• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

トレーラーが追い越しかけるって撮影車がマジでやばい。
何キロで走ってんだ…追い抜かれてからのハイビームもヤベエ。
もう公道出ない方がいいぞ…


これで『煽り運転だ!ネットに晒そう!』ってなるのが怖すぎる…
煽られ運転も煽り運転並みに罰すればいいんだよね


たしかに。
制限速度をキッチリ守るのが、必ずしも
ベストの選択肢では無い。
流れに乗って、臨機応変に運転しなきゃ
ですよ


撮影者と同じ速度で追走してるトレーラー車に一瞬でぶち抜かれるとか、撮影者何キロで走ってるんだよ(;´∀`)

安全運転なのはとても良い事だけど、50キロんとこ40キロくらいで走る罰ゲームみたいな遅さの奴に限って、ゴーイングマイウェイって感じで広さ充分の路肩とかあっても譲らず、いつまでもトロトロやるからイラつくんだよな

どうぞ煽ってくれと言ってるようなもん(-ω-;)

こういう追い抜かれるウスノロって抜かれると決まってハイビームカマしてくるのよね

トンネルは確かに1車線だと追い越し禁止なのでよろしくない。
ただ、追い越す前から車間詰めまくってたわけではなく、追い越す直前まで車間結構開けてくれてる良心的なドライバーに危険な行為をさせる前に譲ることはできなかったのかという疑問は残る。






トンネル内は追い越し禁止だから、トラックがそうするほど遅かったということなんじゃね?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CLR47JL4
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-11-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:42▼返信
目立ちたい病気の奴には規制が必要
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:43▼返信
追い越し禁止だから、追い抜かずに後ろからぶつけて速度あげるのが正解
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:44▼返信
犯罪の誘導
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:44▼返信
なんかさ、、、
生きてる世界が小さいよ
くだらない人生やめたら?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:45▼返信
追い越し禁止なら追い越したほうが悪いに決まってるだろwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:45▼返信
これが親ガチャに外れたって奴か
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:46▼返信
運転マナー(業界内指導)ガチガチにうるさい業界のトラックがやるってよっぽどだぞ。40未満で走ってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:47▼返信
ドラレコじゃなくてスマホの動画なのはやってる奴
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:47▼返信
追いつかれた車両の義務
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:47▼返信
>>2
子供が可哀想😟
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:48▼返信
動画撮って被害者ヅラしたいがために、わざと追い越しさせるためにトンネル内で低速で走ってるんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:49▼返信
まぁドライバーはクソだけど禁止は禁止
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:49▼返信
>>10
親ガチャ失敗やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:50▼返信
また承認欲求に取り憑かれたクソ底辺か
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:50▼返信
コイツは確信犯だろうから害悪は害悪だけどまだマシ
自覚無くノロノロ運転してる奴こそがマジもんの害悪
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:50▼返信
こういう奴は永久的に運転免許剥奪でいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:51▼返信
>>9
後続車に追いつかれた場合、道を譲らないといけないって義務、知らないやつ多そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:51▼返信
これトラック擁護してるやつは車乗るなよ
車線みりゃ追い越し禁止のとこなんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:51▼返信
観光バスやトレーラーに抜かれるって相当なノロノロ運転だろ・・・
煽られ運転の自覚ない?そういう動画あげまくってる時点で故意的だよな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:51▼返信
譲ってるだけとしか思えんやろ
ハザード炊いてない車を追い越してはならないとかないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:52▼返信
バックミラーに落書き?
IQやばそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:52▼返信
煽る方ももちろん悪いんだけど煽られるような酷い運転手も多いんだよな。しかも絶対にドラレコ搭載してるまずお前の運転を見直せよと
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:52▼返信
>>18
例え追い越し禁止でもこのノロマ家族を擁護する理由にもならないが
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:53▼返信
>>18
お前が乗るなよのろまwww
後ろがが詰まってるんだよwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:53▼返信
追い越し禁止でノロノロ運転で煽ったのがこのバカの方ってことでしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:54▼返信
この情報だけだと交通違反に問うのは厳しそう

それにこういう奴のために交通違反行為をするのはトラック運転手に向かない
免許返納直前のジジババによる運転だと思って我慢できないと
下り坂が長いトンネルとかで時々見かけるけどさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:54▼返信
こういうやつ馬鹿だから
「自分だけルールを守ってれば安全」て思ってるんだよな
実際には道路状況に合わせて運転しなきゃならんのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:54▼返信
40km出てるかなぁ、これ。出てねえだろ?

