• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

配信人気ランキングより




OKEyPQO


B0757MTWDV
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2017-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
確かに面白いっちゃ面白いけど
これ女性向けなろうだから、男が過度な期待すると肩透かしくらうで


青山剛昌も読んどる
o0544108014995547592


だってフリーレンより面白いし
キャラはえちくないけど

  
ちょっと読んだけど普通におもろいんよな
めちゃくちゃおもろいわけではないけど
なろうではない


フリーレンもそうやけど薬屋も5巻ぐらいまで売れる漫画って印象

薬屋ちゃん原作では外科手術まで身につけてて草生えた

ち◯この無い壬士様と恋愛展開あるんか?
多様性やな




今んとこ楽しく見てるで!
フリーレンやスパイとの差は
毎回入れ替わりそうやけどね


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CLR47JL4
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-11-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(581件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミ共
このデカレンジャーの
正義のジャッジメントタイムでジャッジメントだ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信



    あ〜女を性奴隷にして強.姦してぇなぁ~

3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
そりゃ他のステマと違って原作1番売れてるだろうから当然だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
女向けなろうだけどそれなりには面白いよ
婚約破棄だの悪役令嬢系はクソつまらんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
猫猫(にゃんにゃん)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
お前ら仕事(学校)は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
※1
おはよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:32▼返信
っぱ中華ファンタジーは最強よな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
ガチで女向けなろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
女の人身売買を正当化するアニメが1位でええんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
ステマのフリーレン敗れる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
また私何かやっちゃいましたか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
>>7
誰に言ってるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
>>1
岸辺露伴はヘブンズ・ドア
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:33▼返信
>>6
俺に付いてこれる仕事がない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:34▼返信
まあ話はよくある小話あつめてるだけやけど
その二つに比べたら中身がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:34▼返信
そもそもこの配信ランキング、同じ期で4本も上位に入ってるのが稀だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:34▼返信
>>14
ジュウレンジャーのラスボスは高橋一生( ・ิω・ิ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:34▼返信
新しい上司は天然入ってて草

なんかほんわかして面白いし結構見てる人いるんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:35▼返信
>>13
うちはマダラだ👁
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:35▼返信
醜い隣国人がそれだけ日本に住み着いてるってことや
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:35▼返信
鬼滅の遊郭は叩かれまくったのにこれはなんも無いよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:35▼返信
※2
母国に帰れ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:35▼返信
中国の太客捕まえてるのは違うなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
呪術が覇権じゃん
てかスパイって呪術以下なんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
ありがとう中国父さん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
今期が不作すぎて仕方なく見てる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
そばかすメイク流行れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
上位4つ全部東宝やん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
言うほど差が出てないように見えるんだけど、、、?
つうかじゅじゅちゅに負けてるじゃねえかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
※22
それが答えだよ
もともと叩いてたのは日本人じゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:36▼返信
>キャラはえちくないけど
きっも
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:37▼返信
うおおおお!!!!俺のウンコを喰らいやがれえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:37▼返信
>>24
ほぼこれらしいじゃん。
で、米国とかだと逆に不人気らしい。
中国舞台だから。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:37▼返信
フリーレンもスパイファミリーもただのステマゴリ押しだからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:38▼返信
話自体は普通
絵はちょっと気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:38▼返信
>>18
曽我町子は元気?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
>>15
お前はジャック・アトラスかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
>>25
スパイは子ども楽しめるギャグアニメって感じだしな
日常編が長らく続いたからこれからどうなるかって感じだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
スパイは薄めたスープみたいなので引き延ばしの話ばっかりだからな
みたら忘れる印象のなさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
こんなもんサイトで変わるだろ
dアニメはフリーレン1位だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
>>22
叩かれないというのはそれだけ強烈さも新しさもないという意味でもあると思うわ
よく言えば秀作、悪く言えば大人しい漫画
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
※35
まるでこれは実力で、と言いたそうだな
日本人に人気と日本に在留してる
くそったれ隣国人に人気、とでは意味がまるで違う
44.投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:39▼返信
推しの子とか糞よりどれも10倍マシだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
あんなに期待されてたのに蓋を開けたらいつものゴミテンプレなろうだったシャングリラフロンティアは?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
面白くもつまらなくもないアニメって印象かなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
>>14
秋アニメ豊作だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
ひきこまりが入ってない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
Twitterの広告これ一色だった時期もあったな中華マネーすげえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:40▼返信
>>44
おかあさんに相談しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:41▼返信
>>25
水星の戦犯が加わった途端つまらなくなったから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:41▼返信
>>35
ステマくん万能すぎやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:41▼返信
※22
まんさんサイトでの話?
そんな印象ねえけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:41▼返信


       女は抱くよりも犯すもの
   
    強.姦の方が膣の締まりが良いんだよな

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
あーどっかの京都企業みたいにシナコロ使って多数派工作してるのね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
サイトで違うところをさもすべてにおいての
隣国に都合いいところだけ真実として発表しちゃうあたり
さすがは中華はちま管理人や!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
呪術ってまだ人気あるんだね
東リベはどうした
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
呪術って面白いのか?
展開がわけわからん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
※54
結構、一時期そこかしこでごちゃごちゃぬかしてる
記事あったぞググってみ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
※41
ネトフリやと進撃、薬屋、スパイファミリーやな上位
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:42▼返信
今期はダークギャザリングが攻めてて好きだけどなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:43▼返信
そうまたソニーのアニメが人気ですまんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:43▼返信
※58
隣国人にはあの気持ち悪い絵が最高なのと
隣国マネー&超絶ゴリ推しで人気ある体をたもってるよ
実際に日本人同士で話題になんてあがってるの聞いたことない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:43▼返信
>>40
根本的なストーリーを楽しみにしてる人からするとつまらないんだろうな
深夜1クールだけだと詰め込むけど、
鼻から2クール貰って2期に映画で余裕綽々だもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:44▼返信
>>50
全然見た記憶ないけどフリーレンの広告とか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:44▼返信
一方でゴミすぎて語られないMMOとポーションはひっそりと終わりそうw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:44▼返信
>>46
あれコミカライズ担当の漫画が上手いだけなんよな
話はただフルダイブVRゲーで遊んでるだけだしなんで信者が持ち上げてたかわからんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:44▼返信
>>48
「岸辺露伴はヘブンズ・ドア」に対して
そのコメントは不適切で無関係だよね?
ジョジョ新作アニメが出るならともかく
なんで関係ないコメントするの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:45▼返信
※67
ポーションは金貨八万枚の制作会社だった時点であきらめたけど
見てみてやっぱりくそったれだった。
あの会社潰れてくれねぇかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:45▼返信
フリーレンは面白い回もあったけどシャングリラなんたらはマジでつまらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:45▼返信
>>64
俺の気に入らないモノが流行ったのは中華マネーのおかげ!
って言ってるようにしか聞こえんのだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:45▼返信
呪術ってなんで人気出たのかよくわからないんだよな
残酷とか以前に話が理解できない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:46▼返信
※67
最近のアニメ化は読者の意向や人気というより
大手出版社の自社作品ごり押し宣伝だからねえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
呪術は無いことになってるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
呪術に負けてんじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
>>67
狙ったのかってくらい気持ち悪いからなあれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
※73
まんさんは暴力やオカルトやっとけば釣れる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
>>59
女の場合は声優がイケメンかどうかだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
>>44
妹をGO姦するとイイよ
若いしイイ匂いでプラス背徳感は格別だぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
呪術廻戦じゃねーかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
ゴブリンスレイヤーが死ぬほどつまらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:47▼返信
>>41
Huluは薬屋、ガキ使、コナン、スパイ、飛んで9位にフリーレン順だわ
こういうのはアニメ特化の配信よりも世間の一般的な評価が反映されてると思う
仮にも日テレが推しまくってたのに9位は酷い
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:48▼返信
チャングムそっくりよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:48▼返信
>>70
能力平均はまあパロがくどいけど悪くはなかったが老後とポーションはマジでやばいわ

