• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



高齢者マークの車が道路の端っこ寄りで走行
その上でフラフラしていた

最終的にスクーターのミラーに接触し、
スクーターと運転手は転倒

車はそのまま何事もなかったかのように
走行していた










この記事への反応

ミライースもヤバイんやけどこんなのが後ろから来てるのにのんびり走ってる原付きも中々ヤバイよな

介護等に関わっている方ならわかると思うけど
これ、逃げてるんじゃなく何もわからなくなってるだけ
運転は「だけ」じゃすまないとても危険な行為
今後の大きな課題だと思います


はやく免許取り消してくれ。。
こんなのが一体全国に何人いるんだろう?


50cc原チャも延々とミラー見る事もなく運転してんのか。(; ‾᷄ω‾᷅)

運転したらダメな人。
一刻も早く免許返納すべきです。


車をまっすぐ運転できないなら、運転させんでくれ……。
車は「免許」なんや。正常に御せなくなったら、その資格ないんや……


申し訳ないけど、後期高齢者が運転する場合、カメラベースの歩行者検出・警告・自動ブレーキ搭載車両以外、免許を出さないようにするしかない。運転するな、も分かるけど、、

あれだけ危ない運転を後ろでしてるのに、気が付かない原付もヤバいやろ。





まずこの動きを見かけたら絶対離れような



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:32▼返信
離れても追ってくるかもしれない
だから老人ミサイルなんよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:34▼返信
ひき逃げと言うか当て逃げ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:34▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:34▼返信
スクーターのデブも能天気だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:34▼返信
この手の老人の車って寄っちゃ駄目な方に寄ってくるんだよな
追い越すのも怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:35▼返信
めっちゃラグい回線でゲームをしているようにコマ送りでしか神経繋がってなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:36▼返信
認知になる前に死ねばいいのに日本人は寿命ばかり伸ばしてるからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:38▼返信
なんかワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:41▼返信
原付だとあの状況で避けようないから
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:41▼返信
>>1
当て逃げで30日間の免停と罰金
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:42▼返信
実際親が認知になったらキー隠さないとな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:42▼返信
原付が悪いってどうすれば良かったんや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:42▼返信
>>9
ブレーキ踏めばいいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:42▼返信
紅葉マークつけてるだけましだな
一応警戒できるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:45▼返信
ガリガリいってそうだけどその音が聞き取れなかったら原付側はどうしようもないわな
とりあえずブレーキ踏んだりハンドル操作はしてるから意識はある
認知症か飲酒が疑わしいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:45▼返信
ちゃんとナンバープレート撮影しててえらい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:46▼返信
ガンガンタイヤの横擦ってて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:46▼返信
高齢者は運転したら死刑で
高齢者は歩きと電車とタクシーで我慢しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:47▼返信
原付きなんも悪く無いのに責められてんの笑う
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:47▼返信
ミラーたたまれてるし道中他にもやらかしてるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:47▼返信
困った時はまず笑え
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:47▼返信
スクーターもだいぶボケーっとしながら走ってんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:48▼返信
年寄りマークやボコボコの車は絶対警戒
背面がボコボコの車はやっぱりと思うぐらい急な車線変更してくるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:48▼返信
老人「アイルビーバック」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:48▼返信
たしかにこの運転は酷いと思うが
そもそも国民皆車というまでに経済を発展させたのはこの世代なんだから
ある程度の敬意というか優遇処置はあってもいいだろう
あくまで今の日本と社会があるのはこの世代のおかげなんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:49▼返信
危ないと思ってたなら撮影してないで止めろよ
それで大きな事故になったらどうするつもりだったんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:49▼返信
ボケ老人の乗った車って
ロボコップのED-209がうろついてるのと変わらんよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:49▼返信
原付普通に前見て運転してるだけだからなぁ
ぶつかってる音で気付くかどうかしかない
トロトロしてるように見えるけど原付だからこんなもんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:50▼返信
どっちもやばない?
バイクおそすぎてわざとか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:50▼返信
>>25
それと同時に今の日本と社会を苦しめてるのもその世代だがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:50▼返信
老人の車に抜かれるスピードで走る原付きとか随分と行儀がいいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:50▼返信
寝ながら運転してそうで怖い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:50▼返信
こういう事故はMTでも防げないからな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:51▼返信
安楽死はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:51▼返信
>>29
原付だぞ
速度守ったらこんなもんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:51▼返信
ゴーカイシルバー逮捕か
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:51▼返信
>>29
後から車にフラフラされるとバイク側のミラーだと煽ってるようにしかみえないから減速して抜かせようとしたんじゃね?
原付き端に寄ってるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:52▼返信
事故起こした運転手に認知症が見られた場合その家族を罪に問うようにすればいいんじゃないの
家族がいない老人は免許更新不可にすればいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:52▼返信
これで任意保険入ってなかったら地獄どころじゃないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:52▼返信
>>38
車を取り上げないと
免除なんてなくても乗る
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:53▼返信
>>26
警察でもないのにどうやって止めるんだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:54▼返信
警察が止めようとしても聞こえてなさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:56▼返信
覚えてないで終わるだけなんだよねこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:56▼返信
フジモンかこれ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:57▼返信
もう車はやべー運転検知したら自動でハザード炊きながら路肩で止まって
運転者をスタンガンで気絶させる機能搭載しようぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:58▼返信
離れような、じゃなくて通報等して止めるのが先決だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:59▼返信
今後は老人が増えてくるからますます事故が増えそうだな
カギをさしたら認知症クイズを出して全問正解できなければエンジンがかからないような仕組みを自動車への導入を義務付けよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 14:59▼返信

