• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
政府、所得税を4万円減らし非課税世帯に7万円給付を検討へ





非課税世帯以外の低所得世帯に「10万円給付」検討 政府の経済対策


1698307438179


記事によると



・政府は、国民への還元策として検討している所得税などの減税にくわえ、非課税世帯以外の所得の低い世帯に10万円を給付する案を検討していることがわかりました。

・政府案では、所得税を3万円、住民税を1万円減税し、扶養家族も対象とする方針です。3人家族で、住民税を納めている人が2人いる場合は、それぞれに4万円、納めていない人には3万円のあわせて11万円が減税されることになります。

・一方、給付については、この春に非課税世帯に対して3万円を給付していますが、今回さらに7万円を給付する方針です。また、これまで給付の対象とならなかった非課税世帯以外の所得が低い人に対しては、減税措置ではなく、10万円の給付を検討しています。


以下、全文を読む

この記事への反応



いくら給付金配っても消費税で回収されるから同じこと
もう岸田文雄は何もしない方が日本の為なんじゃないか説


だからさー
低所得に引っ掛からなくても
生活は苦しいんだよ


低所得帯ってどこで線引するのかな??

還元は平等にしてほしい。
折角の還元が不満だらけになってる💦


低所得者だけでなく、
税金払っている全国民
に一律給付した方が
良いのでは?
物価高騰しているのだから
再検討して欲しい。


検討で期待させておいて票稼ぎ

多くを収めた者に、多くを還元してほしいぞ!

多くの人達が世帯で見たらギリギリ外れると思うんですが、そちらの負担はご検討なさらないですね。

一時的な給付政策は?どうなんでしょう?
皆がもっと潤う政策はないだろうか?
おかげさまで普通に仕事出来てるけど、カツカツの生活です!


政治家に比べるとほとんどの人が低所得なので、みんなに給付って事でいいんですね?




とりあえず検討で票を稼ぐスタイル
所得のラインがマジで不明なのもなぁ















コメント(378件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:41▼返信
俺達は日本国民に夢をみせてあげてんの
その代金は壺やらを通して当然回収させていただく
俺達とその傀儡の自民に国を支配されているなんて現実は日本人には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
貧乏人が夢を見ていつまでもロト6を買い続けるようにねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:41▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:41▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:42▼返信
はい!
財ポチ増税メガネ!
小出しにラインを探ってんじゃねえよクソが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:43▼返信
自民党の次は共産党政権だ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:43▼返信
選挙前になったらこういうバラマキばかりするんで
そのために増税するのは本末転倒ってやつだよな
もっと恒久的な対応は取れんのかよ
これだから世襲議員は
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
後から増税するための適当な給付やめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
そろそろ選挙の季節か〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
こうするために国民を貧乏にしておいたのですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
岸田「愚民より法人のほうが役に立つので減税します!法人が生き残れば愚民が飢え死にしようとも国にとってはアドです!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
配らないと文句を言うし、配っても文句言いし
日本人さんの民度(笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:44▼返信
低所得ラインどうせかなり少ないところだけだろうし、一般家庭には何ももらえないんだろうな
やっぱ増税メガネじゃダメダメだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
>>3
10万は貰ってやるからそのあとちゃんと辞職しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
こりゃ離婚したり子供も籍や世帯外して小分けの収入にする必要があるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
>>10
パヨちんって岸田に妄想発言させるの好きだよねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
国民一人に月7万を一年は続けてくれんと
それか年金無くして月7万のベーシックインカム導入はよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
意味のない、経済回復効果もない、ばら撒きやめろや。
それよりナマポを廃止したら好感度うなぎ登りだぞ、岸田
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
無能の極み。役人の犬すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
岸田がボロ負けして次の奴が比較で上げられるまでが筋書きだからなこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
また選挙対策の嘘公約か
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:45▼返信
政権はともかくこの首相で進むのは危ないでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
はいはい票稼ぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
数万ばら撒いたところでなんもよくならねぇよ
せめて生活必需品だけでも消費税減税すりゃ低所得層は助かるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
いくら低所得者救済とか嘘言ったところで
インボイス零細事業主「だけ」を狙った何十万円レベルの大増税食らわせてる層を
見えない見えないやってる時点で一切信用ならんわ増税メガネ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
>>16
BIは格差拡大するだけだぞ
集金ピラミッドそのままで集めて配ってを今よりもやれば回転率上がってさらに格差広がるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
減税は無理だし
全家庭に配れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:46▼返信
マイナンバーちゃんと活用するよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:47▼返信
ん?つまりバラマキ範囲広げたってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:47▼返信
企業減税と投機減税はさすがに笑うわwwwwこいつ絶対にそっちのヤツラの操り人形だろww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:47▼返信
>>3
バカの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:47▼返信
クソみたいなバラマキしか手がねえんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
増税と金ばら撒くしか能がない史上最低タイの総理大臣だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
どうせ無職の非課税世帯だけじゃないの
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
マイナンバー所持者にだけ10万くばれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
消費税上げた安倍は大人気で減税しないだけの岸田がボロクソに言われる…
理不尽な話だなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
>>16
税金を月7万下げてもらったほうがよほど幸福度が上がるだろ
働いてる人だけが得られる幸福を得る、それが正しいシステムや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
検討使じゃなくてほんとに唐にでも行ってくれ
日本もたんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:48▼返信
税金として搾り取った金を民衆に配布します!
あ、配布するためのコストは税金から捻出するね^^
 