30km台なんかで走られたら
そら追い越すわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:55▼返信
娘に親がこんなことしてるって誰か教えてやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:55▼返信
トラックとかバス系は同業者同士で擁護しまくってるからな。YouTubeの煽り動画投稿者とかマジでトラック関係者しかおらんし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:56▼返信
親ガチャ失敗
テメーらに原因あるのに被害者面するな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:56▼返信
40kmなら別に問題ないやろ
これ撮影者側叩いてるやつは以上だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:56▼返信
つうかこれ娘とか簡単に特定されちゃうんじゃないの?
さっさと消しといたほうがいいような
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:57▼返信
>>22
ドラレコ装備してたら都合悪いの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:57▼返信
メディアの悪意ある切り抜きの風刺と一緒だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:57▼返信
彼らは病気なんだ
唯一の治療法はSNSのアカウントを永久に取得できなくする事
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:58▼返信
50のところで30〜40は逆に警察に停められるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:59▼返信
真っ青の娘(やだ…親ガチャ外れた…?)
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:00▼返信
トラックの運ちゃんたちは時間に追われてるから遅い車いると抜きたくなる気持ちは仕方ないって思うけど
追い越し禁止線で抜いてる時点でやっぱダメだわ
万が一対向車とぶつかっても自分たちが打ち勝つから強気でいるんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:00▼返信
後ろに大型トラックが居る→逆煽り行為がエスカレートして急ブレーキ→トラックに激突される→車(こいつが運転している車は軽自動車かな?)が大破→こいつを含むこいつの車に乗車してる同乗者が酷いケガする→自分の行為に深く反省……する訳ないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:00▼返信
いくら前方車がノロノロでもトンネル内で追い越すのは狂気の沙汰
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:00▼返信
今回たまたまじゃなくて、この手の動画を複数上げてる時点で車線塞いでノロノロ煽りしてる常習犯ってことでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:01▼返信
だとしても、トンネル内の追い越しは禁止なんだから、追い越しはすんなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:01▼返信
一瞬映る運転手が大分高齢者に見えるが大丈夫?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:01▼返信
ま、道路交通法には交通の流れを妨げちゃだめ
高速とかじゃないんなら40でもありってのは分かるけど
違反してるトラックがいたとしても空気読めない奴だなぁとは思うよ
追い越させる気で遅いんだろうなって相手も勘違いしちゃうよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:01▼返信
ドラレコ普及しまくって社名入ってる社用車とかトラックは最近ちゃんと速度守ってる人多いし相当遅かったんかと思ってしまうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:02▼返信
トラックの追い越し自体を問題ないとは誰も言って無いんだが、話についていけてないアホなんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:02▼返信
たまにこういう糞亀なトロい運転してる奴いるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:02▼返信
道路交通法には『他の車両に追いつかれた車両の義務』ってのがあってな
制限速度内で先行車両が後続車両に追い付かれたら
追い付かれた側は端に寄ったり停車するなどして追い付いた車両を行かせる義務が発生するんやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:02▼返信
今のトラックてほとんど規制ぴったりで走ってるだろ
トラックが飛ばすなんて古い常識だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:03▼返信
>>37
この撮影者が走ってる道路は標識等で最低速度が指定されている道路なの?
そんな情報ないでしょ
デマ流さないほうがいいよ
適当なこと言ってたたら名誉毀損でうったえられるよあんた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:03▼返信
風景が流れてくスピードで大体分かるからな
かなり遅いよこれ

てか危険なトンネル内でこれだけ大型車が追い越しかけてくるって、よっぽどだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:03▼返信
異常に遅い車ってボケ老人か基地外しかおらんから、近寄らんようにしとるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:04▼返信
住宅街でも30なのに20前後で走るやつとか居るからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:05▼返信
制限速度一杯なら別にいいとは思うが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:05▼返信
結論がどうであれ車運転する奴が悪いだけの何択かしかないんだねこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:07▼返信
運転してるのは爺さんやな
まあ爺さんなら30くらいで走ってるのはよく見かける
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:08▼返信
運転してるやつは自分は走る凶器&鉄の棺桶って武器を振り回してる自覚を持って運転してほしいよな
あるあるだけど「こういうやつに限って事故とかしない」ってのがまたな・・・・
低速(時速30km)&マジ道のど真ん中オレンジライン余裕ではみ出してるやつとかの
後ろついたときの絶望感たるや・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:08▼返信
迷惑運転でしょっぴけないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:11▼返信
※54
生活道路だと制限30でもすぐ止まれる速度に落とさないと怖い所あるわ
これと一緒の扱いにしてる辺りお前も十分やべぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:12▼返信
>>49
それ追い越し線であること前提なw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:12▼返信
ハイビームで挑発して更なるトラブルに発展、ネタにするのを狙ってんの?それやる事に何か意味があるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:13▼返信
何かあればすぐSNSに晒される時代になったな怖すぎだろ、しかも非がある方が晒すことの方が圧倒的に多い
罰せられる法律が必要でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:13▼返信
制限速度をキッチリ守るのが、必ずしもベストの選択肢では無い。

↑このゴミから免許取り上げろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:14▼返信
>>59
トラックも巻き込まれてしょっ引かれるから
ネットでゴミだクソだと言うくらいでいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:14▼返信
メーター普通に見て来たが50~60kmだったぞ
トラックが悪いわ法定速度守れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:14▼返信
追い越し禁止なのに追い越されたで注目されたいから、追い抜かせるためにトンネルでスピード落としたんでしょ?
複数動画上げてる時点でやりたい事丸分かりじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:14▼返信
>>64
じゃあ制限速度守ってるのにさっさと行けみたいにされたらどうすんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:16▼返信
行かなきゃいいだろwww死ねと言われたら死ぬのかアホかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:16▼返信
追いかけるのって立派な煽り運転なんだってことをわかってないよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:17▼返信
制限速度も大事だけど、まわりをよく見て
流れに合わせることも大切だよ

