• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





カバーは11月9日、「2024年3月期第2四半期 決算説明資料」を公開した

1699528085314


記事によると



・カバーは11月9日、2024年3月期 第2四半期累計(23年4月~23年9月)の決算を発表した

・2024年3月期Q2は売上高122億7600万円(前年同期比57.6%増)、営業利益23億0400万円(同162.5%増)、経常利益23億1100万円、最終利益16億5700万円(同154.6%増)だった

・日本国内のチャンネル登録者数は合計で5,123万人になり、前年同月比では+16.7%増加

・VTuber1人あたりの年間収益は3億400万円となり、ついに大台の3億円を突破した

以下、全文を読む






2024年3月期第2四半期 決算説明資料

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/4dfd373d/0369/47a6/bd69/5741ebbe3bdf/140120231109584121.pdf

140120231109584121_page-0004


140120231109584121_page-0005


140120231109584121_page-0006


140120231109584121_page-0007


140120231109584121_page-0008


140120231109584121_page-0009


140120231109584121_page-0011


140120231109584121_page-0016


140120231109584121_page-0017


140120231109584121_page-0018


140120231109584121_page-0019


140120231109584121_page-0020



この記事への反応



人数も順当に増やしつつ、一人あたりの収益も爆増してんの、ヤバいな、、、

めちゃめちゃでかくなってんなぁ

すんご・・・。

ひえええ、1人あたり3億超え…

これになりたい

成る程ね。株価上がった理由は
これか
新スタジオが産む利益が今後も
どんどん出てくるから、まだ上がるで


ここまで大きくなると箱ってレベルじゃないような、
城か国か(ノ∀`)


ホロライブドリーム...

思ったよりすごかったなー
やはりコラボ案件とかが巨額なのかな🤔
配信収益はそこまで火を噴いてない感じか
やっぱ広告料よな


ほんとにみんなずっと忙しそうだもんね











営業利益伸びまくり!
ライブやグッズ販売で利益出してるのが強いな


















コメント(523件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:32▼返信
金払って説教されてるの草
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:33▼返信
>>1
弱者男性用ネットキャバクラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
>>3
佐久間
まふまふ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
星街すいせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
バチャ豚さん達
4億になるようにこれからも頑張ってね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
※3
そろそろ規制だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
バーチャルキャバクラやばすぎやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:34▼返信
そりゃ繋がりたいわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:35▼返信
あー、ここまでか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:35▼返信
>>4
撮り鉄 特撮 トレカ ウマ娘 バチャ豚
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:35▼返信
彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで~」
Vtuber「……」

彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」
Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます~」

彡(^)(^)「面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:35▼返信
さすがはインターネットキャバクラ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:35▼返信
弱男・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:36▼返信
サロメ嬢が無敵。
なんか一人終わった奴いるぞw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:36▼返信
まだスパチャがメイン収入だと信じてるやつがいるのか...
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:37▼返信
やっぱVチューバーってすげえわ
バチャ豚は全然すごくないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:38▼返信
ツナー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:38▼返信
タピオカみたいにいつのまにかオワコンになってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:38▼返信
>>11
ホロライブオワコンやなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:39▼返信
そりゃ嫉妬して↑コイツらみたいにねちねち誹謗中傷するわけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:40▼返信
ジャパニーズドリームだなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:40▼返信
この記事画の清水鉄平向け感
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:40▼返信
>>19
そう言われ続けて今回の結果になってるがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:41▼返信
貼られてる動画の上のやつ、3Dで複数人いて高フレームで指先まで反応してるのがすげぇな…
国内でもここまで出来る設備早々ないんじゃないの

ホロのVtuber自体は大して知らんけど、環境設備はマジで凄いと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:41▼返信
ナイスパです!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:42▼返信
檜山沙耶
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:42▼返信
些末な新人は3000万も稼いでないだろ
一方トップクラスの古参は10億くらいか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:42▼返信
>>19
毎日終わる終わるって言ってりゃ
いつか当たるから頑張れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:42▼返信
増やせば増やすほど薄まっていく
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:44▼返信
弱男ドリーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:44▼返信
>>19
いつかは終わるだろうけど相当息は長そうだけどね
豚向けコンテンツでこれ以上のものがあんまり思いつかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:44▼返信
美味しくなったからそろそろ文春の餌になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:45▼返信
これで凄いなら前回のエニーカラーの決算の方が凄かったろ
でも今の株価は・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:46▼返信
>>32
そりゃ女配信者をおっさんが囲う構図自体がかなり長いしなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:46▼返信
>>1

このデジタルキャバクラも規制が必要だよな

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:46▼返信
いくら叩いても伸び続けるからアンチイライラしちゃうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:46▼返信
なんか思ったより儲け出てないんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
現状リアルのアイドルやタレント完全に食った感あるな凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
>>30
にじさんじの悪口やめろや
ホロもそろそろライバー増やしすぎ感あるけどさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
ニジ信さん息してるか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
ブヒブヒ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
下っ端で他の事務所と兼用だった頃に比べると成長しすぎだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:47▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
弊社及びANYCOLOR株式会社の所属タレント・バーチャルライバーの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した一部のいわゆる「まとめサイト」運営者に対して両社連携して交渉を行い、今後両社及び所属タレント・バーチャルライバーへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。

弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
>>34
そりゃあんな安上がりなグッズや音声で利益上げてるんだからな。ホロはグッズもそれなりのクオリティーって比較されてたろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
俺達が育てたとか言うなよな
Vチューバーが頑張った結果だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
株式会社イクリエ (以下、「当社」)では、当社商品である兎田ぺこらオリジナルクラフトコーラシロップ 「Pecola」 について、SNS上で誹謗中傷の書き込みを行った複数名の人物 (以下、「対象者」)とそれぞれ示談が成立したことを報告いたします。
該当の書き込みに対して、 当社では、 兎田ぺこら氏の所属事務所を運営するカバー株式会社、 および、 商品の製造元となる合同会社プロダクツと連携し、 対象者への損害賠償請求など法的措置を検討しておりました。
しかし、当社から対象者に対して当社オフィスでの直接謝罪と損害賠償金の支払いを要請し、 対象者 (その保護者も含む) がそれに応じたため、反省の意があると見做し示談の成立に至りました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:48▼返信
ちまき!! テメェもやってみろ
面白いことが起きるぜ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:49▼返信
商品数に対してなんか?
普通社員数に対してだろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:49▼返信
※34
株が分割されたの知らないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:50▼返信
炎上も何のそのやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:50▼返信
一人3億って話でエニカラ全体の話をしだすのにじ信らしいね。じゃあにじライバーは一人で3億出せてるのどれだけいるの?っていう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:50▼返信
>>17
パチャ豚から絞り取る術を心得てるからな
ホロライブ同士で百合みたいなカップリングを作ったり
中にはガチでちょっとおバカな子もいるっぽいけど
大抵は頭弱い系を演じたりで庇護欲を掻き立てる
そこらのアイドルよりもあざといアイドルでなかなか凄いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:51▼返信
アイドルや声優事務所とかよりよほど儲けてそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:51▼返信
バチャ豚って任豚より愚かだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:51▼返信
>>39
そこまでいってねえだろ
どんな世界線に住んでるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:52▼返信
>>53
炎上って騒いでる?燃やしてるのは
まとめサイト界隈だけっしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:53▼返信
一人頭の儲けなら多分にじさんじよりぶいすぽの方がずっと利益出せてそう
シンプルに同接多いもんな。だからにじはぶいすぽにすら負けてると言われるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:54▼返信
>>59
それも決まっていくつかの同じまとめだけねwああいうの炎上だと思ってるのアンチだけなんだよな
62.投稿日:2023年11月09日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:54▼返信
弱者がそんだけ増えてきてヤバイよって事だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:55▼返信
平均で割るとそうなだろうけど
いつまでたっても0期生から3期生が稼ぎ頭で
他が微妙なままらしいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:56▼返信
にじさんじは有象無象が多すぎて収益÷在籍人数が出せないんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:56▼返信
そら向こうさんは脱獄したくなりますわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
48アイドルの反動だろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
>>61
JINの特定バイトの私怨に近いホロライブに粘着して記事書いてるのは異常だよな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
>>57
はちまでパチャ豚みたいら
だいたいニシくんみたいな感じなんだろうなと思っちゃう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
>>35
叩きたくて必死すぎんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
スパチャとかもう会社的にもタレント的にも端金にすらならわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
ホロライブ、生産性のありそうなことそろそろやってくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
台湾や韓国でもコラボカフェ展開してるし
何だかんだ広まっていってるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:57▼返信
にじさんじは人が増えすぎて下の方は箱推しからも認知すらされてないまである
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:58▼返信
宮助!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:58▼返信
前世とか中の情報みるに
容姿いいのなんてマジでほんの一握りだから
ブス女さんには夢ある世界よな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:58▼返信
誰だよVツバは斜陽だって言ってた奴は!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:59▼返信
おまえらもうちょっとマシな事に金使えよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:59▼返信
まだQ2なのに前年のQ4に迫る売り上げ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:59▼返信
このまま順調にのび太場合
声優みたいにそのう中の容姿もある程度重視される様になったりなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:00▼返信
忙しすぎて体調を崩してバセドウ病を患うバンドリ声優になるよりホロライブがまだマシって
本当に声優業界はクソ過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:00▼返信
>成る程ね。株価上がった理由は
これか

