• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER vol.2』
1カートン(240パック)購入してSR0枚でした

カートン全てのボックスがR12枚のみかR11枚+
パラ1枚のみという地獄のエラー封入😢

バンダイTCGで同じような被害に遭った方が
いたら情報共有したいので、拡散希望です




【ユニオンアリーナ】1ボックスあたりの封入率|SR・SRパラレルカード | スニーカーダンク
https://snkrdunk.com/articles/17738/
2023y10m27d_183213442




通常なら48枚も入っているはずのSRが0枚とあって

騒ぎになっている模様













この記事への反応



ちなみにですがこちらちゃんとしたお店で買われたんですか?

正規の実店舗で未開封のものを買いました🥲
何度もカートン予約してるお店ですし、今後のカートン購入も予定してたので、お店の犯行ではないと思います


バトルスピリッツの海外ロットで似たような事例があったはずです




これはかなりなやらかしだなぁ。


B0CKX69KH7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-10-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CLR47JL4
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-11-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:31▼返信
FF16よりはマシやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:33▼返信



わざとです


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:34▼返信



カードに糞ゲー付けるポケカよりマシw


4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:34▼返信
中国人が工場でSR抜いただけだよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:35▼返信
ただの紙切れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
運が悪かったんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
わざとだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
バンダイってクソみたいな商品作らせたら日本一だからなぁ
プレバンのフィギュアとか悲惨だぜ?
数万しても質感がプライズ以下の出来な商品しか無い
食玩みたいな材質のものでも平気で万超えるからなw
商品の写真にだけはたくさん金掛けてるからまだマシに見えるけど安物しか売ってない
ちな実体験
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
えげつねェな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
確率なんだからそういうこともあるだろうて
次がんばろう😊👍
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
電話ならそら適当な扱いになるわ
ほんとかどうかわからんもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
バンダイやっちまったな
これだから海外工場は
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:36▼返信
作業着が抜いた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:38▼返信
これはとんでもないな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:39▼返信
バンダイのお客様窓口にも電話で問い合わせましたが
「SRの封入は公開してないから、パック8万円分剥いてもSR0枚の可能性あります!この話おわり!!」
で打ち切られました

終わった話で騒ぐなようとおしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:39▼返信
動画撮ってたら対応して貰えそうだけどそれ以外はね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:40▼返信
クッキー☆が何度も病院いれるのおかしいでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:41▼返信
凝が使えない雑魚共!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:41▼返信
バンダイまたやらかしですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:42▼返信
さすがバンダイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
一人が騒いでるだけだしやらかしかどうかは断定できなくないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
お客様窓口の対応終わってんな
何だこの糞企業
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
まさしくギャンブル
この箱買いに
SRは無い!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:43▼返信
ヨークシティ編で中身抜く手口あったろ
原作再現なんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:45▼返信
>SRの封入は公開してないから、パック8万円分剥いてもSR0枚の可能性あります
お客様窓口さんさぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:49▼返信
SRがそう簡単に出てたまるか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:49▼返信
え?バンダイだよ?
他の商品でも似たような事やってるんだから事故なわけないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:50▼返信
紙じゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:52▼返信
バンダイだぞ
1カートンくらいで甘えるなよ
出るまで開けるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:53▼返信
バンダイの品質管理はガンプラ以外終わってるからな…
数万のトイですら両腕が右手とかの製造のミスがゴロゴロ出てくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:55▼返信
>>24
ゼパイルさん…😭
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:55▼返信
1カートン(12BOX)買って通常なら48枚も入っているはずのSRが0枚になる確率を答えよ。
※開封するのはバンダイTCGのBOXとする。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:55▼返信
封入率って公式発表じゃねーんだろ
しかも騒ぎになってるって1人が言ってるだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:56▼返信
これが海外工場のヨコヌキってことおおおおおおおおおおおおお
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:56▼返信
>>1
ガチャと一緒
必ずカートンに入ってるとは言ってないし詐欺でも無いわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:58▼返信
確率の問題だし下ブレしただけちゃうん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:59▼返信
まぁ工場で抜いてる奴がいるというのが本命だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 20:59▼返信
でもこれ確実に誇大広告にあたるわけだし
動画もあって色々と相談すれば、たぶん公的機関は動いてくれると思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:02▼返信
ガチャと同じバンダイ在庫の中には大量にSRカードが残っており
それと合わせると約0.05%1カートンあたり1枚になりまぁすw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:02▼返信
万が一に備えて…かは知らんが開封動画撮ってたのはグッジョブ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:04▼返信
わざとだぞ
対応なんてないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:04▼返信
>>8
数百円の食玩と数万円する商品の塗装のクオリティが同レベルとかザラだからな
塗装ハゲなんてのはもはやお約束
数万する商品で塗装がハゲてるとか塗りムラがあるとか他のメーカーの商品じゃ見た事ないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:05▼返信
トレーディングカード 封入作業って内職の人がやってるから、抜き取られてる可能性はあるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:08▼返信
>>43
釣りだよな…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:09▼返信
BOXで買うと絶対入ってるのか?絶対保障ならいいけど
確率で封入なら入ってない場合はあるやろ???
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:11▼返信
>>33
ランダムパック商品で封入率なんて発表するわけないじゃん
発表するのはどんなの種類あるのかだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:11▼返信
じゃ 鉄拳のブースターパック買おう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:12▼返信
>>43
面白いw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:13▼返信
「ユニオンアリーナ sr 0枚」

