• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【決算】カプコン、第2四半期決算は大幅な増収増益を達成!『スト6』247万本、『ロックマンエグゼ』142万本、『バイオRE4』545万本







カプコン---大幅続落、7-9月期業績はコンセンサスを大きく下振れに

1698387308918


記事によると



カプコンが大幅続落

前日に第2四半期の決算を発表、営業利益は98億円で前年同期比0.5%減となり、125億円程度の市場コンセンサスを大きく下振れている

ゲームソフト仕掛品に対する評価減の計上が下振れの主因とみられる。パチスロ機の販売価格などもやや想定を下振れたようだ

以下、全文を読む


















この記事への反応



カプコンの株価ストップ安かってくらい下がるな。
クソゲー連発のスクエニみたいな扱いじゃないか、業績いいのに


カプコンの株価が今日だけで1割くらい下がってて3ヶ月前とは3割安くらいになってるの、何かあったのかしら?そもそもが高過ぎたとかか?

カプコン決算良かったのにPTSで株価下落、よくわかんねー…

株価9%くらい下がってるんだが...やっぱ市場はモンハンを求めているのか

カプコンで破産した。株辛い。株辛い。

カプコンが好決算で急落って、材料出尽くしの利益確定売りってことなんかね

カプコン、57%も増益したのに凄いさげ。
まぁ、株価は1年前より50%以上上がっていたしなぁ…。
PBR6倍で配当利回り1%で馬龍的には絶対買えない銘柄は期待されまくってる決算に到達しないと鬼の様に売られるから、やっぱ危ないよなぁ。


カプコンめっちゃ売られてる…。
コンセンサス未達でこんな売られんの()
というか、コンセンサスで買いまくったヤツなんていんの…


カプコン、この好決算でコンセンサス下回るとか言っちゃうの、アナリストの方々向いてないから分析の仕事辞めたら?








好決算でもコンセンサス未達でこんなに売られるのか
株怖すぎ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJLVQVNH
カプコン(2024-01-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:01▼返信
任天堂を裏切るからだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:02▼返信
ざまぁ底脳投資家共
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:02▼返信
だからいっつも言ってんだろ
頭の悪いゲーオタが株価語ることほど間抜けなことはないって
ゲームが売れた売れないで上下すりゃ誰も苦労しないっつーの
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:03▼返信
>>1
ウホッ!いい漢👉👌アッ〜!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:03▼返信
ドキヴリさあ


これんはんだい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:03▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:03▼返信
任天堂反逆罪だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
ソシャゲモンハンおもろい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
妊娠堂もソニー並みにゲーム売ってはちま民を見返したれ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
訴訟ラッシュが待ってるからだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
モンハン発表が無かったからこうなったんじゃねえの
任天堂次世代機が待たれるなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
いやそら売ったら安くなるのは当然だし
この前に売らなかった奴は無能だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
ゲーム会社は全部そんなもんだよ
某N社くらいじゃない?
決算翌日だけは絶対に下げさせない意思を感じる買いが入る会社は
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:04▼返信
また買いが入るだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:05▼返信
スクエニカプコンコエテクが軒並み株価落ちてるのはゲームの内容ではなく日本メーカーの開発力や営業力が無くなりつつ海外からは支持されないガラパゴス化してるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:05▼返信
気にしてもしゃーない。好調なんだからすぐ戻るでしょ。モンハンNOWも絶好調
スクエニよりマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:06▼返信
そりゃあ先が無いシングルゲーばっかり乱発しているからね
ソシャゲ、MMOで一発成功すれば何とかなるんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:06▼返信
株価の上下で一喜一憂してる層はこんなん織り込み済みやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:06▼返信
一番求められてるCSモンハン新作をなかなか出さないからだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:06▼返信
買い時だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:07▼返信
テスト90点でも家帰ってくんなと親に怒られるのが決算だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:07▼返信
パチスロ モンハンGFT
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:07▼返信
>>13
決算好調なら株価上がるとか短絡的だわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
今が買い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
6500の頃から考えると時価総額だいぶぶっ飛んだなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
いろんなメーカーにカプコン見習えとか言ってた奴www
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
モンハンの売上が決算に反映される前に買っておけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:08▼返信
株価なんて会社の経営実態を表してるわけじゃなくて投資家(特に短期でトレードしてる奴ら)にとって金になるかならないかで上下してる事をいい加減理解しろよ・・・
そういう奴らにとって会社がこれから成長するかどうかなんてどうでもよくて目先の事しか考慮してないんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
カプコンの目玉である「バイオ」と「スト6」が出ちゃったし、「モンハン」含めて次回作の予定さえないんだから来期は今期より落ちるって予想なんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
スイッチ注力しないからこうなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
買いたい45%がだから大丈夫です!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
年間変動幅を越えてから騒げよ
年間変動幅内だったら騒ぐレベルじゃねえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
もう伸びはないと見て利確か
今買っとくのもいいかもね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:09▼返信
本業が好調ならいいだろ別に。どうせすぐ戻すよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:10▼返信
最近モンハンワールドIBの方に人が戻ってきてるらしいね
なんでなん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:10▼返信
ゲーセクはこういう動き多いんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:10▼返信
ゴキブリイライラ発狂してどうしたんだい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:10▼返信
ドキヴリさあ


