乞食で新垢に移行したのがわかる数字
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:03▼返信
FF16と同じで糞ゲーなんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:03▼返信
で、こんなソシャゲみたいな数字じゃなくてアクティブ言ってみてちょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:03▼返信
ゲーパスはクソゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:04▼返信
>>2
FF16GOTYノミネート
あれ?ゼルダさんは???
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
>>2
>>4
FFコンプすげーなこの無職豚
そんなにやりたかったのか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
ゲーパスに入ってりゃできるはずなのに大して増えねぇな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
ちまき「プレイヤー数が増えたのはいいけど、それによる売上はどうなんかね」

煽ってて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
なお凡ゲーな模様
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
ゲーパス民は他に遊ぶゲームあるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:05▼返信
リアルガチで大成功してて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
それ起動しただけでも入るやん
それなら1100万人とかいくらでも水増し出来る
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
1100万人も騙されたのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
ゲーパスのゲームにいくら売れたの?とかやるゴキブリの池沼っぷりが際立ってんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
>>3
100円期間切れたってことかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
ゲーパス乞食向けにはした金で配ってようやく延べ人数が1100なのか
開発費半分も回収できないのでは
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
最初の5分だけ触ったあと放置してる乞食ばかりなんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
スパイダーマンがスカスカポリコレゲーでスターフィールドが再評価されてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:06▼返信
PCはModもあるしなぁ
結構不満点改善する
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:07▼返信
どこまでもゴキブリの無知ぶりが露わになって愉快だわー。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
>>16
売上から逃げてて草
乞食集めは誇れませんぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
またゴキブリが負けたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
>>1
半分がPCって完全に失敗しとるやんけxbox w
タダでさえゲームパス版のバニラクソ過ぎるのもなあ。MOD入れたら逆に動作するようになるとかいう体たらくっぷりやし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
任天堂信者怒りのゴキガー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
え、ゲーパスだよねこれ
何でたったの1000万人しかいないの?
ゲーパス入ってるけど遊ばないプレイヤーの方が多いって事か?
何だそりゃw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
なおフォールガイズは3000万だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:08▼返信
伝説のスカフィーとかやるだけ時間の無駄
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
いつまでこんなクソゲーやってんだよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
MSマネーの大金使えばいいだけだからな
売り上げなんてどうでもいいんですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
真のスタフィーと言われてるスターウォーズアウトローが出るからそっち楽しみにしとくわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
スイカゲームは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
>>20
比較動画みてみ?
一方が映画で一方が虚無やからw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
箱が半分ってすごそうに見えるけどこれ売れたんじゃなくてプレイだからな・・・
当然ゲーパスも含んでるわけで・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
実売は?PS公式はしっかり出してるけど?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
パケ爺さんこれにどう答えるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:09▼返信
つまり
箱なんて要らんかったんやな、チカ君
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
スパイダーマン>スイカ>5時間で終ワンダー>ポケカ>ピカチュウ>スカフィー
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
ほう
で、このゲームは5時間でコンプできるん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
※28
そりゃお手軽ゲームの方がちょっと触ってみる人間は多くて当たり前だろクソバカ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
>>20
誰も評価なんてしてないけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
プレイヤー数は草
なら基本無料で良いんじゃね?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:10▼返信
>>23
普段公表されないDLがーで逃げるドアホゴキブリはいう事が一味違うねー

どんどんゴキブリの間抜けが露わになるの最高だわー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
失敗を失敗と認められないから万年負け犬なんだよ任チ∃ン堂とマイクソはよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信



こんなに凄いのに4%だったとかどうすればいいんだよ………

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
>>41
これなんよな
凝った大作ってサブスクと相性悪いわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
なおピカチュウ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
またいつもの無職チカブタ爺さん一匹が連投してるのかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
基地建設に飽きたらもうやる事ないわ
もうちょっと宇宙船のパーツに選択の余地があったらそっちでも遊べそうなんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:11▼返信
ゴキブリなあこれはなんだい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:12▼返信
>>20
これが再評価に見えると頭アルミホイル巻きすぎなんじゃねえの?wwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:12▼返信
スイカゲーム自慢と大差ねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:13▼返信
結局実売と利益はどんなもんなんだ?
フィルスペンサーさんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:13▼返信
発売初日に一日辺りのXbox|PC Game Pass加入者数の最多記録を更新したことが明らかになりました。

で結局今の加入者数は何人なんだい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:13▼返信
途中で100円再開したし
皆買ってないんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:13▼返信
PCに持っていかれるなら、もう何の為の買収なんだか…あ、PSへの嫌がらせと役員へのインセンティブのためか。後者はポシャったけどw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:13▼返信
PS5は神ゲーラッシュがまだまだまだ続くというのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
>>48
マヌケなゴキブリは次に任天堂叩きで精神的安定を保ちたい行動に出ましたとさwww

マジでマヌケ晒してゴキブリは愉快だわー
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
全ての神ゲーはXBOXに集う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
ゴキ「スタフィー爆死wwっ」→1100万突破
ゴキ「PCはゲーム売れない」→半分近くがPC版

草生える
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
>>41
しかしちょっと触っただけでカウントされるプレイヤー数()でイキるチカブタなのであったw

フォールガイズ(インディーで3000万)>スカフィー(AAAで1100万)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
1100万人!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:14▼返信
色んな星があるのに同じような建物ばかりで萎えたし
大気圏離脱したのに何故か惑星の方向向いてるし意味わからんかったわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
※55
それ込みで0.7%しか増えなかったとか、スタフィなかったらマイナスだったんじゃ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
プレイヤー数って事はsteamの返金等も含まれてんのかな
よくわかんね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
>>58
続くと言うのに

ゴキブリはだが買わぬ!なんだよねー
マヌケだよねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
>>40
コンプは知らんけどこのゲームを史上最高傑作みたいに評価してる連中のプレイ時間は30分とかだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
XSSなんて足引っ張る普及にためだけの廉価版出しといてゲーパスなのにプレイヤーの半分がPC?
アホだな
いやプレイヤー目線では正しいよ、ベセスダなんてMODありきだもんな
でも箱としては大失敗やろこの数字は
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:15▼返信
※61
箱がゴミで人気無いってだけじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
>>59
豚の地雷踏むの楽し過ぎワロタwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
>1日の『Game Pass サブスクリプション』の記録が樹立された。
ってのは一長一短な話
フルプライスで買われたときの利益がとんだと見るとNGだけど、自社タイトルだから他社に払うフィーがないと考えるとGoodになる
一番MSにとって一番良いのは、ゲーパスでプレイしつつこのタイトルに熱中して何ヶ月も他のタイトルをやらないようになること
なんだけど、ゲーパスでプレイする層は次から次にやるだろうから、やっぱり微妙な感じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
>>61
ゲーパスって売れたことになんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
Xbox Hardware Last 4 Quarters:(前年比)
-7%  Q1FY24
-13% Q4FY23
-30% Q3FY23
-13% Q2FY23

PS5は半導体不足が解消されてから大幅に販売台数が増えたのにXBOXは4期連続前年比割れ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
MS過去最高益やろ
あながち嘘でも無いんやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:16▼返信
※24
うん
ゴキだけど負けを認める
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:17▼返信
プレイヤー数w
すげーやMS🤪
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:17▼返信
※58
BG3 アバターフロンティア ペルソナ3R グラブルRe FF7R2 龍が如く8

どこがだよwマリオRPGとDQM3とホグワーツで蹴散らせるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:17▼返信
1100万人遊んでいます!けど、9月のハードが全世界で67万台しか売れていません!

どう考えてもゲームパスって大失敗だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:17▼返信
※54
利益よりソニーへの妨害が目的だからな
すこしでもユーザーをCSに金使わせずに
遠ざけるのが目的なんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
>>61
PCが半分てのはプレイ時間の話な
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
PCプレイヤーが多くなるのは出る前から分かり切ってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
プレイヤー数多いようでなにより
PS5より本体売れてMSもウハウハに違いないな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
どうして販売数は明らかにできないんでしょう🤭
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
>>1ヤクザバカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
ゴキイラで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:18▼返信
早く来月にならんかな
SO2に龍7外で大忙しになるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:19▼返信
全然増えてねーじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:19▼返信
>>82
熱心なベセスダファン程、CSなんてありえないPCだろ、だろうしな
プレイ時間が半分がPCってのもそのあたりが理由だろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:20▼返信
そりゃゲーパスなら数だけは増えるさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:20▼返信
プレイヤー数…(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:20▼返信
Modサポートも公言されてるし、PCあるならそりゃPC版買うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:20▼返信
前回1000万人突破って発表してから全然増えてないな…
FO4は初日で1200万本突破してたのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:21▼返信
>このタイトルの発売により、1日の『Game Pass サブスクリプション』の記録が樹立された

これ誤訳というかブラウザの自動翻訳しか見てないだろ無能バイト
正しくは「発売初日にゲーパスの最大契約者数を記録した」だ
逆に言うと初日以降は継続者がいないから減少の一途をたどってるってことでもあるが
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:21▼返信
プレイヤー数の大半はゲーパスでちょろっと触っただけの奴ら
売り上げの大半はそれよりはるかに少ないPCユーザーといういびつな構造
払われる金額にみんな大差なく、ガチャゲーみたいに廃課金がいるわけでもないだろうしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
開発はアーリーアクセス版で止まっちゃったから残りの部分は有志によるMOD拡張で補うしかない
だからPCでみんな遊んでる訳だが・・・いつものベセスダゲーだな!よし!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
何かこの記事のチカニシ1人で※してね?
全部返しの※の感じが同じなんだけどwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
>>7
黙れゴキブリ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
なんでゲーパスに投入してるのにユーザー数でFOを超えられないんです?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
神ゲー
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:22▼返信
プレイヤーが多いのは箱(ゲーパス)ユーザー、長めにプレイしてるのはPCユーザー
ゲーパスでちょろっと触れて辞めた奴が多く、濃いベセスダファンはPCでじっくり楽しんでると
敢えて勘違いさせるように書いてるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
昨日の話題の後でよく喜べるなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
ゲーパス機能してないってことやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
なんだかんだと言われつつ結局神ゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
マイクロソフトの7~9月30日までの純利益3.3兆円で収益増加なんだろ?
ソニーは下手こいたよなwww
AB買収妨害に時間費やしてる場合じゃなかったんだよwww
これ知ってジムはトンズラ決め込んだんだろwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
MSがその気になればいつでもソニーごとき買収できることを忘れるなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
マイクロソフト社内に置けるXBOX部門の成長目標とその実績

Xbox収益成長率    目標4.4% →結果0.7%
Game Pass加入者増加 目標73%→結果28%

もう箱部門は切り捨てた方が良くね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ←( ´,_ゝ`)プッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
すげえな
ゴキブリのネガキャンも無駄だったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:23▼返信
これ累積でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
MODで化けそう
とでもない名作になる予感
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
※83
という夢を見たのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
無料同然でプレイできてユーザー数をアピール
やってることがソシャゲのそれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
また元ネタ確認もしないバカニシが昨日の二の舞いしてんの?
だから無職なんだってお前らはww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
ぶっちゃけバニラでプレイしてたら聖堂巡りする辺りから作業感ハンパないからな
MOD入れてアクセントつけないと飽きる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:24▼返信
>>105
MSは役員報酬の基準から箱部門を外したんだよね
つまり成長しないから見捨てたってことや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:25▼返信
※109
ネガキャン以前に死んだよな
いま酷評してるのは実際のプレイヤーばっかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:25▼返信
>>78
ニシ「スイッチはイッツオーバー!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:25▼返信
※104
一本道ゲーと比べて自由度高いから長く遊べるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:25▼返信
1000万人居ても評価は…お察し
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:25▼返信
>>107
>>Xbox収益成長率    目標4.4% →結果0.7%
これ、4~6月末までの結果で、今回のやつじゃないぞwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:26▼返信
バーチャのでも1500万とかだしフォールガイズなんて2500万以上とかだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:26▼返信



       っで結局「何本」売れたの?w


124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:26▼返信
凡ゲーをそんな人数が…可哀そうにねえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:27▼返信
>>111
どこまでやれるかだけど、TES5とか確かクエスト追加とかもやってたよね
Starfieldだったら星一つMODでいじくり回して、独自のワールド作ったりするのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:27▼返信
CKリリースが待ち遠しいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:27▼返信
なおPS5に普通に負けた模様
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:27▼返信
>>106
その前に箱部門解体されそうで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:27▼返信
ゴキちゃん歯切りし止まらんなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:28▼返信
神ゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:28▼返信
スパイダーマン2って250万しか売れてないんだっけw
規模が違いすぎるwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:28▼返信
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」などとコメント

あらら〜
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:28▼返信
スタフィー出た9月の販売台数ってPS5に100万台差つけられてたね…w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:28▼返信
※121
じゃあ、今回のは?
箱部門はさぞかし立派な数字が並んでるんですよね?
MS全体でごまかしたらダメだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
>>131
スタフィーは何本売れたん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版待つわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
>>131
スゲーッ2ヶ月間と初日を比べるバカがいるとはwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
これアクティブユーザーじゃなくちょっと触ったのの累積だからな
実際はどうだか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
面白い部分は今までのベゼスタゲー並みに面白いけど
問題は無駄にMAP広大にしすぎてすっかすかな部分が多いだけ
マッパーとか埋めることが生きがいの人には向かない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
売り上げ数は大きく下回るでしょ
そんなにトレンドになるくらいの話題性もないし、人数ではなくて全プレイヤーの累積プレイ回数なら納得できる数字になるな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:29▼返信
>>137
ゴキちゃん効きまくりぃ!w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
世界9月間ハードウェア売り上げ
1位PS5•1,645,000台
2位スイッチ•996,600台
3位XSX/XSS•671,700台

スターフィールド発売した月なのにこれだぜw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
なんだかんだで売れてんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
ゲーパス込みのプレイヤー数が売上に脳内変換されてるチカブタいて草
昨日、ソニーが終わるんだ!とウキウキしてたお馬鹿さんが沢山いるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
>>141
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
実売数字が出せない時点で
あっ(察し
なんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:30▼返信
>>143
ゲーパスは売れてるとは言わん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:31▼返信
>>142
ハードを全く牽引してなくて笑う
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:31▼返信
長年、ライアン氏が担い、成長の柱だったゲーム事業の収益力低下が鮮明になっているためだ。過去3年でゲーム事業の収益率は半減した。このため「ライアン氏の退任は、4月に社長に就任した十時氏のテコ入れ策の一環」


