雪印メグミルク、家庭用バターで最大7%値上げ
記事によると
・雪印メグミルクは、バターやクリームを12月1日から値上げすると発表した。家庭用はバターやクリーム、乳飲料など11品、業務用は106品を値上げする。原料の生乳取引価格が12月から上がるため、コスト上昇分を価格に転嫁する。
・主力商品の「雪印北海道バター」は希望小売価格(税別)が460円から492円になる。「フレッシュ 北海道産生クリーム使用」は同430円から450円になる。バター類5品は約4.8~7.0%、クリームや乳飲料など市乳商品6品は約1.7~4.7%の値上げ幅となる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・雪印も値上げなのね
・もうね、高い生クリームはやめて低脂肪にしているし、バターも安いマーガリンを探して買ってますよ
高くても我慢する段階は終わってます
・バターなんて長らく変えません。マーガリンで我慢😅💦
・この間まで牛乳余ってるとか言ってなかった????
・値上げし放題の大企業。従業員の給料、5%くらいは上がったのだろうか?死なない程度に生かされる国になってないかね。
・牛乳あまってんだしたくさん作れば?
・今日スーパーで\398だったから
2箱買ったけど、値上げ前の値引きだったのか…?ああ…ううっ
バターほぼ500円やんかーー(税込み)
・ぐぬぬ…かなり高いな…
でもここまで上げないと酪農家さんも大変なんだろな…
・マジかぁ…
まだ値上がりするのきついねぇ
特にバター辛い
マーガリンで代用しても香りはどうにもならんからなぁ…
バター高すぎんだろ・・・


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
この際だからバター生活から脱却すれば?
雪印は一生買わねえよ
お前が中川大志に成れば出来るはず
チー牛A「牛乳の値段下げろ!」
チー牛B「バターやチーズを作ればいいだろ!」
チー牛C「農協と乳製品メーカーの陰謀!」
なぜなのか
もう終わりだこの国
モノは余ってるくせに値上げって末期だなw
岸田文雄「はい。」
↓
岸田文雄「やれ!」
雪印「はい💦」
余計にみんな買わなくなるから酪農家なんてやっていけないから廃業
国はなんとか支えないと今後乳製品が超貴重品になるぞ
消費者の購買力が下がってるんだよ
だから売れない
たとえ値下げしてもねw
死後強まる安倍の念
もっと速くする?いいよ♡
が
米米米ー!
になっちゃうのか・・・
ちょっと前に生乳余りまくりとか言ってたくせに値上げすんのなw
一般市民は食わない買わないって選択肢があるけど・・・
はっ?
そのうち虫でさえ高級品になって、貧民は土粥を食う時代になるかもな・・・
マーガリンやフレッシュって全く低脂肪じゃねえだろ
食べるプラスチックと呼ばれてる油とトランス脂肪酸の塊みたいなもんだぞ
笑っちゃった。ありがとう。貧乏人はさまずラードだから
狂ってるよな。
クリスマスケーキ需要前にきっちり上げてくるな
マーガリンはガチで体に有毒でしかないからね・・・。
あれを食べ続けるだけで体は蝕まれていく。
でパヨくんは牛と人、どっちが大事?
そういうことだぞパヨク
国民「そうなんです…」
岸田「…」
国民「…」
岸田「え?」
アンチ乙
最新の昆虫食はゴキブリだから
ソフトクリームもフレッシュ(原材料サラダ油)のみなんだよな
昔は牛乳は少なからず入ってるだろうと思ってたわ
今は減税ウソメガネですからね?
海外に売らんという前提で
つまり米国による策略か
ゲジゲジの方がいいよ。あれ、唐揚げにするとさすっげえカリカリしてうめーんだ
なんてことだカールスモーキー石井!!
米米CLUBとか好きそう
囚人をバターに変える…なんて恐ろしいことを思いつくんだ!
ん?こいつ馬鹿なの?
