• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



声優・今井麻美さんが『詩趣ミンゴス(ししゅみんごす)』としてVTuberデビュー

3Dモデルも自腹で制作依頼し、個人の趣味としてやっていくとのこと





z1




この記事への反応



ミンゴスがvtuberになっとるやんけ!! 即フォロー

Vミンゴスかわいいな


ミンゴスもVになるし、いろいろな人がVになるなぁ


ミンゴス、Vtuber何案件で作ったんやろ?と思ったら完全に趣味で、ポケットマネーで笑ってもうた

ゴマキがVになったと思ったらなんか知らないうちにミンゴスもVになってた

Vミンゴスめちゃかわえ~!2Dかと思ったら3Dでびっくりしたな





3Dのクオリティめちゃくちゃたけぇ!
今後Youtubeでの配信はこれでやっていくんだろうか

B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:01▼返信



    悟空の声優のババア早く死なねぇかな😁


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:02▼返信
うわキツ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:03▼返信
なお中の人の年齢
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:03▼返信
アイマスのお仕事無くなったんけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:04▼返信
うーん
クセが薄くて魅力も薄い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:05▼返信
清水鉄平向けコンテンツはキモオタコムでやればいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:05▼返信
声豚のVアンチが誹謗中傷で捕まるのは時間の問題や
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:05▼返信
これからはBBAの活動方法になりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:07▼返信
Vtuber戦国時代に生き残れるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:07▼返信
アニメ声優よりvのが人気やろな今は
志望も視聴者も
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:07▼返信
本物が増えて偽物が追い出される展開になりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:08▼返信
中の人の正体がわかってるVってなんか違うと思うんだ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:09▼返信
Vってなんで30~40代多いんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:11▼返信
>>3
勝手に挿入するな!😡
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:11▼返信
>>1
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
17.はちまに詳しい専門家投稿日:2023年10月27日 22:11▼返信
>>14
お答えします。それはなぜかと言うと、就職に成功していたら、20代のうちに安定の職につけていますよね。それができていないから30代40代で V になるのではないでしょうか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:12▼返信
なんやこれ

なんやこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:12▼返信
声優やってる時は10代の役だろうが20代の役だろうが実年齢と比較して叩いたりしないのにVTuberになった途端これだもんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:12▼返信
はちま特有のV記事
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:13▼返信
V 系とビジュアル系の違い教えて
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:13▼返信
今井麻美ってWikipedia見てみたが有名な配役ってシュタゲの紅莉栖ぐらいしかないのな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:13▼返信
ゴマキもだけど中身がわれててVって需要あんの?
その辺のVよりは歌うまいけどVとして人気出るかってなると・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:14▼返信
顔が割れてる人間がVやる意味ってなんかあんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:15▼返信
んあー
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:15▼返信
きっつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:15▼返信
>>26
勝手に挿入するな!😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:15▼返信
>>25
負けないのね〜
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:16▼返信
うっうー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:16▼返信
>>25
イザヨイさんこんばんは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:16▼返信
※16
じゃあアニメもゲームも出来ないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:17▼返信
ちょっと太ましくなりすぎたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:17▼返信
お前早く寝ろよ。寝て早くベッドの上にいるんだろ?今スマホをさしまいなさい。ついでにおち** もしまいなさい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:18▼返信
>>31
確かにそうだな。お前の意見はごもっともだ全て同意する。これは8万人全員が認めているよ
35.プリン投稿日:2023年10月27日 22:18▼返信
>>14
声で30代後半って分かるよなwww
コメントで「30代ですか?」ってコメしたら無言でブロックされたw
36.投稿日:2023年10月27日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:18▼返信
現代の姥捨て山としての活路を見出せそうやな、V
中身の信者は直接貢げるしwin-winやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:19▼返信
>>35
いや、もう40代でしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:19▼返信
>>24
俳優業全否定やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:19▼返信
>>2
今何歳か分かりますか??
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:20▼返信
あー、ミックスいくいくあもうダメです。これ以上動けないもん。1人で動けない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:20▼返信
声優Vって伸びた試しないやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:20▼返信
お前ら他に入り浸っている記事があるんじゃないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:21▼返信
スタートが顔出ししてる人がやるのは違うんだよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:21▼返信
>>13
正体どころか本性すらバレても平気なネクロマンサーもおるしなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:21▼返信
>>42
そうです。だって、声優が好きな人って好きなキャラがいたから、それに重ねているのであってVになったからと言ってそれが好きになるとは限りません
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:22▼返信
いい年してよくこんなのできるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:22▼返信
昔からやってることVTuberだったからな
他のVTuberと絡めるのはメリットかも
49.投稿日:2023年10月27日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:23▼返信
中身を明かしてVTuberをやるってマイナスにしかなってないって有名人はわかってないよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:23▼返信
>>47
良い歳って何歳から??
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:23▼返信
声豚<ミンゴスかわいいよ~!!!
声豚<VTuber?年齢考えろwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:24▼返信
なにやったって今井麻美じゃん
今井麻美を廃業してやるならわかるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:24▼返信
>>52
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
お前のほんとマ** 好きだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
そのまんま。麻美
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
昔、奥様は女子高生っていうアニメやったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
ンあ~
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
工口ゲ声優
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:25▼返信
中身がわかってるVってどうなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:26▼返信
よよよ46歳!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:26▼返信
なんていうか