ソニーは終わりの始まりwww
ジムが辞める3月まで指をくわえてSIEがダダ下がりしていく様を見ているしかないwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:31▼返信
虚勢張るしかないチカニシが哀れでしょうがない…w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:31▼返信
そんで何本売れたの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:32▼返信
HALOは2000万人だったのに減ったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:32▼返信
そういえばあったなこんなゲーム
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:32▼返信
>>149
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラ任天堂…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:32▼返信
また無職任豚が捏造連投して声闘してるよ

声闘(ソント)とはちょうせん人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:32▼返信
>>149
収益と利益の言葉の違いも分からず、ソニーの決算資料を読み解く能力もない知的障害者ですって自己紹介か?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:33▼返信
>>149
それ率とか言ってミスリードしてるだけ
利益は増えてる
売上高が爆増した だけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:33▼返信
◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:34▼返信
ゲーパス含んでるのにこの数字なんだからそりゃ箱の目標が未達成になるのも当然だなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:34▼返信
Haloは一ヶ月で2000万だったからHaloより少ないな
今Halo悲惨な状態でやってる人いないけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:34▼返信
>>134
7~9月末の3か月間
・Xbox のコンテンツおよびサービスの収益は 13% 増加しました (為替レート・ベースでは 12% 増)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:34▼返信
steamの同接はもう30位とかで、期待の新作とは思えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:34▼返信
Xbox Game Studios傘下のPlayground Gamesが手掛けるオープンワールド型レースゲーム「Forza Horizon 5」(PC / Xbox Series X / Xbox One)。2021年11月9日に発売を迎えた本作を,発売初週に1000万人がプレイし,Xbox史上最大のローンチとなったことが,同作の公式Twitterにて明かされた。

フォルツァより遅いけどこんなもんなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:35▼返信
EUでは発売1か月間の売り上げがフォルツァホライゾン5より13%低かったね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:35▼返信
なおフォールガイズは3000万
自称GOTYのスカフィーさん雑魚すぎない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:35▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:35▼返信
>>161
でもハード売上は去年より減
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:35▼返信
>>145
自演して捏造して、現実と乖離している事実から目を逸らして虚しくならんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:36▼返信
>>161
超大作のスターフィールドがあったわりにしょぼい
ハード売上は下がってるし。PS5は大幅増加で差が広がる一方
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:36▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
>>142
箱と糞捨ての数字を入れ替えてこのバカゴキは何がしたいの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
>>160
ヘイローは悪名は無名に勝るって感じでノリでとりあえず触れてみるかって人多かったんだろうな
スターフィールドは地味すぎてベセスダに興味ないやつは知る機会無さそうだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
ほとんどゲーパス乞食民だろうし、ソフトの実売本数は何本売れたんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
てかなんでPC半分しかいないの?
PSがいないんだから8割PCでもおかしくないやん
PCゲーマー少なすぎじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
>>1100万人以上がゲームをプレイした

ソシャゲのDL数みたいな感じで凄さとか感じないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:37▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ←( ´,_ゝ`)プッ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:38▼返信
>>157
散々してねーってなったじゃねーかwww
何を夢見てんだ?まさかお前が言ってる利益って売上高の事じゃないだろうな?www
企業の利益は営業利益を指してて、ソニーは売上原価酷過ぎて収益上げてねーって散々言われただろwww
178.投稿日:2023年10月25日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:38▼返信
>>161
マイナスの項目を書かないのがいかにもって感じw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:38▼返信
>>160
SteamDBで見ると、ずっと7000人前後で推移してきてるね
最近急に2万人弱に増えてるのはセールでもあったのかな?
ちなみにHalo: The Master Chief Collectionでも同じくらいで推移してるから、Halo最新作としてはほぼ死んでる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:38▼返信
>>156
おめーも
>>157 同様かよwww
何を夢見てんだ?まさかお前が言ってる利益って売上高の事じゃないだろうな?www
企業の利益は営業利益を指してて、ソニーは売上原価酷過ぎて収益上げてねーって散々言われただろwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:39▼返信
フリーレン「お前達糞ゴキは人の声真似をするだけの、言葉の通じない害虫だ」
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:39▼返信
>>174
よく読め、プレイ時間の半分がPCユーザーだ
プレイ時間は未公開
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:39▼返信
>>131
ぶーちゃん、ゲーパスプレイ人数はフリププレイ人数と変わらんのよ
誇るようなもんではないのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:39▼返信
スターフィールドが大好評につきCEOの役員報酬を減額させていただきます!
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:40▼返信
>>171
すげえ言い訳w
見苦しいぞwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:40▼返信
ごめん、スパイダーマンなんて相手にならないんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>>187
ワンダーはもう話題にもならないね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
草、ゴキブリってマジできもいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>>179
ここ直接ソース貼れないし、書くのめんどくせー
今朝、マイクロソフトの2Q決算短信が発表されたからそれ見ろよ。

と言うか、その内はちまで記事になるだろ、恐らく。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>>142
これ過去最高レベルの差つくかもなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>>189
ぶーちゃんはもっとキモいねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
フォールガイズは1ヶ月で3000万ユーザだが?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:41▼返信
>>177
本当に知的障害あるんだなぁ
ソニーはゲーム事業の研究開発費が2021年から2023年までに1300億円も増えてるんだよ
算数分かる?

2021年の営業利益は3461億円、研究開発費が1757億円
2023年の見通し営業利益は2700億円、研究開発費が3000億円
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:42▼返信
[Twittercom: Kitaro XSX到着快適ーーー(*'ω'*)
甥っ子は、数年前プレステ5欲しいと騒いでたけど、遊びたいソフト聞いてそのタイトルならXSSで良いやんと、XSS買い与えて正解だった。遊びたいソフトが、あって快適にあそべてまんぞくしてくれてて、プレステ5欲しいと言わなくなって久しい。
むしろ、XSS用のゲーム特にxbox独占タイトル欲しがるように。
プレステ5に、クイックレジュームが、ないと知ってロード時間が、XSSよりもかかると知って驚いてた。甥っ子には最新の家庭用据え置きゲーム機には、全てクイックレジュームついてると思ってたみたい。
スイッチにクイックレジュームがないのは、仕方ないとわかってたそうだ、そして、マイクロソフトすげーすげーとなってた。クイックレジュームと、遊びたいソフトが、そろってるというだけで、、
うちの甥っ子、すっかりxboxユーザーになってしまったな。←( ´,_ゝ`)プッ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:42▼返信
※183
それPCユーザー半分程度しかいないのと変わらんやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:42▼返信
もはや今更のゲーム
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:42▼返信
スパイダーマンもFF16もすぐフリプ落ちしそうで買う気が起きない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
MODで良くなってもそれはスターフィールドが良いんじゃなくMOD制作者が凄いだけじゃん…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
>>195
(*'ω'*)<うんこぶち込むぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
>>171
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜←( ´,_ゝ`)プッ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
これただの宇宙お散歩ゲームやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜←( ´,_ゝ`)プッ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
>>182
本当に人の声真似をするだけの言葉の通じない害獣でマジ笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:43▼返信
※143
どこで?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
◯TYPE-MOON新納D“スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな”
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
なおsteamの評価は”やや不評”w
しかも長時間プレイした奴ほど低評価つけてる^
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
>>202
宇宙を散歩できるとは画期的だね
だいたいの宇宙ゲーはミサイルとか飛んできて散歩する余裕ないもの
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
>>181
ガイジ過ぎて草

利益率と収益率って全然別物なの理解してる?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
>>1
1100万?
で、DAUはいくつ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:44▼返信
プレイ時間の半数がPC

推察するに、箱でやった人はゲーパスでさわった程度の人が大量にいて、速攻飽きた
訓練されたベセスダ民は最初からMODないと微妙だと分かってるからPCでやってる

つまり
箱の囲い込みなんてほぼ意味がなかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:45▼返信
3ヶ月で1100万本セールスしたGOWラグナロクよりもスタートの数字が上回ってるスパイディ2やばすぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:45▼返信
この勢いで任天堂買収まで持って行こう!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:45▼返信
>>181
だからそれ率ってミスリードよ
利益は増えてる
それ以上に売り上げ高増えたから率だと半分ってだけで収益は増えてるんですよ
そして売り上げ高に対しては投資によるものと説明もされてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:45▼返信
スターフィールド=素のままだとゲロ不味いがMODというソース(調味料)をかけないと一切完成しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:45▼返信
>>207
ある時急に冷める系ゲームだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:46▼返信
※202
宇宙お散歩できると思ったら出来なかったゲームだぞ
宇宙巡りたいならノーマンズスカイやるしかない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:47▼返信
ゲーパスでプレイ出来るのにプレイヤー数だけ公表って
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:47▼返信
9月の2番目とか年初から7番目って散々持ち上げといたわりにしょぼくね?
ゲーパス抜いた実売もたいしたことないから出せないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:47▼返信
勝手なイメージだけどXBOXユーザーはみんなゲーパス入ってる、だから大型新作が入ったらとりあえずインストールだけはして触っては見る
ぐらいには思ってた
でも今やっと1100万人ってことは、そもそもそんなゲーパスユーザーがいないか、新作でも見向きもされないってことかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:47▼返信
ゲーパスが大半でしょ?1100万人とか数字を出しても売れてない事になるじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:47▼返信
いやベセスダゲームとしてもゲーパスで普及しやすい環境で過去作のユーザー数超えられてないし
ゲーパスとしても過去のMSタイトルの普及率越えられてないしで
ベセスダ、MS双方について、買収効果何かあったと言えるのコレ?っていう状況だって事でしょ?
そりゃナデラも見捨てるわww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:48▼返信
エリア制のFOだしなこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:48▼返信
数日ごとに1%ずつ評価が下がり続けて全期間で高評価が70%近くに下がり、
最近の評価に限っては賛否両論のスターフィールドさんじゃないっすかwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:49▼返信
ゲーパスで一瞬起動しただけでもプレイヤー数に数えるならもはやノーカンですよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:49▼返信
闇が多すぎて視界外の敵が見えないだろ!フザケンナ畜生!って声もあるけど・・アレ、聖堂って特殊な場所で
スターボーンのお仲間入りすると特殊能力が追加されて人間やめれるんすよ・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:49▼返信
スターフィールドつまらな過ぎてsteamセールの3・NV買ったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:50▼返信
アクティブ少なそう。
スタフィー自慢するチカ君たちも軒並みプレイ時間少ないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:50▼返信
他のベセスダゲーを薄く引き伸ばしたようなゲーム
決して密度が凄いゲームでは無いし星毎にドラマや凄い発見がある訳でも無い
ハマる前に面倒くささが勝ってしまった
星系調査や膨大なアイテムや宇宙船等コレクション癖コンプリート癖があるならハマる人はハマるかも
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:50▼返信
>>207
Steamのやや不評って6段階評価で下から2番目だぞ!?

クソゲーやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:50▼返信
売上は発表せんのかね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:51▼返信
累積アクセスも大事かもしれないがゲーパスである以上アクティブ数とプレー時間の累計のが重要でしょ
それに伴い会員数の増減
これでしか成功かどうかはサブスクなんだから計れないでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:51▼返信
>>194
あぁ、これ忘れてたわw

2021年の営業利益は3461億円、研究開発費が1757億円
2023年の見通し営業利益は2700億円、研究開発費が3000億円、バンジー買収費650億円(毎期分割)

頭の弱い収益率君は算数できる?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:51▼返信
プレイヤー数と登録者数は数字バトルで一番おもんない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:51▼返信
プレイヤー数を誇られても…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:51▼返信

Steamは同接ピーク41000人まで落ちてる
アカンやろwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:52▼返信
>>233
ゴキはこんな所で捏造してる暇があったら死ねよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:52▼返信
そんなことよりアフォルツァさんのプレイヤー人数は発表しないんですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:52▼返信
>>194
ソニーの2023年の見通し営業利益は2700億円?
マイクロソフトの7-9月の3か月での純利益3.3兆ってのが今回の発表なんだが?
それが収益上げてますアピなのか??
豚と蔑む任天堂ですら、2023の見通しは4500億円だぞ?
アホかお前www
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:52▼返信
ゲーパスでDLすれば1プレイヤーw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:52▼返信
※220
大作であればなおのこと覚えること多そうだしめんどくさそうって思うだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:53▼返信
もう一周で飽きた
Xboxどうすっかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:53▼返信
まだ遊んでないわ
来年から始めようかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:54▼返信
>>240
それですらこの人数だから会員少ないんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:55▼返信
アンチソニー「PSのゲーム売上はフリプ込みのはずなんだよ!」
アンチソニー「んほぉ〜ゲーパスでブーストしたスターフィールドのユーザー数たまんねぇ〜」

wwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:55▼返信
>>239
え、それで反論してるつもりなの?w
ソニーは売上が増えた分を投資に回してるだけって話なんだけどw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:55▼返信
>>233

>>239
収益上げてねーのに、買収なんぞにうつつを抜かしてる場合じゃなかったなwww
だからジムは首切られんだよwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:55▼返信
デイワンが凄い、とは言うけどその凄さに慣れちゃうからね
初期のHaloForzaは新作がいきなりできる物珍しさで皆触るだけは触ったんだろうけど、
今は結局はサブスク1タイトルに過ぎないので興味がないなら触らない
何ならその他はゴミしかないし、興味有るデイワンが出たらゲーパス課金、にユーザーがなっちゃってるんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:56▼返信
>>これまでに1100万人以上がゲームをプレイした

その中のどのくらいがエンディングまで行ってどのくらいがいまだに継続プレイしてるのかって話よ。100時間やらないとスタートラインに立てないんでしょ、だったらそこまでプレイしてる人の比率が大事やろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:56▼返信
ベセスダゲーをコンシューマーでやるってもはや罰ゲームだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:57▼返信
>>246
他も同じだボケナスwww
それも前から指摘されてんだろwww
マイクロソフトや任天堂の方が多いわ馬鹿たれwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:57▼返信
>>247
売り上げ出てるから投資に回せるんだが
つか普通過度に利益出す方が問題だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:57▼返信
チカニシってガチで頭に障害あるんだなぁって流れだね
ソニーの決算資料って簡単な中学英語しか書いてないと思うけどその程度も読めないんだもんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:58▼返信
発売からだいぶたつのに一度も売上出してないのが笑える

相当な大爆死してんだろうなこれw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:58▼返信
>>251
任天堂の研究開発費って1000億円程度なんですけどIQ70ぐらいしかないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:58▼返信
>>251
投資はSIEのが任天堂より多い
あとMSは本体の数字で言われてもな
なんで他はゲームのみなんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:58▼返信
ぶーちゃんは投資って物を理解してないからね…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 15:59▼返信
※245
ソニーは”売上”でMSは”ユーザー数”…

…妙だな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:00▼返信
結局売上はどんくらいなんよ
何でこのゲームだけ一向に出ないんや?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:01▼返信
酔わなきゃ楽しめたんだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:01▼返信
※103
PCにもゲーパスあるよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:01▼返信
何で売上高1.45兆円程度の任天堂が売上高4.17兆円のSIEより費用出せると思ってんの?ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:02▼返信
PCと箱で交互にやってるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:02▼返信
買って1100万だったら例えクリアまでやってなくても凄いと思えるけどこれゲーパスがほとんどやろ
触ってすぐ辞めた奴がどれくらいいるかで話変わると思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:02▼返信
売り上げ言ったらゲーパスでちょろっと触った奴が大半で実質大して売れてないのバレるやんけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:03▼返信
>>252
負け惜しみ草
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:04▼返信
これ目当てでxboxシリーズs 1tb買ったわ
結局一瞬で飽きてvampire survivorsしかしてない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:04▼返信
投資出来ない=収益が多少あっても投資に回せないほど余裕がない
投資出来る=現状の収益が少なくても投資に回せる程度の余裕はある
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:04▼返信
全然伸びてないなぁ
これは1000まで届かずに終わるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:04▼返信
>>259
制作費が明らかになってるんだから、初動命の売上を考えると赤字額が見えちゃうんでね
FF赤字ィとか豚が言ってた数字と異次元に厳しい数字が出るよw
下手すりゃゲーパスへの効果差し引きの上で、このデイワン大失敗っていう結論が出て来ちゃう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:04▼返信
>>258
ソニーはPS Plusのユーザー数を非公開にしたからじゃね?

DL数解りませーん。ユーザー数教えませーん。
でも収益上げてまーすとかいう誤魔化し経営に徹するんだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:05▼返信
サブスクで開発費回収できたん?できてるようにみえんが
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:05▼返信
そりゃ無職チカニシにとって都合の悪い話が平日昼間に伸びるかってのw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:06▼返信
>>259
スタフィーだけじゃなくてゲーパスにオールイン()の今世代からは個々の売り上げは出さなくなった
なおオールインしたはずのゲーパス会員数も今じゃ非公開になったけどねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:07▼返信
ベセスダはモバイル等で別途儲けている訳じゃないので、ゲーパス費用で回収しなけりゃならないのは
ソフト開発費もそうだが買収額も対象だね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:08▼返信
>>273
時間に関係なく豚に都合の悪い記事は伸びない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:08▼返信
スペゴリの半分てだけで全然なのバレバレやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:10▼返信
ゲーパス会員数は増えたのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:10▼返信
>>269
まあ実数と決算発表の数値だから反論できねーだろ。
した所で全部ブーメランでゴキブリの間抜け晒して終わりだし。
明日はカプコンの決算発表あるし、さらに追い打ちかかるんじゃね?
結局PSで商売すると利益出ないって更なる保障がでるかもな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:11▼返信
スタフィーが発売してるのにCEOがゲーパスに触れなくなったのも答えあわせ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:11▼返信
FOやTESみたいにUIやらNPCの挙動、魔法や武器追加ならMODでなんとかなった
しかしSFはムダにMAPを広げた結果、冗長な移動手順、1つの惑星に探索すべき場所が数か所等
今までのベセスダゲーを水で薄めまくったプレイ感になるんだよ
これなら一つの星系に凝縮した方がマシ、MODでどうにかなる所を超えてるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:12▼返信
で、何本売れたん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:12▼返信
世界9月間ハードウェア売り上げ
1位PS5•1,645,000台
2位スイッチ•996,600台
3位XSX/XSS•671,700台

スターフィールド発売した月なのにこれはダメだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:12▼返信
冗談抜きで箱最後の希望だからすがるしか無いもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:12▼返信
なおアクティブユーザーは減り続けてるけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:12▼返信
>>279
いやお前みたいな馬鹿の発狂が足りてないから伸びてないって話だが
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:13▼返信
携帯機のrogallyでちまちま遊んでるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:13▼返信
>>278
原文で「初日に最高記録を出した」ってわざわざ書かれてる辺りを見ると減ってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:14▼返信
>>279
カプコンはPSとPC頼りだけど?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:14▼返信
【悲報】MSのCEOナデラさんXBOX事業部を自身のインセンティブ項目から排除し事実上の切り捨て
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:14▼返信
※283
箱版なんて買う馬鹿が世界には月間で60万もいるかと思うと目眩がするわ
マジで箱なんて何の存在価値もない劣化PCなのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:15▼返信
>>259
PS版をキャンセルしてまで、キルソニーの一番槍として発売したら、ゲームパスユーザーは増えないハードは売れないと、自爆したからだろ
株主からすれば、なんでPS版をキャンセルしたんだと責任追及を受ける
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:15▼返信
ゲハ記事のピークは今年度までだろう。FF7R2で騒いでおしまい。もう勝負は付いてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:16▼返信
ブーちゃん関係無いのに、スパイダーマンガーとかFF16ガーとか言っててw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:16▼返信
>>283
ゲーパスの話なのに、未だにハードにこだわってんの草
これは独占ソフトが無いハードの終焉って意味もあんだよw
ゲーパスは結局箱売れなくても、PCでもスマホでも、ゲーパスユーザーが増えれば収益上がるという事を意味してっからよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:16▼返信
PS5 は 60 万台以上を販売したベストセラー - 2023 年 9 月のヨーロッパのハードウェア予測 - 売上高
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2023年9月に633,693台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,380万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 224,263 台販売され、生涯販売台数は 3,333 万台に達しました。Xbox Series X|S は 193,914 台を販売し、生涯売上は 663 万台に達しました。PlayStation 4 は推定 6,505 台販売され、生涯販売台数は 4,587 万台に達しました。
2016 年の PS4 の同月と比較した PS5 の販売は 56,000 台以上増加し、Xbox One の同月と比較した Xbox Series X|S は 10,000 台近く増加しました。2016年9月のPS4の販売台数は577,372台、Xbox Oneの販売台数は184,215台でした。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:17▼返信
キャラクリに15時間かかる神ゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:17▼返信
>>271
任天堂とMSもユーザー数公表してないの知ってる?
後デジタル売上本数は決算に載ってるし何を言ってんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:17▼返信
>>291
逆に言えばPCの下位互換にはなる
ゲーミングPC買えん人がforzaシリーズなりMSFSあたりのMS系のゲーム遊ぶには悪くないとは思うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:18▼返信
2日ぶりのはちまなんやけど
予告リークされてた「PSユーザーへの超絶バッドニュース」はどうなった?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:18▼返信
>>295
ついにアンソですら箱を見放したのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:19▼返信
>>295
じゃあ箱いらんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:19▼返信
>>295
収益全然上がってないって前の記事で証明されたんだけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:19▼返信
>>295
上がったことあります?
昨日の今日でMSが下方修正発表してますよね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:19▼返信
>>295
0.4%しか増えてないぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:20▼返信
>>300
「商品開発部の人が一人辞めましたよ」と「最近ソフト出してない開発スタジオが20人くらいレイオフしますよ」の好きな方選んでいいよ
307.投稿日:2023年10月25日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:21▼返信
>>300
はちまが記事にした時点で本元では既にネタ明かしされててなんか1人開発者が辞めるってだけだった
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:22▼返信
2023年9月末現在までに、PlayStation 5は推定1,286万台、Nintendo Switchは1,003万台、Xbox Series X|Sは420万台を販売したと推定されています。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:22▼返信
>>295
ごめん、SIEは前年度の3.67兆円から今年度4.17兆円まで収益アップなんだわ
これ何%の成長か計算できる?w約14%ですよ?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:22▼返信
既存のゲーパス民がDLしただけなら売上変わらんよな
スタフィーで新規がいくら増えたか発表しないと
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:22▼返信
>>295
負けたのでハードから撤退します、ってのをかっこよさげに言い換えるとそうなるのか
ふーむ勉強になるな…やはり誤魔化し方を学ぶには負け豚くんを観察するに限るな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:23▼返信
頑なに売上言わないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:23▼返信
9月1日アーリーアクセス開始
9月7日プレイヤー数600万人
9月21日プレイヤー数1000万人
10月25日プレイヤー数1100万人
ゲーパス100円セールやってこれとかヤバくないすか
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:23▼返信
>>300
はちまが記事にした時点で発言からほぼ一日経過していてな。
前日夕方には、ソニーの人事でオバチャンが辞めたこと指すっぽいと分かってたのに、それ伏せて記事にしたはちまと
それに踊らされた無職のバカ豚が騒いだだけでした。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:23▼返信
※306
大げさな話だったんかい
直接関係ない記事なのに教えてくれてありがとう
それらしい記事なかったから
ここが一番新しいゲーム関係記事だったので質問してみた
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:23▼返信
PCでのゲーパスユーザーが増えればいよいよ大赤字のハード事業は捨てるかもな
その意味ではプレイ時間の半分がPCってのは行幸じゃない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:24▼返信
>>310
マイクロソフトと分母がそもそも違うのに14%ですよとか、恥ずかしすぎて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:24▼返信
半分が箱って凄いな
ほとんどPCかと思ってたわ
まあハイスペックしかまともに動かないからかもしれんが
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
1100万人が起動しましたってお前らの簡単なお仕事ドヤられてもw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
もう1%もやってないんじゃねえか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
>>314
100円セールってもう終わってなかったっけ?
まあ微増なり維持なりできてるならいいんじゃね、次世代機開発してるし次箱に繋げれるかどうかだろうし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
>>318
ソニーはゲームだけ見るんだガー!ゲームの話だから当然なんだガー!
MSはMS全体で見るんだガー!企業の話だから当然なんだガー!
はい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:25▼返信
MSや任天堂だけの悲報だと豚は八つ当たりするところが無く都合が悪くてコメを伸ばさない、PSが朗報でMSや任天堂の悲報だと豚が必死にコメを伸ばす
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:26▼返信
ゲーパス含めて1100万って逆に少なすぎるだろ
あとゲーパス勢は最初だけちょっと触って、もうほとんどプレイしてないだろうし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:26▼返信
>>318
ゲーム事業の話をしてるのに分かってなくて草
悔しかったらゲーム事業の売上公表したら?w
まぁモバイル部門と統合してるから無理だけどなwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:26▼返信
何とかスターフィールドでゲーパスユーザーが増えたという実績が欲しくて、100円ユーザー再開したのにあれから100万しか増えてませんてこと?
駄目だろそれwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:26▼返信
>>322
スタフィー発売前に止めて発売後にまた復活してたはず
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:26▼返信
xbotが言うにはPCもMSのハードらしいじゃん
xboxは撤退していいんじゃね?
まぁsteamにショバ代取られるけどなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:27▼返信
ゲーパスはプレイしたいゲームだけ遊んだらさっさと停止するのが正解やろ
PC版のゲーパスでペルソナ5ロイヤルを\850でプレイできて安上がりやったわ
P3Rでも同じことする予定
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:27▼返信
バンドルで配りまくってたもんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:27▼返信
慌てて100円ゲーパス復活させたのに1ヶ月で100万人しか増えてないのかー
やっぱ評価がゴミすぎるとユーザー増えないんだなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:28▼返信
で、いくら売れたの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:28▼返信
>>327
すげーよMS🤪
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:28▼返信
ゲーパス以外で何本売れたんやろか
そこは絶対言わないのかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:29▼返信
>>318
上の方で収益率半減とか言ってる知的障害者がいるから数字出したんだろ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:29▼返信
売上本数と会員数公表しろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:29▼返信
>>78
ホグワーツw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:29▼返信
rogallyにもゲーパス3ヶ月無料ついてたわ
ありがたいがMSはとにかくゲーパスユーザー増やしたいんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:30▼返信
>>322
現在のプレイ人口ではなく、総人口なのでひと月で100万しか上乗せ出来てないのはヤバいで
多分実プレイ人口は維持できてない
しかもその増えた100万は100円の可能性大だから利益もボロボロ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:30▼返信
>>2
爆死してるハズなんだー!😭

ぶーちゃんだっっさw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:30▼返信
10点満点で6〜7ぐらいのでき
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:30▼返信
>>318
ソニー1部門のSIEとMS全体を比較するとか恥ずかし過ぎて草も生えんわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:31▼返信
従来のベセファンがSteamでプレイしてんのが大半であとはbotがゲロパスで起動だけして水増ししてるだけやん
嘘つきだわハリボテだわ糞箱は生まれながらのピークアウトだわサイコーですね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:31▼返信
すごいじゃないか
さぞかし儲かったんだろう?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:32▼返信
今後のスイッチ展開でプレイヤー数は爆発的に伸びるだろうね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:32▼返信
※335
知らんけどベセスダが決算公開してるならその時わかるかもな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:32▼返信
>>342
バグとロードのせいでもう1点くらい減点してもいいくらいだな
これのせいでアプデも修正ばっかだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:33▼返信
twitchにてStarfield 766人の視聴者
カワイソウ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:33▼返信
総人口だから1月遊んで更新停止してる奴もいる訳よな
いくらでも誤魔化せるから難しいなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:33▼返信
※346
惑星の大きさがドラゴンボールの界王様の星くらいになりそうwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:35▼返信
チカニシって計算すらまともにできない脳障害なのに何でウリアゲウリアゲ言ってんのかよく分からんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:36▼返信
豚さんさぁ、その程度で騙せるのはお前の仲間のゲハ豚だけだって何回言ったらわかるんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:36▼返信
スタフィーなんて一回か二回クリアしたらもうやる事なんてない
大型アプデか大型modが出るまでやらん人多そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:37▼返信
ゴキブリの妄想もここまでくると救いようがないね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:38▼返信
>>354
2~3周目あたりが限界だな、レア世界もそんな引けんし
1つの世界でやり込もうとするとセーブデータ肥大化でバグまみれになるのもあかんわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:38▼返信
スターフィールドがまともに動くPCがまずこれだけの台数ないのはハッキリしてんのよねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:38▼返信
ゴキブリ終了か。
あれが300万出荷されて大成功とか、蜘蛛男2が250万本売れて発狂してんのに
1100万は大したことないとかマジでキチってて草www
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:39▼返信
>>279
自信満々で長文書いてんのに何もかも間違ってて凄い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:39▼返信
ぶーちゃん反論できなくなると勝ったことにして逃げるよなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:40▼返信
箱 スタフィールド
PS スパイダーマン2
switch 象マリオ

