一人旅や一人飯まったく苦にならないタイプだと思ってたんですけど、一人旅や一人飯を報告する相手やツールがある前提ということに最近気づいて人としての弱さを痛感しています。インターネットに生かされている……
— シエ (@s_sh) November 8, 2023
一人旅や一人飯まったく苦にならないタイプだと
思ってたんですけど、
一人旅や一人飯を報告する相手やツールがある前提
ということに最近気づいて
人としての弱さを痛感しています。
インターネットに生かされている……
分かる気がする
— ユウキ (@yuukixy) November 8, 2023
一人旅、飯、カラオケ、水族館、動物園、遊園地、映画館etc一人系全然気にならんし
コロナやインフルで1週間以上誰とも合わなくても特に気にならんし一人は好きだが
Twitterや2chなかったらまた違ってたかもしれない
誰しも大なり小なりそんなもんじゃないんすか。
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) November 8, 2023
気にする必要は無いかと。
文明の利器を大いに活用しましょう。
この記事への反応
・人間どこまでも相手ありきですね🥹
・どしたん話聞こか
・一人と独りの違いですかね。
自分も前者が好きなのだと気付きました。
・孤独は悲しみをもたらす
・一人飯や一人旅を楽しんでる人達は
大抵自分が帰る居場所があるんだよ
帰る場所がなかったら、それはただの遭難や
・わかる気がします。
焼肉もディズニーも一人で行きましたが、
友人に報告して「何してるんwww」と言われるところまでがセットです。
面白がって聞いてくれる人がいるのがありがたい…
・それでいいと思いますよ!
幸せなご飯とかシェアすることで幸せになる人沢山います‼️
いやほんとそれ…
一人旅や一人メシの上級者は
リアルで話聞いてくれる友人持ちだし
ネットでもみんな集まるから楽しいんよな
一人旅や一人メシの上級者は
リアルで話聞いてくれる友人持ちだし
ネットでもみんな集まるから楽しいんよな


一人ディズニーは難易度高いな
いつも家族で食べてるから一人飯や一人旅は新鮮で楽しいよ
ずっとは無理だけどな
文脈全く掴めてなくて草
こん!
孤独は早死にするといった今のデータあるけど、
ネット世代が高齢になったら結果変わるかもな
共有する相手いないと新しい体験する意義も薄れて手を出さなくなっていく
最初は新鮮さだけでも楽しめたけど
新鮮さにも予測がつくようになって限界が来る
意味分からん。ほとんどの人はひとり飯をしてもSNSとかで発信しないよ。
旅先で自分が見聞したことを目に焼き付ける
世界で一人、この景色を目の当たりにした人間は自分だけ
それだけで満足だから
別に一人で何かしたことを発信なんてしない
というか旅とか友達とも行きたくない
景色なんて見て何になるの?アホなの?
一人飯は普通にあり
独りは選択肢なんてそもそも無いわけで…w
お前はお前で病んでそうだな
自分はひたすら飯屋のデータベース作って自己満足してるわ
ホントに一人が好きな人間は周りに興味無いからね
ここのコメントが強がってるように見えるのは、キミが寂しがりやだからだよ
孤独な人にしてみればここのコメント欄は当たり前のことでしかない
一人が怖い人には理解できず、強がりに見えてしまう
ヒカマニ 五条ひかるVS夏油ひかる
ぜってい見てくれよな! 掘◯れる
友達と一緒に行動するのが楽しいのであって
一人旅とかやるやつは根本的になんかおかしい
趣味とかない空っぽなやつなんだろうパチカスと同じ種族
趣味持ちなら趣味に没頭するしな
一人旅は心境が怪しいな
聞かれたならわかるけど報告してる時点でこいつと同じだよ
ネットでぼっち気取ってるのは面倒くさいものから逃げてる寂しがり屋さん
それで普通
問題は何のためにやってるか自分でも分かってなくて、一人旅してる自分に酔ってる奴
報告とかいらない
同じだからなんだよw
人と関わりたくないならいちいち返信すんなカス
好きなものを好きなだけ食べて家でゲームしてるのが最高
旅はまじで意味わからないけど
なんで一々他人に報告すんの。
馬鹿じゃね。
意味がわからんことは世の中にたくさんある
君の変な趣味も他の人からみると意味がわからんってなるだろうし
お前の気分に関係なくソロしか選択肢無いじゃんwてゆう
なんで一々他人に報告すんの。
馬鹿じゃね。
変な趣味ならそうなるだろうね
で?