これんはんだい? 臭いですよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
買って応援(株)は
売り抜けたい連中がやるステマだから、乗ったらダメ
株価がクソやっべえ時なら分かるけど、現状で取引停止になるわけもなし
口が上手いだけのクズの養分になるだけだ
そういう意図がないなら、概念を広めてもいけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
>>1
カプコン詳しくないけど任天堂裏切ったなら売上は落ちますよね!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
ここは耐えましょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
今のうちに株かっとけ。モンハン新作発表されたら爆上がりするから
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
今後の大作がドグマ2くらいしか発表されてないのも一因かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
他のゲーム屋も下がってるし、ゲーム株買い込んでた石油王達が売ってんじゃないかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:11▼返信
※31
スクエニ「・・・・・・」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:12▼返信
>>29
理念としては経営状態依存の株価が正しいんだろうけど
「好材料が出尽くしたから下落」なんてことを得意げに語る連中が売買やってるのが現実だしなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:12▼返信
単純に「ここが高値の限界付近だから売っておこう」って判断した奴が居て
それに引き摺られた結果じゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:12▼返信
スクエニよりマシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:12▼返信
>>4
確定利益得る為の売り抜けだろ
高く上がってそれ以上は上がらないと判断されたから売られてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:13▼返信
おっとゴキブリここでふぁkk¥ようだあ!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:13▼返信
出尽くしだわな
現在見えてる弾はなくなっちまったし
ここが天井だと見ての利確下げやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:14▼返信
>>5899858239034059
ゴキブリ少しは落ち着けw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:14▼返信
ドラゴンズドグマ2はよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
>>48
機関投資家
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
任天堂なんかと関わるからこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
上がる要素の無い任天堂の決算後はどうなっちゃうんだい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
ドラドグ2 ドラゴボー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:15▼返信
上げ止まったと見る
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:16▼返信
>>53
落ち着かなくちゃいけないのはお前だよW
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:16▼返信
コンセンサスとかいう外部が勝手につける目標
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:16▼返信
>>15
MSも下がってるぞー
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:17▼返信
REXエンジンには期待大。REXエンジンでモンハンワールド2作ってほしい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:17▼返信
スクエニより下がってて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:18▼返信
今からでも遅くないから
原神を見習って
ドラゴンズドグマ2はマルチプレイに対応すべきだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:18▼返信
今世界中で株安だからそうなるんだよ
カプコンの業績がいいとか悪いとかじゃなくて
アメリカが高金利の債券を出してるからみんな株を売ってそっちを買ってるんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:18▼返信
>>36
現時点で最高クオリティのモンハンだからだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:18▼返信
下がればまた上がるだけの動きなので不安はないだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
【悲報】SIE、スパイダーマン2が好評のはずなのに本体はヨンケタン!一体なぜ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
どこもかしこも経済ヤバイとか聞くし、娯楽系は今後やべーみたいな読みでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
ゲーム業界はどんなに今が好調でも先細り確定だから売り時探してたホールド組がここぞとばかりに一気に売り抜けたんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
個人的にはドグマ2には超期待してるけど
セールス的に見たらバイオやMHに比べると小粒だしなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
個人的にはドグマ2には超期待してるけど
セールス的に見たらバイオやMHに比べると小粒だしなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
今買いか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
>「Monster Hunter Now」リリースもセルラン25位に失望

これじゃないかと言われてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
ファ9デスビッチ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:19▼返信
>>60
ひどい自演を見た
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
最近発売された看板タイトルがどれも好調で、それに伴って売れた
既に開発費回収済みの売れた分だけ利益になるタイトルもそろそろ落ち着く
世の中の動きもあるしここで一旦ってことかなあ 中学生にはわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
>>74
まだ下がるで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
>>67
まさかサンブレイクがMHFに匹敵レベルの超々インフレバランスになるとは思わなかったわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
【悲報】モンハンライズさん任天堂スイッチで出したせいで大爆死してしまう・・・


モンハンワールド 累計2270万本

モンハンライズ  累計970万本の大激減!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
今は安定性抜群のGOLDに行ってるからね
国内情勢が不安であればあるほど金に変える
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
日本企業だから円安の煽り受けてるだけだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
※70
ガキが少ないし高齢も引っ張り出さないと労働人口足りないくらいだから娯楽してる場合じゃないし生活するために稼ぐ時間だけであとは寝るだけみたいになると予測されてるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
がんばってるけど
今後期待されてるタイトルがない
モンハン発表なし、ドグマ2は空気、プラグマタも不穏な動き
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:20▼返信
>>1
【悲報】モンハンライズさん任天堂スイッチで出したせいで大爆死してしまう・・・

モンハンワールド 累計2270万本

モンハンライズ  累計970万本の大激減!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:21▼返信
モンハン新作でも出ない限り、しばらく下がり続けるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:21▼返信
ドキヴリってなんやねんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:21▼返信
モンハン発表すればな
でもTGAか20周年に取っておいてるんやろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:23▼返信
ドグマ2まではしばらく大人しいでしょ期待してるけど大半はモンハン待ってるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:23▼返信
収益増は円安の影響もでかいだろうし
ソフトの売上が思ったより良くなかったからじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:24▼返信
暴落ってほどじゃないし、好決算を織り込んでいたなら好決算でも材料出尽くしで下がるのはよくある
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:25▼返信
「一体なぜ」とか言ってる人は株はやらないほうがいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:25▼返信
「期待で上がって事実で下がる」ってやつか
結局実際の結果より予想と比べてどうかが重要なのね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:26▼返信
>>1
スイッチはほぼ全てのサードから切られてる
零細和ゲーくらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:26▼返信
そらお先真っ暗なPSに注力してるからねえ
一時的にソニーマネーで潤ったかもしれないけど
市場は騙せないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:26▼返信
モンハンワールド2でも発表しときゃよかったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:27▼返信
ただ週末だし出尽くしだから売りで入れば勝ち確ってことでみんな売りまくっただけでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:27▼返信
>>69
スパイダーマンなんて日本で人気ないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:27▼返信
新作モンハン発表したらまた上がるから気にする必要ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:27▼返信
>>85
発表してないだけで間違いなくやってるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:27▼返信
こんなん会社としては何の問題もない。良いゲーム作り続けてるしドラゴンズドグマ2も楽しみ
けど株価はまだまだ下がると思います。今までが高すぎた
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:28▼返信
バイオ4のリメイクも終わっちゃったし
今後の大きな発表も何も無いのに一体何故…はアホすぎるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:28▼返信
巣篭もり特需終わったから来期は下がると考えての利確だろ。旅行行くからゲームは買わない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:29▼返信
そろそうやろ
スマスロ戦国BASARAとか速攻で稼働貢献終了して本体相場5000円やったしな
スト6も新キャラほとんどモブみたいなので女もポリコレブスやし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:29▼返信
ソフトの特典が株主からマイナスって
そりゃないよ 理解力ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:30▼返信
アフォくせえ
日本円が150円越えの円安になったからだぞ
カプコンが下手うった訳じゃねえ
スクエニは完全にトークン制が裏目に出て開発部責任者が才能無えし宣伝下手すぎたからだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:30▼返信
まあSwitch軽視したせいだわな
自業自得
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:30▼返信
業績と株価を結びつけて評価するのが
いかにも金融リテラシー低い銀行預金主義の日本人って感じだな

