Xより
やばい奴おる思いよったら目の前でひき逃げ事件起きたんやが
— 8__0 (@8_supra_0) October 29, 2023
救助、通報、事故処理済みです。 pic.twitter.com/rB8sPdMFaU
高齢者マークの車が道路の端っこ寄りで走行
その上でフラフラしていた
最終的にスクーターのミラーに接触し、
スクーターと運転手は転倒
車はそのまま何事もなかったかのように
走行していた
ずっと溝落とし連発してる軽自動車
— 🦉億にゃんこ|ReadON📚 (@DCryptcats) October 29, 2023
マジか…
— shingo (@mai91902824) October 29, 2023
普通に轢いて何事も無かったように走るんか😱
酩酊しているか、ご老人なら返納義務レベルやん・・・。最悪の事態じゃなくてよかった。
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) October 29, 2023
この記事への反応
・ミライースもヤバイんやけどこんなのが後ろから来てるのにのんびり走ってる原付きも中々ヤバイよな
・介護等に関わっている方ならわかると思うけど
これ、逃げてるんじゃなく何もわからなくなってるだけ
運転は「だけ」じゃすまないとても危険な行為
今後の大きな課題だと思います
・はやく免許取り消してくれ。。
こんなのが一体全国に何人いるんだろう?
・50cc原チャも延々とミラー見る事もなく運転してんのか。(; ‾᷄ω‾᷅)
・運転したらダメな人。
一刻も早く免許返納すべきです。
・車をまっすぐ運転できないなら、運転させんでくれ……。
車は「免許」なんや。正常に御せなくなったら、その資格ないんや……
・申し訳ないけど、後期高齢者が運転する場合、カメラベースの歩行者検出・警告・自動ブレーキ搭載車両以外、免許を出さないようにするしかない。運転するな、も分かるけど、、
・あれだけ危ない運転を後ろでしてるのに、気が付かない原付もヤバいやろ。
まずこの動きを見かけたら絶対離れような


だから老人ミサイルなんよ
それが長寿の秘訣じゃ
追い越すのも怖い
当て逃げで30日間の免停と罰金
ブレーキ踏めばいいじゃん
一応警戒できるし
とりあえずブレーキ踏んだりハンドル操作はしてるから意識はある
認知症か飲酒が疑わしいな
高齢者は歩きと電車とタクシーで我慢しろ
背面がボコボコの車はやっぱりと思うぐらい急な車線変更してくるし
そもそも国民皆車というまでに経済を発展させたのはこの世代なんだから
ある程度の敬意というか優遇処置はあってもいいだろう
あくまで今の日本と社会があるのはこの世代のおかげなんだから
それで大きな事故になったらどうするつもりだったんだよ
ロボコップのED-209がうろついてるのと変わらんよな
ぶつかってる音で気付くかどうかしかない
トロトロしてるように見えるけど原付だからこんなもんだろ
バイクおそすぎてわざとか?
それと同時に今の日本と社会を苦しめてるのもその世代だがな
原付だぞ
速度守ったらこんなもんだろ
後から車にフラフラされるとバイク側のミラーだと煽ってるようにしかみえないから減速して抜かせようとしたんじゃね?
原付き端に寄ってるし
家族がいない老人は免許更新不可にすればいい
車を取り上げないと
免除なんてなくても乗る
警察でもないのにどうやって止めるんだよw
運転者をスタンガンで気絶させる機能搭載しようぜ
カギをさしたら認知症クイズを出して全問正解できなければエンジンがかからないような仕組みを自動車への導入を義務付けよう
逆に気を付けすぎて常に時速20キロ走行で迷惑かかけてる老人ドライバー増えてる気がする
頭冴えてても身体の機能が追いつかなければ意味ない定期
前方なんて見てる場合じゃないだろ。最初に見るべきはドライバーだぜ。
気にしてる方に傾くんかね。
で、子供の列に突っ込む
スクーターも高齢者なんだろ日本あるある
自民党は増税と選挙対策のバラマキだけじゃなくてもっとやるべきことはやらないと
人体と接触してるからひき逃げ。
原付は勿論何も悪く無い、でも前見てるだけじゃダメでしょ
ぶつかる直前はもうどうしようも無いけど
ミラー見てればかなり前からヤベー奴後ろにいるなーくらい分かるでしょ
清掃車レベルで左端ずーっと走行してるから一旦左折で躱す判断も必要
くり返すけどバイクは悪く無い、けど事故るような車来たら何らかの回避判断はすべき
いや、MTなら両手両足を全部使わないと運転できないからここまで耄碌したら始動すら出来なくなるから事故は防げるぞ