頭おかしいんかこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:49▼返信
>>13
選挙前に小遣い渡して選挙終わったらその何十倍も徴収するだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:49▼返信
👦👧👩‍🦰👨‍🦰👎  👓💢
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:49▼返信
>>16
7万の根拠は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
北朝鮮 軍拡、メモ取り政治、国民貧困

日本  軍拡、メモ取り政治、国民貧困
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
上がりまくってる社会保険料を今すぐ下げろや
保険料のせいで現役世代が生活できないとかそれすでに破綻やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
急にあれこれ検討すると言い出すのは何で?
票稼ぎのための方便とか一国の首相がやっていい事じゃないと思うんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
やったぜ
もらえないやつざまあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
金配ったとしても選挙で勝ったら配った以上に増税するんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
こんな無駄な事するならやらなくていい
辞めろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
吉ダ 「う~ん.. やめたw」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
>>30
横だけど、それを言うなら逆にあなたのコメを信頼出来るソース付きでご提示してくださいとか思うけど?
言ってるのが何処かの誰かの陰謀論と思い込みとかでしかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
>>42
北朝鮮 自分の国を幸せの楽園だと思っていないと政府から処刑される
 
日本  自分の国を幸せの楽園だと思っていないとネトウヨからネットリンチされる
 
同じやんこの国
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
自民が落選して焦りよるんか?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
露骨にバラ撒いてんなぁ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:51▼返信
>>38
おかしいんか?じゃなくて頭おかしいんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
そもそも余りすぎるほど徴税する時点で無能
還付方法も遅すぎて効果感じるまでに時間掛かる上にただ返されるだけだからマジで先に取られただけ迷惑なだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
年収250以下とかに定めないとホントに必要な人まで届かないがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
スイッチ2資金ありがたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
ちっ しゃあねーな とりあえず金は貰ってやるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
所得税払ってる人は所得税を4万減税で、所得税払ってない(所得がない年金暮らしのじじばばとか)は減税しようがないから給付にする、またこの層は投票率高いから自民党に投票してもらうために10万給付にするってことでしょ
いつものゴミん党じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
フルタイムで働いていてそれでも困っている層だけに給付してあげてくれ
怠け者で自ら望んで天気の良い日だけやってそのせいで低所得、税金も一切納めていない弁当配達員や、ナマポには給付しないでくれ
そんなゴミをサポートする為に働いているわけじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
ほぼ北朝鮮になりかけてる国
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
こんなのでも鳩よりマシってのがマジで日本終わってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:52▼返信
根元を治す気が無いと支持率は上がらんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
(´・ω・`)いいから金くれ いらないやつの10万も俺のところに振り込め
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
助けて自民党
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
複雑なことしないでマイナ口座持ってる人全員に何万円か振り込むだけでいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
>>55
世帯人数によるだろうし子供いるなら300でもキツいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:53▼返信
年金以外の所得が無い世帯も日本では多いしな
所得税ひいても意味ない人にはいくらか配らんとね
でもマイナンバー返しちゃた人には無しでいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
新型PS5と縦置きスタンドとデュアルセンスエッジ買ったらもう終わり
ソニーのボッタクリを止めてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
ご機嫌取りと票稼ぎの為のバラマキでため息しか起きんな。
その場しのぎの政策する位なら社会保障財政の穴埋めに使えよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
政治観やセンスが全くの時代遅れのお公家様集団・宏池会政権で
何十年前の自民党…というか官僚政治に完全に戻ってきてるな
また下野するかもな
アホみたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
消費税は社会保障の財源だから削りませんがバラマキはしますって
ほんと馬鹿としか思えない考えなんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:54▼返信
>>1
こういう所得制限ほんとクソ
一律給付するのが一番早くて低コストで平等だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:55▼返信
スーパー視察して出た結果がこれけ😂
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:55▼返信
救うべきは働かず税金収めないナマポ層じゃなくて働いて税金取られてるワーキングプア層だと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:55▼返信
マイナ教徒いるけどそいつらが崇めるマイナ様は日立の使えなくなったゴミたちの雇用として生み出されたゴミだぞww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:55▼返信
>低所得者だけでなく、税金払っている全国民に一律給付した方が良いのでは?

それな
税金は満遍なくみな払ってんだし、物価高の影響を受けてるのは全員なんだよ
今の時勢で区別をつけるのは現状を見れてない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:56▼返信
死にかけの老人にじゃぶじゃぶ金を流すのをやめずにこれだからな
しかも公明党に操られてるのか知らんが利権づくりにも全力投球
控えめに言ってキチガイ政党
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:56▼返信
>>72
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでコストなんだろうなwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:56▼返信
>>72
とにかく増税眼鏡って言わせないための減税だから
給付だとまだ言われかねない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
👓「国民冷えてるか~?w」
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
マイナンバーがあるんだからITまともに使えば、収入に応じたきめ細かい減税や給付が簡単にできるだろう
ほんとうにバカみたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
結局何の政治的理念もねえ
あれか、強行するぐらいだからLGBTとかは意地でもやりたかったか?
れいわか立民にでも行けよ岸田
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
給付とかいらねえんだよ
消費税減税をとっととやれ
国民から金をむしり取るの辞めるだけで、景気なんて自然と良くなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
金ばらまいたらインフレが加速するぞ!
消費税減税しか方法ないのに、何でこんな余計な事しかしないんだ?
増税クソメガネは周りに馬鹿しかいないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
600万言うてたやろ?500民ワイ、もう既にハンターカブのマフラー買ってもうたで?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
だから電気ガス水道食品の消費税を0%にしろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
マイナンバーのサイト使ったことあるか?
確定申告とかで使うよなあれ?
どんだけクソシステムか使えばわかるよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
何か毎日新しい増税案減税案SNSに流れてくんの何なん?
皆妄想で語りだしちゃってんのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
一律給付にすれば全員が納得しなくとも一番不満が出にくいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
400万独身は貰えるかも
夫婦で600万だと貰えないかも

