『ONE PIECE FILM RED』興収200億円突破 公開から1年、アンコール上映で数字伸ばす
記事によると
・1か月限定でアンコール上映中の映画『ONE PIECE FILM RED』(2022)の国内興行収入が200億円を突破した。31日、東映が発表した。
・2022年8月6日に公開された『ONE PIECE FILM RED』は、原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM』シリーズの第4弾。終映日となった2023年1月29日までの177日間で、興行収入197億円・観客動員数1,427万人を記録し、2022年公開作品でナンバーワンとなる成績を叩き出した。
・今月20日からアンコール上映がはじまり、30日の興行をもって興行収入3億円・動員数23万人を記録。昨年の劇場上映とあわせて、累計興収200億円・総動員数1,450万人に到達した。
以下、全文を読む
『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) October 31, 2023
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
国内興行収入
𝟐𝟎𝟎億円 突破
◣_________◢
沢山の応援、本当にありがとうございます。
みなさまのおかげでここまで辿り着けました。
1ヶ月限定の #アンコール上映!
まだまだ #OP_FILMRED… pic.twitter.com/0GkQSZHq4J
⋱応援上映スケジュール🗓️⋰
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) October 31, 2023
今後の応援上映開催日時が決定‼️
📣11/5(日)13:00〜
📣11/12(日)17:00〜
📣11/19(日)13:00〜
みんなで #OP_FILMRED を共有できる最高の時間❤️🔥
参戦するほど楽しめる‼️
参戦した感想は #RED応援参戦した をチェック🔍
実施劇場🎥https://t.co/IT68jYl8lV pic.twitter.com/QGx0qz52DB
この記事への反応
・おお!遂に200億到達🎉🎉🎉
・遂に歴代興行収入200億達成おめでとう!!
遂にウタが200億の歌姫になったかと思うと感動する!!
・ただひたすらウタちゃんが、FILM REDが見たくて
特典がある週もない週も
去年も再上映も毎週劇場に行ってます!
自分にとって最高の映画です
興行収入200億円おめでとうございます!
・ついに200億の歌姫に!!
感動!!
・200億達成おめでとうございます!仕事帰りに映画館でREDをみるのが最近の日課です。日常の楽しみをくださり有り難うございます。
まだまだ先へ突き進んでください!
・最初はただのライブかと思ったが最後にはめちゃくちゃ感動した
・最近再上映手法多いよね。
・アマプラでも配信してるのにこの興行収入すごいですね。
やはり劇場の大画面で鑑賞したい人が多いのかな。
前回の公開終了時に190億行ってたとはいえあっさり200億突破
応援上映と週替り特典でどこまで伸びるかねー
応援上映と週替り特典でどこまで伸びるかねー


好きな映画ならまた映画館でみたくなるから悪くないが
トップガンアンコール上映見逃して残念だったし
つまんないし
蓋開けたら劇場は女子中高生ばっかりでしたw
トラック運転手と飲食店にも人気ある
鬼滅には遠く及ばんがw
Adoのライブ
天下のワンピがやることか?
作画面でもキレキレだったし
ブーム作ったもん勝ちだよなあ中身は関係ない事が多い
ワンピースの功績じゃないよこんなの
格が違う
今アニオリやってる
ワンピースじゃなくてAdoのMVとしての数字でしょ
adoの歌メインでadoファンなら見る価値アリ。元々そこまでファンじゃなかったけどRED見てadoの歌が好きになった俺みたいな奴もいるはず。
てか他がイマチイいいのない
まあウタが可哀想ではあるけど
さすがに必死で引くわ
adoのファンってそんなにいるのか?
歴史ある音楽学校で学んだ声楽家が、古の楽曲を歌うってシチュエーションなのに、キーになる曲が今風
adoの声と歌い方に合わせたらそうするしかないんだろうと思うけど、せめてその一曲だけでも出だしだけバロック調にでもすりゃ良かったのに
この前おじさんと見たマクロスプラスの方が感動した
アンコール上映で無理やり行った感がある
そこまでして200億超えたかったのか。
必死過ぎる
それプラス特典商法につきるよな
まぁ売れりゃ正義だし否定する気もないけど
世界はそれを黒歴史と呼ぶんだぜwww
そんなこと言ってたん?
文章も下手だし虚言も多いしめちゃくちゃだな
鬼滅はもうオワコンだから触れてやるな
めっちゃ気にするやんw
このアンコール上映を含めれば目的は達成されたわけだ
尾田の負けず嫌いは異常だな病的と言ってもいい
むしろなんぼでもスピンオフ的な作品作れるワンピースでこれだけ行けば十分でしょ
どっちも作者じゃなくて集英社とかにほとんど金行くんだから、稼げりゃどっちが凄いとかどうでもいいわな
情けなくて鬼滅くんとは差が開くばかり
ワンピ好きだけど同意
adoに興味ないしあれで200億行った言われましてもファンが頑張ったんやなとしか
鬼滅もハリウッドのライバル作品ないのとコロナを利用したずるで別に大したことない作品なのが事実なんだよね
内容が微妙でも特典つけたりSNSでバズらせようとしたり、いろいろやってんだよね
地獄みたい
超絶延長&得点商法までして半分しかいってないのになにを超えたの?
病気な頭のおかしさ?
結局鬼滅の最終巻初版発行部数はワンピース忖度だったの?
来年の映画の予告作って煽りまくってた方がマシ
ミーハーはワンピ(笑)が大好きやからしゃーない
単行本にチケットでもつければいつか鬼滅も抜けるのではないか?
なんかズルくね?
三年くらいやればイケるやろ
対立できるネタじゃないしな
ファン「いやいや凄いやん」とは主張しにくいし
鬼滅越えってか半分も行かなかったのがしゃくやったんやろなぁ···。いうてアンコールに特典つけてこれでやっと半分は越えたってレベルなんやけども
これで嬉しいんだ?w
REDの売りのはずの歌もFanfare 海道 How You Remind Me 等その2作の方が完全に上だしな…
137億ぐらいだったと
見苦しいほどの特典商法して
転売ヤーが荒稼ぎしただけ定期
平田広明「沢城みゆきゆるさねぇ」