シュタゲの牧瀬紅莉栖まんまのVチューバーやった方が人気出そう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:26▼返信
>>61
よろピクピクー
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:27▼返信
>>61
馬鹿野郎お前ピカチュウなんて58歳だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:28▼返信
ミンゴスって未婚なん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:28▼返信
>>16
ホロライブオワコンやなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:29▼返信
昔から今井麻美の今を全力に手を尽くしてる感は素晴らしい精神と思うが、今Vtuberの界隈で支持されてるのってそういうんじゃないんだよ……。
逆にこれから変えていくと気合入ってるならいいけどなかなかイバラの道だよ……?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:32▼返信
この人声優としては演技めちゃ下手だよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:33▼返信
>>67
ビジネスポンコツだったり
ビジネス百合を匂わす事だからな
従来のプロの仕事は求められてない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:33▼返信
桜井の犠牲者?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:33▼返信
ンアッーー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:34▼返信
でもこの姿で配信したからといって結局数字は出せないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:34▼返信
アニメが斜陽だから声優もこういうことしなきゃ生活できないんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:35▼返信
>>67
ビジネスポンコツだったり
ビジネス百合を匂わす事だからな
従来のプロの仕事は求められてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:36▼返信
中身知ってるとキツいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:36▼返信
若い頃すげー美人だった人やろ
一時期その頃の画像がネットによく出てたよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:36▼返信
どことは言わないが、でかいっすね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:36▼返信
おばさんがはしゃいじゃって

結婚したっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:37▼返信
>>72
生身の姿で配信するよりはマシかも
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:38▼返信
46歳辺りか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:38▼返信
視聴1000以下しか稼げない声優多いからこれからVへ転身するやつ増えるかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:38▼返信
やっぱ声が全然ちげえ企業も声優とのハイブリッドでVプロデュースすれば絶対覇権取れると思うんだがなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:39▼返信
今さらおばちゃん声優に需要あるん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:39▼返信
正直中の人がわかってるVなんてそれこそアニメキャラ演じてるのと何が違うねんって話
ただ2次元キャラに声あててるだけだから普段の声優活動となんら変わらんやん
こんなんどこに需要あんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:41▼返信
何れプロがこの界隈を新しいシノギにして
黎明期から活躍してきた半素人軍団が滅ぼすのか
その逆かみものやんね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:43▼返信
46歳?!じゃあ田村ゆかりと1歳しか違わないのか
もう少し下の世代かと思ってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:43▼返信
アイマスは新人vtuberデビュー企画とかやるくらいなら
千早をvtuberにすれば良かったのに。元々ミンゴスはラジオや歌が主軸の声優だったし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:48▼返信
ちゃんと声優がやるvtuberは嫌味感じないな
誰かも分からない素人がやってるvtuberは糞だけど問題ばっかり起こすし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:48▼返信
※22
如月千早とかノワールとか居るだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:48▼返信
インボイス制度で稼げなくなったからvに行く声優増えたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:49▼返信
んあー!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:50▼返信
きっつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:50▼返信
芸能系は若い子優遇の業界だしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:57▼返信
>>22
おいアイマスの千早...
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:57▼返信
いやーきついっす
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 22:59▼返信
ハイブリッド型のVはどんどん増えるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:04▼返信
兼業の声優が増えたら今の奴等じゃ太刀打ちできん
声優はボイトレ、演技だけじゃなくダンスも歌もガッツリ仕込まれているしステージ、ラジオ慣れしている人が多い
元々は素人や売れなかった声優の卵がその真似事するために始めた界隈だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:06▼返信
まあアバターみたいなもんだし芸能人はみんな用意してもおかしくない時代
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:08▼返信
今のVなんてほぼ全員ゲーム実況しかやってないからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:08▼返信
中身を密かにしておいてデビューしたら面白かっただろうになぁーw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:13▼返信
Vはガワが永遠だから何歳でもできるとこが利点やな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:15▼返信
40になってから一気に太ったよなこの人
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:17▼返信
>>102
ホルモンバランスがどうのこうの
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:21▼返信
下手なのに人気あるのがマジで謎だわこの人
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:22▼返信
前髪薄くて見てて悲しかったからV化はいいのかもしれん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:22▼返信
出演作品の告知とかするには
Vのスタイルは便利だと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:23▼返信
ミンゴスももう50代か
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:23▼返信
くっ殺せの人だったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:27▼返信
誰かわからんから調べたらプリコネのユカリだったわ
アリプリで外れることないキャラだから毎日声聞いてる人だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:31▼返信
好きなキャラはいるけど正直演技下手だなと思ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:31▼返信
ミンゴスもアラフィフなのか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:32▼返信
いいんじゃね別にやったらダメな事でもないし
なちょこは好きだったんだけど盛り上がらんかったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:34▼返信
芸能人とか声優とか才能ある人がどんどんVtuber参入してほしい
そんでゲーム実況とかカバー曲歌ってるだけの生産性の無いVtuberを全て駆逐してくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:36▼返信
アイマスが完全に沈没したからなんとか仕事探さないとだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:37▼返信
まあ現役Vの中身も30過ぎのブサイクババアだしガワがまともならやっていけるんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:44▼返信
靴磨きの少年ですらVになり出した
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:47▼返信
虫のように大量発生してるVtuber
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 23:59▼返信
声優がVやったら本業と変わらんやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:01▼返信
ポケットマネーで作るぐらいが丁度いいと思う
Vチューバーになったけど数字が伸びなかった声優は結構いるし
数字を伸ばす為じゃなくて化粧ノリが悪い時の保険のアイコンとして持っておくのが無難
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:01▼返信
ここまで来るとVTuber黎明期の終わりを感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:03▼返信
いよいよ個人勢が死んでいく時代になったな