路上教習の初日で言われたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:17▼返信
※68
変なトラブルに巻き込まれたら面倒だし、道を譲ればよくね。頑なに俺が正しいんだを貫いてトラブっても良い事ないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:18▼返信
>>64
車持ってない人は黙っててね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:19▼返信
>>70
煽りは後ろからだけじゃねえんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:19▼返信
急いだところで早く目的地に着けるわけでもないんだから速度は守りましょうと講習で習ったでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:21▼返信
>>71
なお路上教習中流れに合わせて速度上げると
ここの標識見たよね?オーバーしてる落としてと言われる模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:23▼返信
道路の流れてく具合が自転車で走ってるレベルなんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:27▼返信
>>76
そりゃ教習中は厳守だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:28▼返信
警察仕事しろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:28▼返信
操作がむずい←お仲間・ブフーの包丁処や罠罠ダンジョン(元惑星ロゴ本社へおくたやつの追記)
壁貫通ドラゴンのトラウマはなおておらんそう・ぱち×3よっはっー掛声はのこしくれるかシレン6
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:28▼返信
>>31
親から見れば子ガチャ失敗だバーカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:29▼返信
>>76
免許取得して自分一人で走るようになったら
この言葉思い出して、みたいに言われたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:30▼返信
やべー親だなこりゃ・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:30▼返信
制限速度40㌔の道を40で走っていても後続に道を譲らず後ろに渋滞が発生してたら交通の流れを阻害したって罪に問われるんやで ソースはワイ
河川敷法定で走ってて渋滞おこしたとき白バイに止められて説教された思ひで
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:31▼返信
>>82
これは俺も言われたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:31▼返信
法令順守も大変結構だが周りの人の事を一切考えず正しさで身を守れると思ってるなら考え直した方が良いわ。
イラつかせたトラックに無理な追い越しで万が一事故が起こり同乗者を亡くしたり大怪我しても相手が悪いから慰謝料貰えてラッキーみたいな信条の人なら良いけど、車の運転に限らず周りを不快にさせない配慮って一番の防衛策だから。
こちらが正しかろうと相手を煽るなんて愚策中の愚策。無駄な恨みを買うほど無意義な事は無い。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:31▼返信
トラックに追い抜かれた映像しか見てないから実際の速度は分からんけど、相当遅ない?30キロ未満で走ってねぇこれ?一台だけでなく何台も抜かれるって相当遅かったんやろね、そりゃ制限速度以下でチンタラ走られたら痺れ切らすよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:33▼返信
>>79
承認欲求を満たすためなのか知らんけどこんな迷惑な煽り運転をしてるんだからきっちり処罰してほしいよな
立派な煽り運転だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:35▼返信
関西人らしいクソみたいな運転
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:35▼返信
相手がドラレコ装備してるって考えないんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:35▼返信
こういう精神疾患あるやつほど免許返納しろよ
つーか免許取れないようにしろよ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:37▼返信
こういうウスノロに限ってよく抜いた後にハイビームやってくる
何で抜かされたのか考えないんですよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:38▼返信
>>84
制限速度40キロの道を40キロで走って何で渋滞が起きるの?渋滞の原因は別にあるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:40▼返信
>>75
この女が遅過ぎるんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:40▼返信
車にも乗ってない逆張りバカは無視してな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:45▼返信
こういう正義マンはどうせウィンカーとか線路の一時停止とかまともにやってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:46▼返信
>>84
それ超過したら捕まえるんだし、罰則も重いんだから怒られるの理不尽だな。
てか渋滞するのかそれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:47▼返信
けっこう普段から運転してないor車もってなくて実情しらない奴もいそうだけど
今時の社名ありのしっかりとした会社のトラックとかガチガチに法定速度やマナー守ってるからなぁ
こういった行為する時点でよっぽどよ? 会社にクレーム入らないように外だけじゃなく内部もしっかりカメラ録画(ある意味勤務態度の監視)されてるからな