ググってみたらいつの間にか1000円しか差なくなってたんやな
ちょっと前まで比べるのもおこがましいくらいの差あったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:00▼返信
※74
箱推しどころか箱内のライバーですら把握しきれてないんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:00▼返信
※80
芸能人がVになっても大失敗しとるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:01▼返信
最近の見てねーわ
今オススメの配信なんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:01▼返信
>>85
加藤純一
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:01▼返信
コンセンサス未達で下がるのはにじもホロも同じか?それともPTSは罠で普通に上がるか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:01▼返信
やっぱVチューバーってすげえわ
バチャ豚は全然すごくないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:02▼返信
>>82
分割してるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:02▼返信
年収400万の俺ゴミじゃん
死にたくなってきた
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:03▼返信
弱者チー牛ちょろすぎワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:03▼返信
にじさんじって純利が異常だから、設備投資やVに還元せず
大量にV抱えて薄利多売方式&安グッズで儲けてるイメージ

ホロライブは純利も低く、多額の設備投資して社員も増やして
Vにしっかり還元してるイメージ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:03▼返信
>>89
株の知識0の俺にもわかるように説明してくれ
どういう事や
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:03▼返信
3次元アイドルより稼いでるんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:03▼返信
※86
ホロライブで頼む
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:04▼返信
>>85
最近は配信もうおまけでイベントメインになって来てる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:04▼返信
まじでゴミがゴミに搾取されてるな
早く規制しろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:04▼返信
勝ち目なさすぎてストレートな悪口しか言っていないけれど大丈夫?昨今厳しいよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:05▼返信
>>84
この先は分からんぞ
Vが一般に浸透した場合どうなるか
ユーチューバだって芸能業界が上手く立ち回れずに
安泰かと思ってたら
有名タレントユーチューバの成功例が増えて大分侵食されただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:06▼返信
船長って子はトークが上手かった
切り抜きしか見てないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:06▼返信
※95
今のホロライブ配信はゴミやぞ
歌やライブばっかで配信者としてはオワコン

真面目に配信目的なら他がええと思うで
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:07▼返信
>>95
広義的には変わらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:07▼返信
>>99
芸能人のVとか、もはや顔も性格も声も知ってる人間なんだから
顔出し配信と変わらないから意味無くね
誰もが知ってる有名人がお面付けて喋ってんのと一緒じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:07▼返信
3億だから嫉妬もするわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:07▼返信
>>93
8月1日付で株式1株を2株に分割すると発表した。
1単元の投資金額を下げて投資しやすい環境を整え、
株式流動性の向上と投資家層の拡大につなげる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:07▼返信
>>95
加藤純一
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:08▼返信
>>20
今日公開されたカバー株式会社の決算説明資料読んだか?
現実見ようぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:08▼返信
>>100
あんまり船長に慣れると、他の配信が退屈でキツイから慣れない方が良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:08▼返信
>>49
これ多分ネタ的になんだろうとは思うが
関係者装った書き込みとかしてて相当悪質だったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:09▼返信
>>105
すまんがだから結論としてどういう事なんか教えてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:10▼返信
※101
配信者なんて絵だろうと人間だろうと他も特にかわんねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:10▼返信
>>101
配信って結局コンテンツ的にはタダで見たいニート向けだから儲からねーしな
ある程度知名度上がったらみんなやらなくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:11▼返信
これだけ日本には金が眠ってんのか…
何が不景気だよ。どんどん増税したほうがいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:11▼返信
※109
保護者含むってわざわざ書いてあるのが面白いよなこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:11▼返信
>>108
どんなアドバイスだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:12▼返信
結局なんだかんだと叩いてた連中も全薙で草
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:12▼返信
>>110
ビットコインに例えると、1Bitコイン1万円じゃ高くて買えない人の為に
0.5ビットコイン5000円で売りますみたいな話
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:12▼返信
※113
今までアイドルや声優に流れてた金がVに吸われてるだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:12▼返信
※98
エニカラはにじENが厳しくなっているから12月14日の決算がどうなるか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:13▼返信
>>117
何度もすまん
理屈としてはわかるんや
それをやると良いのか悪いのかどっちなのかが知りたいんや
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:13▼返信
確かに実際見てみたら
想像以上に喋りが達者な人らいたわ
登録人数も多いぺこらとか船長はトーク力普通にあるな
ローカルタレントレベルにはある
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:14▼返信
※113
国立科学博物館でクラファンしたら
目標額の1億円に対して9億2千万円集まったから金はあるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:14▼返信
>>119
にじにとってENってかなりの稼ぎ頭だったん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:14▼返信
※118
国内で言えばそうだけど
国外から稼いでるのはいいんじゃねって思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:14▼返信
※101
真面目に言っててそれならガイジやんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:14▼返信
半分壺だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:15▼返信
個人間で人気差が結構大きいのに平均で3億円てヤバいな
人気上位層はこの数倍は稼いでるって事だろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:17▼返信
>>127
雑魚でも普通に中上級の暮らし出来てるってことよな
待遇が熱いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:17▼返信
同等のクオリティーを保ったまま同じことやってみろと言われても絶っっっ対できないもんな

やっぱ3億円分のことはしてると思うわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:17▼返信
ぺこーら最強!^^v
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:17▼返信
ぺこーらと船長でどんだけ稼いでるのかと思うと震える
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:18▼返信
チー牛共の金をチューチューw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:18▼返信
V豚「今月生活が苦しいけど○○ちゃんにスパチャしなきゃ…」

V「年収3億円です、売上はライブとグッズ収入が大きいです」
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
>>129
Vに限らずメンタル病んでるやつ多いしな
ぺこらや釈迦みたいに配信自体を楽しいと思えるやつはやっぱ強えわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
稼ぎ少ない男連中いなかったらもっと一人当たりの換算増えそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
株買っとけばよかったなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
みけねこさん今どんな気分?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
ネットキャバクラ凄すぎる
結局いかに恋愛弱者から金を搾り取るかがこういうビジネスの肝だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:19▼返信
>>127
入社出来た時点で勝ち組ってやつだな
頑張らなくても大金もらえる分逆にモチベ保つの大変そうだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:20▼返信
>>128
待遇が良すぎて、決算でえにからと同じくらいの演者報酬に下げろとか、訳分らんこと言われるくらいだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:20▼返信
>>135
クソ雑魚のそいつらもそれなりの生活が出来てるってことだろ
あったかいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:20▼返信
※133
その稼ぎに嫉妬して叩いてるのも相当哀れだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:20▼返信
※131
船長は受けれる案件限られるしすぐヘラって配信頻度下がるから人気の割には低いんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:21▼返信
>>133
これ書いてて矛盾してることに気づかないんだろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:21▼返信
※137
事務所に吸われなくなった分今もそれなりに稼いでるでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:21▼返信
※141
そのクソザコでもおそらくここのコメ欄の奴より高所得者なんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:22▼返信
>>120
1単元の投資金額を下げて投資しやすい環境を整え、
株式流動性の向上と投資家層の拡大につなげる。

