クリスタラー (くりすたらー)とは【ピクシブ百科事典】
スーパーマリオRPGにおける隠しボス。ステータス自体はややラスボスに劣るが、お供を加えた総合的な強さは作中最強。
モンスタウンの閉ざされた扉の向こうで待ち構えている。
その外見はとてもマリオの世界には合わず、グラフィックもマリオ達のような3Dではなく、彼のみFF風のリアルなドット絵になっている。
立体的なマリオ達の姿と、平面的な自分の姿に疑問を持ち、立体的世界の秘密を知るため戦いを挑んでくる。
お供として森羅万象を司る火・水・土・風のクリスタルを従えており、いずれも強力な技で攻撃してくる。
ただ、彼らはクリスタラーのことをあまり好く思っていない様子。
クリスタラー関連のBGMではFF曲のアレンジが使用されている。
戦闘ではFF4のバトル2のアレンジである「対クリスタラー戦」が流れ、勝利時のBGMはFFのファンファーレ、戦闘後はプレリュードのアレンジが流れる。
ただし、彼自体はFFキャラではなく、マリオRPGの為に野村哲也がFF風に描きおろしたオリジナルキャラクターとなっている(FFでの描写はないが、「手に刃を持ち、体に白銀の鎧をまとっていた」人物と戦った事があるらしい)。
「クリスタラー」さん、
本日公開の最新映像にて登場が確定するwwwwwww
[トピックス]Nintendo Switch『スーパーマリオRPG』のTVCMと紹介映像を公開。本作のお楽しみポイントもおさらい。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) November 2, 2023
【朗報】スーパーマリオRPGリメイクにクリスタラー続投決定 pic.twitter.com/U6xZFevVLB
— ◆れなっち (@pochipochiRena) November 2, 2023
【朗報】スーパーマリオRPGリメイクに
クリスタラー続投決定
スーパーマリオRPG
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) November 2, 2023
クリスタラー比較
上:リメイク
下:オリジナル
背景は流石に変わってるが、クリスタラー自体のグラフィックは誤差レベルであまり変化してない感じ pic.twitter.com/UafOxcoMNj
前回ニンダイで出た時に「ぴかぴかいし」を流しておきながら、今回「ぴっかぴかいし」が別に用意されている
— 寿司 (@Kotobukirby) November 2, 2023
そしてわざわざ今回すでにクリスタラーをちょっと顔出しした上に、原作の最後に「三次元の力を得たら云々」って復活を示唆するセリフがある
全て「繋がった」な…… pic.twitter.com/Hu6aDN7WQh
この記事への反応
・・BGMをSFC版に切替可能(一部はSwitch版BGMになる)
・クリスタラーの登場も確定
これだけでもう嬉しい
・え、クリスタラー…これ以上強くなるの…!?
ぴっかぴかいし…!???
・クリスタラー戦そのままのグラフィックで草
・大人の事情乗り越えてて草
・まさかクリスタラーのみBGMを含めそのままとは・・・
・リメイク版スーパーマリオRPG、
クリスタラーもばくれつカブトムシも健在みたいでなによりデス!
・スーパーマリオRPGの紹介映像!!!!
めちゃくちゃ良い!!!!!!!!!
レベル上がると踊るの超可愛いしクリスタラー続投だったしで
めちゃくちゃ楽しみ………
そういやもう発売まで1ヶ月ないんだよね……たのしみだ…………
なっつ!まさかのクリスタラー続投!
しかも「ぴっかぴかいし」なるアイテムで
パワーアップして出るかも知れないとか!
しかも「ぴっかぴかいし」なるアイテムで
パワーアップして出るかも知れないとか!