逆に気を付けすぎて常に時速20キロ走行で迷惑かかけてる老人ドライバー増えてる気がする

49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:00▼返信
運転手もうこの時点ですでに死んでそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:00▼返信
>>47
頭冴えてても身体の機能が追いつかなければ意味ない定期
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:01▼返信
原付きがオタクデブみたいな奴じゃん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
おかしな運転をしだしたら、停止のアナウンスを出して数秒後に自動停止するようAIで制御できる自動車を今後だせばいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
ナンバーガッツリ映ってるし、高齢者だから盗難車とかでナンバーすり替えもなさそうだからすぐに足つきそうだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
これ車載カメラじゃなくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
田舎者は食料買うために必死だからなw「
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
自動ブレーキのシステムさんよ
前方なんて見てる場合じゃないだろ。最初に見るべきはドライバーだぜ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
何で原チャ批判してる奴おるんや?ミラーとか交差点とか自分が曲がる時とかそういう何かする時じゃないと見んやろ。何か音立ててたとかならあるかもしれんが後に近付かれた時は普通に真ん中走っとるし見る理由がない。常にミラー確認するとでも思ってんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
>>5
気にしてる方に傾くんかね。
で、子供の列に突っ込む
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
>>22
スクーターも高齢者なんだろ日本あるある
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
日本は超高齢化社会に突入するからなんか対策しないとやばいんじゃないか
自民党は増税と選挙対策のバラマキだけじゃなくてもっとやるべきことはやらないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
ミニ四駆かなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
>>2
人体と接触してるからひき逃げ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
>>28
原付は勿論何も悪く無い、でも前見てるだけじゃダメでしょ
ぶつかる直前はもうどうしようも無いけど
ミラー見てればかなり前からヤベー奴後ろにいるなーくらい分かるでしょ
清掃車レベルで左端ずーっと走行してるから一旦左折で躱す判断も必要
くり返すけどバイクは悪く無い、けど事故るような車来たら何らかの回避判断はすべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
>>33
いや、MTなら両手両足を全部使わないと運転できないからここまで耄碌したら始動すら出来なくなるから事故は防げるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
自分がどこの誰で、何をしているのか、何が起こっているのかもほとんど分からないような感じになってんだろうな...
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
昔、イメージファイトというゲームがあって、5面までシミュレータ、6面から実戦という設定だった。

車も同じようにしないといけないかもな。
ミニゲームをクリアして、意識レベルが正常である事が確認できないと運転できない感じで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
爺は電動カートに乗ってろ
時速5km位しか出ない奴
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
田舎ほど、高齢者のタクシー利用は市の負担で無料化してるところ多いんだからタクシー使用しろよ
車に乗るな
市のホームページぐらい見ろ。市役所行け
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
※64
なるほど、じゃあ、老人はMT車以外は購入できないようにすればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
バイクの人、大ケガしなくてラッキーだったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
脳波計測をするカチューシャ的な物を付けさせるか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
>>1