よくこのクオリティで3作もアニメにできるな裏金でも出してんじゃねーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:48▼返信
>>78
でもこのランキングだと男人気あるみたいだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:48▼返信
>>55
共産党員さん、ちぃ~す。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:49▼返信
面白く無くはないけど
まあやっぱりご都合主義だよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:49▼返信
呪術が1位になってるけど?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:49▼返信
女の大好きな韓国ドラマ風アニメ
下賎の女が王宮内でどんどん出世していきイケメンと恋に落ちていく感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:49▼返信
男だけど薬屋面白いよ
男が全員ハーレム求めてるみたいなのマジでやめてほしい
原作ではそこまで恋愛描写ないやつでもアニメ化するとイチャイチャハーレムみたいになるの多すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:49▼返信
>>66
同じくそんなに見かけなかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
1位の呪術が目に入ってないの草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
呪術を見なかったことにして薬屋の【PR】記事?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
女向けなろうとはいうが、それこそ男向けなろうみたいな「ステータスオープン!(笑)」がないのがええな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
お前らいつもアニメの人気比べてるなw
どーでもいいだろそんなのw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
漫画読んでたら粉塵爆発使ってて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:50▼返信
DVとかレイフ○の心配が物理的にない玉無しを相手役にするの如何にも喪女やなって思ってます
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:51▼返信
>>91
NARUTO🍥
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:51▼返信
漫画面白かったけど途中で飽きて切ったのよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:51▼返信
わたしの幸せな結婚と同じ流れだろ
男かつ日本人にはそれほどでもという
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
>>98
強.姦や暴力は漢の特権
殴るの気持ちいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
アニメはもはやキモオタだけが見るものじゃないからな
男受け狙って露骨にエ.ロに走るほうが男視聴者取れなかったりする
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
やっぱり韓国ドラマが最強
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
漫画版同じ内容を2個連載とかいう暴挙しても売れてる作品だから流石に実績が違う
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
>>22
遊郭ってだけで叩いてたのは内容も知らない自称親たちだから
そりゃそうだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
※90
韓国より中国じゃねこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:52▼返信
あの異常で無理やりな盛り上げをしたタコピーとどっちが面白い?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:53▼返信
>>91
男って奴隷ハーレムもう遅いまた俺なんかやっちゃいました?ステータスオープンが好きなんでしょ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:53▼返信
>>105
昔そんな感じの漫画がアニメ化して流行ったが、
2期で大ゴケしたのあったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:53▼返信
>>46
元からゴミテンプレなろうなのはわかりきってるんだから期待してた層はなろう好きなだけじゃ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:54▼返信
薬屋の相手はち〇こあるだろ
事情があって薬で勃たないようにしてるだけ、だったと思うけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:54▼返信
結局は女向けの私何かやっちゃいました?系
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:54▼返信
男の皇帝に公式に媚びへつらうために去勢されといてドヤ顔でイケメンムーブしてるのシュールで好きです
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:54▼返信
豚レバーとか言うオタクが好きそうなアニメ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:55▼返信
>>103
サブスク普及、配信サイトの充実で
録画しないと見れない深夜アニメが世間的に見られるようになったもんな
アイドル流行って、園児に推しの子見せてしまった親が居そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:55▼返信
>>103
「不可抗力で服脱げた!」とかのエ.ロシーンをずーーーっとワンパターンでやってたゴミもあるしな

お前らだよてんぷる、不徳のギルド
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:55▼返信
アニメのスパイファミリーつまらないんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:55▼返信
>>112
つまりADなんでしょ???
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:55▼返信
なんかコミック版の作者がやらかしたから見るのやめた
というか放送日が中途半端でスルーしたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
>>109
ゲーム好きだからステータスは好きだけどな
それこそアニメではたまに「ステータスオープン!」って言うだけでなんか気付いたら勝手に強くなるのばっかりで、ステいじりの面白さが全然なくなるのが残念
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
>>115
ほんっとうに盛り上がりもなければ松岡がキモい妄想繰り返すだけのワーストレベルのゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
「ちっさ。」以降微妙なフリーレンより上って
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
思ってた以上に少女漫画っぽくて無理だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
>>118
それな
マジでクソつまんなくなったよな
何があったんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:56▼返信
フリーレンは幼児向けだろ
コナンみたいな立ち居地狙ってんだろうけどつまんなすぎんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:57▼返信
>>1
そりゃエ.ロゲ声優主演じゃファミリーでは見れないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:57▼返信
冷静に見ると内容が韓国ドラマっぽい
ここまでは良くある展開
この後失敗をやらかして一旦宮中から出されるが、宦官が失敗の原因を突き止め罪を晴らし主人公を探しに行って連れ戻して、更には王様の目に留まって宦官との間で三角関係みたいになって、さらにそのあと出生の秘密が明かされて実は幼き日に政争から守るために信頼のできる知り合いに託された妃の従者と王様の間の子供で王族の血縁だったとかならもう韓国
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:57▼返信
なんだ全体ではまだ呪術がトップやん
ギリギリ2位だからってなんだんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:58▼返信
グラフではほぼ大差ないがw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:58▼返信
フリーレンはハマればハマるが、面白さがマニアック入ってると思う
薬屋は漫画二種類と小説まであるから、元々のファン人口が多い
ただどちらも万人が楽しめるほどではないかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:58▼返信
フリーレンは最初は雰囲気良くて観てたけどだんだんマンネリでクソ退屈で寝てしまう
スパイファミリーはもう完全に飽きられてる
めちゃくちゃつまんなくなった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:58▼返信
実は美人なのに普段はブスを演じてて
しかも薬草オタクで権力者に媚びない
アニオタが好きそうな主人公やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:59▼返信
アニメなんて見てるの?きもっ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:59▼返信
>>1
中国ドラマみたいなのの何が楽しいの…?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:59▼返信
どこから持ってきたランキングかぐらい書いとけボケ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:59▼返信
※125
豪華客船編面白いと思うけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:00▼返信
>>130
300ポイント台と
200ポイント台じゃレベルが違うんだよねw
300超えてから言えやw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:00▼返信
※132
映画100億超えそうだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:00▼返信
チャイナな感じで別に見なくていいかって切ったから見てないわ
後出し放送だと今期見るアニメ埋まってるから切りたくなるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:00▼返信
>>125
原作も失速してたし妥当な流れだと思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:01▼返信
なんでスパイって評判悪いんだろうな
今やってるところなんてかなり好きだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:01▼返信
しょっぱい争いやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:01▼返信
>>134
はちまなんて見てるの?きもっ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02▼返信
アニメといっても色んなジャンルの作品があるのに全てをひっくるめて覇権とか言うのはマジでアホだからいい加減やめろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02▼返信
※83
意味わからん、huluは普通にアニメだけかつウィークリーランキング出せるだろ
呪術、薬屋、スパイ、フリーレン
の順だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02▼返信
>>128
失明と記憶喪失も足しとけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02▼返信
ステマファミリーって一時期はちまバイトさんがゴリ押し記事書いてたやつだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:02▼返信
こっちはゴリ押ししなくても普通に面白いもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:03▼返信
ぶち抜くいうからどの程度のもんかと思ったが、たいして差ないやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:03▼返信
>>145
全体ランキングで1位だけが覇権って言える
他は有象無象の雑魚だから2位や3位とかで言ってたら笑い者
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:03▼返信
がばがばな韓国ドラマ風
手垢にまみれたベタな展開だが女受けはよさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:03▼返信
配信で人気とかウケるwwww