インターネット等無くとも直接話せる相手はいるし、カラオケは自己満足のためと思っているから、共有なしで全然良い
◯◯◯なんだよ!?
わいも返信してあげるか
旅行が楽しいんじゃなくてそれを羨む周りの反応が楽しいと・・・
安心しろ。
俺も見てるぞ・・・・・・!
人に自慢できないと一人で出来ないってこと…?
そういうこと
承認欲求もあるだろうけど孤独が怖いんじゃない
オナ二ーかな?
いまどきwifiやキャリアの追跡ログくらい大手通信会社経由でまるみえw
やべー奴だな
ある種の病気なんかね…?
一人旅が趣味ですとか言う奴は大抵そう
そんな習慣ねえわ
孤独すぎて狂ったのかな
一切あげないけど何もくじゃない
だけどおそらく困ったときに詰むってだけ
めんどくさくても仲間と付き合うっていざとなったときに助けてもらえるっていうのが重要
打算的とかじゃなく結果的にそうなる そうしてもらえるように関係を築く大事さ いずれわかるさ
どうせ俺の理解者はこの世に存在しない
経験を自分の中で噛み締めてこそだと思うけど
発信を目的にすると楽しめなくなりそう
母子もので45りすぎないようにな
ネットがなかったらとっくに恋人ができたり結婚してたり、全く別なところで暮らしていたかもしれないな
つまり寂しくないからやっぱりずっと独りなんだわみんな。
目的が「写真撮る事」「それを報告する事」なんだよ
その異常性にいつまで経っても気付かないって相当ヤバいよ
何年も前から言われてんのに
ガチぼっちの言動をファッションぼっちのものさしで測ると、まぁ拗れる
気楽に自分だけの悦楽に浸れるというのが
『独り』の醍醐味だと思うんだがな
SNSでマウント取ったり承認欲求を満たしたいのとは真逆の行為で
解脱に近い
反応に返事するのが面倒だし
誰か誘いたいけど誘えないから1人で行動してるだけ
つ回転率
丼ものは回転率高い。
ぼっち飯出来ないので、家で独りのお昼があるとゴハン抜きです
地図を見てクネクネ道があったら、そこへ走りに行ってる
行った先で缶コーヒーだけ飲んで帰ってくる、誰にも話はしない
どこのコーナーが複合で面白いとか逆バンクだったとか段差が突然あったとかは覚えている
道が面白ければそれでいい
バイクの一人旅は走る目的があるからまた別
飛行機や電車の徒歩ベースの1人旅とは違う
それを一々報告なんてしないよ
美味しかったなーでそれだけ
なんでお前らがそう思ったら皆が同じ気持ちにならなあかんねん
間がもたん
だから引きこもってるワイがおる
報告出来る方が楽しいのは分かるけど報告しないからと言って楽しさゼロにはならん
ほうれん草主義者か
誰のペースにも振り回されずに自分の好きなものを自分の好きなだけ見られるのは楽しいと思う
この人が苦にならないつもりだっただけで全員そうじゃない。
一人旅が本当に好きな人は別に誰かに話す為に一人旅してるわけじゃないもんな
そんな暇があったらお金稼いで旅に出る
そんな若かりし頃が私にもありました
要はぼっちだったんだよ
本当に一人が好きな人は報告する相手やツールがなくても気にならないよね。
キモゴキは素人女に相手にされないだけだけど、一般人は旨い飯を食うためにソロ飯する
SNSゴキきしょ
これが分からない
複数人での旅は同行者にイラつくことが多いからやらんだけ
カワイソ いつも同伴で飯食うのか キモいなあナマポゴキは
バレてないと思ってるかもしれんがバレバレだぞチー牛w
割り勘でいけるのかいけないのかどっちなんだい?って不安になるからかな?