この可能性があるのか、やるなら世帯じゃなくて個人だろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
自民党左派だから社会主義的だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
低所得者層だって一時しのぎで10万もらったって焼け石に水なんだよ
大切なのは低所得者層が標準的な所得を得られるようにするための政策なのに
金出しゃいいんだろでばら撒いて何か成し遂げた気になってんじゃねーよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:58▼返信
さっさとよこせこら!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
>>82
最終的な目的が総理だったからあとは何も無いんだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
10万なんて端金、焼け石に水 恒久的に恩恵を受けられる政策にしろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
うなぎ食べたいンだわ
旅行行きたいンだわ
と元気にデモしていたうんこ製造機たちには1円たりともやらないでくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
なんか給付してもらえる気でいるやついるけど
所得税払ってる奴は4万の減税だぞ
年金暮らしの老人とか生活保護のゴミとかは所得税はらってなくて減税しようがないから10万給付にするんであって
まさかニートじゃないよなニートは早く首吊るか飛び降りて
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
👓「人生って山あり谷ありだから楽しいんでしょ?増税と減税も楽しめよ♡」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
国民が欲しているのは給付金10万なんてはした金じゃない。岸田お前の命だ。あくまでも比喩的な意味です。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
どうせまともに働いてる奴には配られない上に
ばら撒いた金回収するために増税するんやろ
アホくさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:00▼返信
とんでもない貧乏家庭だけだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:00▼返信
経済!経済!経済!🤪
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:00▼返信


   ROG ALLY買えるなw

嬉しい

😊
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:01▼返信
給付って言い方やめろ還付だろ取り過ぎてすいませんでしただろ?ありがとうじゃなくてごめんねなんだよそこ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:01▼返信
ばら撒くのやめてくれ
消費税を5%にしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:01▼返信
世帯括りなら結婚したら貰えないじゃん
こりゃ少子化も捗るなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:01▼返信
迷走メガネになるんか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:02▼返信
岸田「ん?じゃあおまえらがやれば?まず受からないし派閥も作れないだろwww俺以下がほざくなww」
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:02▼返信
>>49
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでソースなんだろうなwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:03▼返信
あわせて10ってとこがセコいよな
そういう人らは貯蓄ゼロなわけで今回10欲しいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:04▼返信
こどおじ童貞無職は貰えるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:04▼返信
なまぽの受給者に金わたしすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:04▼返信
どこぞの宗教とズブズブだった誰かさんみたいに◯されそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:05▼返信
>>76
給付なんて無駄、ただのパフォーマンス
どうせ今配った分は将来の増税で相殺するつもりだろうし、今の不景気に対する改善策とか何も考えずにお金配りますだけ言って仕事した気になってるんだから愚の骨頂
給付金とか配るくらいなら、国内人件費と国内設備投資の金額に応じて企業を減税してやればいいんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:05▼返信
たった十万ではなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:05▼返信
非課税世帯にまたばらまき
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:06▼返信
大元の税収が変わらないんだから同じだろ
配っても意味ねえんだよ
その後に消費税19%になるんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:06▼返信
※111
親が稼いでるなら世帯分離しなきゃいけないんじゃねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:06▼返信
これもZ省に言われてやってんのかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:07▼返信
票を金で買う男
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:08▼返信
その財源をガソリン税の二重課税措置の廃止とか、経済効果の高いことに使ってくれ。
給付金なんて一時しのぎの人気取りと取られても仕方ない。
将来的に経済が持続的成長、安定化する措置が必要。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:09▼返信
消費税を1年間0にしてみたらどうだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:12▼返信
※122
そんなことは法人税上がるのに直結するから経団連が絶対に許さないからできない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:12▼返信
無政府主義者多すぎだろ
富の再分配とか中学生で習う内容だろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:14▼返信
消費税下げても価格は下がらないよ
税率以上に便乗値上げしてんだから
消費税廃止したら無茶苦茶値下げすると思ってるのは頭お花畑
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:14▼返信
で、介護士の給与はいつになったら上がりますか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:14▼返信
何でもかんでも後出し…最初に観測気球上げておいて批判が出れば後出しで追加するマジでセンスねぇ〜何処で線引きするのか知らんけど、真面目に働いて税を納めてる人間が一番恩恵を受けられないってオカシな話
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:15▼返信
コイツにそこまで決める能力があるわけねーだろ
そういうのは頭のいい奴らに決めさせるもんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:15▼返信
>>16
BIとか絶対やって欲しくないわ
将来の事を何も考えずに使いつぶした馬鹿が暴徒化する未来しかない
そのもらった7万は任意保険とか将来の貯蓄に回すための物だって理解してるか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
貰えるもんは貰う
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
財源は生活保護費です!!!!!!!!!!