ゲームの発表・発売後に株価が~ みたいな記事出てくると恥ずかしいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:30▼返信
この中で株について詳しいのがどれだけいるんだw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:30▼返信
スクよマ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:31▼返信
カプコンは将来性が乏しい
リピート販売に注力するのは良いけど
バイオとモンハンの自転車操業で新規IPが全然出てこない

利確で売り抜けられるのは当然
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:31▼返信
下がった→売らなきゃって安易に考える馬鹿が買ってるケースが多いんじゃね?
ゲーム会社の株なんか特に。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:31▼返信
今現在発売日決まってるソフトって逆転裁判ぐらいしかないもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:31▼返信
どう見ても高すぎ、ゲーム関連も今まで上がりすぎてた
異常に騰がってた株は業績良くても一気に落ちるだろうな
日本株は全体的に上げ過ぎてる、円安も限界までやりすぎてこの先は下げるしかなくなってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:31▼返信
SONYも決算で下落しそう

スパイダーマン2も借り物の権利だし
新規IPはここ10年存在しない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:32▼返信
ワールド2が出さなかったのは不味かったな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:32▼返信
モンハンNOW大成功で安定収入確保じゃなかったんですか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:33▼返信
カプコンってなにげに三か月に1回ぐらいのペースでソフトの発売や発表を行って
話題を途絶えさせないようにしてる リマスター作品が多いのはその辺の事情
でもバイオはともかくとして、新作や新作情報がほぼ無いのは客を待たせすぎ
カプコンは高かった客の期待が下がってると考えたほうがいいよ
ドグマ2の情報はもう少し出したほうがいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:33▼返信
インサイダーネタでもあるんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:33▼返信
株式を人気のバロメータかなんかだと勘違いしているから
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:33▼返信
主要IPの累計販売
・「モンスターハンター」シリーズ累計9,500万本
・「ストリートファイター」シリーズ累計5,200万本
・「ロックマンシリーズ」累計4,100万本
・「デビルメイクライ」シリーズ累計3,000万本
・「ドラゴンズドグマ」シリーズ累計790万本
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:33▼返信
>>116
えーっと…😅
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:34▼返信
何を信じれば良いの?収益は関係ない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:34▼返信
2024年はドグマ2とプラグマタに注力するだろうし
来年の弾は微妙
TGAで何か発表があればいいが
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:34▼返信
まぁワールド2待ちやな
20周年でps5も新型でるしタイミングはバッチリだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:34▼返信
今買いに走れないグズは株やめとけ
今ほどわかりやすいもんはねえぞ
全力だ👊
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:34▼返信
スクエニと同じく自業自得
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:35▼返信
一旦弾出し尽くしたからだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
やっぱソニーにおもねると駄目だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
カプコンはSwitch2のローンチでモンハンだろう

Switchも開発ツールやライブラリはカプコンが協力してんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
※86
モンハンは飽きられただけだ
ワールドは1作目だから受けたけど
まーた最初から弱装備でやり直すシステムに外人がウンザリしてしまった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
>>36
最近どころかずっとよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
噂で買って事実で売れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
株価をなんでもかんでも経営状況に結びつけるのはやめた方がいいよ
日本人だけやろ、こんなマヌケな討論してるの
もっと投資金融関連を義務教育に盛り込ませないとダメじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:36▼返信
>>38
イライラしてるに違いないと思い込む空気の読めなさw
さすが無能だなw
こっちはニュートラルだよポークw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
>>69
そりゃあ無いものは買えないだろ
現行品は店舗在庫限り
それが無くなり次第新型出荷だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
っぱ任天堂だけだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
なんだ、いつもの逆恨みニシくんのせいか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
日本と世界はPS5向けのモンハンを求めてるんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
>>39
敵に去就を聞く馬鹿がおるw
なら君は逝けやw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
>>116

Horizonも対馬もリターナルも全部新規IPなんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
株価は将来性見られてるからな

いつまでモンハン、バイオの自転車操業で通用するわけないと思われてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:37▼返信
株価って会社単体の業績で決まるわけでもないからな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:38▼返信
今4700円するのか…自分買った時1200円だったのに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:39▼返信
業績と株価が連動しないのが変だと思ってるのか?このアホどもは
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:39▼返信
手仕舞い・手仕舞い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:40▼返信
任天堂が蔑ろにされると毎回ニシが報復してくるねぇ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
次の玉が弱いからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
今が買い時だ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
>>146
はちまとゲハは何はなくとも下がったという事実と憎しみ感情優先だゾ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
Nゾーンの怖さを見たwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
アライズは意味不明すぎた
なんでオワコンになったゴッドイーターみたいな事やってんだろ
パーティ制なんて一部のバカが持ち上げているだけだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:41▼返信
ソニーはサブスクに会員数とソフト売り上げ次第で株価暴落するな
来月の決算は注目
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:42▼返信
10年チャート見れば既に上げすぎてたことがわかるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:42▼返信
そういやカプコンのゲームって20年くらいやってないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:43▼返信
さっさとドラゴンズドグマ2の発売日発表しろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
>>156
昔ゲーマーだったお爺ちゃん、無理しなくていいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
ゲーム系ブログの株関連記事って日本金融教育の敗北感をすごく感じるよな
株=人気グラフみたいなものと勘違いしてるだろ。まぁ人気で株買うのが日本人投資家っぽいけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
投資(投機)としては今期が増収増益だろうと、今後の成長・収益が見込めるかどうかの方が大事
伸びしろを考えると5,000円超えは高すぎだったってだけだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
クソゲーばっかだから下がる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
ようするに買い時ってことか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:44▼返信
テクニカル的な落ち方だが
チャート見ると戻り売りしたくなるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:45▼返信
単純に実績に対して高すぎたからな
それでコンセンサス未達なら売り時