お前はやしろあずきから離れろよクソバイト🥴


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
原付最低
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
これ脳梗塞かなんかで片側の空間認識失ってるな
救急車も一緒に呼んでやったほうがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
>>5 >>58
教習所でも言われるよな。見過ぎるとそっちに寄っちゃうって。
自転車やバイクだと特になりやすい。自転車の時は意識して若干逆ハンにする位で丁度いい感じだし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
原付も後ろ全く見てないしそんな簡単に脱げる靴で運転すんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
>>64
これはちゃんと操作しとるぞ、実際に原付避けとるからな、しかもブレーキ踏んだりしとるからな、
要するにナビ操作か携帯操作やしとる可能性の方が高いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
車業界おったけど、50杉のおっさんは未だに飲酒運転あたりまえよ
とく年明けとかひどいで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
あおり運転したから、こうなったんですよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
デフォルトで逆走してるのよりはマシ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
老人はパズル解かないとエンジンが始動しないように車を改造すべきでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
いや、轢いたことに気づいてないだけや(手遅れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
ジジイ、ババァが運転してたら車間距離5倍は空けとけ
巻き込まれるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
後期高齢者は半年おきにテストして免許更新するくらいでいいんじゃないかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
>>25
苦境の日本を支えている今の世代にも敬意を払えよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
>>84
更新を忘れるだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
若者の命より高齢者の利便性が重要視される国だからね
しゃ~ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
これ、高齢者ってだけでなく、酔っぱらってるか、居眠り運転してるかのように見えるんだが。動きが。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
ちゃんとナンバー晒してくれてありがとうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
老害が一番悪いけど原チャもミラーで気付けよ
俺だったら速攻距離とるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:36▼返信
早く人生返納しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
75歳以上の高齢者は東京都内、大阪市内にしか住めなくして75歳以下は地方分散したらwin-winだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:47▼返信
これに免許証を交付した免許センターのやつも同罪だと思うので何かしらのペナルティが必要だと思います。前に免許更新に行ったとき、明らかに流れ作業でやっつけ仕事をこなしている感じでした。そういった手抜き作業や責任感の無い感じが問題だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:49▼返信
初心者の一部は車線の真ん中に運転席を置くように走りがちだけど、このケースはそれどころか側道の段差に接触している
ブレーキは踏めているから意識が混濁状態なのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:50▼返信
「待って!逆走しとる!」 80歳女性運転の軽トラ「高速の認識なかった」 九州道・八女IC近く

こいつらマジでどうしたらいいの
96.加津庸介投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
安楽死の合法化マダー?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:52▼返信
>>88
いや、素でこんな動きするジジババ居ますよ
信号待ちで対向見てると、死にかけの鯉みたいに口パコパコさせてるジイサンが
青信号になったらいきなりバックして後続に追突とかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
コレだったら自動運転のほうがまだマシじゃね?
この運転がおけなら自動運転のレベル4まで解禁でいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
昔のバイオみたいな走り方してんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
コレはわざとw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
ひでーと思うけどまぁ相手がバイカスだから…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:07▼返信
今時の車だったら、ずっとアラーム鳴りっぱなしになってそうだけど
いつも五月蠅いからって切ってるのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
遭遇した場合ってどうすりゃいいんだろうな
助手席に人がいるなら、その人が警察に連絡してパトカー来てくれるのを祈るしかないのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:15▼返信
どっちもアホだから発生した事故だなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
バズ目的のやらせにも見える
追い通報してやれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
5月10月って異常な危険車が一斉に出て来る感じだけど理由が何かあるんかなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
ちゃんと左寄せて走ってて追い抜きざまに横からぶつけられたら
原付はどうにもできんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
バイクはどうすべきだったんだろうな?
停車してもぶつかられてるだろうし歩道に入るくらいか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
どうせ来年には再度同じことやるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
※108
煽られ状態になってるとこで施設駐車場にでも避難するしか無かったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
自慢のスープラを当てて止めろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:42▼返信
老人ならしゃーない
駐車場の道のど真ん中をあさっての方向を見ながらトロトロ歩いて、間近に車が来るまで気付かないんだからな
車使ってるくせに他の利用車が走ってることを認識できてない感じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
※13
気づくかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
なんで運転なんてちょっとミスると人轢き殺すような恐ろしいものを当たり前にみんな運転しようと思うんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
もうダメ猫の国
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
自転車ぜったいころすマシンや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
自分だけは轢かれないと何故思った、と言わんばかりに何事もなく走り去っていく姿を見つめる被害者の構図が最高
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
ボケ老人の運転する車は走る無差別殺人マシーンそのもの


