【11月10日発売】 電撃文庫 シリーズ最新刊!
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) October 31, 2023
『灼眼のシャナSIV』
11年の時を経て、『灼眼のシャナ』最新刊が登場!https://t.co/B8tPO6SHg6 pic.twitter.com/wLneJ9X4Ie
【11月10日発売】 電撃文庫 シリーズ最新刊!
『灼眼のシャナSIV』
11年の時を経て、『灼眼のシャナ』最新刊が登場!
この記事への反応
・愛してるよ、シャナ
・↑あいつ結婚してて草
・一応大人になってるのか
もう狼姉さんポジしか無理じゃね
・フルメタも新刊あるしな
◤◢◤◢◤◢
— 富士見ファンタジア文庫公式/11月17日新刊発売 (@fantasia_bunko) July 20, 2023
特 報
◤◢◤◢◤◢
「フルメタ」衝撃の新刊、ビジュアル解禁‼️
新刊のタイトルは……
「フルメタル・パニック! Family」
新たな任務は『家族』との平和な日常⁉️
詳細は本日発売の
ドラゴンマガジン9月号をチェック🔍 https://t.co/b8vLZGZREO#フルメタ #フルメタ新刊 pic.twitter.com/57gBg7K7Li
・釘宮理恵、日野聡はやたら共演が多かったよなこの頃
・シャナというか高橋弥七郎って
地がラノベ離れした文章力やから再読に苦労しそうなんだよなあ
鎌池と足して2で割ってくれ
・ハルヒといいシャナといい新刊出すの流行ってるのか?
2000年代のコンテンツなのに
そういや作者の高橋弥七郎さんは
ライザシリーズの脚本もやってたんだっけ
新刊楽しみやね
ライザシリーズの脚本もやってたんだっけ
新刊楽しみやね


音沙汰ない作品も多いからなぁ…
2012年 ← ファ!?
昔ダブルブリッドって作品の最終巻が5~6年くらいかかって新聞にも載ったりしたけど10年とかザラになってきたな…
再ブームの関係もあるんだろうけど、それだけ作品が枯渇してる(過去の人気作にすがらないといけない)のかなって考えも持ってしまう
×富樫
〇富樫
確か今いる世界から悠二と二人で別の世界、ザナドゥだっけ、に行ったみたいな終わり方
じゃなかったけか、それが悠二がシャナに背いてまでやりたい事だったはず
なので、その時系列より前の話なのか、それとも行った世界での話なのか分からんな
スレイヤーズでいうナーガと旅する番外編みたいな話なんかな
皿うどんください
これにもあとの話としてユストゥス成長後の話とか載ってたらいいなぁ
無理やりラノベ1冊出すために書いて出したって感じか
無駄に引き伸ばすからグダグダになるんやで…
物語が閉じてるのを時間経って描いてもなぁと読んでみて良かった試しがない
報酬はなさそう。はちま個人が布教してるって感じでは
後付け蛇足はやめようよ
最後の方は主役以外の話ばっかりでほとんど印象に残ってないわ
フルメタもそうだけど
最近のこの手のお久しぶり系で再燃できてるヤツってなんかあったっけ
何が違うのか見比べちゃったじゃないか
冨樫か
挿絵ぐらいならまだしも表紙絵ぐらいまともに描けないのか
わかる。表紙絵がこれじゃない感
シャナ(結果的にフレイムヘイズや紅世の徒たちも含め)にとって最も都合のいい結末を作ったんだよ
終盤はフレイムヘイズが恒久的な平和を邪魔する存在になってしまってたな