明暗がはっきりしたなwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:40▼返信
>>355
フワフワしたこと言わないで何が妄想なのかハッキリ言いなさいよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:41▼返信
スパイダーマン2は評価良いから2000万超えは確定路線だしスタフィー普通に負けそうだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:41▼返信
>>359
お前の人生が?www
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:41▼返信
スターフィールド1100万人は少なすぎるんだよね
ゲーパスに入ってる人何人いるんだよ?って話w
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:41▼返信
数字が悪いから、適当なことしか言わないな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:42▼返信
>>358
フルプライスでしか販売してないもんと無料込みのユーザー数の比較って頭大丈夫か?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:43▼返信
ゲーパスに入って1人辺りの儲けが絶望的に少なくなってにプレイした人数がたった1100万ってことなのになw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:43▼返信
>>360
最近ネット全体で書き逃げ馬鹿が増えてるんだってさ
こういうのは他人に影響されやすい底辺層が特に顕著に表れるから豚さんなんかは速攻で影響されるだろうね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:43▼返信
スタフィーって発売10日ぐらいで総プレイヤー数1000万人突破したよね?
ゲーパス民含めて100万人しか増えてないってマジか、、
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:43▼返信
>>360
お国柄が出てる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:44▼返信
>>367
ゲーパス自体有料だよな?
頭ゴキブリで草
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:44▼返信
※358
ゲーパスなんだから何人プレイヤー増えようと直接は金が入ってこないんだから
ゲーパスの会員数か箱本体の売上けん引しないと意味無くねww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:44▼返信
新作850円?だかで遊ばれて継続的な課金されてないなら大損じゃね
どれくらい続けてるのだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:45▼返信

ゲーパスまた100円に下げたのに増えてねえのかw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:45▼返信
数字は100万だろうが50万だろうが爆死クソ雑魚でもいいからとりあえず早くバグを直せ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:45▼返信
※372
ゲーパスの会員数目標下方修正さてて草
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:45▼返信
おい❎botwwww
これ金かけた壮大な低価格低評価ゲーだろww
知ってる知ってる🫵🥴
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:46▼返信
>>361
switch哀れすぎるやろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:46▼返信
>>372
月1000円かそこらのサブスクとフルプラを比較するとか頭ガイジで草
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:46▼返信
>>358
1100万"人"
ぶはっwwwww(爆笑)😂
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:47▼返信
>>369
子供や老人も多いしこの辺は言い合いになると負けるからね
それでもとにかく勝った気分になりたいから仕方ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:47▼返信
>>373
箱本体はスタフィー発売月でも世界中でPSに完敗しました、、
ゲーパスはさすがに100円会員で増えたんじゃないかな、、多少は
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:47▼返信
>>377
それ第1四半期発表。第2四半期発表でこうなってるのが解らないゴキブリ脳乙
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:48▼返信
箱、PC、PSからはどんどん神ゲーが発売されてるというのに
switchは何もないだろ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:48▼返信
蜘蛛男大核爆死ゴキブリイライラカタカタ八つ当たりWWWWWWWWWWWWWW
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:48▼返信
>>374
100円でいいよ、何なら3ヶ月無料パスも配るよ
してこの状況やでw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:49▼返信
スターフィールドって評価低いじゃん🫵🥴
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:49▼返信
1100万か文字通り桁違いだな
FF16やすぱいだーまんがあいてにならんわ 
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
MS「スタフィー発売直後にゲーパス100円キャンペーン止めたろw神ゲー確定のスタフィー遊びたかったらわかるよね?^」

MS「100円キャンペーン再開します…頼むからプレイしてクレメンス…」

ダサすぎワロタ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
※385
スイカがあるよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
これゲーパスデイワンの限界が見えた感じよな
大型買収してベセのAAAタイトル引っ張ってきて会員数伸び悩むって求められてないだろ
PCでのプレー時間が物語ってるよな
買い切って自分のにしたいんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
ピカチュウより価値無いww
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
頑なに売れた本数は言わないスターフィールドさん、ソシャゲみたいな「何万ダウンロード突破!」並のしょうもなさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:50▼返信
スターフィールドローンチ時期は100円キャンペーンは止めてたからこれは本来の実力なんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:51▼返信
速攻で過疎った失敗作スペゴリことヘイローですら2000万ユーザーだからな
この数字の意味の無さがわかる
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:51▼返信
>>389
1100万「人」な?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:51▼返信
>>386
PSスタジオ史上最速記録更新で豚イライラwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:51▼返信
来月のワリオスマホで出してもいいのでは
古い機種でも動くだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:51▼返信
>>384
お前MSの決算期間が分からないってマジかよ…w
MSの決算は7月初めで6月締めなんだが…w
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:52▼返信
>>300
ゲームパスが目標を大幅に下回ってCEOナデラの役員報酬が減額されたって話だったよ
27年までにゲームパスの人口が増えないと事業撤退だからまさにフィルスペンサー(PS)が終わるほどのニュースだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:52▼返信
❎botに分かる様に説明するとさww
デイワンからフリプ行きwwww
だろだろ🫵🥴
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:52▼返信
フォールアウト4は初日で1200万本の実売
スターフィールドは発売2ヶ月弱で1100万人がプレイ
最大のローンチとは一体なんなのか
MSに買収されてから最大とか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:52▼返信
※61
ぶっちゃけると1100万は少ない
購入者数ではなくプレイした延べ人数
しかもゲーパスワンデイ対応
プレイヤー数なら最低でも2000万超えないとダメな規模のプロジェクト
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
>>390
販売本数は、、これは恥ずかしくて言えん!!
せや、総プレイヤー数とか言ってごまかしたろ!!
『総プレイヤー数1100万突破!』
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
>>358
スタフィーの方を単位ボカしてるって事はお前も書いててわかってるんだろ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
プレイヤーの多くが宇宙にすら出てないゲームとかwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
ゴキブリ、ゲーパスに完全敗北
精神的安定を求め任天堂への八つ当たりを開始wwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
9月20日にプレイヤー数1000万人突破と発表
1か月で100万しか増えてないんですけどw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:53▼返信
※389
サブスク入ってりゃ無料で出来るゲームでいいなら
フォールガイズは発売1か月で3000万DL突破だぞww
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信

もう飽きてSteamの同接も見たが下がってて
やってる人いないよ、騙され買った人乙
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
朗報はプレーヤー数とスイカの売上本数
終戦末期か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
ゲーパス使ってこれだけだからな
豚がいくら喚いても数字は正直だよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
楽しむならMOD前提というならばPCユーザーがメインなんだろうし、それでコレは終ってる感がすごい
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
サイバーパンク並みに力入れて修正しないと無理じゃねこれ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
>>404
インディーに近い開発規模のarkがゲーパスではるかにDLされてるからなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:54▼返信
>>409
これは決算発表に基づいての数字だから、9月20日~9月30日の10日で100万人な。
ゴキブリ脳はやっぱ池沼
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:55▼返信
ぶーちゃんってMSが任天堂様買収諦めてないって判明したのに何で未だにMS持ち上げ続けてんの?確実に本尊にとってはMSのがソニー以上に危険な存在だと思うんだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:55▼返信
いくら自画自賛してもみんな分かってるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:55▼返信
おい❎botwww
売れないしサブスクでの利用者も知れたww
今どんな気持ちだい🫵🥴
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:55▼返信
>>403
FO4が発売した頃はゲーパス無いから
ゲーパス最大って事やろなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:56▼返信
『Fallout 4』のローンチ初日の出荷本数が世界で約1200万本www
ゲーパスデイワンが1か月で超えられないのヤバない
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:56▼返信
MSが成功って言ってるのに大本営発表は信じない!ってやつか
哀れだねぇ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:56▼返信
それでゲーパス事業が儲かってるならいいけどそうなってないしな
新作を投入し続けるのはMSが肩代わりしてるだけで商売と言えない
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:57▼返信
>>412
240円のソフトと100円のサブスク対決
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:57▼返信
この問題は今も継続的にプレイしてる人数が少ない事では?
ゲーパスでただで出来るなら触る人は増えるだろうけど続けてやる人いないのがね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:57▼返信
※423
MSの言ってること信じてたらやばい奴だって思われるよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:57▼返信
>>415
サイパンは元は面白いがバグや最適化に問題があっただけ
スタフィーは企画からミスってるから無理
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:58▼返信
ABの未来がそこにあるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:58▼返信
>>423
>・販売数は明らかにされていないが、スターフィールドは英国と米国で非常に好調な成績を収めている。

発表されてねええwwwww(爆笑)
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:58▼返信
おい❎botwww
ちな俺さぁwwww
PCの❎アプリをアンインストールしたw
だから数に貢献しないんだ〜www
え?何度も聞いてる?www
何度でも言ってやる🫵🥴
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:58▼返信
>>423
岸田も信じるんだぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:58▼返信
>>423
ソニーの決算信じない哀れなチカニシが言ってもね…w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:59▼返信
>>423
「これは後退ではない!後ろに向かって前進しているのだ!」
の類いを真に受けるタイプ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:59▼返信
>>421
ちなみにゲーパス含むXBOX史上最大ロンチはフォルツァホライゾン5の時に使っててスタフィーではこの文言使ってない
だからなんのことだかいまだに不明
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:00▼返信
>>425
いい勝負だなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:00▼返信
ソニー「実売数を公表します」
任天堂「(出荷)販売数を公表します」
MS「プレイヤー数を公表します(販売数は明かしません)」
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:01▼返信
この程度の会員増加速度じゃソフト開発費用に全く見合ってないだろうね
しかも大型新作が無い月が続けば普通に減るし
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:01▼返信
>>423
高い壺買わされそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:01▼返信
ゴキブリはこうしてマイクロソフトユーザーや任天堂ユーザー、PCユーザーに散々ケンカを売っておきながら
俺達は被害者です!とかやるの最高にゴミカスwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
結局牽引出来たかどうか継続させる事が出来たかどうかで一瞬のピークは無意味なんだよな
サブスクなんだから
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
1ヶ月で100万人しか増えてないってマジ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
おい❎botwwwww
ハード売れないw
ゲームも売れないww
サブスクの契約者数も滞ってますwww
はぁ?って感じ🫵🥴
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
そりゃゲーパスでいっちょ噛みするプレイヤーも含めたらねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
※423
頑なに具体的な数字がでてないから仕方ない
ゲーパスワンデイで開発費600億のゲームがプレイヤー数1100万だと間違いなく大赤字
しかも発売直前にゲーパス100円止めたのに、発売後にまた100円に戻したことを考えると、本当に期待外れの状況なんだと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
某社はゲームをカードのオマケにするし
もうめちゃくちゃだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:02▼返信
マジでSwitchとPCでいいわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:03▼返信
HALO超えられないならもう無理だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:03▼返信
数字だけは凄いけど利益になってるか怪しいもんだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:03▼返信
現在のTwitchの視聴者総数…





705人!!
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
>>437
ソニーのアレ信じてるやつおるん?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
まだチカニシは意味のないプレイヤー数みたいな数字にすがってるのか
具体的な販売数や売上をなんで出さないんだ?って疑問から逃げ続けてるのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
空気だったな
自分の船に置き去りにされる以外に面白いバグあった?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
普通にオン専用ゲーをデイワン用に開発した方がいいだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
>>447
スチームデックとハイスペPCでいいわな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:04▼返信
※403
PS切ったらこのざまww
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:05▼返信
>>440
数字の間違いに反論されたら攻撃された!はさすがに草
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:05▼返信
>>447
93%のゴミwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:05▼返信
DayOneに群がる乞食が増えましたーって別に喜ぶことじゃねーな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:06▼返信
>>451
>423. はちまき名無しさん
2023年10月25日 16:56
MSが成功って言ってるのに大本営発表は信じない!ってやつか
哀れだねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:07▼返信
>>451
哀れだねぇwwwww(爆笑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:07▼返信
>>451
任天堂とMSのスカスカ数字は事実なんだww
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:07▼返信
>>449
数字もかなりしょぼい
総プレイヤー数ならウマ娘にすら余裕で負けてる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:07▼返信
おい❎botwwww
クレクレじゃなくてヤルヤルの流れじゃねw
先に言っておく!要らん🫵🥴
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:07▼返信
>>451
信じない理由は?
任天堂みたいに自前の倉庫に放り込んで売上!とかできないよ
任天堂と違って問屋持ってないから
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
>>2
AlanWake2の推奨満たしてるのが何%でしたっけ?16は同等かそれ以上になるだろ
PCマルチにしてたら無駄にスケジュールとコストかけるだけで多少売上増えたところでペイ出来ると思うの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
※459
乞食すらスルーしてるから100万しか増えてないんだぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
>>440
そりゃこっちセリフ。散々叩いて反撃されたら被害者気取り。頭ロシアかよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
>>428
サイパンまではいかんがスタフィ内容はそこそこ面白かったけどな
バグ多発がなければまだマシな評価だったろうに
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
◯PS5 ベストセラー、Starfield が XS を強化 - 2023 年 9 月の南北アメリカのハードウェア予測 - 売上高
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2023年9月に559,658台販売され、南北アメリカ(米国、カナダ、ラテンアメリカ)で最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、南北アメリカ大陸で推定 1,853万台が生涯販売されています。
Xbox Series X|S は推定 366,131 台を販売し、生涯売上は 1,393 万台に達しました。Nintendo Switch は 261,118 台を販売し、生涯販売台数は 4,984 万台になりました。PlayStation 4 は推定 8,882 台販売され、生涯販売台数は 4,151 万台に達しました。
2016 年の PS5 の販売台数は PS4 の同月と比較して 221,000 台以上増加しましたが、Xbox Series X|S の販売台数は Xbox One の同月と比較して 70,000 台近く減少しました。2016年9月のPS4の販売台数は338,621台、Xbox Oneの販売台数は436,109台でした。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
>>447 世界はPS5を欲している、PS4のペースも抜いた