これまでにファンを増やせなかった連中は資本力で絶対に勝てないから諦めな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:06▼返信
ミンゴスってトーク上手いん?
Vだと中身有名だろうと面白くないと伸びんからなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:09▼返信
中身がわからないからミステリアスなのであって
さすがに面も年齢も割れてたらキツくない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:11▼返信
アイドル声優系は歳取った時の為にVアイコンを持って置いた方が良いかもな
声優は声が可愛ければ年齢外見関係なくある程度売れるのは大谷育江さんとかかないみかさんとかが証明してるわけだけど
ライブとかで稼いできたタイプはやっぱり外見の衰えが自分で気になると思うし
まぁ根性で気にしないという手もあるんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:17▼返信
如月千早でやりゃいいじゃん
と、思ったけどありゃ演じてるからつまらなそうだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:23▼返信
とまりおるやん笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:24▼返信
>>16
猫死んだりもう見てて痛い。子供むりでも結婚してくれね~かな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:26▼返信
※123
ガチ童貞ユニコーンいて草 中身割れてない漏れてないVなんて無名新人くらいしかいないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:26▼返信
なんだかんだで人気あるのって話しがまぁまぁだからな。
こういう如何にもな企業が関わると形式的になってつまらなくなる。
そもそもこの人自体声優としてはたいした人気もキャラもないから流行らないよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:26▼返信
>>5
ミリオンライブのアニメに出てるがな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:40▼返信
※128
Vそもそも見ないから知らんわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:43▼返信
※128
アニメキャラもそうだろ
最近は中身が出過ぎててどのキャラも顔が浮かんで困る話は多々
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:48▼返信
最近幅が広くなったからそういう意味ではありなのかもね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:52▼返信
んあー
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 00:55▼返信
ミンゴスしゃべりの方はどうなんだろうか
エンターテイナー力が無いと客がつかないまま消えていきそうだが頑張ってほしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:01▼返信
んあー
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:02▼返信
どの声も如月千早
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:06▼返信
そら声優よかVTuberの方が遥かに儲かるしなぁー
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:09▼返信
ミンゴスが歌い出したら既存のVは勝ち目ないと思うわ。
やっぱ声優も一芸持ってりゃ勝負できる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:09▼返信
>>47
老害ほどそう言うのだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:17▼返信
若い頃のミンゴスは絵なんかいらないぐらい綺麗な人だったが、さすがにボディが老朽化してきてるから絵に頼らないといけないってことか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:17▼返信
胸盛られてるのはイメージと違うな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:18▼返信
んあー
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:20▼返信
>>14
萌えやガジェットやMMO大好きガチオタク世代だから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:32▼返信
胸が大きすぎる…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:38▼返信
>>24
基本はコスプレの延長でただの趣味じゃねーの
打算的な目でも配信の為にカメラ気にしなくて済んだり将来的にはオリジナルのキャラで二次元やVコンテンツに参入できるメリットも大きいと思う
実際にVになったからこうやって兎鞠みたいなV界隈の有名人と同じ画角で共演が出来てるわけだし