一番警戒すべき車はプリウスな。これはガチでマナー悪い ウィンカーださない率もめっちゃ高いからこいつが前にいたら警戒しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:47▼返信
抜かして煽られてもトラックが何もしてくれなくて良かったなこのバカッターアホXノ投稿者は
トラックがキレて寄せてきて車弾き飛ばされたり、壁に押し付けられて車潰されたり
いくらでもそれやったら一方的に殺される可能性あるのに
煽り目的で動画取ってる自転で脳みそチンパンジー以下だしどうしよもないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:51▼返信
>たしかに。
>制限速度をキッチリ守るのが、必ずしも
ベストの選択肢では無い。
>流れに乗って、臨機応変に運転しなきゃ
ですよ
こいつだけやべえ事言ってんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:51▼返信
せめてもっとデカい車乗ってイキれよ
と思うね。軽とかで煽ってくる奴すごい滑稽
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:52▼返信
だからと言って、やっていい事じゃない。
なっとくいかないなら警察よべよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:53▼返信
煽らせ運転
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:55▼返信
わざとチンタラ走ってイラつかせる奴なぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:55▼返信
>>51
不審な車が走ってたら職質するだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:55▼返信
でもこういう活動しないと日本の道路事情は変わらんだろうし難しい
今の現実に則してないクソみたいなルールの中で生き続けたいか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:56▼返信
抜かれたからといってあんな事してたらいつか事故に遭いそうやな。抜かれてイラッとしたが原因で煽り運転事故とかよく聞くやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:57▼返信
道路交通法第27条違反
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 13:59▼返信
制限速度以下で走るなら後続車に先を譲るのが交通ルール
それを追い越されただの晒す投稿者が異常
自動車学校で教わってないのかよ
自分が先頭で追い抜いちゃいけない上級国民なのかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:01▼返信
まず白線であってもトンネル内の追い越しは禁止なんだよ
メーター読みであっても40出てるなら責められる事案じゃねえよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:01▼返信
自ら望んで弱者になると「おいしい」からな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:01▼返信
どっちもゴミカスってだけなのに何を言ってるのやら
113.けいこ投稿日:2023年11月07日 14:02▼返信
道路は勝ち負けを決めるところではありません。
安全運転を心がけたいものですね。けいこ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:04▼返信
>>108
このトラックは第30条に違反してますね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:08▼返信
>>71
わいも初日に言われたな
50キロ制限を50キロで走ってたら
周り(60キロ)に合わせろってレベルの話だけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:08▼返信
リヤウインドウに「ドラコレ撮影中」とかのステッカー貼ってるやつの運転マナー悪いのは何故??
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:11▼返信
昔、暴走族がやってたノロノロ運転w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:12▼返信
延々ずっと20kで走ってるジーサンズの車に延々ついていってみた時があったが
延々同じ速度だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:14▼返信
ドラレコ系動画の8割はアップしてるほうに原因があるからな
わざと低速走行したりわざと相手の死角に入って運転したり
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:15▼返信
こういうの上げるなら元のインスタのも見せないと
はちまは事実確認せずに相手叩く為に記事あげてんの?
道路の制限時速って必ずしもその制限Maxまで出さないとな法律ないでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:16▼返信
どんな理由であろうがトンネルで追い抜くんじゃあない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:17▼返信
>流れに乗って、臨機応変に運転しなきゃ
これ言う人いるけど
法定速度守るのが基本だろ、速度超過の意味なんだと思ってんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:18▼返信
>>71
確かにそうなんだけど
交通法の上では通用しないからそれ
速度超過は事故の時に過失割合増えるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:18▼返信
こういう承認欲求動画を何本も出してりゃ住んでる地域もすぐにバレるだろうに
よく子供なんて映すな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:20▼返信
トラックも悪いけど追い越されてハイビームしてるから分かっててやってるよこれ
逆煽りだから警察案件
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:20▼返信
抜いていくのは自由だけど
逆煽り運転とは言えんだろこれじゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:22▼返信
高速道路だと最低速度違反ってのはあるけど
一般道だと無理
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:22▼返信
>>120
いえ法定速度ギリギリまで出すのが基本です
発進停車時はそれ以下になるのは仕方ないが、十分に加速した後は法定速度まで出すべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:25▼返信
必死にSNSにあげてる親なんて嫌だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:25▼返信
知的障害車
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:26▼返信
なんでインスタの動画を転載して、Xで全然関係ない場所でオタがぎゃいのぎゃいの言ってるの?
直接本人のインスタへ突撃しろよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:27▼返信
前が遅くてもトンネル内は追い越し禁止
どんな理由があっても違反を正当化できないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:28▼返信
>>127
一般道でも法定速度未満で走ってる車は追いつかれたら譲らなきゃ駄目
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:29▼返信
これ相当な数の車追い抜いてると思うけど何でトラックだけに文句言う?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:30▼返信
片側一車線のトンネル内で追い越しなんてトラックが悪い一択じゃねーか
一般道だから40キロで走ってたなら文句を言われる筋合いはない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:30▼返信
制限速度守って叩かれる犯罪者社会ワロタwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:31▼返信
>>133
追い越しできる区間は追い越せば良いだけだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:31▼返信
>>133
片側一車線のトンネル内でどうやって譲るんだよwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:33▼返信
>>128
後ろから車が来てねぇなら関係ない
動画だけでは「バカみたいに飛ばしてるトラックがグングン追いついてきてトンネル内で追い越しかけた」って可能性が否定できん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:34▼返信
トンネル内で抜くトラックも悪いが、それでハイビームする必要あるんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:34▼返信
>>128
高速道路と違い一般道では最低速度は定められていません。 そのため、法律上では最高速度以下の速度であればどんな速度で走っても運転者の自由です。
勉強不足だね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:35▼返信
>>128
いるんだよなぁこういう
マナーと法律がごちゃ混ぜになってる奴
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:38▼返信
>>136
道幅狭い場所で、>>136前方の道塞いで超スローで歩きたいなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:39▼返信
>>18
煽り運転されてるから危機回避してるだけだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:39▼返信
>>134
社名入ってるから炎上と謝罪させやすい
完全に狙ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:39▼返信
>>141
そうはならないのが世の常
超ノロノロ運転は、普通に白バイに職質される
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:39▼返信
>>143
そういう考えを抱く奴が
本当の逆煽りやで
各々の理由があってその速度で走行しているということを理解すべき
公道はあなただけの道路では御座いません
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:40▼返信
>>147
イライラしないでぇ
制限速度守ってるだけなんでww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:41▼返信
>>146
それはなんらかの異変があると思って問われてるだけで
違反行為ではないんだわ
職質=点数引かれるとでも思ったのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:41▼返信
フロントにペットボトル置いてる奴はクソ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:41▼返信
>>34
自分の身を守るための物なのに自分が悪質な運転してるってことでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:42▼返信
>>148
しないでしょお前みたいな報復行動に考えが至るような性格してる人は一般的じゃないんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:42▼返信
>>149
つまり、職質受ける=ドライバーの自由じゃないんだな
何かあったと思われる普通の運転ではない話なんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:43▼返信
>>153
そりゃな
でも法律の上では正当な行為だからお前の指摘通りではないんだよ残念ながら
速度超過の方が違反行為なわけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:44▼返信
>>152
お、イライラしちゃってるね?
君も煽らないよう気を付けなさい(大爆笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:44▼返信
運転してるおじいちゃんが悪いのか、助手席の発信してる本人が悪いのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:44▼返信
>>155
君も
ってお前は煽り運転したのか
やってそうだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:45▼返信
>>154
過度に遅いのモノ速いのもどっちも普通の運転じゃないと思われてんだよ
片側が切符切られる話ってだけで
よく公道走ってるねソレで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:46▼返信
>>157
煽りコメント運転やめてくれるぅ?プップーw通報しちゃうよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:46▼返信
>>158
思われてるのはそれはそうだろうけど
ただノロノロは違反行為ではないんだわ
だからいくら速度を上げることを促したとしても無駄だし違反行為は速度超過側でしかない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:47▼返信
大型にこんなに連続で抜かれるとか、普通に運転してたらあり得ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:47▼返信
>>159
え、これで煽られてると感じるのか
メンタルが絹ごし豆腐くらい柔らかいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:48▼返信
※148
エライな~君♡
これから何時如何なる時でも制限速度を守る君はエライ!!
カッコエェ~。
どんな状況に陥ろうとも制限速度守ってね。
カッコ良すぎやん!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:48▼返信
>>162
煽り運転自覚してない人ってそう言うよねぇ
ちゃんと車間空けてね~
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:50▼返信
>>164
煽りコメントの話じゃなかった?
そらお前みたいに馬鹿みたいに速度上げてイキらないよ公道では
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:50▼返信
>>160
違反じゃなきゃ迷惑かけても良いのか、っていう話になるけど
いくらでも合法迷惑かけれちゃうがお前はそういう世の中でいいのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:51▼返信
『人を呪わば穴二つ』の典型例だな。このX民みたいなSNSで自分が権力者にでもなったような気分の人は、一度精神科で治療するべきだ。マジにこういう人は、大事故を起こして他人のせいにする。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:51▼返信
>>165
ほらほら、また車間詰めて来たぁ
自覚無い人ってこれだから・・・

