さすが広島だ… pic.twitter.com/adRQixxu3c
— 路地師 (@roji_shi) November 2, 2023
※マツダの本社は広島にあります
カープのホームスタジアムも
「Mazda Zoom-Zoom スタジアム」です
※なお他の地方
群馬太田市もこんな感じ
— 【FB愛チャンネル】 19 (@FB1961110775) November 3, 2023
スバル車以外は駐車料金取られたり駐車場は遠くの方
車検が近くなるとスバル買わないか面談あったり
スバル車乗ってると評価良かったり https://t.co/1djC8qS5HI
VS鈴鹿市 VSダークライ! https://t.co/a7Dx26rFJ4 pic.twitter.com/3S7zH8j7Vn
— 雪みぞれ🪀 (@yurufuwalife_GG) November 3, 2023
この記事への反応
・広島県はマツダ以外は駐車禁止なんだ😳
・どの自動車工場内にも、そういうエリアがあるよ
・愛知にもありそう
・三菱が通ろうもんなら鉄の雨が……
・自動車業界あるある感。
メーカーやディーラー勤め人はもちろん
そこと仕事の関係があると買はされるやつ。
社用車とかならともかくプライベート切り売りまで
強要するこの手の悪習は車に限らずやめた方がいいんでないかな……。
・マツダ関連の会社で勤める時は
他社の車だと駐車料金月額でとられるからね?
・マツダ関連の会社はだいたいコレ。
尚お偉いさんはマツダ車に乗ってない。
トヨタとかホンダとかスバルとかも
同じことやってんの!?
ちょっと強引というかそこまでやる!?
同じことやってんの!?
ちょっと強引というかそこまでやる!?


日本人最低
こういう小さな行いが地元企業を支えていくんだよな
都会の冷たい人たちにはない地方の地元愛の力
広島は本社か
トヨタ車以外はとめてもらったら困りますと言われたわ
仕事仲間に聞いたら他のメーカーでも同じ事言われるって
ヒドイ慣習だなと
大阪ど真ん中で広島焼き食ったり西成で巨人応援してみい
トヨタの工場の駐車場に入ったら、君の車トヨタじゃないから向こう(端っこ)に停めて、と言われた
今は知らんけどね
じゃあ熊がちょうど良いじゃん
殺すなって気狂いも多いし金太郎みたく乗りこなしてもらおう
日本は先進国で都会だから外国人への補助が手厚い!🤭
ホンダの地元って今はどこになるんだろう?
つまらん
倫理観的にどうかと思うわ
北摂だと巨人ファンが意外と多いらしいな
泉州だと殺されそうだが
ちよっとまてちよっとまて
かっこいいな
今月入ってもう2回もJAF呼んだわ
広島、マツダどうこう関係ない
そいつでさえスポーツカー信仰を押し付けてるから身近な部下は嫌々ライセンス取らされてる始末じゃねえかw
飲料業界は自社製品以外を買ってるのを上司にバレたら怒られるし(実体験)
家電やコンビニ業界も社員や関連企業はライバル会社買うなってやってるって聞いてる
土地柄トヨタ車は多いけどそんだけやな
ただ重機はトヨタ系列の使えって圧はある
それで世界的企業の代表から気に入られるなら万々歳だろ
下々には縁のない話だがな
ダイハツ車で工場行ってたし
はい論破
グレードやカラーに制限があるのでエムブレムだけマツダのを無理やり付け替えてるわ
じゃないと堂々と部品工場や関連会社に入れない
こんなことしなくても大体トヨタ車だしな
会長は普通にアムウェイじゃないゾーリンゲンの包丁使ってたけどなww
マツダ限らず自動車メーカーの駐車場に他社のおいたら取引停止になるんだろ?
メーカーの駐車場だろ?
ダイハツの社員が一番くそ、次はスズキ。
小さい車をつくっている会社の社員の器は小さい。
創作でも出てこない様な三下のチンピラばかり。
現代はいいぞー、盗まれないし目立つし修理に詳しくなる。
いい部品といい設計があって初めていいクルマは生産される
トヨタよデンソーにいい部品作りを押し付けて自分たちは業績好調だと慢心したツケは大きいぞ?
リコール騒ぎはまだ続きそうだからな
個人的には今まで一番態度悪かったのはホンダ
あんな客見下したような何様な態度のディーラー初めてだった。しかも2店舗
何も言わんでもみんなトヨタ乗ってるやろ
やはり日産が一番誠実だね
バイクだったらスズキやホンダ車でも良かったけど
下請けや関連企業に押し付けようものなら
御社の新車買えるくらいの賃金貰ってませんからと文句言いたくなるわ
広島市内じゃあマツダ車以外は不便になるじゃけんトヨタ車とかめったに走っとらんわいのう。
昔のダイハツエンブレムは大阪城やけど別に大阪はダイハツ推しでもないぞ
間じゃなくて遥か下なんだが
地下と言ってもいい
アキオが日産本社すぐそばの大黒にくりだしてセンチュリーSUVドヤってたからもはやあそこはトヨタの島
CBXとかで入場したら射殺されそうやな
やめえや
広島人は×
広島人も○
昔は業者とかマツダ車以外で来たら門前払い食らったそうな
社員ならマイカーは勿論他県等でレンタカーすら他メーカー車に乗ると非国○扱いで出世コースからはずされるとか…
KIAだろ?
スバルも売ってやらぁ って感じやったな
田舎の排他精神とも言う
馬はな
『日産車の構内乗り入れをを禁ずる』
って規則があったよ。冗談でも社名は言えない
お前は新型NBOXがお似合いだよ
そういやAQUOS使ってた時期はやたらとSHARPの仕事回されたな
あれダサいよな
前のに戻して欲しいわ
日産に仕事行ったときは日産車は止めやすい駐車場で他メーカーは地下駐車場の下の方にいかされたけど
他のメーカーの車で行くと、スゲー遠い駐車場に止めさせられる
そんな事する必要がない
どの道売れるからw
穢多・非人扱いよ。
悪習でも何でも無いよ
ホンダの元狭山工場の駐車場はフリ-ダム過ぎて吹いたけどそりゃ閉鎖されるわなって思った
検討したことはあったけどね
なお嫁さんは愛知出身でホンダ車に乗ってる
他県から来たらダメってことかな?
ならジムニーやらデリカみたいなラインナップ増やせよな。
期間工なのに派遣とか無茶苦茶言ってんなお前、馬鹿すぎ。
自分で買うだけじゃ無く親戚知人に紹介して買わせろと言うよ☆
勘違いしないように
今でもあるか知らんが友人親類などを勧誘して新車購入してもらうと紹介料が出た
日○では年に1台紹介で売るノルマあったな。
何年も達成できてない人は○年紹介無しリストに載って晒されたりして。
一応広島で見た事あるけど、
マツダ関連会社の社員寮の駐車場だけだよ
酷いところは買わなかったら「お前には愛社精神がないのか!!」と言われるとか。
誰が三菱車なんて燃費の悪いオンボロ車を買うかよ!
これでしか田舎は動かないからな
自分も前の仕事でハイエースでマツダ工場内に入ったが、何も問題ない。
あと、この看板、マツダの下請け工場や労働組合の所に出ている場合がある。
まあ、その近辺走ってるクソマナーの乗用車にはだいたいダイヤモンドスターついてるんだけど(笑)
まさか自分の勤め先にドリフト出社する奴がいるとは思わんよなぁ
川崎国か?
高級外車は乗ってる人がVIPの可能性が高いためセーフ