『Dolls Nest』ティザーPV
ニトロプラスの新作PCゲーム『Dolls Nest(ドールズネスト)』制作進行中!
企画原案・グラフィック開発:ニトロアーツ
制作:ニトロプラス
プラットフォーム:Steam
cNITRO PLUS
▼ニトロアーツ
ニトロプラス所属のCGチームです。
※2023年10月、「ニトロプラスアーツ」から「ニトロアーツ」に名称を変更しました。
Website:https://www.nitroplusarts.com/
X(Twitter):https://twitter.com/Nitroplusarts
▼ニトロプラス
Website:https://www.nitroplus.co.jp/
X(Twitter):https://twitter.com/nitroplus_staff
ニトロプラス新作PCゲーム『Dolls Nest』
— ニトロアーツ (@Nitroplusarts) October 31, 2023
ティザーPV
企画原案・グラフィック開発:ニトロアーツ
制作:ニトロプラス
プラットフォーム:Steam
制作進行中!https://t.co/BaGgYOppX9#ニトロアーツ #ドールズネスト #DollsNest #ニトロプラス #NITROPLUS pic.twitter.com/NJHqP0SF2z
ニトロプラスのグラフィック力を支えるニトロプラスアーツが「ニトロアーツ」に改名して、新しいチームロゴを日本デザインセンターの有馬トモユキさんに手掛けて頂きました。エッジのあるロゴに負けず、エッジのあるグラフィックを手掛けて参ります。改めてよろしくお願い申し上げます。 https://t.co/o58dIM5n75
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) October 31, 2023
ニトロプラス久しぶりの社内純正ゲームとなる『DollsNest』。グラフィックチームのニトロプラスアーツ改め「ニトロアーツ」が企画原案およびグラフィックを担当し、ニトロプラスが総力を上げて開発しています。Steam版リリースをもうしばらくお待ちください。 https://t.co/bxWyi1rDmW
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) October 31, 2023
企画原案やりました
— 太田幼女(3) (@ota_yojo) October 31, 2023
よろしくお願いします! https://t.co/BWfl8NJkwA
この記事への反応
・アーマード・コアか!?と思ったらやっぱりアーマード・コアだった
・ブースト使ってきた後の着地を足元から見せて胴体、最後に頭部をアップにするのアーマードコア伝統芸過ぎる
・ニトロプラスの新作ゲームだ!周年ライブの時に発表してたゲームとは別なのかな?あれはどうなったんだろう……。
・アリーヤみたいな子に、ACVみたいな背景だあ!やったぁ!
・ニトロがこういうのをやってくれるのは素直に嬉しい
嬉しいけど最初はSteamかぁ…
・美少女化したアリーヤ川手にしか見えねえ…
・AC6で濃厚なロボ成分を摂取出来てあと数年戦える、とか思ってた矢先にニトロからも新作だと……!?
・おー久々にNitroplusの新作かぁ……
ってプラットSteam!?
・頭部がアーリヤぽいけど、そういうデザインなのか…擬人化ACなのか…?
・絶対救いがないやつだ…
セーブデータ消されるかプレイヤー自身にコンタクトとってくるタイプのやつだ…
ニトロプラスも闘争を求めてる!


音沙汰が全くないんだよな…
凍京NECROみたいにソシャゲの土台にする気かね
プラモはいじれる楽しみがあるからいいけどノベルゲーでどうしろと
キャラで売れない時点で似たようなニケやアークナイツに勝てないんじゃない?
ロボ=アーマードコアってにわかは短絡的すぎんか
アーマードコア超えるロボゲー出してくれ!って祈りを込めてるんだよ
実際はカスタムメックみたいなインディゲーに毛が生えたようなのしか出ない
アーマードコアはアーマードコアっていうジャンルだから
ニトロでシナリオ良いとか何十年前の話なんですかねぇ…
なぜ誰も話題にしてやらないのか
往年の名作を4Kリメイクして2980円以下で売れよ
25くらいのねーちゃんにしてくれ
ニトロってことはグロい事になりそうな予感、、、w
それにどうせガワが変わっただけでストーリーはハローワールドとか沙耶の歌みたいなのが来るぞ・・・
記事に装甲悪鬼村正の動画のせてるくせにAC6とか意味わからんよなw
バンナムの醜態を見てないのかねブルー何とかいうやつ
制作の名前だけでライター出さないって事は虚淵じゃなくてバイオか?