154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:03▼返信
>>143
ニシ君とゴキちゃんの争いみたいやね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:04▼返信
スパイってふわふわしてんのよ
ストーリー進めたほうがいいのかアーニャのギャグ回やってりゃいいのかよくわかんなくなってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:04▼返信
日本人って右へ倣え体質が最近悪化してっから、あちこちで覇権だなんだって言ってれば見るし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
?「実写化映画化しませんか?」
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
スパイってファミリー層には受けいいけどマニアにはつまらないんだろうか
なんで評価されないのかわからん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
>>142
1期の面白さと比べると間延びしてる
人気タイトルだからとドラゴンボールみたいに無駄な話で引き伸ばしてる感じやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
なお視聴率
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
>>156
一部のオタクから覇権だって言われてただけで全体としては流行らなかったアニメってあるからなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:05▼返信
スパイファミリーはここから加速度的につまんなくなってくからな
作者が余計なプライドこじらせてるせいで、
女子供に媚びるようなアーニャほのぼの回は極力やりたくないんだと
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:06▼返信
あんなに大勢お世継ぎ作れる環境があったのに
なんで皇帝滅んだんや
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:06▼返信
>>128
女性って王室側近とか宮中関係の話好きだよな。
少女漫画・小説の中でその感性だけはよくわからん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:06▼返信
>>162
娯楽を提供するプロ意識がないんだろうな
自己満足だけで人気が失速しまくるとかアホやね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:07▼返信
男はガンダム見とけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:07▼返信
※162
豪華客船編とかバスジャック編は?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:07▼返信
スパイは原作がつまらなくて切ったあたりのアニメ化だから最初から見てないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08▼返信
>>158
別に大して受けがいいわけでもないだろ
キッズはメディアのゴリ押しに疑問を持たず洗脳されただけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08▼返信
スパイってマニアにはつまらないのか?
自分は面白いと思うが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08▼返信
今期アニメ視聴率ランキング
め組の大吾救国のオレンジ 3.9
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン 3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編 3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変 2.4

なにこれ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:08▼返信
※169
映画は100億超えそうな勢いだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:09▼返信
>>98
実際はちゃんと玉ありだぞこいつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:09▼返信
大人が子供の漫画読んで面白いの?ロリだらけだから仕方ないか
キモwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:10▼返信
>>163
中世とかでもそうだが内ゲバが凄いからな
ライバルの世継ぎとか暗殺対象でしかなく
お互いに殺し合いをしてたら
そりゃ最後ろくに残りませんでしたってオチもありえるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:10▼返信
スパイのダミアニャがバズりまくってたのと同じで程よく男女CPも定期的にはやるからな
原作で読んでたけどそっちの方が面白くてアニメ絵がくどくてやめた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:11▼返信
売れてると聞いたから漫画版読んだけど、正直、そんなに面白いとは思わなかった
特に面白くもなく、かと言ってつまらないというわけでもなく。何か普通の漫画って印象
何がそんなにウケてるんだ?
俺は本好きはかなり面白いと思って原作も全部読んだけど、こっちは漫画だけで十分って感じだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:11▼返信
>>174
お前子供向けの漫画しか読んだことないのかwキモwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:11▼返信
進撃の巨人に踏み殺された薬屋がなんだって?www
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12▼返信
>>119
字読めるか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12▼返信
>>174
大人がswitchで遊んで楽しいのって
言ってるのと同じだぞ!?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12▼返信
薬屋はなんで漫画2つあるんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:12▼返信
当然の結果だバカ!!😤
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:13▼返信
ちびまる子ちゃん  6.4
名探偵コナン  6.5
ドラえもん  3.6
め組の大吾救国のオレンジ  3.9
ワンピース 3.5
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:13▼返信

FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
クレヨンしんちゃん  2.9
それいけ!アンパンマン  2.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:13▼返信
フリーレンとスパイファミリーは極めて条件の近い競争相手だと思う
色々すべての意味において

トムとジェリーのごとく末永く競ってほしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:13▼返信
>>162
作者が楽しく描いてた月華美刃は打ち切りで
例の編集のテコ入れでひたすら視聴者に媚び売りまくった設定と展開に舵切ってるスパイだからな
そりゃ楽しく描いてる方ではないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:13▼返信
アニメYouTuberが推してたから見てるけど
普通に面白いよ
ずっと見てられる
フリーレンも9話から戦闘パートに入ったから面白くなってきた
スパイファミリーはショボイ、アーニャとヨルの魅力が全然出てない、惰性で見てる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:14▼返信
陰実って人気無いの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:14▼返信
呪術ほどなんで人気出たのかわからない漫画ない
ストーリーがややこしすぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:14▼返信



                   配信で人気(笑)


192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:15▼返信
スパイ2期はシリーズ構成見ればこりゃ駄目だとわかるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:15▼返信
>>190
ゴリ押しで腐女子に五条が受けただけだろあれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:15▼返信
やはり出版社によって造られたブームとは格が違うな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:15▼返信
チェーンソーとスパイフェミリーって言ったら
芸能界タイプの営業方面優秀な人かな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:15▼返信
>>182
出版社と作画担当が違う
出版社が『小学館』か『スクエニ』か
内容の大きな流れに違いはないのですが、それぞれ原作の拾った部分と捨てた部分があり、構成も異なるので、見え方が若干異なってきます。

ざっくり分けると『スクエニ版(ビッグガンガン)』がミステリー要素を薄めたラブコメ主軸の万人受けしそうな作品、『小学館版(サンデーGX)』がミステリー要素主軸(原作イメージに近い)な作品、といった若干の違いがあります。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:16▼返信
※163
子供作りすぎるのはそのあとの継承争いを生むだけでいいことない
王様が重要でなくて
王家の存続は王を支える有力派閥の力関係が問題よ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:17▼返信
こんなニッチ配信サービスのランキングでしかイキれない
スクエニの宣伝力の無さよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:17▼返信
ステマは犯罪だぞ
さっさとやってる奴ら全員逮捕しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:17▼返信
朕子はあるんだよなぁ
朕子だけに
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:17▼返信
ちびまる子ちゃん  6.4
名探偵コナン  6.5
ドラえもん  3.6
め組の大吾救国のオレンジ  3.9
ワンピース 3.5
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:18▼返信
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
クレヨンしんちゃん  2.9
それいけ!アンパンマン  2.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:20▼返信
>>199
現在、日本ではステマ自体を直接規制している法律はありませんが、以下の景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります。

はい、あなたは虚偽の風説を流布で逮捕
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:20▼返信
用は仁と同じやろ?
ブラックジャックとか流行りはいつも一緒
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:21▼返信
フリーレン8話の戦闘シーンは素晴らしかった
ストーリーも大事だがああいう原作の行間埋めはアリよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:21▼返信
話題にもならないワンピースさん…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:21▼返信
>>189
覇権ではないが失速もしていない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:21▼返信
女が見るアニメって感じやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:22▼返信
呪術は普通に面白い
作画への執念を感じる
薬屋も普通に面白い
ずっと見てられる
でもリコリコのように次回が待ちきれないアニメが覇権と呼ばれるからな
この2つは覇権と呼ぶほどのもんでも無いだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:23▼返信
薬屋の舞台は中国です
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:24▼返信
なろうの最終兵器がついに決めたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:24▼返信
中国人と韓国人が舞台設定巡ってバトルしてるらしいがそもそも韓国なんかに医薬品の歴史や発明なんて一切ないだろ・・・・
お前ら有史以来中国人の尻穴舐めて生きてきてたんだから・・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:26▼返信
>>210
習近平もニッコリ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:26▼返信
え?中国が舞台なのに日本で覇権アニメとか言われてるの?うわっ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:26▼返信
ドクターストーンってまだやってたのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:27▼返信
元から結構な人気作品だものな、個人的には微妙だけどまあ女性向けだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:27▼返信
>>214
三国志大好きな国で何を言ってんのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:27▼返信
実は日本人は中国大好きなんですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:28▼返信
どれもキショすぎてキツイ作品だけど…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:28▼返信
アニメの世界でも中国に憧れる日本
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:29▼返信
なんで壬士が宦官で確定みたいになってるんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:29▼返信
中国父さん最高!
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:29▼返信
>>218
今の中国が好きな訳じゃないけどなぁ
昔の中国は文化大革命で廃棄されて消えたわけだしね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:29▼返信
お前ら本気でこれ面白いと思ってるの?
女ならわかるが男が見て面白いもんじゃないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:30▼返信
何が覇権だよ
ばかみたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:30▼返信
それよりMFゴーストの方が全然面白いぞ
頭文字Dの進化版って感じで
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:31▼返信
盾がかなり持ち直してるけど二期がアレだったせいか全然人気が無い…
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:31▼返信
製作会社ガチャで大当たり引いたよなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:31▼返信
>>164
知性と美貌でほかの女蹴散らして最上の男にベタ惚れされる話作りやすいから
女というかメスの本能満たされるんやろ
男が最強になってハーレム築く話好きなのと同じや
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:31▼返信
スパイファミリーは12月に映画やるんじゃなかったか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:32▼返信
>>227
俺も2期で打ち切っちゃったなぁ
持ち直すの遅すぎたね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:32▼返信
なんで呪術廻戦を無視するんや?
一位は呪術になっているぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:32▼返信
海鮮が一位やん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:33▼返信
覇権は16bitってやつでは?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:33▼返信
配信ランキングってどこの配信だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:34▼返信
不良の漫画は話題にも上がらなくなったな
名前すらもう忘れたけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:34▼返信
呪術に触れんのは今期開始じゃないからやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:34▼返信
そんな事よりウマ娘3期の失速がやばいぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:34▼返信
王宮物だがドロドロした人間関係もなく
殺人も起きない安心して見れる医療アニメ
という感じ
やっぱ医療系は安定した面白さがある
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:34▼返信
フリーレンとどっちって言ったら余裕で薬だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:35▼返信
だからフリーレンはスパイファミリーと競えばいいんだよ

