• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Nintendo Patents Dual Screen Gaming Device that Can Be Split in Half

1698643709414


記事によると



・任天堂は最近、デュアルスクリーンで着脱可能なゲーム機の特許を申請していることがわかった

・次世代ゲーム機『Switch 2(仮)』は任天堂の公然の秘密とされており、毎回の特許やリークが登場するたびにファンたちは注目している

・この最新の特許に注目が集まる中、この奇妙な新ゲーム機が一体何なのか、そして任天堂の将来のハードウェア計画にどのようにフィットするのか、様々な憶測が飛び交っている

・なお、多くの任天堂の特許が消費者向け製品になることはないが、一部は製品化される

任天堂の特許は3DSに酷似しているが、デバイスは半分に分割できる

分割された2つのゲーム機はワイヤレスで通信することができ、二人のゲーマーが同じデバイスで一緒にプレイできる

ゲーム機が物理的に接続されている間は、DSや3DSのように一緒に遊ぶことができる

興味深いことに、ゲーム機の外側にもタッチスクリーンがあり、ゲーム機を閉じた状態でも操作することができる

・もしこのゲーム機が日の目を見ることがあれば、多くのDSゲームがNintendo Switch Onlineライブラリに追加される可能性がある

・また注目すべきは、これが携帯専用のゲーム機のように見えること

・Switchは携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機のハイブリッドで、2つの市場を統合したゲーム機だった

・任天堂がニンテンドーアカウントを使用してスムーズなSwitch 2への移行を計画していることを明言している。Switchの後継機は現行モデルとあまり変わらない可能性がある

・とはいえ、任天堂は期待を裏切るのが大好きだ。というより、日本企業はイノベーションを重視し、斬新な発想を採用している

・そのため、次に任天堂が何をするかを予測することは不可能であり、分割可能な3DSにインスパイアを受けたデバイスが市場に登場する可能性も高いと感じられる

以下、全文を読む



sw (1)


sw (2)


sw (3)


sw (4)


sw (5)


sw (6)


sw (7)


sw (8)


sw (9)


sw (10)


sw (11)


sw (12)






この記事への反応



これは。。
PSPgoってやつでは。。。


PSP Goと3DSのあいのこみたいな???
ともかく携帯機専用っぽい?


結局俺たちはDSに戻ってくるのか……

DS?!?!?!
DSの過去作が遊べるようになる?!?!


半分に取り外す…
どうなんやろかこれ…


壊しそうで怖い
でも世界樹やりやすそう


次世代はまさかのSwitch+DSのハイブリッド型?!凄い!

DSで配信されてたソフトのリメイクとか出るんかな
普通にDSのソフトが遊べるだけとかでも良いんだけど期待高いぞ任天堂


もしこれが実現する前提だとすれば、任天堂機種の世代はまた据置と携帯で分離されることになりそう?

Switch+3DSが合体した感じかな?
こう見るとやっぱりPSPgoって生まれた時代を間違えてたよなぁ。








なんだこの変態デバイス!?
スイッチ2とは別に完全携帯ゲーム機も計画中?





B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2370件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:01▼返信
すぐ壊れそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:01▼返信
2画面スイッチ的な?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:02▼返信
サード「ギミックやめろ!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:02▼返信
にしくん、ゴミや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:02▼返信
接着部位が直ぐ割れそうだな 
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:02▼返信
また携帯機ですか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:02▼返信
また奇形ハード目指してるのか…
ゲームキューブ路線はもう作らないのかなぁ
いや作れないか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
約束されたゴミで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
ダッサwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
スイッチの後継機ではないことを祈る
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
次もギミック低スぺ機確定したけど🐷ちゃん気持ちはどう?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
DSwitch新登場

ゲームが変わる DSwitchが変える
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:03▼返信
ヤケクソ感がやべぇww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
3DSの後継機的なポジションだよな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
重そう
サードから無視されて終わりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
やはり高性能ハード路線を捨てていつものギミック路線になったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
ボタン配置で茶噴いた
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
こんな誰でも考えそうな事でも特許って取れるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
ゴミハード確定じゃねえか
下手すりゃ性能スイッチ以下もあり得るぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
2画面はそれはそれでいいとかあったからなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
※14
ダメじゃんww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
>>1
修理美談ができて一石二鳥だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:04▼返信
まだこんな事してんのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
違う、そうじゃない
素直に性能強化した家庭用型スイッチでいいんすよ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
あれだろ
おすそ分け画面
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
5万越え必至だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
3Dとかもう古い
4DSだ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
スイッチ2さんゴミスペが確定してしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
Switch 2は現在「Super Nintendo Play」という仮名で知られており、
オリジナルのSwitchと同様にゲームカードを使用し、
スーパーファミコン、PAL SNESの「ボタン構造」(おそらく配色を参照している)
を持ち、屋内、屋外のハイブリッドになると主張している。
コンソールですが、Switch のようなドックはありません
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
2画面を分離できる云々ならすごいかもだけど、バッテリーもそれぞれ乗せるなら容量がどうなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
で、転売したらなんぼになるんですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:05▼返信
外出時に分割してどうすんの
貧乏家庭のガキと遊ぶときに分けるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
次世代機とは思えん
とりあえず特許とっとけ案件じゃね
特許とったけど使わないものとかこれまでもあっただろうし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
※27
水とか風が噴射されるのか?Ww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
また奇形ハード…
普通でええんや、普通で…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
(スマホでいいです)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
>>16
トップが考え変えない限りはギミック路線でしょ
それに高性能路線に行くとしても世代遅れすぎてるから今から路線変えるなら2~3世代分くらい出さずに遅れた分取り戻すか外部にぶん投げる必要性あるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
どう考えても性能出ねえわ、これじゃ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
スイッチ2は二画面になるのかwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
半分だけ借りパクされたとか横行しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
あー…またDSみたいな携帯機を復活させるのか
今や据え置きで覇権を取るのは無理だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
鈴木雅之が↓
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信


奇形ギミック路線継続おめでとうございまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:06▼返信
携帯機ではないよ。こんなんでも名目上据え置きってことにする。モバイル専だと、ソフトがフルプライスで売れないからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
壊れやすいほうがリピート増えて回転率も上がるからなぁ(銭ゲバ社長思考
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
遊び心とかギミックいらないからスペック上げろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
3dsが遊べるとか言ってるやつ
中華ゲーム機じゃあるまいしあるわけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
はい、ギミック路線ですね

PS4並のスペックがあるようにみえませんね。
ギミックだけで3万円かかるんだしw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
やべぇ・・・任天堂の発想がもう歴代のノーベル賞受賞者超えてるわ
天才集団のひとことで片づけていいもんじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
>>26
本体3万は
液晶9800円
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
🐷もマジでやばいと思ったのか全然現れねぇ

いつもだったらすぐFF16~みたいなコメントするのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
進歩ねえな。過去の成功体験にすがる任天堂かっこ悪w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
>>32
スイッチも似たようなもんだったじゃん
外出時に持っていってコントローラー分けて二人でプレイみたいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:07▼返信
2台分の重量で腕が鍛えられるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
>>51
お前が現れたやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
スイッチの性能上げたくても技術ないから上げられないんだろうな・・・
こうやって奇形ハード生み出してごまかすしかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
また低スペ携帯機確定か
ドンマイぶーちゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
>>44
どう見ても携帯機計画です、ご愁傷様でした
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
豚よ擁護をひねり出せよ、がんばれがんばれw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
話をまとめるとゴミだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
ただただグラや処理の向上ばっかのPSと違って、ゲーム体験を追求する姿勢は流石だなって思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
相変わらず低スペック本体っぽいな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
>>53
貧乏くさw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
また色物で性能しょぼそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:08▼返信
ニシくん



涙拭けよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
まぁハイエンドにしたらソニーに勝てるわけないしな
奇形ギミックに逃げるのはしゃあないんじゃないの
どうせこれも何だかんだ売れちまうやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
だから任天堂の社訓は枯れた技術の水平利用 絶対にハードは高性能機にならない投資しないってwww

おまえら信者の妄想に振り回され過ぎ 任天堂NXのリークのPS4の4倍以上の高性能嘘を思い出せってwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
>>59
🐷ぶりぶりぶりぶりゅりゅりゅ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
これが任天堂なんだよなぁ
ただ各パーツの性能あげました!PS5です!ってそんなのバカにでもできるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
>>67
水平思考だけど…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
Switch路線をまた取っ払って携帯機メインに戻るのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
低スペ機でも携帯機でも何でもいいからマルチを欲しがらないでほしい訳で
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
特許申請が必ずしも採用されるとは限らないにしろまた奇形ハードかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
ありがとう任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
単純に考えて分割したらスペック半分になるからなこれで高性能とか不可能、DSの再来やねニシくんおめでとうw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
液晶二つ使うし分割出来るとかコストは上がるけど性能は下がるやつやんww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:09▼返信
またサードから嫌われるハード作ってるなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
またPSは負けるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
これPSのおこぼれマルチすら拾えなくなるやつじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
これならnVIDIAのチップは採用不可能だろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
DSの夢再びか
これは失敗しそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
>>70
そのバカでも出来る事ができない任天堂って何よw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
しってた?

Playstation Portal

発売まで、あと15日なこと
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
ゴキはフォロリアルムービーとカタログスペック眺めてるだけでゲームなんて興味ないもんなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
分割してもそれぞれがスイッチと同性能を持ってるならばそれはスイッチの2倍の性能と同義
ゴキブリは任天堂次世代ハードの強襲に震えて眠れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
また任天堂が新たなスタンダードを作りそうだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
どうしたニシくん?

コメントしないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
64辺りまでスペックが低下するじゃん、これw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
これスペックアップしないんじゃね
てか無理だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:10▼返信
据え置き機作るの完全に諦めてて草なんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
また2画面で開発の負担増やしてて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
本体半分にしてスイッチライトみたいな低価格モデルを2万とか絶対後で出して来るだろこれw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
>>83
できるのとやらないのは別
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
良くわからんゲーム機だな
とりあえず単純な携帯ハードより余計に性能は低下するな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
ゴキブリはpspgo爆死したのを棚にあげて偉そうにコメントすんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
もう携帯ハード向けの開発部門無いからスイッチ系列のハードだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
はい覇権
任天堂大勝利!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
発想はいいけどまた耐久性が弱そうなもんを
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
よかったなあ豚
2画面分のコストが大嫌いな性能を削ってくれるぞ
本当によかったなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
>>70
PS5の事なんもしらんやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:11▼返信
奇形だとマルチも無理だからな
またファーストしか売れなくてサード撤退からの即死路線だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>66
PSが炎上からマニアが熱狂するソフトがないからな どんなにPS5が高性能コスパ最強でもソフトがなければただの箱

当分っていうかもう日本じゃ生き残るのは任天堂だけだろうな それだけ任天堂のソフトは凄いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>88
今サクナヒメの記事で発狂してるからそのうちここにも来るんじゃね?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
携帯機じゃ無理だと思うが
まともにゲーム動いてないの多いし
価格が5万とか超えるんかなコレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
またギミックハード作ってんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>1
ソニーのネガキャンは止めろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
スイッチ2の性能ゴミ確定でw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>94
それをやった上でギミック入れたら任天堂最強じゃん
なんでやらないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
1台でスイッチの在庫2台分処理出来そうな作りで草
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>94
できないしやらないだろ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
性能上げるどころか退化するようなところにPSどうこう言う資格なんてないだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
ポータルバク売れ確定だな
任天堂、高スペックの夢をぶっ切ってくれてありがとう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
>>84
あと2週間か、ワイは16~25日の間に到着予定や
16日に来るのを願ってるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
現行のスマホの性能を超えるとは思えない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
PS6も真ん中から二つに分裂したら良いのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:12▼返信
これ性能も死んでるけど値段もヤバそうだな
性能スイッチ以下値段はスイッチ以上って路線も現実的になってきたぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
いらねー
スイッチすらテレビ以外でプレイしてないんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
結局変な路線を宣伝でゴリ押しするいつものパターンになるんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
性能で勝負できないからギミック勝負かよ
マルチハブ継続で終わったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
ウソダドンドコドーン
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
switchみたいにまた接続部が壊れやすくするんか
頻繁に外れました通知きてウザかったんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
スイッチ2の2は2画面の2かw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:13▼返信
流石にSwitchでクレクレするのが恥ずかしすぎてスペックを下げてきたか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
特許取った奴が全部製品化されるなら今頃豚は全面スクリーンのコントローラで遊んでるよ
もう豚も覚えてないだろうけどその特許で革命だなんだって大はしゃぎしてたやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
こういう謎ギミック入れた所で活用されるのは最初だけなのに
結局はギミック使わないゲームとかが増えてきて何のため?って機能になるのは目に見えるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
Switchのままスペック上げたのにしろって言ってるだろ
余計なことすんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
任天堂「性能上げられないから画面増やすか…」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
こうやってダブルスクリーンにしないとDS~3DS系アーカイブは基本的に復活しないもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
これ switch2Liteだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
>>110
妙手ってやつだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
ということはCPU2つ積んでるのか

ドックにも積んでたらPS5並じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
>>102
おまえ幼稚過ぎ 任天堂のゲーム遊びたいから仕方がなく任天堂の低性能のゲーム機を買うんだぞ

任天堂はサードソフトに頼らなくても行きていける おまえ相当馬鹿だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
またこういう子供騙しのギミック路線かよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
さすがにスイッチよりストレージ増えてるよな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
値段的にも技術的にも性能はSwitchに毛が生えたレベルだから新しいギミックで勝負かけたって事か
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
また大して使われない自己満足ギミックか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:14▼返信
あーこんなんじゃ性能期待できないし終わったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>129
DS~3DS系で売れたゲームは1画面用にしてリメイク出してくれるけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
サード「ほな、サイナラ…」
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>132
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>127
任天ハードの歴史を見てくればわかるが今回も確実に余計な事をするよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>96
歴史は繰り返す
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>132
ドック?何を言ってんの?無理だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
>>7
性能で勝負出来ない以上、ギミックに逃げるのは仕方ない事だとは思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
ブヒッチにもお裾分けなんていう珍ギミックあったけど、誰も使わへんやん。これは、その延長線上にきそうなもんやけど、こんなもん誰も使わへんて
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
繋いでる時はgpu二枚差しみたいになるのか?
大して性能上がるわけじゃないしやめといた方がいいと思うけどなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
これさL2R2L3R3ボタンないよな、遊べるゲーム減るじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
次も低スペ確定でハブッチ祭りだからDSの移植しまくろうってことやな💩
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
キノコが1個しかないやんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
モンハン4GHD出してよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
お値段も2倍w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:15▼返信
まーた、ニンテンドーはポンコツ性能ギミック重視のハードっすか?
新作マリオやポケモン、ゼルダもカクカク決定
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
あちゃー
これは低性能でマルチハブ確定だなぁ
チップの性能は上がってるだろうけどディスプレイ2つが確実に足引っ張るわ
携帯機としてはスイッチ並みの基準を保てればブレワイの続編くらいは作れるだろうけど・・・
そうなるとあと5~6年ほどスイッチ並みの性能で戦う事になるけど大丈夫かこれ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
特許申請しても商品化しないの多いからな
昔Appleが空中で使う3Dデバイス特許出してたけど商品化の噂すらない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
イワッチカムバック・・・
宮本はおじいちゃんやしもう今の銭勘定しかできない社長じゃ無理や
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
>>133
サード要らないならまじでクレクレしなくてもいいんじゃ?
意気揚々とニンダイのトリでペルソナ出してたのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
>>132
CPU 2つ積んだのにPS1に勝てなかったハードがあるんですよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
これでDSと3DS焼き直し販売しようってワケ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
>>155
誰もアップルの話はしてませんよおじいちゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
>>147
ならねーよ、テクノロジー音痴か
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
ブーストマークⅢレイズバックル
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
Wii Uと同じ流れだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
またゴミギミックか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:16▼返信
Switch2 (物理)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
やっぱイワッチ居ないとハード設計終わってそう
ちなSwitchはイワッチ最後の遺産
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
まぁ、Switchが発売後も残るなら良いんだけど絶対切り捨てるからなぁ…信者共は阿鼻叫喚だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
>>126
だよな 立体視を否定した任天堂2DS売る会社だもんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
tegraX1を2個積んでるかも

枯れた技術の水平思考
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
>>49
イグイグ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
ぶーちゃんキノコキメて今日もラリってんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
なんで余計なコストかけて2画面にする必要が?
一人一台ソフトもハードも持ち寄って通信するほうがメーカー的にはお得だろうに
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:17▼返信
>>134
高性能ハードにすると値段がバカ高くなって売れなくなるからな
初期の3DSみたいにね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
2画面やめろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
ティアキンすら動かなそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
これは予想出来なかった
さすが任天堂だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
サード「また任天堂がしょうもないことしてんなぁ無視しよ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
折りたたみソニーのアイホン
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
>>169
もうtegra X1は使えないので無理です
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
違う、違う
そうじゃそうじゃな~い
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
この時点でまともなハード出す気ねえなってわかるの草
今度はPS3.5だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
pspgoじゃんなつかし~
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:18▼返信
低性能であってクレクレ🤣
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
>>61
1つを2つに分けるゲーム体験

     ?  ぽーん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
サード「えぇ・・・もうこれ以上ダウングレードの為に頑張るの嫌だよ・・・」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
これはゴキイラで5000コメ行っちゃうわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
普通にしてても性能不足なのに大幅に性能を落とすようなギミックを付けるとは
このリハクの目をもってしても読めなかった…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
まぁこれでマルチハブ継続が決定したなw
この特許をそのまま使えばだけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
>>182
2画面だっけ?

意味不明
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
さすが任天堂wこれなら高くても兄弟で1台で遊べるじゃんwww大勝利確定だわwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
>>183
形からしてドックの類は仕様不可
携帯機路線だから低性能確定よ、悪いけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
コスト以前に高性能ハードなんて任天堂自身が扱えないもんなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:19▼返信
>>103
これ、ハードなんだよね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
自らハブってくださいと言ってるようなもんじゃんw
まあサードが売れるとマリオが売れなくなるもんなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
これがそのまま形になるかはさておき、任天堂は今後も高性能路線は捨てて低性能ギミック路線で行くことはハッキリしたな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
この記事のコメントは荒れるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
>>167
1テラフロップス狙うなら互換性切り捨てるしかないからな Tegraの発展形SoCなんてNvidiaつくってないから無理
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
以前こういう携帯電話あったなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
>>171
踏んづけて飛び越えます!
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
>>133
なんでカタコト
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:20▼返信
ニンテンドーテーボーイ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>190
スイッチでいいや…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
Switchライトを2台使って新型ハード

天才かよ!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
ゴキは引きこもりやから分け合ってプレイするありがたみがわからんのよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>139
ロックマンZXやエグゼ、逆転裁判やKH3Dやすばせか初代MIXをやってるからよく知ってるよ
アナザーコードも楽しみだ
でもやっぱファーストや太い会社の一部のゲームだけなのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>とはいえ、任天堂は期待を裏切るのが大好きだ。というより、日本企業はイノベーションを重視し、斬新な発想を採用している

チョニー日本企業じゃないってこと?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
片方だけなくしたとか泣くキッズ絶対でてくるぞw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
何でPSPgoって豚は言うの?あれスライドして出てくるのコントローラーだよ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>96
あの頃はまだDL版とか対応してないゲームもあったからな
流石に早すぎた
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
3DSのゲーム動くようにしてくり
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>195
任天堂のゲーム機は一度でも高性能機なんて発売したこと無いぞ 妄想
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>81
また作ってないハズのチップがどこからか現れるんでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:21▼返信
>>204
うるさい!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信



んまぁーーーーーーーーーーーた低性能ギミックハードけぇええ!w


215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
MSがswitchの次世代機の性能はPS4並みになるってAB買収裁判で話してしまっただよな
任天堂ハードに性能を求めても駄目だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
ゴキちゃんビビってるなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
次世代機は余ってるswitchを重ねただけか
switch2というかデュアルswitch
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
宮本はしゃーないとして櫻井や青沼はハード企画に参加してないのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
任天堂凄えわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
これを見てSwitchで良いや、と思うでしょ?
残念ながら任天堂は次世代機を出すといくら前のハードが高スペックでも切り捨てる方式だから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
>>85
で、スイッチいつ買うの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
来年発売するモノを今頃特許通すワケないやろ?で終わる話や
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
>>206
期待じゃなくてユーザーを裏切るのが好きなんだろ任天堂はw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
>>207
半分だけ買えば良いやん👍
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:22▼返信
任天堂の2画面好きって何なんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
またUんこみたいな黒歴史作っちゃいますよコレ😲
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
なんか昔こんな感じの携帯あったよね
画面に2つに電池2つとか値段上がる要素しか無いじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
2台分に性能分割しちゃうのか片方リモプなのかどうか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
終わったな、ゴキちゃん
分離して使えるってことは、これCPUとGPUが2個詰まれてて、分離時はシングルで
合体時はデュアルで性能アップって感じじゃね???
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
ミヤホン「すまんな」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
まぁDS,3DS,Switchと続けたおかげで日本の開発者は駄目になってるからな
高性能よりも低性能がお似合いだし任天堂的には収穫期よ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
またアンバサダーやりそうな気がするなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
>>229
分割した状態で動くソフトが基準になるから無意味w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
ゴキはSwitchも爆死するっていってたけど大外れだったなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
>>86
燃えないゴミが2個あってもそれは燃えないゴミですよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
>>225
組長が好きだったんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
>>234
ソフト売れてないから爆死だね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
これは悲報なのでは
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
>>229
合体時はPS5PROって感じかな?えぐいw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
>>232
発売して約半年で1万値下げした3ds君
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
DSソフト移植したいから性能無視して2画面採用か
次も低スペ確定ですな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
というかもう携帯機をやめてほしいんだよな
据え置きタイプでPSみたいな性能まではいかなくてもスイッチよりは性能いい感じのやつが欲しいねん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
性能をある程度確保するなら値段が爆上がりする
値段を抑えるなら性能は並み以下のさらに以下に落ちる
まぁ任天堂なら予想を超えて値段爆上がりしてさらに並み以下の以下な性能にしてくるだろうけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:24▼返信
おそらく余った懸念のチップを2つ搭載してメモリも4GB4GBみたいになってて一人用ゲームをモニタとかに繋いでやるときだけ協調動作かなにかしてメモリも8GB扱いで懸念比で1.5倍くらいの能力出せるようにしてあるね
で分割時は懸念携帯モードでそれぞれ動くみたいなでもどんな枯れたもの使っても1つですむとこに2つ使うてのはコスト考えるとヤバいことなので7万とかあれな噂出たんやろなて
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:25▼返信
2画面にしなくていいから普通に面白いゲーム作ってほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:25▼返信
また余計なギミックハード作って、でも任天堂だから結構な数売れちゃって、サードは渋々専用ソフト作らないといけなくなるわけか
他機種とのマルチが当たり前の時代に独自路線ハード出されると困るのはソフトメーカーなんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:25▼返信
性能が2倍にはならないんだよね…ぶーちゃんには残念だけど
下の性能に合わせなきゃいけないギミックだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:25▼返信
>>229
さすがに任天堂信者もそんな思考はしないと思うからなりすましかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:25▼返信
つーかジョイコン辞めて固定タイプに切り替えたね

ライトか、もしくはスイッチの互換ぶった切りやんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
これが商品化されると思ってる奴はアホ
逆に言えば商品化したら任天堂がアホ

なので商品化してほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
世界樹のためにわざわざ2画面を作ってくれたのか
ありがとう任天堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
普通に高性能なハードだせよ
wiiuの時のデモ版ゼルダ遊ばせてくれよ任天堂よ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
全てが2倍だからな
単純計算でスイッチの倍ならばPS5を余裕で超える
ゴキちゃんは今まで任天堂の半分の力と戦っていたにすぎないんだよ?🤭
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
>>239
高性能✕2とか70万円くらいしそうw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
>>231
その駄目になった分を取り戻したいのかサードでUE5使うとこが増えてるのが現状だな
今さら新しくハード出してもUE5製のゲーム動かせなきゃ詰み
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
セガが得意だったよね
CPU2個積む力技
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:26▼返信
switch2作ってるかと思ったら次世代DS作ってて草なんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩Wii💩
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
今のスイッチのオプションで上画面付けられるようになるとかではなく新ハードがこれって...
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
>>240
特許図だぞこれ
何いってん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
>>253
Switchlight2個分

39800円やん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
これがどう化けるのか、色んな意味で興味がある
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
>>18
コロンブスの卵
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
案の定の任天堂やな
もうMSに買収された方が1万倍マシなレベル
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
>>253
スイッチを2倍してもPS4以下ですよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
>>27
で、1つ数字が増えたのは何を表すの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:27▼返信
糞ハード確定じゃんw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
DS系のソフトを移植したりできたらいいね
欲を言えばDS、3DSのゲームカードがそのまま使えれば嬉しいけど、さすがにそれは無理だろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
ゴキ「イライライライライライライライラ」

ぎゃはw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
十字「終わったわ…」
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
>>249
wiiのコントローラ買わせる気かもしれないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
ゴミが2個あっても倍にならずそれぞれゴミのままだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
実質一人に2台売りつける気か
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
スペックあげてもゴキステみたいに結局「PCでいいじゃん」になっちゃうからね
ギミックハードで独自性を生かせる任天堂はやはり強いね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:28▼返信
え?これにcod出すの?www
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
ウーロンとプーアルが合体したようなレベル、雑魚もいいとこ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
こんなんだから9位のゴミなんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
>>273
天才かよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
イライラしてくれえええええ

280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
>>274
サード「ギミック邪魔」
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
>>44
ドックつけてまた据え置きとのハイブリッドとか言い出すのかね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:29▼返信
switchのボッタクリ具合から言えば2個分で39800円くらいで売ってもまだギリ黒字だろうから落としどころとしてありっちゃあり
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
マップかステータス画面にしかならなかった2画面復活w
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
通販番組とかでいらねーのに2個セットで売りつけてくるアレ的な
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
互換性完璧
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
>>280
海外「低スペハード嫌だから買収されて」
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
スイッチより1.5倍の性能かな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
おすそ分けプレイのためにこれ買う寂しい奴がいるのなら売れまくりますね~
いるとは思えんけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
>>231
海外の開発者曰くスイッチのゲーム作れは日本で言う窓際部署への異動と同意義らしいしねぇw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
>>196
任天堂信者とソニー信者の醜い争いが見れるよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
あのPSPgoとデザイン一緒なんですが

まさかパクリ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
性能下がってお値段割増しの恐怖が近づいて来た
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
スペックはスイッチからの据え置きで画面分離が出来るに100万ユーロ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
最近のゾーンはイットテイクスツーやっけ?あれがやけにお気に入りやったみたいやからなあれのパいやオマージュしたソフトをこれ向けに出すやろねそこまで見える見える
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
Switchは余計な糞ギミックが邪魔しないようにしてほぼほぼVita真似たから成功したのに
また変なギミックと液晶増やして性能の邪魔するようなゴミハード作んじゃねーよ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
流石に今度は爆死するよ
Switchが予想以上にウケたのは斬新だったからな訳だし
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:31▼返信
>>61
ふわっとした事しか言えねーのなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
まじで手頃なチップなかったんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
>>275
しかも他ハードと謙遜ないレベルのやつを出してくれるんだぞwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
①Switchのコントーラーを脱着して二人プレイができる機構の延長で、ディスプレイもろとも親機と子機に分離して二人でプレイする事を想定
②ディスプレイ分離状態での二人プレイ時はワイヤレス送受信によって親機と子機の間で通信処理が行われる
②演算処理等の基本ハードウェアは親機のみに搭載し、ディスプレイとバッテリーと操作系とワイヤレス送受信部のみ親機と子機それそれに搭載

ざっくりこんな感じなのだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
特許取っただけだろ?
2画面なんて無駄なことまたやるかよ😅
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
>>291
2画面だっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:32▼返信
ゴキブリは馬鹿だからマルチタスク苦手だもんな
正直思ってたんだよ、PCは複数モニター当たり前なのになんでゲームには2画面以上ないんだろうってな
任天堂は俺のかゆいところに手が届く商品をうまく出してくれるからホント助かる
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:33▼返信
また上画面と下画面の大きさと解像度違う感じっぽいなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:33▼返信
>>94
あれ、ヘイローみたいなゲームどうしたの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
>>296
というか任天堂の携帯機はいつもこれぐらい入れてたからな
ポケモン中心にハード売っててそこにマリオやゼルダも統合させたらソフト目当てにハードも売れるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
あー、この性能だと、Switchと同じかもしれないね。下手すればPS4以下か半分以下かもしれんな。
はい、子供用にしてはおもちゃゲームだしな。

喜べ、豚ども!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
ジョイコンは使い回し出来そう
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
>>301
実現もしない物の特許なんか取らんぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
※296
まったく違うわ
裸眼立体とか二画面とかの余計な糞ギミック無くして性能に予算使ったからだろ
余計なコントローラの着脱とセンサー無くせばもっと性能に使えただろうにな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:34▼返信
>>296
Will買ってWillUスルーした人が買ってんじゃね?
DS系も無くなったし
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:35▼返信
>>303
WiiUで答え出たじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:35▼返信
>>300
無論、DSのように一人で2画面を使ってのプレイも可能
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:36▼返信
次はどこの在庫処分チップ買うか決まったの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:36▼返信
>>255
新作ゲームのトレイラー集なんか見てると中国や韓国の高クオリティなゲームが目立つようになってるが今更頑張って追いつけるのかねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:36▼返信
大幅なスペック低下でもうクレクレは出来ないね…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:36▼返信
なんかガラケーみたいだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:37▼返信
>>84
いつもの買い控えを誘いたいニュースね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:37▼返信
>>302
2画面じゃないけどスライド式の丸みを帯びた形状がなぁ