トラ「囚人を木の周りでぐるぐる回らせるわけだな・・・」
実質いくらの値上げになるんだろうなぁ
バターは知らんがなんか便乗値上げ多すぎだろ
なるほど
発想の転換というわけですね
このままじゃ給食すら牛乳なくなるぞ。
ロシアのウクライナ侵攻のせいで穀物の値段と燃料の値段が上がってるから酪農はモロに影響を受けるんだよな
パン食えないしやばい
酪農家儲けさせるなら、輸入に頼って国民負担させた方がマシみたいな
しゃーないで終わらすから岸田や上級がいいようにやってるんだぞ自民一回潰すために選挙行け
全てのラッシュとなります
マジかよパトラッシュ!もう疲れたよ!!
卵は定期的に鳥インフルになって、大量さっ処分でまた一からメス鶏選別して育て~ってやってる間に
農家がじり貧になって廃業して行ってるからだってよ。
どっかがわざわざウィルスばら撒きに行ってんじゃね?除菌設備整ってる所でも連続発生とかしてるらしいし。
そのソフトクリームはただの安物だろ
見えざるアベの手
米が食えるだけまだマシ
そのうち土粥生活になる
俺の股間の先から出るミルクは高価で濃厚
増税すれば強盗増える
その金はどっから湧いてくるのかと
悪夢が正夢の自公政権
アベノミクスで狙い通り物価高騰したのに賃上げ起きないという異常事態が発生してるからな
金融緩和の金はどこに消えたんや
岸田の逆襲は来年が本番
今のマーガリン、バターよりトランス脂肪酸少ないんだよなあ
国民、人では無いんだよ企業の時価総額を上げるのが目的で其処にくっついてしがみ付けてる人はついでに潤いなさいってだけ。
プラスチックを樹脂製品のそれの認識してる奴まだいるんか
可塑性の話の誤訳なのに
って話をなん年もいろんな人が言っててもまるで聞かない眼鏡政府が悪い
と言うか眼鏡になってからシーレーンが更にごたつき、過剰円安放置して、原油高騰になってるから
何でも眼鏡の性って訳ではなく、ちゃんと根拠があるわな。
この4年で月の消費は食費がそろそろ20パー増しになるのだが、賃金は一向に増えないのよね。
牛乳が毎月5円から10円ずつくらい上がってないか?もうキャベツで300円の店もあるよ。何が起きているのか?
眼鏡が無しヨってしてっからだろ。菅までは促進してたのに。
あのね、そういう事を言うとマーガリンが今度は値上がりすると思うんだわ。間違いなく。
政府ってのは巧妙にステルス増税に持ってくんだわ需要が上がる物は
言うてマーガリンはアメリカ、カナダで販売禁止になってるから
輸入に頼ろうとしてもどっから持ってくるねん問題があったりする
捨てる牛乳でバター作れよ
体感で2割は価格が上がってんぞ!
政府が制限かけてて、それで作ると罰金。
とにかく牛乳加工食品作んな政策、乳牛酪農家廃業しろ計画を何年もやってんのよ
何年か定期的にこの手の記事がはちまにも上がってるだろ
ホントに頭が悪い…
その分法人税は下げてね!
その全責任をメガネに押し付けてリセット図ろうとする論調どうかと思うわ
プライマリーバランス重視の方針出したせいで安倍も菅も緩和の成果全く出てなかったじゃん
緩和しながらPB黒字化とかいうアクセルとブレーキ同時に踏むような愚行で溜まった歪みがメガネの代で一気に表出してるだけなのに
たくさん作るために必要なものを教えてあげて
牛乳(加工乳)=水+バター+脱脂粉乳
OK?
値上げ必須で値上がったからもう買わんわのループ
アホか、制限かけてるのは生産者団体だぞ
乳価上げるために生産絞ろうって呼びかけてるんだよ
政府がやってるのは生産絞った酪農家に補助金出してることだけ
まあ裏で繋がってて補助金の見返りに票なり献金なりあるんだろうけど、生産抑制やってるのはあくまで酪農業界
売国奴のカスメガネは日本を弱らせて中国に明け渡す事しか考えていない
忘れすぎ。出てたよ。
眼鏡の性と言うか具体的には安倍が死んだ後の眼鏡。
経済も外交も音痴過ぎだろ眼鏡。あいつに出来んのは人の話聞かんで増税と
軍備増強と男女共同参画に兆円垂れ流す事だけだろ。
太るから小麦粉も油も禁止だ
日本人は雑草でいいのでは?