俺みたいに自覚持ってやってくれなぁい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:51▼返信
>>166
>違反じゃなきゃ迷惑かけても良いのか
そうだぞ
法定速度内であればどんな速度で走っても本来は問題ない
だから交通マナーと交通ルールをごちゃまぜにするなと言われてるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:52▼返信
メーターか頭が故障してそうですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:52▼返信
>>168
そんなに俺の言葉が効くのか?
そんなメンタルでよくまとめのコメント欄なんかにいるな
あとその改行から伝わる自己顕示欲どうにかしたほうがいいぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:53▼返信
>>169
そういう意識なら俺は嫌いだわ
合法なので迷惑かけても問題ない、という認識の人間と会話したくない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:54▼返信
>>171
止まらない無意識煽りwwwww
効いてないアピだっさwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:54▼返信
>>172
嫌いか。それはどうすることもできないが
社会は別にお前に合わせて機能しているわけではないから
お前の好みなど知ったこっちゃないだろうよ世の中は、会話したくないなら二度とコメントなんて書き込まないことだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:56▼返信
>>173
効いてないアピってのは
そういう草を沢山つけて余裕を演出してるお前みたいなコメントじゃね
お前みたいなのって虚勢ばっかだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:56▼返信
>>174
最後に一つだけ、社会じゃなくて俺がお前個人が嫌いなだけだから
お前以外と会話するね、それじゃあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:56▼返信
糞人間ばっかだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:57▼返信
>>169
前が詰まってないのに故意に遅い速度で運転すると煽り運転と判断されることがあるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:57▼返信
>>176
そうですか、マイルールを重んじて法を度外視する人間は俺も嫌いだけど
そんなワガママ言ってても仕方ないから俺は選り好みしないで会話するわ
大体ここは匿名だしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:59▼返信
弁護士気取りが湧いてて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:59▼返信
はちまにも結構数いたよね
「制限速度以下ならどんだけ低速で走っても大丈夫」「低速で走る方が安全だから遅ければ遅い方がいい」って言ってるカスがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 14:59▼返信
>>178
進路妨害目的でやってるとわかったらアウトだろうけど
なにかしらの事情がある可能性もあるので基本的には法律上問題ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:00▼返信
>>181
実際公道走るとそんなカス滅多にいないから
はちまにいる低速カスは無免なんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:00▼返信
危険な追い越しあったらアクセル緩めるのは当たり前では?
頭やべーやつらがワラワラいるんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:00▼返信
>>181
ここははちまだぞ
ボケてるのかおじいちゃん?
免許返納した方が良いんじゃない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:01▼返信
>>183
低速カスとかノロノロ運転とか言ってる奴って
煽り運転してた奴等だからなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:01▼返信
そもそも道路の流れが制限速度より速いってこと自体おかしいよな
警察が仕事しなさすぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:02▼返信
どっちもクソやで
交通法を破ってはいけない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:02▼返信
法定速度すら怖くて出せないレベルなら
本当に運転辞めた方が良いと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:03▼返信
>>161
連続で抜かれてると思ってるのかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:03▼返信
>>188
交通法を破ったのはトラックで
交通マナーを破ったのは投稿者側
そういう話だから
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:03▼返信
高速の自動速度取り締まりって、+10㎞~+20㎞でも殆ど機能してるの見た事ないんだけど
アレどれだけの速度出たら機能するの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:03▼返信
>>189
でも交通法の上でやめる理由ないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:03▼返信
こいつは逮捕だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:04▼返信
>>193
運転に向いてないから、お勧めしてるだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:04▼返信
>>180
何お前
事故案件で弁護士にボッコボコにやられた人か?
弁護士特約入ってないお前が悪いのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:05▼返信
>>195
じゃあ応じる理由もないからやめないんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:05▼返信
おや、弁護士気取りが釣れたようだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:06▼返信
>>197
言いたい事がわからない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:06▼返信
>>192
40〜50km
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:06▼返信
>>198
この程度の知識量で弁護士気取り認定しちゃうお前
知識量少なすぎるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:07▼返信
>>199
お前は言えばなんでもやってもらえると思ってる
クソわがままな箱入り息子ってことな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:08▼返信
>>190
いや、俺も編集してると思うけど、加速の鈍い大型にこんなに何度も追い抜かされてるとか、このオッサンの運転技能に問題があると思うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:08▼返信
>>200
80㎞道路で120㎞オーバー、100㎞道路で140㎞オーバーか
過疎地の誰もいない深夜とか80㎞道路走る時は気を付けよう…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:08▼返信
>>202
なるほど、ただのウザ絡みか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:08▼返信
>>192
機能はしてるぞ後日お手紙が届く
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:08▼返信
>>128
基本的にはそうかもしれんが痺れ切らしてトンネル内で追い越ししたのなら法律違反で負け
そもそも前に煽られて心乱すようなら運転すべきではない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:09▼返信
>>205
お前にとってウザいと感じるならそうなんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:09▼返信
これ系(被害者ムーブで晒す)とボートレースとか53動画しかねぇ既知外乞食確定
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:09▼返信
地方のバイパスとか、譲り合い車線なんかが設置してある道路でもいるなあこういうの
30キロぐらいで延々大名行列作って、譲り合い車線に来ても左に行かず、それどころかその区間だけ60キロ以上出して絶対抜かせないようにする
で、車線が戻ったらまた30キロくらいで走る。まあれだ、殺されても文句言えないと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:09▼返信
>>206
うっかりオーバーしてヤベーなと思ってても、届いた事ねーんだが・・・
周りで捕まった話はたまに聞く
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:10▼返信
>>208
うん、そうだね。ウザイ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:10▼返信
>>207
同意だわ
短気な奴が大きな事故起こしてるんだから
そういう性格の奴に免許取らせるなって話
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:11▼返信
>>212
そりゃよかった
でもお前はまたコメントで絡まれるぞ
言えばなんとかなるわけじゃないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:12▼返信
>>214
うん、ウザいね。君はウザい人。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:13▼返信
>>211
運が良いんだよ
運が悪い奴は10キロ超過でも点数や罰金取られるからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:13▼返信
>>215
お前がウザいと感じていても
俺がそう感じてない場合は
お前だけが不愉快な気分になるわけだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:13▼返信
>>216
自動速度取り締まり機ってランダムなんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:14▼返信
>>217
そうだね、ウザいウザい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:15▼返信
>>218
なんなんだろうね
警察側の裁量次第なんだろ
目の前でいざこざ起きてても知らない振りみたいなのがあるのと同じじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:16▼返信
>>219
でも俺はお前がウザくないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:17▼返信
大型車と喧嘩して事故っても死ぬのは自分だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:19▼返信
>>222
そりゃそうだけど
大型車の意のままに行動しなければ危険な目に遭うような状況じゃ
健全な交通ルールではないだろう
224.けいこ投稿日:2023年11月07日 15:20▼返信
道路は勝ち負けを決めるところではありません。
イキんだ運転はやめよう!けいこ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:29▼返信
1台ならともかく4台から追い抜かれるって相当遅いだろこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:30▼返信
お察しだ
で軽自動車ってテンプレ
車ではイキれないから煽られ運転して自己満足するしかない