ごめんgoとは似ても似つかないゴミだった
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:37▼返信
ドックに繋いだら、リモートでwiiuみたく出来そう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:37▼返信
これ下手すると次世代任天堂ハードはマルチ完全ハブもあり得るな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:37▼返信
また無駄にコストかかりそうなハードだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
psgoお前任天堂と寝たのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
任天堂はついに据え置きを諦めたのか
まぁ仕方ないことだとは思うが、携帯機需要はスマホに完全に支配されてるからそっちの方が無理ゲーだと思うぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
>>323
分離出来たっけ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
ニンテンドーeショップが半年前に終了しているんだからそいつを復活させるようなことをするのは現実的じゃないでしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
>>85
フォロリアルムービーって何?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:38▼返信
壊れやすそう。
任天堂は玩具屋なんだから子供が多少乱暴に使っても大丈夫な物を作るべきじゃないか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:39▼返信
またどっちつかずなゴミを作ろうとしてる(・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
低スペ2画面はマルチで出すの無理だな
サード死亡するやつ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
10万ぐらいのハイスペック路線かもしれんしまだ希望はある
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
性能低そう😅
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
>>3
やめま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~せん!!!😡😡😡😡😡
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
>>158
なーにー?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:40▼返信
ドラゴンボールで言うならフュージョンに失敗したゴテンクスみたいな感じに見えて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
おいそれが件のSwitch後継機じゃないだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
また脳トレとか出てきそうw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
ははーん💡
わかったわ、2画面で今度はDSのゲームをリメイクしまくってまた騙そうとしてるな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
スマホでよくない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
dsはマジでやめてほしい。ゲームに2画面はいらん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
これ実現無理だろ
バッテリー両方に搭載しなきゃいけないし単純に重くなりすぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:41▼返信
2画面は…まあ、分からんでもない。
しかしなぁ、分離してどうすんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:42▼返信
家族と遊ぶなら据え置きやろ
友達と遊ぶならオンラインやろ
分裂出来る意味、、、
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:42▼返信
DSソフトリメイクの布石か…いやほんとお願い
ついでにWiiUだけどタチカビSR
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:42▼返信
※73
ほんとそれ
楽しみにしていた新作が低スぺ機マルチとか一気にテンション落ちるやつ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:43▼返信
スマホみたいにコードでテレビ出力する感じ?出来たらだけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:43▼返信



SSDもHDDも付いてなさそうなので低容量は確定ですwまた内蔵ストレージは32Gくらいのゴミかもねw


348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:43▼返信
>>133
仕方なく買うのはわかるわ。
サードに頼らなくて良いならクレクレ止めろや。そしてサードメーカーに頼らず自社でソフトの開発してろと。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
まーた一発芸仕込んで低スペック誤魔化すスタイルか
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
終わってんなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
重くなるしバッテリ保ちも悪くなるのにアホやろ😅
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
>>225
完全に予想外やった…でも考えてみたらゲームウォッチから2画面だもんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
高嶋ちさ子(DS折リニスト)も喜ぶな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:44▼返信
また低性能確定ブヒィイイwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:45▼返信
つまり単体性能は値段の半分って事か…
サターンの性能がPS以下だったように
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:46▼返信
バッテリー2つ取り付けるとかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:46▼返信
まだ2画面の携帯機やる気なんだ?すげえな

凄すぎてあきれるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:46▼返信
>>107
無理がある
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:46▼返信
これを見て据え置きになるとか言ってる奴が居たら普通にアホ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:47▼返信
任天堂だから低スペでも仕方ないさ
さあ、信者は掲示板で「ゲームハグラジャナ~イ」って書き込む仕事に戻るんだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:47▼返信
なんつーか、PS5がガンダムなら
スイッチ2は合体するスーパーガンダムみたいなもんだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:48▼返信
まあ仕方ない
高性能は出せないし
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:48▼返信
PS5 悟空
スイッチ2 悟天とトランクス(合体してゴテンクス)

こんぐらい力に差がある
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:48▼返信
>>152
スゥーって2つになるのかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:49▼返信
>>361
つまりswitch2の方が格上というわけか
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:49▼返信
もうこれゴミ性能って決まったようなもんじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:49▼返信
2画面でいいことあまりなかったわ
サードもマルチ主流の時代にこういう色物ハード出されても迷惑だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:50▼返信
【知ってた速報】任天堂次世代機低スペ確定
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:50▼返信
日本で売れたらそれでいい感じか?海外需要ないよね携帯機
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:50▼返信
>>156
低スペ路線はイワッチが進めたんじゃ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:50▼返信
もう据え置きからは降りたから作らないよ
Switchもその次も携帯機だよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
つーか一部の中小サードなんかスイッチリードかますような連中だぞ
どんだけ低性能でも喜んでマルチやるだろ、アイツらw
373.加津庸介投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
スマホで十分です。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
>>361
✕ スーパーガンダム
○ マゼラアタック
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
携帯機で2画面のメリットってマジで何があんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
流石にDSカートリッジは使えないだろうけど
2画面で移植出来なかった作品がリブートする可能性があるのはいいね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
2画面で利益出る程度のクソザコ液晶
合体した状態でも持ち運びできるサイズ→クソスペ

リアルにスペック面でSwitch下回る可能性すらある
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
>>367
まあ苦労するのは好きで首突っ込んだファルコムくらいやしへーきへーき
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:51▼返信
>>299
すげえ
見てみたい
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:52▼返信
>>363
二人の天才戦士の子供をSwitch2扱いにするのは流石にかわいそすぎる(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:52▼返信
>>324
ついにというか既に諦めてるやん
Switchは携帯機だぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:52▼返信
>>269
嬉しそうでなにより
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:53▼返信
性能は低いくせに、余計なギミック増やしすぎて
価格と故障率は上がりそう

馬鹿の見本みたいなゲーム機やな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:53▼返信
>>290
からかわれてるだけだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:53▼返信
ゼルダやゼノブレが60fpsでロード早くなるだけでいいんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:53▼返信
2画面タイプは他機種への移植が不便だからサードが嫌がらないか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:54▼返信
>>372
流石にSwitchより低くなると擁護すら出来なくなるのでハブられハードになる
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:54▼返信
PS5「もの凄く真面目に考えて史上最強のハードになったぞ!!勝ったな!!」
サード「あ、スイッチとかXSSマルチでゲーム作るんで」
スイッチ2「あ、性能とかで勝負しませんので」

PS5「・・・」 ←ぼっちちゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:54▼返信
>>348
おまえの思い込み
任天堂信者は任天堂のソフト以外に関心はない
おまえがいつものサードソフトが逃げるの妄想馬鹿ってだけだ
低能
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
>>385
無理です
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
>>385
wiiuからSwitchで性能は下がったんやで
今回もこんなギミック入れてたら間違いなく下がる
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
>>388
ん?それ、養護してんの?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
>>388
スイッチでホグワーツ買う?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:55▼返信
あーあ、またおもちゃだよ
いい加減ゲーム機作れって
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:56▼返信
>>388
また言葉遊びしてんの?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:56▼返信
>>375
対面で麻雀ができる
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:56▼返信
さっさとMSに買収されてりゃ良かったのにこんな迷走を許すとかアホなんか?
今の任天堂じゃ令和で生き抜けるハードを作る力もねぇよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:56▼返信
特許申請しただけだよな?😅
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:57▼返信
弁当箱だと思って会社で開けたらスイッチ2でしたw

美談で使えそう?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:57▼返信
これが新手の抱き合わせ販売ですね。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:57▼返信
割とまじで外せる必要ある?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:57▼返信
>>251
世界樹ならswitchで既に出てるやん
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:58▼返信
あんまり特許の1つや2つで騒がない方が。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:58▼返信
次世代機なのかミニ系なのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:59▼返信
PS2.5✕2でPS5相当の性能になる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:59▼返信
>>160
例えだろ文盲
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:59▼返信
>>399
すぐ売り払ってウナギ食べてきましたw

美談になりそう?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:00▼返信
>>388
せっかく作ってくれたホグワーツはよ買えよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:00▼返信
このギミックだけでコスト爆上げだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
>>403
覚えてる?特許の話からPortalが本当に発売するのを
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
やっぱり性能は捨てるのか無能な任天堂よ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:01▼返信
※7
そりゃ勝てないからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:02▼返信
クソの水平展開wwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:03▼返信
豚もポンコツだと察したらしく、そっ閉じしてやがるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:03▼返信
PS Portalだって最初は「特許だけで実現しない」って言われてたんやで
今や予約が始まって発売を待つだけになったけども
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:03▼返信
性能を上げずに販売価格を上げようとして2画面にという結論になったんやろな
碌に性能上げずに物価高なんでswitchより2万上げまーすとかは市場の反応も厳しいだろうし
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
前はスマホに被せてゲームボーイみたいにするカバーの特許とかあったな
スマホの画面に物理ボタンを押し付けようっていう、作らなくても結果がわかるアホな特許のやつ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
>>369
TSUTAYAが事業縮小したから小売り押し付けも厳しい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
>>375
真面目に考えるならメニューとかマップとかコマンドがもう一つの画面に出るって点くらい?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
やっぱ任天堂は天才だわ
他では生み出せないものをつくれる
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
>>403
すぐわけわからん噂でマウントとるくせに
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
壊れやすそうだし、安くもなさそうだし
性能はゴミ?地獄のようなゲーム機だね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:04▼返信
>>420
どの辺が?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:05▼返信
>>405
みかん2個あってもそれはみかんの味にしかならないんだよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:05▼返信
>>417
その特許のやつか知らんが海外でそれ発売されてなかったっけ?
スマホ差し込んでGBソフトが出来るようになるやつ、ボタンは物理ボタンで
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:06▼返信
>>421
おまえ思い込みが病気レベル
医者行けカス
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:06▼返信
Portalの噂初期=Vitaの後継機か?今更遅いよ
Portalの噂後期=リモプ用?マジか

そして、発売へ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:07▼返信
DS化でSwitchより低スぺもありえる
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:07▼返信
Switchの後継じゃなく3DSの後継機なんだろ
性能もそんな感じになるんじゃね
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:08▼返信
>>399
俺も持ってる私も持ってるで盛り上がって、社内に笑顔が溢れました
もうっ!任天堂にまた負けた
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:08▼返信
これがPS5と同世代機になるわけか。
ホグワーツレガシーは動くのかい?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:09▼返信
ああ、これは大失敗してMSに買収されるシナリオだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:09▼返信
>>426
発狂するなキモい
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:09▼返信
DS系の後継機なんていらねえだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
>>391
高性能な任天堂ハードなんてねーよ
おまえの痛い妄想
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
>>434
とは言ってもこの後継機らしき特許はDS臭いよな…
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
>半分に取り外せる

ちょっと珍しい表現ですね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
また奇形ですか
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
3DSグルグル用
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
これ実現して欲しい
そして盛大に爆死してMSに買われて欲しい
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
ベジータ「もうダメだぁ おしまいだぁ」
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
>>434
というか今更DS系の後継機出してどうするんだろうな?
スイッチがあるから据え置きでやるようなソフトを持ち運べるのにまた携帯機専用ソフトでも作ってもらうのかね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:10▼返信
>>423
まあ今時普通やらないからね…
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:11▼返信
WiiUコースかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:11▼返信
もう買収される気満々じゃん、ハード事業を諦めたんかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:11▼返信
1+1=2だと思い込みたいんだが違うんだな

0.5+0.5=1だぞw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:11▼返信
>>133
プラットフォームってサードのロイヤリティで稼ぐんだよ?WiiU忘れたの?何で任天堂が独占契約するかわからないの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:11▼返信
ブロリー「なんなんだぁ>>1はぁ?」
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:12▼返信
スペックうんこまっしぐらやん
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:12▼返信
要するにPS5はこの程度で十分だってことじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:12▼返信
マルチタイトル捨てたか
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
U以上の💩になるとはな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
海賊王「爆笑ってたラフテル」
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
>>440
さすがにそれはない
ソニーとか任天堂を海外企業のMSに買って欲しいとか言ってるやつシンプルにやばいと思うよ
日本企業が食い物にされて嬉しいの??
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
低性能なことだけは間違いなさそうだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
いかりや長介「ダメだこりゃ 次もうねぇや」
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:13▼返信
もはやクソ以下だ、撤退を強く勧めるレベル
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:14▼返信
>>446
やってる事は0.5×0.5=0.25だと思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:14▼返信

どんどん糞になって行くw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:14▼返信
>>450
そうだな
このまま突っ走れ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:14▼返信
>>450
明後日の方向に突っ走るのは勝手だけどチラチラこっちみんなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:15▼返信
>>454
何が日本企業だw
こんな恥曝しを日本企業だとは認められねぇわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:15▼返信
>>425
それただのコントローラーがGB風なだけだしなぁ
ゲームはエミュだしなくても出来る
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:15▼返信
>>454
ソニーと任天堂を同列にすんな豚
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:16▼返信
すぐ壊れそう・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:16▼返信
一台のゲーム機で2人遊べる!?
性能は半分半分ってこと??
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:16▼返信
ただ2画面てギミックすらひねりの無い💩じゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:16▼返信
>>461
サードが勝手にくるんだわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:16▼返信
なぜ百式から変形機構が外されたのか
なぜZガンダムの量産機はリガズイになったのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:17▼返信
>>468
クレクレしてるくせに
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:17▼返信
unreal Engine5のマトリックス動きますが?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:17▼返信
今のところ日本企業はソニーだけ
任天堂?日本を名乗るそんな中韓企業がありましたね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:17▼返信
※67
本当は「枯れた技術の水平思考」なんだけどね
意味は、他の業種で枯れたありふれた技術も、違う業種に持ってくれば新しい使い道を持った商品になる、という考え方のことを言う
古い技術を使うのはただの枯れた技術
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:18▼返信
>>468
だから気にせず突っ走って行けよ、チラチラこっちみんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:18▼返信
スティックとLRボタンしかないように見えるんだけど、まさかな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:18▼返信
>>469
知らねーよ
百式って変形すんの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:18▼返信
合体変形はロマンだからな
ロマンを捨てたPSとは違う
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:18▼返信
>>472
SIEは米国企業だけど?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
>>470
おまえの激しい思い込み
実際に売れてるのは任天堂のソフトだけ
おまえ病気
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
移植はもう無理そうだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
これでDS・3DSのゲームをアーカイブ配信か。嬉しいと言えば嬉しいが…
またまた低スペックなんだろうなあ…。この構想だと単純に
バッテリーが2個必要になるからクソ重そうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信



ブーちゃんが「この面白さは2画面ならではだから他機種移植は絶対に無理」とか宣ってた「すばせか」がスマホに移植された時点で2画面の面白さなんて子供騙しだとバレてんのになw


483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
>>475
ジョイコンかプロコン知ってる?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
>>107
まだソニーが壊れやすいとかデマ流してんのか
任天堂機の方がぶっ壊れやすいのに
修理業者からSwitchは構造に欠陥があるとか言われてるゴミだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
NX(Switch)の時も特許申請してまんまじゃないが出たな
ギミックでどんどんスペック落ちていくwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:19▼返信
2台分金取る気?アホ何?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
>>478
グループの1社がSIEで米国に本社があっても日本企業です
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
>>473
馬鹿は黙ってろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
Switch路線が飽きられる→DS路線→DS路線が飽きられる→Switch路線

これを繰り返すつもりか。ついにソフトだけでなくハードも同じことしかやらなくなったか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
>>474
だからサードが勝手にマルチにしてんだってww
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
いや、これ紛れもなくSwitchの後継機だよ
Switchがウケたのはコントローラーをおすそ分けできた事だと判断したんでしょう
だから次は画面もおすそ分けという単純な考えでこれになった
DSウケたから、据え置きでもメイン画面とタッチパネルサブ画面構成やろうと立ち上げた
WiiUと同じで任天堂らしいハードだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
>>473
任天堂の技術じゃどうにもならないと言う横井さんの苦悩の言葉なんだけどね
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
ゴキちゃんが必死になってて笑えるw
この画像を見るだけで任天堂の新型ハードがゴキステ5レベルの性能になる確率が0.015%以上あるのが分かるしなw
性能しか取り柄のないゴキステ5どうすんの?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:20▼返信
名称はスイッチUだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:21▼返信
ぶーちゃんは日系って言葉すら知らないらしい
海外にあるからって米国企業なんだーはアホでしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:21▼返信
※479
Switch2で〇〇が出る言って
PS5ソフト並べてクレクレしてる豚見てこいよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:21▼返信
>・とはいえ、任天堂は期待を裏切るのが大好きだ。

悪い方に裏切りまくってるなwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:21▼返信
>>483
タッチ操作って知ってる?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:21▼返信
>>495
本社も米国だけど?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
>>490
だから立ち止まらず突っ走って行けっていてるじゃん
応援してやってるのに何が気に食わないんですか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
>>494
U‥UNKO💩再び
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
>>447
現実見ろ低能
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
バイトはあれしきの投資で新ハード二種類開発できると本気で思ってんの?www
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
>>499
グループの本社は日本ですよ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
これはガンバスターみたいなもんだよ
バスターマシンならぬ、スイッチ2が合体すりゃ無敵

PS5?
あれはぼっちだからね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:22▼返信
>>493
必死になってクレクレwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
分割してお友達と遊ぶの?ww

いまや誰もがスマホ持ってるような時代に
こんなの売れるかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
>>496
おまえの思い込み
病院行けよカス
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
ぶーちゃん正直に言ってみ
欲しいのはDSじゃなくてスイッチproだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
マルチタイトルを切り捨てに行ってて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信


      スマホでよくね?w


512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
>>504
グループやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
2画面じゃないともうゲーム出来ない、立体視の無いゲームなんて考えられない
からのWiiU、百歩譲って2画面としても立体視消滅。からのスイッチで完全に2画面も消滅

次はやっぱり2画面じゃないとダメ!になるん?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
>>388
ぼっちちゃん…つまり今年もっとも優れた作品として名高いぼっちざろっくの様にPS5が覇権ということか!わかってるな!
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
>>506
おまえの思い込み
病院行けよカス
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
>>385
は?そんなことするわけねーだろw 途中で分割して二人で協力して操作しないとクリアできん祠のパズルが追加されるぞ30のままでなw よろこべw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:23▼返信
これが俗に言うDS Proですか…ぶーちゃん実現して良かったねw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
二画面のゲームは移植不可能だからな
まーたPS5のぼっちが捗るなwww
さすが任天堂だわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
だからそういうギミックに走るからダメなんだよ
バカだな任天堂
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
>>511
ゲーム機ちゃうやん🤮
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
10万くらい?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
>>399
阿笠「ありゃ失敗作じゃよ」
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:24▼返信
まーーーーた移植で買い直しさせる気かw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:25▼返信
はちまって精神病のキチガイばっかりな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:25▼返信
>>512
SIEは米国にあってもソニーグループの1社
で、グループを総括してるのが日本
だから日本企業だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:25▼返信
>>389
任天堂がサードソフトを誘致してるのを知らないのね。市場規模が小さい上に任天堂のソフトしかまず売れないのにサードが居続けるとでも思って?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:25▼返信
>>520
もう皆スマホでゲームやってるよおじいちゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
>>520
ゲームできるよ?それ言ったらPCだってゲーム機じゃないけど?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
バッテリー交換可能が義務付けられるが
それぞれ可能なんだろうか
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
壊れにくい材質で、実現したらまーた売れちゃうだろうね。
しかし、リークって絶対だれかワザと流してだろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
あごめん30を分割したら15になるわw まあ15でも2人でやれば楽しいからまあ頑張ってw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
性能で勝っていたはずのPS3ちゃんとPSPちゃんは
DSにぼっこぼこにされて泣いてたよねwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
任天堂の携帯機はなんだかんだで買ってるしな
出たら買うけど毎回数本で遊びたいゲームが無くなるんだよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
>>515
あははははwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
>>502
決算を見なさいな、そこに現実があるから
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
>>454
ゲーム好きなら単純に高い性能のハードでゼルダ出して欲しい
今まで出来なかった事が沢山出来るようになる
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
これもう終わったろw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:26▼返信
移植とかマルチがし辛くなるからswitchと同じ1画面が良いと思うけどなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
また二画面でメーカーに負担掛けるのか



こりゃサードハブが捗るな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
>>535
国内だけで勝負できないんですか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
>>532
え?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
>>530
特許だけど…
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
>>532
えっ?
3DSで爆死したやん
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:27▼返信
>>539
サードは下に合わせてゲーム作るんや
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
円安で任天堂価格で出せんから「事実上二台でお得」みたいな売り方でもしようとしとるんかね
まぁいずれにせよ次もギミック路線でサードから嫌われてハブな未来にまた一歩近づいてしもうたな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
神ハード確定やん👍
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
1画面ならまだその後のIP資産になるが2画面とかギミックは後世に使えないからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
>>540
いいから決算を見なさい、世界が証明だから
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
2台あれば四人でモンハン出来るじゃん!?

スゲー
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
PS3がWeeに勝てなかった理由、そろそろ教えますよって感じだなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:28▼返信
昭和で止まってん堂
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
まさかと思うがTegraX1+をそれぞれに搭載するのでは?
そうすりゃ理論上は性能はSwitchの2倍
すげえ、任天堂のハード設計能力には感動させられるぜ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
>>544
マルチ当たり前の時代で任天堂だけ二画面構成に合わせて作るとかコストかかり過ぎて逃げるわアホw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
出る出ないは別にして2画面に思い入れはあるんだろうな任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
ぶーちゃんに質問です、任天堂アメリカはアメリカ企業ですか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
>>538
また使い回しの自称新しいゲーム買ってねと言う統一任天教のありがたいメッセージやぞw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
>>551
???
ゲームウォッチのドンキーコングのことかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:29▼返信
これ、本来なら別売りのサブ端末を抱き合わせ販売してるだけじゃね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
画面を分割するのは分かるけど2台にして遊べるって3人だったらどうすんだよ
普通に一人一台買わせる方がいいだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
DSはゲームどうかも怪しいクソゲー乱発とR4とかのエミュ機器完全放置で
危うく「第2のアタリショック再び」になりかけたのがヤバかったよなあ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
※515 41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:12▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
>>545
あーそういう見方もできるか目から鱗やわたしかに誤魔化せない時の開き直りのパターンにありそうそれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
※544
それやって倒産したテクノスの後追いをファルコムがするんやからお笑いやね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:30▼返信
>>550
Weeなんて無いから勝ちようも負けようもないな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
>>555
現地法人だろ…

🤔?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
任天堂はDSバブルの夢を見るか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
またサードが作ってくれなさそうなのを
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
クッソ分厚くて草
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
また世界のスタンダードデザイン産み出しちゃった感じ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
最終的に3DSの3D抜きみたいなアホなことになりそうww
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
携帯機復活か
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
こんなのわざわざ買って分割しなくても
画面からみんな持ってんだよね
スマホって言うんだけど笑

昭和で止まってん堂に誰か教えてあげなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:31▼返信
>>555
ニンテンドーオブアメリカ
略してNOAだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:32▼返信

ギミックに逃げるしか無いんだと思う
つかまた壊れやすそうだなぁ‥w
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:32▼返信
>>550
出遅れたPS3だけど、後期はどのハードよりも遊ばれてたしゲームも集まった。そのおかげでオンライン加入者も今も増え続けてる。

Wiiって短命で全然ゲーム売れなかったね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:32▼返信
DSは冗談抜きで割れ需要で売れたハードだからあんな黒歴史を持ち上げんほうがいいぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:32▼返信
PSを空にとか叫んでソッコー欠陥機出したPSPは笑ったなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:32▼返信
>>559
意味が分からん
3人でやれるやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
>>569
任天堂が生み出したスタンダードデザインって何があんの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
Denuvoを採用するとか言っておいてまた割れやすいハードを目指すの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
誰も新ハードのチップを作ってくれないので、
今あるチップを2枚搭載すれば性能2倍!
どうせ2枚搭載するなら画面も2枚にして分けられるようにするか!

冗談じゃなくてわりとこれあるんじゃね?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
>>469
百式は元々非可変MS、開発途中に可変型にしようぜ→問題解決しねぇから非可変でいっかって流れ
リ・ガズィはZブラスシリーズ以上に低コストで量産するってことで作られたけど時代で見ると高コストすぎたから1機で開発終了だぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
買わないゴキが何で騒いでんだ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
あーこれ二画面対応嫌ってさらなるハブの予感
今のサードやインディーズが任天堂専用で作る余裕なんてないよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
あっと驚く最先端端末でまた先を越されてゴキブリ大ピンチWWWWWW
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
これ見てファルコム心底落胆してそう
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
>>532
利益がPS3版FF13の半分にしかならなかったDQ9の話する?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:33▼返信
>>572
リモートプレイかよ🤮
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
ああコレってメイン機とリモート機に分離するのか
サブ画面はリピーターだからコストダウンできるな
ソニのゴミコンと同じ仕組みか
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
3DSって大泉洋に3D要らねえなって言われたハードだっけ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
>>576
3DSは?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
>>583
任天堂をバカにしてるだけよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
枯れた技術の水平思考

流石だわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
DSのダブルスクリーンってステータスとかマップ表示にしか使われなかったよな
あの頃はサードも任ハにゲーム出してくれてたけど、スイッチ2はわざわざ2画面用に開発するところなんて無くなって片画面常時真っ黒かホーム画面が表示されるゲームばっかりになりそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
なるほどこの御時世性能上げた携帯機なんてコスト的に厳しいからスイッチ2個合体させるのかw
そうすればスイッチのチップとかそのまま使えるし価格上げても2台分として出せるのか
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
搭載チップは1枚でしょ
画面を2枚にしただけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
>>550
Wiiはソフト売れなく、しかもあのリモコンで糞ゲーだらけで体重計で流行っただけだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
やっぱりスイッチ2おもちゃ路線なのか
横マルチ心配だわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:34▼返信
>>592
馬鹿にて2万台割れステーションの方がだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
>>586
PS2で止まってるやんけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
※579
コンシューマーゲーム機のコントローラーは全てファミコンのパクリ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
※591
3DSはアンバサで大赤字失敗ハード
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
>>594
デュアルスクリーンだけど?
🤔???
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
DSめっちゃ売れたもんな 欠陥PSPは炎上スタートでクソ笑ったけどw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
>>591
株価大暴落させたでも話するの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:35▼返信
画面増えてパワーアップや!😂
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
また壊れやすいオモチャか・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
>>589
3D使われなさすぎて2DSとかいう安価な謎ハード出したくらいだしね
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
バッテリーだけ大容量にして耐えようとしてるんだろうけどこりゃゴミだね
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
>>22
ゴキよ、これが新しい遊びのスタイルだ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
素直にswitchの今の形を踏襲したswitch2でいいんちゃうん?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
またニシくんがドキ魔女で画面に4545しまくるのか…
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
>>591
速攻アンバサダーして赤字製造機だったね3ds
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
※583
とりあえず鏡置いとく…いや顔に括り付けておこうか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
やるもんないゴキはネガキャンしか貢献しないもんなwゴミステ可哀想
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
本体重量いくつよ・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
無駄に面倒臭いハード作って開発者を困らせるなよ・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
>>601
正確に書こう。「ファミコン以降に出てきたCSハード」だ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:36▼返信
お友達とゲーム機持ち寄ってピコピコ
なんて時代では既にないからねぇ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
今から特許申請して市販されるのはいつになるわけよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>599
新らしい薄型出るから現行型のPS5はもう売ってねえからな
622.投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>586
もう後戻りできないメーカーなんて知らんわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
携帯機と本体に分けるかな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>603
お、すまんな訂正してくれて
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>578
??
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>608
アレめっちゃ目が痛くなるしゲームどころじゃなかった
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:37▼返信
>>599
時代遅れの技術バカにしてるだけよw
何ズレた話してんだ?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
>>619
世間知らずの引きこもりゴキには分からんだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
>>619
友達いないキモオタハードはやるもん無しw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信



んまぁああああああああたギミックけぇええええっ!!!w


632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
>>620
今ある物を加工すりゃ確かに2025年までには間に合うか
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
今あるお裾分けプレイ()に画面つけただけやんw
これが革新とか草
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
買わないゴキはコメント頑張るより2万割れステーション買ってやれよww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:38▼返信
MS「せやでお前らではハードはもう無理や言うとるやろ」
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:39▼返信
>>604
3DSもクソ笑ったよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:39▼返信
>>629
豚は児童との出会いを求めそう求めそうてるもんなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:39▼返信
あれだけ夢見てたスイッチ2がこんな姿に・・・
豚哀れ・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:39▼返信
>>635
プレステ「すいません」
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:39▼返信
>>635
頼むから任天堂を買収してIPクラッシュしてからのスタジオ閉鎖してくれよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
>>582
つまり、変形機構は「不具合が起きやすい」、「コストが高くなる」っていうデメリットがあるってことですね
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
>>604
マジコン
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
予想以上のゴミが出てきて豚発狂してんなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
>>634
PS5もスイッチも持ってんだわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
Switchの後継機てより本体と携帯機で分離か
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
>>630
仲間がいなくて犯.罪にはしったの豚の仲間じゃんw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:40▼返信
ギミックを無理やり活用しようとするとマリオかゼルダの皮被ったパズルゲームとかクイズゲームくらいしか出てこないぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
うんこをまた出す気か!!!
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
T239豚くんはマジで息してなさそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
二画面をテレビ出力出来ないと豚の大好きな配信出来なくね?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
ギ 
  ミ
    ッ
      ク
        W
          W
            W
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
※575
リモコンとかギミックで人を集めたせいで
その後もリモコンありきでゲーム作りする縛りに自ら嵌り
結局碌にソフトを出せずに終わったハードやったね