買取価格が全然違う
加工用に安く売ればギリギリで踏みとどまってる酪農家が倒産するから飲料用で売りたがってる
〇〇メガネ「確かに高くなってる…気がする」
食料不足なんか起こらないよコレ
コオロギ美味しいですとか言ってるコオロギ太郎なんてのがいるけど
どこが出てたのw
まさか株価上昇が成果とか言うんじゃないよな?
それこそアホかだぞ。生産者団体とか、そもそも乳牛酪農家が全国で大量に廃業していって、
そこから譲り受けたより大きな大農園しか生き残っておらず、しかもその大農園ですら減産しないと
身が持たない状態で生産者が制限ってねーだろ。
そもそも制限は農水省畜産局命令だから生産者は従わざるを得ないだろ!
値上げが悪い事の様に風潮するバカなマスコミも日本の足を引っ張る癌
5年後には貧民はコオロギと屑とうもろこしを混ぜたカリカリを食べているかもしれんな
何買うの?
Q2.国が減産を決めたのですか。
A.生乳が余っている状態で、乳価を引き上げるために必要な取組として、令和3年度末に、令和4年度の生産を抑制することを生乳生産者団体が自ら決めました。令和4年の秋に、令和5年度も引き続き生産抑制を行うことを決断しています。
国は、生産抑制に取り組む酪農家の方々の負担を軽減するため、生産抑制の取組を令和5年3月から支援しています(令和4年11月に決定)。
を読めば原因が理解できる
マジで洋菓子屋はちゃんとした商品を一般人向けに作るのもう無理だな
もう潰れていいぞ
甘ったれたクソみたいな値上げして消費者が許すと思うなよ?w
高くすれば利益が出ると思ってんのか
バブル崩壊してからおちんぎんは上がってないのにwww
たくさん余ってるのにわざと数を減らして値段を吊り上げてるくせによ
あんなもの牛乳で作れるのにアホが貧乏なのに買ってんだな、まじでこの国終わってんな!
「国民が高級品志向になっているという事だな。よし、増税だ!」
今出来ることは消費者が意識して牛乳を飲む様にするしかないハードルも別に高くなく
都内のスタバ()でコーヒーやジュース買う所を助けると思ってスーパーで買ったパック牛乳にするだけでも解消できる程度の物
1ドル200円かなw
おかしな話だな
それショートニングな
マジでこれあるよな。三浪で落ちるとか、コンプの塊だもの。
本当やめてほしい。むしろ雪印がパン作って欲しい
間違った
製造過程で出る脱脂粉乳にかかるコストとかまるで考えないんだな
増えた利ざやより売上個数の減少の方が痛いって
いくらでもデータでてきてるのに
ちゃんと「初年度おひとり様1回限定」と細かく隅に書かないと……
日本語でおk
当たり前だろ
パンにはマーガリンだな
ねえ、本当にJA必要?
牛乳捨てて牛乳足りないから。
寧ろバターやチーズを値上げするためだけにわざと生乳捨ててる
詳しく調べていくと価格操作など利権が絡みに絡みまくってそんな単純な話じゃなさそう
加工原料乳は元々飲料用よりかなり安かったらしいし
いまもやってるぞ
で、対応して生乳の取引価格アップ→バターは当然値上がりだ
「サービスを値上げすれば皆豊かになるんだあああ」の結果がこれだ
もちろんまだまだ、ありとあらゆるもので続く流れだ
インフレにならないから駄目論唱えてた連中は喜べよ
アレが書いてある商品を買えばおまいらの税もモリモリ上がるわバター高なるわ財布軽なるわでシャレんならんので、気を付けたまい。
当然利用者は減り、店舗も減るし雇用も減る
でもしょうがないよな、給料を上げるためだから
物価が上がりまくって実質給与マイナスでもそれで満足なんだろ?