クリスタラーいないマリオRPGなんぞゴミさ
スーファミからスイッチまで27年
任天堂はいつまで経っても
タイミングよく相手を踏む技があったなーくらいは覚えてる
ゴキブリは蜘蛛男以降ソフトないから悔しそう
リメイクの意味ないやんけ
さすが任天堂
ありがとう任天堂
ぼったくりに力入れてる
まずひまんパタこうら消さないとクリスタラーですら雑魚に成り下がるからな
マリオが動いてるもんな
任天堂信者🐷って4、50代のジジイばっか
クリスタラーもFF4の曲が使われて話題になってたが、戦略的に苦戦するわけではないし
今ではドラクエなんて作品間で曲使いまわし放題だしなw
えぇ!?PSなんとかは?ヤクザが如く8があるでしょ
64くらいじゃね
任天堂が作るRPGよりも面白いもんなw
自分の人生そんなタイトルにするのやめなよw
いくらでも攻略されつくされてるからサイトの指示通り動けば勝てる
この記事みるまで
ツイッタラーの元ネタがクリスタラー定期
グラがクッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッソしょぼくね?
普段任豚煽っててごめん
そもそもマリオシリーズの中で一番高評価なゲームだし
ゑ?w
そういう𓃟はクリスマス前にバルダーズゲート3(日本語版)のような神ゲーSwitchにあんの?www
そういう情報は隠してくれよ
スクエニに丸投げしたのが高評価ってのが皮肉なもんだな
マリオもゼルダもピクミンも全部つまらないからスパイダーマン2やりたい
普段ゴキを煽っててごめん
結局スクエニを求めてしまうのよな
それがマリオストーリー(笑)
その後マリオRPGシリーズとして続編を乱発しましたが
とうとう最後までスクエアが作ったマリオRPGの評価を越えることは出来ませんでしたとさ
ぶーちゃん尻尾どころかケツ丸出しになってるよ
それよりもPS5でキングダムハーツ新作近日発表だって
2022
PS4 1,673,228
PS5 946,682
2023
PS5 1,540,837
PS4 604,801
結局スクエニと仲良くしてるソニーが羨ましかったのよ
スクエニもノータッチで安心感がある
またSwitchのソフト開発中止だってよ
LINE Gamesがゲーム関連のロードマップの中で,収益構造改善のために果敢な決断を下した。今年パブリッシング予定だった「クォンタムナイツ」が開発中止となった
リメイク?マジ?
ただでさえ発表から発売まで長いSIEなのに
全部合わせてもスイカ以下って…
任天堂はリマスターもリメイクという
クソゲー確定おつ
オリガミキングとかいう誰も覚えてないソフトがマリオRPGシリーズ最新作っていうねw
新作が売れる環境ではない
まーたパケ爺か
PS5DEのDL専用ハードも出てそりゃ年々パケ少なくなっていくだろ
あーあ
*カプコン: 統合報告書2023より
パッケージ限定売上本数
PSプラットフォーム235万本
任天堂プラットフォーム175万本
Xboxプラットフォーム25万本
PCプラットフォーム5万本
PS5 164万>>>Switch 99万台 >>XSX|S 67万台
あちゃー
Switch最後の希望があああああ😭😭
ほらね、やっぱ任天堂は凄いよ!
PS5が一番売れてるやん
もはや新しいものを作る能力が枯渇してるの
新しいハードも作れないからもうおしまいだよ
よく知らねえがマリオのRPGって他あるんだな
マリオ&ルイージRPG
マリオ&ルイージRPG2
マリオ&ルイージRPG3!!!