この説明文読んで理解出来ないか・・・?
悪いことに見えるか・・・?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:22▼返信
バーチャルキャバクラ絶好調じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:23▼返信
>>120
貧乏人投資家が、「お、5000円なら払えるわぁ」とたくさん買ってくれるから良い事もある
ただ企業イメージ低下とか売買が増えて株価が乱高下になったりとか他にも色々デメリットもある
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:23▼返信
>>138
宗教化してアンチとの対立構造を殊更煽り
信者の洗脳と関係性を強固にする
そして水商売とかの手練手管を組み合わせるのが
非生産業界で一番金をむしり取れる方法
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:24▼返信
>>143
曲が立て続けにヒットしたから、そっちで稼いでそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:24▼返信
えにからとどこで差がついたのか・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:25▼返信
キャバクラもここまで来たら凄いな株買ってて良かったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:25▼返信
※133
どうするとこんなバカが生まれるのか
資料をまったく読めていない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:25▼返信
>>134
ぺこらも前よりは若干配信へのモチベ落ちてる感じはするけどな
今更わざわざ気持ち悪い弱男相手に金にならん配信続ける意味あるのかって思っちゃいそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:26▼返信
稼いでる分メンタルも削ってるような
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:26▼返信
カバーとえにからって一応ライバル関係みたいなもんだけど株では片方が決算良いとどっちも上がるから面白いよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:26▼返信
>>149
敷居が低くなる分リスクも増えるって事か
さんがつ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:26▼返信
>>150
にじさんじがまさにそれだな
耐えられなくて「化け物」って言って去って行ったライバーもいたし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:27▼返信
そりゃラプラスやお嬢も配信はやる気ないけどホロを辞めるわけはないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:27▼返信
>>155
喉ぶっ壊したからじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:27▼返信
※155
配信での収益の割合は少ないのにハイシンガー
少しは資料見ろや
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:28▼返信
一人あたり3億超えってのは全員の収益を足して人数で割ったって意味?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:28▼返信
アッパラパー女にアニメの皮かぶせるだけのぼろい商売だよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:28▼返信
メンバーシップだけでクソほど金入ってくるだろうからな
サボり組出てるのもほぼもう働かなくても毎月定期的に金入ってくるからだろうし
家賃収入なんぞよりも割がいいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:28▼返信
絵じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
>>151
つべの再生回数ある割には
オリコンとかの総合ランキングでは低かったりするから
ヒットといえる程儲かってるかどうか分からんくね
カバーがどの位もってくかも分からんし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
なんかぺこら声変わってね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
3期生が強すぎるんだよな
るしあいなくなっちまったけどそれ以外も全員登録者100万人こえてるわけだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
ガイジをだまくらかして金を巻き上げた結果がこれ
日本で儲かるのはこういう詐欺師ばかり
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
上と下は格差あるだろうけど上は10億20億稼いでそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:29▼返信
>>146
ここどころかその辺の優良企業入れた奴でも勝てるか微妙
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:30▼返信
UUUMと違うのはIPとして強いからグッズで稼げるのが安定してるよな
配信はやっぱプラットフォームの広告報酬下げられた死活問題だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:30▼返信
日本はこういう社会に貢献していないどころか足を引っ張ってるやつらにばかりカネが集まるクソみたいな国だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:30▼返信
>>107
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:30▼返信



でも「げんたろう」は姉じゃなかったよね?


177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:31▼返信
>>165
メンバーシップってなんや
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:31▼返信
※2
無敵やん
実際社会でなかなか無いわ
俺はやっぱどこかニコニコみたいな気配ある気がしてちょっとずつ廃れてくと思うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:31▼返信
企業としては人気が偏ってるのではなく、全員で稼いでる的なイメージを与えたくて一人当たりなんて表現なんだろうな

実際はぺこらマリンを中心とした上位5名くらいで全体の7割くらいの稼ぎだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:31▼返信
年収3億の人達に年収200万のアルバイター達がスパチャしてると思うと涙が止まらないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:31▼返信
>>161
歌とライブメインになってきてるから会社的にはもう配信そんな頑張らんで良いって感じなのかもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:32▼返信
頭の悪いやつばかりに金が集まってんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:32▼返信
>>174
お前より税金払っとるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:32▼返信
>>155
配信回数多いし結局個人で企画立案からの発信が多いらしいから
結局似たような事の繰り返しになりがちだからね
飽きちゃうだろうね
放送作家みたいなのと組んでやってる人っていないのかね
それともやっててこれなんだろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:32▼返信
>>4
幸せな鬼
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:32▼返信
※174
外貨も稼いでるからおまえより全然貢献してるんとちゃうか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:33▼返信
>>183
即論破すな。死ぬぞソイツ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:33▼返信
>>177
ファンクラブみたいなもんや
会費が儲けになる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:33▼返信
>>182
頭悪いのにお前には金が集まらんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:33▼返信
>>188
さんくす
191.投稿日:2023年11月09日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:35▼返信
>>179
それやろな
ちょっと調べただけでも
同接とか再生回数の格差相当あるからな
カバーは稼ぎ頭達に頭上がらんやろ多分
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:35▼返信
この金のなる木を自ら蹴ったるしあってスゲー奴だったんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:35▼返信
やっぱアイドルっていうコンテンツは当たればかなり稼げるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:35▼返信
ゲームだけしてるだけで楽に金稼いで悔しいー!
ユーザー騙してる!!キャバクラだ!宗教だ!

ただの嫉妬やん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:35▼返信
>>165
視聴者的にもスパチャなんか送るよりそっちのが安上がりでコスパ良いしな
とりあえず全員タレント分入るって奴も多いんじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:36▼返信
>>192
だからみ!のようなモンスターが生まれたんやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:36▼返信
マジでカオナシやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:37▼返信
>>193
あいつは内部情報の漏えいでクビ扱いだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:37▼返信
>>193
るしあさんは、信用失墜行為で契約解除です…。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:37▼返信
※155
解像度低いな
あれはただの配信ジャンキーだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:37▼返信
>>1
売れてないソシャゲ1本分くらいの売上しかないのか…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:37▼返信
外貨も稼いでクリエイターにも金を還元してオタクもハッピー
そらあ成長しますわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:38▼返信
※202
まぁそれを個人で運営できるならスゲェけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:38▼返信
※198
お前千と千尋見たこと無いだろ
カオナシの意味もわかってないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:38▼返信
>>177
youtubeの有料メンバーシップ
ホロの場合一ヵ月500円
会員数が多いとされるぺこーらの場合、一昨年の段階で2万人、つまり一ヵ月1000万
今はメンバーシップだけで月2000万は行ってるんじゃねーかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:39▼返信
※112
それってコラボしたい企業の宣伝に結局影響出るから
回り回ってこいつに金出しても宣伝になんねーなって仕事なくなるから両立ってか人集めるかが1番重要なのはvは宿命何やないか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:40▼返信
>>12
どんだけ大金のスパチャしても
読み返しでありがとうございましたー