だから喜べよ、ドイツやアメリカみてーなのが良かったんだろ? さあ万歳しろ
喜ぶ連中もいるぞ、インフレで金融は強くなる、その後は当然暴落するが
まさかファストフードなんて食ってねぇとは思うけどさw
それすら出せないやつはどんな生活してんだよwww
世間知らず
アレはトランス脂肪酸にタゲ向けさす情報操作も兼ねてあってな、実際は製造過程で石油系を使うことが本来の問題なる。
遺伝子汚染、設計図へのダメージ、神経系や骨格へのダメージ、生物濃縮、奇形、癌細胞生成構造の増加等、山盛りの問題をトランス脂肪酸の問題一つへすり替えようとしている。
気になるならマーガリン買ってきてめっさ細かく分解してみなされ。でプラスチックなのも正解。君も素晴らしいよく学んでる。
もちろん1日1食。米と漬け物にもやし炒めです
いい感じに狂ってるなw
ネットから出てこないでくれw
ウクライナが中国バックにNATOの共産圏使ってロスケへ侵攻したのよアレ。中国が貧困から我慢できずに友人宅押入りしたカンジでな、共産主義者やアカによーある共喰いだぞ(笑)
マスゴミて基本ホラ吹くしか能無いからして。マトモなん稀だし、マトモなヤツは始末されるでな(笑)
マーガリンのがデブるぞ。
ちなノンカロリーは糖尿病引き起こす設計図を体内に生成するぞ。
人間の研究てめっさ遅れてんのよね。アホだし(笑)
スーパー行っても買えるものがない
正直半額シール貼られても買えない
どれだけ物価が上がったところで給与など上がるはずもない
それでもトリクルダウン以下のクソみたいなレベルで幾らか上がるとは思う、1~2年ほどすればな
もちろん、物価高のせいで実質給与減になるのはどうしようもない
とにかくインフレにすりゃいいんだ論はそのぐらい雑なものでフォローなんぞ皆無だよ
世界中のメガネに逆らいメガネにあるまじき悪事を働いた、メガネの面汚しの分際でナメやがってカスが(笑)
メガネの恥晒しめが(笑)
道で見かけたらメガネ叩き割ってやるんぞ日本人。
まぁ半分正解ではあるし。
そのクリームは食いたかねーから困ってんだよ(笑)
日本の犬に逆らうことは憲法で禁止されておりゅ。
仮に園児がブルデュエルされていてもそら人間のせーとなる。
それ湯温程度でゴム化するだろ(笑)
外交してた時でもゴミみてーなマネしかできてなかったしなあのクソメガネ
お粥にしてかさましすれば3食べれる
ああ、マーガリンを売りたがってんのよアホ貧乏商人どもが(笑)
なんでバター買えないゆーよか、バターを買わんよー操作してやがんのよ。国民がマーガリン買えば買うだけアホどもが喜ぶ(笑)
ドイツがGDP増えてるのか 日本がGDPだだ下がりしてるのか知らんが
ドイツは日本を抜かして世界3位になる
輸入に頼れば後々困るハメになるからして。平安京みたくなりとーないだろ。でイニシアチブ握られるしな。
それは円安の影響だよ
元の記事では名目GDPと言っているが、名目GDPかつドル建ての計算だから
経済指標にはなりえない
例えば日銀が派手に介入して1ドル75円にすればこの方式のGDPは2倍になるが
それで皆2倍豊かになるわけじゃない、というか生活は変わらん
ほんとひでえ話
値下げはしません!大量に余ってます買ってください!廃棄になります!
