【ドラフト会議速報】
— 専大スポーツ 野球班 (@sensupobaseball) October 26, 2023
スワローズファンの皆さまへ!!@swallowspr #専修大学 より #東京ヤクルトスワローズ へドラフト1位で指名された #西舘昂汰 のご挨拶です!!応援よろしくお願いします🔥#ドラフト #swallows pic.twitter.com/gEpUMBi7iD
ヤクルトドラ1の彼
#西舘昂汰 選手 指名の瞬間です🎊#専修大学 #専大 #プレユニ22 #ドラフト会議2023 #swallows #東京ヤクルトスワローズ pic.twitter.com/mwWLhfa7Rf
— 専大スポーツ 野球班 (@sensupobaseball) October 26, 2023
みんなに祝われて幸せの絶頂の中
Xで漢気あふれるイイネがバレてしまう
https://twitter.com/Pedddd_Martinez/status/1717416191197876413

この記事への反応
・逆に安心したw
・4枚目のメンバーです🙋♀️
対戦よろしくお願いします
・誕生日が6月9日なのもいい
是非ウチに来て欲しかった
・西館はπ控えめが好みなんやな
・これまじで?
https://twitter.com/nishidate_kota

さすがに!?って思って本人のアカウントみたらマジだったよね


はちまがステマ用の会社つくって2500万円の荒稼ぎしてた
→バレて炎上(2011年末から沸き起こったステマ騒動)
→知人に譲ったといって逃亡
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、清水鉄平は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
はちまがステマ用の会社つくって2500万円の荒稼ぎしてた
→バレて炎上(2011年末から沸き起こったステマ騒動)
→知人に譲ったといって逃亡
俺のせいで迷惑をかけた人には本当に申し訳なく思っています。
ネットで叩かれるのは見なければいいだけとタカをくくっていましたが、
リアルで怒られるのはかなりしんどいし、反論の余地もありません。これで勘弁してください。
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
今見に行ったら肌色全然なかった
本人が何かやらかしたとかじゃなくて、ゴジラ松井がAV評論家だった件と関係ある感じ?
まだピンクとか桃色にしろよ
さすがにやばいと思ったのか
いやそこは普通にわかるだろ
ピンクとか桃色と表現するあたり結構な年寄りだな
大物というかなんというか
停学!!!!ドラフト辞退で!!!!!!!!!!
記者の趣味記事いらねーって
見に行ったけど、なんか言うほどなかったけど、整理したんかな?
大成の道は遠のいたな
ロリを題材にしてるA〇はかなりグレーゾーン
数年後につかまってる未来しかみえない
さすが肌色ハード
はだいろって昭和かよ
「ペールオレンジ」か「うすだいだい」だろ
人に見せびらかさないから紳士なんだろ
見せびらかしてもいいけど、やったら見せるなって怒るし