マリオ&ルイージRPG4
マリオだらけで吐き気するわwww
FF7リバースの情報のが嬉しい
カプコンの報告書でパケすらPSに負けてたのがバレちゃったんだよね任天堂
アルファドリーム作は3DSだったという
ブーちゃん達の悲しい過去
過去作にすがるしか無いのが現状 終わりやね。
もう新規開発は捨てて過去の遺産で食い繋ぐんだろう
Switchの次はDS系ハードでリマスター祭りや
ペーパーマリオシリーズも5作くらい有るぞ
マリオRPG以降全部で10作くらい作ったけど、結局スクエアが作ったマリオRPGの評価を越えることは一度も出来ず
こうやってスクエア版に頼らざるを得ないっていうねw
任天堂がスクエニに頭下げに行くとは思えないが
あんなにスクエニ叩きまくってたのに
今回は叩かないの?w
ほんとPSと違ってこの後新作なにもないんだな
もうスイッチ出てから6年ですよwww
10時間くらいはかかるから2倍も遊べちまう
スイカゲームに勝てない爆死ステーションwwwwwwwwwwwww
まあスクエニ絡みだしな
まともなリメイクやリマスターの割合が極端に低い
追加要素なんて期待できない
夢島もだけど、リメイクだからってまんま再現すりゃいいってもんじゃないよ
マリワンも負けてることになるけど🤭
11年ぶりでコケたらしまいやね
10年ぶりのAC6みたいにシリーズ通算を超えるくらいじゃないと
ガチで初見だったらそんなもんだったwww
あくまで初見プレイヤーがやったらの話だけどww
スイカがスイッチ最後の希望になってしまったんやな
どうしてこうなってしまったのか・・・
>>67 は国内だけだぞ
スイカは世界で200万
もう11万再生とか、どんだけ人気あるんだよwww
所有する事でまるで自身を勝ち組かのように錯覚させて精神勝利して現実逃避する日々
何も生産性のない無駄な時間を浪費して終日任天堂貶しw
そろそろ卒業しなよ😂
これ速攻RTA勢が確認してくれるはず
11年ぶりのファースト看板タイトルおワンダーがインディパクリのスイカに惨敗😱
お前よりは人生充実してるので安心しな
お前ははちま卒業しとけ。
すげー豚の自己分析よくできてるじゃんw
ゴキブリは信仰上の理由でできないそうだ
スクエニの権利貸してクレクレしたからこの結果なわけだが
場末のチラ裏に長文書く人生w
人生を卒業しそうな初老に言われても響かないんだよなぁ・・・・
これかなり現実的な話
終ワンダーの客がスイカに奪われてしまってたのかな。皮肉だな。
それが今だ
特にオンラインサービスはMSに張り合ったらダメ
自前のクラウドサービスインフラの有無が採算性に直撃する
実際負けてるしなデイワンできないし
リマスターやんけこんなの
もうとっくの昔にプレイして卒業したんやが😅
もう少しベールで隠すくらいの出し方がよかった。
レトロゲーはレトロハードでやるのがオツってもんじゃね?レトロマニアじゃないから知らんけど
他にもマリオとワリオとピーチが出るが?
せめて会員数勝ってから言いな?
超楽しみだわSO2R
こんなゴミはバイバイビュー
だからPSユーザーと任天堂アンチの弱男率が異常なことになっとる
SNSでは任天堂が国民的コンテンツレベルで愛されていて人気なのに、なんJやなんG 嫌儲みたいな弱者男性しかいない場所では任天堂が叩かれてる
ちなみにフロムもこういう商売やってるから弱者男性に大人気になった
ジョイコンを生かしたARMSという新規IPの対戦ゲームが有ってだな・・・
平日の昼間なのになwwww
任天堂はゲームの面白さを理解してないからな
こういうのは発売後しばらく経ってから流すもんだよ
おワンダーでメンタルやられてるのかもな
「PSPの最初の購入者は大人 ニンテンドーDSはお子ちゃま」って
あの発言に全てが現れてる そりゃユーザー(ですらないかもだが)も攻撃的になるわな
スタフィデイワンして負けたxbox
3年で成長したのが0.7%
マリオワンダーですら初週300万本売れないのに?w
しかしこれは任天堂開発でスクエニはノータッチなので安心である
子供向けのゲームなんだし
ヌルゲーでいいやん...w
排他的で共存を許そうとしないのも謎だった
それが優越感商法ってワードで腑に落ちたよ
名探偵ピカチュウの任天堂
スクウェアが作ったマリオのほうがワンダーより人気あるからな
PS5が売れてないからPS4,5のマルチが多くて、PS4に出せるならSwitchにもソフトだせるからね
最新iPhone持ってるのがステイタス!な時代は今も続いてるが、プレステ持ってるのがステイタス!なんて時代は一瞬すらない
他に話題になるものが無いんだから仕方ない
古臭いゲームをただリマスターしただけだし
スクエア開発だぞ
ちなみに任天堂が作ったペパマリシリーズの評価はw
リメイクどころかリマスターレベルにすら達してない、移植って感じが凄い
ワンダー楽しかった
長年って言えるほど無職ゲハ続けてるんだね
マリオRPG子供の時やったけど難易度高かった記憶は無いぞ
子供舐め過ぎやろ
ええこと言うやん
ゲーパスあと4年で200%とか成長せなあかんのにw
リメイクだから任天堂だけで作ってたとか大ホラ吹いた豚はどうすんの?