検索結果 1件(ポス主のみ)

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:15▼返信
開封動画 youtubeにさっさとあげろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:17▼返信
約1枚なんだから0枚もありえるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:25▼返信
これでも許されるのがバンダイナムコクソゲームス
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:25▼返信
※10
うそつけ、1カートンに2枚とか明記してあるよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:25▼返信
>ありがとうございます、開封動画をメールで送ってみようと思います

バンダイA「キチガイがなんか送ってきたw」
バンダイB「え~、何それ?キンモーw削除しちゃいなよ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:26▼返信
ポケカだけじゃなくてこれも投機目的で買われてるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:27▼返信
確率の勉強しなおせよ 同じ確率でも当たったら喜ぶのに、すべて外れたら文句言うのは何なんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:30▼返信
1カートンが1920枚で、SR確率を2.5%としてSRが0枚の確率計算すると0.00000000000000000008%くらいになると思うけど、数学苦手なんで詳しい人求む
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:33▼返信
8万出してゴミの山買ったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:33▼返信
48枚入ってるはずってただの確率計算してるってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:35▼返信
宝くじ買ってるわけじゃないのに確率公表してないとはいえ酷過ぎだし対応が本当ならさすがに潰れるべき会社だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:37▼返信
フカシじゃねぇだろうな!?
おおん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:39▼返信
逆に言うとごっそりSRのカートンも出てくるんじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:40▼返信
任天堂なんかと関わるからこうなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:43▼返信
流行りもしないカード何か買うのが悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:51▼返信
パッケージにどれだけの確率と書いてなければ
そういう結果と諦めるしかない
DAISOで見たカードのパックには確か
必ずキラカードも入っているとか書いてあったぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:53▼返信
>>8
品質はどんどん落ちてるのに価格は馬鹿みたいに高くなるわ販売ペースは異常だわでプレバン退会したわ
一度買うの見送ると憑き物が落ちたように購買意欲薄れるから一度我慢して買わないことをお勧めするぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:57▼返信
原価なんかほとんど変わらないんだから少し多めに入れとけばいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:59▼返信
無駄な努力ご苦労様♠
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:59▼返信
転売ヤーざまぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:00▼返信
バンダイ社員全員の給料を25~30%アップしたから
今までの販売戦略では無理だよね
バンバン買わせる悪どい方法を選ぶ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:04▼返信
昔、ガンダムのPSPの新品ゲームを買ったら
糊付けが甘いのかソフトがパカパカしてた
サポセンに電話したらめっちゃ疑われながら今回だけですよって交換対応してくれたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:09▼返信
HUNTER×HUNTER好きなら凝で見破るんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:09▼返信
これがあるからポケカしかカタン
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:09▼返信
いい大人がSRが一枚もない!じゃねえんだよ恥ずかしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:17▼返信
>>32
SSRカートンじゃん
激レア
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:19▼返信
え約って書いてるから…0もあるだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:26▼返信
こんな企業の食い物にされるの分かりきってるギャンブル商品を趣味にする方が悪い
その覚悟がないのならばもう対価に見合うリターンが用意されている趣味に変えるべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:33▼返信
おばけチョコかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:49▼返信
バンダイを絶対に信用するな金落とすな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:57▼返信
