さっきナンパされたんだけど自宅に遊びにおいでよって誘われた。綺麗なワンルームマンションだったんだけど出してくれたお茶の匂いが何か怪しかったので飲まなかったらめちゃくちゃキレられ、「出されたお茶を飲まないのは日本人じゃない!お前は外国人か!」ってガンガン怒鳴られて本棚をふと見たら… pic.twitter.com/xY2nfoUqhj
— 新鮮ミックミク🍎 (@neet315ooo) October 20, 2023
さっきナンパされたんだけど
自宅に遊びにおいでよって誘われた。
綺麗なワンルームマンションだったんだけど
出してくれたお茶の匂いが何か怪しかったので飲まなかったら
めちゃくちゃキレられ、
「出されたお茶を飲まないのは日本人じゃない!お前は外国人か!」
ってガンガン怒鳴られて本棚をふと見たら…
怖すぎwころされそう🥹💦💦💦
— みわちん🍮 (@hosi_miwa) October 20, 2023
この記事への反応
・短気やん(笑)
本人も短気なんわかってて悩んでるやんwww
・連れ込んだ女性を怯えさせるための演出だとしたら
策士ですね
・全然いかされてない笑笑
・その人、本読んでないじゃん
・『怒らないから言いなさい!!!!』←怒ってるやつ
絶対お茶に何か入れてるやん…
知らない人の家に上がってはいけない(教訓)
知らない人の家に上がってはいけない(教訓)


何にも期待してない場合は怒らない
「怒る=怒ることによって思い通りにしようとする」だからね
俺は抑える事をやめて怒りのままに暴れてるから
俺もそういう時あったけど
その怒りをぶつけまくった先に失う物があると知ると少しは考えだすよ
別に期待とかそういう問題じゃないでしょ
人様の家に上がったんなら素直にもてなされろ
礼儀知らずな態度を取ったら誰だって怒るわ
普通はヤリモクだと思ってついて行かない
ん〜嘘松!
〇〇してあげたんだから〇〇仕返してくれるはずだ
とかそういう確定してない期待を一方的に膨らませてその通りじゃないとキレる
嘘松っていわれても仕方ない
初対面の人に対して飲み物を出す時はまず自分で飲んで安心させるのが礼儀だろ
だからそれがそう
「人様の家に上がったんなら」とかいう自分の中の常識を相手に当てはめて
勝手にその通りになると期待した結果期待を裏切られたから怒ってるんだよ
期待をするな
人に求めすぎるな
返報性の原理を信じすぎるな
ユルマソ女の戯言w
期待の問題じゃなくてマナーの問題な
「やって欲しい」ことではなく「やって当たり前」のことだぞ
勝手に人の性格のせいにしてんじゃねーよ
逆にこういう事言う奴日本人なのかな?えせ日本人じゃね?
もうSNSやめよう
俺は怒るべき時に怒らず後悔ばっかりだったけどな
間違っているものは間違っているとキチンと怒らなければ、人がいつ道を踏み外すかも分からねえ
アンガーマネジメントなんて茶番も茶番。指導無き組織に自浄作用なんて起こりはしない
おかしいなぁ
まさか少子化はデマだったとはな
客より先に飲み物や食べ物に手を出すバカがあるか
そりゃ交尾でしょ
おセッセに決まってるだろ
当たり前
とかいう自分の中の認識を他人に求めてる時点で気付こうぜ
人間 犬に馬鹿にされたと思わないだろ 人間 猫と話し合えないのが普通だろ
相手が自分と同程度の知能の人間じゃなければ物事伝わらない理解されなくて当然 故に怒らなくなる
何か昭和だな
ほいほい行くバカ
意思を伝える方法に感情なんていらないよ本来は
ビジネスライクなら尚更ね
「私は怒っています」という態度を示して言うことを聞かせたとしても円満な解決にはならない蟠りが産まれるだけ
それじゃあDV野郎やメンヘラと何ら変わらん
ナンパって時点で押し付けがましく剰え礼儀作法を強要するようなやつのどこが?