カプコンは任天堂じゃあないんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:45▼返信
カプコンは低品質なゲームを毎年出すようになったからなぁ
相変わらずリマスターリメイク地獄だし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:45▼返信
来年初頭にモンハンワールド2が出るものと思って既に上げすぎてた
これまでなら確実に出るタイミングだったんで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:45▼返信
株価は未来の指標

カプコンはバイオとモンハンでやっていけるわけないしな。
そろそろ新規の目が出てこないといけないのに
一向に出る気配がない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:45▼返信
株なんて中国の国政みたいなもんだから信用できる物じゃないと何度言えば・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:46▼返信
今買ってワールド2発表で上がったら売ればいいんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:46▼返信
スクエニの株価FF16のせいにするバカばかりだからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:47▼返信
スロットかぁ・・・
アイスボーンはともかくBASARAは一瞬で消えたからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:47▼返信
任天堂ほどの信用が無いからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:48▼返信
ゴキゲーを出すのをやめることから始めよう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:49▼返信
株だって売らなきゃ利益にならないから
上がったらそこで売られるということもある
下がったら買う人も当然いるけど
この感じだと下がる前に売った奴の勝ちだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:50▼返信
どう考えても割高だったからね
好材料出尽くしで下げるのは当たり前
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:50▼返信
カプコンに限らず最近の決算後の値動き荒れすぎや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:51▼返信
アナリスト達が無責任に持ち上げすぎて、バブルみたいになってたってこと?
それはそれでとばっちりというか、ご苦労さんやな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:52▼返信
株は順張りしろとかいうやつはこれだから信用できない
好決算でも勝手に材料出尽くしだの失望売りだの適当な難癖つけて高値掴みさせるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:53▼返信
※69
新型が出るからだぞ
PSは新型出る前に出荷止めて旧型の在庫空にするやろ
毎回毎回そうなんだからいい加減学習しなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:53▼返信
スト6もあっちゅうまに下火になったしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:53▼返信
マイナス材料もたくさんあるからそりゃ下がる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:54▼返信
スクエニだって株価上がりすぎてただけなのに下がったら終わった終わった言われてるしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:54▼返信
下がりすぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:54▼返信
デジタル内の新作が2割だったからとか?
新作はDLで売れない状況変わらんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:54▼返信
どうせ上がるんだから買い時だぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:55▼返信
増収増益なら株価は上がるはずなんて思ってるのは一般人だけよ
株の初心者程度でもそんな勘違いはしないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:55▼返信
はちまのゴキと新井が悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:56▼返信
はちま豚の判断基準なんざ任天堂に関わってるかそうでないかで変わるしなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:56▼返信
コナミが巻き添えで下がってて美味しかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:57▼返信
あり任
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:57▼返信
半ライス脱任されてカプコンへの肉しみラード垂れ流しで草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:57▼返信
豚発狂w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:57▼返信
資産家はペンキアンチだった?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:58▼返信
>>189
コナミはもうどうでもいいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:58▼返信
利益500億程度の会社が時価総額1兆②千億って高すぎやねん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:00▼返信
そりゃ利確するからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:00▼返信
スクエニを超えるコーエーテクモゲームスの株価の方が遥かにヤバイぞ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:00▼返信
まあ嘘くさいしな売上が
盛りすぎだろ
何一つ話題にもなってないロックマンがあんなに売れるわけがない
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:01▼返信
2024年3月に大作発売しない可能性が高まったから一旦利確されたんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:02▼返信
任天堂もがっつり落としてた
どこも冷え込んでるんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:02▼返信
ここのゴキが持ち上げるとダメになる呪い

イーロン・マスクのツイッター買収の時もだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:02▼返信
>>159
ハードのウリアゲやアプリのセルランを盲信してるアホもいるよな
任天堂の幼稚ゲーしか売れない市場や、人生の数十%を注いだせいで抜けるに抜けられなくなった上位数十人がセルランを支えてるソシャゲの一体何が優れてるのかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:02▼返信
ゲーム株はほぼ全て売り倒されてる
まあ売り豚のお祭り中でしばらく上がってこないだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:02▼返信
ここのゴキが持ち上げるとダメになる
イーロン・マスクのツイッター買収の時も
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:03▼返信
信用買残減るまでまだまだグダりそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:03▼返信
仕手株だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:04▼返信
この後の何もねーから普通だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:04▼返信
結局豚とアナリストが馬鹿ってだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:05▼返信
>>198
嘘臭い売上はSONYだけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:05▼返信
次のソフトなんか発表されてたっけ?
ドグマ2ぐらいしか無いなら材料無しでそりゃ下がるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:06▼返信
歓喜してたゴキが馬鹿で終わる話だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:06▼返信
伸びて欲しいと言う純粋な投資とマネーゲームの投資があって
伸びてる所は儲けのチャンスがあるのが分かり切ってるので買いまくって
なんか知らんけど宣言通りにならない不安要素が出たからヤバい、早う売り逃げな!ってのがね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:07▼返信
>>204
豚が持ち上げた物の失敗率はもっと高いけど?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:07▼返信
株の構造上の話をすれば、元が高すぎたんじゃない?
つまりもっと儲かることが前提の株価だったけど、予想より下だったから下がっただけ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:08▼返信
ゲーム会社全般的にガタガタ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:08▼返信
昨日カプうんこ大絶賛してたアホゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWWW
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:09▼返信
前年比増だから株が上がるわけじゃない
計画や見込み(コンセンサス)を下回ったから株が下がった

ただ、それだけのことでしょ
中身見てないから知らんけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:10▼返信
ドグマ2で株価2倍 これ確定な
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:10▼返信
業績予想で買われてるから下回れば売られるのは当たり前だわな
ただこの先好調維持を予測するなら下がりきったところで買えばいい
投資は自己責任で
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:11▼返信
つまり今が買いってこと?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:12▼返信
ひろいき「今株買う人みんな馬鹿です」
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:12▼返信
買うなら今だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:13▼返信
ごキス手と手を切る事で株価は上がると思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:13▼返信
決算後の株価変動は前年期比較なんて関係ねえんだよ
予測より良かったか悪かっただけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:14▼返信
🐷買うなら任天堂だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:15▼返信
業績好調だからじきに上がるよ
ドグマ2の発売日発表したら500円なんて余裕で取り戻せるだろうから今が買いまである
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:15▼返信
Switch2で最新モンハンリークネタくるまで上がらねえだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:15▼返信
ごキス手と手を切る事が必須だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:16▼返信
ちょにーの影響から脱しなければならない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:16▼返信
ごきすてちょにーと縁を切るべき
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:16▼返信
ごキス手がよくない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:17▼返信
時代はSwitch
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:17▼返信
モンハンの新作発表もなく、期待値が下がっているからでしょ
発表時期を記念日に合わせるよう探っているんだろうけど、ユーザーは待ち疲れしていると思うよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:18▼返信
いや、今までが高すぎたんだよ
RE4なんてFF7クラスの弾が出終わったら3500円が妥当
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:19▼返信
株価は未来で動いてるからそりゃさがるわ
次の弾が何もないじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:19▼返信
割高株には逆風吹いてるからエントリー時期の見極めは慎重に
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:19▼返信
はちま理論ならクソゲー出してたから下がったんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:21▼返信
どう見てもスパイダーマン2爆死させた奴らのせいでしょw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:22▼返信
黄色いペンキ塗り過ぎかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:22▼返信
新規IP苦手だからなカプコンは
将来性に関しては疑問が残る
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:23▼返信
おまえらってカプコン好きだよな
そんな好印象ないんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:23▼返信
今期はよかったけど、次にくる目玉ソフトが見えてないからな
調子いい内に売り逃げしたいんだろ
243.投稿日:2023年10月27日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:24▼返信
投機家しかいないからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:24▼返信
>>カプコンは国内ゲームメーカーの中でも頭一つ抜けてるのに、ゲームをやらん人たちにはそれが分からんのです

任天堂「ん?」
フロム「ん?」
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:24▼返信
行方不明のプラグマタどうすんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:25▼返信
エグゾプライマルは全然だしスト6もそれほどじゃない
下がるの納得だけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:27▼返信
>>237
そりゃワールド2が熱望されてるタイミングでモンハンNOWを出すというクソムーブだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:28▼返信
>>245
なんで豚って任天堂とフロムを同列に扱いたがるんだ
真面目にゲーム作ってるフロムに失礼すぎるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:29▼返信
まあ大丈夫だろ
次のエンジンはスイッチ無視して開発するらしいし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:30▼返信
バイオハザードシリーズは国内規制版だから
プレイしたいのに買えない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:32▼返信
スクエニよりマシ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:33▼返信
任天堂 第2四半期 決算発表11月7日
ソニー 第2四半期 決算発表11月9日
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:33▼返信
つまりいま買い時ってこと?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:34▼返信
コンセンサスにコンセント刺す
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:36▼返信
クソゲー連発したせいで減収と言われたスクエニと何が違うの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:36▼返信
プラグマタが遠くなったし次のモンハンは発表さえされていない
スト6はもともと爆発力はないしエグゾは案の定な推移
これから数か月という意味だと本気で弾がない、ドグマ2がいつ発売になるか
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:37▼返信
材料が出尽くしたらそりゃ売られるよ。期待で上がってるんだから。逆も然り。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:37▼返信
ナカイド 「 スクエニを救いたい 」
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:38▼返信
任天堂と関わるからや
はよ縁切れ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:39▼返信
スクエニの呪いだな  
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:39▼返信
豚の呪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:40▼返信
これで日本の株が上がってる理由がわからない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:40▼返信
マイクロソフト「カプコンでも買うか」
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:41▼返信
エグゾsteam版のアクティブプレイヤー見るとビビるぞ
ゲムパスデイワンだから100万プレイヤーとは言ってるが珍しいレベルの爆死だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:41▼返信
さっさとモンハンワールド2発表しないからや
発表出来ないのはもしかして任天堂が邪魔してる?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:42▼返信
天井来たならもう大幅には上がらないんだから下がる前に売るでしょ
売られない時はモンハン新作とか発表されてこの先もまだまだ売り上げ加算されるって予想できる時よ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:42▼返信
まあリメイクの弾打ち尽くして未来無いからな
当然の帰結
俺は何度も口を酸っぱくして言ったよ??
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:42▼返信
>>259
ナカイドはさっさと訴訟されろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:43▼返信
>>266
次世代スイッチ待ちだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:43▼返信
>>268
お前は夢の中の話と現実を間違えたのかw病院に行けよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:43▼返信
PS5専用のゲームだけ作っておけば自然と株価上がるからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:44▼返信
>>270
そんなハードはないからなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:45▼返信
もとに戻っただけw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:46▼返信
>>256
スクエニはソシャゲとスイッチ向けが爆死しただけだからなwカプコンは見込みが未達だったことだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:46▼返信
これからドグマ2でまた上がるやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:46▼返信
ドラクエモンハンペルソナ全て任天堂に邪魔される
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:47▼返信
>>254
そゆこと
ドグマ2とモンハン新作が控えてるからすぐに上がるよ
モンハン新作をスイッチマルチとかイカれた事しだしたら間違いなく下がるがそこまで馬鹿じゃねえだろ今のカプコン
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:49▼返信
任天堂は自社のゲームだけでやって池や
カプコンスクエニアトラスに関わるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:51▼返信
>>279
それがいいよwバンナムは開放しろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:53▼返信
株式って会社側がやるメリットあるの?
総会でアホにやいやい文句言われたりこんな風に理不尽に下がったりお荷物でしかない気がする
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:53▼返信
株やってる人の期待値を下回っただけだよ。
期待はもっと高かったというだけだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:53▼返信
8,re34で危ないなと思った
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:53▼返信
>>279
ほぼその状態じゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:54▼返信
予定を大きく下回ったんだから当たり前だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:55▼返信
>>277
無理して出さなくていいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:01▼返信
>>281
意味っていうかほとんど縛りみたいなもんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:01▼返信
カプコンやバンナムは強いけどスクエニやセガは死んだなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:02▼返信
『バイオハザード RE:4』 545万本
『ストリートファイター6』 247万本