マリオワンダーの2%を超えられるかな?🤭
こんなに目を逸らしてるコメあるのかよ
ジムの施策で苦しかった陣営がおるんやろなぁw
スイッチが原因か?
これだったら、PCで完全版を待った方が良いのでは?
DLはノーカンならスイカは0本だぞ
スイカより売れんの?wwwwww
こんな分かりやすい掌返しなギャグがありますかね?
子供のマーケットは入れ替わるものだからなあ
ブーちゃんも結婚して子供がいれば、それを実感した上でもっと有効なレスバを展開できただろうにw
あと30年待ってもPS5には程遠いだろうな
ステマ禁止で美談も流せないから
システムも古臭いのを使いまわしてるだろうしこういうのしか情報出せないんだ
相変わらず底辺層の例えだけは具体的で現実味あるな
未だにソニー製の音源を使い回してんのか
やっぱ11月は無理だったね
スイッチユーザーはSFC画質でうれションするので、手抜きリメイクで問題ないと、次世代ハードはSFCレベルまでスペックを落とすと言うのを示唆しているんだよね
これ他所が同じクオリティのソフト出したら任豚に滅茶苦茶叩かれるやつだぞww
何故豚がソニーとスクエニを憎むのか見えてきたな
だからこそ新ハードなんだが、あの分離スイッチでサードが戻ってくるやろか
髪スギ・・・いや 髪の「上」か・・・?
まだスーファミ版のリマスターって言ったほうがマシなレベル
これほんとにリメイク?これが2023年現在のSwitchの新作?
ミニマップやサブステータスなんて画面端がベストって答え出たのにな
マリオRPGに出させて上げるだけ感謝してやってほしい
失礼な!任天堂の十八番、劣化完全版だぞ
だから実質スーファミ=ソニーなのよな
きもちいよ?それ?【ピュッピュ
任天堂が自社で開発したものよりはクオリティは保証されてるだろ。
神ゲーになったのはスクウェアのお陰、でしょ?任天堂なんかキャラを貸しただけやん
ゼノチームはモノリスだし、聖剣伝説やロマサガにこのマリオRPGチームは1-UPスタジオだし。
スクウェア水準に追いつくとかじゃなく、作った奴らがまんま今任天堂なんだよな。
ゾウマリオはどこがこさえたん?
スクウェアを追い出された開発チームがまんま今任天堂に多く居るんだよ。
貸したとかじゃなく、まんま任天堂に居るんだよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 14:02▼返信
何故関係なゴキブリが出しゃぶってきてるんだい?
きもちいよ?それ?【ピュッピュ
劣化移植は任天堂の存在意義だぞ
劣化移植を邪魔すんな!
スクウェアの話をしてんだから今の話じゃないだろ
今の話だったら旧って付くだろうに
じゃあ当時から進歩してないのか🤭
任天堂信者の特徴:起源説を唱える以下略
韓国人の特徴:起源説を唱える以下略
…😨
マリオRPG作ったのがスクエニなんですが…
スクエニの神ゲーな
これ中韓持ち上げるときも言ってるよな豚は日本人の技術者が中韓に引き抜かれてうんぬん
あー昔話って意味でのスーパーマリオRPGが売れたのは旧スクウェアのお陰って意味か。
今だったらスクエニの話をするしな
どうせスクウェアを離れた今の任天社員なんてマリオRPGが出た後の話やろ
スーファミ本体はソニーの技術
スーパーマリオRPGはスクエニ開発
引き抜かれてじゃなく、エニックスと合弁前に旧スクウェアのFF以外のタイトル担当してたチームごと
起業したり当時勢いがあった韓国のガンホー行ったり、NCSOFT行ったりしたのよ。
その一環で聖剣やらやってたチームはごっそり任天堂出資で起業して今は1-UPスタジオとさらに分裂してブラウニーズになってるだろ。
いや、当時のスタッフがそのまま。
さらに分裂して別会社起業した人もいるけどさ。
グラフィック周りだって当時の任天堂じゃ開発出来る訳無いしマジで任天堂はIPだけだろ
アホすぎゴキブリ脳杉ワロタwwww
ブラウニーズはソースあるからそうだけど中韓のほうはいつでも具体例がないだろ
嘘の中にホントの情報混ぜる詐欺の手法
マリオRPGから結構年数が経ってるし当時のスタッフが今も残ってる訳無いな
豚の妄想やからね
古すぎるからな。FFTやってた奴らの一部が当時勢い会ったガンホーのラグナロクオンライン関係で転職とか、
FFで髭と共に盛大に映画でこけた時のムービーグラ系やってた人たちはリネージュ2関係で転職とか
当時は記事出てたけど、もう20数年前だし。
古すぎるのと、記事出してたり、ソース元だった出版会社自体が倒産とか廃刊して無くなったから
元記事ソースも消失してないのよね。
それ系のゲーム関連出版社とか、CSもPCももうほとんどないでしょ。
それなw初耳だわ
228. はちまき名無しさん2023年11月02日 14:02
何故関係なゴキブリが出しゃぶってきてるんだい?