そもそもゲーム作り=ルール作りやのにそこに制約をかけるギミックなんて
2~3個アイディアでソフト出して後は知らんって売り逃げする姿勢バレバレ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:41▼返信
>>644
買えないニートは先ず働けw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:42▼返信
ゴキ発狂してもプレステ売れないし任天堂は売れるw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:42▼返信
>>653
ニートでも無いし持ってるってのw
で?お前は持ってんの?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:42▼返信
>>648
ゴミステーションのことやなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:42▼返信
DLSSとか色々夢のある話をしてたのに出てきた物がこれではね
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:43▼返信
スペックでしかイキれないPS可哀相♡ざーこざーこ♡
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:43▼返信
53歳(64歳?)の無職独身の豚がゲーム機持ち寄って遊ぶとか、日本の最底辺やろなあ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:43▼返信
>>639
こんな記事出てるのにメンタル強いね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:43▼返信
>>658
じゃぁ、サードを全部PSで引き受けても良いんすか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信
>>656
現実逃避すんな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信
スイッチライト全然売れてないし携帯専用機とかやばそうだけどw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信


毎回コメントだけは頑張るな 今年最後の独占タイトルが7万本w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信
>>641
ガンダムだけでそれを語るのは無理がある
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信
>>663
それより売れてないゴミステーションw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:44▼返信
またアクロバティックヘンテコギミックハード路線?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
子供こういうのすぐ壊すんだよなぁw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
本当にはちまの書き込みの連中って精神病患者の妄想多すぎだろ
薬飲んで寝ろよキチガイは書き込み禁止だ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
スイッチ2の姿が見えてきたね
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
この特許の情報を基にリーカーの妄想スペックでコンプ丸出しな大喜利がまた始まるんやね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
2万割れステーションの心配より任天堂への愛が凄いゴキw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:45▼返信
>>667
純粋に性能勝負じゃ絶対勝てないしなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
首をながーくしてスイッチ2の情報待ってんだろうに
こんなん出てきたらそら発狂するわなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
なんで関係ないのにゴキブリイライラカタカタしてるの
WWWWWWWWWWWWWWWW
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
>>655
おまえはエアプの動画派だろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
>>674
現状のSwitchに負けてるゴミキテww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
ぶーちゃんはスペックなんて要らないからサードのソフトは全部PSにくれてやると言ってくれましたけどw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
WiiUnkoと同じ匂いがするね💩
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:46▼返信
スイッチ2がDLSSでPS5並!って時は輝いてたなぶーちゃんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
さっきから造語症の豚が何喋ってるのかさっぱりわからんわ
キチガイと対話は不可能だと感じる😅
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
豚が1人降臨するだけでコメ欄が活気づいて嬉しい
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
ゴキのフラグで馬鹿売れ確定か 逆神だもんなww
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
DSは最初は苦戦してたんだよな
DSライトが出てから謎の人気が出て争奪戦になった
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
上画面と使う人はデジタルキー使うって解釈でいいのかね?一応LRボタンはあるけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:47▼返信
ゴキイラしとるよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
ゴキ発狂コメント会場
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
25年3月…
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
悲報
豚はスイッチ持ってると言えなかった
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
>>671
任天堂信者ってマジで精神疾患多いよな
妄想ばっかり
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
>>683
じゃあなんでWiiUは売れなかったの?😅
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
>>669
お前書き込み出来ないやん
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
>>494
またレンガになるのか
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:48▼返信
>>676
持ってるってw
でお前は持ってるの?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
家族や友人とワイワイSwitch2
暗い部屋で独り言ぶつぶつゴキステ5

そうゆうことw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
>>684
謎の人気=マジコン
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
>>681
おまえだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
現状Switchが4万売れキープしてんのに毎週下がり続けるプレステ5
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
スペック上げてもいずれPCに負ける時代が来るからな
独創性を追求する姿勢はさすがゲーム業界の頂点企業なだけあるわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:49▼返信
>>508
うわぁ、壊レコになったぁw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>689
某所で豚のIP検索するとソシャゲスレばっかヒットするんで
ゲーム機すら買えない奴らだと思うでw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>691
じゃなんで2万台割れしてんのPS5w
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>657
いや、コレで良いぞ?ハイエンド市場を邪魔しない、ps5持ちの俺が買うとしたらこんなもん。飽くまでもサブ機
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>687
ゴキ喜んでるぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
ゴキイラ発狂警報
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>699
PCはスペックが高いだけでCSより処理が重いけどな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
ゴキが




しとるねぇw
708.投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:50▼返信
>>702
そりゃ新型に切り替わるから市場に無いからな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:51▼返信
>>689
コメントしかしないゴキて何のゲーム持ってんの?ww
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:51▼返信
>>699
まるで任天堂が今までPCに勝ってるみたいな言い方で草
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:51▼返信
コレって任天堂自身がSwitchはDS以下だったって宣言してる様にしか見えないんだけど。
DSユーザーはは3DSの時にはほとんど離れてて、3DSユーザーはSwitchには食いつかなかったからSwitchが爆死してるのは事実ではあるが。
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:51▼返信
豚が発狂連投しまくってて草
はちまにIP掴まれてるのによーやるわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:51▼返信
SIE撤退しそうだからゴキ必死だな お前ら頑張るのは買う事やでww
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
ブーちゃんはスペックがサードからハブられる理由やと思うとるけど
こう言う開発やマルチ展開の負担にしかならんギミックも同じくらい原因って気付いた方がええで

ちょっと前のPS5のコントローラー高過ぎ機能削れにも刺さる事やけど
ファーストが使わせたい機能ギミックありきのハードにサードはついてこんよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
MS「よっしゃ、どう見ても失敗するし任天堂の買収に向けて動くわ」
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
>>710
色々
最近はスパイダーマン2だね
その前はAC6
スイッチの最後はティアキン
はいあなたどうぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
毎回自分イライラしてんのに豚にしたいゴキちゃんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
ゴキが夢見たハード
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
豚もこれは無いと本能的で感じ取ったのかソニーガーって鳴きまくってるじゃんw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
>>1
任天堂「DSバブルよ再び」
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信



      ギミックの「ネタ切れ感」よw


723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:52▼返信
こういう奇形は止めろって
後に移植されにくくなるだけ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
>>720
まさに豚も食わないエサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
ゴキ捨ては売れないとすぐSteamPC勢に助け求めるが
任天堂ファーストは絶対逃げない媚びないからな
つまりそゆうこと
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
ゴキステがなし得なかった世界線
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
悲報
豚はスイッチ持ってると言えなかった
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
>>713
これ、明らかに1人だよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
SIE「はぁはぁ必死に買収したわ」

MS「買収よゆーSwitchには10年ゲーム出すわ」

任天堂「目くそ鼻くそしてんなw」
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:53▼返信
>>725
お前の言うゴキって任豚の事だったんか
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
>>708
このニシ君が言うには任天堂は売れるんだと
>>654
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
ぴーえす?きゅー???だっけ?

こんなんSwitch2にフルボッコやんwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
豚が発狂してるということは
豚も戸惑ってるんやろなって

大丈夫かいな任天堂
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
>>718
イライラって豚しか言ってないぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
ゴキはコメントしか頑張る事できないけど買う事が貢献だっていつ気づくのだろうw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:54▼返信
どうせサードの99%はハブッチだから奇形でも気にせずDSの移植したほうが弾は増えるって魂胆か
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:55▼返信
>二人のゲーマーが同じデバイスで一緒にプレイできる
任天堂がやりたいのはネット対戦ではなく、顔が見える相手とのプレイなんよな
ここ昔から一切ブレてないのは凄いと思うわ 
時代に即してるとは思わんが、潜在的にそういう需要があるのも否定できんから
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:55▼返信
今はソシャゲもPCエミュでやる時代なのにね
ゲーミングPC持ってないゴキブリはわかんないだろね
WWWWWWWWWWWWWWW
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:55▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキ

カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:55▼返信
ゴキ「ふんぎゃー」
ゴキ「豚が発狂ー」

一人で騒いでるというねwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:55▼返信
>>699
独創性も1世代で終われば、ただの迷走だろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
カサゴキ湧いとるねぇw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
【速報】俳優・声優の池田純矢が逮捕 特殊詐欺に加担 事務所は契約解除
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
>>570
ドアストッパーかw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
で?どこが開発協力してくれて、パーツ提供してくれるの??
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
>>738
げーみんぐぴーしー持ってやることがはちまコメントで発狂なのか?w
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
買わないしやることも無いゴキは先ず生き方模索しろよww
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
>>738
そう言うお前さんは何10年前のゲーミングPCを持ってるんよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:56▼返信
>>740
やwめwたwれw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:57▼返信
>>743
誰やねん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:57▼返信
>>745
switchなら余ってるだろ
それ使うんだよ
もしかして新パーツで性能上げると思った?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:57▼返信
低スペでもDSシリーズのゲームは余裕で動きそうだからワイは買うで
とび森2あったらええな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信


豚もPS叩きのネタが無いから言悔シリーズでしか発狂出来てないじゃんw

754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信
マジでゴキブリも任天堂信者も両方気持ち悪すぎ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信
そもそもnvidiaが次世代switchのチップを担当するって話を信じ込んでるからな豚って
願望と現実の区別が付かなくなるような頭の悪さがないと、ニシくんなんてやってられないんだろうね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信
もしかしなくても次世代機のために今のSwitchを残して置いたの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信
半分側だけなくして帰ってくる子供の姿が見えるな
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:58▼返信
もはや大手どころか中小サードにも頭下げて劣化版を出してもらう立場にまで落ちてるのに高性能路線にはもう進めないからな
何出しても詰んでる
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
>>750
ゴーガイジャー😡
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
>>743
マジェスティック12の新作どうすんだよ、、、
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
>>754
勝ち目がないとdd論に持ち込むのは豚の習性やで〜😄
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
>>759
ゴキカイジャー?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
リストラステーションはオワコンなんだから
信者は黙って大人しく生きてけよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 16:59▼返信
また2画面かよ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
>>758
ホグワーツ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
>>740
ゴキブリも豚も自演だもんなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
ゴキが毎回ドン引きするくらいコメントしてんのよね 買わないくせにw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
・スーパー戦隊シリーズ『ゴーカイジャー』のゴーカイシルバー役で出演していた、俳優で声優の池田純矢(31)が、10月26日に特殊詐欺の受け子をしていたとして逮捕されていたことがわかった。
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
麻雀ゲームやるときは便利かな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
真女神転生4のSwitch版やプレステ版は来ないって事ですかね、残念です。
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:00▼返信
>>768
ゴキシルバー?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:01▼返信
まーた低性能ゴミハードか
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
次世代の覇権ハードにゴキブリは震えて眠れ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
※741
任天堂「迷走ではない売り逃げDA!」
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
リストラステーションはネガキャンに無駄金使う前に利益出す所から始めろよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
Wii Uの再来
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
このゴミで勝負する気なの?マジで?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
>>754
それな
画面の前でメガネかけたデブや社会不適合がニヤニヤしながら罵倒し合ってそうでキモイ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
>>736
今の時点でもDSの移植だらけ。何なら直近の3DSまで移植して水増ししてるのにパッケージの売上盛ってる状況やで。
DSや3DSのユーザーにはSwitchは不評だったんだよ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:02▼返信
故障率ヤバいだろう。Switchでさえあれなのに。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
switch2(画面)とは恐れ入った
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
半分に取り外して何がしたいの
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
今のうちに5年間の無償保証にしないとヤバいでしょ
この作りw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
ゴキイラ発揮は~じ、ま~るよ~
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
>>701
おまえら全員同類
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:03▼返信
スイッチ2(個)
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
ゴキのネガキャンは毎回フラグw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
ゴキが怯えてはるねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
任天堂こんなことばっかしてるから移植が5年も遅れちゃうんだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
ペヤング超大盛(麺2つ)
みたいな感じなんかねw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
>>768
宇宙海賊なんだしゴーカイシルバーはデザインも海賊の下っ端だったし特殊詐欺の受け子くらいするんじゃね?知らんけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
スペック上げられないから画面増やしました感😅
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
>>778
おまえだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:04▼返信
何でこんなゴキイライラしてんの?ゲーム持って無いから暇なの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:05▼返信
>>782
パピコみたいでいいだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:05▼返信
正直な話2画面にしなかったら
定価安く抑えることが出来たんじゃないか?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:05▼返信
据置きと携帯機の両方にソフト供給できなくなったからスイッチ一本にまとめたわけだから
これがスイッチの後継機になるのかな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:05▼返信
ゲーム名出すとレス止まるの笑うんだがw
豚マジで何も持ってねーw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
>>794
ゴキファースト今年1本で終わったからね🤣
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
ゴミスペックだけかと思ったら本物のゴミが誕生しそうだwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
ただでさえDS・3DSの移植は2画面なんで難しい言われてるのにまだやるの?
これだとマルチからもハブられるんじゃね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
この無職豚本当に暇そうだな
こいつがママご飯タイムの時に急に静かになりそう
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
ゴミッチからゴミに退化や
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:06▼返信
>>726
うんうん、それで良いんだよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
先週2万割れで最後の独占タイトルも7万本だもんな ゴキも必死になるわけだw
でもはちまてゲーマー見なくね?ゴキの巣窟だしww
無駄な努力で1日潰すの好きだねーw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
これはスイッチングハブは継続ですわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
ぶーちゃん
マジでこんなのでいいの?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
どうせ中身switchだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
カプコンのREシリーズなんかが顕著やけど
これからの強IPは将来また使う事を想定して作らなアカンからな
貴重な強IPの再活用をこう言うギミックで潰してまう様な事は
賢いゲーム会社はやらん…と言う事は次もハブ続行って事やねw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
ゴキニート同士で傷のなめ合い会場w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:07▼返信
『結局俺たちはDSに戻ってくるのか……』

Switch Liteってゴミハードで3DSユーザーから「出すなら正当な後継機にしろ」って顰蹙買ってて売れなかったもんな。
今のSwitchのラインナップ見ても3DSユーザーにアピールしてる感じだし。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
馬鹿豚「サードは下に合わせてゲーム作るんや」

ホグレガ「は?」
原神「なめとんのか?」
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
>>808
使い回すのはほぼ確定っぽいな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
俺が任天堂に期待することは輝いてたスーファミ時代の遺産を遅延なしで遊べるシステムなんだが
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
>>794
明日からThe Foglandsやるで
VRのローグライクゲーは良いの多いからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
ゴキが連投してるってことは、、、
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
もし2画面強制だったら、また専用ゲームをわざわざ作ってもらう流れか…。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:08▼返信
>>805
豚がこれ言ってるのほんまウケる😙
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
ポリコレステーションだけにゴキの傷の舐合いもハァハァしてそーw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
なんか見る感じジョイコンみたいに外すこと
出来そうもないから壊れたら全部修理に持っていかれるねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
ごきっち嫉妬してるやん🤭
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
にしてもマジで専用の新SoCを扱ってくれるところが見つからなかったのか…
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
>>818
効いてて草
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
switch2かと思ったらDS2だったwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
戻ってきたのを再利用
循環循環
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:09▼返信
バッテリー2個積むとかねぇよwいくらで売るきだww
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
ゴキちゃんイライラw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
スイッチングハブが加速するwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
2画面だと真面目にマルチにしくいからやめとけ。ハブられが加速するし後々リマスターも出しにくい

いや、今もSwitchの据え置き&携帯モード作るのもかなり手間らしいけどもさ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
こいつがコケると幼年層の取り込みに問題が起きる可能性も出てくるから
ソニーの携帯機復活さえありうるんよ
ソニーはスイッチを良いハードと認め幼年層の取り込み任せて携帯機を捨てたが、
リモプハードでなんか様子見してるのがちょっと気になるんよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
やっとDSの呪縛から逃げたのにまたあれに戻る気か
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
これじゃテレビに出力するのも無理っぽいな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
豚すら本心ではやめてくれってやつ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:10▼返信
もしかしてだけど、全く売れなかったテンセント版を再利用したりしないよな?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:11▼返信


もう弾がないからDS3DSをもう一回買わせるしかないんだろうな

836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:11▼返信
スイッチ×2で性能2倍じゃん
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:11▼返信
>>827
ワクワクしてるよwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:11▼返信
>>819
ピーチ「顔面整形して、デイジーは黒人になったわw」
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:11▼返信
いやあスイッチDSは悪手だろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:12▼返信
ゴキよイライラしてくれー!頼むー!
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:12▼返信
なんか壊れやすそう
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:12▼返信
怒涛のネガキャンも毎回意味なく終わるのが毎回笑わしてくれる
そんなゴキが見れるのは はちまだけw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:12▼返信
これが本当なら今まで任天堂の携帯機は買ってたがさすがに無理だ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:12▼返信
switchじゃなくDSに寄せてきたんだな
完全に携帯機にするみたいでいいかもな
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:13▼返信
2万割れステーションは何も無いもんな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:13▼返信
>>842
本当笑える
switchじゃなく次世代DSが誕生するとはw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:13▼返信
まだ出てもないのにネガキャン頑張るね
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:13▼返信
真面目に性能上げんなら2画面にして無駄に単価上げるわけないしガチでswitch流用しただけだろうな
電力をちょっと上げてすこ~し性能上げるかどうかが関の山
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:14▼返信
もしかするとマイクロソフトに売却する準備し始めたのかもな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:14▼返信
DSの頃に比べてゲーム作ってくれるサード消えてるけど
任天堂ファーストだけで頑張るつもりかな?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:14▼返信
>>847
これが欲しい?マジで欲しい?
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:15▼返信
無駄に高くなりそうなのと壊れやすそうって不安あるな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:15▼返信
ナニシテンノー・パカッチ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:15▼返信
さっさとスチームに参入すればいいのに何このゴミ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:15▼返信
サード「え…二画面?二人プレイ?システム入れろって?ごめん無理」
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:15▼返信
素直にスイッチを廃スぺにして出せボケ茄子
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
これ接続部に負荷かかりまくりそう
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
ただの携帯機になったでござるw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
>>847
PS5のネガキャンしてた豚が言うと重みがあるねぇ〜
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
他ハードからの残飯移植や劣化マルチするより安っぽいソシャゲの移植の方が向いてそうな奴やな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
>>842
意味もなく終わる→任天堂携帯機死亡、9割ファースト
…🤭
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
それよりKHミッシングリンクが新映像出てるぞ
外出なしでプレイ可能だって。戦闘シーンはまんまKHのアクションでちょっと興味出て来たわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
>>845
Switch版原神ってもう出たの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:16▼返信
>>856
それおいくら万円になりますか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:17▼返信
>>856
廃棄物スペックではあるだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:17▼返信
テレビに出力するのは無理っぽいな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:17▼返信
>>857
任天堂の高い技術(修理)料に金を落としていただくための仕様です
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:18▼返信
住み分け住み分け。ロースペックは任天堂に任せろ!っつうんだろ?良いんでないかい?もうマルチで任天ハードに足引っ張られる心配なくなるのかもよ??
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:18▼返信
>>862
興味無い
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:18▼返信
これDSの頃でも多かった二画面の意味なくね?ソフトの二の舞いになりそうね
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:18▼返信
完全に性能は捨てて
パーティゲームかなんかで生きていくの?
子供だまし堂は
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:19▼返信
>>860
PS5はFF16でもスパイダーマン2みたいにAAA超大作でも爆死したるけどwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:20▼返信
はちまでコメントしても何の影響もない事に早く気づけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:21▼返信
>>873
ブーメラン刺さったまま喋るのやめてもらってもいいですか
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:21▼返信
なんでこっち路線で頑張ろうとするかな…
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:21▼返信
>>827
腹筋崩壊不可避www
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
これが本当ならヤバいかもな
やらかしてる感半端ない
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
>>873
ニンダイが始まったのは、はちまとJINのせいらしいよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
なんかこんなん昔なかった?
あと性能低そう
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
>>862
話題逸らし?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
>>870
どうせ移植タイトルだけでしょ
DS時代にまだ元気だった日本の中小も今更2画面用のゲーム作る体力ないし
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信
>>872
初週300万のどこが爆死なの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:22▼返信



2画面が邪魔だなぁ


 
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
そりゃ性能で勝てないからこういう小手先の技術で頑張るしかないもんな
ダンボールから何も進歩していない
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
>>829
おまえ馬鹿だろ
任天堂は端からサードのソフトになんて頼ってないから
PS5だろサードにソフト出して貰えないと死ぬのは
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
世界で唯一2画面を使いこなした任天堂が失敗するわけないと言うのに
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
急に発狂豚が消えたあたりまた無職豚が一人でやってた証明になっちまったなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
switch2(仮)には関係ない話だな
特許を取っても使わなかった例も沢山あるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:23▼返信
>>847
普段ネガキャンしてる人がよく言うわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
>>882
全世界での出荷だボケナス
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
スペック出して
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
三途の川の向こう岸でビッグモーターとジャニーズが「任天堂!こっち来いよ!」って手招きしてるぞ?w
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
ゴキステの話題なんもね🙄
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
移植だけじゃなくて今後のソフトも2画面が軸ならテレビ出力は考えてないってことだし
据え置きは完全撤退かもな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
完全ぼっちのゴキブリと違って任天堂プレイヤーには友達や家庭があるんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:24▼返信
>>888
だよなぁ、こんな悲惨なの信じたくねえよな…
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:25▼返信
純粋な高性能機を望んでいたニシくんの悲鳴が聞こえる・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:25▼返信
何で一度捨てたダブルスクリーンをまた作ろうとしてんだろ?
Switchライトが失敗したからか?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:25▼返信
>>888
開発投資費から見ても二種類作ってなさそうだし、十中八九これがSwitch2(笑)だよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:26▼返信
なるほど、これが豚のいつも言ってる魔法のDSLLってやつかやヴぁいな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:26▼返信
>>887
はちまバイトがゴキブリや豚を都合の良いように自演してるだけだぞ
おまえマヌケな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:26▼返信
リーク師による妄想じゃなくて、
任天堂が出してる正式資料ってのが豚にとってショックなんだろうな
発売するしないに関わらず、こんな幼稚なゲーム機を考えてるのかよってところが
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
任天堂悲報しかない
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
ぼっちのゴキには必要ないよhね
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
取り外すコネクター部分の故障の修理代でどんどん儲かるって奴か
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
スマイルアップ(仮)タレント「2つの画面を~Switch!Switch2!」

いかにも電通っぽいCMになりそうでは?w
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
特許申請してから何年かかるかな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
ゴキやPSの批判や悪口なんて一度も言ったことはない
本当のことしか言ってない
そこらへん理解してるか?ゴキブリ
頭足りないから無理かな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:27▼返信
>>895
すまんそれならSwitchで良くね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
>>895
おまえ家庭も社会性もない負け犬底辺のくせに
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
>>904
ぼっちじゃないけど要らんわ
むしろこんなん持ってたらぼっちになるわw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
DSLL3.5ってやつか
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
DSの遺産を使えるし良いよね?
外部出力は無さそうな感じかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
>>540
横から失礼
今の時代、国内だけで勝負する意味ある?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
【悲報】任天堂据え置き撤退
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
>>908
そうだな
任天堂に対しても事実しか言ってないから問題ないよな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:28▼返信
ゴキは人564ゲームしかやらないから独りでいいんだよね
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:29▼返信
【悲報】カプコン「SF6は業績向上に大きく貢献」→任豚共「SF6は失敗、スイッチに出すべきだったんだ!」と謎のネガキャンを始める〜
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
 当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:29▼返信
>>908
既に矛盾してるやん
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:29▼返信
>>890
意味不明で草
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:30▼返信
7万本体と3万ポータブルで一人しこしこやるのがゴキブリ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:30▼返信
ぼっちのぶーちゃんがまた公園で犯罪しちゃう
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:30▼返信
Switch2が想像以上に難航してるから場繋ぎでこれ出すんやろな
ボタンの配色がーて話もこれに適用される可能性大
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:30▼返信
おまえらPCもPS5も買えないニート引きこもり無職のゴミクズじゃん
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
豚は自社製品を喜ぶだけでいいのに変につっかかってくるのはやっぱり引きこもってて寂しいからだろ
はちまが唯一の豚の社交場なんだ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
>>920
マヌケ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
>>890
FF16→初週300万
スパイダーマン2→1日で250万
ピクミン4→音沙汰なしw
終ワンダー→音沙汰なしw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
何インチの画面を想定してるかはわからないけど仮にswitchと同じなら邪魔だな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
いつもの流れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豚のハイスペ妄想ハード

任天堂ギミック特許申請

任天堂ギミック低性能ハード発売
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
>>901
おっ早速証明しにきてくれたな
頑張れ無職豚
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
こんなものとマルチ開発とか考えただけでゾッとするわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:31▼返信
スイッチにスイッチを合体させてスイッチ2にするのか、そうきたか
これならパーツなんとかなるもんな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:32▼返信
>>924
いつもの豚が成りすましてるのかw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:32▼返信
>>925
おまえだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:32▼返信
スイッチ2とはスイッチ2台繋げるアタッチメントだったでござる
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:32▼返信
倉庫で埃を被っとるDSの再利用方法をやっと思いついたみたいやな
最近はゴミ出すだけでも金がかかるし流石は利益率の任天堂さんやで
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:32▼返信
>>933
自演じゃんおまえ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
トンチンカンポンコツハード投入とか任天堂あるあるだね
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
2画面なら値段も二倍になるんじゃね?
画面が分離して使えるってことは両方それなりに性能要るんでしょ?

SwitchのJoy-Conとはコストが違うように思うんだが
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
けいじPSプレミアムやめるってよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
これ豚が公園でゲーム機半分こにして子供に「一緒にやらない?(ニチャァ)」事案だろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
これって売れ残りのスイッチライト使い回す気じゃないだろうな?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
>>930
おまえが無職
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
片方無くしてママに怒られるガキがたくさん出てきそうwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
性能上げれないなら並列にすればいいってのは確かに盲点だ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:33▼返信
再利用堂

エコだね😇
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:34▼返信
据え置きはあきらめるのかもな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:34▼返信
国内国内って言っても任天堂も売り上げ7割海外だぞw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:34▼返信
また懲りもせずサードがゲーム作りたくなくなるような設計を…
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:34▼返信
>>944
友達に片方パクられたりされそうだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:35▼返信
Switchを2台足してSwitch2にするのか…
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:35▼返信
>>927
低能
日本でPS5は400万台以上売れてるのにスパイダーマン2は7.7万本だ呆け
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:35▼返信
盗聴器仕掛けた片方を公園で子供のと取り替える豚が出そう
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:35▼返信
>>950
ニコイチにして自分の物だと主張しそう
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:35▼返信
【速報】ストレージ読み出し速度の関係でPS5先行発売となった「Quantum Error」、PS5版予約のみで開発費を回収した事が明らかに
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:36▼返信
>>943
めっちゃ反応してくるあたり図星豚でした
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:36▼返信
>>926
マヌケはお前だろうw
日本のファミ通の数字の多寡が何に影響する?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:36▼返信
最後の希望だったスパイダーマンが爆死した今、ゴキブリには何も残されてないね
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:37▼返信
奇形ハードは失敗するって学んでないのかw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:37▼返信
あー折りたたみスマホ真似したかったけどできないからこんなの作ったんか?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:37▼返信
>>220
ダウングレードしたハードってあったっけ?(任天堂音痴
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:37▼返信
>>958
妄想ガンギマリじゃん
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
これで馬鹿みたいに膨らんでる棚卸資産が減ってたらクソ笑えるな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
コネクタが接触不良多発して修理費で稼ぐんですねわかります
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
ニシくん…ファーストがあれば良いとかアホな事を言ってるけどサードが出ないとPS5にガチでユーザーを取られるぞ?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
DSみたいな二画面って訳じゃねーからな
本体分離でゲームプレイも二分割やろ?
プログラム組むのめっちゃ面倒臭そうだな😅
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
>>949
だから任天堂はサードのソフトなんて期待してえーよ
任天堂ソフトが売れるだけで任天堂はどんな不況でもリストラ不要で生き残れる超有能企業だボケ
PSがサードにソフト作って貰えないと潰れるのはソニーだカス
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
まだまだクソマルチが続くどころか状況は更に悪化しそうだなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
switchってPS4並の性能?
switch2はPS4超えてると良いのだけど
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:38▼返信
モンハン独占
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:39▼返信
>>969
PS3すら超えてないのに何夢見てんだか
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:39▼返信
>>955
どうせソニーが汚い金を使ったんだろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:39▼返信
>>969
リークだとPS4なみって言われてるけどこれがもしスイッチ2ならそれすら怪しい
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:39▼返信
>>952
日本のSwitchは3000万台以上売れてるのに新作マリオは63万本なんダガー? みたいな話か?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:40▼返信
またDSバブルの夢見てるのかよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:40▼返信



MS「大丈夫?買収したろか?w」


977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:40▼返信
2台に分離って…デジモン風の対戦でもやるんか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:40▼返信
>>976
マジで任天堂の買収をお願いしたいわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:41▼返信
>>955
調べたけど何気に面白そうで草
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:41▼返信
>>969
SwitchはiPhone6〜7と同等で、計算能力的にはPS3とどっこいだな
PS4とか夢のまた夢
当然Switch2も
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:41▼返信
Switch2は2025年まで出なさそうやね😇
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:42▼返信
初期は無理やり二画面ゲーをサードに出させて後は誰も使わなくなるパターンだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:42▼返信
>>958
FF16→初週300万
スパイダーマン2→1日で250万
ピクミン4→音沙汰なしw
終ワンダー→音沙汰なしw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
合体するメガドラタワーと違って分離するんやな…
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
そこまでしてみんなでプレイにこだわるの凄いな…
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
>>969
スイッチの性能はPS4の十分の一未満
次世代機がこれならPS4以上なんて到底不可能だよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
任天堂のIPをMS買い取ってくれもう任天堂はだめやw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
>>978
世界規模のゲーム市場はPS7割 MSと任天堂が合併してもPS市場の半分未満
妄想なんだよおまえら
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:43▼返信
単にSwitchを2台繋げたものを次世代機として出そうとしてないよな?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
ソフトは!ソフトはどっちに刺せばいいですか??
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
New3DSの悪夢
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
>>989
値段も2倍しそう
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:44▼返信
中古屋でスイッチ在庫山積みだからな
これはいいアイディアだ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:45▼返信
>>983
日本でPS5は400万台以上売れてるのにスパイダーマン2は7.7万本だ呆け
FF16世界300万本は出荷数だカス
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:45▼返信
二画面ゲーなぁ…dsアルカノイド、パドルの出来めちゃくちゃよかったのに2画面分割で台無しだったっけなぁ…まあそもそも遅延も酷かったが
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:46▼返信
>>967
じゃあクレクレするなよw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:46▼返信
スイッチ2は下手したらスイッチよりも低性能になる可能性が出てきたな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:46▼返信
 
必要ない2画面
クソギミックに逃げたかwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:46▼返信
分離してプレイ可能って、片方がワイヤレス通信で2台分の処理を全部補うの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
>>999
そのように読める
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
>>980
なお実行性能はPS2.5程度
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
>>309
特許エアプか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
アシタカ「セーン」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
Switchを2台繋げてるだけのハードならまんまだし互換性あるわな…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
なんで今更3DSに戻るんだよ
求められたのは真面目にWiiUに先祖返りすることだよ😅
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:48▼返信
>>994
パケ版だけの数字出されても知らんわとしか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:48▼返信
>>1005
3D🤔
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:48▼返信
※994
パケ爺?w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:48▼返信
>>994
でも任天堂ソフトは音沙汰なしw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:48▼返信
まぁ新機種が旧機種より性能劣化という有り得ないことを既にやってるから怖いものなしよね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:49▼返信
>>994
FF16なら国内でも33→40万本まで伸びただろう
出荷分なんてとっくの昔に売れてるよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:49▼返信
PSポータルの出現でWiiU路線も今なら悪くないかもってちょっと思ってきたとこで今更DSに戻るとは…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:49▼返信
>>969
Switchでエルデンリングやれますか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:49▼返信
あ、これはソニーさんが即死するやつだ
任天堂の新ハードが発売するたびに即死してきたソニーは今回も危機感持ってるだろうな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:50▼返信
またサードに開発苦労させるようなハード出すのかよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:50▼返信
>>353
折っても分離するだけやから、何度でも折り放題てか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:50▼返信
>>1012
その様な遊び方も出来ると思うよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:50▼返信
棚に積んであったSwitchを二個くっ付けて新商品と言い張るつもりなのか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:50▼返信
ゴキくんごめんな…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
>>1014
笑い死にしそうではある
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
豚さん報われないねえ
シンプルな高性能求めてるだけなのにねえ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
>>1014
毎回即死してて今ピンピンしてるならソニーは不死身だなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
>>1017
そもそもTVに繋がりそうにないんですが
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
ゴキは新世代機に嫉妬してねえでスカスカ焼きそばファンタジー16でもやってろ
専門家によると損失100億円らしいじゃねえか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
任天堂社員A「もう移植するゲームがない…」
任天堂社員B「DS、3DSの二画面活用するゲームが残ってます!」

こんな理由だろう
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
>>1014
即死するのはSwitchやで(マジレス)
任天堂ファーストタイトルが出ない任天堂ハードなんて価値ゼロやからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:51▼返信
何年後に実現するの
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
>>1019
早まるなよ、いのちだいじに!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
>>1021
求めて無いけど?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
こういうの求めてたんだよ
任天堂専用機にするつもりだってことがはっきりしてていいわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
ファルコムあたりは震えてるかな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
ゴミギミックに付き合わされるサードの身にもなれ
ぼちぼち冗談抜きでハブられるぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
>>1021
そもそも任天堂の信者なら性能競争からおりるって言う任天堂の言葉を信じろとw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
縦置きスタンド込み70,000円の白いSONYゴミハードよりは期待できるな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:52▼返信
>>1024
なんで会社の想定通りに売れて損失が出るんですかねぇ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:53▼返信
※1014
2画面とかいっそうハブっち増えるぞw
クレクレすんなよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:53▼返信
>>1024
安田は専門家じゃねーよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:53▼返信
>>1024
ピカチュウのカビカビパインジュースの味はどうだい?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:53▼返信
>>1024
売れてないの任天堂向けゲームってスクエニが言ってたやん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:53▼返信
安田「根拠はないけどFF16の赤字は100億!」

こんなこと言うやつやぞ?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:54▼返信
>>1031
もう軌跡シリーズも未完で終わりだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:54▼返信
DS3DSの遺産使うにしても今更サードにDS時代まで遡って移植作業やらせるわけだろ
YAKUZA企業こえー
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:54▼返信
これこれ
任天堂のハードはこれだよ
任天堂の東大卒社員が真剣に考えたハード馬鹿にするやつは
今すぐSwitchをたたき割ってくれ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:55▼返信
>>1029
Switch2はNVIDIA、T239で
PS5以上性能とか言ってる豚いたけど?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:55▼返信
任天ユーザー「流石にねぇわ、高性能なSwitchが欲しかったのにまた裏切られた」「PSに移住します、バイバイ!任天堂」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:55▼返信
>>1029
いつでも出るまで高性能してるやん笑
3DSはPS3並でSwitchはPS4並だっけ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:56▼返信
※1000
終わりじゃねえかよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:56▼返信
俺普段から任天堂のハードを真っ二つに折りてえって思ってたんだよね
それを実現してくれるなんてマジですげえよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:56▼返信
煽り叩きになってはいるけどガチでスイッチ2台合体させるなら凄い考え方だと思うわ
合体して並列処理させれば性能少し上がるしパーツも捌けるし値段も3万前後に抑えられる
パーティゲーとかだと性能いらんから分離して複数で遊べるもんな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:56▼返信
>>1045
xboxのほうがいいだろ…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
※1045
任天ユーザーにそんな知恵あるわけねえだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
>>1049
2台合体なら6万円だろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
>>1049
合体させたらなんで今より安くなるんだよ😅
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
※1050
どこが?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
いくらで売るつもりだ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:57▼返信
 
予想下の低スペやな‥
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:58▼返信
>>1049
ニシ算w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:58▼返信
>>1035
そういう寝惚けたことほざいてるから株価が一気に下がったんだろ
あんだけ損失出しといて想定通りならそもそもスクエニに経営能力が無いと見做される
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:58▼返信
>>1051
実際に今年の1月はPS5に移住した任天ユーザーが結構多かったってよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:58▼返信
DS2爆誕www
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:58▼返信
いうほど革新的でもないし、そもそもこれだとスペックもスマホ以下で確定じゃん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
>>1049
それ、switchが一台1.5万円でも儲けが出ちゃうボッタクリハードってことになるけと大丈夫?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
DSはクソ売れたからな
3DSはコケたけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
※1049
十中八九並列処理なんてしねえぞ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
任天堂機はスマホ並みの必携品だからなぁ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
>>1039
FF16が収益に貢献したとは一言も書いてねえんだよな
普通FFナンバリング出たら大幅増収増益が当たり前だったのに
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
今までのリークはこれが出てない時点で全部適当な妄想だったんやろなぁ
こんな特徴あったら真っ先に言うやろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:59▼返信
PSP Goパクちゃった?w
そっくりだけど
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1058
お前らのネガキャンに踊らされたバカが大勢いたって事だろ
中みたいにマジで捕まれ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1043
学歴のみに焦点を当てた結果ゲームエアプの社員がゲーム制作に関わることになり
ましたとさwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1043
学歴のみに焦点を当てた結果ゲームエアプの社員がゲーム制作に関わることになりましたとさwww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1052
パーツだけなら安くいけるんじゃね
スイッチの在庫もうだだ余りだろうし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
DSはスマホが普及してない時代だったから売れただけで、今低性能携帯ハード出しても全く売れんと思うのだが
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1066
FF16が大赤字を食い止めたと普通に言ってたが
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
>>1065
外に持ち歩いてのガキかキチガイしかおらんけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:00▼返信
相変わらずノウハウなんて言葉もない会社やな
場当たり的に考えたもん出してまぐれ当たり狙うつもりか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:01▼返信
※1049
NVIDIAはもうモバイルチップ作ってないからSwitch互換無理だし、
そもそも他のメーカーも任天堂に作ってくれねえだろと思っていたけど
確かにTegraX1+を2枚搭載なら今すぐSwitch互換ありで
性能が理論上2倍のハード作れるんだよな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:01▼返信
>>1066
結合男子やハーヴェステラだけでも損失エグそう
FF16の儲け全部溶かしてそう
吉田は爆死ゲーの責任者並べて端から殴っていいと思う
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
そういや、姿形が出たのはこれが初だったっけ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
>>1043
ハード設計はアメリカな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
あのさ、ギミックで誤魔化そうするのやめないか?任天堂よ
性能で勝負しろよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
倉庫に積んである部品を消化しなきゃならんのよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
>>1074
だいたい大赤字出してたらDLCもコラボもこねえっつーのwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
次世代機で10年前のゲームを遊ぶ気分はどうだ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:02▼返信
>>1063
割れハードで売れたからな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
スイッチ自体もうぼったくり値段に近いだろうしな、中のパーツなんて既に格安になってるだろうし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
>>1077
スイッチが2倍になってもゴミのままだけどw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
>>1043
叩き割るまでもなく壊れたよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
1000ならソニー大倒産!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
おいそっちじゃない
WiiUに戻れ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
>>1083
だからFF16はスクエニを救ったソフトだって
だからDLCが出るほど優遇されてんだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:03▼返信
>>1045
こっちくんな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:04▼返信
豚が望んだ高性能Switchは理不尽にも吹き飛んだ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:04▼返信
>>1081
それやるとハードで利益が出ない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:04▼返信
switchにもう1個画面付けたくらいではまだまだ利益も余裕で出るでしょう
何ならこれに乗じて値上げすればさらにボッタくれる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:05▼返信
テレビに出力しない感じだね
完全に携帯機オンリーにした感じ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:05▼返信
>>1077
そういうもんじゃないんだよ
Switch2台になっても性能は
うーん
1.3倍ぐらいだな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:05▼返信
>>1066
AAA集中のためにタイトルの整理&開発費の一括計上したからな
FF16が頑張ったからこそできた判断だとは思うが
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:05▼返信
栃木の女子高生誘拐サツ人犯は五年くらい前にも「携帯ゲーム機のチャット機能」を使って当時小五の女児に性的暴行を働いたらしい
そのような悲劇がまた繰り返されるのではないか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:06▼返信
ああこれ完全にPS5には勝てません据置きは諦めます宣言やね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:06▼返信
今までの自称高性能ハードって文字だけのリークだった
で、今回は初めて特許が申請された設計図のようなもの

いや、こっちが本命でしょ…どう見ても
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:06▼返信
>>1081
段ボールVRだぞ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:06▼返信
>>1077
携帯機は結局電力の縛りをどうするかってのが全てでな
豚はその辺理解してないのよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:07▼返信
これならカートリッジ継続もOKだしストレージも32GBで十分だな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:07▼返信
すぐ壊れそう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:07▼返信
>>1077
「だ、だめだ…1000の力が1001になったところで勝てやしねぇ…下手すっと今より弱くなっちまうんじゃねえのか?」
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:07▼返信
豚の願い虚しくスイッチ2発売されず、3DSwitchになるもようw

やっぱりな、どうせ大したもん出せないし、子供向けメーカーだもん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:07▼返信
2つくっつけても1.2~1.5倍くらいだけどそれでも今のスイッチよりはマシだからな
任天堂らしいといえばらしい考え方でもある
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:08▼返信
豚元気ないじゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:08▼返信
因みにだけど2つくっつけてもスペックは変わらないよ?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
※1059
嘘だろおい豚の脳内でビックバンでも起こったとでも言うのか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
えーと
マトリックスのデモとかいう話はどこ行ったんですかね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
外側にもディスプレイって計3画面!? コスト増し増しじゃん 販売価格にビビりそう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
>>1108
値段は2倍になるのにそれは損では?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
>>1110
ニシ算だと1+1は100なんだが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:09▼返信
これでゲーム業界が、ハイクオリティソフトと任天堂ソフトに別れてくれたらいいね。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:10▼返信
>>1110
PCだとグラボ2枚差しとかCPU2つとか昔やってたやろ
枯れた技術の再利用とはよく言ったもんだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:10▼返信
>>1116
サードUE5も使えないとかソフト作る気しないわw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:10▼返信
形的にはswitch結構完成してるからなぁ
正直下手なことしないでswitchをグレードアップさせりゃ良くね?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
余計なギミック満載じゃ箱一半分性能もやばいやもしれんなあ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
※1110
なんなら余計な処理挟まってるぶん性能落ちてるまであるぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
>>1112
あれって任天堂が次世代機で目標とする性能に近いPCでデモを行ったってだけだぞ
しかもそれもただの噂
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
任天堂は同じ繰り返しをして豚や子供から金を絞り出し尽くすメーカーやで

豚の期待なんてな叶うわけないのよ(笑)
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
内部設計も使い回しだらけだろうし、既存のエミュや改造を少しいじるだけで簡単に割れそうw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:11▼返信
>>1074
どこで?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:12▼返信
ここまで頭悪い設計のハードも珍しいわな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:12▼返信
これが噂のPS5の性能を超えるSwitch2か


PSPgoみたいな形してるけどパクったの?バカじゃねーの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:13▼返信
>>1111
マジで背任者が多いから豚がずっと暴れてるんだよ
荒れ方を見てりゃ分かるだろ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:13▼返信
WiiU路線に戻るなら任天堂見直してたのに…
それすらなくなんで好評だったSwitch路線すら捨ててしまったの?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:13▼返信
>>33
任天堂が全然特許出してなくて新ハードの特許出てきた一発目がこんなショボい内容だからでは?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:14▼返信
>>1091
DLCやらないって言ってたのにな
体面的にDLC出さないと不人気ゲーだと思われるからやらざるを得ないんだろうけど
嘘つかれた🤥
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:14▼返信
今どき持ち寄って集まって遊ぶなんてするの?
クソデカ携帯機()
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:15▼返信
初っ端の特許だから一番次世代機に近いよな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:15▼返信
いくらPS5が死に体だからって、これはいくら何でも舐めすぎなきがする
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:15▼返信
DS路線に戻るにしても、携帯ゲーム機はスマホが無かったから展開できたジャンルだぞ。
steam deckなんかの販売価格やサイズでもPS5やPCのゲームを遊べる携帯ゲーム機ってのは技術的に難しい。
安っぽさに目を瞑ったとしても、満足度の高いゲームが出せなければ失敗ハード確定。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:15▼返信
子供なら持ち寄ることもあろう
あるいは親子で遊ぶとか

ええ歳こいた独身はちょっとなあ・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
本当に次世代機を出すんなら特許ラッシュになってなきゃおかしい訳で
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
ブレワイ初報の青沼のYouTube見てきてごらんよ
キッチリPV詐欺やってるからさあ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
少なくとも分離機能は要らないでしょ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
>>1134
お薬飲み忘れた?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
>>1132
公園とかではまだいるね
あと遊ぶ時に持って行ったりする
専用ケースも色んなの売ってる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
>>1132
任天堂はその路線崩す気ないじゃん
マリオワンダーだっけか?あれのCMでも持ち寄ってやってるのを前提に作ってるしww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:16▼返信
まだ3DS使ってるからなぁ 
テーブルに置いたときの安定感は抜群でスイッチなんか今にも倒れそう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:17▼返信
分離してワイヤレスで片方が2台分を同時に処理するってことはさぁ、分離で丸々2つ分のゲームを処理すること前提のゲームしか作れないんじゃね?🤔
実質カタログスペックの半分しか使えないみたいな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:18▼返信
>>1136
ええ歳の独身はゲームやらないのでは…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:18▼返信
任天堂お得意の誰得ハード爆誕!

気軽に持ってゲーム出来るから良かったんじゃないの?子供が一番嫌う形のやりにくいゲーム機作って尚且つ2人でやるためだけを想定して作ったボッタクリ変態ハードじゃねえかw

Switchを安くしてやれよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:18▼返信
※1128
ぶーぶー言ってるのはいつものことだろどこに違いがあったよ
生憎と当方豚の鳴き声は聞き分けられねえよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
そういえばリークの時に“2パターンのハードがうんたら”って話をしてたっけな
で、これは画面が2つだ

んー、マジでこれっぽいな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信


たまにはPSのフリプ端末の事も思い出してあげてください・・・

1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
子供もスマホやってるし性能勝負は無理だし、物理的に集まって遊ぶ楽しさを追求するのは良いと思う
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
PSポータルが特許の画像ほぼそのまま出て来たのが…
これも恐らくそのまま出てくるんだろうなって察せれる
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
>>1147
黙れエアプカス
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
さらにサードのハブが加速するなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:19▼返信
>>1149
フリプの意味間違ってない?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:20▼返信
>>1151
ここからが本当の地獄だ…!
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:21▼返信
画面の分割はただのアピールで、DSの焼き直しをSwitchでするには2画面を強引に1画面にする必要があるからもっと簡単にDSソフトを焼き直しできるようにしたとしか思えないな。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:21▼返信
※1149
フリプ端末????
リモートプレイとフリプ違うぞ何わけ分からねえこと言ってるんだ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:21▼返信
3DSの後継機が今更売れるのかは分からん
Switch2が高額になるようなら子供向けにはいいかもしれん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:21▼返信
>>1145
ゲームに注力してるからええ歳で独身なんやで
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:22▼返信
>>1145
ゴキ君の悪口はやめろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:22▼返信
単なるリモプ端末な特殊コントローラーと違って
こっちは命運をかけた次世代ハードだってのにこんな超変化球投げるのかよ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:22▼返信
ニシくんの言う「爆売れ!」とか「大ヒット!」ってもう過去の遺物なんだよね
「国民的アイドル」なんてもういないのと同じ、昭和の夢なんだよ
今は趣味が多様化して一極集中なんて起こらなくなってるからね
起きてるように見えたらそれは何らかの工作を疑った方がいいよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
FF16のユーザースコアが工作された!?

>10月30日(月)、メタクリティックがFF16に書き込まれた300以上のネガティブなレビューを削除。ユーザースコアは数分で7.8から8.1に......。これが今日のMetacriticの減点方法だ...。疑うことを知らない被害者をおびき寄せるために、偽のポジティブなレビューを勝手に作成するサイト。FF16のMetacriticは詐欺なので騙されないように。

ユーザースコア7.8って初期版FF15以下じゃん……
そりゃ吉田が名指しで批判してた前作より評価低いとねえ……
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
で、誰かが言ってたっけ
性能は上がるけど高額か今よりスペックを落として同額にするか、と
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
運を天に任せる
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
Switch2になればPS5なみのゲームが携帯できると期待してたんだけど
これはないわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:23▼返信
クロスプラットフォームとは何だったのか
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
こんなもんどうせ半分を有効に使えるソフトが全く出なくなって2DSみたいなギミック省いた廉価版出たりすんだろ
いつもの花札屋のオチが見えるわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
>>1150
物理的に集まって遊ぶのを追求してればまだ良いけど、任天堂場合は一発芸で終わるからなぁ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
>>1164
Switchライト2台ですが?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
無知豚「たまにはPSのフリプ端末の事も思い出してあげてください・・・」

これ語録入りだろwww
個人的には「なぜなら俺はホームワーク」(リモワの意らしい)に並んだわw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
余計なギミックにコストかけるなよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
子供:ガシッ!グギギギギッ・・・・バキィッ!!!!! 「うわーーーーーん」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
こんなの価格高くなるだけでメリットほぼ無いだろ
WiiUを忘れられんか
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
>>1163
思いっきりFORZAの記事を加工してきたなwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
ネットのキモオタがいくら叩こうと子供たちには爆売れだろうな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
マジで後者(スペックを落として~の方)だなぁ…
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
Switchを更に売るために次世代機を爆死させるって事かw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:24▼返信
>>1166
Switch2になってもPS5並は無理だろ
相当良く見積もってPS4だと思うわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
>>1162
スイカゲームw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
PSPGoはやはり時代を先取りしすぎたことが証明されたな
俺の愛用したGoも浮かばれるぜ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
Switch2台分の値段になるのかな?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
そういやカプコンが3月までにミリオン級のタイトルを発売だってよ
まぁモンハンじゃないとは思うが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
任天堂はゲームに過分な性能は必要ないと答えを出した
これが真理なんだろうな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
2画面出力だから、次世代もスイッチレベルの超低スペック路線確定だな
これが発売されたら、任天堂はスマホでもないPS5の枠組みでもない、その他になるから平和になるな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
新幹線で対戦できるじゃん👍
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:25▼返信
>>1163
エアプのネガキャンが削除されて平均点が上がったって話に見えるが…?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
SwitchはWiiU以下の核爆死する!!と豪語してたお前らwwwwwwwwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
>>1163
工作活動なんかいみ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
>>1184
枯れた技術の水平思考だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
>>1166
PS5並みとか50万のMacbookProじゃないと無理だ
夢見過ぎだ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信


ぶーちゃん24時間ぼっちなのに2つに別れて意味あるん?

1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
>>1175
ああ、そういうことかw
どうりで辻褄が合わないと思ったわ
バカ豚の浅知恵で時間を無駄にしたわ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:26▼返信
PSのリモプ端末よりは売れそう
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
ゴキブリ「こんなの壊れるに決まってるんだガー!」

液漏れ排熱ステーション「え?」
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
まさか爆死したSwitch Lite路線とはね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
>>1184
任天堂はハード事業諦めたのかw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
>>1166
10万以上のUMPCでさえPS5越える性能のないのに
5、6万の携帯機出してもPS4以下性能だぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
>CrapCriticの再来だ!笑 ゲームのレビューを読んでいると、100以上の否定的なレビューが目の前から消えていくのが見える。ファイナルファンタジー16は、Metacriticが外に見せたいほどピカピカのダイヤモンドではないことは明らかだが...。まあ... FF16のユーザーレビューがいかに水先案内的なものであるかがよくわかった。だから、僕はもう決めたし、以前は不安だったとしても、今はこのゲームを買うつもりはない。

やっぱユーザースコア工作してやがったな
今FF16のレビュー欄大荒れで面白いぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
>>1180
240円ならレジ前の菓子感覚で手に取るやろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
いわっち完全に切られた
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:27▼返信
>>1192
デレビでも2画面👍
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:28▼返信
Switch1億5000万台を引き継ぐわけだし勝確だな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:28▼返信
>>1163
病院に行けよw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:28▼返信
>>1183
ドグマ2でしょ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:28▼返信
PSポータルはストリーミングゲー対応するだけで活躍の幅が広がるからな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
そういや、Switchで岩田の遺産を使い切ったんだっけ

マジでどうするよ、古川君w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
まさしくSwitch proじゃん
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
いっせいトライアルなんかに騙されてるからフリプの意味も間違うんだよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
>>1199
ニシ君の工作活動のことかなw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
>>1207
ハード事業から撤退だろw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
>>1197
wiiの時に高性能路線辞めた時点で諦めてるよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:29▼返信
さすがに据え置き携帯2升麺作戦はもう無理よ
別々にソフト出して二種類買えとかあり得ん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1199
お前捕まれよマジで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
たぶんこれは出てこないんだろうと思うけど、特許なんて取らなくてもこんなゴミ誰も真似しねぇっての
コスト上がるだけのゴミにしか見えねえよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
ぶーちゃん
マジでこれ買うの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
FF16が2画面で遊べるようになって脱Pしたらどうすんの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1213
???
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1195
ネガキャンもネタ切れしてデマまで持ち出してきたw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1216
子供たちに間違いなく売れるんで余計なお世話
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1217
しないけどどうすんの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:30▼返信
>>1217
頭大丈夫か?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
これマジでひどいな
移植難しくなってるDSのソフトかなりあるのにまだやる気かよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
>>1192
ポケモンの為に1人で何本もソフト買ってハードも複数所持するくらいだし何かしらするだろw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
技術力が低すぎて大手サードどころか中小からもアトラスやD3Pに引き離されてる始末だからな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
PSPGo言ってるのは何でなん?あれ分離できたっけ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
>>1215
流石に出さない物の特許なんか取らないよ
任天堂は次世代機に飢えてんのにこれをダミーとして流すなんてあり得ない
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
>>1215
と、思うじゃん?

出すぜ?w
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
マイクロソフトが任天堂にハード辞めた方がいい会社になると言ってた意味がわかったよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:31▼返信
>>1226
コントローラがスライドするだけだよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1226
見てわかるだろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1217
ネガキャンしたりクレクレしたり支離滅裂だな
病気で精神不安定か?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
また壊れやすそうなもん作りやがって
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1200
つべで全然動画が出てきてない時にVがみんな「なんか流行ってる」って口を揃えて言ってた時点で黒だろw
しかも1配信だけで終わるVの多いこと多いことw
「流行ってる」設定を持ち出したいだけにしか思えんわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
任天堂専用ハード確定だな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1216
欲しがれば買うよ、子供達に
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1214
捕まるのはネガティブなレビューを大量削除した謎の勢力だろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
子供はギミック大好き
爆売れだね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
>>1159
なるほどー
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:32▼返信
明らかに性能ではなくギミック勝負
下手するとSwitchより低性能w
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
>>1236
子供向けに作られてるからそれしかないかもな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
MS君、マジで任天堂の買収はお前さんに任せた
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
>>18
コンピュータにおもちゃの要素を足したらイケるぞ!なんてまともな発想じゃないからな
ん?褒めてないよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
テレビ出力ないのは間違いない
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
現代のVSシステムじゃん
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:33▼返信
>>1229
今までの不祥事も隠蔽できなくなるからいいと思うよw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
※1237
キチガイは任天堂独占とはよく言ったものだ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
>>1230
・分割された2つのゲーム機はワイヤレスで通信することができ、二人のゲーマーが同じデバイスで一緒にプレイできる

分割するらしいよ?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
Switchが性能低いのがいやで新型出るからと思ってPS5買わなかったけどこれはないわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
>>1238
wiiu3DS「そうですね・・・」
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:34▼返信
フィルのせいでABは多分5年以上はこれに出さないといけないのかw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:35▼返信
>>1237
例えば、電通工作員や任天堂社員が捕まることだなw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:35▼返信
独禁法で無理とか言って嫌がってる馬鹿共の発言は気にするな、遠慮無く任天堂を日本から持って行ってくれw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:36▼返信
>>29
これだとしてもまぁまぁのゴミ
電圧ブーストも使えないなら、Switchに毛が生えた程度の性能しかない
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:36▼返信
これ本体は2つに分かれてもちろん別々のゲームできるんだよな?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:36▼返信
絶対重たいじゃんこんなん
Switchですら携帯してるキッズを見かけないのに駄目だろ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:36▼返信
>>1251
あんま性能低いとマルチ無理だわな
オリジナルのは出すんじゃね?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:36▼返信
>>1198
クソ性能PS5とpcを比べるのはアホの極み
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
真面目にマルチしにくくなってハブられるのではと思うよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
スマホは画面折りたたみになってるのに任天堂ときたらむかしのガラケーみたいw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
switchの次世代機は今よりも高額になるの間違いなく子供のオモチャにはハードル高いから
性能よりギミック重視のハードで差別化だな
隙を生じぬ二段構え!って奴や
ソフトもコレ専用が多くなるんだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
廉価版Switchに合体機能を付けたらこんな感じってハードになりそう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
>>1258
UMCPCも知らねえ無知豚
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
>>1256
DS重かったっけ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
>>1258
クソ性能モバイルPCでPS5に挑みかかるなって言ってんだよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:37▼返信
これは売却した方がいいと言われてもしょうがない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:38▼返信
性能Switchそのままだったりしてw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:38▼返信
まさか現行機の方がマシとはな…もっと言えばWiiUの方が一番マシだったけども
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:38▼返信
二つで1つ式で、二つともPS5並みの性能なスイッチ2おたのしみに!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:38▼返信
※1190
意味を履き違えてるにも程がある
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
クソ性能モバイルってSwitchのこと言ってるの?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
tegraX1が 2個でプレステ4並み
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
世代が新しくなる毎にスペックが下がって行くなんてマジであり得たんだね…色んな意味で驚いたわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
高性能はMicrosoftに任せて任天堂は子供達のおもちゃ路線はいいと思う
もちろんPlayStationはその世界には存在し得ないが
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
任天堂すら使わなくなるギミックやろw
んで取外しオミットした新機種まで読めたw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
>>1264
昔みたい小さい画面じゃねえと思うよ
どんどん画面大型化され本体も重くなってるし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:39▼返信
>>1264
分離動作ってことはバッテリーも2個積むんだぜ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
7万円くらい?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
スイッチ在庫処分ハードw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
これ見るとXSSの15%の性能って言ってたのが理解できるな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
1+1は2じゃないぞ!オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:40▼返信
>>1272
あれ3つ積んでもPS4に及ばないよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1278
Switchライト2台で39800円
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1257
それだと契約違反なんじゃね?
たしか遜色ない状態でマルチを出すみたいな感じだったっしょ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
任天堂は過去作をスマホ、PCに展開した方が良いよw
ソシャゲも積極的に展開するべきだろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1274
えっと…今出てる箱ってPSの模造品なんだけどね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1227
特許を取ったけど、商品化していない物なんて多数あるぞ
睡眠計、脈拍計、ホログラムテレビ、大容量ディスクと発表と特許取得までして消えた
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1272
分割するから2個分の性能になるわけじゃなさそうだぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
7万4千円ぐらいになるんじゃないかな?
Switch2つ分だし
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信