この一言で終わらされるという
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:40▼返信
>>206
カバーの取り分どんくらいなんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:41▼返信
>>1
が!コンセンサスよりは低いため一時的に株価は下がると言う
安くなったとか買えばええ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:41▼返信
規制しろって声もあるけど
国からしたら多額の税金をきっちり払ってくれるお得意様だよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:42▼返信
>>202
それを1人で稼ぎ出してるからすごいのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:42▼返信
ホロに入れば億プレイヤーか
おまいらもやってみろよ
ワンチャンあるで
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:42▼返信
平均3億といっても上と下の差エグいだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:42▼返信
今のホロ見て1番後悔してるのは幻の5期生になった魔乃アロエだろうな
あいつ今頃何してんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:42▼返信
ホロライブに所属してるだけの話つまらない一般人が多い
あと信者のコメがキモすぎて観るの辞めた
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:43▼返信
スポーツ選手より儲かってんなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:44▼返信
任天堂からの隠れ案件で幾ら稼いだんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:44▼返信
>>213
人から好かれる何かが無いとダメだろうね、そこら辺の石ころ磨いても石ころは石ころだし。
こう言うのは単純に声が良いとか歌が上手いだけじゃなくて、何かエンタメとして秀でた物がないと無理なんだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:44▼返信
ぺこら最近前より口悪くなってない?
前から口悪かったけど、前よりエッジが効きすぎというか

聞き苦しくて途中で他に行くことが増えたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:45▼返信
陰キャ用キャバクラ大盛況やな
日本人が如何にアホか良く分る
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:45▼返信
>>209
多分だけど、メンシプやスパチャ諸々の収益全体の2~3割がVの懐じゃね。業種が何に当たるのかわからんが。
決算見てても、普通の企業の人件費と同じぐらいの純利益だから。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:45▼返信
※214
下でも十分稼いでそうだけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:45▼返信
>>215
普通に個人Vしてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:45▼返信
※101
まぁ配信頻度はかなり減って箱ゲーもほとんどやらなくなったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:46▼返信
>>213
ホロスタの方はそんなに稼げてないと思うぞ
そこらのサラリーマンよりはマシだろうけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:46▼返信
※210
今の市場はコンセンサス第一主義だしね
大手のやりたい放題にだろうね
次の決算までは相当荒い値動きになると思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:46▼返信
>>215
あれはあれでその時に宣伝になってでるたやっていう個人として売れてるのよ
30万人登録者いるし個人で売るだけだったら数万いくのすらきついレベルなのにね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:48▼返信
転生してまで続けたい訳だね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:48▼返信
※228
ただ他の有名になってから辞めた奴とは差がデカすぎるだろうしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:48▼返信
>>180
利益が3億であって、税金等引かれると、登録者数100万超えの配信者1人の年収は3000~5000万位だろう。
それに、金の使い方は人それぞれだし別に良いと思うよ、勝ち組に対して底辺がなけなしの金スパチャしていると言う事実があっても、本人が幸せならそれで。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:49▼返信
>>206
1か月500円なら入る人多いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:49▼返信
弱男はまだVtuberなんか見てるのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:49▼返信
※220
お前は始めから見ていないから問題無いな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:50▼返信
※217
何なら高校3年生+大学4年生の野球部員の中からプロ野球選手になれるのと倍率は変わらないまである
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:50▼返信
※194
でも始まるまではむずいのかもって思うな
ずっと盛況なジャニーズを除けばモー娘辺りまであんまアイドルだなんだって聞かなかった気がする
とにかく容姿整ったキャラで行動出来てアニメちっくでアイドルっぽく振る舞ってってオタクの欲しいのよりどりみどりな感はまあ金使う奴集めてるし
最近の炎上は水を差しそうではあるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:51▼返信
>>212
月の売上2500万クラスのソシャゲってサ終レベル上げだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:53▼返信
AIのVチューバーがこれから出てきたらホロライブに勝てそう?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:53▼返信
日本はともかく他の国でならまだV事務所で1発当てられる可能性あるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:53▼返信
>>215
一回ホロのタレ付いた上に個人でプレッシャーなくのんびりやれるからある意味1番良い状況かも
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:54▼返信
>>233
代わりになる物も出てこないから当分はVがもってくと思うぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:54▼返信
※215
そういえばどこ行ったんやろ
あの直後はツイッチでボチボチ配信してたけどもう何年も見かけてないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:54▼返信
>>220
頼むから心で思うだけで黙っててな
それで配信スタイル変えられちゃたまらんので…
合わないと思ったらそっと去ってくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:54▼返信
※238
もうあるぞ
それはそれで需要あると思うけど別枠需要だと思うわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:55▼返信
日本人馬鹿ばかり
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:55▼返信
>>238
流石に何年先になるか解らん実用レベルのAI人格が商用利用出来る頃にはホロが飽きられてると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:55▼返信
マジで投げ銭したことが無いから気持ちが全然分からない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:56▼返信
>>231
>利益が3億であって、税金等引かれると、登録者数100万超えの配信者1人の年収は3000~5000万位だろう。

昭和の所得税じゃないんだから…w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:57▼返信
>>245
お前もな〜🤪
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:58▼返信
>>245
今に始まったことじゃないだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:58▼返信
※237
それでお前は幾ら売り上げてるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:58▼返信
みこちの五目並べだけは評価する
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:58▼返信
>>240
つってもホロみたいにでかい箱でライブ出来る訳でも無いし有名クリエイターに曲作って貰う事も出来ないからな
一応は歌で売り出そうとした奴からしたらかなり悔しいんじゃないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:59▼返信
弱男が増税で苦しい生活強いられてる一方顔出しせずに得た金で私腹を肥やしてるのを見て弱男悔しくないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:59▼返信
時代は弱男ビジネスよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:59▼返信
※247
投げ銭なんてしてるのは極一部だしな
別に理解する必要ないぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:00▼返信
>>237
で、お前の月収はいくら?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:00▼返信
>>233
オメーだっていまだに朝倉未来とイキリ不良劇場見てるだろうよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:00▼返信
>>180
まぁみんな高収入の政治家達が所属する政府って箱に税金って強制スパチャ取られてるけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:00▼返信
>>252
わかる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:01▼返信
※254
俺の数年分の税金を納めてるだろうからなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:01▼返信
カブトムシ飼ってるVぶっ飛んでておもしろかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:02▼返信
>>261
累進課税だから、多分もう一生追いつけんぞ…w
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:03▼返信
※242
たまに歌配信やって2000人くらい安定して集めてるぞ
辞めずに続けててくれてたらと思うと残念だが
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:03▼返信
>>254
増税する政治屋が悪いのでは…
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:04▼返信
>>236
俺もAKBグループの没落と入れ替わったって印象あるけどよく考えたら視聴者層そもそも違う気もする
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:04▼返信
>>254
弱男は独身だから言うほど苦しくはないんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:05▼返信
ホロライブ最強!ホロライブ最強!ホロライブ最強!
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:05▼返信
その分忙しさもついて回るけど、今はほんと所属が決まった瞬間勝ち確なんだなぁ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:05▼返信
見たくもないし関わりたくもない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:05▼返信
>>262
ねねちはヤバい
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:06▼返信
>>270
でもホロライブの記事開いてコメントは書いちゃう
どうしても気になっちゃうね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
>>254
さらなる増税食い止める為に働いてくれてる高額納税企業のうちの一つやぞ
大きく見たら俺らの味方や
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
>>238
弱男営業で生身の女に勝てる訳ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
>>269
あんまり乗り気じゃ無かったけど、面接受けてみたら入ったって上位ホロVもいるし
入りたくて入りたくて入れないって人もいるし
人生どうなるかわからんね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
AI技術で素人でも簡単にアバター作成&フェイスモーフィング
というかLiveSync?LipSync?できるようになったら、どうなるんやろなぁ。