きもちいよ?それ?【ピュッピュ
2023年11月02日 14:02
何故関係なゴキブリが出しゃぶってきてるんだい?
きもちいよ?それ?【ピュッピュ
2023年11月02日 14:02
何故関係なゴキブリが出しゃぶってきてるんだい?
きもちいよ?それ?【ピュッピュ
今見たら4時間で15万視聴だぞ
1-UPスタジオは直接。モノリスはナムコに行って任天堂へ。
個人で転職もまあまあ居る。
ff16が無かったらヤバかった決算ですね
switch向けとスマホ向けのせいで
また嘘ついてる
もう病気だよ
まぁそんなん言ったらきりないしな
作ったのはスクウェアなのは変わらん
スーパーマリオRPGリメイク
デベロッパー任天堂
パブリッシャー任天堂
スクエニは関与してないぞ
具体例なしじゃなんとでも言えるな
スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineの配信で良くね?
グラ同じじゃん
メタスコア公式サイト見てみなよ
デベロッパー任天堂
パブリッシャー任天堂しか表記してないぞ
え?どっちがリメイク?
ってなってしまったわw
ちゃんとスクウェアエニックスと表記されるが
デベロッパー任天堂
パブリッシャー任天堂しか書いてないので
このスーパーマリオRPGリメイクは
スクエニ関与してないんだよ
横だが、スクエニは何も関与してないよ。
今回のこれは完全に任天堂内での内製。
権利がそもそも任天堂持ち。
旧スクウェア開発チームは今任天堂子会社の1-UPスタジオに居る。
メタスコアは企業情報サイトじゃないよ
思いっきり関与してるよな権利までw
いや何らかの開発に関与していたら
必ずスクエニの名前があるはずだが
任天堂しかない時点で
スーパーマリオRPGリメイクは
任天堂内製で開発してんだよ
クリスタラーのことでしょ?
クリスタラーは2Dの世界から来た設定だからあえてグラフィックそのままなんでしょ
んで新アイテムぴっかぴかいしで3Dになって強化されて再戦できると予想されてるんでしょ
叩こうと必死すぎ
豚が言うゴキブリって任天堂信者のことを言うんだな
任天堂の決算連続減収確定なんだけどねw
そもそもモノリスってナムコが設立したんだけど
任天堂が制作に関わってないのだがw
↑
豚イライラすんなよwww
マリオワンダーは第3Qに影響な。
第2Qは7月1日~9月30日までの発売ソフト、及びその期間での販売利益。
馬鹿晒して赤っ恥だな。
もしかしてスプラ3開発したの任天堂だと思ってる?w
紙芝居得意らしいしw
だからナムコを経由して任天堂へって書いてるだろ。
日本語読める?