なら評価するわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
低所得者です
かね下さい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
配布コストの事考えるなら消費税下げるほうがいいじゃん
インボイスやっただから消費税の徴収性上がっただから消費税下げてもいいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
「過去20年間で大学部門の研究支出がアメリカとドイツで約80%、フランスで40%、韓国で300%、中国で900%以上増加しているのに対して、日本の支出は10%しか増加していません」

これだけで日本の政治が完全に終わってる事が分かる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:16▼返信
ネトウヨ党じゃこの程度のことしかできないだろうな。

金配れば馬鹿な国民は票入れると思ってるんだろうな、心底舐め切られてるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:17▼返信
なぜ所得の低い世帯に手厚くする必要があるのかわからない。

所得が低いなら使うお金も少ないから影響度は同じだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:17▼返信
無策なことしかしない首相vs文句しか言わない国民
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:18▼返信
所得税払ってないような層ってナマポか年金老人かパパ活女とかだろ
そんな奴らに金ばらまいても子供は増えんぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:19▼返信
ウーバカのような怠け者には給付する必要はない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:19▼返信
>>125
そりゃ消費税は本体価格に乗っかる分なんだから価格が下がるわけないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:19▼返信
世帯に10万も普通にしょぼいなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:20▼返信
ここまで徹底的に国民をバカにするのも逆にすごいな
カネやるから黙って票入れとけって税金でやるんだろ?
税金使った買収じゃねーか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:20▼返信
ややこしいことせずに食料品の消費税免除するだけでいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:20▼返信
30年間低賃金+税率(消費税)悪化=生活費は富裕層も庶民もほとんど同じ。違うのは手取りに対する生活費の割合。庶民ほど生活のため手取りのほとんどを消費するしかなくキツイ=結婚資金が貯まらず晩婚化。結婚済み世帯は少子化=国民全体少子化

そうしたのは国賊自民党。国民を税奴隷化し、その自覚が全くない岸田
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
>>1
日本国民に夢を見せてる?カルトの信者如きが何の夢を見せられるとでも?壺やらを通してって壺を買うのはアホな信者だけやろ一般国民には関係ない話、自民が傀儡?自民がカルトの傀儡である証拠は?何か法律や政策でも作ってもらったか?貧乏人が買うのは馬券じゃなかったの?法螺吹き野郎?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
世帯ってのがまたセコいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
もう終わりだよ岸田の国
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:21▼返信
一律に配った安倍と麻生の遥かにマシだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
選挙終わったら回収増税やばそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
政権維持したら増税増税増税増税増税増税増税増税
だろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
GDP4位転落
さらに後に色々迫っている
この国はもう終わりなんだよ
終わってないように見えるのは昭和の残光
それが陰ってきたらどうだい?一気に落ちてきただろう?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
なあんだ、減税メガネだったのか
選挙は大事だろうが国防しっかりしてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
見苦しいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:22▼返信
税として自動搾取し、税の再分配で人気取り=税で国民をがんじがらめ


つまり国民の税奴隷化促進=岸田自民党(財務省)の思惑
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:23▼返信
>>148
あのときもめちゃくちゃ渋ってたけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:23▼返信
>>1
金配りならどの政党でもできる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:23▼返信
昭和の法人税40%
令和の法人税23%

差額はどこで補ってるか考えると楽しいよな^^
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:24▼返信
配ったから増税な
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
広島選挙区へ

おまえらこんな国賊(国民の税奴隷化促進=岸田)を生みだしたんだぞ?恥を知れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
票をもらえるジジババに配ってるだけだね本当…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
そのお金で学習所を作って働くための技術を教えながらきた人へギャラ払えばよいんじゃね
日本語が怪しい外人さんもやってるコンビニ店員すら自信ない人は応募しないから

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
低所得なら岸田の給料以下の人に給付しろや
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:26▼返信
>>14
色んなの引かれて手取り16万のボーナス10万年2回でフルタイム無期雇用。
いつか使うかもしれない障害者厚生年金のためだけに扶養枠超えて働いてるわ。
旦那と世帯が別なら完全に低所得者だと思ってるけど、なーんも貰えん。

偽離婚や世帯分離が増えて、生涯独身や事実婚が加速するやろな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:26▼返信
下らない言い訳はいいからとにかくガソリン税と消費税下げろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:26▼返信
しゃもじで2万回くらい頭ひっぱたけば治ると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:27▼返信
国民全体が疲弊してるのに何の痛手もない議員の給料を上げようとしてるクソメガネ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:28▼返信
10万貰って自民以外の政党に投票するのが賢い
自民に投票する奴は知恵遅れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:29▼返信
岸田「国民を税奴隷化します」

「税を法律化すれば、国民は反抗できないだろwオラオラw再分配してやるから大人しく従えw」

岸田何様
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:29▼返信
>>156
皆さんご覧ください
会話のキャッチボールが出来てない
論点ずらして逃げ回ってるだけwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
自分は低所得ではないので支持しません
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
さんざん増税して税を搾取しておいて10万やるから選挙の時は自民党よろしく!とか増税クソメガネ自民党バカしかおらへんなw
山田も不倫野郎でアウトだったし!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
岸田の主人ヅラwテメーも広島から選ばれただけなのにw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
給付に条件設けると不公平感で支持率落ちるだけだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:31▼返信
貧乏人に数万配ればなんとかなるという考えが浅はかというかバカにしすぎというか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:31▼返信
早くこんなの下ろせや自民党
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:32▼返信
自民のバラマキは良いんだよ!悪夢の民主党政権よりマシ!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:33▼返信
まじ食料品消費税撤廃しろよ
国民餓死するわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:34▼返信
>>172
馬鹿そうだから教えてやるけど岸田はまだ一度も増税してないぞ
せいぜいインボイスを廃止しなかった程度だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:34▼返信
ガソリンの二重課税解消と、消費税(固定財源ではない!)を3%とか5%に戻す