2023年9月販売台数
PS5 164万>>>Switch 99万台 >>XSX|S 67万台
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:08▼返信
[速報!]新型PS5 CoDMW3バンドル
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:09▼返信
>>455
pcとスチームデックならソフト共有だしな
Switchはいらんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:09▼返信
宇宙船か惑星どちらかにアーティファクト設置するかを選ばせるとこまで遊んで
アンインストールした。基本的につまらない
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:09▼返信
>>4
GoldenJoystickAwards にてFF16 が3つの賞にノミネートされました!
• Ultimate Game of the Year
• Best Lead Performer (英クライヴ役 @The_Ben_Starr 氏)
• Best Supporting Performer (英シド役 @RalphIneson 氏)
よろしければぜひご投票ください!
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:09▼返信
ゲーパスでもやらないが今のXbox
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
令和に蘇ったレーシングRPGのプレーヤー数は?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
35ヶ月販売台数比較(日本)

PS5 4,456,328
PS4 4,244,578

日本でもPS4ペース以上に売れてるPS5
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
大多数がゲームパス勢だから、1100万人プレイしていても全く儲からない模様
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
そらそうだよ、だってこれ出ても箱売れてないもんw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
最後の数字が会員2500万とかだよな?
本当にいるんか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:10▼返信
ゲーパスだからプレイヤー数はそりゃ増えるわな
で、肝心の売上はどうよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:11▼返信
>>451
アルミホイル巻いてそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:11▼返信
PC 他の面白いゲームをやる
X 30fpsのクソゲーはスルー


ダメだこりゃ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:11▼返信
>>478
品薄と本体価格高くても売れてるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:11▼返信
マジメにスペゴリで見切り付けたユーザー多いよな箱
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:12▼返信
スカイリムやフォールアウト4ほどの名作じゃなかったんでしょ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:12▼返信
>>481
別垢で作ってるやつとか込みだろうしなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:13▼返信
MSが成功って言ってるのに大本営発表は信じない!ってやつか

ソニーのアレ信じてるやつおるん?w


悲しいけど、これが豚なんですよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
>>488
100円でアカ作り続けるとか言ってたしなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
>>440
お前らが発表前に妄想並べて好き放題言って煽ってるから現実で殴り返してるだけだよ😄
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
>>417
まーた嘘ばっかり
24日に行われたMSの今年度の第1四半期の決算についての電話会議中に発表したんだぞ?
スターフィールドの発売は第2四半期だから関係ないんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
>>453
ネオアトの宇宙港の床が抜けたのがあったわ
あと禁制品売れるステーションにぶつかったら爆散した
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
これデイワンやめてPSにも出してたらどれくらい売れたのかな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
豚を味方に付けたら上がるどころか落ちていくMSwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:14▼返信
CODのゲーパスは来年から?売上落ちてレイオフ
誰も幸せにならない
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:15▼返信
マリオもスタフィーも不甲斐なさ過ぎてスパイダーマンがスイカと戦う羽目になったじゃないか
しっかりしてくれよぉ~www
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:16▼返信
>>487
そこまではいかんなあ
その2つは名作だがこっちは佳作くらい
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:16▼返信
投げ売り状態なのにプレイヤープレイヤー言われてもなぁ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:16▼返信
※495
MS「売り上げに貢献しない奴は味方じゃない」
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:17▼返信
初速で2000万プレイヤーって発表したスペゴリが悲惨な結果になったのに
1100万とか言われたらだめだこりゃ感しかねーんやけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:18▼返信
>>491
まーた妄想上の人の性。マジでゴキブリは死ね
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:19▼返信
>>498
フォールアウト4が名作wwwwwwwwwwwwwwwwww

3とNVやったこと無いやろお前?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:19▼返信
※498
佳作でもAAAが投げ売り状態なのにやらないPC&箱ユーザー
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:19▼返信
ゴキブリ、マイクロソフト頼み!新型PS5 CoDMW3をバンドル!!!

そこは蜘蛛男2をバンドルだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:19▼返信
>>502
自己紹介か?🤭
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:20▼返信
スカフィー「販売数公表しません」
終わんだー「販売数公表しません」
スパイダーマン「初日250万余裕っす」
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:20▼返信
>>502
お前も妄想上のゴキブリと戦ってんだし死んだ方がいいんじゃないか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:20▼返信
※503
4を落としてNVて言っとけば通ぶれると思ってる奴ww
4も十分名作やぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:21▼返信
>>505
それもうとっくに出しとるし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:21▼返信
>>505
ゴメンな、スパイダーマン2の同梱版はすでに販売済みなんだわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:21▼返信
>>505
まず、普通に脱箱されてることに危機感持てよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:23▼返信
売上はお察しだろ(ほとんどアーリーアクセス分だと思う)
まあゲーパスデイワンなのに頑張ってる方だとは思うけどさ

YouTube見てたら、発売2日目でプレイヤー600万人突破ってのを売上本数だと思ってるヤツがいて流石に草生えたわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:23▼返信
>>505
ソニーは先ほど、Twitterを通じて新しいバンドルの登場を発表した。『新型PlayStation 5本体 - Marvel's Spider-Man 2バンドルは10月20日より発売 』と、PlayStation公式Twitterアカウントからのツイートには書かれている。

新型PS5とスパイダーマン2のバンドルもあるぞ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:23▼返信
>>505
何も知らなくて草
516.投稿日:2023年10月25日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:24▼返信
>>516
いうて
MSは売上以外も全部ひでーやん
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:25▼返信
ほとんどの日本人には関係無いゲームだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:25▼返信
>>503
4も3も名作やろ、NVは俺は合わんかったわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:26▼返信
>>505
MW3ハブられてる黒塗り10年契約のプラットフォームがあるらしいな😂
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:26▼返信
>>516
乞食100円捨て垢サブスクでイキられましてもww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:27▼返信
もうスッカーフィールドは諦めて次行ったほうが…
スッカーフィールドはクソゲーだってバレてるしこれ以上、武器にはならんぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:27▼返信
HALO以下なのがもうね...
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
>>522
他にはなんもねーんだししゃーないやろw
察してやれよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
>>518
バルダーズゲートすら攻略動画見て他人の敷いたレールなぞることしか出来なそうだしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
逆神キングボンビー任豚で草
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
>>505
これが無知無知ポークか...
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
>>518
ベセスダファンか洋ゲー好きくらいだからな
ちなみにベセスダファンからしても発売直前の持ち上げは違和感凄かった
全ては豚のせい
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:28▼返信
MW3も早くswitchに移植しろよな
契約は守れよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:30▼返信
🐷が味方にならなくて本当によかつたと思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:30▼返信
>>529
絶対ガタガタじゃんか、やだよー
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:31▼返信
>>529
同じような体験は無理だろうなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:32▼返信
>>519
いやー
3とNVは自由でストーリーのRP性が神だったのに変な息子探しの設定追加して中途半端になった4が名作は流石にないぞ
534.投稿日:2023年10月25日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
535.投稿日:2023年10月25日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:34▼返信
>>509
息子探しとかいう余計な設定をつけてRPがダダ下がったあの4が?www
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:34▼返信
スタフィやるよりサイパンDLCかスパイディ2のが良いし
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:35▼返信
バッツ無しの単調な戦闘
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:36▼返信
>>537
それは確か
つか宇宙ゲーやりたいならノーマンかDestiny2あたりのほうが満足感あるしな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:36▼返信
何本売れたんだい?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:39▼返信
※516
いつまでもブレワイの売り上げを自慢してくるぶーちゃんに言ってあげて
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:41▼返信
>>540
本数は出らんやろDL数込みなら3000万とかになるだろうし
そんだけ出ても売上はお察しだし
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:42▼返信
PSの販売戦略はよwwww
1,PSプラットフォームでの販売w
↓↓↓
2、PSサブスク入りwww
↓↓↓
3,PC入りwww
どう考えたって売上と利用者を両立出来るだろう🫵🥴
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:43▼返信
スターフィールドが発売された結果

XSX|S本体及び周辺機器に関しては売上高が前年同期(22年の7〜9月)比で7%減少

なんでロクにソフトが出てなかった去年より下がってんだよ(笑)
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:46▼返信
※544
スタフィーやりたい人はもうすでに持ってたのと、コロナ過の品薄の時にPCに移行しちゃったのと、
あとは評判聞いて買うのを取りやめた俺みたいなのが多数出たんじゃないかな
546.投稿日:2023年10月25日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:47▼返信
>>541
スパイディ前作に実売本数ボロ負けでGOTY投票者から過大評価だったと言われたブレワイを今更持ち出せないだろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:48▼返信
果たして俺みたいに❎アプリをアンインストールしたのは少数なのか...🤔
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:49▼返信
なお16は1ヶ月でもう誰もやってない模様ww
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:50▼返信
※547
それがさぁ、スパイディに負けてること知らんのよ、彼ら
現実直視できないだけかもしれんけどさw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:51▼返信
>>549
スターフィールドのこれ今のプレイヤー数じゃないぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:52▼返信
まったく収益につながらないゲーム
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:52▼返信
>>543
実際成功しているが?
554.投稿日:2023年10月25日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:53▼返信
FF16の話題出されると都合悪いん?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:54▼返信
ベセというか銭マックス傘下は近いうちに何か出せるのあるのか?
バンジーみたいに単体で収益上げてるならともかく大型買収してスタフィー以降発売スケジュール空くとかだとキツくね
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:55▼返信
※552
収益?赤字だぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:58▼返信
FF16の話題とか豚しか出さんしな、箱は14のおかげで16出る可能性かなり高いし
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:59▼返信
様子見のつもりでPCゲームパスでやってみたけどフルプライスで買ったなら猛烈に叩いてたレベルのゲームだったな
一応クリアまではやったけど、序盤クソ、中盤そこそこ面白い、終盤クソって感じのストーリー
終盤の地球に降り立ってNASAで地球が荒廃した真実を解明するクエストはそこそこ良かったけど熱がさめたところでそれ出されてもみたいな

ちなみに実績の取得状況はチュートリアル5割、その後ちゃんとプレイしてそうなのが2割、クリア率でいうと8.44%という、まぁ駄ゲーです
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:59▼返信
ベセスダ買収、意味あったのフィルさん
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 17:59▼返信
箱はもはやPC以下か
いよいよCS撤退じゃね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:00▼返信
>>555
マリオワンダーの話題出されると都合悪いん?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:00▼返信
>>561
次世代箱をもう発表済みやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:00▼返信
※556
インディージョーンズ出すんじゃなかった?
あと本体ベセスダは何年後になるかわからないけどTES6開発中
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:01▼返信
任天堂株式会社 @Nintendo
[トピックス]10月27日より「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online 」に『マリオパーティ3』を追加。
午前10:03 · 2023年10月25日

キラーソフトに震えろゴキ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:02▼返信
TES6もあんま期待できんなあ
TES自体オープンワールドゲーが少なかったから持て囃されただけだし
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:02▼返信
※565
まーた化石化した64ソフトかよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:03▼返信
>>563
発表後撤退しても問題はない
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:03▼返信
>>565
プロモーションで
「さぁ震えるがいい」
って言ってたクソゲー思い出した
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:04▼返信
>>565
またマリオぉ?!マリオ地獄じゃねーかよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:05▼返信
>>568
そんな恥は晒さんやろ
兆単位稼ぐMSにしたら開発費なんて端金だろうし本体出すとこまではするんじゃね
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:08▼返信
※570
静岡のキテレツ思いだした

やった!マリオが終わった!  よし!次は何だ
またマリオじゃねぇか!   終わったのに始めんなよ!
ゲームなんて何でも同じだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:09▼返信
ベセスダゲーはPC一択というか今後はPCがゲームのメインプラットフォームでしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:10▼返信
任天堂信者狂暴すぎてあっちこっち荒らすのやめなよほんと
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:12▼返信
年間売上7兆のMSからしたら
体裁が悪いから撤退はあっても数百億の赤字だから撤退とかはなさそうだものな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:14▼返信
>>572
この前ちょっと持ってるマリオ改めて色々やってみたんだけどさ
DS以降の新しめのマリオよりSFCのスーパーマリオワールドの方がテンポ良くて面白かった
こういう風に思ってる人いないのかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:16▼返信
🐷「売上なんてもう古い!これからはサブスクの時代!プレイヤー数が正義!」
オレ「え?でもフォールガイズの3000万に負けてますよね?なんなら失敗公認のスペゴリ2000万にすら」
🐷「ドッカーン!ソニーガー!FFガー!スパイダーマンガー!くぁwせdrftgyふじこlp!」
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:17▼返信
スチームは2024年の元旦でwin7と8のサポートが切れるから、該当者は今のうちにPC新調して置くのが吉
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:17▼返信
はい、すみません
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:19▼返信
>>563
発表って何を発表したの?
発売日どころか仕様や開発機すらない物を発表したから出るとでも言いたいのか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:20▼返信
>>565
おじいちゃんこの前マリオ出したばかりでしょ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:23▼返信
>>564
開発中じゃなくて開発を始めた段階
完成は最短2026年を目標にしているが2027年までにゲームパスユーザーが増えなければXbox事業撤退を言及されてるから26年が実質的なデッドライン
出せなきゃ事業と共に半永久凍結
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:24▼返信
売上勝負
スパイダーマン(初日実売250万)>スカフィー(敵前逃亡)
サブスク累計プレイヤー数勝負
フォールガイズ(インディーながら3000万)>スカフィー(GOTY候補のAAAで1100万)