必ず入ってるなんて書いてないしな
どこも1boxでは揃わないとか注意書きあるし
ご愁傷様
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:04▼返信
どうやって証明すんのと思ったけど、開封動画があるのか。
対応されるかもな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:07▼返信
ピックポケットが発動されたか。
ちゃんと、ディフェンシブウォールを使っておかないと駄目だよ♣
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:17▼返信
ツイ主発言の事実が大前提だが普通なら48枚前後が0ってなると社内調査で封入の機械調べなきゃいけないレベルだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:22▼返信
※32
0.22%
SR以上0だと0.19%
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:26▼返信
バンナムはカードゲーム好きじゃなくて
ただトレーディングカードに価値が付き始めたからやたら出し始めた感がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:34▼返信
その分当たってる人もいるわけだ
ドンマイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:41▼返信
公式ツイッターで不具合案内あり
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:45▼返信
※86
完全確率なんだからこいつが外れてる分で当たってる人がいる、なんてことはない、アホだろお前
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:56▼返信
ユニオンアリーナとか各地で30%~半額処分品になるのによく買うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:13▼返信
SR入ってようがなかろうが金ドブで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:41▼返信
工場でヌかれてんやろなあ(笑)
そら封入前にぶっこ抜いて転売するのが一番金になるもんなあ(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:33▼返信
詐欺じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:35▼返信
バンナム最近あらゆる方面でやらかしまくってんな
有能社員が逃げ出してたりする?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:36▼返信
※79
オンライン運営で銭ゲバのイメージあったけど
やっぱバンナムあかんのやな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:38▼返信
えげつねぇな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:21▼返信
確率保証してる今時のソシャゲ(でもバレないから確率操作してるはずだ!!!って批判殺到)と違って
封入率の公開義務も業界ガイドラインも無いリアルカードに何を期待しているのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:42▼返信
これはアカンやつだろ
買ってもらえなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:49▼返信
ランダムなのになんで入ってること前提になってるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:03▼返信
>>2
凝を怠るからや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:51▼返信
言うてまぁ証拠が無いからなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 06:22▼返信
マサドラのカードショップ思い出すわ リストのダブりばっかだったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 06:41▼返信
カードショップは開封時動画で取れるサービスすれば客寄せそうやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 07:38▼返信
好きなタイトルあったから見守ってたけどマジで可哀想なぐらい誰もやってないTCG
書き下ろしないし血色悪く見えるだけのレアカード
本当センスない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 11:40▼返信
>>88
バンナムがガチャ引いて、その分をそのまま流していると?
その時点で確率ブレるっしょ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 12:36▼返信
サーチ不可能に出来ないなら1カートンに入ってるかすら全くわからんとかの方が転売対策にはなるかな…
まぁどっちみちハズレだけまとめて売られたりするんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 14:15▼返信
みんなランダムって言ってるけどちゃうよ
カートンとかボックスに1枚は確定や
それが入ってないからおかしいってこと
バラで買ったら確率の偏りである可能性はあるがボックスで確定のものやカートンで確定で入ってないといけないやつがある
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 16:45▼返信
そりゃ確率なんてゼロにはならんよ
百兆分の一でもゼロじゃないんだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:44▼返信
こういうのランダムにみえてランダム封入なんてありえないよ
ランダム封入で発注すると故意でなくても恐ろしく偏るから
パターンで決められた通りに封入してるはずだから絶対事故

直近のコメント数ランキング

traq