国民側にメリットあることは一切しない

テメー何様だ岸田
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:34▼返信
働いたら負け
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:35▼返信
ま~た検討かよ
いい加減にしろよこの増税クソメガネが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:35▼返信
頑張って普通の生活を辛うじて維持してるやつらだけが損をする世の中
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:36▼返信
減税の方が効果デカいのに見せ金で安く済ませようとしてるのが見え見えでより増税メガネが際立つ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:37▼返信
頑張ってるやん
日本を変えた天災やぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:37▼返信
ばら撒きクソメガネって言われちゃうよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:37▼返信
国民が思考停止で投票し続けるから胡坐かいて腐る
選挙前パフォーマンスだし、あくまで検討だし
バラまいてもどっか別のとこで増税搾取するから意味ないぞ
次も自民党政権ならこの国もうダメだと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:38▼返信
>>145
お前みたいな格下の相手を完膚なまでに叩きのめすの大好きだわ
じっくり追い詰めてやるからまずはお前の意見をどうぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:39▼返信
>>1
この工作って、いくら貰えんの?
1投稿50円くらい?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:39▼返信
働いたら負け、税金払ったら負け
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:40▼返信
>>187
こういうヤツは何やっても批判するからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:40▼返信
お、いつもの自民党アニバーサリーイベントきたな笑。最初はでかい事言って結局来年には、3万円以下で住民税非課税限定配布だろうね笑。低所得世帯が増えてってるのは理解してるから、彼等から得られる票数のシナジーを維持しつつ、どこまで配布額を減額できるか挑戦してるみたいだから、来年は2万円とか1.5万円まで減額するかもね笑。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:41▼返信
岸田「でさぁ…防衛費なんだけど…勝手に余った税金7兆入れてもまだ残り30兆足らないからやっぱり今後増税する感じっぽいんだよねぇ…」
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:41▼返信
こりゃひさしぶりに政権交代起きそうだな
立憲か維新なんあだろうけど個人的には国民民主も応援したい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:41▼返信
貧困層に腐れ政治屋共の年収公表してみろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:42▼返信
あ、それ以前にそもそも検討だからまず考える必要もないな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:43▼返信
花粉症対策で日本中の90億本の杉切り倒すと相場が1本5000円だから40兆円掛かるぞ岸田!
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:43▼返信
まぁ10万配って増税して15万回収したらいいもんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:44▼返信
※195
麻生「地元にある家だけで50億だけどなにか?」
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:45▼返信
増税壺カルト下野してほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:45▼返信
どの党も選挙のために国民をどんなエサで釣ろうかとしか考えてない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:46▼返信
というか総理になった時の時点で、公約破った総理なんだし、検討してるだけで実行しない前歴もある以上は、期待せず放置が一番でしょ。まぁ、自民党所属って時点で、まぁ、岸田総理は始めから詰みだったんだし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:47▼返信
>>189
論破されてくやちいでちゅね〜wwwwwwwwww
もっと大人になってから参加しまちょうね〜wwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:47▼返信
しょーもないバラマキより老人の医療費5割負担にしとけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:47▼返信
これ、買収やん
公職選挙法に違反しないの???????
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:48▼返信
国民の金で、国民から票を買う気か?
なめんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:48▼返信
>>199
麻生に関しては政治家やるより家業継いだほうが遥かに楽して稼げるからな
名誉か愛国心か知らんが少なくとも金目的の政治家ではない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:49▼返信
増税アホメガネは増と減の意味わかってるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:49▼返信
>>207
それ。
ぶっちゃけ、資産家の政治家2世は
金より国益を考えるから、2世を叩く気にならない
むしろ良いまである
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:51▼返信
※207
んなわけねえだろそもそも国策絡みのコンクリート屋が政治に絡まないとかねえんだよバーカw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:51▼返信
岸田:選挙近いし、10万円給付で馬鹿国民でも釣るか!!!!