チカブタちゃん好きな方選んでいいぞw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:27▼返信
>>575
残念ながらもう撤退の言及してるんですよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:28▼返信
おい𓃟&❎botwww
🪐は🍉と同レベルだからなwwwww
ほら喜べ🫵🥴
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:31▼返信
>>584
現行の箱は敗北宣言で見切った発言はあるけど箱事業の撤退とかあったっけ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:35▼返信
ゲーパスなのに1100万は少なすぎるね
もしかしてゲーパス入ってる人ってかなり少ないのか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:36▼返信
※587
ゲーパス民もクソゲーはスルーなのよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:36▼返信
>>587
去年末の公表では2900万人やね
それから増えてるか減ってるかはわからんが
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:37▼返信
てか、発売してすぐプレイヤー数1000万とか発表してなかったか
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:41▼返信
販売本数を頑なに発表していないところを見ると、アクティブプレイヤーじゃなくて、累積でカウントしてそうMSはそのくらい平気で嘘をつく
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:41▼返信
Xboxでやってるけど美人化modないときつい
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:42▼返信
ナデラに見捨てられたから好調アピールしたの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:45▼返信
そのせいでSteam評価が下がってく
みなプレイしては評価下げてくからな、自分も200時間やっといて低評価したけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:46▼返信
>>585
流石にスイカのほうが満足度が高いわフェッサム
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:48▼返信
まだスマホのDL数みたいな恥知らずな数字を発表する気あったのか。前から全然伸びて無いけどこんな数字出して誇るとか相当キてるな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:49▼返信
>>174
スタフィーはFallout女配信者ですらガンスルーするくらいだから
目の肥えたPCゲーマー様達が見抜けないわけないわけで
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:49▼返信
>>573
たいてい PS > PC > XBOX
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:50▼返信
>>596
しかも以前は2000万とか誇ってたのにショボくなってる
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:54▼返信
悲報!スターフィールドSteam評価の好評が60%台に…
スターフィールド  好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後
↓1ヶ月後
スターフィールド  好評69.92%(7.2万)不評30%(3万)
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:54▼返信
ほとんどが序盤で辞めてるでしょ
広大な宇宙をまるで感じない。
狭いフィールドで雰囲気だけのゲーム
602.投稿日:2023年10月25日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 18:58▼返信
>>98
売り上げも評価も一人負けのスターフィールドさん😚
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:00▼返信
2ヶ月経たずにsteamのアクティブ10%まで減って今エルデンより少ないんだっけ?
フルプライスで買った人らがこれだとゲーパスの方は更に減少率ヤバそう
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:01▼返信
>>602
マルチ展開とサブスク無しでも1日で250万本以上確定www
どーや🫵🥴
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:03▼返信
>>566
スタフィーと同じエンジンで開発&XSSパリティでロード地獄になるのは目に見えてるしね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:03▼返信
誰か🚗と🧛‍♂の話したげてよ🫵🥴
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:03▼返信
ツイッチの配信ももう視聴数3桁常連になっちまってるなw
それと並んでるフォルツァ新作は更に悲惨だけどww
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:04▼返信
>>608
だってイカれ❎bot以外見ねぇもんね🫵🥴
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:09▼返信
おまえらエアプPS5PCが何どやってるんだ?ww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:11▼返信
>>610
でもお前ps4しか持ってないじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:11▼返信
※7
当然されてるわ基地外😂
アレがGOTY取れる訳万分の1もねぇえよ間抜け🪳
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:13▼返信
「PlayStation Partner Awards 2023」12月1日開催決定!しかし今回は表彰式のライブ配信無しに…

あっ・・・(察し)😂
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:13▼返信
ナデラがABK買収を受けてXBOX事業に投資する予算を2倍にすると明言したか☺️
今後ますますXBOXは盛り上がって行きますな‼️😉👍💚
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:14▼返信
ゴキステロクなソフト無かったし今年もグランドアワード3年連続原神になりそうだなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:15▼返信
今年は原神の3連覇を崩壊スターレイルが防ぐかもしれんな
結局ミホヨステーションだけどw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:15▼返信
放送も出来ないならもう辞めれば良いのに😂
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:16▼返信
50万、100万のが出なくなってアジア合算になり本数表彰やめて基本無料持ち上げ始めて終わったゴキステアワードw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:16▼返信
>>614
ステマ2倍やな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:17▼返信
昔のルールだったらFF16は50万アワードすらギリギリ・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:17▼返信
ゴキステは必要なくPCで良い
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:18▼返信
ホントにエルデンよりアクティブいなくて草
ヤバすぎやろw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:18▼返信
どうしたチカニシ?もっとプレイヤー数(笑)を誇ってええんやで
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:18▼返信
つまり今年も原神だった、という事だな
原神を招き入れたのは失策だったね
縮小し続けたPSソフト市場に最後のトドメを刺したのが中華原神だからな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:19▼返信
>>106
早く、その気になってくださいよー
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:19▼返信
>>624
日本語できないのに何で日本語で書き込んでるの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:19▼返信
サード忖度イベントなのに忖度するゲームすら無くなったPS
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:19▼返信
>>624
スイカ乙
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:20▼返信
今年も原神でしょ?
PSで今年、原神より稼いだゲームはないだろ
来年も再来年もずっと原神だろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:20▼返信
PSアワード売上本数だとショボいからプレイ時間にしてるの情けなさすぎでしょ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:21▼返信
またいつものPCからコピペ豚が連投してるのかw
こいつは平日の朝でも昼でも夜でもPCからコピペ連投してるガチ無職任豚な
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:21▼返信
これって一応箱の業績を褒めてる記事のはずなのにチカニシが必死に記事の内容を避けてるの面白すぎだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:21▼返信
PSアワードFFの本編が発売された年に表彰式の中継が無いって衝撃的だなゴキちゃん😂
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:21▼返信
※624
あぁ、ごめんごめん64天安門って書くの忘れてたよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:21▼返信
こういうごり押しステマが湧くような怪しい中華ゲーやってる連中の気は知れんけど

それはそれとしてスターフィールドが箱を牽引しなかったのは明白だわな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:22▼返信
>>624
そもそも日本のゲーム1つも原神に勝てなかったし
もしかしてまだゼルダが原神に負けた事根に持ってんの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:22▼返信
ゴキステアワード表彰式も配信もないらしいぞ・・・
国内PS完全に死んでるからねぇw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:23▼返信
PlayStation® Partner Awards
って名前がすでにキモい。
何がパートナーだよ。
PSでゲーム出したら自分の派閥みたいな意識がこのタイトルにも表れてる。

それにいちいち® 付けるのも主張うるさい。
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:23▼返信
>>637
現実はハブっち
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:24▼返信
チカニシはもっとスターフィールドに興味持ってやれよ・・ガン無視じゃねえか
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:24▼返信
ゴキステ関連配信したら接続数や再生数の少なさでバカにされるからか
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:25▼返信
※640
いまPSガーが発病中だからもうちょっと待ってあげて
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:25▼返信
先生「はーい 今年も二人組(パートナー)作って~」
PS「…」
原神「…」
先生「あんた達本当に仲が良いわねぇwwww」
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:25▼返信
>>639
そいつコピペしかできない弱男無職豚だから無駄だぞ
平日の朝でも昼でも夜でもPCからコピペ連投してるはちまでよく見るガチ無職任豚だからな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:26▼返信
さすが原神専用機
だが今年はスタレがあるじゃないかミホヨ中国共産党専用機だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:26▼返信
全員が100円乞食なのが面白い、そりゃ大赤字だよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:26▼返信
PSはソフトが売れなさすぎて表彰できるものがないのよ😂
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:27▼返信
Marvel's Spider-Man 2 1.6万人が視聴中 5万人がフォロー中

スーパーマリオブラザーズ ワンダー 3,554人が視聴中 1.7万人がフォロー中


😭
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:27▼返信
>>643
ぶーちゃんそう言う会話形式好きだよね
ぶっちゃけ気持ち悪いからやめた方がいいと思うけどwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:27▼返信
配信しないのはさすがに原神三連覇はあれだからなのかな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:28▼返信
とにかくすごい原神にコンプレックスがあるのは伝わってくる
それって対応ハードとして発表されながらいまだ配信されてない例のハードのw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:28▼返信
PS公式放送は撮影機材用意する意味が無いほど視聴者数を稼げないって事か。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:29▼返信
>>638
すげぇコンプレックスワロスw
記事と全然関係ねぇww
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:29▼返信
昔は「国内のみでウン百万本だからプラチナ!」とかやってたのに、
今の受賞基準は売上本数未公開にして「日本またはアジアで開発された」タイトルの「世界売上」とか限定に限定を重ねた悲しいことになってて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:29▼返信
PS衰退の記録
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:30▼返信
もうセールスも関係ないらしいじゃん
自画自賛の傷の舐めあい何時撤退?アワード
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:31▼返信
原神にはゼルダもマリオも勝てない現実
売上もホヨバに負けちゃう任天堂
ぶーちゃんがイライラするのもしゃーない
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:31▼返信
>>651
対応するって言ってたのにハブられたのがよっぽど堪えたのかな
あんなもん、良くあるソシャゲでしかないのに盛り上げるんだが貶すんだか
とにかく凄い執着だわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:31▼返信
豚くんがすげー連投してるけどMSの記事だからほとんど反応ないの草なんだけどw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:32▼返信
【PSアワードの歴史】
国内生産出荷本数を発表する賞でハーフミリオン、ミリオン、ダブルミリオン…など本数が基準
授賞式に開発者を呼んで接待パーティ!
日本市場でPSが売れなくなり
日本アジア含む生産出荷本数を発表する賞に変わる
2020年から日本アジア開発の世界売上上位(出荷本数の発表が消える)&特に注目すべき活動成果(←忖度?)を発表する賞に変わる
2021年、ついに授賞式が無くなり結果だけの発表になる。今じゃPSの衰退が一目でよくわかるだけのイベントになってるのは笑う
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:32▼返信
>>657
両方ゴミ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:33▼返信
PSアワードという国内PSはDL含めても全然売れてない証拠あるのに彼らはいつまでDLDLと叫び続けるのか…
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:33▼返信
>>466
エルデンもスタフィーも半分がPCだって時代にPC出さないのはアフォだろw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:34▼返信
ここからPSが盛り返す未来が見えない
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:35▼返信
マジで今じゃソニー、サード共々誰も得しないゴミイベントになってるのは草

好調の筈のPS5でDL含むソフト売上すら公表できずに売上上位だけを表彰してしまうというギャグみたい状況の中で
サードも今じゃ付き合いで嫌々付き合ってるだけだからこんなゴミアワードで受賞しようが何の喜びも無い
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:35▼返信
コミュ症コピペ豚いい加減ハロワ行ったら?
おまえが平日に一日中PCからコピペしてるゼノブレ大好きキモオタ高齢無職豚なのばれてんだからさ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:36▼返信
国内の売り上げ(ミリオン・ハーフミリオン)

国内及びアジア圏の売り上げ

世界の売り上げ

年々範囲を広げて売り上げが落ちてる事を誤魔化すソニー
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:36▼返信
>>665
良かったねw
お前がここでわめこうが何も変わらないw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:36▼返信
もうPSやめちまえこんな恥晒しイベント
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:37▼返信
>>667
もうちょっと具体的に言ってくんない?
妄想は聞きあきたからさw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:37▼返信
もはや「PS衰退の歴史」を公式でやってしまっているとしか思えない「PlayStation Partner Awards」
ついに今回は表彰式のライブ配信すら無しになってしまいました。
いずれにせよ「終わっているなPSは」という印象をより一層強めたと。
ただそれだけの話ですね
もはやユーザーに見捨てられているのは明らかなのに、撤退しないで無様にしがみ付いているのがPSの悲惨な現状。
今後も悲報ばかり続くのでしょうね・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:37▼返信
>>669
お前が言っても何も変わらないww
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:38▼返信
中止すりゃいいのに無駄にやろうとして悪あがきするから更に馬鹿にされるんだよね、なんだよプレイ時間ってwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:38▼返信
>>671
そうだねw
お前が悲報といってる記事がこの先いくらも上がる
可哀想にねww
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:38▼返信
チカくんの正体はニシくんだからスタフィーに微塵の興味も無いのが伝わって来るなw
スタフィーの記事でここまで興味無いのはいっそ清々しい
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:39▼返信
>>624
SIEの売上が伸びてるのに市場が縮小しているわけないだろう
君は呪われて外せない少なめの脳みそを装備しているようだな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:39▼返信
アレが発売したのに中止て😂
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:40▼返信
国内売上の表彰できなくなった時点でやめておけばよかったのにどこぞの民族みたいに面子がそれを許さなかったのか辞め時を誤ったね
そう言うのを恥の上塗りって言うんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:41▼返信
シナホヨステーションwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:41▼返信
>>675
ぶーちゃんやってないもんな
具体的なゲームの話は出来ない
だから誤魔化しまくりの関係ないPSネガキャン

マジで「PS相手に戦います!」を地でやってるのが怖い
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:41▼返信
ニシくんがイライラしてると思うと本当に晩飯が美味い😋
ざまぁw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:41▼返信
>>679
なおSwitchの七割中国に流れてます
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:42▼返信
ゴキにはくやしいだろうけど、生産出荷もアジア込みもDL数が少ないこともこっちは全部公式発表をそのまま使ってるだけなんだよ。原神など無料ソフト頼みなこともフリプ込みなこともな。あの会社は嘘つきだけど、表社会で活動する以上100%嘘をつくわけにいかず、どこかで必ず事実も書かなきゃならない。こっちはそれを拾ってるだけだ。ゴキみたいに都合良く歪めたり、存在しない情報作ったり、妄想で書いてるわけじゃないんだ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:42▼返信
ニシくんが恐ろしいのは箱のゲームは勿論スイッチのゲームすらやってないところ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:42▼返信
>>678
恥の上塗りはぶーちゃんなんだよなぁw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:42▼返信
>>683
じゃあ具体的に提示どうぞw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:43▼返信
原神(ソシャゲ)以上に人気あるIPないじゃん
その原神すらPS5じゃなくてスマホやタブレットでやってる層の方が多いと聞くが?

