妻、何度「これは牛乳やないで」と言っても牛乳と間違って牧場の大地を買ってくるんですが、どうしたら良いのでしょうか。
— やまもと (@yamamotofriday) November 6, 2023
妻、何度「これは牛乳やないで」と言っても
牛乳と間違って牧場の大地を買ってくるんですが、
どうしたら良いのでしょうか。
普段おいしい牛乳も結構買ってるんですよね…
— やまもと (@yamamotofriday) November 6, 2023
※確かに見た目がそっくり過ぎて
普通の牛乳と区別つきにくい
「何だと!?」と思って、冷蔵庫の中の「牛乳(と思っていたモノ)」を確認してみた。
— めこぶ@Tokyo (@mkb_tokyo) November 7, 2023
なんてこった!!
「乳飲料」って書いてある。
「生乳50%未満」って。
牛乳風味の飲み物を作るのうまくない!?
だから、安いのか! https://t.co/DOvR6CoQ3F pic.twitter.com/WwfrufHjTc
これって牛乳じゃなくて加工飲料なのか…
— 炎の研修医 (@DrHonoh) November 7, 2023
安いから買ってたけど、全く気づかなかった https://t.co/UUVaq7A514 pic.twitter.com/1A5QijhcDx
牛乳買いにセブン行ったらこれしかなかったと、買ってこなかったうちの妻 pic.twitter.com/p26HvFWwFi
— ナナメ (@ngorason) November 7, 2023
↓
↓
↓
パックの上の辺に凹みがあるかどうかを確認するんやで。凹みがあれば牛乳、凹みがなければ乳飲料か加工乳やで… https://t.co/cD3PrWkQbB pic.twitter.com/T4wlzsLAeN
— イモンヌ (@immonnu) November 7, 2023
パックの上の辺に凹みがあるかどうかを
確認するんやで。
凹みがあれば牛乳、
凹みがなければ乳飲料か加工乳やで…
わかる…牛乳好きだからよーくわかる…牛乳頼んだのに乳飲料だの低脂肪乳買ってこられた日の落ち込み…
— イモンヌ (@immonnu) November 7, 2023
この記事への反応
・肝心な時に「凹んでるor凹んでないのどっちが牛乳だったっけ…」
となるのが目に見えてるので、
「ギュウっと押した凹みがある方がギュウ乳」と覚えることにしました!
・私これ奥様確信犯でやってるんじゃないかなって思うんだけど🤣
牛乳より安いし、牛乳だいぶ値上がりしちゃったし
・100%生乳」か「乳飲料」か
左下あたりに書いてあるからそれで見分けるといいよ
・銘柄を指定すると良いと思います!
・お目当ての牛乳の写真とって
LINEで送ればいいと思います
うちも買い物を頼む時はそうやってる
・ これが「安いからこれでいいじゃん」派閥だったら
おそらくそのクレバスは埋まらないので
自分で買ったほうが早い。
・「同じ森永の『まきばの空』も
“牛乳” じゃなくて “成分調整牛乳” だからね」
「もう空も大地も信じられないじゃん…。
普段牛乳あまり飲まないワイ
低みの見物
そんなに味違うんかな
低みの見物
そんなに味違うんかな


研修医名乗る奴が牛乳との区別ついてないのもヤベーな
説明書も読まないから危ない
お、はちまの工作員かw
牛乳か否かの違いをこだわりって言われてもね…
飲むやつの気がしれない
ホルスタインみたいな巨大生物が飲む飲料を
たかだか60キロ、70キロも生物が飲む事が
どれだけ体に負担をかけるか考えていない
あんたの飲んでるそれ牛乳じゃないってワケよ!
まあ低温殺菌以外はそもそもそんな美味しく無いよ。
普通の牛乳だと重くなるんよ
カフェオレ用とかだと特濃とか買うんだけど
はちまの記事内ではちまからパクってるとかいうパラドックス
牛乳は飲まないな
じゃあ、てめぇで買ってこい、てめぇの金でな!
ってうちではなるわ……
いいまとめじゃないの
お腹下したりゆるくなる人は飲んだらだめだよ
カルシウムも牛乳から吸収できるのそう多くないし豆乳飲もうぜ
話題作りたいだけのばか
チーズもバターも全部値段上げるために生乳捨てまくってる。
肉食ってる人もことごとく癌になってるからヴィーガンになったら?
でかでか書いてある商品名に「牛乳」って書いてあるのが牛乳
書いてないのは加工乳や乳飲料だっての
包装配送のコストはね上がったからしゃーないやん
皆農場まで取りに来てくれんの?
そのまま飲むと牛乳に比べなんかあっさりしてたり微妙な味の違いはあるね
男特有のどうでも良い拘りにイラつかせんな
たぶん奥さんもそう思ってて、指定しないということは何でもいいんだろ、って判断して一番安いの買ってる
これ、奥さん分かっててやってるよなw
なんで自分で買いに行かないんだろうな、こういう人って
ぐうの音も出ない正論やめろw
「牛乳」と書いてあれば牛乳だよ
牛乳モドキに牛乳と書いたら違法だから
牛乳って文字入ってるかで見た方が早い
低脂肪乳は大丈夫って人だから
我が家はいつも低脂肪乳買ってきてるわ
安いから別に文句もないしなw
乳糖不耐症っていうんだっけか、外人でも結構いるらしいな
そう考えたら、意図して自分も飲める奴選んでる可能性すらあるな
アカディだっけ乳糖分解してある奴あれ甘くて好き嫌い別れそうだったな
俺は結構好きだったけど
加工乳やぞそれも
何のためのタグなんやらね
本当かどうかはまだ分からんから、好きな人は牛乳買えば良いんじゃね
似てるんだから乳飲料でいいだろ
安いし
お前が買ってきたらええんやで?アホか?