10万配っても、消費税で回収できるから問題ないって事も馬鹿国民は知らないし 一石二鳥だ! 
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:55▼返信
>>210
何か気に障ったのか?
顔真っ赤だぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:55▼返信
10万なんて子供をお菓子で釣るレベルじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:55▼返信
非課税世帯ばっかふざけるな!→じゃ低所得世帯も
wwwwやっぱ岸田は頭がええな!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:56▼返信
支援ありがとう!お礼に増税だ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:56▼返信
またお友達企業が給付事務の下請けでボロ儲けしてしまうね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:57▼返信
働いたら負けの国
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:57▼返信
何もしないのに増税メガネと言われ
じゃあ減税するというと給付金にしろと言われ
給付金出すというとバラマキと言われる
つまり何もしなくていい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:58▼返信
岸田は 日本のコメディアンです
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:58▼返信
>>216
お前らが給付金にしろと言ったんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:58▼返信
選挙終わったら間違いなく消費税19%になるよ
インボイス制度を頑固として通したのはそのためだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:58▼返信
在日ナマポに金を配れってマザーウンコに言われたんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:59▼返信
はぁ?逆だろ。非課税世帯に10万だろ?
もう自民党は見限って令和に投票しちゃうよ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:59▼返信
🤞👓🤞
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:59▼返信
働かず源泉徴収を回避
浪費せず消費税の被害を最小限に抑える
つまり寄生ひきこもり生活が最適解
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:01▼返信
👓「何やらかしても自民当選してすまん😂」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:01▼返信
>>220
給付金の方がいいとか言ってる無能はニートだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:01▼返信
円安放置どうにかしろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:01▼返信
誰得ばらまきクソメガネ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
給付金なんて毎月配らないと何の意味もないからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
税金を自身のポケットマネーの如く無策に扱う無能メガネ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
>>223
れいわとかないわ
ドン引き
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
>>211
しかしバレバレで支持率絶賛急降下中
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
>>223
れいわとかないわ
ドン引き
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
>>1
そっか
早く働いた方がいいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:03▼返信
毎月10万円もらえるってコト!?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:03▼返信
>>223
令和は一番あり得ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:04▼返信
まじきち
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:04▼返信
>>236
一回だけ
個人ではなく世帯ごと
あくまで『検討します』の段階
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:05▼返信
PS5買えるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:05▼返信
また選挙が近いから年寄りに配るだけだよ
普通に消費税を減税してくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:06▼返信
配ったりしてピンハネされるだけで意味ねえ
そうじゃねえ減税しろ馬鹿
単に消費税なくすこれでいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:06▼返信
過去にそれと同じことやったけど経済回復したか?
岸田マジで無能すぎるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:06▼返信
所得税の無期限大幅減税か消費税3%
これしか、経済立て直すことできないよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:07▼返信
自民党自体を潰す必要がある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:07▼返信
こんなんでやったった感出されるのが一番迷惑なんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:07▼返信
何年も同じ事やってんじゃねえよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:08▼返信
>>239
一回!?
たった一回だけ10万もらってどうなるの?
低所得者とかパチ〇コに吸い上げられて終わりじゃないのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:08▼返信
こいつナマポと外人優遇しかしてねぇよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:09▼返信
>>249
立憲、共産、れいわ、自民とか
外国からの献金まみれじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:10▼返信
日本人特有の貯蓄癖どうにかしないと減税はやってくれんよ

252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:11▼返信
政治家とかの給料一年間低所得者並みに引き下げてどんだけ大変か実体験してくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:11▼返信
>>235は論破された悲しみで破砕機に飛び込み、ミンチになりました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:11▼返信
>>251
低所得者は貯金とかないよ
むしろ、経営者の貯金癖がやばい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:11▼返信
消費税無くします、そのかわり社会保障を大幅に減らします
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:12▼返信
給付はまじで生保軍団喜ぶからな。ちらつかせるだけであいつら票入れるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:12▼返信
減税はやりたくねぇって事でばら撒きしかないのなら個人一律給付しかないやろ。所得縛りで不公平で不満が出るのは当たり前で何度言わせんだよって思われてるだろ。アベの時に岸田は冬眠でもしてたんかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:13▼返信
けんとうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:13▼返信
800万以下を低所得帯の定義にして?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:15▼返信
マジで第二の山上に狙われてそうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:16▼返信
※257
12兆円かけてやった意味あるかと言えば微妙だったがな

岸田も言ってるが消費税は社会保障の財源って言ってるんだから消費税減らすには社会保障費減らすしかないやろ
今でさえ税収の倍くらいの金額かかってるんだから
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:21▼返信
定義は300万未満と予想
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:22▼返信
※260
漁師が止めるで~
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:23▼返信
住民税非課税の世帯って話じゃないの?
ニュースでそんなようなこと言ってたような
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:24▼返信
>>264
ああ低所得者もって話になったのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:26▼返信
現在進行形で苦しんでる人達に向けて来年の事を検討してくれるとか有能すぎんか!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:27▼返信
岸田くん総理なる時も給付検討してなかったか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:29▼返信
何をやっても批判しかしないクソサヨクwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:29▼返信
一部の国民を生かさず殺さずにしていた理由がコレ
困ったときの票田として「養殖」していたということだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:31▼返信
>>1
社会保険が今月から数千円余計に引かれだした
もうこれ以上給料減らさないで
もう無理
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:36▼返信
マイナンバーカードに口座紐づけしている人全員に一律10万配ればいいだろ

マイナカードの有用性を示せよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:38▼返信
>>270
わかりやすい発狂だなwwwww
そんなに悔しかったか?wwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:41▼返信
親と同居して頑張って面倒見ている人は課税世帯になって給付されず、親の面倒を見ず世帯をわけているところに給付する糞政策
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:41▼返信
消費減税で終わる話をひたすらやり過ごそうとしてるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:44▼返信
お前らがかね出せというから出してるのに愚民さんさあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:51▼返信
>>4
財ポチ増税バラマキメガネ
どんどん名前が長くなってく
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:51▼返信
選挙終わればまた増税するんだけどな!!!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:56▼返信
>>268
パパメガネからまだメガネもらってないのかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:56▼返信
コロナ禍での自民党の給付案、『貧困世帯限定で多めに配る』で良いと思うんだけど

