名称未設定 1


前回記事
PC版『シティーズ:スカイライン2』は目標30FPSで開発されていることが判明!「都市開発シムに60FPSはメリットない」








2023年10月25日に発売されたPC版『Cities: Skylines II』

Steamのユーザーレビューは賛否両論に

ユーザーレビュー7,102件中46%が好評 ※記事執筆時点





2023y10m25d_144413220



システム要件

最低:

64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: WindowsR 10 Home 64 Bit
プロセッサー: IntelR Core™ i7-6700K | AMDR Ryzen™ 5 2600X
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NvidiaR GeForce™ GTX 970 (4 GB) | AMDR Radeon™ RX 480 (8 GB)
ストレージ: 60 GB の空き容量


推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: WindowsR 10 Home 64 Bit | WindowsR 11
プロセッサー: IntelR Core™ i5-12600K | AMDR Ryzen™ 7 5800X
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NvidiaR GeForce™ RTX 3080 (10 GB) | AMDR Radeon™ RX 6800 XT (16 GB)
ストレージ: 60 GB の空き容量



ダウンロード


1


2


3




























Steam版の同時接続プレイヤー数は10万人を突破

https://steamdb.info/app/949230/charts/

ダウンロード (1)





パフォーマンス最適化ガイド





この記事への反応



マジで重くて5分で辞めた
旧作で全然遊べるしな…


ベンチマークゲーですな

メニュー画面で18fps🤣

最近出るゲームの要求スペックが高すぎて泣いちゃう。
シティスカ2はPS5版を待ちます🥹


シティスカを買いましたがグラボの性能足んない説あるな オワッタ...!

シティーズスカイライン2
タイトル画面でGPU使用率96%w
3080使ってます😇


シティスカ2クッソ重くて笑った メニュー画面でもうヤバいよ 画面解像度をフルHDに下げたらちょっとマシになった

シティスカ2ヤバいな………
AMD最強構成で4Kデフォルトで15FPSぐらいしか出ないとは……


ガチでメニューの設定画面がすでに重くてワロタね

最適化不足宣言してたし、重い重い言われてはいるけど予想の遥か上の重さだな

シティーズ2、バカ重くてお話にならないのだが。
RTX4090で設定削っても30FPS出ないのヤバいだろ。


シティスカ2やっぱりcsで買っといた方がいいかもしれん
それか一生1の方をやる


そろそろゲーパスデイワンタイトルの多くが最適化不足でリリースされる件について騒ぎになりそう。納期がキツいんだろうな








ゲーム内容は良さそうなのに、重すぎて評価落としてる
MODもまだ出てないし様子見かなぁ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません