
『チェキ』フィルム不足で地下アイドル業界は大打撃「全体の7割くらいがチェキの売上」
記事によると
・撮ったその場で写真が出てくるインスタントカメラ「チェキ」が人気だ。フィルムは売り切れ続出、在庫不足が続いている。
・あるカメラ店では、一人1点までの購入制限なども行っているが、それでも在庫がない日のほうが多い。
・フィルム不足の原因はチェキシリーズの世界的人気の高まり。販売元の富士フイルムによると現在100か国以上の国で販売されており、売り上げの9割ほどが海外。現在日本のZ世代にもアナログ感がウケて、絶大な人気を博している。
・そんなチェキ不足に頭を悩ませているのがアイドル業界だ。新宿、秋葉原のステージで365日ライブをおこなっているアイドルグループ『MILLE FLEURS』のマネージャー伊波葉留香氏は、今年に入ってからフィルム不足を感じるようになったと話す。
・多い日には300枚以上のチェキが売れるというが、フィルムの確保は日に日に困難になっている。伊波氏は「業界全体としてチェキがなくなってしまうとすごく困ると思います」そして、「毎日ライブがあってチェキ会がある。全体の7割ぐらいがチェキでの売り上げかなと思う。簡単に言ったらなくてはならないもの」と訴えた。
・アイドルにとってチェキは大切な収入源のため、フィルム不足は死活問題だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・チェキって、ブームに波がありますよね。
今回の前にもブームになってるけど、息の長い製品ですね。
インスタントカメラもそうですけどフィルムも生産量が少なくなってきてますから、どこも品不足なんでしょうね。
・思わぬところで影響あるのですね…海外で人気あるんだ。
・石油不足に加えて、チェキ不足なんだなぁ
・今はもうスマホで、
ボタン一つで「カシャ」で終わりだから、
フィルム作っている所もほとんどない😭
・どんなに原価が高くてもその10倍くらいで買ってくれるオジ達がいるのだから、ポラロイド機能を持ったカメラを仕入れるしかない。
・もうDチェキに変更したから影響は少ないけど、他の所は大変だろうなー😰
・「全体の7割がチェキの売上」って、なんて心許ないビジネスモデル。これを機に他にも収益源作った方がいいのでは
・売上の9割が海外ってすごい製品ですね!
・
・
原価安い、その場で作れる、撮影目的でアイドルと接近できる、アイドルの直筆メッセージもらえると業界的には運営もファンも嬉しいことだらけだからなチェキ
不足すると大変だ
不足すると大変だ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴミが減っていい
2. はちまき名無しさん
まさかの過ぎる