恥ずかしくて配信できないくらい中身がショボいってことだね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:43▼返信
原神が3連覇するんだろ?w知ってるよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:43▼返信
>>667
SIEの売上は伸びてるだろ
それに受賞基準はどの賞でも時代に合わせて変わっていくものだろうが
昔、日本人というだけでノーベル賞取れなかった時代もあったんだよ、このクルピラ野郎
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:44▼返信
自慢できる内容も数も用意できなかったから非公開ってわけね。知ってた。
本来ならあれ16前面に押し出すつもりだったんだろうが、とても持ち上げられるもんじゃなかったしな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:44▼返信
>>687
だから具体的に提示どうぞw
妄想じゃないんだよね?ww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:45▼返信
普通に面白いけど3周目で飽きてスパイダーマンやってる
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:45▼返信
>>690
早く具体的提示は?
今の時点でただのお前の妄想でしかないぞww
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:45▼返信
スイカの記事で中華だのほざいてた蟲おったが、それがないと今すぐぶっ倒れそうな栄養失調患者PSと一緒にするなってのねw
いつものとーり擦り付け
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:45▼返信
スタフィーあげ記事でチカニシが全くスタフィーに触れられないってのはそれくらい失敗してる事で分かり易い
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:46▼返信
ゴキちゃんアレ16売れてる設定どうなったんだよw
アワード中止て😂
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:46▼返信
>>694
スイカみたいなブラウザゲー一々話題にするのはなぜ?
しっぽ見えたよ?www
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:46▼返信
原神なんてもう3年前のゲームやろ
未だにチカニシにこんなコンプ抱かせてるとか罪なゲームやで
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:47▼返信
来年は無い可能性も

さようならすべてのプレイステーション
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:47▼返信
>>696
具体的な話はどこにいったの?
早くしろよ
お前の妄想はいらんねん
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:47▼返信
シナチクステーション
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:47▼返信
>>699
ハイハイサヨナラ
で、具体的な話はいつするの?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:48▼返信
>>701
いよいよ文章も打てなくなったの?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:48▼返信
>>701
またバイトだな
ホンモノはもっとやばい
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:48▼返信
ジムも逃げるし、ファースト発売予定も実質もう0本のVITA状態だしだし
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:49▼返信
ニシは何にイライラしてるの?
君達どうせ全員エアプでここでゲハ活動するしか脳がないのに
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:49▼返信
ソフトが売れなさすぎて
パブリッシャも逃げてる

まっさきに逃げるファーストとかクソニー
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:49▼返信
>>705
はいダウト
ちゃんと調べましょうねww
情弱かな?www
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:50▼返信
え?PSファーストタイトルの発売予定スッカスカなのにレイオフって…
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:50▼返信
>>707
早く具体的な話くれよ
さっきからお前の妄想ばっかりじゃん
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:50▼返信
撤退てかPS解体じゃね?身売りするにしても買ってくれるところあるんか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:51▼返信
>>709
なに他人事みたいな書き方してんの?
具体的な話は?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:51▼返信
テンセントは欲しいだろ
人ってよりPlayStationっていうブランドね
epic storeをPlayStation storeに改名できるし
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:52▼返信
ニシくんもう壊れちゃった・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:52▼返信
PS独占にしたらとんでも無い目にあうことがスクエニがFF16とFF7で証明しちゃったからなぁ
アワード中止になるほど売れなかった
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:52▼返信
エアプだからニシはスタフィーの事何も語れないんだよねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:52▼返信
>>715
で、いつ具体的な話すんの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:53▼返信
アワード中止にレイオフ祭りとかPSさん身辺整理にしか見えないんだよな
好調なはずなのに
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:53▼返信
>>718
そうだね、お前の妄想だね
で、具体的な話は?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:53▼返信
この一連の流れで分かった事はニシくんの原神コンプとFFコンプが凄まじい事くらいか
いつまでこじらせてんだよ、マリオ褒めてた方が健全だぞw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:53▼返信
よくMSの買収スタジオが失敗って言われるけど
買収先軒並み縮小や潰してんのPSなんよな
何よりファースト縮小し続けてんのがヤバイわ、ハード事業辞めんのか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:54▼返信
よくゴキブリがMSはIP殺すとか捏造してるけど殺したIPの数はぶっちぎりでPSがトップだしな
ジャパンスタジオだけでも相当な数だぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:54▼返信
>>721
さあね
お前は具体的な話持ってんだろ?
言えよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:54▼返信
壊れたラジオかな?
MSネタじゃ釣れないからPS煽りするしかないバイト君
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:55▼返信
最初にMicrosoftのActivision Blizzard King買収がニュースになった時に岡ちゃんが予想してたな
今後ゲーム業界もアメリカ(Microsoft)と中国(テンセント)の覇権争いになると
任天堂は替えがきかないし路線が違うから別
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:55▼返信
>>724
マジで壊れたラジオすぎてなw
xbotと言われる理由よな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:56▼返信
PSは十時グループトップに売却事業にリストアップされてそう
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:56▼返信
早く具体的な話言えよ
わざわざ米稼ぎに付き合ってやってんだぞバイト
もしかして書ける事ないのか?
もうちょっと勉強してこいマヌケ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:57▼返信
不採算PS事業には手厳しいからな
もう親は尻拭いしてはくれんだろうしな
社内政治でも立場もう弱いだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:57▼返信
利益カスだし
本社は別に助けないしで
ゲーム事業わりと追い込まれてるよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:57▼返信
ジム退任で後任未定ってつまりそういうこと
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:58▼返信
PSVR2やPSPortableとかいう明らかに売れない周辺機器を作ってた頃から内部はボロボロだったんだ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:59▼返信
やっぱりゲーム事業を縮小せざるおえないみたいだね
アクティの収益が激減するのがめちゃくちゃ効いてる
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:59▼返信
利益激減で事業会社トップを更迭してんだから
他の人員に手を付けないわけがない
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:00▼返信
プレステのトップが削減されたんだから
あとはもうカウントダウンとしか言いようがない
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:00▼返信
>>733
日本語すら怪しくて笑うこのバイトwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:00▼返信
ソフトスカスカなのに中止にするってどういうことなんだろうなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:01▼返信
十時の粛清始まったな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:02▼返信
バイトのコメントって自分で増やしても評価対象なのかな?
頑張ってねwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:03▼返信
SIEのファースト&セカンド 2023
Bungie社員レイオフ
PixelOpus閉鎖
Deviation Games開発中タイトルキャンセル社員90%レイオフ(創設者の一人は去年退社済)
Final Strike Games3年開発していたSFシューターをキャンセル社員40%レイオフ
Naughty Dog数年開発したラスアスマルチを開発縮小共同社長退職社員レイオフ
PlayStation Visual Artsベテラン社員レイオフ未発表タイトルキャンセル
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:03▼返信
ずっとバイトのコメしかないなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:04▼返信
PSファースト弾切れ状態でこれはキツいな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:05▼返信
ソニーはゲーム事業を今後どうしたいのかビジョンが見えずらいよね
もはやエレキの会社ではなくエンタメの会社になっているようだし
そのエンタメ業界でも最大規模の売上高を誇っているのがゲーム業界だから簡単に捨てるようには思えないしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:05▼返信
中身は中韓企業だからメンツが一番大事なんだよな
そのメンツも裁判で大恥かいて地に堕ちたわけだがw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:05▼返信
ニシくんの怨みはマリアナ海溝より深いからな
未だに俺が生まれる前の事出してきたりするし孫の代まで継承していくのかもしれん
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:06▼返信
逆神コピペの呪いで「ハード事業撤退」が決まってパーフェクト達成すると俺は思ってる

任天堂のように自社の新規顧客を常に獲得し続けることができない以上は
ライブサービスゲームも映画などのIP使ったゲームもサードの立場の方がどう考えても売りやすいし
既存のソフト資産はなんだかんだでハード事業やってた年数が長い分の積み重ねはある
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:07▼返信
PCで独自ランチャー展開って噂も数年前から出てるよな
Steamの軍門に下る方が得策というか
下手に独自展開やると何も得られず惨敗
そういう流れはiTunes×iPodで負けたウォークマンとかで経験してるんだから
後発で既に一大市場を築いてるところに乗り込んでも
勝機なんてないのにな~…
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:07▼返信
>>745
種残せないんだから1代限りやん
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:08▼返信
アクティからの収益激減が確定したから今までのようにはいかない
ジムライアンが言ったようにゲーム作りの予算が激減する事になる
ゲーム事業の縮小は確実、儲けが無いハード事業を辞めてもおかしくない
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:08▼返信
※748
やめたれ
もう老々介護が始まってるんだから
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:08▼返信
ソニーファーストも発売予定ほぼ0本のVITAみたいな撤退状態だからな😂
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:08▼返信
コメントでもすたーふぃーるどの存在忘れ去られているのキツイ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:08▼返信
>>747
その市場の1位なんですが…
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:09▼返信
まぁ数々のやらかしに加えて利益激減で
ゲーム事業会社のトップが更迭されるんだから
他の人員にも整理の手が伸びるのは当然の流れ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:09▼返信
※753
PS5好調と言う言葉に反してソニーがゲーム事業に対してやる事が全部ネガティブなのは何故なんだろうな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:10▼返信
絶好調な割にはソフト発売はスッカスカだし、レイオフまでしだしたらいよいよヴィータの道を辿り出してるようなもんじゃん…

対岸の言い訳は…都合が悪いからか何もなし、と
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:11▼返信
PSは他機種と違って、世界中満遍なく売れているから宗教戦争勃発中のイスラエルを鑑みてお祝いが出来ねえんだろ
ロシアとウクライナと国家戦争だったら、ロシアが悪いと言えるけどよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:11▼返信
9月全世界ハード売上
PS5 164.5万台
XBS 67.1万台
NSw 99.6万台

十時「今期2500万台出荷」
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:12▼返信
10年以上前に終わってたのを無理してカンカンノウ踊らせてただけだからな
身体はもう綺麗に白骨化してるけど肉ついてる!こんなに肥えてる!みろこの体重の数値!ってやってるのに乗っかるとお小遣いもらえるからみんな持て囃してただけの裸の王様
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:13▼返信
バンダイなんかは社員が任天堂の下請したいって切望する話をあの原田がしてたしなあw

開発力くっそ高い人達と関わるんだからノウハウ得られるし確実に自分がレベルアップするのわかるだろうから、仕事してても滅茶苦茶楽しいんだろうなってのは容易に想像つくしね、実際に完成したソフトは情報工作の持ち上げとか無しで
普通にお客さんが喜んで笑顔になってくれるとか、これ以上ない結果もついてくるからモチベも爆上がりするんでそりゃ「次もやりたい!」になるのは当然やな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:13▼返信
PS5の時点で死んでるって書いてる人いるけど実際にソフト集めてもダメだったからPS4の時点で死んでた、更にいうとPS3時代に債務超過したんで一度マジのガチでそこで死んでるわけでw

やっぱPSってぎりぎり”2”までの事業だったんだなあって振り替えて見るとよくわかるね。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:14▼返信
PSって結局1をバズらせた後はサードの奮闘でしか盛り上がらなくてソニー自身はろくでもなかったからな
自身も分かってたからよりサード依存になってったわけだし
他がマルチで代役できるようになったから終わりです
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:15▼返信
リッジ平井がソニートップ時代にやった事が起きる
リストラ、事業売却と分社化、不動産の売却 等々
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:16▼返信
※ここはバイトの単独ライブ会場です
一般人はそっと見守りましょう
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:17▼返信
リッジ平井の時が一番輝いてたPS(´・ω・`)
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:17▼返信
ゴッキー戦意喪失しとるやんけ😂
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:19▼返信
リッジ平井「リィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!」
カッコ良すぎて濡れた(´;ω;`)
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:20▼返信
すげぇ記事と関係ないバイトの独り言しかねぇ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:21▼返信
ゴキステファースト球切れ😂
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:22▼返信
もうやめて!とっくにゴキブ李のライフはゼロよ!😂
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:25▼返信
フリプタイトルが累計1100万とか相当やべーな
イマイチなPSフリプでも4000万はだいたい行ってるだろ、実質4倍負けか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:26▼返信
ゴキブリの霊圧が消えた….
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:27▼返信
豚ってスタフィーやったの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:27▼返信
ゴキちゃんの知能じゃ誰もマトモな反論できてないw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:28▼返信
>>771
イマイチなフリプだとバーチャeスポーツが1000万プレイヤーだった
つまりスタフィーはバーチャeスポーツくらいの注目度しかない
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:28▼返信
まぁやってないから迂闊にやったとは言えないか
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:28▼返信
>>773
このぶーちゃん独り言しか言わないから聞いても無駄だよ
ほっとけ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:29▼返信
ゴキちゃんの精神勝利はっじまっるよーw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:30▼返信
精神”的”勝利って今まさに豚がやってる事じゃないの?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:31▼返信
>>779
無視でおk
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:31▼返信
ゴキの様式美

必殺オウム返し
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:32▼返信
ぶーちゃん熟語も横文字も算数も弱いから・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:32▼返信
案の定精神勝利やってるよゴキステ統一信者
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:33▼返信
※750
自演して仲間増やしてて草
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:33▼返信
豚が独り言言って楽しませてくれるみたいだから黙っておくか
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:38▼返信
はちまのゴキのネガキャンは毎回フラグなってて笑えるw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:40▼返信
スターフィールドが低評価で売れてないのはネガキャンじゃなくて事実やぞ🫵🥴
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:40▼返信
これ起動しただけでもカウントされるのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:43▼返信
>>788
なので僕は❎アプリ自体を消しました☝️🤓
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:49▼返信
それで同接は?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:52▼返信
>>790
ディステニー2より下ですね☝️🤓
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:55▼返信
やっと豚の独り言連投が終ったのかw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:58▼返信
豚バイトの独り言だけで1000米行ったら面白いと思って見守ってたのに
根性なしが
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 20:58▼返信
35ヶ月販売台数比較(日本)

PS5 4,456,328
PS4 4,244,578

日本でもPS4ペース以上に売れてるPS5
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:05▼返信
2023年9月販売台数

PS5 164万>>>Switch 99万台 >>XSX|S 67万台

スターフィールド出ても全く箱は牽引しなかったw
終わりやろw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:28▼返信
>>793
バイトも休憩入れないとだからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:39▼返信
発売後のクチコミじゃなく発売前の宣伝で伸びたんだよな
実際にプレイすると思い描いてたのと違うと感じるけどベセスダゲームらしくシナリオでギリギリ許されてる感じもする
フィールドは広いのにオリジナル要素のマップが少なすぎてすごく世界が狭く感じる
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:52▼返信
まだ増えてるんか、すげぇなー
9月は月間売り上げTOPだし
PS5切ってここまで成功するのは流石だわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:56▼返信
TES6もPSはスキップするらしいし、ベセスダファンはもうSONYとはお別れだな
ABKも買収されたしPS5買った人まじやっちまった感ある
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:57▼返信
モンハンライズはPCと同発で出したらPCに抜かれたスイッチ…
箱独占のスターフィールドも辛うじて売れてるのはPC版

任天堂もMSも自社ハードに魅力が無いからこんなことになってるんだろうね
ソニーもスパイダーマンとかファーストもPCに出し始めてるが、それで自社ハードがPCに抜かれるなんて惨めなことにはなってないぞ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:57▼返信
なんか伸びてると思ったら知的障害豚がまたゲハを斬るからコピペ連投してたのかw
知的障害の両親から受け継いだ低知能を遺憾なく発揮w
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:59▼返信
フォルツァついでにスターフィールドの同時接続を確認しに行ったけどもうとっくに10位圏外でw
やったぜぇ🫵🥴
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:00▼返信
必死に見て見ぬフリし続けてた豚のjinすら
さすがに擁護不能になってきてついにスターフィールド低評価記事書き始めちゃって草w
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:03▼返信
対岸とソニーは全く逆よな
ソニーはハードはPSでもPCでもスマホでもと、ユーザーに自由に選ばせていてハード自体に固執してない
それよりもサブスクの利便性をPRしつづけて、全世界でプラス加入者をどんどん伸ばしている
2022年下半期で4740万人だそうだ。最近は洋ゲー以外にも和サードも取り入れ始めているし