あのあたりの盛り上がりとか売り出し方とか
似たような流れにしたそうなの感じるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:35▼返信
>>224
ミステリーに男も女もあるかよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:36▼返信
ワイのおすすめは
MFゴーストと東リベ
やはり男はこっちよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:36▼返信
フリーレン気合い入れて金曜ロードショーでやったのになんでや
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:36▼返信
>>238
ウマは悪いわけじゃないけど詰め込み過ぎてぐだってるのがなあ
素材はいいけど調理失敗みたいな感じが
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:36▼返信
>>238
ウマ娘はなんかなー1と2とおまけのやつは面白かったんだけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:37▼返信
※226
そうかぁ?w
原作は面白いけど、アニメはちょっとテンポ遅くて微妙だわ
もっとサクサク進めれば印象変わったと思うけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:37▼返信
今まで散々焦らしてやっとアニメ化したからな
元から人気あるのよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:37▼返信
東リベはディズニー独占だからランキングにすら入れない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:37▼返信
>>112
宦官だからブツが残る去勢方法だったとしても再起不能なはず
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:37▼返信
>>238
制作会社変えた?
1期のようなつまらなさなんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:38▼返信
>>242
時代劇の大奥系みたいなもんだしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:39▼返信
>>242
ミステリー要素なんておまけだろ
陰キャ女がイケメン王子様に言い寄られても無関心なアタシを楽しむザ・少女漫画じゃねーか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:40▼返信
>>231
2期があの酷さだったからそう見えるだけかもしてないが普通に面白いよ

2期の酷さのせいで離れるのはほんとしゃーないよなあれじゃあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:41▼返信
>>214
どこが舞台とか関係なくね?
むしろ日本の派遣アニメは日本が舞台のアニメじゃないとおかしいって考えの方がアレなんだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:41▼返信
アンダーニンジャおもしろいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:41▼返信
壬士様 ものついとるで。 宦官自体、世をしのぶ仮の姿やから。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:41▼返信
やれやれ系はあんま好きじゃないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:42▼返信
フリーレンは微妙やろ
テレビ局のゴリ押しアニメという感じで
魔族の可愛い女の子を縦切りしたの見て萎えたわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:42▼返信
「ぶち抜き」って表現漬かってる割にかなり肉薄した横並びなんだが
はちまのバイトってやっぱ日本語が不自由なんだな。小学校通って国語の授業習い直してくれば?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:42▼返信
※245
1週間で1コーナーくらいの争いずっとやってるとかイライラするよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:42▼返信
>>253
他にそんなキャラがいっぱい出てくるような乙女ゲー展開でもあるまいし
逆に言い寄られてホイホイついてく話が見たいのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:42▼返信
ジャンプ漫画なのにいまだに語られてないアンデラさん...w


マジでやっと面白くなってきたけど人気が出る盛り上がり方じゃないからなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:43▼返信
元々アニメ化する前からコミック売り上げがずっと上位だったんだから、そりゃ人気になるって話
否定したい奴がステマだステマだとアフォみたいに騒いでいるけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:43▼返信
宦官は竿はあるんだよなぁ
球潰してるだけで
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:43▼返信
>>250
横だが本当の宦官ではないからブツは残ったままだろw
267.投稿日:2023年11月09日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:43▼返信
>>218
これ中国じゃなく韓国だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:44▼返信
壬氏さまおちnぽ大丈夫なの?
まー作中一かわいい娘が女の子のはずがないか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:44▼返信
>宦官
これ中国だけかと思ったけど世界中にあるんだよな
マジで何考えてるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:44▼返信
スパイファミリーは鬼滅みたいに飽きられてる感じある
グッズめっちゃ値引きされてる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:45▼返信
※267
実は王位継承権ありまーすとかご都合やろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:45▼返信
>>265
子種はないんやな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:45▼返信
>>268
めっちゃ中国語ベースなんですが
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:46▼返信
>>268
薬屋のひとりごとのベースは中国です。 登場人物がどことなく中国っぽい恰好をしていると思います。 ただ、モデルが中国であるのは間違いないですが、舞台は中国風の架空の世界となっていることが原作の日向夏さんより言及されています。 モデルは唐代、楊貴妃の時代を中心に衣服や花街、後宮はイメージ。

横だがソース無しは単なる妄想に過ぎない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:46▼返信
ぼっちでギター始めた人もう辞めた?映画始まったらまた買うのかなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:46▼返信
なんか凄いネタバレコメントばっか
原作厨と漫画厨こえーわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:47▼返信
>>221
アニメしか見てない連中が真の立場知らないて知ったかぶりしてるから。
原作や漫画だと早い段階で皇帝や玉葉妃のセリフで匂わせがあるんだけど、玉葉妃のセリフはカットされてた気がする。
皇帝との会話はあった気がするが、多分「手をだしても構わない」の意味を理解できないんだと。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:48▼返信
やはりドラえもん最強
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:48▼返信
>>262
男が見ても面白いと言われて見てみたら陰キャ女のオナ二ー見せつけられて気持ち悪いんだよ
お前が女なら楽しんでて正常だから文句はないよ。ただ男に勧めたりはするなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:49▼返信
アニメで見るより漫画で見た方が早い
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:49▼返信
※275
モデルは唐代とかいって
てんそくとか清の文化やんけだからな
中国の2000年くらいの文明文化が時代関係なくご都合ごちゃまぜ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:49▼返信
※280
おめぇの感性なんて知らねぇよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:49▼返信
見た事無いけどコメ欄から察するに女版なろう系ってやつ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:50▼返信
>>272
なろう原作からして早いうちに皇帝との会話、玉葉妃の会話で匂わせあるぞ。芙蓉妃事件の段階ではすでに匂わせあって、
アーダオで詳しく説明されてるから、最初からの設定だと思うぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:50▼返信
>>282
中国風の架空世界だからご都合ごちゃ混ぜOKなんだろw
史実通りだったら自由に使えんからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:50▼返信
>>283
俺もおめぇの感性なんて知らねえよ
だからつっかかってくんなブス
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:50▼返信
>>271
スパイは売れたせいで作者がまったくストーリー進めようとしなくなったのが作品をダメにした感じ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:51▼返信
※287
いつからお前が男代表になったんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:51▼返信
少女が1話からいきなり拉致られて王宮に売り飛ばされるの草
さすが中国
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:52▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:52▼返信
>>289
いつ俺が男代表なんて言ったよ
論点ずらしは馬鹿まん子の得意技だなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:52▼返信
やっぱりに日本は中国が好きなんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:53▼返信
薬屋は日本人お得意の文化の盗用作品
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:53▼返信
>>291
自分用か?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:53▼返信
※292
駄目だコイツ青葉と同じだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:53▼返信
>>284
韓国ドラマ好きな人にはハマる
トインとかイサン好きな奴とか特に
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:54▼返信
おしろいの水銀毒も日本でも大奥時代の話だしなあ
唐代では使ってなさそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:54▼返信
悠木碧ちゃんが鬼可愛いから神アニメ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:54▼返信
>>296
鏡見てみろよ
青葉そっくりの豚女が写ってるぞw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:54▼返信
ちゃんと勉強してるのが伝わってくるのがいいよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:55▼返信
>>284
コミック版を軽く読んだだけだが
ミステリー系の中国の宮廷毒好き少女漫画だからね
小説家になろうに原作があるから
女版なろうとも言えるだろうが
ゲーム的なのやチートみたいのは一切ないから
なろうでイメージするものとは違うだろうね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:56▼返信
OP曲はかなり良いぞ
薬屋に似合わない妖艶な曲って感じで
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:57▼返信
ぼざろみたいな逆転現象きたか
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:57▼返信
まあ粉塵爆発使ったりとか
古代中世ミステリーよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:57▼返信
そもそもフリーレンは作られたブームだし…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:58▼返信
>>306
陰謀論とか好きそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:58▼返信
唐突にチョコレート作り出したので観なくなった
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:59▼返信
>>303
オープニング、曲はいいけど、猫猫を綺麗にスタイルよく、美人に書きすぎw
ソバカスある状態であそこまで綺麗にみえるように書いちゃだめ。スタイルも。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:59▼返信
>>306
いやブームって作られるもんだから
プロモーションがなんなのか何もわかってないやん君
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:00▼返信
>>298
水銀中毒の事例はある、日本なら古いものは奈良の大仏作ってる時
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:01▼返信
※290
日本でさえ戦前は子供誘拐して売り飛ばすとかあったんやで
世界が割とまともになって悪いことになったのはここ100年くらいや
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:01▼返信
>>243
星屑テレパスに比べたら雑魚じゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:01▼返信
とりあえずアマプラで1位なのは確認した
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:01▼返信
>>308
チョコレートの歴史ではチョコレートが媚薬のように言われることがありますが、科学的にはチョコレートに媚薬効果はない