ギミック2画面wwwwwwwwwwwwww
だせえええええええええっwwwwwwwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
セガ、NEC「合体は止めとけ…」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
>>1274
MSと任天堂足してもSIEに届かんやんw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
なんかウルトラマンベリアルのセリフを思い出すね
「ひよっこ共が…集まったとこで俺には勝てん…‼」
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:41▼返信
こんなの完全にマルチハブじゃん
任天堂専用機になる覚悟が決まったのか
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
マイクロソフトも買収しやするなるような内容だなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
>>1280
PS4proと同等だから、ps4並だな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
>>67
今の任天堂は水平思考すら出来てないよ
ただただ他社のハードの劣化後追いしか出来てない
Wiiで健康器具として売れたあたり依頼ずっとそう
そして健康器具がゲーム機として正解だとは誰も思ってない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
>>1272
フルスペック4個でようやく超えられる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
これじゃ性能面には期待出来そうもないな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
任天堂「おう、このギミック対応したゲームだせよ?」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:42▼返信
>>1289
ライトは19800円
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:43▼返信
豚勘違いしてるようだが任天堂の時価総額はブリザード以下だぞ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:43▼返信
RDNA2世代はDirectXと相性が最悪だって事すら忘れたん?スペックを盛ってもAMD一色のPS5には敵わないんだよ?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:43▼返信
そのうち曲がる液晶とかも使いそうw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:44▼返信
リモプ型携帯機→まだ分かる

大きめの2画面分離型携帯機→???
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:44▼返信
これ何個までつなげることできるの?w
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:44▼返信
割り切ったハードになりそうだがそういうのってあんまり売れないんだよな
switchとかswitch2があるのに携帯できるハードもう一つ欲しいかって言うと
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:44▼返信
任天堂やっちまったなぁ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
ゴミ性能のハードを2台まとめて売れる画期的なアイデア
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
>>70
コンピュータとしての革命だと思うけどなぁ
ストレージアクセスとメモリ伸長をCPUからロードオフするとか誰も思いつかなかったよ
少なくとも一般的な構造じゃないんだけど、豚はそのへん理解できてる?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
>>1284
買収して新ハード取りやめにすれば契約違反も免れるって考えてそう
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
>>1307
これがSwitch後継機やろw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
Analogue Pocketみたいなシンプルなのでいいのにな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
1年間待ってこんなの発売するのか?
だったら箱かPC買うわ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:45▼返信
まぁ単純に商売を考えると次世代なんかに食いつく客層ではないからギミック追求は正しい姿勢なんだけどね
多画面は既に三番煎じですら無いのがなぁ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:46▼返信
任天堂「PS5が着脱式Ultra HD Blu-rayドライブで来るならうちはディスプレイ二分割だ!!!」
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:46▼返信
コントローラー壊れたら本体ごと修理出すしかないね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:46▼返信
※1284
なんでそんなイカれた契約結んじゃったの?
急に死にたくなったにしてももう少し楽な方法あるだろうに
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:47▼返信
ニシくんが望んでるのはこんな子供だましじゃないのに教祖様に逆らえないから褒めちぎってるのホント哀れ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:47▼返信
分離するって事は両方にバッテリー積んでるって事だからクッソ分厚くなるか稼働時間が短いかの地獄の2択になるんだけどw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:47▼返信
>>1312
このタイミングで出てくるのは流石に疑いようがないしな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:47▼返信
これ液晶ディスプレイなんだろ?w
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:48▼返信
「どこもチップ卸してくれねぇから棚卸資産を流用しなきゃなんねぇんだよ!」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:48▼返信
分離とかいう大掛かりな設計は明らかに次世代機でしょ
リークの情報にも当てはまるしな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:48▼返信
実質Switchが2台でSwitch2ってか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:48▼返信
興味深いことに、ゲーム機の外側にもタッチスクリーンがあり、ゲーム機を閉じた状態でも操作することができる

あれ?PSパクっちゃった?w
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信

やっちまった…
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
元任天堂開発者「F-ZEROは画期的なアイデアが出ない限り新作が出せません」

99人対戦のF-ZERO99配信!
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
アルジャーノンに花束を 
switch(shield)という魔法の薬で一瞬の夢を見ていただけ
ニシくんは3DSという現実に戻るんだ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
お任ちゃんはおしまい!
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
クソスペック確定ですね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:49▼返信
ぶーちゃん
余計なタッチパネルつけて値段上げるなよって言ってたよねw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1326
Vitaの背面タッチか…
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1322
高い有機el使うわけ無いやん🤮
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1303
どちらかというとWindowsがゲーム向けのOSじゃないだけだろ
サイバーパンクをLinuxのWin互換レイヤーで動かした方がフレームレートが20%も向上するらしい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1296
PS4Proの15%だとPS4の三分の一くらいだぞ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
Switchの後継機だと思ってたのにDSの後継機だったか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1302
そんなこと言ったらSIEなんて。。。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1329
なんだか分からん
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:50▼返信
>>1284
出すとは言ってないよ
契約しただけ
性能低けりゃ無理だし
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
モンハン新作は独占で出そうだな
二画面と相性抜群だし
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
まぁ任天堂がいくらサード誘致してもユーザーは任天堂ハードでサードなんか買わないし求めていないからな
玩具屋らしくファースト専用機をやってれば良いさ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
枯れた技術の水平思考は温故知新じゃねえしましてや技術的に遅れてることの言い訳に使う言葉じゃねえんだよクソ豚がよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
>>81
100万円以上で売れるAI向け製品が生産追いつかなくて困ってるレベルのnvidiaに任天堂ハードなんてものに割けるリソースは無いよ
ライン余ってるSamsungとかならあり得るかな?
今まで通り20nmや16nm程度のプロセスで良いなら目はあるかもしれないね
省電力は望めないのでSwitchとほぼ同じだけど
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
本来はこれをSwitchの前に出せてたら万々歳だったんだけどね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
>>1303
おまえの妄想書き込みな屑
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
こりゃPS5完全に終わったな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:51▼返信
>>1338
時価総額は任天堂の2倍以上あるんだけどw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
>>1341
欲しいのかw
ワールドがある今では絶望的やぞ?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
いらない機能削って安く売れよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
任天堂信者無理すんなよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
任天堂は外資に買収すべきだって意味よくわかったよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
DS路線継承するのか
switchの大ヒットで2画面は終わったかと思ってたわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
※1324
分割してお友達二人でサイバーパンク2077はプレイできそうかい?
他のゲームを気にしない任天堂だけの世界に行くんだよ
もうゲハは終わり
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
コンセプト画でこんだけダサいんじゃ実物はもっとダサくなるんだろうな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
これがスイッチ2なら、今よりさらにマルチ無理だろ。
性能的にも2画面的にも。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:52▼返信
>>1341
ワールドクレクレするなよ?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
>>1341
またイワッチメントを別売りすんのかな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
>>1350
プレステのことかな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
>>86
今でも2つ買えば実現できることに驚くような要素あるか?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
※1350
スペックを下げて安くするだろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
重くなるだけのゴミじゃん
あらゆる部品が倍に増えるから値段も倍だぞ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
>>1355
特許だけど?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:53▼返信
イギリス紙は間違ってなかった
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
PSから逃げてSteamDeckと戦うことにしたみたいだな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
>>1065

それならマジでスマホで十分
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
>>1349
一生糞ゲーワールド擦ってなよゴキちゃん
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
>>1363
ほぼそのまま出てくるだろうな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
1たす2たすサンバカブタ〜♪
もっともっとまともになろうぜ信者ども♪
3つ力、失敗ハード♪
大嘘信者〜サンバカブタ♪
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
HD機での開発で二画面対応はまず無理だわ
付け加えて分割プレイなんて任天堂以外
対応困難じゃない?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
これマイクロソフトは許可してるの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
>>104
数日間のお試しプレイが来ただけだろ?
どちらも発狂する要素なくない?
豚は計り知れねえな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:54▼返信
>>1335
自演ウザイよゴミカス
Linuxなんて使う馬鹿いねーよ
おまえPCもエアプの癖にドヤるな蛆虫
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:55▼返信
>>1359
いらない機能満載の任天堂ハードをご存知ない?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:55▼返信
※1359
PS5にはそんないらない機能ないけどねぇ
3dオーディオやハプティックフィードバックも素晴らしいし
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:55▼返信
これが仮にブラフでもこの程度の特許しか申請出来ないというふざけた結果になるけどな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:56▼返信
そういえば豚って「3DSは2画面合わせれば解像度はVITAより上だぞ!」と自慢していたなあ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:56▼返信
>>1371
?😦
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:56▼返信
性能はスイッチ以下かな?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:56▼返信
デュアルセンスよりも無駄機能ばっかりで糞だな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:56▼返信
またソニーがパクりそう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:57▼返信
あー そうだよね
任天堂はライトゲーマーがメイン顧客だから、この路線しかないわな
ハードに合った独自のゲームが沢山出て楽しくなると良いね
残念だけどハイエンドゲームは無理でしょう
完全に別土俵になるね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:57▼返信
>>1381
むしろこれってSCE時代に出したPSP Goのパクリだって言われてんだけど
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
PSでサード比率が高いのは当たり前
ソニーファーストが軟弱なんだもん
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
>>1381
PSP Goパクってるのに?w
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
いよいよwiiu3DSが匂ってきましたね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
せめてこれと据え置きの2機種体制であってほしい
低スぺ路線継続はやめてくれ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
>>1383
PSPGoは分離できたっけ?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信


スイカゲームに勝てない爆死ステーションwwwwwwwwwwwww


1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:58▼返信
>>1384
それ以前にソフトが売れないやん任天堂
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
据え置き機からは撤退して携帯機一本で行くってこと?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
>>1384
任天堂ファーストよりSIEの方がGOTY圧倒的に多く受賞してるけどwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
>>1387
低スペ路線は確定です、残念ながら
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
>>1389
240円アプリが唯一の誇りw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
安くて4万くらいに更に円高だから45000円くらいか?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
PSPGoは画面が上にスライドするだけだぞw

「半分に取外せる」なんて事は出来ない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 18:59▼返信
豚は任天堂のショボいギミックは大絶賛のくせに
PS5の3Dオーディオやハプティックフィードバックは文句言うだもんなあ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:00▼返信
>>1387
ソフトを満足に供給できないから1ハードにまとめたわけで
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:00▼返信
DSの後継機でもいいだろ!

ゲーム用モニター買えないからこれでいいんだよ!
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:00▼返信
スイカゲーム専用端末になるんじゃろw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:00▼返信
昔DSで強制二分割したことあるわ
ヨッシーアイランドDSやっててね💢
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:00▼返信
高性能なんてぶーちゃんが望んでるだけで任天堂はとっくに降りた船やんw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:01▼返信
分離だからパクリじゃないとかよくそんな発言が出来るな、あんたらw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:01▼返信
>>1396
だよな
PSP GOをパクって取り外せるようにしたんだもんなぁw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:01▼返信
>>1384
ふざけんなよ!今年一本出しただろうがっ!
メタスコア90点の神ゲーぞ!
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:01▼返信
2画面モードならPro並
1画面モードならPS4並だね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
>>1389
イーショップランキングの上位が100円セールのソフトばかりの時点でえばれるもんでもないぞ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
>>1392
いくら積んでんだろうな
ラスアス2とか酷かったし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
>>1387
2機種路線ならまた自社同士で食い合い起こるからやめろ
WiiUは3DSが1番のライバルだったの忘れたのか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
ソフトがDS、3DSのリマスターだらけになんぞw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
ぶーちゃん
ぼっちなのに2台に分かれる意味あるの?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
そんなもんに特許申請いるんか
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
>>1396
なんでも起源を主張するのは彼らの性質だからほっときなさい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
DS(Lite)の公式互換機出してくれよ
思いの外結構需要ある…多分ある…かな…?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
これ片方はリモプ機やろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:02▼返信
>>1404


ゴキ君のPSPGoは半分に分離したのかwwwwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
3ds復活するんか?据え置きゲーム機を辞めるんかね
1418.投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
>>1406
性能全振りでも厳しいのにギミック増やして無理なことを要求してやるなw
任天堂が可哀想だろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
Switch2はこれで決まりやね
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
任天堂のやりたいことがわかったわ
これ発売してDSのリマスター出しまくるんだねw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
>>1410
それはそれで
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:03▼返信
据え置きゲーム機としては撤退になるだろうね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
みんな待ち望んでたDS路線の後継機やね
4DS(仮)でPS5を倒しに行くんか
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
まーた糞ギミックw
ニシくんあと10年はゲームハグラジャナイの念仏言い運命w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
>>1412
SONYみたいにこれは十字キーじゃないからって言う企業もあるくらいだから気をつけないと
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
携帯ゲーム機だし性能低くても文句言われないしな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
>>1
この時点でもう他ハードのようなハイエンドゲームは物理的に無理だな。このハードでしか遊べないスタイルのゲームがどんな風になるか楽しみだ
他ハードとは完全に別土俵の路線だし、もう比べることすらナンセンスでしょ
ゲハ老害はタヒんどけ

1429.投稿日:2023年10月30日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
>>1427
言われるんだよなあ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
この特許中国にも申請しておかないと簡単にパクられるぞw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
サード殺しの独自仕様w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
DS3DSのソフト資産を有効利用しようってか
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
はちま民ですらもう覚えていないPSPGoさん・・・あれは昔のガラケーみたいに画面が上にズレて操作部が出て来るるだけで2つにはならないんだよなぁ・・・
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
折角ドックのお陰で携帯機から脱したと思ったら今度は携帯機に逆戻りとは、ギャグ過ぎませんかね?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
※1406
なんで2画面なら性能が上がると思えるのか、これがわからない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
どうせサードからハブられるのは既定路線だしギミック全振りしていくスタイルか
これでどんな新しい遊びを提供してくれるんかな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:05▼返信
ゲームウォッチのリマスターに期待するわ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:06▼返信
※1387
任天堂の据え置き部門は携帯部門と統合して消滅したので無理だろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:06▼返信
またサードハブが加速しそうだな
どう見ても手間しかかからない構造だし
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:06▼返信
※1434
出て来るるよなぁ!!?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:06▼返信
これ上画面にもバッテリー入って重くなるからDSみたいな使い方してたら自重ですぐ壊れるやつじゃん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:07▼返信
豚は2分割できるから性能が2倍になると思ってるらしいwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:07▼返信
二台に分離って事は基板が二枚必要
つまりコストが二倍、値段も二倍でキッズ涙目か産廃性能で豚涙目の二択

ぶーちゃん涙拭けよw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:07▼返信
任天堂はサード0本とかマジであり得るぞ、これ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:07▼返信
2分割したらバッテリーそれぞれに必要になるけど重量大丈夫?w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:07▼返信
>>3
ギミックやめるとハイスペックで勝負しないといけなくなる。すると、メイン客層のライトゲーマーが離れ、任天堂は終わる
この路線で勝負するしかない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
さすがにテレビ接続できるよね?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
>>1405
いやエブリバディ1-2スイッチと帰ってきた名探偵ピカチュウのせいでプラマイゼロだぞ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
最初から任天堂専用機ですけど!
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
ぶーちゃんの科学知識は戦隊ロボで義務教育を終えとるからしゃーない
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
もう分離するとかいう一番どうでもいいクソ機能しか心の拠り所がねえのかよw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
>>1436
カス黙れよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
※1381
言うと思ったwwwww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
見てわかるだろ?
テレビ接続はできないよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:08▼返信
今はマルチの時代なのにこんなギミック作ったらサード絶対出したがらないだろ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:09▼返信
>>1448
分離をオミットすることになるがな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:09▼返信
2~3年保てば良い方かもね…
Uより生き延びられるんかな?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:09▼返信
バーチャルボーイみたいに大爆死しなきゃいいけどwwwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
ちょっと前のリークで次世代機はドック無いって話だったけどマジっぽいなこれ見ると
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
分離に噛みついてるアホがおるが

分割して楽しむ相手がいないはちまのゴミ共には不要な機能よなw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
WiiもDSもSwitchも物珍しさで売れたからこれも成功が約束されてるな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
>>7
性能勝負になると価格が上がるからな…
無理だよね…
任天堂ユーザーのほとんどは5万超えハードになったら買わないでしょう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
ゲーム用モニター買う金ないしテレビ接続出来ない方がいいわ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:10▼返信
性能上げる気なくて草
携帯機のパワーアップってよっぽどコスパ悪いんだろうな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
>>1461
自己紹介ごくろうさま
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
※1463
値段を上げれば性能を上げられると思い込む傲慢さよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
>>1451
そのような発言は侮辱罪に当たる可能性があります
通報しておきました
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
成功体験に縛られる失敗談はよく聞くが、3DSを経た今でも任天堂にとって二画面は成功体験なのか
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
>>10
過去の任天堂を見た感じ、複数機同時に開発はしないと思うよ
これでほぼ間違いないだろうね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
なにが怖いって 和ゲーはsteamソフト供給へ舵を切ったんだ
PSでもPCでも垣根無く海外市場も意識して効率よく作ることにした
これの最も大事なところは互換なんだよ
ハードが切り替わってそれまでのライナップが無くなるって事が無い
売れるゲームは10年でも20年でも売れる これのメリットに気が付いたんだ
二画面だとこの条件をクリアできないんだよ 
ゲーム界の北朝鮮だよ 国際世界のお約束ガン無視
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
さすがにiPhone15PROレベルのスペックはあるよね?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:11▼返信
これは実は周辺機器で実態はWiiUみたいな本体+タブコン
この周辺機器は本体から離れてリモプするときや4人同時プレイするのに使うもの
とか予想してみるw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:12▼返信
>>11
老害は消えろよ
もう路線が違うだろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:12▼返信
まーた2画面のゴミ作ってサードに苦労させるのか
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:12▼返信
性能に全降りしたらいいのにこんな余計なギミック作るから
値段抑えるには低性能にするしかなくなるんだよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:12▼返信
豚に言いたい
これこそいらない機能やろ…
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
>>1472
ぶーちゃんw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
>>1469
いよいよリメイク、リマスターの弾がなくなったからDS、3DSのを持ってこれるようにしたんじゃねw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
>>1471
マルチで一番売れるPS5がいかに良い選択だったかよく分かるねw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
分割いる?
子供じゃあるまいしw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
>>1473
何で本体よりも周辺機器の特許を先に出してんのさ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
あー、switch2ってswitch liteが2台くっついたものだったのか。
在庫処分も大概にしろよw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
ゴキちゃんはデュアルディスプレイにしてないの?w
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
>>1472
あれ3nm採用のド最新モデルじゃが…?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
これで最先端の水くみ体験ができるのか
すまんなゴキ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:13▼返信
最先端の技術が詰め込められた上でのこのギミックならすごいと思うけど
任天堂はギミックのみだからそりゃおもちゃって言われるわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:14▼返信
>>1472
ない、iPhone5cどころか4Sぐらいまでダウンしたと見るのが普通
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:14▼返信
最初の数本だけ分離プレイ対応でその後は無かった事になりそう
3DSの裸眼立体視みたいにw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:15▼返信
バイオもモンハンもストリートファイターもFFもDQもペルソナも龍が如くもテイルズも鉄拳も原神もスターレイルも2画面対応して任天堂入りしたらマジでどうしるんだ?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:15▼返信
人差し指で押すLRボタン
横に並べてるけどどうやって押すの?w
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:15▼返信
分離してどんな事ができるんです?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:15▼返信
これの片方を目の前に固定する機器を出してVRとかやりそうw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:15▼返信
要はDSのでっかい版?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:16▼返信
>>1490
豚が空を飛ぶレベルのIfなんて語るだけ無駄だろw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:16▼返信
またDSみたいに社会現象になっちゃうかもなーw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:16▼返信
>>1490
どうしるもなにもSwitch2のゲーム予定は1本もないよw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:16▼返信
>>1474
路線違う言いながら
ブタは魔法のDLSSでPS5以上の性能言ってるwww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
>>1496
効果が無いことがバレちゃった知育は無理やでw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
>>1490
それらの最新作が遊べないのがこれからの任天堂機か、って思うと可哀想になるな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
どんな物が出てきても一般人は買うよ
マリオゼルダぶつ森スプラポケモンスマブラのためにね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
任天堂は次世代でもギミック満載なようで…
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
>>1496
2分割できるし1人1台ってことにはならないよなw
兄弟で1台だ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
>>1496
なのに携帯機と据え置き統合=縮小
しちゃったよね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
あの研究投資額からすれば納得の成果だな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:17▼返信
>>1501
wiiu3DS「そうですね・・・」
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
>>1496
DS(マジコン)現象
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
いらんギミック取り除いて安価で売れよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
せっかくSwitchでサードマルチ獲得したのにデュアルディスプレイでまたマルチやりにくくなっちゃうね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
豚ってよく一般人っていうけど
自分がほしいかって話じゃないの?
人なんかどうでもよくね?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
SwitchもDS3DSの互換もないんやろなw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:18▼返信
※1484
リモートプレイでもう一つの画面は世界中どこへでも持ち歩けるが?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
>>37
トップの考えと言うか、客層が変わらない限り選択肢はないのよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
これじゃスイッチングハブ間違いなしじゃん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
>>1506
どっちもPSより売れたな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
Switch2(7万)とDSgoも買わなきゃいけないの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
恥かく前にマイクロソフトに売却しちゃえよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
レトロゲー専用機になっちゃったか、任天堂くんおつかれ…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
>>1501
で、それしか売れない市場になっちまったな…
まぁマリオも一部以外は爆死してるし
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
>>1515
wiiu3DS「イヤミか貴様」
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:19▼返信
>>1512
デスクトップPC環境の話だけど?持ち歩いてんの?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:20▼返信
スイッチといいなんで1台でシェアプレイにこだわるのか?
スイッチのテーブルモードとか誰が使ってんだよ
そういう変なことばかりやってんから脆いんだよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:20▼返信
小学生には人気でるかもなw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:20▼返信
またソニーの後追いか
そんで起源主張までがセット
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:20▼返信
>>1520
優しいなWiiU3DS
もっと誇っていいんだぞ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:20▼返信
すまんなゴキちゃんswitch2ではなく分割できる3DSハーフ2が誕生しちまうようだわw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
スイッチ2じゃなくスイッチX2だったとは
ニコイチはさすがに予想できんわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>24
望まれる性能にしたら5万超えや
性能も追求して携帯機にこだわったら20万超えるかもな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
子供やライトユーザー向けの差別化商品だろうな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1515
WiiUってVitaより売れなかったよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
二人で画面分け合う意味ある?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1526
PSPGoが先にやってたけどな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1489
任天堂独占IPですら3D対応やめたの草
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1525
wiiu3DS「合わせても一億台に届いてねーよ😡」
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1522
ボッチには無縁だよね…
悲しい🤭
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
久しぶりにGEOに行ったらマリオワンダーの中古大量に並べてあったけど
大丈夫なの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
全くワクワクしねえなw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:21▼返信
>>1531
兄弟や友達がいれば
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
くそっこうなったら・・・合体だっ!!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
>>1536
大丈夫だ何故か新品が売れていくから
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
>>1535
てめえええええええええええええええええええええええ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
>>1532
PSPGoはハード分割して2人でプレイなんて出来ませんが
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
LRボタンの並びはありえんわw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
>>1515
wiiuって国内300万台でしたっけね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:22▼返信
やべえなこれ
ワクワクが止まらん
ゲームってこうじゃないとな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
エグゼイドのダブルアクションゲーマーやんw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1536
スパイダーマン2は売れてないから並ばないねw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
DLSSを妄想してたらDSLLみたいな特許出てきたけど
豚はこれにどう答えるの?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1537
ボッチには無用の長物だからなw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1542
そんなのおまけの部分だろ
PSが常に起源って気づけ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
※1515
PS4 >3DS+WiiU
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
本当にswitchの暴利を失いたくないんやな
少しは身銭切る覚悟で性能上げても罰は当たらねーと思うがなぁ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1535
横だが家族でPS5を2台でオンラインプレイやってるよ
今はそういう時代でしょ
共有の時代じゃないよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1532
PSPGoのスライド式のボディと3DS2の分割式ボディの違いすら理解できないアホで草
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>26
そこは旧世代機と同等前後で抑えてくるや
でないとハイスペック路線を捨てた意味がない
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:23▼返信
>>1549
うるさい!俺はネットで無限に友達がいるんだ!
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:24▼返信
>>1538
兄弟の分だけ買えるように今まで安価で作ってたのに諦めちゃったの?
友達同士なんてもうオンラインが当たり前なのに今更ローカル通信てGB時代かよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:24▼返信
ゲームを遊ぶんじゃなくてギミックガチャガチャして楽しめってこと?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:24▼返信
>>1547
パケとか時代遅れ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:24▼返信
※1558
ハンドスピナーとかの類かよw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
ニシくん電車の中に画面半分忘れそう
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
>>1554
似たようなもんだろぶーちゃんにはわからんかwPSファンは博士号持ってるやつばっかりだからお前たちの5兆倍かしこいんだよw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
>>1550
画面がスライドするだけなのが起源とか日本語が不自由かPSPGo触ったこと無さそうw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
こんなのでワクワクしていいのは小学生までだぞw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
でスペックと値段は…?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
PS5並みかPS5超えの性能じゃなかったの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
上画面にもバッテリー乗ってるってことだろ? 寝っ転がって遊んで大丈夫か?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:25▼返信
スイッチ流用しての在庫処分だろどうせ
MSに身売りする前の身辺整理にもなるし
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:26▼返信
※1490
ホントお前らクレクレばかりだな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:26▼返信
今回も任天堂が勝ってしまうのか……
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:26▼返信
ジョイント部分がすぐに駄目になってガムテープとか巻かれそうw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:26▼返信
低性能確定で草
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:27▼返信
>>1561
任天堂が半分だけ買えるようにすれば
半分忘れても損失は半分で済む神仕様なんだが???
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:27▼返信
>>1564
小学生に売るんじゃないの?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:27▼返信
コントローラー着脱は無理 スティックドリフトしたらサポセン行き必至
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:27▼返信
青空ゼルダが捗るな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:28▼返信
>>1570
勝ってから言ってください…
弱すぎです
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:28▼返信
3人兄弟や友達は1人ハブられる
今まで通りオンラインにしとけば良かったのに
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:28▼返信
>>1536
それシュリンク破った新中古品じゃね?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:28▼返信
🐷「違う違うそうじゃない」
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:28▼返信
>>1574
そう、ブログでワクワクしてるのはただキモい
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:29▼返信
>>1573
買えるようにしてくれるんか?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:29▼返信
>>1574
任豚は小学生だった?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:29▼返信
クレクレなんて絶対に無理だよ コレ用に全く別のゲーム作る必要あるんだから
もしくは「※下画面は使いません」っていう注釈が付く
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:29▼返信
>>1566
値段はPS5超えだろう
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:29▼返信
>>1578
半分だけでも売れば買い足せば3人で遊べるので解決
任天堂はハーフ×3で1.5台分売れたと発表できるのでにっこり
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:30▼返信
全国の子供たちが「失くした」とか言って母親をブチギレさせる未来が見える

てか任天堂のギミック要素はすぐに壊れるイメージ強い
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:30▼返信
分離するんだし結局使えるスペックはSwitchレベルか
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:30▼返信
あれ?余計な機能付けて高く売るのはありえないとか最近ニシくんが真っ赤な顔で叫んでたような…
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:30▼返信
ぶーちゃんが思うよりずっと任天堂の高性能は無理が大きいんだよ
今はとにかく安くは作れない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:30▼返信
>>1556
はちまだとそれ笑えないんだよなぁ・・
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
もう携帯機でしか勝負できなくなっちゃった
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
だから言ったじゃん
スぺなんて重視してこないって
ギミック全振りよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
これが7万円のSwitch2かぁ終戦やね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
おいニシ
なんやこれいったい…?
🤗
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
>>1592
スマホにまけてるじゃん
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:31▼返信
ねえ、気がついちゃったんだけどさ
1台で複数人で遊ぶってコンセプトにしてもSwitchから劣化してね?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:32▼返信
>>1595
僕にもわかりません…
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:32▼返信
ニコイッチwww
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:33▼返信
>>1498
いいから消えろよ。恥ずかしい
俺はps5に4Tssd積んだり、お布施でVR2買うぐらいにはSONY好きだが、任天堂にも大いに期待してんだよ
ゲーマーもどきはすっこんでろよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:33▼返信
これ携帯できるの?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:33▼返信
>>1586
なんで友達分買わなきゃいけないの?
それとも半分しか買ってもらえない奴がいるの?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:34▼返信
>>1595
本体を半分分割してして遊べる3DS2ハーフ&ハーフなんだが???
ハーフ&ハーフはピザを注文する時も2種類楽しめる神組み合わせだよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:34▼返信
サードとの開発環境に差がつきすぎて少しでも遅れを取り戻そうっていう気にすらならんのだろ
携帯機だと余計コスト嵩んで任天堂が希望するような販売価格で黒字化なんて不可能だし
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:34▼返信
二人遊べるから多少高くても許してね。って事だろ
爆死の匂いしかしねぇ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:34▼返信
>>1601
出来なかったらなんの意味があるんだよコレに
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:35▼返信
ジョイコン分離で片方操作の次は本体まで分離させちゃうんやな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:35▼返信
DS路線継承なのはそれはそれで否定はしないが2画面の恩恵あったゲーム少なくてな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:35▼返信
サード「また2画面開発しなきゃいけないの?!」
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:36▼返信
携帯ゲーム機の壁に阻まれて苦肉の策にしてもこれは酷い
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:36▼返信
両画面タッチパッドにしないと喧嘩になるぞ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:37▼返信
※1606
言うほど携帯できて意味あるかコレ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:37▼返信
脳トレしか遊べるゲームないじゃん
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:37▼返信
マルチが当たり前なのこの時代に2画面強制は死ぬで…
ハブられが加速するからやめとけ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:37▼返信
>>1608
レイトン教授くらいしか思いつかん
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:38▼返信
グッバイサード
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:38▼返信
>>43
分かりきってただろ
今更煽んな。お前の方が馬鹿みたいに見える
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:38▼返信
DSLLだろとか言ってたらまさにそれっぽいのが来るとはな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:39▼返信
※1600
断言するけどVRが好きなやつは任天堂のことガチで嫌いだよ
まだ許してねえからなクソ段ボール屋がよぉ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:39▼返信
>>974
低能、ファミ通の売上はAmazon、楽天、ヨドバシすら売上は入っていない、当然、DLもだ。
ファミ通の売上は最早、なにか指標にもならない
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:39▼返信
特許出した(作るとは言ってない)
1622.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年10月30日 19:39▼返信