それだと左翼と公明党が納得しないんだよね・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:57▼返信
円安誘導やめりゃちょうどよく給付効果が表れるでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:03▼返信
※280
日銀の金融緩和とアメちゃんの金利引き上げは円安誘導だったwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:04▼返信
いい加減消費税か所得税さげろや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:09▼返信
爺婆ばかりにばら撒くなら普段選挙に行かないけど自民党以外に入れに行くわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:09▼返信
※271
マジでそれよな
何の為にマイナンバー作ったんだか
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:12▼返信
>>279
今のサヨクは(非課税世帯に当たらない程度の)貧困層だぞ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:12▼返信
金融資産1億くらいあるうちの親
無職なので非課税世帯なんすよね…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:12▼返信
十万やるから千倍にして返せとか闇金より鬼畜だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:17▼返信
1人一律でよくね?今更何渋ってんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:18▼返信
国民一丸となって、国会に金くれって押しかけたらいいのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:18▼返信
>>240
選挙終わったら消費税増税するから買えません
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:20▼返信
ばら撒けばばら撒くほど円の価値が更に下がるな
来年には1ドル200円行くんじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:25▼返信
もし多種多様な公務員雇用が潤沢にあれば
それだけで低所得層は助かるんじゃないかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:27▼返信
安倍も大概だったがコイツは自分の名声の為だけに国を殺してる大悪党だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:28▼返信
検討メガネ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:29▼返信
バラまいたから増税してもいいよね?戦法
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:32▼返信
消費税を減らせ。
みんな平等。
岸田には、何も期待できない。辞任待ち。

2023年 日本政府に呆れた55万人の国民は、海外移住へ。
日本国民の海外移住者は、過去10年間、毎年上昇しています。
もう未来のない日本に住むことがリスクです。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:35▼返信
検討師の最強魔法きたぁぁぁぁ!!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:39▼返信
この期に及んでまたばらまきしようとしてんのかよ
救えねえなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:48▼返信
住民税非課税→7万
所得税非課税→10万
それ以外→所得税4万引き

所得税非課税なのは今年住民税非課税に3万配ってるからだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:49▼返信
PS5が売れる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:49▼返信
※296
消費税は減らせないってよ
社会保障が破綻するってさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:56▼返信
この分は選挙後の増税で回収されますw
茶番にもほどがあるwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:56▼返信
何でこいつが生きてて安倍さんが頃されなきゃならんのだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:58▼返信
中間層ガチ無視で草
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:02▼返信
増税あほ眼鏡
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:05▼返信
外国人にも出すんじゃないの
日本人よりも緩い条件で
増税する理由にもされそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:07▼返信
また金持ち貯金勢がキレてんの?
お前らが使わず貯めるからこういうことになってるんだろよい
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:11▼返信
国民に再分配するって言ってんだからそれ自体は別にいいだろ
何やっても文句言うんだから~
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:12▼返信
金配り出す等国民に露骨に媚を売り出すとそろそろ選挙かぁ、ってくらい魂胆が透けて見えるんだよなぁ
それで騙される国民も国民だからマジ救いようがない
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:14▼返信
一時金ではなく恒久的に税率下げろやボケ。
その場しのぎ過ぎてあまりにも見苦しい。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:16▼返信
検討ってワード何回使うねん
詐欺師自民党のクズどもしね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:19▼返信
どうせ給付しても後でこれ以上に増税して回収するんだろ
中卒の俺でもわかるぞ
こんな事するならさっさと財務省解体しろや増税クソ眼鏡
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:19▼返信
「困ってる所に給付してくれてありがとう自民党!!大好き!!」とはなるわけねぇんだぞ
下々の庶民が困ることになってる理由を政治家だけ理解してないのか理解してやってるのか