車も同じようにしないといけないかもな。
ミニゲームをクリアして、意識レベルが正常である事が確認できないと運転できない感じで。
時速5km位しか出ない奴
車に乗るな
市のホームページぐらい見ろ。市役所行け
なるほど、じゃあ、老人はMT車以外は購入できないようにすればいい
お前はやしろあずきから離れろよクソバイト🥴
救急車も一緒に呼んでやったほうがいい
教習所でも言われるよな。見過ぎるとそっちに寄っちゃうって。
自転車やバイクだと特になりやすい。自転車の時は意識して若干逆ハンにする位で丁度いい感じだし。
これはちゃんと操作しとるぞ、実際に原付避けとるからな、しかもブレーキ踏んだりしとるからな、
要するにナビ操作か携帯操作やしとる可能性の方が高いな
とく年明けとかひどいで
巻き込まれるぞ
苦境の日本を支えている今の世代にも敬意を払えよ
更新を忘れるだろうな
しゃ~ない
俺だったら速攻距離とるわ
ブレーキは踏めているから意識が混濁状態なのかな
こいつらマジでどうしたらいいの
いや、素でこんな動きするジジババ居ますよ
信号待ちで対向見てると、死にかけの鯉みたいに口パコパコさせてるジイサンが
青信号になったらいきなりバックして後続に追突とかね
この運転がおけなら自動運転のレベル4まで解禁でいいだろ
いつも五月蠅いからって切ってるのかな
助手席に人がいるなら、その人が警察に連絡してパトカー来てくれるのを祈るしかないのかな
追い通報してやれ
原付はどうにもできんだろ
停車してもぶつかられてるだろうし歩道に入るくらいか?
煽られ状態になってるとこで施設駐車場にでも避難するしか無かったな
駐車場の道のど真ん中をあさっての方向を見ながらトロトロ歩いて、間近に車が来るまで気付かないんだからな
車使ってるくせに他の利用車が走ってることを認識できてない感じ
気づくかよ
直進してるときにミラーなんてそんな頻繁に見ねーだろ
状況が詰んでいて草
周りも止めろよ
危険を防止する時なら鳴らしても許される場合はあるとはいえ、クラクション鳴らすのは基本法令違反だしなあ
そこまでやる義理もないだろ
ある程度認知機能の落ちた高齢者は免許停止にしろ
そんでそいつら限定で自動運転車の実用開始していいだろ
絶対そっちの方がトラブル少ない
団塊の連中とか免許返納しなさそう
こいつも取り締まれ
ほとんどはしないだろうね
返すと生活に支障出たりもするし難しいところ
エンジンかけたらまずシミュレーターゲーが起動してクリアしないと実際に走れない仕組みにしよう
SONYはグランツーリスモ教習所版とか作れ
他国ではそうなのかもしれんが、日本は治安がよいのと生活水準が高くてなw
ぼーっとしすぎだろ
事故現場に車引き取りに行くことあるけど、高齢者はマジで昼間から酒飲んでることが多い
明らかに酒臭いジジイは警察に話してその場で取り押さえてもらったこともある
あえて言うなら、おかしな車が近づいてくるのに気づいたところで歩道に逃げていればよかったのかもしれない。
けど、後ろの車の挙動がおかしいと気づくほどミラーを見ていたら、肝心の前方が不注意になる気もする。
黙って轢かれてないとダメという理屈なんだろうな
老人に轢かれる方が悪いという
ネット社会になったからそれが浮き彫りになるな
被害者を救助して救急車や警察を呼ぶ方が優先だろ。加害者の車のナンバーは動画に写ってるからな。素人が追いかけるのは危ないというのもある。
何で急におかしくなるんだ?
助手席に座ってるやつがスマホで撮影したっぽい
最高速度の制限が時速30キロやぞ
それ以上出してる原チャは皆スピード違反や
遅くて良いなら公道走れる電動キックボードがオススメだ
原付2種って知らんの?
老害マークがいたら減速せよ
常識だぜ?
70歳過ぎで車運転する人は人殺し予備軍だというのを周知してほしいな
不便になるくらいになら人を殺したほうがいいという異常者なんだと
この前渋滞の先頭それだったわ
本当に終わってんなここの奴らは
あー腹立つ
でもだからこそ転倒しても軽傷でよかったね
急に話を変えるからリアルじゃ煙たがられてそう
この動画で轢かれてるのはどっからどう見ても原付一種なんだがなんの話ししてるのお前
これさえあれば年寄りだけで無く若者の暴走バカにも適用できるんだし
原付は(名目上は)30しか出せないし、煽られてると思ったからさっさと抜いてくれと端に寄ったんじゃね
無意味な提案をするな
ボケたら運転できないようにするのが目的なら
そもそも免許与えないほうが良いだろ
次にヤバいのが仕事以外で車に乗る人 もちろんこの撮影者を含む