あーでも結局は中身とか企画とか個人じゃかなわんのか?はてさてー
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
配信以外の収益比率がでかいのな
コラボで商品化しまくってるし運営が優秀だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:08▼返信
>>269
忙しさに加えて注目されすぎてるが故に憶測で罵詈雑言、誹謗中傷の嵐でメンタルは間違い無くやられる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:09▼返信
>>270
この時点で見てるし関わってるって言う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:09▼返信
>>276
どうなるも何も、既にV体自動生成なんて腐る程あるので…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:10▼返信
>>144
Vの懐はライブとグッズ収入が大きくて生活苦しくてなる程スパチャしてる豚は実は貢献度低いので自己満馬鹿ってことじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:11▼返信
雑談配信好き
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:11▼返信
ココ会長辞めてから見てねぇわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:12▼返信
>>129
すげぇ不健康そうな生活してるからな、ゲームしながらずっとしゃべってられるのは本当すげぇわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:13▼返信
>>273
外貨もそこそこ稼いでるしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:14▼返信
にじは海外勢多めとはいえ今年30人くらい辞めてるんだっけ?
ホロはほとんど引退とかないし個人個人に入る金額が相当でかくて辞めるのすらもったいないレベルなんだろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:14▼返信
>>283
俺も船長とぺこら辞めたら離れると思う
まだいるから全体的には見ているが
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:15▼返信
>>286
まじ?にじさんじ終わりやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:15▼返信
弱チーキャバ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:15▼返信
UUUMとの違いはグッズもそうだが明らかに案件が強いな
UUUMが知名度のわりに弱すぎるとも言えるが
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:17▼返信
>>266
やっぱりアニオタとか声豚から来てると思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:17▼返信
報告しない方が良さそうだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:17▼返信
>>286
ホロは成績とかのクビとかはないんだっけか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:18▼返信
>>293
まぁホロスタがクビにならん時点でそれはないんだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:18▼返信
なんかyoutubeのおすすめに出てくる事があるんだけど見てみたら衰退しだした頃のテレビバラエティー番組みたいな内輪の仲良し同士がなんか遊んでるって感じのものだった
テレビでもそうだったけどそういうのが見ていたいってなら良いんじゃない?
売り上げが上がってるってなら所属してる人がそれなりに受け入れられているんだろうからって思うけど誰か1人か数人で結構な割合を稼ぎ出しているとかあったら不協和音の元になりかねないだろうけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:19▼返信
>>293
え?にじさんじってそんなのあんの?ほんと搾取奴隷なんやな所属するライバーは
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:20▼返信
売れてるから独立するか!とはならないからなVの場合
ガワは企業持ちだしファン層も箱推し多いだろうし
Vチューバーは演者を安定して運用出来る画期的システムなんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:21▼返信
>>287
次世代の人気ホロメンがまったく誕生してないからな、居なくなったら終わりの始まり感ある
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:23▼返信
>>295
他の配信者同様メインはゲーム実況か雑談なのに見たものがすべてだと思い込む典型だな
テレビのバラエティーに例えてる時点で普段配信というもの自体見たことないのバレバレ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:24▼返信
昔のVチューバーのトップといえばキズナアイみたいに個人を指していたが今は箱単位でカウントされるんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:24▼返信
>>297
事務所側にとってはなホロの場合は配信者立案の企画も社内会議にかけて
いけそうと思ったら一部出すとかじゃなく
自由にやらせる見返りではあるが配信者の自費だし
ちょっと不平等感あるんだよな
まぁその分配信者の取り分が多いって契約にしてると思いたいが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:25▼返信
V四皇
ホロライブ
にじさんじ
ぶいすぽっ!

あとひとつは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:26▼返信
>>160
お嬢は今この瞬間VALORANTのソロ練配信してますけど?
日付変わる前の昨日の夜トワ様とコラボ配信してたから2回行動
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:26▼返信
>>283
ってかここらであえてココ戻してくんねーかな
本人が戻りたくないってのがあるのかもしれんけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:26▼返信
宝くじより夢あるしそりゃ温水もVtuberになるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:26▼返信
>>299
生放送慣れしてないんやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:26▼返信
>>302

ネオポルテだろ。あおぎりはそこまでいけてない
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:27▼返信
>>295
コラボ配信は既存ファンには受けがいいけど、身内ネタは新規を弾く
ホロでも上位はそこはちゃんと分かってて
MVやショート拡散に力入れたり、個々の配信クオリティを重視したり色々やってるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:28▼返信
>>298
3期→会長→海外勢とサメの勢いは凄かった
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:28▼返信
>>306
だろうな。知らないやつが叩いてるの見ると大体VどころかYouTuberってものすらよく分かってないくせにやってるからキモいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:30▼返信
>>304
あの人戻ってともうそんなに価値ないで今は
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:31▼返信
>>304
戻る旨味ねーだろ
カバーに吸い取れる分が無いの考慮するに
個人の今のが稼ぎ多そう
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:32▼返信
>>302
3つ目に上げるのがぶいすぽの時点で、もう2皇でいいんじゃないかと思うよ
その2つに比べてあまりにも弱小過ぎる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
>>295
俺はこの意見はそこまで的外れには思えない
特に身内同士の過剰な仲良しアピールは
芸人同士の身内受けや楽屋落ちに傾倒してる
バラエティ番組と重なる部分はある
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
>>310
V系の記事で切れてる奴って
毎度こんな感じのチー牛だよな
文体とかそっくり
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
>>314
俺らの感覚がもう古いんや
今は身内同士の仲良しこよしが受ける時代
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
ホロライブ金持ってんなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
>>314
その身内話に興味持って、その個人Vをそれぞれ見に行くような感性じゃないと向いてないから
楽しめない性格でご愁傷様でした、としか言えないな…
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
もうジャニーズより上だよ ヤゴーは偉大だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
>>299
別に見たくて見たんじゃなくおすすめに出てきたのを見ただけでバレバレってなんだよ
わざわざそいつのを追って色々見た訳じゃないってのはそうだけど見る気起きない内容だったんだ仕方ないだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
※316
大物ユーチューバーも仲間でつるんでる感じの奴らばっかだもんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
>>16コラボ先がしっかりしてると当たりが多いね。香水、酒とか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
>>320
V以外の生配信やV自体にも慣れてる人間からしたら
「あぁ複数人のVが集まってコラボ配信やってんだな、ファンや身内向けになんかやってんのね」ってすぐわかるので、戻るボタン押してそれでおしまい。
一人で配信してる時は恐らくそういう配信ではない、という事もわかる。
それがわからない時点で、「個人活動の配信者の楽しみ方を知らない人間なんだなこの人」とすぐ気付くわけです
大人しく知らない人も瞬時に楽しめる完成されたTV見ててください。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
Vのスパチャランキング見るとまた違った結果になるからおもしろい
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
ヒカキン以下の雑魚やん
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
すごいじゃん
この数年でめちゃくちゃ成長してるのは感心するしかない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
エニカラの去年度の2Qが120億弱で今年度の1Qが50%増してたの鑑みたら余裕で超えてくるんやろな
恐ろしい業界やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
女Vって下ネタだセンシティブだ一切禁止したら9割死滅するよな

つまりそういう客層なのよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
サメ以降まともな奴誰もいないけどな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
>>316
全くそんな事は無いって感じに反論してる奴がいるけど
いやいやそういう傾向は確かにあるだろって話でしかない
俺がその傾向を気に入ってるとか受け入れてないつう話はしてないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:54▼返信
海外勢で一番人気あるサメちゃんも活動あんましなくなったらしいね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
50名近くの精鋭の その更に10名位が支えてるよ。
後継グループのホロックスもレグレスも実力以外の所でボロってる。人気メンバーが引退すれば割とすぐ瓦解すると思う。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:57▼返信
一生生活に困らなくてよかったなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
大谷翔平より経済効果ありそう
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
なんか最近彼氏バレした奴おらんかったか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:00▼返信
バチャ豚相手にいつまでこの商売が成り立つか見もの
正直ホストクラブやキャバクラと同レベル以下の業界と思ってる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
>>335
おらんぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:05▼返信
>>336
スパチャ破産や推し活で借金なんかが社会問題になるのはいつになるのやら
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:05▼返信
TVが衰退したのは楽屋ネタが増えたからっって言ってる奴いるけど基本的にタレントのトークデッキなんて楽屋ネタだろ
ただ新興コミュニティを追う気力もなければ,古い世代の文化を履修する気概もないせいで,疎外感を感じるようになったからそういったトークを楽屋ネタって呼んでるだけ
もう娯楽も細分化して「みんなが知ってるコンテンツ」なんてものなくなった今,口を開けてるだけで勝手に入ってくる時代じゃないんだぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:05▼返信
>>336
まあネットやテレビでその1億円プレイヤーのホストなんかが紹介されて、
それを支えるホス狂が「ホスト叩いてるお前らより彼は収入上なんだよ!」って吠え散らかしてるの見ても、
ただただドン引きして「ああ・・・そう・・・」としかならんもんなぁ