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:32▼返信
「インスタ民」って略語なんだかヒスタミンみたいな響きやな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:35▼返信
まぁ仮免取って外回り練習した時に 鬼の法定速度守り運転してたら、後ろが詰まって講師から横に止まりましょうと言われ道を譲る下りがあるぐらいだしなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:36▼返信
>>22
もはや必須装備だろドラレコは
積んでないほうがなんかやましいことあんのって思われそうなレベル
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:37▼返信
首都高の60㎞制限とド田舎の40㎞制限はやめた方が良いね
これは国交省が悪い 欧州を見習ってもっと高い速度にすべき
エスカレーターもそう 遅すぎる日本政府は国民をいつまでも若葉マーク扱いしている
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:38▼返信
>>223
周りに迷惑かけないように心がけようって理由付けの一例だろ
それが全てじゃねえよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:38▼返信
おまえらももっと環境に対して文句を言うべきだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:41▼返信
女さんは車に乗らない方がいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:45▼返信
赤ん坊や子どもを引き合いに出す奴は総じて信用ならん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:49▼返信
こういう被害者面が得意なバカに限って車の後ろにドライブレコーダー録画中のマグネット貼ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:51▼返信
わざと抜かれるために動画撮ってるとしか思えない量だな
そして競艇
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:54▼返信
>>18
トラック悪いのも当たり前だけど上げてるやつ煽り運転に該当する行為だぞ
動画これだけの数あるのが故意なのがわかりやすい