神ィ・・・♪
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:39▼返信
ネット配信可能なのか? 対応してる機材あるの?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:40▼返信
>>1608
画面を上下にすれば従来の3DS感覚で遊べる
背面に折りたたんで1画面にすればR1L1+R2+L2の4ボタンが使える
画面を取り外せば2人プレイが可能になり1PがR1L1で2PがR2+L2の2ボタンが使える

楽しみ方が倍増なんだが?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:40▼返信
普通にPS4スペックのSwitchで良かったんじゃ?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:40▼返信
サード「こんなん専用で作ってもPCや他ハードにマルチできないじゃん…」
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:40▼返信
片方で2面分レンダリングして送信するんだろ?
性能2倍にしてもグラ変わらんぞ?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:40▼返信
>>46
価格も上がるわ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:41▼返信
※1624
なんかの修行か?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:41▼返信
>>1624
お前は1人しか擁護してないの見るとお察しだよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:42▼返信
>>967
wiiUのことを忘れてるぞ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:42▼返信
ハプティックフィードバックwアダプティブトリガーw

悪いなゴキちゃんそんな子供だましじゃなくて任天堂は常に本物を提供してくれるのよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:42▼返信
チップ売ってくれる企業がない、半導体不足で大量に生産できない、作れたとして高騰化待ったなし
→大量の棚卸資産を流用して新ハードってことにしとけ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:43▼返信
>>1625
iPhone15ProでようやくPS4並みなんだが?
ニンテンドーが用意できるようなもんじゃねーよ?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:43▼返信
>>56
技術力はある
が、性能上げると価格もあがり、価格が上がると任天堂の客層は買わないんだわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:43▼返信
任天堂らしいゴミ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:43▼返信
PS、箱、PC「何やってんだあいつ」
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:44▼返信
>>1633
任天堂らしくはあるなあ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:44▼返信
>>1632
まさか3DS+Vita+ジョイコン本体バージョンの3種類が楽しめる
本物仕様とは凄すぎて一般人は腰を抜かすレベル
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:44▼返信
まあ、なんか…がんばってねニシくん?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:44▼返信
>>1632
任天堂こそクソギミック盛って高く売るというアコギな商売してるな
それでいてボイチャ機能なかったりと必要な機能は入れてないという
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:44▼返信
>>1625
あーそれは黒字化できないので無理ですねー
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:45▼返信
※1624
バッテリーが乗ってるタブレットを二枚重ねてPS4級のソフトを動かすのか
廃熱管理の逆を行く発想だぞ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:45▼返信
>>1626
マルチクレクレしてたモンハンやらDQやらが遠のくのが見えるわ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:46▼返信
重さは1kgオーバーかな?w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:46▼返信
>>1049
SIEも同じことを考えたが、バカバカしくて放棄されたのだろよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:46▼返信
さすがにジョイコン4つにはならんよな、互換性なしか?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:47▼返信
はやく後継機正式発表してくんないかなぁ
多分ただでさえ低い想像の斜め下行くと思うんだよな、笑えそうw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:47▼返信
これが別扱いの携帯機とかじゃなくて次世代機として出てくるなら性能は死んだな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:48▼返信
>>145
逃げって言うなw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:48▼返信
単三電池6本入りそう
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:48▼返信
>>1643
革新的なハードというものは逆転の発想で誕生するもの
3DSとしても遊べる
switchライトみたいに1画面でも遊べる
ジョイコンのように分割して2人でも遊べる
これぞ任天堂ギミックの極致
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:49▼返信
ガキというか大人でも雑に使ったらすぐ壊れそうだな 脆そうな構造だ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:49▼返信
「せめてVitaTVみたいな据置タイプのSwitchを出せ」というユーザーのニーズを読めず、任天堂はいつも斜め下な変化球を狙ってきよる
デッドボールになるだけだからやめなよと言いたい
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:49▼返信
>>1180
ブームは過ぎ去っているだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:50▼返信
>>1651
それぞれに6本づつだぞw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:50▼返信
ミニ系ならともかくDS移植するためだけにハード作ると思えないし次世代機やろな
スペック上げられずハブッチ確定だから少しでも球を増やすためのDSソフト活用だろう
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:50▼返信
配信大変そう
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:50▼返信
性能下がったらリマスター商法出来ないしマルチはハブられるし・・・やばくね?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
>>1656
きっつwww
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
一般人はPS5レベルとPS3レベルも認識出来ないからこれでいいのよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
ああ、TV接続したかったら別売りの周辺機器出すってことね
任天堂はせこい
いつまでもLANポートすら標準で付けないしな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
この斜めな仕様が任天堂らしさ満点やなw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:51▼返信
>>52
ソフト次第やろ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:52▼返信
>>1659
すまんなゴキちゃん2画面可能になったおかげでDSと3DSからリマスターし放題なんだわw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:52▼返信
すげえなこれ
分割すれば一方が動画見て一方がゲームすることもできるのか
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:52▼返信
399ドル XSSの15%
そういうことか
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:52▼返信
これでゲームが面白くなるの?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:53▼返信
>>1665
お、おう
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:53▼返信
>>103
もう比較すること自体がアホ
別物やろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:54▼返信
>>1667
XSSが4Tflopsくらいだからその15%ならswitchと変わらず
これがswitch流用ならまさしくそれだなぁ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:54▼返信
>>1668
1画面でswitchのゲームも遊べる
2画面でDSや3DSのゲームも遊べる
本体分割でジョイコンのゲームも遊べる
3種類が楽しめる神仕様やぞw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:54▼返信
>>1666
スマホもってないの?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:55▼返信
高性能携帯機は既にSteamDeckとかRogAllyとかあるし
同じ路線じゃ勝負にならんからな
スイッチ合体させてスイッチ2はありえるわ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:56▼返信
2画面で任天堂はDSや3DSの過去タイトルのリマスターを量産したいんだろうな
当然マルチタイトルは出しにくくなるのでサードは任天堂次世代機をハブる作品が増えるだろうね
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:56▼返信
>>1673
すまんなゴキちゃんスマホははちま閲覧で使用中なんだろうよw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:56▼返信



ブーちゃんは高性能を夢見て「スイッチ2スイッチ2」言ってんのに任天堂がそれを許さないwそしてまた念仏のように唱え出す「性能なんて要らない!ゲームはグラじゃない!」…と


1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:56▼返信
任天堂はハード屋やめてソフト屋になれ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:57▼返信
例えばスパイデイなら
一方の画面でマイルズとして操作
一方の画面でピーターとして操作
二人は各々好きにニューヨーク中で暴れていい

ソニーがやりたかったことを任天堂がまた先に実現してしまった
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:57▼返信
>>1671
なんの為に世代交代したの?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:57▼返信
>>1661
流石に違いは分かる
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:58▼返信
>>1677
switch+3DS+本体分割でジョイコン操作
性能よりギミック重視で楽しみ方を増やすのが任天堂
グラだけあっても楽しくならんからな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:58▼返信
>>2
PSPgoの二番煎じにしか見えないw😅
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:58▼返信
Switch2はSwitch2台の略だったのか
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:58▼返信
ゴキイラッテンドウw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:58▼返信
※1664
switchはPCのインディーメーカーを引っ張ってこれたのが底支えになった
インディーメーカーがコレ専用に二画面開発できる体力は物理的に無いよ
「二画面対応なし」ってタイトルが並ぶか ソフトライナップ無しか
どっちも過去一厳しい状況になるだろう
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:59▼返信
>>1679
ただし、腕が4本ある人に限る
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:59▼返信
ギミックがなければそれは何でもいいというゴキステパターンになる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:59▼返信
まあでもよかったじゃん
スペック上げる方向なら高額になってキッズは買えないし
ファーストタイトルは性能に合わせて作るだけだから性能なんて無視でいいから楽なもんよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 19:59▼返信
※1682
任天堂の企画会議は盛り上がるだろうけど ソフト作る人が冷えてるよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
なんか一匹擁護に必死な豚がいるな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
欧米追随するだけのソニーと全然違うな
新しい遊びを提案してる
すげーよ任天堂
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
恋愛経験が少ないゴキにはわからんよな
別々の分割させた本体同士を合体させる事もできるんだぞ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
>>1687
ゴキちゃんは考えが甘すぎる
人には腕と足がある
足でもピアノがひける
つまり腕と足で分割操作すれば解決だろw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
もうDSの時とは時代が違うからな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
キッズ用ダンベルかよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:00▼返信
>>970
PSPvitaで見たなその流れ・・・w🤔
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:01▼返信
サードはロンチだけ対応ソフト出してあとはほぼなし、任天堂も2−3年は出すがやっぱり面倒でなかったことにして面倒な機能を省いたのをだす
Switchや3DSみてたらこの流れになるんやろなw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:01▼返信
>>1686
2画面前提で作るとほかのハードに移植出来ないしな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:01▼返信
>>1680
任天堂にとっての世代交代は売るおもちゃを変えること
性能は関係ない
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:01▼返信
分離合体ニンテンドーSwitchダブルスクリーン爆誕
キッズのハート鷲掴み
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:02▼返信
Switch2台くっつけても性能は2倍にはならんぞw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:02▼返信
ふむふむ、Switch2はこれまた大ブームになりそうだ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:03▼返信
任天堂は期待を裏切るのが大好きだ

言われてんぞw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:03▼返信
面白い試みだね。ソニーにはこういうのない
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
>>1705
pspgo言われてますな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
「2025年まではスイッチソフトを出し続ける」
スイッチをそのまま合体流用すれば互換性はバッチリだしこの発言も守られるな!
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
なんとかして情弱を騙そうという任天堂の必死さが見て取れるな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:04▼返信
>>1702
遊び方は2倍になるからなw
ゲーム性を重視するって遊び方の幅を広げるってことよw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:05▼返信
>>1702
並列処理でちょびっとは上がるやろ
豚ちゃんが望んでた高性能化は泡と消えたが
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:05▼返信
DS3DSSwitch互換ができるとかこれ絶対売れるやつやん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:05▼返信
>>1547
おう、俺の近くのGEOだとスパイダーマン2売れてて入荷をお待ち下さい状態でになってたな
マリオワンダーは新品、中古、揃っていたが
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:05▼返信
これがガチ次世代機だったら流石にヤバいと思うんだけど、あくまで可能性があるだけだよな?
TV接続出来るSwitch2は別に作ってるんだよな??
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:05▼返信
※1710
だからこそのDLSSでしょ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:07▼返信
>>1714
DLSSでなんでも解決するわけなかろw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:07▼返信
性能はゴミカス
唯一の取り柄と言っていい値段の安さも消えたなw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:07▼返信
>>1714
出てきたのはDSLLだったな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:07▼返信
>>1632
HD振動とハプティックフィードバック、アダプティブトリガーは同じメーカーの技術で、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーはHD振動の上位版なんだが?
ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーを馬鹿にして否定するって事は、HD振動を馬鹿にして否定することになるが良いのか?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:08▼返信
>>1713
それswitchの時にも言われてたコメントやなぁw
任天堂は期待を裏切るのが大好きだから毎度のことやろ
斬新な発想でswitch+3DS&本体分割で2プレイだぞw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:08▼返信
サード「これまで通りスイッチングハブで」
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:08▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:08▼返信
>>1714
はいじゃあDLSS使えるチップ用意してな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:08▼返信
>>1714
低解像度にDLSSとか豚に真珠やで
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:09▼返信
>>1716
スイッチに使われてるパーツとかもうかなり値下がりしとるだろうし
ニコイチでもかなり安くいけるんじゃね?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:09▼返信
>>1714
魔法のDSLLwwwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:09▼返信
全てが中途半端なハードになりそうやなw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:09▼返信
イワッチの発想から進化できないのか
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:10▼返信
>>1724
時間経過で自動的に安くなると思ってる馬鹿
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:11▼返信
>>1625
携帯機器でPS5やXSXのスペックは実現不可能
リモートコントローラーが一つの最終形態
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:11▼返信
上画面でスイッチのゲームに加えて2画面でDS時代の過去作品も互換で遊べるようになるわけか
これ統一機になる神ハードだわ、覇権はもらったな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:12▼返信
>>1730
サードマルチバイバイ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:12▼返信
とりあえずマルチとか求めんなよ迷惑だから
任天堂のソフトだけ遊んでろ隔離所扱いで良いよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:12▼返信
Switch互換ありだとtegra載せないとダメそうなんだがチップはあるのか?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:13▼返信
低スペックでもでぇじょぶだ
どうせやるのはマリオだから性能なんていらねーの
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:13▼返信
任天堂新型機の名前が「SuperNintendoPlay(SNP)」と判明。ハイブリッド機だがドックなしで映像を送信

Switch 2は現在「Super Nintendo Play」という仮名で知られており、オリジナルのSwitchと同様にゲームカードを使用し、スーパーファミコン/PAL SNESの「ボタン構造」(おそらく配色を参照している)を持ち、屋内/屋外のハイブリッドになると主張している。
コンソールですが、Switch のようなドックはありません
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:13▼返信
>>1733
上でも言われてるけど棚卸資産がたっぷりあるぞ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:14▼返信
>>1733
互換あったらfor Switch2ができねぇだろ!
Switchのソフト全部専用ソフトとして新しく出すぞw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:15▼返信
性能あってもゴキステにゲームはねぇ🙄
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:16▼返信
任天堂ならDLSSじゃなくDSLLやろとか笑ってたのに
ほんとにDSLL出してくるやつがおるか
いやあ考え方が凄いわ、任天堂しかできない発想やな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:17▼返信
>>1735
嘘松
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:17▼返信
次世代機っていうかswitchの2次利用だな
まあ性能上げちゃうと値段で無理が出てくるししゃーないね
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:18▼返信
>>1733
スイッチOSが動くならnvidia以外の他社のスマSocでも動くはず
AndroidはサムソンとかMediaTKとか種類はいっぱいあるけどゲームは同じ物が動くでしょ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:19▼返信
第二のWiiUポジになりそうやなw
あの頃と違って助けてくれる別ハードないのになw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:20▼返信
>>1738
性能もゲームもない豚ハードwww
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:20▼返信
今までのリーク(妄想)よりよっぽど信憑性があるのが泣ける…
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:20▼返信
>>1735
なんか「PSN」のパクり
みたいですねwww😂
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:20▼返信
スマホあるのにまだ携帯機にこだわるのか 
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:21▼返信
任天堂が作ったゲームですらバグだらけなのに性能上げないとか馬鹿かよw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:21▼返信
>>1745
なんか
「あー・・・😩この路線ね・・・」
って感じwww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:22▼返信
>>1714
DLSSが~

リークよると、スイッチ2は『Ray Reconstruction』を搭載するという
・Ray ReconstructionはDLSS 3.5に導入された機能で、AIを活用してレイトレーシングの品質を向上させるというもの
・DLSS 3.5にはフレームレートや画質の向上させる『Frame Generation(フレーム生成)』も含まれているが、スイッチ2はこの機能をサポートしないという
リーク時点で画質向上とフレームレート向上は非対応です
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:22▼返信
>>1748
スイッチでバグにあったこと無いけど…
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:22▼返信
最低限PS4無いと話にならねえって
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:23▼返信
>>1745
特許だから当たり前だろ…
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:23▼返信
>>1751
お前Switch持ってないもんな…
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:23▼返信
>>1748
合体してる時はグラボ2枚差しみたいなもんだから少しは性能上がるさ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:24▼返信
>>1752
ギミックがくそ多いからswitchプロレベルで終わりそう
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:24▼返信
>>1751
ティアキンの無限増殖バグとかもう忘れたのか
豚が続けるコツは都合よく忘れる事かw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:24▼返信
リーク初期「スイッチ2はPS5並の性能!」

リーク中期「スイッチ2はPS4並の性能」

リーク末期「スイッチ後継機は折り畳めて分離出来る!性能はスイッチと同等」
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:25▼返信
>>1758
リークどころか公式が出したもんなんだよなぁ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:25▼返信
>>1752
10万するrogallyがやっとPS4なみだしスイッチ2とか無理やったんや
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:25▼返信
これ、上のモニターVRに使えるよね?
ゴーグルにはめるやつ

スゴすぎる
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:25▼返信
>>1758
まだ変身を残してそうw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:25▼返信
>>1758
ワンチャン出る出る言われてたswitchプロレベルかもしれんだろ!
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:26▼返信
パッと聞いただけでは分離機能は要らないと思うが
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:26▼返信
この寄せ集めで作りましたみたいな感じまさに任天堂w
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:26▼返信
コレ、ヘビーユーザーは半年くらいでドッキング出来なくなるやつや
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:26▼返信
倒産しそう (´・ω・`)
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:27▼返信
あ、成る程これが次の新作任天堂ゲーム機だな
二画面だけど中身はSwitchと同程度か毛が生えた程度っていう
いつぞやも見たパターン
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:27▼返信
>>1761
WiiUを頭に縛る任信AAじゃん懐かしいな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:27▼返信
コレでps4以上の性能があったら糞箱買ってくる
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:27▼返信
>>1764
3DSでもDSでも1ハードで2人プレイさせてた
switchでもジョイコンを本体から分割して2人プレイさせてた
今度は本体を分割して2人プレイさせようってだけ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:28▼返信
高性能リークの時は豚元気だったのに
今は元気無いなww大好きな任天堂リークだぞww
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:29▼返信
>>1771
もうアイディアも枯れてんだな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:29▼返信
「性能はSwitchと同じくらいですが二画面なので値段上げます」
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:30▼返信
>>1774
CPU2個搭載で性能も2倍だよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:30▼返信
>>1775
分離は前提じゃ無いのかい?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:31▼返信
>>1772
公式の特許申請だからリークとは比較にならんだろうね
噂ではなく公式で申請された証拠だからな
この1画面でswitch+2画面で3DS+本体分割でジョイコンみたく2人プレイ
任天堂らしさが満載な感じだから疑いようがない
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:31▼返信
>>1775
分割するから1個しか使えねえよw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:31▼返信
良かったなぁぶーちゃん
これでDS系ソフトの移植が捗るぜw
また移植するソフトにしばらく困らなくなるよ!w
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:31▼返信
これもうSwitch Uだろ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:31▼返信
>>1775
2つの塔で苦労も二倍だな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:32▼返信
>>181
これだとまたPS2.8が限度だぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:32▼返信
PSポータル買います
でもどこにも在庫無い
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:32▼返信
任天堂ハードに欠かせない「何となく付加価値があるかのように見せるためのギミック」だけど、さすがに随分と迷走してるな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:32▼返信



発売後に任天堂自身も使わないギミックになりそうwソースは2DS


1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:33▼返信
>>1780
片方にチップ載せて分離時にもう片方に飛ばすんやろなぁ
Switch程度のチップでそれやってまともなゲームできるんかな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:34▼返信
>>1785
Switch liteもあるぜw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:34▼返信
>>1785
2DSは眼に悪いってのが実証されたからもあるやろ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:34▼返信
>>1600
お前…ゲーマーなのか?
もどき丸出しだぞwww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:34▼返信
>>1779
性能が上がらないとリマスター商法ができない?なんてゴキは叩いてたが
これならDSや3DSの過去資産からリマスターを選び放題で困らないベストアイディア
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:35▼返信
>>1790
それで困らないと思ってるのぶーちゃんだけだよ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:35▼返信
>>1783
steamdeckかrogally買えばええ
AAAタイトルが携帯状態で遊べるぞ、高くはあるが
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:36▼返信
>>1790
一生数世代前のレトロゲーやってりゃいいと思うよww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:37▼返信
だから任天堂のこと気にしてないで爆死したFF16を買い支えてやれよゴッキーは
こっち見んな鬱陶しい
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:37▼返信
二画面とかメーカー嫌なヤツじゃん
ハブが捗るなww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:37▼返信
こんなのが5万か6万で出るんだぜ
詐欺疑うわ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
>>1785
デュアルディスプレイも多くのゲームが片画面使ってなかったからな
メニューとかステータスとかマップとか表示させっぱなし
そもそも分離させて二人プレイしたらデュアルディスプレイ使えんやろという欠陥ギミック
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
>>1742
Androidみたいな冗長性ないから無理やで
むしろAndroidですらアプリは完全な互換性持てずに提供側が個別に最適化してるわけやし
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
ごちゃごちゃギミックを盛り合わせすることで、基本的なスペックがそのままなのを誤魔化すつもりかね?
工程増やしてただ壊れやすくなっただけ、にならなきゃいいけど
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
>>1794
ぶーちゃんが16気になってしょうがないのは知ってるからww
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
>>1794

オメェがFF16の方見てんだよバーカw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:38▼返信
>>1795
DSタイトルの移植とかでは重宝されそうではあるが
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:39▼返信
>>1794
だから別に決算でも問題になってないFF16なんか気にしてないでアホな任天堂を支えてやれよぶーちゃんは
減収が止まらんぞw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:39▼返信
>>1802
そんな需要極一部だけよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:39▼返信
>>234
Wiiと全く同じ構図で沈んでいってるSwitchを成功だと思ってるあたり豚の認識はおかしいんよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:40▼返信
>>1796
さすがに3万円台くらいにはするやろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:40▼返信
>>1802
あー、そういうことか
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:40▼返信
もうサードは諦めたんやろな

ぶーちゃんもそろそろ人生を諦める年齢だろうし、ちょうどええんちゃう?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:40▼返信
今更二画面とかww要らなくて笑うwww
早く正式発表しないかなww
大爆笑出来るぜwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:40▼返信
>>1792
SteamDeckですら最安モデル(64GB)が59,980円だからなぁ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
二画面になると解像度も二倍だ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
>>1811
8kも夢ではない
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
>>1758
リーク後期「スイッチ2はポテトSの15%の性能」
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
>>1803
FF16出したら大減益したスクエニよりよっぽど好調なので御心配無く♪
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
>>1806
このギミックありで3万円はスイッチ以下になりそう
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
>>1806
現行機ですら値下げできないんだから無理
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:41▼返信
ウォーズマン理論かいなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:42▼返信
>>258
この手ので初めてアートを感じたわ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:42▼返信
>>1806
2画面で?ww
相当ゴミだぞww
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:42▼返信
Switch、Wii移植を一画面でやって、DS、WiiU移植を二画面でやるんだろうなぁ
移植地獄
最新ゲーからは本格的にハブ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:42▼返信
だから任天堂は技術のはしごを降りてるとあれほど
高性能を夢見ても絶対に応えてはくれんよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:43▼返信
>>1789
ゲーム会社勤めだけど、同僚からちょっと引かれる程度にはゲーマーだぞw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:43▼返信
解像度二倍の高スペックは確定した
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:43▼返信
今更こんな古い特殊な仕様で開発したいドMなサードがおるんか?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:43▼返信
>>1814
相変わらずサードと戦ってんなぁ
そんなんだから16もリバースもバイオRE4もドグマ2もエルデンもAC6も出ないんやで
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:44▼返信
>>1824
任天堂が8割を占めてる市場だから問題なし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:45▼返信
>>1812
元の解像度がいくつだと2倍で8Kになるんだ?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:45▼返信
>>1825
全部小物で草
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:45▼返信
こんな面倒くさい仕様にゲームを提供するメーカーはいない
潰しが全く効かないからね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:46▼返信
>>1828
話題作にかすりもしなくて残念ですね>スイッチ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:46▼返信
>>1824
1画面モードだけ対応すれば良いだけ
背面に折りたたんでswitchみたいな1画面
上下に広げて3DSみたいな2画面
本体を分割してジョイコンみたいに2人プレイ
遊び方の幅が広いが全て対応する必要はない
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:46▼返信
>>1824
DS 3DSでも大抵のゲームは下画面はマップ映しっぱなしとかだったけどな
正直二画面の意味があるソフトはあまりなかった
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:46▼返信
>>1814
  収
  ▲
  減 
 ▲ ▲
益   配
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:47▼返信
開発費も2倍かなw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:47▼返信
桜井さんがスマブラSPについて解説してるぞ
16GBのカートリッジに収めるのに相当苦労したと言ってた。音楽圧縮技術によってなんとかなったが、そうじゃ無かったら音楽を追加DLする仕様にするとこだったってさ
あと次作についてももし次をやるならボリューム路線じゃない事は確かで、正直もうスマブラはSPで限界が来てると語ってた
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:47▼返信
>>1802
DSって1年で約450タイトルを出していた時期があって、その半分を出していた中小メーカーは商売にならんと言ってスマホ市場に行ったので、DSタイトルの半分以上は出せないよ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:47▼返信
🐷「魔法のDLSS!魔法のDLSS!」


残念魔法のDSLLでした
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:47▼返信
2画面合わせてフルHD以下の解像度だろうな
コスト的に高性能なSoC積めないし
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:48▼返信
>>1833
任天堂究極のトライフォースやん
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:48▼返信
そもそも完全版とは程遠い低性能だろうからな
ハブが続くだけ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:48▼返信
>>1833
秘宝(悲報)であるトライフォースを現実で再現する一発芸をしただけなんだが???
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:48▼返信
>>1828
その小物にマリオワンダーは勝てましたか?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:49▼返信
今度はジョイコンがないけど互換どうすんの?別途用意しろって?(笑)
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:49▼返信
>>1837
現実になってて草
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:49▼返信
今までの夢みたいな高性能リークより現実的じゃんww
ギミックの任天堂
性能はクソww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:50▼返信
1画面でもできる!
2画面結局無駄だよなw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:51▼返信
>>1835
桜井も性能要るって言ってんのか
つーか低性能で一番苦労するの開発だもんな、そりゃそうだわ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:51▼返信
>>1843
Joy-Conと電源アダプターとドッグは、別売りに決まっているだろ
本体5万円、Joy-Con、電源アダプター、ドッグはそれぞれ1万円だ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:51▼返信
CPUが2個←要らない
画面が2つに分割←要らない
これで値段が上がるからな馬鹿かよw
安かったらSwitch以下とかあるぞw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:52▼返信
>>1843
ゴキちゃん特許がちゃんと読めてない?
本体2画面を分割して取り外せてジョイコン操作できるんだわw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:52▼返信
>>1846
1画面だけの廉価版を売ります
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:53▼返信
取り敢えず、次世代でもカートリッジで16GB(実際に使える容量はもっと少ない)縛りするのメーカーが可哀想だからやめたげなよ
コスト問題解決させいっつーの
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:53▼返信
ヌビのチップそんなにたくさん買うてあるんか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:54▼返信



悪あがきせずにMSに買収してもらえwどうせマリオポケモンゼルダカービィくらいしか出さないくせにw全部ゲーパスで充分じゃねぇかw


1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:54▼返信
>>1850
分離した画面を真っ二つに割ってジョイコンにするのか
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:54▼返信
>>1849
CPU二個はないと思うコスト上がるし
多分画面を本体から飛ばすだけ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:54▼返信
PS2並の性能になりそう
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:55▼返信
ドッグに刺せなさそうだけど排熱とか大丈夫なの?w
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:55▼返信
しかもこれソフトSwitchと同じ臭いなゴミ確定
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:55▼返信
>>1851
ありそう
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:55▼返信
>>1855
すまんなどんどん分離してファンネルのように使えるんだわww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:56▼返信
※1861
まーた壊れるJoyコン何個も買わせるのかw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:57▼返信
>>1861
無線通信で脳波コントロールか
やるやん
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:57▼返信
>>1851
1画面だけの廉価版を売ります
さらに1画面専用TV出力ドッグを売ります→据え置きswitch2の誕生
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:57▼返信
どこのメーカーがこんなめんどくさいハードにソフト出すんだ?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:58▼返信



だいたい任天堂に゙高性能携帯機なんて出せるなら他社がとっくにやってるっつうのなw


1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:58▼返信
>>1862
ジョイコンの改善特許出してたような
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:59▼返信

2画面や本体2分割でギミックにコストかかり性能は期待遥か下になるなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:59▼返信
>>1866
任天堂のこれみたいなギミック満載ハードを他社は出せません!はい、論破
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 20:59▼返信
>>1867
あれとっくに採用して、故障率の変化ねえぞ
1871.投稿日:2023年10月30日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:00▼返信
ニンテンドー3DSの廉価版、ニンテンドー2DSの仕様が少し明らかになっています。

これによると、ニンテンドー2DSは、これまでの3DSと同じ2画面になっていますが、実際には1枚の大きなタッチスクリーンで構成されており、それをプラスチックの筐体で覆う形で「2画面」にしているそうです。

