『ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER vol.2』
— ムギチャ3100 (@BSmugitya3100) October 27, 2023
1カートン(240パック)購入してSR0枚でした
カートン全てのボックスがR12枚のみかR11枚+パラ1枚のみという地獄のエラー封入😢
バンダイTCGで同じような被害に遭った方がいたら情報共有したいので、拡散希望です#ユニアリ #ハンター
.@UNION_ARENA_TCG pic.twitter.com/y0bUXWNcY6
『ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER vol.2』
1カートン(240パック)購入してSR0枚でした
カートン全てのボックスがR12枚のみかR11枚+
パラ1枚のみという地獄のエラー封入😢
バンダイTCGで同じような被害に遭った方が
いたら情報共有したいので、拡散希望です
【ユニオンアリーナ】1ボックスあたりの封入率|SR・SRパラレルカード | スニーカーダンク
https://snkrdunk.com/articles/17738/

通常なら48枚も入っているはずのSRが0枚とあって
騒ぎになっている模様
バンダイのお客様窓口にも電話で問い合わせましたが
— ムギチャ3100 (@BSmugitya3100) October 27, 2023
「SRの封入は公開してないから、パック8万円分剥いてもSR0枚の可能性あります!この話おわり!!」
で打ち切られました
嘘でしょ!!!???
ありがとうございます、開封動画をメールで送ってみようと思います🙇♂️
— ムギチャ3100 (@BSmugitya3100) October 27, 2023
この記事への反応
・ちなみにですがこちらちゃんとしたお店で買われたんですか?
・正規の実店舗で未開封のものを買いました🥲
何度もカートン予約してるお店ですし、今後のカートン購入も予定してたので、お店の犯行ではないと思います
・バトルスピリッツの海外ロットで似たような事例があったはずです
これはかなりなやらかしだなぁ。


わざとです
カードに糞ゲー付けるポケカよりマシw
プレバンのフィギュアとか悲惨だぜ?
数万しても質感がプライズ以下の出来な商品しか無い
食玩みたいな材質のものでも平気で万超えるからなw
商品の写真にだけはたくさん金掛けてるからまだマシに見えるけど安物しか売ってない
ちな実体験
次がんばろう😊👍
ほんとかどうかわからんもん
これだから海外工場は
「SRの封入は公開してないから、パック8万円分剥いてもSR0枚の可能性あります!この話おわり!!」
で打ち切られました
終わった話で騒ぐなようとおしい
何だこの糞企業
この箱買いに
SRは無い!!
原作再現なんだよなあ
お客様窓口さんさぁ…
他の商品でも似たような事やってるんだから事故なわけないじゃん
1カートンくらいで甘えるなよ
出るまで開けるんだよ
数万のトイですら両腕が右手とかの製造のミスがゴロゴロ出てくる
ゼパイルさん…😭
※開封するのはバンダイTCGのBOXとする。
しかも騒ぎになってるって1人が言ってるだけじゃん
ガチャと一緒
必ずカートンに入ってるとは言ってないし詐欺でも無いわな
動画もあって色々と相談すれば、たぶん公的機関は動いてくれると思うよ
それと合わせると約0.05%1カートンあたり1枚になりまぁすw
対応なんてないぞ
数百円の食玩と数万円する商品の塗装のクオリティが同レベルとかザラだからな
塗装ハゲなんてのはもはやお約束
数万する商品で塗装がハゲてるとか塗りムラがあるとか他のメーカーの商品じゃ見た事ないよ
釣りだよな…?
確率で封入なら入ってない場合はあるやろ???
ランダムパック商品で封入率なんて発表するわけないじゃん
発表するのはどんなの種類あるのかだけ
面白いw
検索結果 1件(ポス主のみ)
うそつけ、1カートンに2枚とか明記してあるよ。
バンダイA「キチガイがなんか送ってきたw」
バンダイB「え~、何それ?キンモーw削除しちゃいなよ」
おおん?
そういう結果と諦めるしかない
DAISOで見たカードのパックには確か
必ずキラカードも入っているとか書いてあったぞ
品質はどんどん落ちてるのに価格は馬鹿みたいに高くなるわ販売ペースは異常だわでプレバン退会したわ
一度買うの見送ると憑き物が落ちたように購買意欲薄れるから一度我慢して買わないことをお勧めするぞ
今までの販売戦略では無理だよね
バンバン買わせる悪どい方法を選ぶ
糊付けが甘いのかソフトがパカパカしてた
サポセンに電話したらめっちゃ疑われながら今回だけですよって交換対応してくれたわ
SSRカートンじゃん
激レア
その覚悟がないのならばもう対価に見合うリターンが用意されている趣味に変えるべき
どこも1boxでは揃わないとか注意書きあるし
ご愁傷様
対応されるかもな。
ちゃんと、ディフェンシブウォールを使っておかないと駄目だよ♣
0.22%
SR以上0だと0.19%
ただトレーディングカードに価値が付き始めたからやたら出し始めた感がある
ドンマイ
完全確率なんだからこいつが外れてる分で当たってる人がいる、なんてことはない、アホだろお前
そら封入前にぶっこ抜いて転売するのが一番金になるもんなあ(笑)
有能社員が逃げ出してたりする?
オンライン運営で銭ゲバのイメージあったけど
やっぱバンナムあかんのやな…
封入率の公開義務も業界ガイドラインも無いリアルカードに何を期待しているのか
買ってもらえなくなる
凝を怠るからや
書き下ろしないし血色悪く見えるだけのレアカード
本当センスない
バンナムがガチャ引いて、その分をそのまま流していると?
その時点で確率ブレるっしょ?w
まぁどっちみちハズレだけまとめて売られたりするんだろうけど
カートンとかボックスに1枚は確定や
それが入ってないからおかしいってこと
バラで買ったら確率の偏りである可能性はあるがボックスで確定のものやカートンで確定で入ってないといけないやつがある
百兆分の一でもゼロじゃないんだから
ランダム封入で発注すると故意でなくても恐ろしく偏るから
パターンで決められた通りに封入してるはずだから絶対事故