中国風の架空世界だと媚薬扱いで作ったんでしょ
他のファンタジー漫画でもチョコレートって結構出てくるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:02▼返信
韓国ドラマみたいだから見るのやめとく
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:03▼返信
>>315
バレンタインにチョコ渡すのってそういうことだったのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:03▼返信
どちらもサンデーなんよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:03▼返信
>>316
キングダムもそうやって見なかったんだっけお前
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:04▼返信
中華だけできついのになろうまん向けって
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:04▼返信
中華でも人気あるからそっちの恩恵もあるんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:04▼返信
※315
ウイスキーボンボンでさえ耐性のない
毒物に耐性弱い香辛料もなくて味のないもの食ってた時代ってことよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:04▼返信
これもフリーレンもスパイファミリーも呪術も
1クール終わってから見るわ
待つの嫌いなんですよ俺様は
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:05▼返信
>>319
キングダムのどこに韓ドラ要素あるんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:06▼返信
>>320
お前みたいなのって
なんなら見れるんだ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:07▼返信
声が苦手
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:07▼返信
>>324
韓国嫌いなら中華も嫌いやろ普通
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:07▼返信
※325
豚のレバー
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:08▼返信
>>325
中華じゃなくてまん向けじゃなければ見れるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:08▼返信
スパイは何もかも茶番すぎてリアリティ皆無でコメディも退屈でつまらん
アーニャだアーニャだと意味不明なゴリ押ししてるけどますます意味わからん
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:09▼返信
>>327
どんな偏見だよ
316のやつは韓国ドラマみたいなくっさい恋愛ドラマが嫌いなだけだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:09▼返信
>>296
青葉に例えるの流行ってるの?それとも全部同一人物?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:09▼返信
OPが中華風アニメっぽくなくて全然合ってない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:10▼返信
>>328
ふむ、なんだかHな雰囲気で宜しい
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:10▼返信
※320
日本の朱塗りの神社仏閣とかはもろに唐代に輸入された中国文化やで
日本はこれでがらっと変わってそれ以前の飛鳥とかの文化文明捨ててしまって
服装髪型までも烏帽子とか大陸的なもんになったんや
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:10▼返信
>>328
横だが1話で会話だけの進展ゼロでギブアップしたわw
罵られたいM体質キリトにでもならんと無理w
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:10▼返信
薬屋は昔からある王道のテンプレどおりだから普通に楽しめる
フリーレンはこの先HUNTER×HUNTERになるからそういうのが好きでないと無理
スパイは論外
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:11▼返信
まあ面白いのは面白いけどそこまで言うほどか?
よくある構成だし絵もそこまで巧くないよな?
339.投稿日:2023年11月09日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:12▼返信
呪術廻戦より配信人気の低い自称覇権アニメが薬屋のひとりごと
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:12▼返信
なろうま~ん向け言うけどな
別に腐要素はないし、なんの取り柄もない主人公が金持ちイケメソに唐突かつ一方的に惚れられるみたいな、なろうテンプレクソ要素はないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:12▼返信
>>339
的外れすぎて笑うわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:12▼返信
>>331
何が偏見やねん
同じようなもんだろ
韓国の歴史物の雰囲気って中華の雰囲気パクってるやんけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:12▼返信
>>333
中華風にする必要はないがタイアップ臭すぎるよなあれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:13▼返信
>>253
それがメインだと思ってしまうお前の脳内がお花で咲き乱れてるだけだと思うよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:13▼返信
>>329
アニメ化したらチン向けもマン向けも大して変わらんだろ
いいからまずはおtntnの皮剥けよお前
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:13▼返信
フリーレンはおもろいけど、深いようで別に深くないエモいだけの回が結構ある気がする。
おもしれー!って感じではないしグッとくるような何かはあまり無い。ほーんって感じでついつい見ちゃう感じ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:14▼返信
>>342
本気で自分が男代表だと思ってて草
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:14▼返信
>>250
どうせみないだろうから言ってしまうと
皇帝の年の離れた弟で、皇帝に現状男子が居ないから
皇位継承第一位な王子様なんや
そんな人を不能にするわけないやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:14▼返信
>>333
>>344
架空の中国が舞台のアニメなんだから
中華風にする必要はあるんじゃね
世界観が中華なんだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:14▼返信
>>341
薬を作るしか取り柄のない下民の主人公が薬知識で王宮で無双して金持ちイケメソに唐突かつ一方的に惚れられてやれやれだぜっていう直球のなろうテンプレやんけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:15▼返信
ハーレムなろうアニメが流行らなくて女が主人公のアニメが流行って悔しい!まで読んだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:15▼返信
※335
日本に到達した大陸文化は時間をかけて緩やかに変化しつつ日本文化として長く続いたのに
肝心の中国では国が変わる度に前の国の文化が新しい国の文化に潰されてどんどん消えていくからね
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:15▼返信
フリーレン漫画だと結構面白いと思ったけど、アニメだと全然面白くないな。不思議や
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:16▼返信
やっぱり時代は「なろう」なんだな、なろう作品強すぎるだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:16▼返信
>>348
お前が的外れなこと言ってるから指摘したら男代表?
意味がわからん
これがまんさんか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:16▼返信
え 源氏物語のパクリ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:16▼返信
>>341
サムネだけ見ただけですが
寧ろ主人公らしき女の子が可愛いっぽいのでムラムラしましたぞ😊デュッフ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:17▼返信
>>351
横だが
薬を作るしか取り柄のない←この時点で何も知らないのバレバレでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:18▼返信
>>351
取り柄があって草
なろうま~ん系ってイケメソに惚れられてもやれやれとはならん、まさに他力思考、その男の力で幸せになるっていうキッツいパターンなんよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:18▼返信
>>346
いやアニメ化してもちん向けちん向けだしまん向けはまん向けだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:19▼返信
うーん普通だった
特に目新しさがなくね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:19▼返信
>>113
どっちかというと
ブスな私がイケメンに惚れられてます!
に、推理モノがついていた感じ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:20▼返信
>>359
他に何がある?
推理力(笑)?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:20▼返信
>>360
いうて男のほうもそうやろ
女の子が都合よく惚れてくれて出世させてくれるアゲマンっていう
同じようなもんだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:20▼返信
>>363
シンデレラやな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:20▼返信
※354
鬼滅の刃もフリーレンも原作の隙間を補完するようにアニメ独自描写を増やした丁寧なアニメ化してるけど
原作好きな人からすると余計な追加描写のせいで原作のスピード感を殺されてように感じるんだろうね
昔のジャンプで週刊連載されながらアニメが放送されてたドラゴンボールZも余計な描写が多すぎると
原作好きの人たちからは批判的な声ばかり出てたし
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:21▼返信
※360
詳しいけどよく見てるんだね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:21▼返信
お前らってどのアニメ漫画見てる時も叩くポイント探しながらイライラしてそうで草
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:21▼返信
>>361
マン向けの中にあるチン要素がええんやろがい
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:22▼返信
>>357
それは全然ちがうくね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:22▼返信
※369
違う違う
喜んでみてるくせに素直に褒められないお子様なのさ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
>>370
プリキュアとかカードキャプターさくらみたいなことか?
猫猫に欲情するのはさすがに無理や
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
>>369
いうてネット民なんて粗探しして得意になりたいだけの評論家気取りしかいないだろ
特にまとめ利用者なんて
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
>>364
毒大好き専門家で致死量を超えた毒に耐えられるほどの毒耐性があるだろw
毒見役としてはこれ以上ないほどの取り柄だな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
フリーレンみてた女は一気に流れたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
新しい上司はど天然には負けるね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:24▼返信
>>369
厄介オタクって聞いてもないのに楽しんでる人たちのところに割り込んできて「あれがクソ!これがクソ!」って言ってくるよね
自分のほうがアニメ詳しいアピールなのか知らんけど逆に頭悪いとしか思われないの気付いてないのかな
379.投稿日:2023年11月09日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25▼返信
>>379
おまえはtntn付いてないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
流行り関係なく好きなアニメ見たらええやん
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
最初に人さらいに拐われた時、絶対ヤられてるだろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
>>308
なろうだけにネタが浅いのだけが残念なのよな
皇帝の後継が亡くなるって聞いただけで、ああ、乳母の白粉だなって予想がついてしまう
ましてやチョコは都市伝説的ネタでしかない
化学知識のアドバイザーでもつけたらなるほどなーって面白くなるのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
>>378
鬼滅の刃のあたりから目立ってたけど
流行ってるものに対して反対することで「自分は特別な感性を持っているわかってる人間」みたいなアピールなんだろ
自己顕示欲が前に出過ぎてる厨二なわけよ彼等
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:28▼返信
>>381
それだけ世間体が気になるんでしょ
自分が好きならそれでいいってのがオタクだと思うんだけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:28▼返信
>>380
ついとるわ
皮もちゃんと剥けとる
アニメの女の子でtntn立てろ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
スパイが弱いのかフリーレンと薬が強いのかよくわからんな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
面白いといえば面白いが主人公の為に周りを無能にしすぎ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
櫻井が消えてくれて本当によかった
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
どれもこれもまだ5話くらいまでしかやってないのか
全部終わったら教えてくれや
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
※384
君の名は。の頃から顕著だよねー
大衆の愚に同調しない俺カッケーなのかもだけど