任天堂なら後でまた折りたたみじゃない廉価版を出してきそう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:00▼返信
>>1870
あらぁ〜…
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
>>1814
スクエニの減益はソシャゲとswitch向けのせいだって何回言えば
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
なんかリークで次世代任天堂機は性能が箱の何%みたいな、今のSwitchと大して変わらんみたいなリークなかったか
現実味帯びてきた
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
開発者「2つの画面で苦労も2倍だな!」
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
DLSSがあるし
解像度はかなり上がる
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
>>1869
そりゃ、任天堂以外は恥ずかしくてやらないわな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
>>577
お仲間が流したデマを未だに信じてんのかよ
もうちょっと問題になってたら逮捕者出てたぞあのデマ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
>>1872
後から1画面だけの廉価版を売りテレビ出力用のドッグを売る
これで据え置きswitch2の誕生ですw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:01▼返信
またしても自らサードにハブられるクサレギミックを搭載
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:02▼返信
任天堂の特許は使われない事も多いけど、以下のように大正解も含まれるから侮れない
2016.3.14 16:50
【噂】ニンテンドーNXはキネクトのようになるかも!?カメラで手のジェスチャーを認識する新たな特許申請
2016.8.12 17:55
これがニンテンドーNX!?タブレットとコントローラーを合体させる任天堂の特許が判明!
2016.12.16 19:40
任天堂、ニンテンドースイッチ用と思われるVRヘッドセットの特許を取得 あっこれは・・・(察し)
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:03▼返信
>>1875
GCからWii程度の差しかないレベルだろうな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:04▼返信
>>1447
ギミックを付けると作るのが面倒くさくなって
サードが離れ、任天堂は終わる。
任天堂は何をやってもやらなくても終わっている
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:04▼返信
日本ファルコムに敬礼!のち、黙祷!
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
>>1867
任天堂が「磁気」を利用したアナログスティック等関連特許を米国にて出願。“ドリフト”対策かと一部で注目集めるも、無関係の気配濃厚

PS5のハプティックフィードバックみたいに抵抗で重くなったりそんな感じのパクリで
ドリフト無関係だって
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
任天堂はおもちゃを作るのが本当に得意だわ、いい意味で
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
>>1837
だれうまww
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
>>1853
NVIDIAはマジに自動車向けSoC開発に忙しく、最近では追い付かないから色んなメーカー(ドイツ銀行やベンツやBYDやジャガー)と協業しているので、貧乏企業任天堂の相手する暇がねえ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
>>1877
DLSSが~

リークよると、スイッチ2は『Ray Reconstruction』を搭載するという
・Ray ReconstructionはDLSS 3.5に導入された機能で、AIを活用してレイトレーシングの品質を向上させるというもの
・DLSS 3.5にはフレームレートや画質の向上させる『Frame Generation(フレーム生成)』も含まれているが、スイッチ2はこの機能をサポートしないという
リーク時点で画質向上とフレームレート向上は非対応で解像度は据え置きで~すw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:05▼返信
>>1887
オモチャ屋だな
ゲーム屋じゃなくて
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
「余計な機能を失くした安価モデルが欲しい」
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
任天堂はもう終わった企業だろ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
しばらく任天堂の天下が続きそうだけどゴキブリコメントどうぞ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
まあTegra239とDLSSを積むSwitchⅡとは何の関係もないからなこれ
こんなコンセプトもありかもで提案しただけよ
もうSwitchⅡ自体は開発機がスペインのデベロッパにも配られてる状態発表間近い
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
>>1882
少なくともリーク(妄想)よりは断然正解の可能性あるよね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:06▼返信
新しい遊びを開発する先進企業だということ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:07▼返信
DLLSもあるしな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:08▼返信
>>1894
後継機で何度も失敗する任天堂
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:08▼返信
皮ジャンもインタビューで事実上次世代Switchの存在はすでに認めとる
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:09▼返信
もう終わってる企業に失敗もくそもないのよ
無視無視
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:09▼返信
>>1887
安全性や耐久性に真摯に向き合っておもちゃを作ってる他の玩具メーカーに失礼
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:12▼返信
>>334
やっちまったなぁ!
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:12▼返信
>>1886
ああ、そっちね
それの技術だったら単純に電気式接点変わりの技術だよ
磁性流体は基本密封と軸受けの変わりで、あとは最近は自動車の衝撃吸収の役割があるぐらい
重くするんだったら、電磁磁石と永久磁石が必要だから、磁性流体の磁力では不可能
磁性流体って、ただの砂鉄を界面活性剤と混ぜた代物だしね
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:12▼返信
>>1822
本物のゲーマーでしたか
失礼しました
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:12▼返信
>>1884
任天堂はもうサード要らんのとちゃう?
もともと任天ソフトばっかりやし
まぁ、もう面白ければ何でもいいよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:12▼返信
>>1853
エヌビが卸したチップ以上の数のSwitchが出荷されてる事件再び
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:13▼返信
>>1895
強く生きろよ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:14▼返信
ぶーちゃん喜べw
後継機はありそうだぞwwwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:14▼返信
>>1905
面倒くさくなってて草
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:14▼返信
>>1901
ソニーか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:14▼返信
>>1084
20年前の間違いだろ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:15▼返信
>>1894
さいかい
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:15▼返信
DSは世界で最も成功したゲーム機だしなあ
二画面の需要は高い
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:15▼返信
3DSは2画面にした事で2004年に出た携帯機のPSP以下の性能になったからな
解像度が低くて等身の高いProjectDIVAが出せなくてでらっくすというSDキャラで出す羽目になった
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:15▼返信
NVIDIAのホームページを見れば分かるが、協業に乞食任天堂の名前が無いから、任天堂とは何もしていないぞ
百度ですら、名前が協業で上がっている
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:15▼返信
>>1117
取り外せるようなバスで何が出来るってんだよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:16▼返信
DSの正統後継機というだけで買いだろう
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:16▼返信
※1895
239搭載はキャンセルされたってスイッチ速報で見たわ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:16▼返信
DSは革新的なバードだからなあ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:16▼返信
>>1112
間抜けな海外ニシがPSポータル知らなくて携帯機に見えたから任天堂だと思った説を押すわ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:16▼返信
3DSとWiiUの合体版じゃんw
マイナスとマイナスを掛ければプラスってか
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:17▼返信
>>1914
3DSはDSから激減し売れなかったな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:17▼返信
二画面はインスタ映えするし流行るとおまう
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:19▼返信
サムスンの折りたたみスマホが人気だしな
韓国市場を重視する任天堂なら折りたたみ携帯機を出しても不思議はない
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:19▼返信
DSはマジコンで売れたんだよ
任天堂はDS売るために対策もすぐしなかった
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:20▼返信
>>1686
日本語下手くそ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:21▼返信
確度の高いリークなのに
ぶーちゃんの元気なさ過ぎ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:22▼返信
任天堂はAIが使えるから一画面分の描画でも生成AIが残りを補完してくれる
AIを知り尽くした任天堂にしか作れないハードだ
ソニーには無理
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:22▼返信
任天堂の2画面ハードって以下だぞ。そこまでの成功とは言えなくないか?
DS→そんなに売れない
DS Lite→謎のブームで入手困難
3DS(25000円)→売れない
3DS(15000円)→それなりに売れた
WiiU(メインモニタとタッチタブレットの2画面)→任天堂史上まれな爆死
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:24▼返信
※1929
AIに期待するのはいいが、AIに特化したチップって普通に性能上げるよりコスト高いからな
だからこそAppleやGoogleがあそこまでAI機能をアピールするんだよ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:25▼返信
>>1911
アイス2つに別れるやつみたいだねえw
一個に全力傾けても惨敗不可避なのにw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:25▼返信
>>1929
AI用のチップは馬鹿高いけどそれでも導入すんの?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:28▼返信
ただでさえハブッチなのに自らハブられに来るとは
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:28▼返信
>>1930
New3DS→思ったより売れてない
New2DS→実はVITAより売れてない

これ抜けているよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:30▼返信



ブーちゃん今コレ携帯機だと思ってんじゃん?絶対本物見たら「デカっ!」って声漏れると思うぜ?w


1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:30▼返信
開発者の負担が増えるだけだな
変な仕様すぎるし
DSからSteamとかにソフトが移植しづらかったのと同じ状況に成るだけだね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:31▼返信
分割した後は映像を何で飛ばすのか知らんけど遅延が出るだろうし
親機と同じように遊ぶのは無理じゃないかと思う
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:31▼返信
>>1298
まともな同調動作なんて出来ないんだから論理性能で超えたように見えるだけだけどな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:32▼返信
折りたたみスマホがグローブスタンダードになってるし
二画面が見直されている
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:32▼返信
分割したら半分を持ち逃げされるイタズラが横行しそう
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:32▼返信
>>1940
だな
ゴキは時代遅れ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:32▼返信
DS3DSのコンテンツ再利用なら金をかけないで低リスクの商売を続けられるという魂胆かもね
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:32▼返信
※1835◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←もう任天堂の現場ではスイッチの低スペックにヘトヘトなんだよ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:33▼返信
折りたためるのはまだ良いけど
分割できるは悪手だよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:33▼返信
>>1944
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←で、トップがこれだから任天堂は終わってんだよw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:33▼返信
二画面で片方の画面でプレイしながらもう片方でロードすることでロード時間がゼロになるだろう
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:34▼返信
>>1947
革新的なアイディアだ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:35▼返信
携帯ゲーム機で商売したくても3DSユーザーにSwitch Lite不評だったもんなぁw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:35▼返信
>>1942
韓国に住んでんの?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:36▼返信
発想がパピコレベル
いつの時代だよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:37▼返信
1画面のSteamDeckでも7万円なのに
2画面で分割使用可能とか幾らになるんだよ
14万円でもおかしくないぞ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:37▼返信
ガジェット路線来たか
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:37▼返信
ロシアに製品を密輸した企業に
EUとアメリカを敵に回すリスクを負って部品提供する会社なんて無いのになぁ
特許だけだしても無駄なのにw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:37▼返信
>>1930
謎のブーム→マジコンにより大人も子供もおねーさんもソフト割りまくりで大ブームw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:37▼返信
>>1947
斬新すぎる
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:39▼返信
ワンダー売れてるしIP低スペ路線継続か
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:39▼返信



学校で分割した半分だけ隠されるイジメが起きそうwww


1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:39▼返信
>>1933
販売価格は3980ドル想定だから問題ない
5万6万で低性能だと一般層に売れないから任天堂ファン向けに超高額路線に切り替えるんだってさ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:39▼返信
>>1373
豚は無知すぎてもうどうしょうもないな
1135はつまりSteam Deckも含んでるんだよ
使うバカの居ないハードが世界で話題だったな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:41▼返信
>>1960
ゴキブリは知ったか嘘つきエアプ妄想動画勢の糞
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:41▼返信
分割した本体それぞれの性能は同じだとして、そんな極端に性能が高いハードルとは思えない。
2台分ハードを出してるような物だし値段にモロに響く。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:41▼返信
任天堂は買収されるためにこのswitch2を出すのかな?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:42▼返信
>>1320
しかも取り外しと交換をユーザーが出来るようにしないといけないおまけ付き
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:42▼返信
流石にこれはガセやろな
PS4レベルのゲームすらできなくなるしサードが任天堂だけのために作らなくてはならないし悪手すぎる
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:43▼返信
>>1916
任天堂はキチガイ故に普通の尺度では測れないからなあ。
アトラスの公式サイトにすらペルソナ5移植のSwitch対応を隠させたからな
普通は公式サイトで情報出したらそれで確定なのに
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:43▼返信
画面増えたらコストも増えるけどどうなんだ?

1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:44▼返信
>>1962
どうせ片方は画面飛ばすだけでそんなに離れては遊べない仕様だと思う
ジョイコン分離を画面ごとするだけ
性能はSwitchレベルで値段はちょっと上がるとかじゃないか
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:44▼返信
>>1965
その悪手を既に何度もやっているメーカーです
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:45▼返信
分割するとそれぞれにバッテリー、コントローラー、ボタン、通信部品が必要になるのでコストかかるのは当たり前
コスト上がると性能を下げるしかない
もう絶望しかないね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:46▼返信
>>1969
やりかねないけどな
wiiU路線まっしぐら
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:46▼返信
>>1942
豚よ"グローブ"スタンダードってなんだ?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:46▼返信
>>1942
お前ら何時代に住んでるの?www
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:47▼返信
今週のびっくり‼️ドッキリメカ🤖www
🤗はっし〜んっ!!www
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:48▼返信
仮面ライダーフォーゼ「割ってさす!」
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:48▼返信
完全な携帯ゲーム機路線に戻すつもりなのかな?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:49▼返信
もう世間ではPSP GOをパクったと報道されてるよw

任天堂により特許申請されたデバイスが「PSP go」に似ていると話題―新型スイッチの妄想が捗る

任天堂が、デュアルスクリーンを搭載しかつ分割が可能なデバイスの特許を申請。その一部がかつてソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売した「PlayStation Portable go(PSP go)」に似ているとして話題を集めています。
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:49▼返信
これホントならサムソン製で古いスナドラをチューンして使うのかな?
エヌビディアは無理じゃないかなー
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:49▼返信
色んなファンが散々性能上げろ~性能上げろ~言う中
性能上げずに画面を増やすw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:50▼返信
>>1977
似てるよなww
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:50▼返信
3Dを超えて4DSくらいになって欲しい
本体が振動するとか水しぶきが出るとかそういう感じのサプライズが欲しい
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:51▼返信
>>1966
でも原神公式サイトから
スイッチ表記が無くなっているよ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:51▼返信
>>1977

何でgoちゃん?
DL専用機になるの?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:51▼返信
>>1959
鼻水出たわ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:51▼返信
>>1979
性能上げろいってるのゴキブリだけでは?
俺はゲーム場性能じゃないって昔から言ってるんだが
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:52▼返信
>>1981
分離だから合わせてどうこうするハードでは無いだろ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:52▼返信
>>1978
スナドラはクアルコムだぞアホ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:53▼返信
>>1957
5時間で終わるゲームが中古に溢れないってのはどういうことなんだろうなあ?w買った日の夜には売れるしw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:53▼返信
>>1985
ぶーちゃん「桜井はゴキブリ」
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:53▼返信
>>1473
それをやるならSwitchをリモート機にして、据置本体を出すのが筋だろ
数だけは出ているSwitchの延長線で勝負できるんだから
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
ゲームを楽しくする方向性は2画面なんだよなあ
WiiUや3DSが答え
PS5が失敗したのも答え
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
>>1987
エヌビディアのチップの値段知ってる?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
※1979
任天堂「だって性能上げたら値段上がるじゃん」
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
>>1973
多分ガラパゴス携帯が出たての頃じゃない?w
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
>>1991
Switchは失敗だったのかw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:54▼返信
>>1989
そいつゲームのことなんも知らんど素人だぞ
俺の方がよっぽどゲーマー
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
性能はお察し下さいって奴だろうな
ギミックに拘るのは良いけど
肝心の性能がゴミだからなあ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
【超絶悲報】人気ゲーム会社『コーエーテクモ』が苦境…『真・三國無双』も『アトリエ』も頼れない主力不足
コーエーの株価チャートを見てみると、多少上下することはあるものの、今年7月頃から右肩下がりが続いている状況。10月末には2,000円台を割っているが、これは昨年4月以来1年半ぶりの下落だ。
また10月23日には「業績予想の修正に関するお知らせ」を公開しており、令和6年3月期第2四半期累計(4~9月)の売上高、営業利益の連結業績予想を下方修正することを発表した。
苦境の背景には、『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』『信長の野望・新生 with パワーアップキット』『Fate/Samurai Remnant』などパッケージソフトの売上があまり好調とは言えないようだ。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
>>1992
なぜ急に値段?
サムスンはどうした
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
さすがにこれはコストかかりすぎるから無理だろ
何処かに大量のSwitchが積んであってそれを再利用とか?
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
>>1993
性能上げなくても値段上げるだろ
つ 有機el版Switch
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:55▼返信
なお2画面を活かせるゲームは特に無い模様
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:56▼返信
ハイブリッド路線は諦めたのかね?
値段と性能の折り合いが大変そうだしなぁ。
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:56▼返信
>>1991
ぶーちゃんマジでこれでええんか?
今のpcやPSのゲームは出来ひんのやで

スマホマルチすら厳しいかも
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:56▼返信
>>1991
WiiU買ったの?ぶーちゃんw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:56▼返信
>>1996
ミヤポンは?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:57▼返信
>>2002
???
3DSやったこと無いんか?😦
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
>>1995
スイッチはテレビに出しつつ液晶画面もあるから実質2画面と言える
同時に使うにはドックの加工が必要だから完全対応はスイッチ2からだろうけど

PS5はそういう意味ではPS6になっても2画面対応できなさそうだが
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
今までのどのリークよりもリアルではある
ライバルであるスマホと差別化できるし、部品の在庫も捌ける
ソフト面でもDSのリソースを流用できる

ただし、ゲハはもうおしまい
ソニーがこれを見たら、ビビるどころか笑うだろうから
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
>>2003
ハイブリッド路線て何?

ハイスペックのこと?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
>>1998
アトリエがいつのまにコエテクの主力にw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
>>2007
タイトル出せよw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:58▼返信
>>1966
さすがにアトラスとエヌビを一緒にはできんやろ
任天堂ごときがエヌビに口を挟めるはずがないよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:59▼返信
>>2002
ピノキオ隊長の2画面操作は秀逸だったぞ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 21:59▼返信
>>2009
コレがマジなら完全に過去の遺産で食うだけの玩具屋になるだろうな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:00▼返信
>>2003
これ普通に据え置きにもなるよ
持ち運べないのはPS5だけ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:00▼返信
>>2009
ゴキだけどこれがマジなら笑うを通り越して悲しい
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:00▼返信
>>2002
ラビ×ラビのヒント表示
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:00▼返信
>>1991
WiiUは誰がどう考えても失敗だろwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:01▼返信
>>2010
据え置きと携帯の兼用の事じゃね
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:01▼返信
>>2008
リモプで2画面になりますけどねw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:01▼返信
>>2006
全て正しい神
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:02▼返信
分離だからDS3DSのコンテンツを活かすという路線でも無いのかな?
それらは二人で遊べなくなるしな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:02▼返信
スマホとの差別化ができるから
いいのでは?
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:02▼返信
>>2007
WiiU…………
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:02▼返信
>>1624
そんなもんにどこのバカサードが対応しようってなるんだよ
流石に日本の中小がいかにアホでももう付いていくところ無いだろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
>>2008
知らんと思うけどPS4の時点でスマホ連動ゲーとかあったよ
正直二画面とか要らんと思うけど
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
>>2022
邪神教みたいやな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
これが究極に薄くなればスタイリッシュになるだろ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
>>2024
差別化はハブの元
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
ヤケクソなコメントしかできないならブタはいっそ黙ってて?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:03▼返信
カードゲームとかポケモン対戦とか相手に状況知られたくないゲームはとても面白いと思う
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:04▼返信
>>2030
ハブがどんどん加速するよな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:04▼返信
>>2032
スマホじゃいかんのか?
二人でやる事か?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:05▼返信
>>2032
ネット対戦したこと無い?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:05▼返信
>>2032
ほんとにこれでええんか?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:05▼返信
>>2032
カード使えアホ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:05▼返信
タッチペン使えないとDSの再現にならんよ。

静電式タッチは文字書きにくいやん
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:06▼返信
やらないだろ。これだと金かかる仕様だから儲からないもの
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:06▼返信
つまり、任天堂としては第二次脳トレブームを起こす算段がついたということや
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:07▼返信
>>2019
PS4がWiiUに負けてた事実は忘れたの?
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:07▼返信
>>2022
潜水艦ゲー買ったか?w
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:07▼返信
>>2016
ドッグ無しって書いてるけどテレビに繋ぐのはあるのか?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:08▼返信
>>2041
ソース
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:08▼返信
>>2002
手元のタブコンをシュッてやると、手裏剣が飛んでくやつ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:08▼返信
WiiUのときゲームパッドとテレビで対戦したり無限の可能性が!って言ってたやつと全く同じで草

分割できることと分割に対応したソフトが出るのは全く別なんですよね…
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:09▼返信
>>2043
それだと据え置きじゃなくてただの外部出力だなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:10▼返信
バッテリー容量2倍だしCPUも2倍だ
あと図面よくみたらわかると思うが2画面どころか3画面以上も理論的には拡張可能と読み取れる
無限に性能が増やせる画期的なゲームハードになるだろう
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:10▼返信
>>1998
本業は下方修正だけど利益率は30%越えでクソ儲かってるし
今年は投資も儲かってるから経常利益は上方修正なのに株価下がってんのよね
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:11▼返信
>>2048
ネタなら面白い
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:12▼返信
>>2048
任天堂機の拡張=画面増えるなのかw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:13▼返信
>>2048
そして増えないサードタイトル
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:14▼返信
液晶のサイズがスイッチ並みなら2画面は子供が持つには厳しい重さになりそうだが
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:15▼返信
>>2048

もっとウォーズマンの1200万パワー理論みたいに言わないと面白くないぞw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:15▼返信
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました

コーエーテクモHD: 令和6年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算説明会資料
7月に『信長の野望・新生with パワーアップキット』(PS4、Nintendo Switch、Windows(Steam)用)を発売し、販売本数は15万本でした。
「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant』を9月に発売しました。発売後1週間の出荷本数は30万本を突破しました。「アトリエ」シリーズ第1作のリメイクとなる『マリーのアトリエRemake ~ザールブルグの錬金術士~』(PS5、PS4、Nintendo Switch、Windows(Steam)用)を7月に発売し、販売本数は11万本でした
成功の秘訣はスイッチングハブである
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:15▼返信
マルチハブ確定
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:15▼返信
>>2048
画面数=CPU数になるわけだ
つまりこのゲームを動かすには何台持ち寄ればオーケーとかそういう感じになるわけだ
どんなゲームだろうと限界なく出せるわけ
コストと性能を両立した素晴らしいハードになるだろう
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:16▼返信
正直今の時代二画面やりたいならスマホアプリで対応可能だと思うが
わざわざゲーム機でやるのは、低性能をギミックでゴマかす任天堂のいつものヤツ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:17▼返信
友達のと連結すれば処理力無限大になるんだがぁ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:19▼返信
>>2057
真の意味でスパコンクラスの性能が手に入るわけだ
任天堂の発想力は無限大
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:21▼返信
>>2005
俺が買ったからなんなの?
任天堂がソニーに勝てばそれで良くね?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:22▼返信
コレを豚が寝ながら遊んでたらもう一つの画面が顔面に落下するんだろうなw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:23▼返信
>>2062
流石に磁石とかでしっかり止まるでしょ
ソニーハードじゃあるまいし熱で溶けたりしねえから
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:25▼返信
次世代Switch発売はまだ先でいいから早く発表だけでもしてくれんか?
PS5は発売一年半前の発表だったし
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:25▼返信
バッテリー2個 画面2個 最悪CPU2個
性能上がらないのに高くなる要素が出る出るw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:26▼返信
>>2057
クタラギがPS3でやろうとしたセル構想みたいだなww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:26▼返信
※2061
ソニーに勝つまえにマイクロソフトに勝たなきゃ任天堂は
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:27▼返信
>>2065
ソフト開発費も2倍しそう
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:27▼返信
>>2063
熱で溶けるのはマガッチくらいだろ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:27▼返信
>>2067
一緒になるのかもな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:28▼返信
>>2063
熱で故障はswitchの得意技じゃんw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:29▼返信
>>2068
ブヒッチでもドラクエ11sでPS4版の売上吹き飛ぶくらいだからな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:30▼返信
>>2063
朝鮮任天豚の得意技
擦り付け
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:30▼返信
>>2061
PS出てから30年任天堂ボロ負けしてるやん
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:31▼返信
>>2065
画面が二つで苦労も二倍
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:32▼返信
怪力熊男♪ 
歌 デーモン閣下

あれだけぇ言ったのに!まーだ分からんのかぁぁぁぁ!!!
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:36▼返信
ゴキブリ発狂してるのはいつもの事だけどさ、これが事実だろうとそうでなかろうと

PS5が終わったのは変わらないよ?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:36▼返信
※2059
最高設定と最低設定とコンシューマ機なのにPC並みの最適化作業をやらされるゲームメーカーの苦労も理解して
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:37▼返信
豚がゴキイラって書くときは、大体豚が大発狂しているとき
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:41▼返信
これは無理に次世代にせずにSwitch継続、DS路線の新機種で2本柱でやるんじゃね?
Switchは更に次の世代まで継続でさ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:41▼返信
>>2077
発狂×
爆笑◯
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:43▼返信
>>2008
有名どころだとメタルギアソリッドVでPS4とスマホを連動させて
サブスクリーン扱いでマップ表示とかやってたで。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:43▼返信
いいなぁ任天堂は色々楽しみあってよ、PS5なんてAB買収されたしTES6はスキップ確定だし、ark2も3年は出ないんだぞ
何もやるもんねーのに本体とコントローラーだけ値段上がって毎年違いの分からない焼き増しゲームがフルプライスで1個支給されるだけだからな
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:43▼返信
>>2080
あり得る
高性能機低価格なんて無理だし、下手にSwitch2なんて出してもWiiUと同じ轍を踏みかねない
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:44▼返信
>>2083
延々マリオ地獄ワロス
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:45▼返信
円安で値段はヤバいだろうに
更に2画面でコストが嵩みそう
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:47▼返信
>>2083
CoDは10年横マルチだしTES6はスタフィこけて規模縮小&トッド萎えだしARK2は3年じゃどのコンソールでも遊べない
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:47▼返信
新機種はnew2ds2かぁw
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:48▼返信
>>2080
ただその場合は新しいDS路線の方はSwitchに殺されるぞ
WiiUが3DSに殺されたように
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:48▼返信
2画面だとリモート型にしても独立型にしてもコスト増は免れんからな
ギミックでコスト増やしてたら性能なんかに割り振れないだろうな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:49▼返信
知ってるか?SwitchはギミックのせいでWiiUより性能が低い、コイツもそうなる
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:50▼返信
>>2087
全て希望的観測だね
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:50▼返信
糞ハード確定で草
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:51▼返信
これでもスパイダーマン2が7万本とか大事故にはならないだろ?
そういう意味ではPS5は伝説の機種になったよ

ダメな方のwwww
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:52▼返信
デュアルは流行らない
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:52▼返信
そう言えばゼルダのゲームウォッチが思ったより売れなかったのか、任天堂ゲームウォッチ出さなくなっちゃったな
次はポケモンかカービィだと思ってたんだが
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:52▼返信
>>2095
コントローラーはな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:53▼返信
>>2097
417時間の罠
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:53▼返信
分離可能という事は両方にバッテリー必要だから、
今のSwitchのほぼ倍のバッテリー搭載する事に
なるから
重量凄そうwww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:54▼返信
>>2091
容量もWiiUはのディスクは25GBまで使えたがSwitchのカートリッジは16GBまで(全部は使えない)なんで半減してるって桜井さんも言ってたな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:54▼返信
>>2092
絶望的な現実かと
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:54▼返信
CSの携帯機って時点で性能はゴミ確定だからギミック(笑)で頑張るしかないわな
サードがそれに付いて来る時代はとっくに終わってるけど
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:54▼返信
>>2094
聖典脳www
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:55▼返信
>>2101
スパイダーマンがマリオに負けたのは悔しかった
2105.投稿日:2023年10月30日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:56▼返信
>>2061
負けてるけどw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:56▼返信
>>2102
PS5ですら既に置いてかれてるもんなwクソ性能だから延期ばっかだしな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:57▼返信
>>2099
バッテリーは確実にヘタるしまた寿命2.3年やね
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:57▼返信
>>2105
それはゴキブリなんじゃないの?