が原因です。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:03▼返信
>>288
モバイルと時期が悪かったスクエニと本気で何もないセガを同列にするのはおかしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:04▼返信
これはアレだな・・・粉飾決算を疑われてる
というか決算を作った会計事務所から内部リークでもあって取引先から水増ししてないか?と疑われた奴
また知らない内にサイバー攻撃されて内部の非公開を探られたんじゃないのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:05▼返信
株上がって売り時だからでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:05▼返信
モンハン新作の発表を渋ってしまったのが仇となったか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:07▼返信
うひょー空売りたまらん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:08▼返信
モンハンは3月ごろ発売!とかならまだ救いがあるが
どうせ秋ー冬なんでしょ
待たせすぎでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:09▼返信
>>270
PC優先するから任天堂機には出さないぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:11▼返信
ニシくん「クソゲーツクッタスクエニノカブカガー」
コエテク「…」
カプコン「…」
ニシくん「うーん、もしかしてSwitch向けで失敗してるから?」

(´・ω・`)よく気付いたね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:15▼返信
そもそもこの後は?っていう目玉無いしな
だからモンハン発表しとけば良かったのになあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:16▼返信
モンハンはスイッチリードで売り上げ下がっちまったからな
次回作もスイッチならさらに株価下がりそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:18▼返信
>>289
それでだめなら任天堂は潰れてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:21▼返信
業績と株価は連動しないなんて、初歩中の初歩やで
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:22▼返信
利確だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:26▼返信
コンセンサス未達で売られてるはどこでも報じられてるな。
何ならEdgeの株情報でもそうなってるし。
って言ってもカプコンコンセンサスとの差は僅差でこれなんで・・・
スクエニがどこまでナイアガラになるのか今からワクワクが止まらない!!!!!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:26▼返信
>>299
流石に作り直しまでしたのに売れなかった半ライスのおかわりはしないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:30▼返信
決算みたけど好決算じゃねーだろww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:34▼返信
毎回決算良くても売られてるのに学ばないねえ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:35▼返信
>>303
織り込み済みやで
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:39▼返信
まあ上がりすぎ感あったしな
もうちょっと下がったら買おう
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:41▼返信
決算書もまともに読めない奴が騒いでるだけ

あの内容だと売られて当然だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:41▼返信
>>308
まだPBR6倍もあるし流石に別の銘柄買った方がよくね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:41▼返信
カプコン自身は現金アホほどあるし気にしてないやろ
株主は何でやねんってなるだろうけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:43▼返信
スクエニ「まだまだやな、2000円は下げないと」
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:44▼返信
>>307
カプコンでこの感じだとスクエニ織り込み済みとかならんよ。
大体がFF16はスクエニ予想通りに売れてます!とか発表したのを根拠として
ゴキブリがスクエニは問題ないとやるのが定番やろ?
大体があれと同じなんよ。あと株買う人がスクエニ知ってるとは限らんからさ。ファンドとか。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:49▼返信
コロナ巣ごもりはゲーム業界にとってバブルだったのが終わっただけ
ソシャゲ業界なんて滅びの始まりって言われてるけど
CS業界は「連休明けで太りましたなー」ぐらいのツヤツヤ顔やで
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:51▼返信
カプコンはモンハンの企業みたいなもんだから
モンハン新作発表無かったのが痛い
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:52▼返信
みんなが求めてるキャラも出してくれないしポリコレだし調整ないし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:54▼返信
コロナ籠りも終わった所に戦争経済が押し寄せて平和の終焉が意識されたって所か・・悲しいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:56▼返信
最近はキャラブサイクゴリラすぎてMOD必須だからな。ゲームの中までブサイク使いたくねーよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:56▼返信
コンセンサス予想より14億ほど利益出せなかったでこれか・・・・
予想:375.2億 実績361.6臆
MHNを後1週間早くリリースしてればワンチャンあったかもと思うと惜しかったわ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:56▼返信
ワールド以前は長らく500万本の壁を越えられなかった企業が
ワールド以降は1000万本超えの大型タイトルがぼろぼろ、中堅タイトルも500万超えぼろぼろ

急にマネーフローがインフレして、金ありすぎて使い切れない状態やろ
今後10年全ての商品が爆死しても倒産しなさそうなレベル
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:59▼返信
レベルファイブとか
妖怪ウォッチ2の遺産だけで未だに存続してるしな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:59▼返信
>>313
そうなんだ。こんだけ下げてまだ下げるなんてこわー
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:01▼返信
スクエニのコンセンサス予想が・・・・
予想:212.2臆 ・・・1Qでの実績91.7臆
2Q何一つ売れる物なく、それこそオンラインゲーとスマホゲーの収益頼みで
1Q以上の120臆ほどの利益が予想されてるとか狂気だよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:02▼返信
株やってるやつは儲かればいい奴らばっかだら上がったら切るだけ
内容とか関係なし 上がったら利確してるだけだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:03▼返信
※319
1Qで糞ほど利益だしたから期待で買われてただけ
2Qはむしろ去年より利益下げてる