い や お 前 も 大 衆 だ か ら w w w
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
これが受けるならもう一回ふしぎ遊戯流行らそうぜw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
男からしたら恋愛要素(猫猫は全くその気ないけど)が要らんのよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
※384 鬼滅が売れたのはアニメの作画がよかったからって的確に論破されてるじゃん
「間」を疎み「絵で語る」ことはせず炭治郎がずっと喋ってる池沼向け作品
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
はめつのおうこくはやたら人が死ぬなあ〜って感じ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
>>391
確かにその頃もか
流行を素直に受け入れられない人って単純に病気なんだろうなって思う
個人的に好きなものとみんなと共有して好きなものは「どっちも好き」でいいと思うんだよな
個人的に好きばっかり優先して、みんなが好きな物を貶してるから孤立してくんでしょそういう人は
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
あんまアニメ見ないギャルの間で韓国風として人気らしいで
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:37▼返信
>>394
だからアニメの作画が良かったならアニメ人気納得なわけ
なのにわざわざ粗を探して池沼向けとか言い出すから
お前みたいなのは厨二なわけ、通ぶってるのね要するに
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
>>392
吸血姫美夕も頼む
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
パラディンとゴブスレと盾勇などの続編があまり話題にならないのが何とも
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:39▼返信
>>270
馬などの家畜の雄の玉を取るとおとなしくなる事を古代の牧畜民が発見したから、人間にも応用した

ちなみに日本の馬は去勢してないから鎌倉武士の乗ってる馬は乗りこなすのすごい難しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:40▼返信
>>360
男むけなろうはステータスオープンして奴隷ハーレムの女に流石ですって言われるやつばっかだしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信

女に人気出るとやっぱ強いな

404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
OPだけは好きになれないんだよ、なぜか。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
ステマは違法になったのにようやるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:45▼返信
どうせすぐ実写ドラマ化するぞ
女向けだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
スパイファミリーは
全部糞オープニングのせい
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
タコピーみたいに手のひらクルーされる未来が見えるわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
※396
ヤマアラシのジレンマって奴だろうなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:48▼返信
>>404
アンソ脳だからじゃね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:48▼返信
これだけアニメ開始遅かったから忘れてたわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:49▼返信
>>395
雑に殺し過ぎ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
>>126
逆だ
子供には分かんないんだよ
過去を振り返ったり死別とか経験して初めて見に染みてくる話
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
※407
二期評判悪くね?クローバーメインになってゴミになった
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:51▼返信
>>340
それな
呪術の方が薬屋よりランク上なのにこれで薬屋覇権は無理あるわ
そもそも女向けいうとるけどね、薬屋みたいなカップリングがはっきりしてるイケメンには女は食いつかんよ
薬屋見てるのなんて主婦か小学生であって、間の一番グッズに金出す中高生や独身女オタクに全く刺さってないわけよ
だから慌ててこうして男も釣ろうとしてるんだろうね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
>>413
それな
金ローで一挙放送した最初の4話で激しいバトル要素ほぼ無かったから期待してたお子様たちが反転アンチになってる
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:53▼返信
>>196
実際実現してるから契約上の問題はクリアしてるんだろうけど、そう言うのって作者と双方の出版側と一悶着あったりしないのかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:54▼返信
>>379
男は猫猫に欲情しないし、女はイケメン高官(実は皇帝の息子で去勢はしてない)を推すことはない
原作とアニメがそこそこ売れても円盤やグッズ展開するのは無理やね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
起源主張が熱いぜ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
いい年して覇権アニメって…w
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
>>415
たしかに
薬屋は韓ドラとか好きな主婦層に受けてそう
女オタクは公式でカップリングされてない呪術の五条悟とかスクナとかに興奮するんだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
>>414
一般層はそうは思ってないっぽい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
ジャンプ脳、ハーレム脳が必死だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:57▼返信
女の事知らない奴に限って女はこうだって言うよね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:59▼返信
中華&韓流時代劇を過去にする
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:59▼返信
>>424
女はこうだって言ってるのも女だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
>>424
ここどこだと思ってんだよ
はちまのコメ欄だぞ
こんなとこ覗いてる女の方が終わっとるわwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:02▼返信
>>420
配信回るってだけじゃ覇権とは言えないからな
これで円盤の売れ行きがスパイフリーレンより下だったら「【悲報】薬屋さん円盤が全然売れない」とかいう記事出すで
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
>>416
初回金ローでやった理由もそれだよね
普段アニメみない大人を引き込める作品だってプロデュース側は分かってる
今時の若者をよく反映してて子育て目線でも楽しめる
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
女の子可愛いもんね、一方男は地味で帝の息子の宦官以外見分けつかね笑
帝の息子の宦官も超美形みたいな設定だけど普通。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
本当は中韓がこういうのを作れないといけないんだけど
そうこうしてる内に日本に追い越されちゃったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
>>365
男は授かる力がチートとはいえ自ら動く自力思考
女は何も変わらない男が全て何とかしてくれる他力思考なんよな。その点ではおおいに違うと思うがね
っつか、この国の女が終わってるのは、空想妄想の世界でも他力思考で幸せにってのがね。どんだけ働くのが嫌なんよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
なろうオタが好きそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>431
似たような実写ドラマなら中韓にいくらでもありそうだけどな
日本人向けになろうテンプレートに乗せてアニメ化したのは上手いわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>37
バンドーラ!
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>418
異性カップリングに抵抗ありすぎやろ君
ユニコーンかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:10▼返信
>ち◯この無い壬士様と恋愛展開あるんか?