車間を詰めることによって前方車両に行動を促してる
あれこそまさに期待であり、煽る人間の通りに行動すればそいつの成功体験になり、そいつはその行動を繰り返していくことになる
2点!
別に俺だけが思っている当たり前じゃなくて、社会や世間の常識としての「当たり前」があるだろ
お前今まで無人島で一人細細と生きてきたのか?
今までの行動が「怒る」ことによって思い通りになった成功体験があるからだ
「怒る」ことによって大きな失敗をしたという経験がある人間は安易に怒るという選択をしなくなる
経験の差だよこれは
ナンパは礼儀を求めてはいけないのか?
むしろ礼儀やマナーを嗜んでいないナンパ師の方が育ち悪そうで地雷率高そうだが?
知らない人からもらった食べ物に口をつけてはいけません
社会通念上それが当たり前だとお前が認識しているだけという可能性もあるわけでな
自分がマジョリティサイドであるという根拠などなく都合の良い論説に自説を並べている可能性もあるわけだ
「そういう人もいるんだ」くらいの気持ちでいないから一々腹を立てるのではないか
ナンパするような若い兄ちゃんがなんで初手で出す飲み物がお茶なんだよ渋すぎるだろw
本人にも自覚があって何とか治そうとしているのが悲しいな
関わるのは御免だが
怒ってる人間が望んでいることを思い通りにさせなければ良い
怒ることは虚無だと気付くから
アンガーマネジメントは人間社会で生きていく上で必須スキルなんだよ
このツイが嘘かどうかはわからないけど最近嘘松の質の低下が激し過ぎて咽び泣けるよね
本棚みたはずなのに棚の上だし置き方が本屋
背表紙画像を拾えなくて表紙画像で作ったのかな
アイスティーしかなかったんだけどいいかな?
飲まないなら帰れ
横からだが
怒るべきときに怒ってみせるのはかまわんよべつに
そうじゃなくて、前頭葉が弱いなどの要因で感情の抑制が効かずに怒り狂っていろいろ失う人間がこの世には一定数いるんだよ
では聞くが、出されたお茶を飲まず、失礼な態度を見せたことに対する怒りは前頭葉が弱いからと言えるかね?
真面目な人間ほど人の礼儀に細かいぞえ?
嘘に突っ込むなら、まず行くなよ
うるせーよ
みんなも同じこと言ってんだから間違いなくマジョリティだろ
つまらない屁理屈でいちいち否定しないと気が済まないのか?
脱出に関しての嘘松まだですか?
嘘松では
責任取ってくれ
ブリンカー付けて視界を狭めてる人ですか?
どんだけ股とオツムがゆるゆるやねんって話
なんで真に受けてんの
このアカウント。女じゃないし😅
自覚して努力しているだけ大分マシだと思う。
そもそも初対面のやつの部屋までついていくなよ
自分がこの後どうなるかもしれないって想像力欠如しまくりだな…
まさに承認欲求モンスター
あいつら日本国民っていう以外のアイディンティティが崩壊してるから情緒不安定ですぐ怒るんだよ
あー!
お茶やコーヒーは香りを楽しむものでもあるんだよ
そこで変な匂いしたらそりゃそうなるわな
逆にお前さんは気にせず一気飲みするかい?
男の俺でも気にはするけどな
いや、そこは出してもいいだろw
ナンパ関係なく客人にはなにか出せよ
男でもな
まぁ、ネタだよねw
家来ない?じゃない?
飲めば…いいと思うよ
サーッ!!!
嘘松女「あぁ^〜いいっすねぇ」
ついてくお前の方が怖いわってな
まるで昔の嘘松がクオリティが高かったかのような言い方w
ステ松
俺はデブスだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
その人優秀だなw
わかるよー
ビッチまんにはお似合いやね
茶ぐらい飲めよ
ナンパされてホイホイついていく女なのに変な所の記憶力だけは良いんだな