一方、対岸のゲーパスは2500万人いるが、新規は百万人単位で減少を続けてる上にこの記事通り辛うじて利用してるユーザーもほとんどがPCで箱では入ってすら無いそうで
片方は右肩上がり、対岸は下方修正の繰り返し…対岸のMSが唯一勝てそうなサブスクですらソニーに追い越されるのも時間の問題だな┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:05▼返信
まぁ箱はまだPSのおこぼれで食いつないで細々と生きてけるだろう

ファーストしか取り柄無いのにそのファーストすら最近ダメダメなスイッチよりからまだ救いがある
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:06▼返信
まーた擁護不能なんで腹いせとでも言わんばかりにPSガー!してるチカくん

そういうとこやぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:07▼返信
頑なに売上出さないのはまーそういうことだろうね

好調アッピルしてる割にこの前ベセスダの重役辞めてたっけな?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:08▼返信
>>802
ディステニー2の方が上です
僕の思った通りです☝️🤓
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:11▼返信
FO4はすぐに1200万本行ったのに、プレイヤー数とか曖昧に濁した数字でさえこのザマw
とっくに凡ゲーなのバレてるからジワ売れも絶望やね
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:12▼返信
>>807
スタフィーのリードクエストデザイナーのウィル・シェンって人もつい最近辞めてる
どっちかと言うとこっちのがヤベェです…
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:14▼返信
※810
えぇ・・・
リードデザイナーは給料上げてでも絶対に引き止めないと駄目な人材でしょw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:17▼返信
PCゲームパスで5時間で辞めた俺も含まれてるな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:23▼返信
>Xboxの収益は4.4%増の成長目標を達成せず、0.7%増にとどまった

0.7%しか市場伸びてないXbox……
MSくんさぁ?ドップくんもそうだけどさ?
ソニーへの嫌がらせばっかしてないで他にやることあったんじゃないかなー?w
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:27▼返信
開発費も宣伝費も期間も天文学的なコストを費やしたスターフィールドでさえこれ

信者ももう内心負け確決めてんのか、もうあの手この手で精神勝利謳うので頭一杯という役立たずの集まりと化してるし

MS自身がとうとうゲーパスの下方修正しちゃう辺り終戦よね
まぁこんな惨状だろうが信者はまた過疎った頃見計らって事実も理屈も無視した6歳児コメントで自分を慰め続ける作業を止められないんだろうけど、ゲハももう頃合いやな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:29▼返信
ニシ𓃟「PCPCPCPC箱箱箱箱」←どちらも死んでますw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:31▼返信
※813
察してたドップはソニー終わりのニュースガー!とか相変わらず負け犬ムーヴかましてたけど現実はそれっていうねw

ここで暴れてる基地外然りどこまでも惨めな連中やわw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:36▼返信
9月にスターフィールドが出ているのに、販売台数でPS5と約3倍の差がついている時点でなw
今更また水増しスタフィーガー!したところで誰も振り向いたりしねぇよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:41▼返信
今のアンソカルトなんか、相対的にまだまともな奴は今の任天堂やXboxの泥船っぷり見て宗旨変えでもしたのか
もう役立たずのゴミしか残ってないからな
口を付けば出てくるのは限定勝負ばっかり
「◯◯ならゴキステより上!」だの「◯◯限定ならソニーより上!」だの

負け癖が染み付いてるがゆえの防衛反応なんでしょう😓
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:44▼返信
※795
スタフィー&ゲロパス&米国集計なのに普通にPS5に負けてて笑うwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:48▼返信
「プレイヤー数」とか言うスマホのアプリダウンロード数くらい役に立たない数字で必死に精神勝利してるの悲しいだろ……w
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:51▼返信
>>816
ずっとPSの悲報!PSの悲報!とか喚いててなんのことか待ってたら
Phil Spencerの悲報記事が来るブーメラン制度の高さは流石だなって思ったわw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:54▼返信
PCマルチ→箱の優位性を排除した上でMOD等でSteamに劣る
ゲーパスデイワン→ソフト収益力の破壊
XBOXSS→次世代の足を引っ張るだけ
買収→糞ゲーのオンパレード

Xbox<何の成果もっ!得られませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!😭😭😭
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:05▼返信
Switchマジでゲーム何もねーなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:15▼返信
なおスタフィーの同接
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:18▼返信
>>663
エルデンリングはPCが半分?
PSだけで65%なのに?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:20▼返信
ニシくん 死す 
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:39▼返信
このゲームを出来ないゴキブリとかいう生き物ww

マジで今後ゲーマー名乗れないわなwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 23:49▼返信
※827
豚もできないだろww
switch版なんて永久に出ないぞww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 00:26▼返信
Starfield、Steam同接

2ヶ月前ピーク時 33万人
現在        4万人
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 00:35▼返信
馬鹿「MODで神ゲーになっから見とけってw」

まず神ゲーじゃないとMODって作られないんですよ…
天から勝手に降ってくる類いのものと思ってる?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 01:12▼返信
>>830
modどんどん増えてるけどな
お前みたいに出来ない奴には関係ないけども
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 01:28▼返信
※831
でプレイヤーはすでに飽きて減るばかり
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 03:08▼返信
>>831
スカスカクソゲーを神ゲーに生まれ変わらせる神MODはいつ出てくるんだい?^
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 04:44▼返信
ゲーパス100円をわざわざ再開してもこれっぽっちって終わってる
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 05:49▼返信
ベセスダのオープンワールドはmodありきだわなあ
フォールアウト4をPS4でやってた人はいちいち金庫明けのパズルやってたの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 05:54▼返信
※61日本では売れてないだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:45▼返信
>>663
吉田の話なんも聞いてねえなコイツ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:46▼返信
MODありきってそれ未完成のクソゲでは…(笑)
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:47▼返信
なるほどこれも箱版買ってる奴はバカってことか
だってMod入れられないんだもんな?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:50▼返信
任天堂とMSの方角からの
「信者はそんなことよりうちの製品買ってくれよぉ!」
の嘆きをガン無視して
今日もPSのネガキャンばかりお疲れ様です。

ワッショイ出来るニュースも無ければやるソフトも無い箱もスイッチも可哀想だなぁといつも思っております。🫢
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:55▼返信
>>827
スイッチユーザーはゲーマーではなく知育玩具愛好家だからセーフ😁
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 06:55▼返信
>>830
そいつらはPCの自由度を持ち上げるくせに
自分でmod作るわ!ってならないのがミソ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:04▼返信
>>805
任天堂が販売元で今年成功したって言えるのガレキンくらいだしなぁ
しかもそれもコレシカナイ需要ありきで凡ゲー評価がバレてからのTwitch配信は早くも3桁行きの過疎でガレキンそのものの手柄とはお世辞にも言えないもの

ピカ探はワゴン、5時間マリオはパケのみのスパイダーマン2にも敗北の核爆氏、辛うじて売れてるのが240円のスイカなの悲しすぎるなw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:08▼返信
ホント今年はアンソが叩き棒にしてる代物が尽くへし折れる年だなw

ここんとこのアンソ豚が少し暴れ過ぎてたし天罰覿面ってやつかなこれがw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:09▼返信
MODありきのゲームなんて日本のゲームだったらクソほど叩かれるだろうな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:13▼返信
ナデラも箱の報酬減額とかしてて、とうとう箱部門切り捨てに本腰入れてるフシがあるし
ここんとこ煽り抜きにアンソ対岸に元気が無いのよね…
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:32▼返信
任豚に擦り寄られてからのXboxは、もう何やってもうまくいってなくて悲惨すぎる。
やっぱりどんな業界でも無能な味方が大量に押し寄せた陣営に未来は無いんだな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:35▼返信
スターフィールドは日本の配信者も時間無くて〜とか言ってちょろっと遊んで投げている印象
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:36▼返信
【悲報】ForzaMotorSportがSteam評価でとうとう不評率7割を超えて6段階評価の下から2番目のやや不評まで転落

もう駄目だなMSのファーストスタジオは…
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 07:40▼返信
>Xboxの収益は4.4%増の成長目標すら達成出来ず、0.7%増にとどまった

MSくんさぁ?
PSの嫌がらせばっかする前に他にやることあったんじゃないかな?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:31▼返信
要するに皆TESの続編と思ってプレイしてるんだろ?
本家がまだ当分先になりそうだから仕方ないよなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:40▼返信
※848
配信者とか再生数稼げないコンテンツにはシビアになるよww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:50▼返信
アンソ「PSでは遊べませ~んw」
GK「PCでやるからいいわ」

これになったのかw
TES6もこんな感じだろうなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:55▼返信
switchからは何も発売されないし安泰だなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 08:58▼返信
箱のイベントあったのにマジで話題にならんな
arkのリメイクが来月CSにも来るぞ 
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:17▼返信
マジでソシャゲの○○万DL突破!みたいな感じやん
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:18▼返信
2023年9月販売台数

PS5 164万>>>Switch 99万台 >>XSX|S 67万台

なんだっけ?この月ってXboxにはGOTY確定ゲームとやらが出たんだっけか?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:21▼返信
箱がだらしない時は決まってPCに泣きつくのがチカニシの習性なのに
この結果にイライラしてるチカニシが俺等には理解できませんね

良かったな、ナデラもインセンティブ取りやめたし箱は安心してPCに統合されるよ🫵🥴
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:26▼返信
※576
たぶんみんな思ってる
ワールドは本当に神懸かったデキ
難易度もテンポもあらゆる面で2Dマリオというか2DACTの完成形
DSとWiiはプレイしたが、テンポが本当に悪くてつまらなかった
探索が必要なせいで、いちいち立ち止まっていろいろと試さにゃならん
以降、マリオはプレイする気すらおきない
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:27▼返信
※853
正解はPCでもやらないだぞww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:29▼返信
100円ばら撒き復活させて
プレイヤー数とかいう実感のまるでない数字で誤魔化してなお
100万しか増えてないの悲しいなぁ…w

クソの役にも立たないゲーパスユーザー
転売頼りの手垢まみれなスイッチの普及台数と似てるよねw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:34▼返信
>>858
AB買収したばっかなのにな
本気で箱もゲーパスも利益出てないんだろう
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:37▼返信
Xbox Partner Previewが空気過ぎてw
はちまや他のまとめサイトが記事にすらしないと
やる意味無かったじゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:42▼返信
>>863
他所(というかPS)のネガならやる気出せる連中なのに、なんで神輿のワッショイは本気になれないんだろうねあいつらってw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 09:43▼返信
ていうか今日のxboxプレビュー誰も記事にしてないのおもろ過ぎやろ
まあ本当に記事にするような事無かったんだけどね
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 10:17▼返信
>>663
エルデンがまともに動かない奴が大量発生して低スペ用modなんてものが出た事をご存知ない?
PC持ってないでしょw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:10▼返信
>>838 >>845
えっ?お前らフォールアウト4やってないの?
TES6がPSには出ないから過去のベセスダゲーも含めて切り離しにかかってる?
涙ぐましいなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:12▼返信
>>853
PS5しか持ってないやつってPCユーザー目の敵にしてんのになんでそうなるんだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 12:22▼返信
>>866
663の言ってる半々っていうのが売上のことならその話となんの関係もないじゃん
そもそもパフォーマンス問題はもう解決してるし
お前PC持ってないね(断言)
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
ゴキブリは5年待ったスパイダーマンが12時間で終わっちゃってまたネガキャン始めたの?ww
ほんと可哀想な奴らだなwwww
次は来年まで何もないのかな?発売未定しかないもんな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:35▼返信
>>867
ふーん箱いらないのは否定しないんだな
まぁナデラにも見捨てられ出してる箱事業なんてもう叩き棒にもならないもんな
分かる分かるw🫵🥴
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
今日もぶーちゃんの脳内にしか存在しないMSや任天堂アンチなゴキ()とやらとの激しいシャドウボクシングお疲れ様です。

箱もスイッチもやるソフト無くて暇そうで可哀想だなぁといつも思っております。
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:41▼返信
>>870
ほーら、対岸はワッショイ出来る記事無いとすーぐそれだ
5時間マリオワンダーがパケ限定でもダーマに負ける爆死かまして悔しいのは分かったから少し頭冷やせ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:46▼返信
箱の忌み子っぷりがまた証明されたわけだが
ここの豚って奴らはPCあれば十分!とかたまに言い出すし、望んでた結果になっただけでは?
そんなにイラついてる意味が分からんね
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:50▼返信
>>873
気に食わないPSと名の付くものは節操なく失敗ってことにしたいだけの小物相手すると疲れるよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:05▼返信
唯一誇れそうなゲーパスすらほとんどPCに持っていかれるならもう何の為の買収なんだか…
あ、PSへの嫌がらせと役員へのインセンティブのためか
なんかどっちもポシャってる気がするけどw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:53▼返信
>>874
箱ファンボーイ戦士さん「は!?高性能ゲーム遊びたかったらPCで良いんだが!?PS5なんて要らないんだが!?ゲームはPCと箱あれば十分なんだがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」
公式「スターフィールド全然売れてません、辛うじて公表出来るプレイヤー数も半分以上はPC版です」
箱ファンボーイ戦士さん「黙れ黙れスパイダーマンガー!ゴキガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!😭」

ほんまダブスタなんよなこいつらw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 15:56▼返信
※875
Xbox信者はPSを引き合いに出さないとXboxを語れないって誰かが言ってたが
ここの痴漢や箱系のコミュニティの連中見てるとホントだよな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:22▼返信
>>878
無能で雑魚で頭悪くてそのくせ嫉妬深い、それがチカニシ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:28▼返信
ユーザー数換算で盛ってもFO4以下
売上は頑なに出せない
よっぽど都合が悪い話題だからか、豚もクソコメ連投で満足してから殆ど湧いてこないなw
まぁまた過疎った頃に惨めに勝利宣言だろうなwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:56▼返信
箱だのPS5だの馬鹿馬鹿しい
FF16もスタフィもクソゲーだったから人が消えて話題にあがらなくなっただけだ
882.ネロ投稿日:2023年11月01日 16:52▼返信
ラストダンジョンに闊歩するろくでなしどもとニートども🦭

直近のコメント数ランキング

traq