ゴキブリ落ち着けwww
超おどるメイドインワリオのメタスコアが75点だからって
豚泣くなよwww
だから他が関わってたことすら必死に隠す
マリオ&ルイージRPG
リトルキノコのゲームセンターにある「ヒゲ★パチ」での説明キャラとして登場。
『スーパーマリオRPG』と同様にキザな喋り方をするが、ミニゲームのキャラクターとしての登場の為、同一人物ではない(つまり、魂を宿した人形ではない)。
なお、スタッフロールにはジーノの版権がスクウェア側にあることが記載されている。
その都合からかリメイク版である『マリオ&ルイージRPG1 DX』には登場しなかった。
無知すぎて書いてあることが意味がないってことなんだが
どっちにしろ去年のスプラトゥーン3より売れたソフト無い時点でダメじゃん
恥さらしのバーカwww
ただのリメイクでネタバレまでされて
どうせVが放送でやるし自分で買う必要ないじゃん?
日本語読めないんだったらレスしてくるな!気色わりーな!
ほんと𓃟はゲーム買わないよなwww
ティアーズオブザキングダムがなかった事になってるのワロタwww
増収するわけねえだろバーカwww
あーだから豚はゼルダは7月発売とか言ってんのか?w
嘘がバレて顔真っ赤w
結局また折れたちんkス買う理由増加しました
一体どうすれなのsさこれ
なにが横だよ同じ間違いしてる同一人物じゃねえかw
すっくねえwwwwwwwwwwww
任天堂を有能に見せたいからって都合の悪い事実隠しはいけねぇな
去年のスプラトゥーン3発売は9月9日。つまり利益計上は9月9日~9月30日までの売上本数。
その数を越えた売上本数はと言えば、ティアキンは5月12日~6月30日までの売上本数までしかまだないので、
以降の追加分がどれだけ売れているか解らない。
7月1日~9月30日までには他、ピクミン4が発売されているので、その分どれほどあるか解らない。
他の継続販売されているソフト販売の伸びも解らない。
だが、この期間でのSwitch販売は前年比5%伸びていて利益上方修正はされている。
だからティアキンがいつ発売されたと思ってんだよ
バーカwww
>>332
ティアキンは5月12日~6月30日までの売上本数までしかまだないので、
以降の追加分がどれだけ売れているかによる。
まさかクリスタラーだけで終わりじゃないよね?
大昔のスーファミのドラクエ3リメイクですらちゃんと隠しボス追加されてたぞ
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア68
超おどるメイドインワリオのメタスコア75
任天堂クソゲー三人衆!
スーファミはもっとスリムだったろ
パッケージ絵に寄せすぎ
言っとくけど去年の7月にはゼノブレイド3も発売してんぞ
開発はほぼスクウェアだよ
今年はマリオの年だったな
FF7リバース楽しみだな
ミニゲーム集なのにスイカゲーム入れなかったのが失敗
わざとらしく誤字るの寒いよ
ロボコップ、Switchがハブられてて草
責任もって伸ばせよ
任天堂信者の特徴:起源説を唱える、GOTYコンプレックス以下略
韓国人の特徴:起源説を唱える、ノーベル賞コンプレックス以下略
…😨
それよりピクミン4が売れているのは確定している。
ゼノブレイド3:国内52万本 世界186万本
だからね。9月30日までにアレ16より国内販売本数越えてんだから、
ゼノブレイド3よりも売れている事にはなるね。
今スイッチ買うのは悪手だからスイッチ2が出るまで待て
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
オワンダー誰とプレイした?
あらら
なんで下請け潰してんの
第1位 スーパーマリオRPG 89 pt
第5位 ファイナルファンタジーVII リバース 16 pt
マリオがGOTY取ったことになってんの?www
またパッケージ?w
FF7リバース=2月
だからなぁ…バトろうにも発売月が違って意味がないw
300万本売れるといいね
ピクミン4売れているか?
米7月ランキングだと
発売月なのにFF16にボロ負けしてんのに?
いやリメイク開発にスクエニ関与してないのは間違えではないぞ
スーパーマリオRPGリメイクは任天堂内製が開発したって事だね
でも追加要素ないんでしょ?