It's gonna bring you down.
歯ブラシとか適当に買う人がいる
形が違うのに指摘すると気づかなかったとか言う
それ視覚障害者用の区別の仕方だぞ
低脂肪乳じゃダメ
牧場の息子が癌になったので
牛乳は癌になるリスクはあると思う
日本人は2人に1人はガンで亡くなるしかないけどな
他人に頼むからこうなる。自分の欲しいものは自分で買おうな。
コーンフレークに合わない
気付かない人や知らない人
間違える人が結構いる時点で十分こだわりやろ
どうでもいい人からしたら
安いしこっちでいいじゃんぐらいなもん
へこみで判別って……
さすがボッチ。
他人と共存できない奴のテンプレみたいな答え
なんだよその牛乳のこだわりは
まずくて飲めないから捨てることになる
ただコーヒーに低脂肪乳入れてるやつは知能が低い
>肉食ってガンになった人は知らないが、牛乳は癌になるリスクはあると思う
犯罪者の100%がパンを食っているって話と同じだよ
がんの原因の大部分は普段の食事、リスクがあるかないかといえばある
ありとあらゆる食品が原因なので牛乳だけを取り上げるのはおかしい上に、
牛乳ががんの原因ていうエビデンスは無いぞ?(赤身肉には強いエビデンスがある)
『特濃』キリッ!!
しかし、乳製品
そもそも自分で買えよ
この旦那さんは牛乳飲みたい訳じゃなくて区別がつかない事に困ってるんだし
お前が知らないだけやな
他の癌の抑制も言われてるからトータルで癌になりやすいとかのデータはまだ無いはず。
生産地域や殺菌の仕方によっても成分変わるし。
マジかよはちま起稿最低だな
こんな簡単な事を説明しても違うの買ってくるならその妻がハッタショかわざとやってんだろ
説明せずに間違えてるって文句いってんなら夫がガイジ
何度も言ってて区別つかないわけねーだろ
クソ旦那だなぁうるせえと思いながら自分の好みの物買ってるんだよ
定年で離婚されるタイプや
乳がんの原因になるって、含まれているエストロゲンか何かが原因って事?
そりゃエストロゲンはエストロゲン受容体陽性のがんの原因になるけど、だからと言ってエストロゲンを多少接種したところで、もともと自分で作ってるんだから関係なくね?
そもそも牛乳から低脂肪乳にしてエストロゲンの含有量って変化してるの?
ほかにも調べてみたら陰謀論界隈ではカゼインまで悪者にされてるけど、カゼインがなにかもわかってない人が文章か言ってるっぽいんだよなぁ…カゼインって普通のたんぱく質だし、
それを根拠に牛乳を避けるってのは、ちょっとなぁ…
だから料理に使えない
どこも偽物だらけ
「夫が何度言っても違うものを買って来て困る」とかでも夫の方を叩いてそうねw
飲料としてだけなら好みの問題だけど
パッと見て書いてないならもう加工品よ
雪印メグミルク特濃「乳飲料なんだわw」
アイスクリームの違いよりわかりやすいだろ
いつも買うものほど気にしないで買って後で間違いに気づくパターンが多いから
解決
ホモは無視して俺もA2を買ってるよ
味なんてどうでもいい派なんだろ
でたでた笑
ガン患者の全員が水を摂取してるから水もやめたほうがいいよ。
お使いもできないくせに逆ギレしてるようにしか見えない。
「牛乳」って表記してあるのに読もうとしない旦那
生の牛乳は酪農家ですら飲まない
数分で下痢になるなら「乳糖不耐症」って病気じゃんw
嘘ストーリー作らないで普通に知識だけ話せ
わからないから牛乳買ってこないんじゃなくてどうでもいいから聞き流して乳飲料買ってくるだけ
説明が問題だと思ってる方がおかしいわ
で、どっちが良いんだ?
こだわってんなら自分で買ってこい
生乳の方がうまい
乳飲料は味が薄い
100%でないと牛乳を名乗れないんだよね
そら低脂肪乳買うやろ
おいしくないのに
そのまま牛乳飲む事多いなら違い分かるんだろうが
毎回説教してくるし。面倒っていったら、もっとうるさいし、黙って、
わかってないふりして毎回これかったろ。鼻ほじー。
貧困化じゃないかな
量を減らせないなら中身を変えるしか無いよね
違いがわからない人がこんなに居るってことは、技術の進歩とも言えるけど
フルーチェを作らせろ。
乳飲料は固まらない。
牛乳は固まる。
はちま起稿 2023.11.7 22:00
牛乳と加工乳を文字まったく見ないで見分ける方法が話題に!! 種類増えすぎてるし結構役立つかも
まるで効果名偽装してるみたいな商品名だよね
ネイルの写真にブランドバッグや高級車のカギ見切れさせるのと同じ
チーズはわりと食ってるけど栄養学的に代わりになるかどうかはしらん
色んな人に嫁の恥晒してるみたいでいやだわ
自分のカネで牛乳を買ってくるんやで
料理やお菓子に使う場合乳飲料じゃ固まらない、とろみがつかないとかあるから困るんだよね
調理に使うと仕上がりがアカンのよ
加工乳とか乳飲料には「牛乳」とは書いてないで、牛乳じゃないからな
もしくは2種類くらい銘柄をあらかじめ決めておけばいい
季節によって味が変わる
味が安定していふ加工乳で良いじゃん