Vなんてそれに輪をかけて年齢ルックス偽ってるわけでなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:06▼返信
>>331
海外勢のコメ欄は日本の倍くらい民度終わってるからな
そらやる気なくなる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:06▼返信
>>338
一番ヤバいのはこんなくだらねえ配信を観るのに人生の貴重な時間を使っちゃってる事
推しを応援してもバチャ豚の人生は一つも前進しねえからなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
凄いと思うが何処にそんな魅力を感じるのか謎だわ
結局虚構だろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
会計簿上で恣意的に操作できる四半期決算なんてなんの意味もねーよ
アメリカの上場企業の半分はもう四半期決算なんか開示すらしてない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:08▼返信
>>342
なおまとめサイトの閲覧には時間を使う模様
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:08▼返信
>>343
魅力を感じてしまったらバチャ豚の仲間入りだからな理解できない方がええ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:09▼返信
>>343
それ言い出したら漫画もアニメもただの絵だし小説はただの字だってなるしよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:10▼返信
>>345
関係あるか?
くだらねえ現実にいない女何時間も追いかけてるバカと比較にならんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:11▼返信
体と精神壊す仕事だろうな休めガンガン休め
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
>>348
似たり寄ったり
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
>>347
バチャ豚って基本屁理屈ばかりほざくよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
>>344
少なくともにじさんじよりは凄いよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
>>350
似てねえよw
バチャ豚の愚かさには敵わないね
あいつら人生無駄じゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
>>351
でも反論できてないじゃん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
払ってるのは独身の40代以上で生きる意味も他の使い道も無いだろうし
楽しい時間が過ごせてるなら良いんでは?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:14▼返信
>>348
興味無いなら無視すればいいのに
わざわざ時間かけて暴言しか吐かないのって無駄過ぎない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
>>354
無関係な物比較してるアホ理論に反論もクソも無いでしょ
知能が違いすぎて会話にならない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
にじさんじの方が儲かってんだろ?
あんなにイキり散らかしてたじゃん。
にじさんじリスナーが
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
>>356
それってお前の意見じゃん?
俺が現実でどんな役職についてようが別にネット上でどんな意見吐き出してようがお前にこそ関係ねえだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
バチャ豚馬鹿にしてやろうと思ってどんなもんかとvtuber配信見てみたら
すっかりハマって今では俺がバチャ豚
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
>>357
反論がパチャ豚しか思い方つかない知能だとたしかに勝負にならないね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
確かに会社全体マクロでみれば「後発でも成功できた」訳なんだが、そのためにいろいろと無理をした結果、自分をアイドルとしてしか扱ってくれない劣悪な信者にすり寄られているアーティストもいれば、やりたい配信ができなくて同接が死に体となっているやつもいる。そういえば、日テレのプロジェクトVの初回冒頭で世界スパチャランキング2位にいたココを見て、「ココちゃんにまた会えてうれしい!」って感想言ってたやつがいたが、自分の推しが引退後も金蔓扱いされて何がうれしいんだろうな。1人当たり3億ってあげつらっているが、それは同時に、運営が所属Vに3億以上を稼がせるために疑似人間関係を売り飛ばす口実と3億に満たない落ちこぼれを蔑む口実にしかならん。推しが3億稼げるか杞憂しながら登録者数だの同接数だのスパチャランキングだのを追っかけるなんてまっぴらごめんだね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
これに金を投げる気持ちがわからん
何がええんや?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
Vチューバー四天王と呼ばれたかつての連中は綺麗さっぱりいなくなって弱男特化型エンタメに徹したグループが台頭してくるとはな…
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>361
パチャ豚って何
スマホもまともにタップできんのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>359
何でも良いからレスバノリやって寂しさ紛らわしたい奴の人生が1番無駄だわな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
>>366
見識狭いな
だからバーチャルクソネットキャバクラなんかにハマるんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>363
名前呼んでほしいんでしょ
握手目的でCD買ってたバカと同類

わざわざ金投げて「今日誕生日なんで祝ってください」って頼むバカまでいるんだからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:24▼返信
>>363
彡(^)(^)「面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
貴重な時間って言うけどこんなのにハマる時点でその人の時間大した価値無いよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
>>352
去年時点で負けてます😭
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:26▼返信
バチャ豚が失ってるもの
①時間
②金
③まともな感性
④得るはずだったチャンス
⑤自分の人生
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:27▼返信
>>372
ホス狂のバカ女と全く同じだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
スパチャは娘にお小遣いをあげてる気分になれる
独り身で父性の行き場が無いし甥や姪もおらん
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
>>372
お前の人生と全く同じだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
弱者男性の人生から巻き上げた金で食う飯は美味いか?
まあ美味いだろうな。詐欺ではなくビジネスだしな🤣
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>372
まともな感性は既に無いんだ😭
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>374
養護施設とか児童施設へ寄付にしろよ
少なくともそれで救われる子供は多いぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>374
親は?
それか募金とか世の中の役に立てること色々あるやん
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:31▼返信
>>375
バチャ豚残念だねぇw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>374
顔も素性も分からないただの動く絵に娘感覚で金やるって大金持ちなんだなぁ。羨ましいや
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:36▼返信
煽り抜きで知りたいけどVtuberにハマる理由って何?
個人的にはネット上特有の距離感を利用した上手いビジネスだと思う。友達以上恋人未満を味わえる感じとか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:36▼返信
マジレスすると愛してくれる人ができたらバチャ豚なんざ自然と辞めるだろう
「できたら」だけどねw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
3年見てる豚だけどスパチャしたことない
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>262
ねねち、下の脱毛事情とかもサラッと話してたりぶっ飛んでる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
ころさんよく見てたけどご無沙汰になったわ
で、さいきんまったり見てるのがにじさんじの心霊系ましろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
金を払う事で俺は推しアイドルの生活の一部になれるんだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>384
観るのもやめたら人生好転するわ
その分の時間を有効利用できたらだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
佐久間のために頑張って稼ぐんだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
※374
すごいお金持ちに小銭あげてもね・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:40▼返信
※344
学校教育のせいだよな
日本人はやっぱり期末テストや毎月の小テストの成績が気になっちゃう
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
※364
Vとは言えないかもしれないけど
元四天王だったP丸様。は稼いでいる方ではないかと
登録者数も船長に抜かされそうだけど
2024年中に300万人は突破しそうだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
>>385
これだもんなw