今までもバター不足や牛乳廃棄だとか言われた時に流通は何度も問題になったのに消費者に表面上の解決だけお願いして一時しのぎで問題の根本をそのままにしたからな
今回もお前らが牛乳消費しないせいでこうなったんやで。と結局消費者に原因の押しつけをしてる
さすがに消費者サイドも余ってるのに安くもしない物を何度も買うほど馬鹿じゃない
値上げするために今日も大量廃棄
野党の支持母体の巨大利権だぞ?
利権まみれな野党に感謝
材料余ってても加工するのに金かかるんだよ
日本には木がそこら中にあるけど、ダイヤモンド作り放題とはならんだろ
どんどん少子化して行けば気付くんじゃね?
→不景気増税
気付いた時にはだいたい手遅れ
また当時の韓国政府は李承晩ラインなど勝手に宣言し、日本の領海侵犯を繰り返し領海で漁業に営んでいた日本人漁師を拉致、拷問の末 虐殺し、
生き残った人質が解放されたければ逮捕された朝鮮進駐軍の重犯罪者数百名を無罪釈放を要求するなどの悪虐の限りを尽くしている
今も在日中国韓国人は7世代程に渡り、年間600万円もの生活保護給付金、無職のまま遊んで暮らしている。在日中国韓国人に毎年支払われている約8兆3千億円もの膨大かつ無駄な支出。 反日感情を振り翳して日本乗っ取りを企てている、正に奴らこそ人類史上『最低最悪の寄生虫』だと言えよう。 「軒下貸して、母屋を乗っ取られる」■韓国特有の■『恩を仇で踏み躙る』汚い性根を指摘した諺
反日教育と「通名」という自由に名乗り変え可能な偽名使用特権を持つため、その犯罪率は異常に高い。常識、道徳、協調性などの公共良俗も欠如している。自己の利益と保身のためなら平気で嘘をつき、また卑怯な真似も罪悪感無く行う。 約99%が自ら望んで“不法入国までして”日本へ出稼ぎしに来た労働者である。 ★朝鮮.人は【白丁(ペクチョ.ン)】と呼ばれて差別されてきた奴隷階級の者達だ。 * 現在も公務員に多く、在日朝鮮.人に便宜を図る
↓↓↓
そんな単純な話じゃねえよ
加工コストなんてデカくねぇ、値段つり上げだけの為にやってんだよ
それがバレて問題になったのに農水省が碌に追及しなかったんだよ
利権チューチューの為にな
値段つり上げの方が話単純すぎww
農林水産省、ホント何やってんの?
加工に時間がかかるから
挙句、出荷されることなく消費期限切れで捨てられてる可能性もある
加工工場を急には増やせないし、ここ数年の国内消費量が増えているわけでもないから海外に売っていくしかないかな
毎日バター1箱消費でもしてるのか?
雪印メグミルクと改名した
昔ならちょっと良いチーズが買える値段になってる
気軽には手が伸びなくなったわ
まぁいいけど
皆、価格転嫁しよ
安いが美徳なんて只の妄想
謙虚ではなく、価値を下げるだけの愚行
その話とこの値上げは矛盾しないぞ
ホタテの海外向けには受刑者が関わると~って、国内消費の方向へ転換しろよとしか思わない。なのでホタテは買わないことにした。
値上げは飼料や電気代の値上げで仕方ないと思うんだが、「牛乳は余ってるから消費して!でもバターやチーズは増やしません」だからな。
日本人はバカだからネームロンダリングにすぐ騙されるんよね
ワタミとかジャニーズとかビッグモーターとか消滅したほうがいいのに
消費者庁と国交省もグルなんよな
消費者にしわ寄せしかし課しない酪農政策どうにかしろよ
ばらまき増税値上げ糞メガネに格上げするぞ
畜産が終わってるのも物価が高いのも諸悪の根源は自分の利益しか考えていないカルト政府なんだがね
実質増税よな
加工用乳と捨ててる飲用乳とは別のビジネスだから立て直すとか言うのはあまり関係ないかと
大企業の一人勝ちだよクソッタレ
飲用と加工用の生乳の価格の差を是正すると
都合が悪い人たちがいるんだろ、知らんけど