• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




好きなファミレスチェーン店ランキング! 2位は「ガスト」、1位は?【2023年最新】 - All About NEWS
photo000-225



記事によると



・2位は、「ガスト」

回答者からは、「店舗数が多く、どこに行ってもあるので安心感がある(30代女性/大阪府)」「他のファミレスチェーンに比べて、値段も安くて、ガストのチーズインハンバーグと山盛りポテトが好きだから(40代女性/愛知県)」「クーポンが多い(60代男性/千葉県)」「すかいらーくグループの店舗は子連れで行きやすいし安い! さらにお子様メニューを注文するともらえるアンパンマンのポイントを貯めると子供用の食器と交換してもらえるのでお得な気分になります(20代女性/大阪府)」などのコメント

・1位は、「サイゼリヤ」でした。

・回答者からは、「安いのに美味しい。コスパ云々ではなく、高いお店に負けてないおいしさ(30代女性/神奈川県)」「価格は低価格だけれど、とてもおいしく感じられ、安いから好きというよりかは、おいしいから好きと思えるから(30代女性/京都府)」「ドリアやピザがリーズナブルに楽しめる(30代男性/岐阜県)」などのコメントが寄せられました

2023y10m29d_185638432


以下、全文を読む

この記事への反応



いつもお世話になっております🙇
ガチで千ベロれる


東日本全域を車で走り回るような仕事やったからか、ほぼほぼ有名どこのファミレスチェーン店は入ってますわな。😃
ランキング外の馬車道とかも





ガスト最近美味いよなぁ。シーフードピザが特に


B0CHR83N4Y
位置原 光Z(著)(2023-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

a








コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:00▼返信
おはよう無職共!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:00▼返信
↓負け犬
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:06▼返信
みんな納得ってんなわけねえだろ
サイゼリヤない地域なんだから行ったことすらないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:08▼返信
>>1
ぱっとサイゼリヤ♫
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:12▼返信
醜い底辺アジアンの餌
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:12▼返信
味はデニーズがすこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:13▼返信
入ったことがあるのが
やよい軒
サイゼリヤ
ロイホ
バーミヤン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:13▼返信
>>3
田舎のゴミは黙っとけなww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:15▼返信
※3
asupe otsu
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:15▼返信
サイゼリアの嫌われる要素って安すぎるって点なんだよな
安い=質の悪いと思ってる人もいるはず、でもそれは違うくて、企業努力なんだよな

だから高級志向のサイゼリアをオープンすればヒットすると思うんよな
中身は一緒で値段だけ高くした感じで
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:16▼返信
人気一位のレストランで喜ぶ女性が存在しないってマジ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:19▼返信
オリーブの丘は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:22▼返信
>>3
お前個人の事情なんて知るかバカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:22▼返信
ガスト2位なのか、意外
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:23▼返信
CASAが好きだった亡くなってかなひい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:28▼返信
まぁ順当な結果かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:33▼返信
サイゼは納得
ジョイフルはもう少し上位でいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:34▼返信
ガストの値段が安い…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:36▼返信
底辺御用達のサイゼ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:40▼返信
※18
場所によって価格差があるみたいだね
高くしても客が逃げない見込みの地域は値上げしてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:40▼返信
居酒屋に飽きた頃にサイゼで飲むの最高
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:51▼返信
投票数すくな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:53▼返信
>>18
ココスやロイホやジョナサンと比べれば安い
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:59▼返信
うちの県に無いのに1位はありえんわー
捏造やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:00▼返信
リンガーハットは言うほどファミレスか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:08▼返信
サイゼリヤうまいわぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:13▼返信
デニーズとバーミヤンをひっくり返せば概ね一緒
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:22▼返信
ガストが1番バランス良いかな
価格量味
デニーズやら他のとこは
大体価格高くてと量が少ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:23▼返信
サイゼリヤ久しぶりに行ったけど、メッチャ混んでたな
おっさんは少ないけど、カップル、女同士、学生が多いイメージ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:25▼返信
ガストメニュー新しくなったけど高くなったよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:26▼返信
ガストの中身白い牛100%ではない鶏豚ハンバーグ食べてからジョイフルの方が好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:27▼返信
サイゼリヤは低価格を諦めていない所が好き
他の企業は諦めちゃってて値上げすりゃいいでしょ?みたいなスタンス
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:30▼返信
バーミヤン好きなんだけど数が減って絶滅危惧種
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:32▼返信
地元にないやつで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:43▼返信
味もあるけれど、純粋にお店としての評価するよりも
そこにいい思い出があるかどうかでちょっとばかり
印象がちがってしまったわオレ。イカンイカン。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:43▼返信
居心地いいのはロイホだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:48▼返信
好きなファミレスと言うか、まんま店舗数の様な気がする。
大体近場に多いファミレス順になってる様な気がする。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:05▼返信
学校の近所にサイゼしかなくてもう飽き飽き
メニューが少なすぎる
やよい軒みたいな定食屋できないかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:06▼返信
サイゼリア微妙に量が少ないし、メニューが少ない
美味いとかの前に、価格だけ店やなって思う