下ネタ言っときゃ「ぶっ飛んでる」とか言って大喜びで食いつくのがバチャ豚
キレ芸下ネタなんて芸のない連中が真っ先に飛びつくやり口なのよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
ほぼぺこらしか稼いでなさそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
ある程度の数までホロの人ってわかってたけどもう無理
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
俺はここで馬鹿にしてるけど
バチャ豚辞めて自分に対する努力始めた元バチャ豚だったら一ミリも馬鹿にするつもりは無いぞ
がんばれがんばれw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
バチャ豚では無いが、ただの絵に金払うのは馬鹿と言われるとアニメや漫画のヲタも否定されてるような気がして腹立つ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
>>383
記事に張り付いてレスバしたいレス付け〜レス付け〜の気持ちがバレバレだと逆にレス付かないよ
もう少し上手い釣り方煽り方を勉強なさい
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
マーチャンダイジングで稼げてるのがでかい、そりゃライブやらでホロメン忙しくなるわ
後スパチャ率下がってるのはいい傾向だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
>>397
それは違うだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
※383
既婚者のドルオタとかいくらでも居るし
あんま関係ないけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
>>398
あのー釣られておいてそんな事ほざいて恥ずかしくないんですか〜w
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:46▼返信
>>401
(ごく少数じゃん)
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:47▼返信
>>402
その速さが俺程度しか釣れない原因なのよw
あとはみーんな無視!
俺程度を釣れたくらいでウキウキして即効返しちゃうところが君の煽り力の低さなの理解しようねw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
※403
そうでもないかな
まぁそういう人と関わらないと分からんだろうけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:49▼返信
生身のアイドル推すより絵の方がいいわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
>>404
もしかしてガチ効きしちゃった?
ザコじゃ〜んwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
>>405
ドルオタの既婚者とかきしょすぎて関わるの嫌だわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
>>407
だめだガチで効いて脳死しちゃってるw
こりゃあ誰からもあいてされないわけだw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
未だにホロアンがライン越えをバカスカ繰り返すくらいだから、人気も安泰だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
>>409
返信はゃ〜いw
ザコの特技ですねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
※408
だから知らないんでしょ
分からんのに適当なイメージで語ってるから教えてあげたのよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
楽しい時間を与えてくれる対価を支払う
ただそれだけの事よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
>>411
返信はっやw
更新ボタン連打かよw
俺かよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
>>412
じゃあ割合で答えろよ
ドルオタの何割が既婚者なの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:54▼返信
コレ見る限り稼ぎ頭ってグッズなんやなってしみじみ思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
>>372
②以外そもそも金がないまとめ民と同じやね
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:56▼返信
今日の決算をうけて株価PTSでマイナス5%下落なんだワ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:57▼返信
※415
何かを推すという行為に特定のパートナーの有無は必ずしも関係ない
ということに割合が関係ある?
逆に何割居たら納得するの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:58▼返信
うらやましい…俺もvtuberになって一攫千金目指すかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:58▼返信
すでにピークアウトしただろうな
記念グッズが売れないって嘆いてるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:58▼返信
>>418
業績以前に買われすぎだからな
急速に200億の売り上げ立てたのはすごいが一般的に見ればベンチャー中小企業だもん
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:00▼返信
声優は本業よりこれやったほうがいいなじゃいのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:00▼返信
>>420
宝くじ買って一山当てるぞ!
くらいの心持なら良いかもね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:01▼返信
>>419
お前が既婚者いくらでもいるとか返信してきて現状を俺が知らないとかほざいたんだから知ってるお前が答えろや
知らないのに適当に口に出したのか?
逃げんなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
>>423
稼ぎたい1発当てたいって人間はそもそも声優目指さん気もする
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:04▼返信
※425
じゃあ割合は関係ないよ
なぜなら一人でも居れば反論として成り立つから
はい答えた
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:05▼返信
稼ぎたいならホロの株でも買った方が良いだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:06▼返信
甥っ子の小学校のクラスでも皆にじやホロのvtuber見てるとさ
バチャ豚予備軍だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:06▼返信
船長、ぺこら、みこち、あくあ、星街、スバル
の6人で50億の収益はありそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:08▼返信
>>427
401. はちまき名無しさん
2023年11月10日 01:44※383
既婚者のドルオタとかいくらでも居るし
あんま関係ないけどね

↑お前がいくらでもいるのを前提にしてるのに一人で反論成り立つわけねーだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
※431
幾らでも居るでしょ
むしろいないと思ってる?
俺の狭い知り合いの中でも4人くらいいるけど
いるかいないかの話なんだから割合は関係ないよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:12▼返信
>>133
年収じゃなく収益な
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:14▼返信
>>432
めちゃ少ないじゃん
それって特別な例ですよね?
お前は少数派をダシにして多数派を否定しようとしたがそれは不可能だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
※434
だから「割合は関係あるのか」と聞いたんだが答えずに俺に答えを求めたんだよね?
俺はちゃんと逃げずに「関係ない」と自分の考えを述べたけど
逃げたのは君の方では?
何で最初から「多数派じゃないと認めない」って自分の考えを言うことが出来ないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
趣味もなく家庭もなく親ももういない
使わない金が増える一方だ
かと言ってよく知らん誰かに募金するのもつまらん

ならばスパチャするのみ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:21▼返信
>>435
はぁ?お前がつっかかって来て逃げ続けてんのはお前じゃん
だるいわー
既婚者が多い(4人)
はぁ?
ふざけてんのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:21▼返信
>>436
本当に親が居ないなら同情するがお前がやるべき事は他にあるはずだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
ありがとう統一教会
ありがとうホストクラブ
ありがとうホロライブ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信
※437
そうかな
ちゃんと自分の考えを述べていると思うけど
自分の考えを言わずに人に意見を言わせてただ否定するだけ
じゃあアイドルやVTuberを推している人で
彼氏・彼女を作って推すのを辞めた人は「何割」?
自分の周りでも良いよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>440
10割
そもそもバチャ豚の友人がいません
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:27▼返信
※441
つまり「知らない」んでしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信
やっぱりにじさんじよりホロライブのほうが強いんだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
>>442
だる
お前らバチャ豚は屁理屈で自分の事を正当化しようとしてるの滑稽だぞ
お前の反論は反論になってないあげくに質問返し
小学生ですか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:33▼返信
はちまのコメ欄に書き込むのが俺の趣味
楽しくてたまらない
バチャ豚などより余程有意義な人生を送っている
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
※444
自分の知らないことをイメージで適当に語って
突っ込まれたら逃げの一手で意見も言わずに否定するばかり
最後は「だる」
これ以上追及しても時間の無駄だからこの辺でやめてあげるけど
人を小学生呼ばわり出来る立ち回りしてないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>445
出た論点ずらしw
そういうの一般社会で通用しないから
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
カバー株買ってて良かった
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>1
Vtuber叩いてるなが無意味なのが証明されたな
嫉妬乙w
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:35▼返信
>>446
逃げたのはお前じゃん
既婚者の割合答えて無いのに大きな顔してよくそんな事言えたねw
バチャ豚の恥晒しだよ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
何時何分何十秒?地球が何回回った日?
って言ってるようなもんだな
それ小学生が好きな奴
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
やっぱり広告ってのがいかに儲かるかってことなんだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
今はスパチャよりメンバーシップ収益の方が莫大になってる
ギフトも相変わらず高額だけどそれよりもサブスクの方が莫大
メンバーシップで毎月何千万も収益上げてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
タレント1人頭じゃなくて社員1人頭いくら儲けてるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:46▼返信
>>168
喉に悪いから例の特徴的な笑い方やめた方がいいって医者に忠告されたから年始あたりから控えてる
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:48▼返信
最低でも一千万くらいは貰ってそうだな。そりゃ誰も辞めないよな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:10▼返信
海外展開が上手そうなイメージはある
ドル売りが強い分異性発覚時の反動も大きいと思うが
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:13▼返信
ライブライブライブグッズグッズグッズでそりゃ収益は爆増したんだろうけど、少し前まで配信中心に頑張ってた人までライブが目標とか言い出して何だかなという感じ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:21▼返信
>>371
にじさんじライバーは儲かってますか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:21▼返信
Vtuberなんぞ見てる暇あったらたぬかなを見ろ
人生を無駄にするな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:23▼返信
4期生以降で、エースの役を貼れる奴がでてくるかと、
ENのグラに変わる人気タレントをだせるか、
適度な新世代の台頭/人材の新陳代謝が起こせるか、が今後伸びるか萎んでいくか、分かれ目かな。