そんなもん擁護するつもり????
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:56▼返信
朝の通勤通学の時、電車降りて駅の階段上がろうとしたら
トロトロした親子が前をブロックしてるそんな感じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:58▼返信
>>32
あれだけ追い越された動画上げまくってんのに?
本人か?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 15:58▼返信
大型乗ってる時にこういう運転されると困る
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:02▼返信
>>47
多分普段から周りの車の流れどころか空気読めない連中っぽいわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:04▼返信
見渡しの良い片道一車線で法定速度を守って運転してみ
前の車は居なくなり、後方には行列や逆走追い越しで
交通法守ってるのに罪悪感 更に法定速度-10kmなんて地獄よw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:14▼返信
遅ければ安全運転みたいな考えのバカたまにみるよなあ
道路の流れに乗れてないヤツはマジで危ない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:25▼返信
親ガチャ失敗したかわいそうな子供が映ってる…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:27▼返信
いくら遅かろうが追い抜き禁止のところで追い抜くのは駄目
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:38▼返信
煽られるより煽りたい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:44▼返信
法定速度絶対守るマンは、他人を巻き込んで迷惑を掛けてる意識が無いんだよなぁ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:44▼返信
どんだけ遅いんだか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>1
インスタのプロフ欄見るとガチの病気の人だった…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
どっちも悪いやん。抜かれた方は挑発さえしなければ、過失はなかったけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
40kmで走ってるなら問題無いだろ
一般道なんてほぼ40km制限だぞ
批判してんの北海道に住んでる奴か?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
トンネル内で抜くのは前が遅くても我慢した方が良いクマね
人がいるかも運転してるからねトンネルでも🧸
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
遅すぎて草

煽られ運転ってやつだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
沖田カイ君だったらこんな車切り刻んでそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
いるよね〜
異常にチンタラ走ってるカスがさw
対向車が途切れた隙に4台5台と追い抜かされた時点で自分の運転が異常だと認識して免許を返納すべきだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
追いつかれた車の義務違反してる車両を追い越すのは、原付を追い越すのと一緒で障害物避けただけって扱いだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
底辺で頭が悪いから自ずと収入も低くなるわけで
やっぱ乗せてる脳みそに比例して乗ってる車もショボいんやな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
60キロで走っていれば、圧倒的にトラックが断罪されるべき。🚚が危険な運転だと思うが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
※251
コメント見ても、制限速度をろくに守ろうとしないアホな運転手が、いかに多いかということがよくわかる。こりゃ、人コロしちゃう、ような運転手何人もいるってことですよね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
※247
このコメントを見てしまったので、もし私が暴走して事故ったらあなたに損害請求してもいいですよね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
急患の怪我人病人妊婦を運んでるとか80オーバーの老人以外で鈍足走行してる奴は大体頭のガイジで説明がつく
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
トラックは法定速度守ってますからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
法定速度絶対守るマンは普段からろくに運転してないか無免許か車乗ってないのまるわかり
法定も大事だけど流れにまかせて+10未満で運転すんのが暗黙ルールだから。法廷速度絶対守るマンみたいな融通きかない奴は電車乗ってろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
こういうゴミは逮捕されるべき
自分で証拠一杯あげてるし、社会的に制裁されて欲しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
イキリスポーツカーに抜かされるならまだ同情の余地があるが、公道最底辺のトラックに抜かされるなんて確実に迷惑運転レベルの低速走行だったんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:10▼返信
>>263
法定速度絶対守るマンって法定速度を守ったいたら何で無免許か碌に運転していない事になるの?そもそも無免許運転の輩は法定速度なんか守らんやろアホか…法定も大事って、それ以外何が大事なん?+10未満で運転すんのが暗黙のルールってパトカーの前でも、その走りやってみ、それで検挙された時の言い訳に「+10キロ未満で走る事が暗黙のルールだと思ってました」って言ってみなよ。道交法も守れん奴は電車でも乗っとれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
>>258
制限速度以下でチンタラ走ってるアホもアホ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:15▼返信
>>265
トラックが公道最底辺?知能低そうなコメント
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
>>1
ただのアホだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:20▼返信
>>2
金を損するだけで何がしたいのソレ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>3
マリオカートと勘違いしているな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>5
インスタ民「俺様をイライラさせたトラックが悪いんだよボケ!!」
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
>>6
ただのアホでは
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
>>17
トンネルのルールすら知らない馬鹿は多いしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
>>1
明らかに発達障害だろコイツ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
断言してもいいが、トロトロ運転してる方が悪い
トラックに抜かれる時点で煽らせ運転してる節もあるしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
こないだの連休にも30km程度で走ってる車が前に居たけど、追い抜かず、車間距離も空けて走ってたで
教習所では「10km速く走っても信号で同じになる」って習ったしな
明らかに黄色や赤になってからも突っ切る様な人だったら別だろうけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:29▼返信
遅すぎる運転も交通違反みたいなもんだよ、迷惑かけてるんだから一緒
怖くて運転できないんだったら能力ないのと一緒、運転しないこと
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
兼信が運転してたのかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:57▼返信
制限速度守るのがベストじゃないって発想は、流れのためなら安全確認したうえで信号無視してもいいって言ってるのと同じくらい危険だと思うけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:00▼返信
制限速度を守るのがベストに決まっとる。吐き気がするほどの悪がまかり通っとる、不愉快だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:01▼返信
>>138
トンネル入る前から追いつかれとるやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:05▼返信
60を40で走るカスは滅びろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:31▼返信
>精神障害と戦う母⁡⁡⁡

やっぱりなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:35▼返信
法定速度以下の速度で走る車は急いでないんだろうから後ろに車が溜まってたら道譲れる所で譲ればいいのに。譲れるスペースあってもずっとチンタラ走って渋滞生み出してる車ようおるわ(´・ω・`)

セブンイレブンのトラックお前らや(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:40▼返信
速度遵守マンって法定速度は守る癖に一時停止無視とか黄信号で急加速するから鬱陶しいんだよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:46▼返信
法定速度以下で走るくせにウインカーギリギリまで出さなかったり黄信号で後ろの車が止まらないといけないタイミングで通過しようとする車見るとマジでイライラする(´・ω・`)
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:49▼返信
一車線でとろとろ走るやつおるとほんま困る
土日で謎に40kmぐらいで走らないといけない渋滞気味の時って、だいたいこういう手合いのせいだからな。周りがみえないなら危ないから土日外に出てくるなと
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:50▼返信
〇ねばいいのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:52▼返信
うーん性格歪んでる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:58▼返信
女児は娘なのか
運転してるの爺さんにしか見えないけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:59▼返信
>>制限速度をキッチリ守るのが、必ずしもベストの選択肢では無い。
???
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:06▼返信
>>292
後続車に追いつかれたら左ウィンカー出して一旦停車して先に行かせるように譲る姿勢が安全の観点からはベストでは?
譲る姿勢見せておけば煽る輩のような変なのに絡まれないし大事なのは自衛よ
自身がルール守ってることにこだわって、私が正義だ!みたいな姿勢でいて結局絡まれたらむしろ危険じゃん?家族や友達乗せてるなら尚更よ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:32▼返信
いや、法定速度守れない奴らこそ免許返納しろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:45▼返信
遅すぎワロタ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:47▼返信
車ごと大型トレーラーで引き殺そうぜ!!!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
トラックが抜くって相当やぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
ぶっちゃけ制限速度で走るのは後続車がいないときとパトカーが後ろにいるとき
空いてる道路なら制限速度プラス10~20キロくらい
パトカーですら制限速度プラス10で走ってるし 免許もってない人はわからない世界
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:36▼返信
速度規制標識の無い一般道の制限速度は60キロ、そこを40とかで走行していたら後続車にぶちギレられても仕方がない。(笑)
それを晒すのは、自分の非常識を自ら発信しているのと同じこと。(笑)
┐('~`;)┌
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:41▼返信
>>251
速度標識の設置されていない一般道の制限速度は大体60キロだぞ!(笑)┐('~`;)┌
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:48▼返信
>>184
その前から速度緩めているみたいなんですがね!(笑)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:53▼返信
>>28
これだけ整備された塘路なら40キロ制限とか殆ど無さそうだからね!(笑)
最低でも50キロ制限とかでしょ!(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:55▼返信
>>32
60キロ制限の道路だったとしたら、それでも擁護できる?(笑)
┐('~`;)┌
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:36▼返信
>>43
このトンネルではないけど、追い越し可のトンネルはあるので断定しない方がいいよ!(笑)
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:52▼返信
>>262
今は会社によったらGPSで記録しているので、一般道で速度超過したら後でしこたま怒られるからね!(笑)
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:57▼返信
ここにコメントしてるお前ら全員煽り運転の才能あるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:53▼返信
>>303
60km制限の道なんてものがまずほぼない
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:03▼返信
結局ここの道の制限速度はいくらなんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:27▼返信
制限速度のところじゃなかったらトラックが悪いし
制限速度をマイナス10で走ってたら乗用車が悪い

ほんでこの投稿者の道はどれくらいの制限速度だったん?
批判肯定する前にその道のルールは?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:33▼返信
未だにメーター通りに速度が出ないとか言ってるやつがいる限りあおり運転はなくならない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:57▼返信
>>307
速度標識の無い一般道路は60キロの筈だよ!(笑)
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:40▼返信
>>122
トラックが速度超過していると確認が取れている訳ではないからな!(笑)
50キロ、60キロの道路で動画を上げている方が40キロで走っているかもしれないだろ?(笑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:41▼返信
>>126
動画主の方が煽りと取られてもおかしくない行動。(笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 07:25▼返信
>>307
表示する意味がないので表示していないだけで、殆どの道路がそうだよ!(笑)
「一般道 速度標識無し」でググればそんなもの、たくさん解説サイトが有るけどね!(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 07:27▼返信
>>51
今は煽り運転の問題が大きいので、低速での煽られ運転もその状況次第で摘発の対象じゃなかったか?(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 07:31▼返信
>>190
最初のトラックは似たようなやつが前方に写っているけど、確認が取れないから仕方ないけど、車両運搬用トレーラーは連続で抜いていってるぞ!(笑)
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 07:36▼返信
>>141
住宅街などは仕方がないけど、今は煽り運転の問題が大きいのでその限りではない模様。(笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 07:44▼返信
>>61
白の実線で道路幅がある場合は、白線からはみ出さなければ追い越しが出きるので、当該車両が道を譲っても追い越すスペースが有れば追い越しできるよ!(笑)
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:12▼返信
こういうタイプって法定速度守ってるから俺が正しいとか勘違いしてるんだと思うんだけど、それ以前に抜かれて煽ってるんだっけ?見てないから知らんけど行為がアホすぎる。
しかもこんなやつが親なの?…信じられね。SNS世代のかまってちゃん達の行動には本当に呆れるなあ。

直近のコメント数ランキング

traq