モトローラが“腕に巻くスマホ”のコンセプトモデル、生成AIも(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース
記事によると
・モトローラは、腕に巻くスマートフォンのコンセプトモデルやAIコンセプトを発表
・モトローラが発表したコンセプトモデルには、ユーザーのニーズに合わせてさまざまな形状に曲げたり成形できるFHD+pOLEDディスプレイを使用
・コンセプトモデルは、平らな状態では普通のAndroidスマートフォンとして、自在に曲げることによって手首に装着するモードやスタンドとして自立させるモードに変形できる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・腕に巻くスマホが想像よりもスマホだった
・巻き付けるや~つの研究してんのか
・すげー…
どうなってんだろうこれ
ちょっといいかも・・・


修理費高いだろうし
置き時計以外の使い道がわかんねぇw
音楽聴くならわざわざこんな形状にしなくてもいいし
動画見るなら普通は横置きだろw
写真撮ったり動画撮ったりするんだけど・・・
ぼっちにはできない発想か・・・
完全に巻き付いてる訳でもないしな
故障率が上がるだけで利便性も上がってない
スマホにとってかわるわけないわ
折りたたみスマホやスマートウォッチの微妙さを見ると、これは…なさそう…
胸厚だな
データバンク思い出した
リアルスカウターだな
ボンッッ
ウォッチタイプもやが腕に巻くとか嫌だけどもっと収納しやすいスマホが出来てくんやろな
やばいエ○画像が!
時計型はスマートウォッチが正解だしスマートグラスの方がまだ未来はある
これじゃない感あるなぁ
結局スマホその物を腕に巻きつけてるだけだもんな
このままならポッケに入れるか腕に巻きつけるかの違いしかなさそう
曲がっていない所にあるんか?
だがこれをスマートフォンにすると20万でも売れる
時計離れ進んだ現代でスマートウォッチを常時身につけて、アプリで自己管理してるんだわ
しかも、そんな巻き方ならちょっと腕振ったら落ちるわ
言うほど"巻きつける"必要あるか?
スマートウォッチの延長線上の製品とどうちゃうの?
という根本的な疑問のせいで興味が一ミリも湧かない
Garminご存知でない?
将来的にスマホを入れるカバンすら必要無くなるかもね
これが当たり前になる前の一歩目かもしれない
ポケットに入れるくらいならバッグに入れて持ち歩くわ
特殊な形状に後付でもモニターおけるんだな
絶対落とすだろ
2017年ぐらいにもふにゃふにゃ柔らかスマホを発売しようとして延期か中止
になってたじゃん!
また行き詰まって、しょうもない事をしようとしてるら。これは進化とは言わないな。
腕に負ければファッションの一部に出来るし若者には流行ると思う
折りたたみのスマホで学んだだろ
画面は別に曲げたり折ったりしても売れないって
今でもアームバンド付ければいいとかあるけど、〇〇を用意する必要がないってのは良いよ
アームバンドとか充電台とかスタンドとかそれぞれ用意するのって煩わしい
もちろんコスパや画面サイズが微妙だからなかなか買うとはならないジャンルだけどさ
腕にあんな重いもん着けて生活出来るのはメタルバンドマンくらい
メリット無さすぎて草
曲げれば曲げるほど耐久度が増して長持ちしてついでに充電効果があるとかなら
暇な時にせっせとぐにゃぐにゃするかもしれないけど
後は壊れても自動修復するナノマシン搭載とか
ただもう腕時計化くらいしか進化の方向がないしなあ
けど時計って結構机にぶつける
全面が画面だと心配
変な方向にドリブルすんなや
スマートウォッチより利便性下がってそう
PHSで持ってたわ
スマホ画面映せるだけで良い
見るのに首疲れるんよ
つーか何で腕に巻きたいの?
10年後どうなってるのやら
結局携帯するのは変わらんから、本来の発展の方向としては
インプラントするとかしかないんちゃう?または量子コンピューターを
豆粒サイズまで小型化して携帯してインターフェイスは立体ホログラム投影とか
スマートグラスとかじゃアカンのか
手巻き寿司全否定とか・・・
モトローラらしいと言えば
マトリックスで出てきた携帯電話だな
京セラのTORQUEがあったろ
もう撤退するけど
特に海外では
やっぱりPipーBoy3000って先進的だったんや
隙間の物を取る時・料理のとき、ふと力抜いて机に手を置く時・洗濯物を洗濯機から取り出す時・キーボード操作をして無意識に横にある書類取る時
チクチクチクチクダメージ受けるから手首の内側まで画面があるのはどーなんだろーかねー
レンズマンのように埋め込み式になるんじゃね?
結局、「普通ので良いから安くしろ」になりそう
あとコンクリートに落ちたら確実にヒビだし・・。
スントをご存じない?
殆どは空中プロジェクター投影式だけど、そこまで行けばいいのに
もっとブレイクスルーしてほしい
ついに任天堂Switchの熱変形を最初から曲がったままで
対抗するSwitch-Uが作れそうだな
貧弱すぎるやろ
こういうものは所々折ってるだけ
低温火傷しそうやしゴミやな
地味に良機作ってるよな〜
最近日本にも力いれ始めお財布ケイタイ機能付きも
出してるし
rokid max には既についてる。
スマホアーム使ったほうが両手使えるしねw