壬士様は薬で起たないようにしているだけで〇んこあるんやで
それが許される存在だから
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>432
いや自発的かもしれんけどご都合主義が含まれてるから同じことだよ
女が都合よく何でも補助してくれるんだから男向けも他力本願でしかない、補助がなければ成し得なかったことばかり描いてる
そもそも男は女は~で考えてる時点で人としてナンセンスなんだわ君って
「自分に彼女がいない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!」
なわけね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
ポーションが意外と面白い
薬屋も聖女も正義の立場で薬を作ってるけど、ポーションは主人公が自己中で邪心に染まっていくのがいい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:12▼返信
中国人しかみてないだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:12▼返信
見てないけど女が活躍して一同拍手喝采みたいな内容やろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
>>428
ある程度知名度上がったら貶して反応煽るのは
まとめの常套手段だろ
インプレッション数を増やしたいんだからどこも
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
>>432
能動的なようで受動的なんだよ
女側から寄ってくるという理想が描かれてる時点でな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
隣国が見てるだけだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
配信ランキングとか何もアテにならないし
配信常にトップだったチェンソーが爆死したの忘れたんか
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
フリーレンだっさ。ステマしまくったのに薬屋とかいうぱっと出に抜かれてやんの
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:18▼返信
大人が子供の漫画読んで面白いの?ロリだらけだから仕方ないか
キモwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:18▼返信
>>445
そもそも今の時代
円盤買う奴なんてマニアくらいだろ
CD買いましたみたいな時代じゃないし
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:19▼返信
>>447
大人の漫画にもロリでるだろ馬鹿野郎が!
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
>>446
ステマじゃなくてダイマだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
フリーレン、大規模に宣伝してる割には面白くない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:22▼返信
>>451
お前等が面白くないって言ったのは大体面白いから見てみるわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:22▼返信
フリーレンやたら人気だから観てみたけど何がおもろいのかわからん
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:22▼返信
金ロでやったのが規制前の9月だからステマだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:23▼返信
>>454
規制前っていうけど
ステマバレって施行前も適用範囲だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:24▼返信
>>453
見る目がないだけじゃね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:24▼返信
明日~明後日からめちゃ寒くなるらしいから
お前等レスバばっかしてないで洗濯しとけよ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:24▼返信
フリーレントレンド臭かったしな最初30万もあったのに今は・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:25▼返信
>>456
面白いと思うならどこが面白いのか教えてよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:26▼返信
作られた流行に嫌悪感を示すのはわかるんだけど
バレてないだけで全て作られてますよ
そんなんだからVチューバーやソシャゲの養分になるんですよ君達は😄
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
犬犬は?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
※205
9話だったスマンゴ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
ステマしといて負けるとか
フリーレンは任天堂かよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:28▼返信
>>448
金出さないのが賢いみたいな金を出さないファンとか最悪だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:28▼返信
>>459
横、みんなが面白いと評価したのが世の中の価値観なので
その価値観に寄せられる部分が面白いんです
流行りものというのを享受する時というのはそういう意識が大きく働いています
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:28▼返信
>>429
ついでに言うと、魔族の生態を描く事で逆説的に人類の特性や人情を現そうとするある意味文学的で挑戦的な作品
重くて陰鬱な展開になりやすいテーマをキャラの可愛さで一点突破できるか、商業的に冗長にならない事を願いつつ応援してる
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:29▼返信
やっぱ女性が活躍するのが受けいいんだろうな
銀魂だってそうだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:31▼返信
>>464
最悪だけど最も合理的判断でしょ
作品が好きだとしても、お金を注ぐことは別な話だ
崇拝したいのは好きとは別なベクトルだ依存という病気だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:31▼返信
>>463
でもティアキンは1950万本も売れてるし
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:32▼返信
漫画版の出版社二つは大物になると見越して、取り合いしたんだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
原作くっそ強い上にアニメの出来も良いからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:37▼返信
マオマオたそ
でゅふふ☺
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:37▼返信
>>468
話をデカくして極論に走る
バカのお手本みてぇなレスで草
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:39▼返信
まぁ
クッソつまんねぇけどな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:40▼返信
>>473
何もデカい話じゃないだろ
金を貢ぐことが正義なんて言い出すような思考は養分になることを肯定しているだけ
つまりお前は他者に搾取されることを望んでいる吸われる側でしかないんだわな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:40▼返信
漫画版見たけどフェミが好きそうな主人公でキッツいわ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:41▼返信
これ、なろう系なんだっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:42▼返信
>>477
創作物の大半がなろう系なんだぜ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:42▼返信
小説版は横文字と現代語があって読むの萎えた。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:42▼返信
中国官邸が舞台だっけ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:44▼返信
王道とありきたりの違いとか考えるよな
一定年齢より上の人間は世界観からキャラまで独自性がまったくないと感じるらしい

482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:45▼返信
>>481
一定年齢っていうか
それまで見てきた作品から既視感を感じるからだろそれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:46▼返信
>>481
良い言い方をすれば王道
悪い言い方をすればベタな展開
それだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:48▼返信
>>476
サンデーGX版はその雰囲気を少し抑えめにしてるからそっちで見ればいいと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:57▼返信
最近はアニメ本当面白い!
フリーレンめっちゃ面白いんだけど、こんなに言うやつ多いんやw薬屋もまだ見れてないから、早く見たい!
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:59▼返信
ナーロッパじゃなくて中華風なのは好感が持てる
下手なステマ作品よりはマシ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:01▼返信
十二国記の続きまだ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:01▼返信
>>484
ただ、サンデーGX版はガンガン版で力を込めて描かれたエピソードは簡略化している感が強いからそっけなさも強いんだよなあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:02▼返信
>>477
原作はなろう発だぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:03▼返信
NHKでやってても違和感ない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:04▼返信
フリーレンとはなんだったのか…
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:05▼返信
ち◯こがない~言うてるやつは伏線がまるで読めてなくて草
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:06▼返信
>>489
横だが小説家になろうは100万作品あるんだから
大半のものが小説になろう発になるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9     
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2 
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9    
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2 
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9   
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2 
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9  
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9   
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9 
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング 

め組の大吾救国のオレンジ  3.9
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:18▼返信
秋アニメ視聴率ランキング

め組の大吾救国のオレンジ  3.9
FRIDAY ANIME NIGHT葬送のフリーレン  3.4
進撃の巨人The Final Season・完結編・後編  3.2
TVアニメ・呪術廻戦・懐玉・玉折/渋谷事変  2.4
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:22▼返信
面白いんだけどたまに「?」って思う所がある
女性向けと男性向けの違いなんだろうな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:23▼返信
女性向けだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:38▼返信
>>502
割と専門用語が多いし、小説特有の構成をアニメに持ち出したりしてるからわかりにくいのはある
でもそれが女性向け男性向けの違いで生じているとは思わない
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:42▼返信
>>291
シフトだろ
働いたことないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:43▼返信
偉い美男がにっこりキラキラーン
周りの女がきゃ~
主人公がドン引き