2Qが期待外れだから売られた
まぁそれでもまだ株価からして割高だからまだ下がると思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:04▼返信
>>320
そこはほら・・・有名な会長の道楽である米国ワイン農園にあまり金は消えていくのですよ。
失敗したプロジェクトの社員共も農夫に消えていくという・・・。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:05▼返信
バイオモンハンしかないからなぁ
新規はクソゲーしか出さんし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:07▼返信
バイオモンハン作り続け無いと死ぬマグロ
飽きられてからが本番
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:08▼返信
1年に1個しか大作出てないのが悪い
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:11▼返信
>>345
いやいや。1Q発表時期の6200円台から2Qにかけてずっと落ちてたから買われてたは無いよ。
1Qに向けて買われてたはあったけど、それでも去年は4700台だった訳で・・・
そこまで酷い状態でもないのに、去年水準以下まで下がるか?
前年比5割増しに成長しててと思うわ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:12▼返信
>>325
アンカー間違った・・・
いやいや。1Q発表時期の6200円台から2Qにかけてずっと落ちてたから買われてたは無いよ。
1Qに向けて買われてたはあったけど、それでも去年は4700台だった訳で・・・
そこまで酷い状態でもないのに、去年水準以下まで下がるか?
前年比5割増しに成長しててと思うわ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:12▼返信
※326
それワールドが出る十年以上前の話やん
そもそも息子が不甲斐ないから会長がケツを叩きに帰ってきてから
モンハンが跳ねたわけで
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:14▼返信
>>327
でもバイオモンハンは並行制作で出しまくってて
その1本1本がFF16より売れてんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:14▼返信
>>324
そう思うじゃん?1Q~2Qにかけて下がりっぱだから損切りになるんだよね。
1年前に買ってた人でもほぼ損切り。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:19▼返信
>>332
逆やで。親父はゲーム興味ないんだから米国行ってワインやってろ!ってなり、
兄貴(社長)は経営に専念し社員を信じろ!って三男良三がケツモチする!ってので跳ねたんやで。
336.投稿日:2023年10月27日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:23▼返信
カプコンのゲームって男の子向け(少年の心を持ったこどおじ向け)って感じがするんよな

そうじゃないのもあるけど、バイオとかの拳銃ぶっ放す系のホラーも好きじゃないから
カプコンゲーは殆どやってないわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:23▼返信
>>337
日記に書いとけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:24▼返信
※335
マジなら辻P有能すぎんか
まあどっちにしろワイン資金なんて
バイオREの1本分で死ぬまで持つやろうけど

340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:24▼返信
>>336
大差ないかもしれんな。底値付近で買いたいからさ。
スクエニは3000円台になったら買おうと思ってる(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:25▼返信
ゲームの出来や売り上げと株価は関係しない
当たり前の話やけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:26▼返信
だからどこも落ちてるんだっての
昨日コエテクの記事でも煽ってたけど、他の会社も軒並み下がってるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:27▼返信
CSはちょっとまとまったお小遣いが入った程度の話だが
ヤバイのはソシャゲの下請けよ

巣ごもりバブルでタケノコみたいに生えた連中
残らず枯死するって言われてる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:32▼返信
エーテルゲイザー、タクトオーパス、アスタータタリクス、スノウブレイク
巣ごもり期なら1位とって当然レベルの大型スマゲが
爆死しまくってるしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:34▼返信
>カプコン、この好決算でコンセンサス下回るとか言っちゃうの、アナリストの方々向いてないから分析の仕事辞めたら?
アホかよw
アナリストの評価通りに下がったのに向いてないとかどの口で言ってるのかwww
市場はゲーマーの評価()とは別視点でしか動かないし見てないっつの
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:35▼返信
>>339
辻Pはマジ有能。
因みに06年までにカプコン辞めてったクリエイターやディレクター、プロデューサーは基本親父とそりが合わなかったからで、
07年以降に辞めてったのは、春弘と辻Pを「これだからボンは・・・」と兄弟を馬鹿にして
社内方針に従わないで好き勝手言ったりやってた古参を、方針に従えないなら辞めてくれとなったからと言われてるな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:37▼返信
>>342
それがな、バンナムは微増してんねん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:37▼返信
>>342
ソニーは上がってるぞ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:37▼返信
※138
減収減益減配でもオイルマネーで上がる変態株だもんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:37▼返信
モンハンGOがクソゲー過ぎたな
自社ブランドを傷つけたらそりゃ下がるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:41▼返信
コンセンサスどうのより
割高だったんだよ
売り上げ規模利益ベースで見ても
時価総額が業界他社と比べて高すぎた
スクエニは良い感じで安くなってるから決算ゴミでも爆下げはないすでに安い
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
そりゃ外国の金持ち株主なんか応援するつもりで買ってないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
※331
2022年の3Q4Q共に好決算だしてるし、2023年の1Qで窓を大きく開けて買われてる
大きく下げたのは9月13日のiPhone15 Pro をはじめ、iPad や Mac 向けに「バイオハザ
ード」シリーズ最新作発表で恐らく個人投資家に嫌気されたんじゃねーかな
その後は日経の下落に引っ張られた形で下がって、今回の決算で失望したんじゃねーか?
2023年度の下期業績は昨年より30%近く利益下がると予想してるから、
上半期でコンセンサス下回れば下方修正の可能性もでてくる
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:45▼返信
株もやってない決算も読めない人がなにもわからん棒を使って殴り合ってる姿異様過ぎるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:46▼返信
※347
バンナムはエルデンあったしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:48▼返信
あんだけギャアギャア言ってたスクエニより下がってるじゃん、こんなもんよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:52▼返信
そもそもゲーム業界はコロナ禍の引きこもり需要で利益上がって株価も本来の企業価値以上に上がってたからな
適正に戻っていくだろだろ
このまま上がっていくと思っていた奴がいるんだとしたらただのアホ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:53▼返信
>>350
モンハンGOは今んとこポケモンGOよりランキングが上
カプコンで初めて大当てしたスマゲと言われてる

なんならドラクエGOも、もうずっと長いことポケモンGOより上だけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:00▼返信
やはりこうなってしまったね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:08▼返信
>>356
発行株式数がけた違いだから、スクエニより値段が下だからって
スクエニより下とかじゃないから。これでもスクエニの会社規模比較で
カプコンのが3倍なんやで
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:11▼返信
ソシャゲは外注頼み
アーケードからはほぼ撤退