ともかく露骨な票稼ぎだな‥政権維持のための国家予算(税金)の私的流用にはならんのかね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:24▼返信
ナマポだけどあざっす
岸田ちゃんサンキュー♪
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:29▼返信
票をカネで買うかー
マジでクソ無能だな、消えてくれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:30▼返信
さすがに4万円還元やってる最中に10万円給付とか嘘松だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガセネタで興味引いてるようなのが自民党信者とかやべえわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:33▼返信
あげようかな、やめようかな
って税金を弄ぶなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:35▼返信
低所得層とインボイスで苦しんでる層はかなりかぶってるんだよ
だったらやらなきゃよかったのに
そういう駆け引きもできないのかこのメガネは
国民が欲してるのはこんな付け焼刃の対策じゃねーんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:35▼返信
10万きたぁああああああああああああああああああ
きしだ!きしだ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:42▼返信
稼ぎのすくねー連中を助けたってGDP下がる一方なの気付かないかなー
働いてる奴が得する法案考えようや
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:44▼返信
>>109
横だって言うてるのにバカ丸出しwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:47▼返信
>>321
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでバカなんだろうなwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:50▼返信
騒いだら増額ってゆすりたかり相手に一番やっちゃいけない行為だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:55▼返信
本当に配るなら解散総選挙があると思うわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:56▼返信
非課税世帯に配るよりはまだマシかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:57▼返信
国民バカにしてる?
自民党には入れない。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:59▼返信
岸田「ボケ老人に金撒いて票買うか~」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:03▼返信
コイツが如何に税金とってる層を低く見てるか馬鹿でもわかるよな
まるで「アイツら票いれねぇもん」って価値観で総理やってるようだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:04▼返信
>>327
頼みの統一教会が無いから固定票取れなくなるからねぇ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:07▼返信
仮に今年解散総選挙をやるならもうギリギリだしな
もし本当に選挙するつもりなら配ると思うで
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:08▼返信
確かにこれくらいインパクトのあることをやらないと岸田総理じゃ厳しい選挙になりそうだしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:14▼返信
どうぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:20▼返信
コロナの時に麻生はじめ自民党が意味ないって言ってたのに
自分達でまたやるアホ共
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:24▼返信
何の内容も無い金のバラマキ辞めろよクズメガネ
一時の人気稼ぎ辞めろ
食品だけ消費税かけないとかちっとは考えろよバカ政府
マジで使えねー奴しかいねーのな今のバカ政府とクズの首相
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:25▼返信
これで政治家なんだから笑える
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:28▼返信
もう自民党に票入れンナや
調子に乗りすぎだし、国民を馬鹿にし過ぎ
少しは日本国民も怒れ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:34▼返信
検討しかしないし
大半の課税者を対象としないアホメガネ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:37▼返信
配るなら配るさっさとやれよ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:42▼返信
>>1
安倍政権でやった10万円給付も財務省の指示で短期国債でやった
つまり、給付した年の翌年には元本金利を丸ごと徴収する仕組みよ。十年債と違って借り換えは許されない
票集めでバラまいて、選挙後に大増税が待っている。えぐいことするねー増税メガネ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:47▼返信
>>339
急に発狂しだしてどうした?
落ち着いてレスしてくれないと伝わらないよ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:51▼返信
増税クソメガネがいかにも考えそうなことだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:21▼返信
選挙前ならバラ撒きはええ選択やろ、票が取れるんやからな
ルールに引っかからなければ問題ないんやし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:29▼返信
賭けてもいい
この国のバカ政治家は受給資格の審査に給付金の合計以上のコストをかけるよ
そして終わってみれば、全員給付以上のコストを垂れ流す
いつもそうだから間違いない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:30▼返信
消費税廃止
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:43▼返信
月々4万とか太っ腹だなとか思ったら一回ぽっきりかヨ
使えねえメガネだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:14▼返信
くれるもんは有難く貰うけどね
でも次の選挙は自民なんか入れないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:57▼返信
低所得なんて居なくても経済効果に影響すら与えない所に、何度ばら撒いて経済効果なんて無かったのまだ学んでないの?
頭悪いのかな?やっぱ国会は老人ホーム化してんのかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:58▼返信
>>329
まだ無くなっては居ないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:59▼返信
>>307
お前がどうかは知らんが、働かないカスが足引っ張ってると思うけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 02:34▼返信
貧困層に手厚くという方針じたいは間違ってないと思うが
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 02:51▼返信
これ前回も同じようなこと言って結局非課税世帯とか条件付けて大した配らなかった実績あるからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:02▼返信
せっかくマイナンバーに口座ひもずけてるんだから毎月3万円づつ半年ぐらい続ければいいのに
来年から給料が上がるのはほぼ確定なんだから物価高支援にはなるはずなんだがな
文句言ってる奴らはマイナンバーカードとか作ってなさそうだからさらに文句言うとは思うがw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:03▼返信
まーた検討か
ほんと検討が好きやねんこの人
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:15▼返信
五公五民税収でウハウハでんがなまんがな~
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:16▼返信
A級戦犯政党自民は国民を飼い殺す
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 04:05▼返信
限定バラマキは貰えなかった層からは評価されないのいつ分かるんやろ
一律10万出せば評価されるのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:23▼返信
検討大好き、増税レーシッククソメガネ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 05:27▼返信
>>3
増税中抜きクソメガネ岸田インフレバカ息子製造機検討だけなんちゃって減税支持率最低野郎が!
G7のイスラエル問題の発表も議長国の日本だけ外されただろう、財務も外務も変えろよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:39▼返信
選挙対策のバラマキとかいう一番の愚策
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:41▼返信
>>354
五公五民じゃ足りないから六公四民にするゾ〜
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:56▼返信
検討したけどやめるね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 07:59▼返信
非課税世帯ばっかりずるいな
低所得者に金をやるために真面目に働いてるんちゃうぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:24▼返信
国民のためにならないことは即断し
国民のための物は検討したうえで撤廃します
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:25▼返信
非課税世帯の9割は働かない勝ち組です。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:50▼返信
今までの日本人なら騙されて自民に投票してたけど今回はどうかな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:08▼返信
早くて来年の夏なんでしょ?その頃にはまた色々事情が変わってそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:16▼返信
票が回復したら中止するし、もし実施したらしたでその後の消費税増税が待ってるだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:18▼返信
>>365
選ばれるのは自民だろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:21▼返信
>>303
統一教会に媚び諂ったからだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:46▼返信
恒久減税は絶対に嫌だから公明党や自民党に絶対忠誠を誓う低所得には大盤振る舞いか
法人税大型減税の時とはえらい対応の違いだな岸田くん!!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:34▼返信
李克強前首相が死去 心臓発作
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:31▼返信
文句言うくせに10万は貰うんだろ?w
死ねよ乞食どもwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:37▼返信
なんで稼いでる奴に還元しないんだよ糞眼鏡
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 15:39▼返信
>>322
未だに見てレス返してくるお前ガチでキチなんだろなwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 15:47▼返信
>>374
いじめられてんのにヘラヘラしてる奴っていたよね
お前が草生やしてんのもそれと同じ心情なん?
言っとくが俺はお前と馴れ合う気なんてないしお前が涙目敗走するまで徹底的に潰すよ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
皆から集めた金を票を入れそうな層に分配します
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 15:38▼返信
消費税5パーに下げれば解決なのにね。どこかの省が妨害するから無理か。役人が日本のためではなく金のために動くと国は潰れるとは本当だね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:40▼返信
早く総理辞めろや。無能メガネ。

直近のコメント数ランキング

traq