時限かつSwitchリードで作られたリメイクリマスターなんてゴミすぎてな
あとからPSに出しても文字通り後の祭りじゃん
それはそれでリメイクしてほしいわ
色々と無理だけど
ゲームオーバーになる選択肢とヒロイン洗脳する選択肢しか無いのに
クリアしたらプレイヤーに説教してくるし
このロボいいけつってこと?
あれどうなったんだ?
糞アニメすぎて泣いたわ
装甲悪鬼村正で有終の美を飾って終わってる
steamで有料試作品が出たとか出ないとか聞いてから2年くらいか
なんかswitch版が出るとか言ってたけどその時点でクソゲーやん
村正は凄かったよなぁ、今だにノベルゲーで一番面白かったと思うわ
あれだけ書けるのに筆を折るのは残念過ぎる、才能だけ誰かに引き継がせてほしいくらい
戯画は…もう…
↓
ニトロプラス「デモンベインは女性にも人気が高い(キリッ」
↓
女性向けに作る
↓
大爆死
お前らPS5とかSwitchとかで一生言い合ってろよ
人型メカ出てきたらACかよ
ロボゲーは
上のコメであーってなったが戯画バルド系のプログラマーとかも入ってたりもありそう、無茶苦茶予算食うシステムでもないだろし
ほんでその素材と陣営キャラ増やしてソシャゲ展開
バイトがアホなんやもん
なんでもかんでも例えたがるけどド下手なやつよくいるよね
バルドもとっくのとうにクソゲー化してたしそこはまあま……
93%のゴミさん?
アーマードコアならもう発表されてるよ
バンダイの30MMっつー組み替えプラモからコラボ枠で出るんだってさ
このゲームの話ならグッスマが出すんじゃないじゃな
最近も装甲悪鬼村正とかデモンベインのプラモ出してたし
デモンベインや村正のメカデザインもしたニトロの石渡マコトとか有名だし、他社企画のメカデザインを引き受けたりもする
それもむかし話題になったのは虚淵が参加してるやつだけだし
やるからにはユーザーを楽しませるものを提供してくれ
昔っからロボ好きなメーカーだし楽しみやんけ
ニトロなんかコレクションしたい奴多いだろうからパケ版も作れよ
スマホはともかくPCは当たり前だろ
そもそも東京ネクロ以外のソシャゲは純粋なニトロじゃないし
キラルは知らん
もうちょいコンパクトにまとめて欲しい
実写にすればw
元エ、ロゲ会社なんだから最も適してるだろ
せめてカスメみたいにネタに振り切れるぐらいの事してくれないと反応に困る
スイッチだと最後の方とか確実にガタガタで動かなくなるわ
村正だろ一番有名なのは
あと何で幼女ばっかなんや
ガチムチのオッサンに武装させろ
3周目の真アーマードコア6ルビコン最期の日!!エンドで透明なセカイに憧れちゃった奴がやっぱり出るか‥
あれを越えるのはもう無理。次の時代の人にあったものは出てくるだろうど
いやあれから何作も下倉で出してたろw
元社員からのお願いだよ?
カスタムメイドかカスタムメックどっちだよ
無論マブラヴシリーズとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズは面白いよ。
当然マブラヴシリーズとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズは愉快痛快だよ。
一応マブラヴシリーズとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズは心嬉しいよ。
多分マブラヴシリーズとデモンベインシリーズとゼーガペインシリーズは喜べるよ。
お前はそんな性根を見透かされて会社を追い出されてんだよ無職
熱い漢が残る
刃鳴散らすとか好きだったわ
今度のも期待しとくわ
アルが装甲付けるだけでいけんじゃん村正もいけんじゃんやるわこんなもん!
steamで数万本も売れるか?ってレベルだなぁ
会社が設立されてから今までPCゲーばかりのところで言われてもw
無論人気コンテンツ萌え要素とPCゲームとゼノサーガのオープニングは面白いよ。
当然人気コンテンツ萌え要素とPCゲームとゼノサーガのオープニングは愉快痛快だよ。
一応人気コンテンツ萌え要素とPCゲームとゼノサーガのオープニングは心嬉しいよ。
多分人気コンテンツ萌え要素とPCゲームとゼノサーガのオープニングは喜べるよ。
人形はもうちょい不気味な感じがよかったな