119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
原付にヤバイ言ってるやつって乗ったことあんのかよ
直進してるときにミラーなんてそんな頻繁に見ねーだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:05▼返信
道路脇を時速30キロで走ってるしっかりルール守ってる原付きを責める馬鹿は免許返納しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
白ナンバーの原付きでこれ無理ゲーだろw
状況が詰んでいて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
画像荒くてわからんけど、普段からこんな運転なら車ボロボロだろうな
周りも止めろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
これだけ追いかけてるならクラクションくらい鳴らしたれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
65歳以上は数年おきに延長する制度にしてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:26▼返信
老人いらない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
>>123
危険を防止する時なら鳴らしても許される場合はあるとはいえ、クラクション鳴らすのは基本法令違反だしなあ
そこまでやる義理もないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
そんなに後方確認して運転してる…?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
こんなんなら自動運転の方がマシだわ
ある程度認知機能の落ちた高齢者は免許停止にしろ
そんでそいつら限定で自動運転車の実用開始していいだろ
絶対そっちの方がトラブル少ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
これからもっと増えるんだろうな
団塊の連中とか免許返納しなさそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:12▼返信
リプ欄みたけど事故動画で自分の車宣伝ってアホだろ
こいつも取り締まれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
>>129
ほとんどはしないだろうね
返すと生活に支障出たりもするし難しいところ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
いくら無事故無違反でも、高齢者に限っては免許更新の時に運転技能もチェックするべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:28▼返信
>>50
エンジンかけたらまずシミュレーターゲーが起動してクリアしないと実際に走れない仕組みにしよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
たぶん原付に当てたことも気づいてないだろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>132
SONYはグランツーリスモ教習所版とか作れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
>>7
他国ではそうなのかもしれんが、日本は治安がよいのと生活水準が高くてなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
原付もジジイなのか?
ぼーっとしすぎだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
これたぶん酒飲んでるぞ
事故現場に車引き取りに行くことあるけど、高齢者はマジで昼間から酒飲んでることが多い
明らかに酒臭いジジイは警察に話してその場で取り押さえてもらったこともある
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
>>12
あえて言うなら、おかしな車が近づいてくるのに気づいたところで歩道に逃げていればよかったのかもしれない。
けど、後ろの車の挙動がおかしいと気づくほどミラーを見ていたら、肝心の前方が不注意になる気もする。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:35▼返信
田舎だと、老人から車を取り上げると病院にもいけなくなるから
黙って轢かれてないとダメという理屈なんだろうな
老人に轢かれる方が悪いという
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
まあ昔から高齢者の交通事故は多かったったんだろうが
ネット社会になったからそれが浮き彫りになるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
>>46
被害者を救助して救急車や警察を呼ぶ方が優先だろ。加害者の車のナンバーは動画に写ってるからな。素人が追いかけるのは危ないというのもある。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
毎日そんな車の挙動で走っているわけじゃないだろ?
何で急におかしくなるんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
バイクのミラーなんか凝視するもんじゃねえんだからヨタヨタ走ってる車がいても気づかねえよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
>>54
助手席に座ってるやつがスマホで撮影したっぽい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
原チャがのんびり走ってるとか言うやつはアホなんか?
最高速度の制限が時速30キロやぞ
それ以上出してる原チャは皆スピード違反や
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:57▼返信
丈夫なタイヤで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:01▼返信
死ぬまで牢にぶちこんどけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
原付もノロノロどこ見て走ってんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:09▼返信
クソ遅い原付なんかに乗るからだろ

遅くて良いなら公道走れる電動キックボードがオススメだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
>>146
原付2種って知らんの?
152.ネロ投稿日:2023年10月30日 19:42▼返信




老害マークがいたら減速せよ
常識だぜ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:45▼返信
免許更新はシミュレーターで良いから実技試験必須にすべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:49▼返信
>>131
70歳過ぎで車運転する人は人殺し予備軍だというのを周知してほしいな
不便になるくらいになら人を殺したほうがいいという異常者なんだと
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
65歳以上は免許更新でスラローム走行、バックで試験場一周、必須な
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
>>67
この前渋滞の先頭それだったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:33▼返信
当てた後で明らかに加速して逃げてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:53▼返信
犬が運転してる?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:20▼返信
轢かれたのに後ろも振り向かないデブほんま平和ボケやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:41▼返信
なんで自動ブレーキ車限定にしないんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:09▼返信
轢かれたやつを馬鹿にしてるやつなんなん
本当に終わってんなここの奴らは
あー腹立つ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:17▼返信
スクーターも軽自動車もすごいノロノロ運転だな…
でもだからこそ転倒しても軽傷でよかったね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:50▼返信
この手の話で必ず湧くのが「原付が~バイクが~」っていう二輪車憎しで話始めるやつら
急に話を変えるからリアルじゃ煙たがられてそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:26▼返信
ここまでボケた奴に免許取消しとか意味ないから、車没収にしてくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:27▼返信
>>151
この動画で轢かれてるのはどっからどう見ても原付一種なんだがなんの話ししてるのお前
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:40▼返信
さっさと免許停止とか返納とかで無く、免許取得資格剥奪ってのを作れよ…
これさえあれば年寄りだけで無く若者の暴走バカにも適用できるんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:18▼返信
戦後日本をここまで復興させたのはこういう老人たちなので無罪
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:21▼返信
老人はMT限定にしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:44▼返信
すぐ射殺しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:10▼返信
>>90
原付は(名目上は)30しか出せないし、煽られてると思ったからさっさと抜いてくれと端に寄ったんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:46▼返信
スクーターもなんか変だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:57▼返信
殺意のある不自然な動きだな・・俺にはわかる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 12:42▼返信
※168
無意味な提案をするな
ボケたら運転できないようにするのが目的なら
そもそも免許与えないほうが良いだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 12:45▼返信
この動画で本当にヤバいのはバイクなんかに乗ってる輩だ
次にヤバいのが仕事以外で車に乗る人 もちろんこの撮影者を含む

直近のコメント数ランキング

traq