いらないかな
龍が如くとグラブルとペルソナリメイク楽しみ😊
ダークファンタジーさんはせこせこ侵入してクリスタル破壊なんてみみっちいことしないでロザリアを取り返してから他の国を奪取とかしていけばもうちょいカタルシスもダークファンタジー感もあったのにな その途中でザンブレクに復讐とかあればカタルシスが半端ないと思うのに
実質スクウェアゲーだからな
今年は年末ポケモン無いからゼルダ出しても減収減益堂なんだぞ
豚はバカだからそれを理解してない
ジャスト攻撃で全体攻撃化や必殺技追加とか更にヌルくなってクソゲー化してそう
Switchはスイカの年だぞ
同じリメイク同士だし
やった事ないし
それでもマリオワンダーより話題になってるという悲しい事実
でスイカより売れるのそれ
ってことはスタフィーとブスザワ2は死んだのか
来月出るソフトと4か月後に出るソフトを比べちゃうのが豚の知能の限界です
豚曰くゼルダが7月発売だったらしいしマリオRPGも3ヶ月後発売なんでしょ
ほとんど何も向上してないのに同じタイトルで遊び続けなければならないこの苦行wwwwww
知らんけどwwww
もう焦り出したところで遅いわ
虫の息のクソステに更に止めを刺すゲームになるだろうな
元々はスクウェア制作で、リメイクは任天堂内製ってことね
マリオワンダーの利益率パネェからなんの問題もないんだが?
今の任天堂内製で面白いものなんて作れてないんだし
もうやめて!
任天堂の開発能力はソフトもハードもインフラもゼロよ!
そうだな
今までのマリオの中で圧倒的に面白いのがマリオRPGだったな
作ったのがスクエニだからね
昔は任天堂が作ったと思ってたよ
クリスタラー戦が存在する時点でスクエニも関わってるのは確定
FF4のBGM権利とか何処から持ってくるの?って話になる
当然だけどスクエニが持ってるんで「使わせてください」とお願いしないと使わせて貰えないのは何度も言ってる話
昔はクリア時間とか気にしなかったけど今は無理だわコスパ大事
ボクはペーパーマリオ!!
SFCより劣化移植出来る技術力には腹痛が起きる
スーパーマリオRPGはスクエニが作ったんだけどね
思いっきり共同開発やないか
小売は600円ピカチュウや5時間マリオで疲弊してるだろう
これに期待してるかもな
任天堂だけじゃ実現出来る訳ないよ
そもそも昔スクエニが作ったオリジナル版をそのままコピーしただけから
例え資料やデータのみ提供しても、スクエニが関わってないなんでありえないもん
まだ息の根を止められてなかったのか
やめたれwwwwww
マリオワンダァ〜でも勝てんのにSFCゲーのリマスターが勝てるわけなかろうwwwwww
恐怖の世界やディスコイリジウム買えよ 意識アップデートしてこう
後は雑に数値増やしただけの倒したければちゃんとジャスガしてねみたいなのばっかだろうな
親が子に(豚は姪っ子に)薦めることもあるだろうし、ゾウマリオよりかは売れるんちゃう?
スーファミ世代の家の子供はもう中学生だよ
当時はスクウェア、な
まじでセンスねえな…あのCMも流さないとか理解できない
要らないだろ、記憶を美化しすぎ
要るに決まってるわ
あれあってのマリオRPGであれもある意味本編
最終メンバーはイツメンとか寂しすぎる
なに考えてるのが初期習得で最初のボスに使えなかったケアとかあるみたいだから
イツメンになりやすかったバランスは考えられてるんじゃないか?
戦闘中に入れ替えできるからしてないかもだが…
発売後に流れるかも
リマスターを新作としてカウントしていいんか?www
任天堂も優しいなぁ。
これ。ちゃんと続投させろよ
遊べないなんて・・・ちよっと可哀そうだね。
まぁ任天堂ハード独占のスクエニゲームに対しては
何故か攻撃的で大嫌いになるという、意味が解らんのがゴキだしいいのか。
ま、Switchが低性能のクソグラなのは事実なんだけどね
これが売れたら作るかな?
新作作ってもらおうとしたけどスクウェアがPSサイドになったから
仕方なく作ったのがマリオ&ルイージRPGだから今更それを無かったことにはしないんじゃね
これも爆死ですかねぇ
RPGとか 今年マリオ祭りやな
後はスポーツ関連出るかどうか
てことはBGM使えないじゃん