このシーンがしつこすぎない?何回やるんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:43▼返信
フリーレンはエルフとか世界観がヲタク限定という敷居の高いアニメやからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:43▼返信
>>492
あいつだけあるんだよな多分
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:50▼返信
その三つみてるけどフリーレンとスパイファミリーのほうが好き
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:51▼返信
大体日本はデータが信用できない問題あるからな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:54▼返信
>>407
BUMPが最強だった
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:57▼返信
フリーレンも薬屋もどっちも好き 今季はあとシャンフロも楽しみに見てるんだけど
ランクインすらしてないの解せぬ… 陰実とデッドマウントも人気出ろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:57▼返信
MALだとフリーデンが1位
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:59▼返信
>>291
このコピペって何十年後も語り継がれそう
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:04▼返信
>>239
いやドロドロしてるじゃん
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:05▼返信
韓流ドラマのパクリだよね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:06▼返信
なろうまん系って地味系がモテモテのワンパ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:09▼返信
言うても内容は仁や本好きなんだよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:16▼返信
>>19
くまってちゃんが好き
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:20▼返信
呪術廻戦のほうが上なのに覇権は無いわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:26▼返信
OLM だからいつ作画面で崩れるかが心配
一寸前にやってたMIXなんてサザエさんっぽさが出てた
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:30▼返信
>>270
そりゃ宦官にしないとこっそり別の男と子作りするだろ
日本は宦官がいないから天皇の血は・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:34▼返信
面白いけど面白くないんよな
モブがバカすぎてちょっとイライラするくらい
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:34▼返信
これフリーレンがつまらなすぎるだけでしょ
薬屋も凡作未満だし
今期というか今年はマジでアニメ不作だった
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:35▼返信
ステマ作品が足を引っ張りあう地獄絵図w
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:56▼返信
面白いのは面白いけど、TOP3に入るとか言うレベルではない。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:01▼返信
薬屋のいい所はモブキャラも背景も良く描けていること
そういう設定とも言えるからつくる側としてはハードルが高めだけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:01▼返信
ぶち抜いてるか?
接戦じゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:04▼返信
>>475
で、お前は吸う側なの?^
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:41▼返信
いい年して真昼間にアニメの話してないで働けや
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:53▼返信
推しの子もフリーレンも1話だけ
薬屋は1話かたつまらんかった
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:55▼返信
漫画が2つある謎作品
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:56▼返信
え?誘拐された薬屋が宮廷に売り飛ばされて薬師にされて家政婦は見た!って
実に市原悦子な物語じゃない・・そんなに面白いか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:56▼返信





全部ゴミ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:17▼返信
>>533
たとえが古すぎ
なるほどってならんし
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:34▼返信
>>8
勘違いするな、もとからこの作品が人気ってだけだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
薬屋は原作微妙だから漫画家ガチャ二つとも成功したんだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:57▼返信
まあ中国には受けるだろーな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:58▼返信
>>158
結婚も子供も出来なかった中年男が、こんな嫁と娘がいたらいいなと妄想する話じゃないんか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:02▼返信
そこまで面白くはなかったけどな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:19▼返信
コナンよりはおもろー
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:20▼返信
>>135
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:21▼返信
>>2
せめて金ぐらい払えよ童.貞
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:32▼返信
鬼滅がまだ入ってるってどこのランキング?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:43▼返信
>>508
実は皇帝の息子で、そんな皇帝の息子に気に入られてるアテクシというオバ構文やぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:48▼返信
事件とかトリック、解決方法までの筋立ては、
歴史的にあった事件とか実際にあった話から引用してるパターンが多い様に感じた
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:03▼返信
国が中国ってだけで、普通に日本漫画で安心した。
松茸食うのは日本人位だってよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:04▼返信
結局俺つええなら主人公女でも気持ちよくなれるのがなろうキモオタ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:26▼返信
声が小さいからあんま目立たないけど隠れ信者多いんだよなこの作品
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:34▼返信
序盤は面白いけど、進むにつれてコナン並みの「そうはならんやろ」って事件が増えてギャグ漫画になるぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:48▼返信
>>515
中華ドラマから見たらぜんぜん
中国人にも出世とか絡んでなくてなんか癒されるって評価だし
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:49▼返信
フリーレンあんなゴリ押しされてたのに微妙なんだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:54▼返信
>>142
まあ1話がほぼギャグオンリーの展開で、そこからの2話3話が犬主役3バカ主役ユーリ主役でアーニャたちの出番少なかったから、あの辺りで切った人は多いかも
4話からようやくダミアニャてぇてぇの絡みが出てきたりベッキーが可愛かったりヨルの無双シーンが出てきたりで「視聴者が見たかったもの」が出てきた感じで、そこから5話の豪華客船編入ってようやく本格的に面白くなってきたって感じだけどその時点でかなり見切ってる人多いだろうから少し順番まずかったかもなとは思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:01▼返信
フリーレンは2話まで見たけど何が面白いのかよく分からなかった
何を期待して見ればいいのか分からん
鬼滅だったら無惨を倒すこと、進撃だったら巨人を駆逐すること、スパイファミリーだったらデズモンドと接触すること
そういうのが見えてこないから単発1話でなんか魔法で「すげー」ってなって解決して終わり、以上のものが感じられなそうに思える
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:02▼返信
美男の宦官に言い寄られても揺るがんし実はブスメイクしてただけで王妃並みの美人なんや
女性活躍推進アニメやね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:02▼返信
>>554
薬屋観ろよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:03▼返信
猫猫って人間の名前じゃない
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:04▼返信
韓流ドラマ好きなやつ向けだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:53▼返信
確かに面白い
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:08▼返信
1位じゃないじゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:12▼返信
薬屋は明らかに一般向けじゃないよ、ネットで女信者があちこちでねちねち工作してるだけで実際は佳作でしかない、というか良い年した女になってようやく抱く社会や異性にあてつけたネタのオンパレードの時点で、子供が見ても全くもってわかる内容じゃないことぐらいすぐわかるよね
子供は後宮に興味もないし、囲われたり、上級階級社会で上手く立ち回ったりすることに面白さなんて感じない
それを全般に受けてるんだガーとかいいだすから女の持ち上げ工作が臭くってかなわない
一般受けせんことぐらい薄々気づいてるだろうに、他人を騙して自分が好きなものを押し付けるとか糞みっともないことするのやめてもらえませんかね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:16▼返信
>>554
フリーレンのテーマはどうみても人間賛歌でしょ
あれも薬屋と同じで見る人間を選ぶけど
個人的には俺つええをふりまくナルシズムの塊の虚栄まみれのなろうテーマよりはマシ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:41▼返信
薬屋が面白いというより
フリーレンとスパイファミリー2期が微妙なだけじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:42▼返信
原作は同じ言い回しを何度も使うようになってきて読むのを辞めた
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:00▼返信
どこの配信サイトかも不明な謎ランキング貼られてもね・・・😅
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:59▼返信
普通に僅差で大草原
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:04▼返信
やっぱ呪術が一番か
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:53▼返信
>>554
初手が主人公の共感力の欠如だから
アスペが見ると勉強になるぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:00▼返信
>>84
猫猫は出世しないしメンタリティが全く違う
宮女の話はむしろ中華ドラマに沢山あるし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:04▼返信
>>561
病んでるなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
毒だからやめろつってんだろ、と手を上げた所でもう医師でも薬師でもないただの薬屋なんよ
作者ここあえてやったんだろけど、痛快に見えないので今んとこ悪手に見える
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
まあ育ちの悪い薬マニアだな、そんで人より好奇心が強い
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
興味本意で毒味とかされるとこまるから一般向けではないっちゃないかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:33▼返信
じゅじゅちゅ回線を超えてないじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
3周遅れてる地域の人が我慢できないで見てるからじゃね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:34▼返信
※35
ステマなのかゴリ押しなのかどっちなんだよ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
フリーレン誰も見てなさそう
視聴率も完全に金ロー頼りだし
金ローからチャンネル変えるの忘れてる奴がカウントされて水増しされてるだけだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:18▼返信
アジア人には聞いて知ったる世界観かもしれないけど、西洋人にはどうなんだろうね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:51▼返信
なぜか母親が見てるから話題のためにわいも見とるわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:18▼返信
序盤は登場人物も少なく話がシンプルでテンポが良いしね
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:28▼返信
女向けと感じたことないんやが
どんな感性しとるんや?

直近のコメント数ランキング

traq