ただホロアースのシステム・ビジネス化が当たった場合は、タレント人気に頼らない
新しいビジネスができるかもしれんが。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:29▼返信
ホロメンが3億もらってるわけではない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:34▼返信
三億はトップ層なんだろうけど、もう無理して働かなくてもって人は結構居そう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:36▼返信
>>443
にじさんじはタレント大事にしないからな
アホみたいに次から次へと出して
サロメみたいにたまーに当たりひけたらいいなーって感覚でデビューさせてんだろうなあれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:43▼返信
弱おじ、あざっす👵
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:55▼返信
>>463
たいして稼げてない男グループも含めて1人あたり3億だからトップ層は3億どころじゃないでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:56▼返信
>>458
いうてアイドルって体でやるならそりゃライブやらんと
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:03▼返信
>>443
売上も利益もにじさんじの方があるけど粗製乱造が過ぎるからなぁ
管理コスト掛けてないとはいえタレントの数だけリスクがあると考えるとどうなんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:14▼返信
こういう市場が拡大するほど弱男が増えてるってことにもなるんだが、なんだか可哀想になってくるな…
リアカノはおろか、リアルのキャバクラにも行けないコミュ障がそれだけ多いってことだろ
Vtuberさん自体は研究もしっかりやっててすごいと思うよ
多分どのタイミングでどんな反応をすればいいのか効率的に動いてる
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:30▼返信
夢があるなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:39▼返信
最近いろんなホロメンがストリートファイター6やってて男のプロからコーチング受けてるけど
アイドルグループとして売ってるのに男と楽しそうにゲームでイチャイチャしてるのを見せつけるのはファン層的にはどうなんよ?
カプコンの案件料がクソ高いから断れないんだろうけどさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:40▼返信
格差はあるだろう
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:43▼返信
普通にすごいことではあるんだけどファン増加のとこの日本で合計5000万人!ってやられるとなんかうわぁ…ってなる
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:43▼返信
>>64
4期は個人でライブする人が多いから強いと思うよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:43▼返信
>>471
お前がコーンで嫌なだけなんだろ?回りくどい
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:45▼返信
>>101
他じゃわからない
具体的に教えて
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:47▼返信
>>418
取引数が少ないし
参考にならん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:48▼返信
>>454
算数もできないのかよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:49▼返信
>>458
具体的に誰?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:51▼返信
日本で5000万人て
そんなの会社の決算なら普通でしょ
気にすることでもない
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:03▼返信
>>462
にじさんじメンバーは3億貰えてますか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
>>471
わざと炎上させようとしてない?にじリスさん。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
※462
でも億はもらってるよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:36▼返信
同期の中で一番不人気とか後輩に抜かれまくってる人とかどう感じてるのか気になる
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:16▼返信
金はあるところにあるんだよなぁ、
って感想。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:39▼返信
ネットキャバクラではないな、貢いだところで相手にされないし
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:10▼返信
※471
これホロアン俱楽部が色々な所に書き込んでいる工作コメントなので注意ね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:13▼返信
※464
アレデアタリナンダ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:30▼返信
船長の美少女無罪とか三ヶ月で2538万とか行ってるしな
1再生でなんぼ収益入るんか知らんがカバー曲でも50万とか毎回越えるしそりゃ稼いでるわなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:33▼返信
>>184
ホロならポルカじゃね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:41▼返信
※489
美少女無罪のコストも1000万超えだろあれは
カバー曲で50万再生はどう考えても赤字
稼いでるのはそこじゃない
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:43▼返信
>>276
既に出来ると思うが

初期メンバーはスマホで配信してるようなレベルだったし
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:02▼返信
※298
4期以降はこいついたらホロはまだ長そうってのがマジでおらんね
他の会社のグループが出てきて勢いがとって変わられてもおかしく無さそうって思ってたけど
まだまだ売り上げ伸ばしてる辺りにホロの社長は売れるノウハウ持ってるみたいな事ドヤるのも分かる
まあそのノウハウ駆使してもペコらマリン消えたら廃れると思うけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:25▼返信
>>386
にじさんじもいいですよ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:29▼返信
>>362
痴漢倶楽部が悔しすぎて目から血の涙を流しながら書き込んでると考えるとしっくりくる
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:30▼返信
>>489
カバー曲の収益はほぼ入らないで
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:31▼返信
>>462
3億はなくても1億くらいはありそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:33▼返信
>>418
決算が堅実すぎて売られるというw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:22▼返信
※92
自分勝手なイメージでここまで妄想を捗らせるのも凄いしそれを恥ずかしげもなく発信するのも凄いな
オタクの悪い癖だぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:23▼返信
こんなとこでレスバしてるよりかは真っ当な趣味やろ言うて
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:57▼返信
ホロライブだけが勝者ってことだwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:31▼返信
彼氏がvtuberばかり見ているので別れました
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:48▼返信
そんなわけねえだろ
アバター開発するのにどんだけ技術者雇ってると思ってんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:21▼返信
好調だと考えてる脳足りんなV豚は下がってる今が買い時だと思ってるんだろうな
今までに積み上がった500万の信用買い残と今日ので来週からナイアガラ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:45▼返信
>>501
ホストの収入で勝ち誇ってるホス狂みたいだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:19▼返信
※502
ただ単に彼氏から見たらお前が
VTuberよりも魅力ないってだけやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:35▼返信
彼女たちは幼少期に声が変とからかわれたりいじめられたりコンプレックスを持っていたが
それを逆手に取って長所として活かせる仕事に就き、億万長者となった
時代が味方したのだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:52▼返信
メタバースは駄目だろうな。どこも失敗してる
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:22▼返信
潤ってんにぇ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:32▼返信
収益上げてるメンバーとそうでないのと格差が大きいな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:34▼返信
炎上で盛り上がると視界に入るレベルだが、そんなにニーズがあるんやな。

V豚は搾取されててかわいそうだわ(笑)
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:35▼返信
久しぶりに公式サイト見たけどかなり改善されてたw
グッズもBOOTHのリンクだけ貼ってた時と違ってしっかりストアもあるし
この辺のマネジメントはにじにやっと追いついてきた感じだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:38▼返信
>>2
一人あたり三億って
岸田政権よりコイツらの方がよっぽど日本に金払えよて思う
周りが詐欺師
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:16▼返信
※505
負け犬の遠吠え乙
あんだけ必死になって叩き続けたのになんの成果も挙げられなかった訳だけど、今どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?w
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:00▼返信
>>251
>>257

言い返せない悔しさを滲ませたコメントwww
バチャ豚の中途半端な擁護が話題そらしだけとかw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:10▼返信
マジでコンテンツの供給量半端ないからな

そして切り抜きで俺も稼がせてもらってるし、これからもついていくよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:17▼返信
寄らば大樹の陰
3ヶ月で1万人のチャンネルになったけど
月の収益30万越えて嬉しい
大学卒業までに2000万貯められるかも
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:38▼返信
勢いが加速度的だなホントに
こりゃまだまだ余裕で伸びそうだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:07▼返信
>>514
あんだけ叩き続けた?やっぱホス狂と同じで見えない何かに追い込まれてるの?w
Vtuberだけが自分を癒やしてくれるの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:09▼返信
何が凄いって自分たち以外に周りのクリエイターや切り抜き師も稼がせて経済圏作ってることだよなと思う
正直これは韓流アイドルと同じような手法なわけだが、日本でも通用する手段ってことが証明されたな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 01:30▼返信
はちまのコメ欄にもV信者いるんだ
よくあんな一般人が声あててる絵に金出せるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 09:19▼返信
他人に対して誹謗中傷したり侮蔑嘲笑したりすることを生きる糧として人生を歩んでいる奴らよりは、Vファン達の方がいくらかは健全だという現実
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 11:42▼返信
収益の半分がVの収入になるのなら
ホロはホワイトだな

直近のコメント数ランキング

traq