CSしかやってないから危ないよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:29▼返信
だってカプコンはポリコレだからなぁ…。
アシュリーはモデルが出てくる始末で「お前誰だよ!?」だし、春麗の顔とかマジであり得ないだろ…。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:32▼返信
※362
売れまくって業績好調なのにポリコレアピールとか低能過ぎるwww
経済とか株価の仕組みを理解してない馬鹿は書き込むなよwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:43▼返信
俺に金があれば買って応援したんだけどな。
とか言ってるやつ、マジのバカでしょw
というか金ないなら、売りから入ればいいだけだろ。さぁ応援しろよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:44▼返信
>>95
それもあくまでも山下保証が出る間だけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:46▼返信
状況がいいときに売って下がったら買い直すのは基本やろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:46▼返信
買い時作ってくれて感謝やろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:47▼返信
>>361
PCでも出しとるやろ
ろくに売れんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:52▼返信
株なんて上がるときは上がるし下がるときは下がる、そんなもん
トヨタが1兆円企業になったときピクリとも動かんかったわ
下がったときに買って上がったら売る、ただそれだけの話 
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:16▼返信
バイオ4とスト6とエグゼを前回出し尽くしてゴールしたからな
次の大作ラッシュまではいつも通りでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:18▼返信
>>1
これがNゾーンです
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:19▼返信
>>2
カプコン「クソっ、ライズをスイッチハブしていれば!!」
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:20▼返信
>>13
任天堂も下がり続けているぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:31▼返信
モンハンライズが売れなかったせいでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:37▼返信
それでもモンハンワールド2出たら上がるんだから持ち続けたらいいんじゃないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:37▼返信
たった一年で倍に暴騰してたんだからまだ高い
4000円が適正株価

ただ投機筋が利確しだだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:38▼返信
令和恐慌がじわりじわり
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:18▼返信
スト6もオワコンだからなw起き攻めじゃんけんゲーつまんねえしw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:30▼返信
※337 まあ遊べるゲーム少ないのは分かる。
私もモンハンワールドまでps4で遊べるゲーム無かったし
ps2時代はバサラとガンダムvsZガンダムとかを狂ったように遊んでたけど、もう一回ガンダム系作ってくれないかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:51▼返信

株関連はマイクロソフトがいろいろしてたりせんやろな

381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:05▼返信
累計3300万本の続編のスパイダーマン2でもPS5独占だと初日250万本程度なのに
PS5独占で初週300万本のFF16はスクエニも売れてる言ってもアンチによって売れてない事にされたな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:29▼返信
>>381
お前みたいな無職の弱男の妄想なんかより、スクエニ社長の期待以下って言葉の方が信憑性高いし重いからな

>スクウェア・エニックスはファイナルファンタジー16の売上について当初は「非常に強い」との自己分析をしていたものの、ここにきて考えを変えつつある。>・四半期決算の説明会において、同社の桐生隆司社長は今作について「高い期待水準」には達していないとの見解を披露。同氏はPS5の販売台数が伸び悩んでいることが予想を下回った主要因だと説明している。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:29▼返信
>>382
たれwwwwwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:39▼返信
>>376
4000円でも高いよ、3200円ぐらいやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:50▼返信
>>382
それはブルームバーグの望月が書いたデマ記事を元ネタに海外サイトが書いた記事だからね
スクエニがプレスで正規に出してる新しい資料にFF16は想定通りに売れてると書いてある
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:57▼返信
>>382
スクエニホールディングス公式サイトのIR情報のところで
2023年8月4日開催 第1四半期決算説明会概要の資料がでてて
一番最後に桐生社長への記者質問と回答が載せてあってFF16は想定の範囲内で推移してると回答してiいる
これを嘘月は第一四半期決算説明会で社長が想定より売れてないっていってたと明確に嘘つきよった
スクエニが資料公開するのが遅すぎる問題はあるけどね1か月半後にようやく嘘月の言ってたことの答え合わせが出来たわけです
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:01▼返信
材料出尽くしだと思うけどな
下期に予定されてる大作って無いだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:47▼返信
買うために下げる
売るために上げる
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:48▼返信
戦争前のお祭りや!
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 04:09▼返信
利益が増えたら株価が上がる、そんな単純な話なら今頃みんな億万長者だよ
逆張りの逆張りの逆張りとかでいかに周りを出し抜くかという世界
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 04:34▼返信
パチに手を出していたのか
これって法則だろ
セガもパチに手を出して凋落済み
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 04:34▼返信
爆益なのに株価下がる銘柄なんていくらでもあるだろ
今の株価ってのは 半年後1年後どうなるってので動いてるんだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 04:46▼返信
※391
バイオのスロット作ってるのがサミーだしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 08:23▼返信
カプコンにはSwitch2が必要ということだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 11:25▼返信
日本サードのマンネリ化がすげえもんな。定食しか売れてないってヤツ?
だから投資家もブランドタイトルが済んだら「じゃあ次のナンバリングまでまたな」ってなるw
開発期間もめちゃ長いし、好きあらば買収する気満々の人以外は株をずっと保持してる必要性もない
そしてアプリゲーのほうはもうすぐトップランキングの半数が中国ゲーになる
ブランドゲーよりも新規IPが売れるようにならないと、中国の新規IPがブランド化してCS市場に乗り込んできたとき太刀打ちできなくなるよ
投資家なんて古いものよりも新しいものがいちばん好きな人種じゃんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 13:14▼返信
シリーズものでガチガチに固められたラインナップだしなあ
モンハン、バイオクラスの新規IPがそろそろ欲しいところ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 13:16▼返信
ハードの高性能化で人気シリーズが次に出るまでの期間が長すぎる
PS2くらいの性能の頃は年1ペースで新作出てたのになあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 13:48▼返信
調べたら20年前は300円だった株やんけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 14:19▼返信
>>395
マンネリってマリオゼルダピカチュウイカスマブラの任天堂のこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 15:26▼返信
>>301
バカすぎて草
明らかにこの決算は悪いから下げた
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 15:27▼返信
この決算が良いとか言ってるやつは株のこと全くわかってない
この決算は悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 15:33▼返信
>>363
株の仕組み理解してないのはお前
コンセンサス予想より落ちてんのにどこが業績良いんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 15:38▼返信
>>367
いらねえよこんなクソ株w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:51▼返信
まぁなんていうか、この結果に文句言ってるようなやつって勉強してこなかった人達なんだなって思うわ
俺も理解するのにそこそこの時間かけたからわかるけどろくに勉強もせず政治や社会に文句言ってるのは猿と変わらないと思うわ
まずは勉強したほうがいいよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:08▼返信
>>50
まさかの会社の顔であるストリートファイター6がピクミンより売れてないとは思わなかったわ…
カプコン終わっとる

直近のコメント数ランキング

traq