原神が一番売れてんでしょwwwwwwww
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:58▼返信
>>2107
現実はハブっちw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:59▼返信
>>2110
PS5を切ったソフトは成功するのがわかってしまったからなぁ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:59▼返信
※2109
やっぱりあの手のゲーム気になってるんだな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 22:59▼返信
>>2107
お?任天堂が駄目ならCS全滅論か?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:00▼返信
>>2104
PSはパケはもう十数%だよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:00▼返信
>>2111
Switch切ったら売れてるねw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:00▼返信
>>2104
マリオはいつになったら売上公表するんだ?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:00▼返信
>>2111
サードが売れないSwitch
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:01▼返信
>>2109
原神ってSwitchの名前がこっそり消えてた奴か
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:01▼返信
>>2109
Switchには出ないアレか
かなりリッチなゲームらしいねw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:02▼返信
>>327
いつの間にか豚の中ではPSは立体映像ハードになってたらしい
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:02▼返信
今時二画面か
DSの時も上画面が主で下とかろくに使ってないソフトが多かったと思うが
マリオですらそうだった
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:03▼返信
>>2111
例にお前がタイトル挙げれるのか知らんけど
挙げた所でPS5切ってないタイトルの方が成功しまくってるのは分かるw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:03▼返信
というか原神てもう完全に女向けにシフトしたらしいけど結構女性ユーザー多いのかもな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:03▼返信
この予想記事の内容がピンと来ない輩は、家族や友人のスマホ借りて
自分のスマホと重ね合わせてみな。おおざっぱ過ぎるが、
書いてある予想はそういう事だぜ。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:04▼返信
こういうのやめろよ、低性能なのに無駄に高くなるだけやんけ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:04▼返信
で、ニシくんはこれ売れると思う?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:07▼返信
こりゃデバッグ一層ダルそうですわwウドンテンニの人も逃げるわな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:07▼返信
べつに画面を二枚用意しなくたって 解像度高ければ画面分割して表示すればいい
横長のワイドモニター採用して ふつうに一枚で使ってもいいし左右分割して二画面でもいい
ソフトメーカー側のアイデアに任せればいいとおもうんだけど
二枚搭載したら二画面作らないといけないみたいな圧掛けてる
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:08▼返信
>>2126
爆売れ
PS5はもちろんスイッチも超える
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:08▼返信
二画面好きだったなぁ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:09▼返信
本来子供に買ってあげる年齢のおっさんが子供部屋に引きこもって批判してるんだろ
ゴキブリってマジで終わってるよなぁ、出てこられても何か事件起こしそうだからそのままでいいけどさ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:09▼返信
任天堂の¼の利益でがんばれ清貧企業SIE
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:09▼返信
>>2128
分離して二人で遊べますと謳ったら使わないわけにはイカンと思うが
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:11▼返信
>>2131
釣り針でかいっすね。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:11▼返信
>>2132
こんなモノを特許申請しなきゃならんほど技術が枯れてるなら儲けなんか無いのと変わらんw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:11▼返信
>>2131
まあ、だいたい事件起こしてるのは豚なんだけどな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:12▼返信
>>2129
このくらいアホじゃないとニシなんかやれんw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:12▼返信
任天堂はユーザーがボッタクられて勝ってると喜んでるから利益上げまくれて楽な商売だよなw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:13▼返信
任天堂の利益のためにも原価5000円のハードを7万で買わなきゃなw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:13▼返信
>>2131
子供はすぐSwitch壊すからウンザリしてるよ
変なギミック捨ててゲームボーイくらい丈夫なハードにしてくれ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:14▼返信
>>2138
市場が減ってんのに利益出ている違和感に気づかないバカがファンなんだから楽な商売だよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:14▼返信
>>2123
友達の美容師がやってるわ
他にも何か意外なやつがやってる感じ
確かに女が多い
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:15▼返信
>>2141
利益出てるって言っても減収減益なんですけどね
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:15▼返信
兄弟家族一人に一台ずつswitchは買われるから強いんだってニシくんはswitchの優位性を語っていたが
今回のコンセプト変更によればそれはあんまり実態なかったって事だろ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:16▼返信
売り上げで負けているけど利益では勝ってるって
それ先細りという事実から逃げられてないやんけ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:16▼返信
>>2123
コスプレ人気高えからな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:16▼返信
>>2099
ぶーちゃん筋トレなるやん
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:16▼返信
すまん
スマホでよくね(名案)
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:16▼返信
>>2139
PS5みたいにね
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:18▼返信
※2123
これから水神や召使とか登場済みで実装待ちは女性キャラばかりなんだけど
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:18▼返信
バッテリー式はレトロハードにもならんからゴミ
SFCは今でも動くくらい丈夫に作られてるのにな
やっぱソニーのチップ使ってるからかな?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:18▼返信
>>2149
PS5は赤字で売ってるんじゃなかったの?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:18▼返信
>>2109
こういうコメント見るたびに思うんだけど
原神がめっちゃ儲けていて人気があることに嫌悪感を示す人ってなんなん?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:18▼返信
上画面が只のモニターだったDS・3DSと違って両方がほぼ同じ構造じゃないといけないから
マジで重量とかヤバそうwww あと、分離した方のコントローラーどうすんだろ?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:19▼返信
>>2150
女性キャラも男性キャラも人気あるからなぁ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:19▼返信
これって信憑性どんぐらいあるの?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:19▼返信
結局DSLLと言ってたやつが真の預言者だったな🤭
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:19▼返信
>>2149
SIEの利益少ないのに原価安いわけないじゃん
任天堂が利益異常な高さってことは原価くそ安いってことは間違いないんだわw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:19▼返信
>>2154
スマホみたいにタッチパネル式じゃないかな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:20▼返信
まぁ実際原神はブレワイとティアキンを足しても売上で勝っちゃってるわけだしな
豚が嫌うのもしょうがないw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:20▼返信
>>2132
SIEの様に3兆円の投資が出来れば良いね!
乞食任天堂は
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:21▼返信
>>2160
パクリゲーとか罵っていたのにクオリティでも面白さでも完全に原神が勝ってるからそら逆恨みするわな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:22▼返信
マイクロソフトが任天堂にハード辞めてソフト屋になれって理由がよくわかるなw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:23▼返信
>>2160
実際Switchに原神来たらブーちゃん涎垂らして喜ぶと思うわ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:23▼返信
>>2150
そうなんだ?ずっと男キャラ優遇言われてたからバランス取っていくのかな。でもそれはそうとて今売れてるのは男性キャラでしょ、別に悪いこととは言ってないよ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:24▼返信
>>2152
逆鞘なのは箱でしょ
PS5みたいな廉価構成で赤字は笑うよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:25▼返信
>>2163
PS5は力で潰せたけど任天堂は難しいからな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:25▼返信
※2155
それは分かる、けどレス元と話が繋がってないというか…
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:27▼返信
原神は豚ちゃんがスマホでいいって言ってるの見た事ないから本当に欲しいんだろうなw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:28▼返信
>>2167
ダブルスコアで負けてるのを潰したとは斬新な表現ですなw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:29▼返信
>>2167
イライラしてるなー
やっぱSwitch2はこんなのじゃない方が良い?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信
>>2167
いつまで経っても潰せないから遂に本社から期限付き無茶振り目標設定されたフィルスペンサーさん
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信
>>2169
いらねぇよあんなニセモノ
ティアキンのが断然面白い
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信
>>2166
廉価構成?大丈夫か?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信



豚が低性能ギミック路線にガッカリしててウケるぅ〜w


2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信
>>2123
男女半々ぐらいじゃないかな、たぶん。
ゲームだと思うとだいぶ比率が高い。
リアルイベントとかだと女ばっかだよ。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:30▼返信
>>2173
無理すんなよww
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:31▼返信
>>2173
ニシくんの荒らしに耐えかねてSwitch対応しますって言われた時はあんなに喜んでたのに
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:32▼返信
※2173
そういや無敵の最強法務部さんはいつそのニセモノ潰すの?
ニシ君が言うにはパクリらしいじゃん
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:33▼返信
>>2153
中華嫌い
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:34▼返信
普通のゲーム機じゃ駄目なん?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:35▼返信
>>2181
普通のゲーム機だとただ低性能で割高なのが分かりやすくなっちゃうだけだ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:36▼返信
>>2173
安心しろ
両方微妙だ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:42▼返信



ちゃんと「高性能が欲しい!」って言わないで低性能を擁護するから任天堂が勘違いするんだぞw


2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:48▼返信
値段でどのくらいの性能かはみんな知ってるからな
そのくらい今はサンプルが豊富だ
任天堂がどうにかできるジャンルでは既にない
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:48▼返信
>>2184
欲しい人はPCかxbox買ってるよ
PS5は流石にスルーだけど
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:48▼返信
>>2186
悔しそうで何よりw
箱なんかさっぱりですよw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:50▼返信
>>2187
怒るなよ
PS5がダメになったのはお前のせいじゃないよ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:51▼返信
>>2188
駄目になった(一番売れてるCS機w)
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:53▼返信
>>2189
Switchは存在しない世界なの?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:58▼返信
※2186
売上差ミエナイキコエナイは草
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:59▼返信
※2186
ハー、Xbox買ってるはウケるナーww
世界中で全然売れてないのになww
やっぱりこんな新型Switchは嫌なん?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 23:59▼返信
この21世紀に選挙も人権も言論の自由もない国のゲームがPS信者の御自慢らしいとか正気なのかね
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:01▼返信
>>2193
あんなもん持ち上げてるのは一部だけ
スマホ市場でもそれ程でもない
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:02▼返信
>>2193
マジで訳の解らん釣り餌垂らして意味あるのか?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:05▼返信
これがニシ君が望んでたDSLL搭載の新型機かwwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:14▼返信
1000億台くらい売れそう
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:22▼返信
>>2190
低性能の話はしてないよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:23▼返信
>>2190
横だけどSwitchよりPS5の方が販売ペース上になったんじゃなかった?知らんけど
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:24▼返信
>>2197
メッチャ壊れて買い直すんか
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:32▼返信
>>2041
さすがにそんな認識してると思わなかった
豚宗教ってすげえな
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:34▼返信
これを任天堂ユーザーが買える価格帯で作るならスペックがあげられないだろ
つまり任天堂専用機化がさらに加速する
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 00:57▼返信
次世代Switchへの進化でもうPCとSwitch以外ゲームコンソールはいらない
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:08▼返信
スイッチ2かと思ったらDS3でしたー
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:09▼返信
>>2156
ニンテンドー自ら出した特許だぞ
今までの怪しいリークと比べたら信頼性100%だ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:28▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:44▼返信
まあ語気の願望むなしくROG Ally並の性能を獲得してしまう次世代Switchなのでありました
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:52▼返信
>>2207
そして値段も10万円以上になりキッズ涙目なのでした^w
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:52▼返信
※2207
マジかよ
で、その値段で一般人が買わずに任天堂が死ぬのか
無理に任天堂らしい価格()にして赤字で任天堂が死ぬのか
どっちなんだ?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:58▼返信
>>1
また韓国堂かよ・・・

スイッチといいソニーのパクリしかしないよな
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:59▼返信
>>2
他社のパクリです
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 01:59▼返信
>>5
任天堂「修理費で儲かりますから」
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:01▼返信
>>1470
ゲームボーイアドバンスとDS・・・

※任天堂は同時展開と言ってましたがGBAを切り捨てました
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:02▼返信
>>12
韓国堂「そうニダ!!これからもパクるニダ!!」
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:13▼返信
>>2207
ニンテンドーが5万くらいの逆ザヤで売るのか?
それはそれで見てみたいなw
ニンテンドーご自慢の内部留保が一瞬で溶けるぜw
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:57▼返信
負け犬会社ではこんなもんだろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:57▼返信
任天堂DualSwitch
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:01▼返信
>>1710
そんなOSを任天堂が作るのか?
マルチコアとマルチCPUじゃまるで意味が違うんだが
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:08▼返信
重そう。作りにくくてサードパーティ離れそう。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:10▼返信
ホンマ豚なんもねーな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:14▼返信
またサードのこと考えずに独り善がりなハード作るのか任天堂
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:51▼返信
分離する発想はおもしろいけど専用ハードだとお値段がお高くなりそう・・・
普段は1台で1画面の携帯ゲーム機として遊べて
市販のスマホに取り付けて2画面でDSみたいに遊べる携帯ゲーム機なら面白そうだったのにね
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:13▼返信
今後これがゲームのスタンダードになるんだろうね
やっぱすごいわ任天堂
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:26▼返信
分割したら半分を持ち逃げされて終わり
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:27▼返信
3DSとかと同じで画面分割は
開発に負担を増やすだけのゴミ仕様
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:34▼返信
3DSからSwitchに移植できなかったのが悔しかったんだろな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:35▼返信
>>2197
地球人口超えてて草
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:37▼返信
>>2173
ティアキンは年間何億稼いでるの?
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:38▼返信
友達に画面半分借りパクされそう
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:39▼返信
弁当箱かな?www
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:43▼返信
幼女に合体するところを見せてハァハァ興奮してるニシくん誕生
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:43▼返信
半分が壊れたら全部交換になりそう
高く付きそうだな
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:43▼返信
軽く考えただけでもデメリットが多すぎるね
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:54▼返信
>>2207
ならこの特許は何なんだ?w
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:56▼返信
>>2232
3DSとかも留めてるヒンジがへし折れてぶっ壊れたし、こっちも頑丈な金属って感じでもないな。
コントローラー壊すガイジはこっちもたやすくへし折るじゃろうて
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:57▼返信
サードはマルチのために1画面しか使わなくなるな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:10▼返信
で、スペックは?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:32▼返信
そもそもロシアに密輸するような会社に部品を提供する企業がない
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:36▼返信
GC→Wiiと同じく
中身同じでギミックだけ追加のパターンやろ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:21▼返信
性能上げることができないから
ギミックの方に行ったかw
Wiiの時と同じだなw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:28▼返信
位置付けとしても3DSの後継だし展開されるタイトルもそのレベルの新作や移植だらけになりそう

サードの主力作品は諦めるしかないな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:31▼返信
>>2241
グッバイモンハン
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:32▼返信
これが任天堂の次の携帯機か
Switchも中古ゲーム屋とかで携帯機扱いだけどなww
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:35▼返信
>>299
誰も突っ込まないけど遜色じゃないの?
謙遜???
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:39▼返信
こんなハードで本当に任天堂らしい利益出せるのか?
間違いなく低性能だろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:41▼返信
>>2245
つか、低性能じゃないと利益出せないでしょ

ガラクタをファンに高値で売るから高利益が出せるんだから
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:48▼返信
そうまでして出先でゲームがしたくなるもんかね?
ここまで来るともう病気やね
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:50▼返信
>>2247
ほんこれ
🐷はイッパンジンガー言うてるけど、仕様はゲーム中毒(ジャンキー)者なんよな。でも低スペックっていう
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:06▼返信
>>2233
分離すると2画面使うゲームが遊べない欠陥構造
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:08▼返信
>>2234
語気とやらの願望が具現化した任天堂公式特許
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:16▼返信
>>2193
そんな中国が嫌いなら中国製品を全てボイコットしろよ
製造品、部品、原材料全てボイコットしたらお前の生活なんて何一つ成り立たんぞ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:17▼返信
発想は面白いけど機器自体が重そう
WiiUぐらいの重さと大きさがギリギリでそれ以上は持ち運ぶの不可能やで
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:21▼返信
>>2233
軽く考えてもバッテリー2個で軽くもないし2画面とかゲームも作りにくいしw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:28▼返信
倉庫グルグルしてる余ったスイッチ使って作るんじゃね?
そうでもしないと任天堂が大好きな利益が出せなくなるだろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:35▼返信
基本性能を強化しないとマルチ対応ができないから結局置いてけぼりだよ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:35▼返信
スライドかと思ったら図面見た感じ回転式やね
膝くらいの高さから落としただけでジョイント逝くな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:37▼返信
Switchを据置だと言い張ってる任天堂の事だから新型携帯機としてSwitch以下の性能と見た
ギミックは必要だからミニゲームなら分割して遊べる様にするけど基本はDS3DSの移植目当てだろう
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:38▼返信
性能もお察し確定だしソフトも開発しづらいから DSのリマスターだらけが確定してるな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:53▼返信
え?これ飼えばJSと二人同時プレイ出来るんです?(´・ω・`)
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:33▼返信
性能あげることが出来ないからって余計に性能で足を引っ張る事になるギミックをぶっ込むなんてな
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:33▼返信
あと3日でワリオ出るのに尼で900点しか購入されてないとかwwwwww
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:41▼返信
これも寿命は三年(公式)なんでしょ?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:41▼返信
携帯機かよ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:42▼返信
次世代SwitchがTegra239とDLSSを積むことは確定しとるユロゲやVGCもすでに確認した
これはそれとは関係無いコンセプトモデル
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:48▼返信
>>2264
確定とか確認とか言ってるけど全部ソースは怪しいリーカー()だろ
そういうのは確認できたとは言わない
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:57▼返信
このどう足掻いても低性能確定なの流石任天堂だわ
もうちょい希望持たせる設計にしてあげなよw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:01▼返信
>>2264
そんなんで確定するならSwitchの性能はハイエンドPCより上になってたよww
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:05▼返信
性能は上げられない
コスト高と円安で価格自体を安く設定出来ない
そこから導き出される苦肉の策にしか見えんな。何か付加価値(超いらんw)をつけて価格が高めになることに説得力を持たせようとする2分割仕様か
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:05▼返信
同時プレイができるようにCPUもGPUもメモリもストレージもバッテリーも独自に搭載するため
100万パワー×100万パワーで200万パワー、さらに合体することで200万パワーの4倍、800万パワーだ
これはPS5の500万パワーを凌駕する

2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:10▼返信
1画面でswitch
2画面で2DS
画面分離して2人プレイ
任天堂のトライフォース
実質switchと3DSが合体したようなもの
PSはこれに勝てんの?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:18▼返信
>>2270
まぁギミックに逃げた時点でなぁw
新作は軒並みハブだろうよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:18▼返信
>>2270
3DS遺伝子組み込んだらSwitchよりパワーダウンしてんじゃねえかwww
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:21▼返信
399ドル
XSSの15%
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:21▼返信
>>2270
裸眼3Dも組み込もうぜ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:36▼返信
>>2273
今だと六万だな

終 了
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:42▼返信
分割した側のゲームの処理はPSで言うところのリモートプレイのように本体側で処理して
分割側はただの映像受信機+コントローラなの?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:42▼返信
携帯機需要ないってライトで思い知ったじゃん
WiiUと3DSの爆死要素まで盛り込んで正気とは思えん
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:49▼返信
こんなんが最低5万で出るの悪夢だろ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:54▼返信
効果の割に犠牲になるものが大き過ぎる
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:56▼返信
SwitchライトにWiiUコン抱き合わせたみたいなハードだからな5万でSwitch並みの性能あれば奇跡だろ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:56▼返信
豚ですら高性能を予想出来ない設計は流石だわw
性能Switchより下がるかもなw
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:00▼返信
Joy-Conがユーザーに修理されて悔しかったんやろな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:01▼返信
標準でリモート端末くっつけて売るみたいな…
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:02▼返信
こんなん出しても性能低そうだし液晶やバッテリー増えた分コストがかなり増しそう

Switch2とやらを据え置き機で出して旧Switchがあれば拡張要素としてタブコンみたいにリモプ機で使えるって方が良かっただろ…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:08▼返信
積極的に投入されそうなのは分離時に動くような微妙ゲームだろう
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:23▼返信
任天堂ファン「寝た状態でプレイできるジョイコンすげえええ」
任天堂「ジョイコンやめるわ」
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:25▼返信
>>2264
現実はDSLLでした
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:48▼返信
>>2270
合体したっていいことあるとは限らないって
ドラゴンボールやメガテンが教えてくれなかったのか?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:20▼返信
Dsだって2画面必要だったかといえばそうでも無い。
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:22▼返信
Dsだって2画面必要だったかといえばそうでも無い。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:22▼返信
Dsだって2画面必要だったかといえばそうでも無い。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:24▼返信
Switchは携帯機としては時代相応の性能だったしな次世代のSwitchもそうなるだけ

NVIDIAは開発コードネームErista(アリスタ)で知られる、次世代Tegraを「Tegra X1」として発表し、今年の前半に出荷開始する予定であることを明らかにした。その性能に関しては別記事で触れている通りで、モバイル機器向けの製品でありながらも、PC向けのCPUに内蔵されているGPUに性能で上回るなど、モバイル向けとしては破格な性能を実現しているのが最大の特徴となる。
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:28▼返信
Switchは任天堂自称据え置きゲーム機です…
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:07▼返信
玩具はもうえぇて……
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:22▼返信
また子供だましギミックで爆死してくれるそうなので安心しました
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:43▼返信
※2292
あれで携帯機として時代相応の性能だったのはvitaが出てた頃
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:20▼返信
お前の脳内VitaではRDRを携帯モードネイティブ720Pで動かせんのか?
もしそうならオーパーツどころの騒ぎではないな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:26▼返信
おっと愚問だったなPS2もPS3もVitaも永遠に性能が上がり続けるんだったな
次世代Switch発売後はPS4も加わるだろう
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:26▼返信
携帯機として時代相応の性能って今だとどのくらいだろ
スチームデックは任天堂が出すにはちょっと高いよね
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:28▼返信
これもスイッチの名前にしておけば
合算でPS2が持つ普及台数の記録を抜けるだろう

最後の任天堂ハード、それくらいの手向けをしてもいいさ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:35▼返信
>>2300
DVD再生機なんかに勝たんでもええやろ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:43▼返信
TegraX1→Tegra239の正当進化に加えて今回はDLSSのおまけ付きだまさに鬼に金棒
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:19▼返信
>>2299
スマホ時代に携帯機が既に時代に不相応なんだよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:28▼返信
>>2302
ただでさえNVIDIAがAI向けの弾が足りないって言ってんのに
金払いの悪い任天向けにチップ卸す訳がねえやろww

Jetson Orin Nanoモジュール 8GB(1024コア、625MHz、15W、1.28TFlops)
定価299ドル(44850円)→国内代理店価格70000円~75000円
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:36▼返信
昔から任天堂はソフト開発が長期化して開発費が高騰していくことを懸念してる
だから高性能路線には向かわないわけだ
性能よりギミックを売りにしてコストを抑えつつハードで高い利益率を確保して
ソフトでも儲けるのが任天堂のビジネスモデルだといい加減理解しようよ
任天堂の方針に反して高性能を期待するのが間違い
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:46▼返信
※2305
要約すると情弱騙してボッタクリ商売してるのをいい加減理解しようよ

まさにその通りだ。だから任天堂信者は情弱以外から馬鹿にされる
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:46▼返信
※2301
PS2はハードもちろんソフト売上もいまだ1位だぞ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:14▼返信
また画像が荒いゲームやらされるのかよ
3dsのモンハンは勘弁だった
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:29▼返信
512Gflops→4Tflops+DLSSの次世代Switch登場で他社は太刀打ちできなくなる
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:35▼返信
まぁ、がんばってね〜
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:41▼返信
4TFlops出すのに必要なコア数&GPUクロック
2560コア、781MHz ※デスクトップ用RTX3050と同じコア数(消費電力130W)
2048コア、977MHz ※ノート用RTX3050と同じコア数(消費電力80W)
1536コア、1302MHz
1024コア、1953MHz
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:59▼返信
Switchのクロック ドックモード0.393TFlops(768MHz)、携帯モード0.157TFlops(307.2MHz)

NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB
GPU 2048コア Tensorコア64基 1.3GHz(5.3248TFlops) メモリ 64GB LPDDR5 帯域204.8GB/s
消費電力15~60W 価格1990ドル(150円換算で29万8500円)
↑これならクロックを977MHzまで下げたら50Wくらいでいけるんじゃない?定価でも30万円するけど
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:03▼返信
「余計な機能を無くした安価モデルがほしい」
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:05▼返信
※2306
とどのつまり、一度でも任天堂のゲームで遊んだことがある人達はみんな頭がおかしいというレッテルを、事情通とかゲハ厨達から張られているという事になるわけか
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:15▼返信
>>2314
遊んだ事がある人は多いでしょう
でもだからこそ、そういった人達が大人になって「まだやってるよ···」と呆れてしまう部分があると思うよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:15▼返信
単にDSと3DSの焼き直しがしたいんじゃね?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:19▼返信
ニシくん、もう据え置きハードは出ないんだよね
ニシくんの理想のハードはもう来ないよこれ…
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:24▼返信
結局2画面じゃん💢💢💢
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:24▼返信
>>2315
まあ、PS2やゲームキューブのゲームを、仕事が休みの時にたまにやりたくなってやったりしているけど、恥ずかしいことだったのかな
感性や思考は人それぞれだから、何とも言えないが
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:26▼返信
スイッチでリマスターの弾を出し尽くしたので、二画面ならDS3DSのリメイクをやるのが狙い
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:28▼返信
これなら、XSSに任天堂ロゴつけて販売したほうがマシなレベルだわ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:29▼返信
過去に残っているゲームのソフトから、そのままリユースしてできるようなゲームがあればいいのにな
2画面とかそういうのよりは、古き良き時代のゲームがまたできるようになってほしい、個人的に好きだけど世間的には駄作となったゲームとかもあるわけだから
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:34▼返信
>>2319
レトロゲームをやる事は恥ずかしい事じゃない
昔好きだった漫画を久しぶりに読んでも楽しいじゃない?
そういうのではなくて、出そうにない高性能機を出る出る言ってる人らを見てて、
出るわけないじゃない、そういう企業じゃないでしょと呆れているだけだよ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:35▼返信
PS5コントローラー叩いてたらとんでもないブーメラン来たな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:38▼返信
2画面じゃなく1画面の分割でいいしみんなが持ち寄るなら分割する必要性もないんだよな
そのせいでソフト開発もしにくいゴミ仕様って
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:41▼返信
>>2307
PS2発売日2000年3月4日ー生産終了2012年12月28日  世界1億5,500万台(※発表は2012年3月31日 )
同ソフト 153,700万本以上 (2012年3月31日時点)
12年集計 VS 7年目... で勝ち誇るんか...w
因みに、ウィキペディア 2007年3月末 - 世界1億1,700万台以上...PSファンボーイ大好き『同時期』ならNS圧勝wここからPS2が3800万台増やすのに5年掛かりますww
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:44▼返信
>>2323
レトロゲームやっているだけで、ハードを理由に叩いてくるような奴らがいてたら流石にドン引きするよな、普通にいてそうだけど
まあ、ファンが望む高性能ハードを奇跡的に出せたとしても、値段はどうなることやらだし、期待せずに待っていますでいいと思うよね
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:46▼返信
>>2326
任天堂は新型ハード出したら旧ハード切り捨てるのに伸びる可能性無いんじゃね?
でも、上回ったって記録が欲しいから在庫循環させて無理矢理数字伸ばしてくるんだろうけど
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:55▼返信
これが任天堂の限界かもなあ

MSがハードを辞めるように促すのも納得だが
任天堂とMSが仲良く仕事をするとか不可能な気もする
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 19:55▼返信
>>754
中立君が出てくるって事は
やはり任天堂悲報の記事かコレ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 19:59▼返信
>>885
より多くのサードに参加してもらって
ロイヤリティを稼ぐのがプラットフォーム事業だろ。ファーストだけでやってどうするんだよ。
お前大馬鹿だろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:03▼返信
任新ハード用に開発したら他機種にはそのまま移植できない
他機種のソフトは任新ハード用にそのまま移植できない
従来も移植で工数はかかったが2画面用に別途開発しないといけない
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:13▼返信
>>1203
互換性があれば、な。
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:26▼返信
>>1445
山下が無ければスイッチの時点でもうなってる
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:28▼返信
>>1490
一画面の方がまだわずかながら可能性があったな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:50▼返信
>>1998
アトリエに関しちゃあれだけ任度してクオリティ下げりゃあ客離れするわな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:52▼返信
>>2077
実際に終わらせてから言えよ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:58▼返信
こんなもので特許を取っているのが最大のお笑いポイントだわ。誰もマネしねーよ、こんなゴミ。
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 21:01▼返信
高性能ハードが出せない。でも利益は出したい。からの2台買わせよう。の時点で性能は期待出来ない。
さすがにSwitchからのスペックダウンなんて無いよな?な?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 21:19▼返信
なんで変なギミック搭載しないと気が済まないんだ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:01▼返信
2枚の画面を一枚に集中したらPS3くらいのスペックにならんのか
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:06▼返信
Switchライトの基盤2枚入ってたら笑う
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:24▼返信
2人で画面を使えるって上画面にもボタンがあるんだよな?
上下に大量にボタンついてるって事か?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:42▼返信
※1
このままなら当然ながら低能確定
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:46▼返信
>>2326
台数だけ盛ってもソフトが全く売れてないんだからそりゃ怪しまれるよw
チップ供給元からもチップ卸した数以上売れてるなんて突っ込みが来るぐらいwww
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:50▼返信
3分もしないうちに飽きるギミックに全振りって所が泣けるwww
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:52▼返信
※604
現実にカートリッジがぶっ飛んでたのはDSの方だったけどなwwwwwww

まさにクソ左翼の所業、さすが赤い任天堂信者wwww
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 22:54▼返信
※2326
水増しだらけの任天堂の数字恥を知れを恥をw中国の数字そっくり赤い任天堂www
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:16▼返信
1画面にも2画面にも分離もできる万能ハード
それがswitch2DS
3段階も変身できるとかラスボスレベルのハードなんだが???
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:12▼返信
無駄過ぎて草
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:58▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:06▼返信

チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 07:34▼返信
魔法のDSLLは大草原だわw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:07▼返信
※2338
任天堂のライバルはスマフォやタブレットだから特許取っといたほうがいいだろう。WII時代からさんざんスペックが低いと言われ続けても変えないんだから任天堂がハイエンド路線から撤退してロー~ミドルくらいの性能で奇形ハードと強力なIPで勝負していく方針なのは明白。
そうなると、性能がミドル越えし始めたスマフォやタブレットと何らかの差別化を図らないと、任天堂ハードいらなくねって話になる。その点かなりIPが強い任天堂は奇形ハード作っても一定程度は買ってもらえるから経営陣は無理しなくてもいいのはソニーやマイクロソフトより楽だよね。
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:41▼返信
これボタンどこにあんの?
まさかタッチ?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 14:31▼返信
世界樹の新作が出来るんなら歓迎するよ
2357.ネロ投稿日:2023年11月01日 17:24▼返信
お宅のワンちゃん🐶ならさっき時速30kmで逃げていきましたわよ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:53▼返信
任天堂





終わり
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:22▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 04:19▼返信
やはり低スペック路線価 大爆笑
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 04:38▼返信
やっぱDSに未練があるんだな。
Switchに組み込みたいんだろう
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:50▼返信
>>2336
スマホのアトリエは好調だもんな
「何故か」スマホアプリなのにグラフィックが最新作より良くなってるしw
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:03▼返信
>>2362
確かにグラフィックは良くなってる
けどこの話とは関係ない部分で、運営がアレだから好調とは言い難いのが
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:25▼返信
特定の片方だけが壊れやすくて修理で稼ぐ魂胆かw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:05▼返信
※2364
は?任天堂的には買い換え推奨ですが?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:10▼返信
※2362
そりゃ最新スマホに焦点を合わせたアプリゲームと
7年前ですらスマホ以下だったクソハードを比べてもねぇ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 13:26▼返信
FIG7の図面を見る限りは回転式の開閉に見えるんだけど、FIG11でなんか違うって印象。
どういう構造になるんだろうね。
とても気になるし期待したいですね。
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 08:20▼返信
※2364
壊れてんのはお前の頭だアホw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 10:38▼返信
任天堂はTV出力を辞めて携帯ゲーム機で行くことに決定したんだな
Switch2じゃなくDS2だね
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 01:03▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種

直近のコメント数ランキング

traq