価格が上がったらマジで何の取り柄もない店になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:11▼返信
サイゼリヤはラムの串焼き(アロスティチーニ)がうまい
何だかんだでいろいろ食い過ぎて太るからめったに行かないw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:15▼返信
>>38
なんとか水産とかな
食い放題になるやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:18▼返信
※41
横だけど某水産はお出しされたさつま揚げがすさまじく生臭かったので初回で切った
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:30▼返信
やよい軒とかペッパーランチってファミレスではないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:40▼返信
日本人は本当に貧乏になった
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:42▼返信
サイゼ田舎にないから行ったことないんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:55▼返信
サイゼは安い割にうまいんだよな
値段頑張り過ぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:03▼返信
>>23
ジョナサンてまだあるのか?全部ガストに変わったんだと思ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:04▼返信
サイゼリア国内では赤字で中国の利益で赤字分補填してるって聞いて素直に安さで喜べなくなったわ
日本お荷物じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:19▼返信
リストの半分しか地元に店ないな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:34▼返信
サンマルクってファミレスなん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:37▼返信
>ファミリーレストランとは、主にファミリー客層を想定したレストランの業態。
やよい軒ってファミリー層向けか?リーマンとか一人暮らし層な気がするけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:47▼返信
スパゲッティならジョリーパスタ一択
オールラウンド型ならガストよりロイホのほうがバラエティ豊か
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:53▼返信
サイゼは平日昼行くと学生がいっぱいや
やっぱランチドリンクバー付きで600円税込みなのが強いんやなって
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:02▼返信
※48
じゃあ日本から撤退していいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:31▼返信
ステマ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:32▼返信
サイゼリヤとガストが人気というより、それ以外のファミレスが絶滅危惧種になってるだけな気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:37▼返信
行ったことない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:36▼返信
>>56
コスパはかつやに蹂躙されつつあるからな
牛丼より安いの意味不明やわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:44▼返信
ジョナサン近いからめっちゃお世話になってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 12:45▼返信
ヒカルまた負けたんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 12:46▼返信
やよい軒はファミレスなのか?
大戸屋がリストにあればやよい軒よりは上に行っただろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 13:20▼返信
※50
サンマルクカフェとベーカリーレストランサンマルクの2つの形態を運営してる。
カフェの方はお手ごろ価格だが、レストランはちょっと高い。
高いだけあって美味いけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 13:54▼返信
ペッパーランチってまだあったんだ
あの事件以降、潰れたのかと思ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:06▼返信
>>1
ファミリーレス者だからファミレスには行けないなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:07▼返信
>>2
チカニシ同盟の事?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:08▼返信
>>3
バイクや車を手にしたら関係ないぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:10▼返信
>>10
文系バカが経営陣に加わると必ず提案されるバカ話w
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:11▼返信
>>14
スープさえもっと美味しければ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:18▼返信
>>22
こういうアンケートって最低限一万サンプル集まらないとなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:18▼返信
>>24
どんな県だよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:21▼返信
>>36
見たこともないわ

名前がチョット恥ずかしいしw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:24▼返信
>>44
こんなに選択肢が有るのに貧乏????

中国人の様な思考回路だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:25▼返信
>>51
子供以外のファミリーだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:35▼返信
>>48
任天堂信者みたいな限定思考回路だなw
中国で圧倒的にウケてるのは、そもそもイタリアンのライバルは居ないから、これに加えて値段も加味すると無敵なのも当たり前。
あと中国はもう現金は使わないので外国人は困ることが多いが、サイゼリアは現金OKなのだ外国人には支払いが楽という事情が有るからだよ。ただ、キンペー共産党の国なので目立てばチャイナリスクからは逃れられないだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
161でトップになって、ここで記事になるんだ。へぇーーーー
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:32▼返信
青森にサイゼリア来たけど最初だけ混んでただけで、その後はやはりガストだなと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
サイゼリヤは高校生だらけやな
ドリンクバーでみんなたむろってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:33▼返信
ファミレスと言えばすかいらーくとアンナミラーズだろJK
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:17▼返信
やよい軒ってファミレスだったのか、知らんかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:18▼返信
フォルクスは?
ってかペッパーランチってファミレスだったのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:20▼返信
パスタ食うならサイゼリヤよりジョリーパスタとかココスの方が好きだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:54▼返信
スカイラークグループ強っ!!

直近のコメント数ランキング

traq