まだ趣味の域とはいえSFに出てくるような人が電脳世界用のアバターを持つ時代に突入してきたのかもね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:41▼返信
>>14
ニコ生出身が多いからじゃない?やっぱり配信経験があったほうがいいし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 01:44▼返信
声優だから声は良いだろうけど雑談とか出来るんか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:03▼返信
中の人が加齢でホルモンバランス崩れて見た目ヤバいの知ってるしなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:11▼返信
※148
SSGとか長年ラジオやってたので時間を意識した雑談、トーク力は経験値あると思う。あと歌唱力も。
ただキャラの演技は微妙。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:14▼返信
最後がイで終わってたらこの人イマイマイって名前だったんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:21▼返信
んあ~❤
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:52▼返信
>>148
アイマスやらブレイブルーやらの番組でトークやってたし
わりといける方じゃねえかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 02:55▼返信
Vになれば金儲けできると考えているのがキツい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:37▼返信
※105
じゃあ君もV化すればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 03:44▼返信
※23
アバター同士なら共演とかやりやすいだろ
現実合成とかでたまにやってるがコントにしか見えんし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 04:12▼返信
一瞬結婚したのかとおもた
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 05:58▼返信
トップVtuberは配信中ずーっと高いテンションで喋り続けてる奴がほとんどだから、絵をかぶったくらいで稼げるわけではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 07:14▼返信
もう46ぐらいか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 07:16▼返信
一度だけこの人のライブに行ったことあるけど、申し訳ないが全然積み重ねたモノが
足りないって印象だった。端的に言えば生歌が下手
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 08:07▼返信
ただVが好きでVと対等に絡みたいからポケットマネー出してVになっただけだぞ
趣味にケチを付けられる筋合いはないだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 08:23▼返信
だってこれ本人の道楽だし、最悪視聴者が増えようが減ろうが問題ないパターンでしょ
配信も週1あればいい方だし無ければ1シーズン1回とかだし
祝儀と本人の信用で初動の集金成功させた以上黒字確定してるんじゃないの?

Vのノリを死にかけてるアーティスト活動には持ってこないで欲しいわ、
そっちはせめて看取るまでは追いたいが晩節を汚すモードに入ってる気がする
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 08:27▼返信
ついに事務所無名声優やニコ生上がりのVtuber達VS声当て本業大物声優Vtuberバトルが始まるのか
でもカオスな世界がよりカオスになるのもまた一興だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 08:39▼返信
さすがに歌はなかなかだな

Vの歌枠とか「お前それでよく人前で歌えるな」ってレベルのが大半だからなぁ
それをバチャ豚がうまいうまい褒めながら聴いてるのが笑えるが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:01▼返信
3Dのクオリティ高いな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:02▼返信
※163
そんなのは4年も前からある
阿澄佳奈や大塚明夫がVをしたが結局続かなかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:02▼返信
アイマス声優がうちわでわちゃわちゃやるVチューバーならみたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:07▼返信
3、40代の声優崩れが本職声優より稼いでるものなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:20▼返信
>>167
そもそもV版アイマス企画はもうあるんだけど
コラボとかするんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:26▼返信
ごまきに続いてのV化だからな
Vアンチ達のイライラが止まらなくて心配になるわ
あいつら、V関連の事柄をすべて潰すためなら、見境ないし犯罪も厭わないからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 09:52▼返信
誰だよコイツってウィキ調べたらたいした役やってなくて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 10:15▼返信
>>171
役よりミンゴスって名前の方が有名だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 10:58▼返信
>>171
この人何故かゲームしか仕事ないんだよなあ
アニメ出てんのもゲームから引き継いだ役ばっかだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 11:01▼返信
また既存vに負ける声優が見れるんか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 11:30▼返信
>>173
アニメの声当ては儲からないからじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 11:49▼返信
※123
有名どころの企業Vなんてほとんどみんな中身の顔も年齢も割れているけど、無名個人Vしか見てない感じ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 13:34▼返信
仕事ないんやろなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 13:42▼返信
>>103
ガチで男っ気が無かったのかねこの人
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 16:21▼返信
胸があるから偽物
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 16:22▼返信
>>178
同級だった奴ら(男)からの評判はあまり芳しくなかったな
そいつにとっての評判かもしれんけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月28日 23:39▼返信
もうちょっと部分的にスリムな方が声のイメージに合うと思うが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 07:29▼返信
いるハート並みの画質
中身分かってるんだからVやる必要ある?

直近のコメント数ランキング

traq