それ以外はだいたいソロ
お前はキモ過ぎて入店拒否されるだけやろ
ちゅーばー()なんだろうな、っていうスマホで撮影しながら一人でブツブツいてるぼっちをよく見かけるようになったね
俺もそうかな。記念写真もほぼ撮らないし、誰かにいちいち報告する必要も感じない
連れにあわせてスピード調整とかここ行きたいが連れは楽しめないかなとか気にしなくていいんだから
『ボッチの俺やワタシを見てみて~www』っていう、自虐というなの承認欲求
一週間ほど過ごしたことあるけど、気が狂いそうになったから、これはマジ
1人こそ至高だと信じて疑わなかったから、衝撃だったわ
コイツがそうってだけだろ
好きな人にとっては一人行動後の他人への報告は前提じゃなくて+α
ネットは楽しいが私事の報告なんぞしたくもないわ
ゲームでもソシャゲみたいな思い出が作りにくいゲームの事はベラベラ呟くけど
一人用のCSゲーは自分の中で自分だけの物語を大事にしてるから誰かに喋る事はまずない。
Xに書いてもイイネの1つもつかんが?
1ヶ月過ぎれば快適に感じるぞ。
好き勝手行けるからスゲー気楽。
一人旅一人飯を苦痛に感じることなんか無いが?
WindowsやiOSがフィードバックもなしに自己アップデート繰り返してるようなもん
自己完結してるだけなら無意味で無価値
別にXで求める必要すらないんですわ
そうやって簡単に他人を見下す人にはなりたくないね
他の人が入るといろいろ配慮が必要になるので
只々、気が楽やから一人が好きなんやが
SNSとかで映え写真撮ったりしてるってこと?
ただのSNS中毒じゃねえか
本当のおひとり様上級者ならむしろ全く触れられないで気にされない事を望むよ
どんだけ自分のことを信用できない人間だと思ってるんだ
ガチ孤独耐性のある夫曰く「ネットで不特定多数の他人と交流している時点で一人好きでも何でもない」と言ってた。
特に気にならんなSNSはとっくに辞めたしネット見るのも10日間くらいネット繋がらん船旅したけど気にならんかったな、気になるのは家族くらいやな親が年いっとるから倒れてないかだけ気になった
それが大人の男というものだ
なんの間だよw
考えさせられる発言ではある
純粋にうまい飯はうまいしうまい酒はうまいと思って店に行ってるんだが
そういうのが理解できない人が結構いるんだろうな
つーかここ20年くらいより以前の人類は普通にそうやってる
ただのキョロ充がガチの人まで否定するなよな
それだ( ´ •௰•)σ
お前がなw
お前がなw
伝えたいもんか?
これはわかる
承認欲求より暇つぶしだけど
SNS面倒だと思ってる自分からすりゃ良くやるよと思うわ
まだ気づいてないんだ
XやLINEをやりつつ一人旅や一人飯って言ってたってこと?
ここに書き込みしている時点で説得力無いわ
無論ツーリングと人間の表層人格は外側とのコミュニケーションと一人旅行と承認欲求と人間強度とキョロ充と子作りと写真撮る癖は面白いよ。
当然ツーリングと人間の表層人格は外側とのコミュニケーションと一人旅行と承認欲求と人間強度とキョロ充と子作りと写真撮る癖は愉快痛快だよ。
一応ツーリングと人間の表層人格は外側とのコミュニケーションと一人旅行と承認欲求と人間強度とキョロ充と子作りと写真撮る癖は心嬉しいよ。
多分ツーリングと人間の表層人格は外側とのコミュニケーションと一人旅行と承認欲求と人間強度とキョロ充と子作りと写真撮る癖は喜べるよ。
イチイチ否定するお前もかなり滑稽だけどな
足揚げてないのに取りに行くなよw
おっさん自身は痛くない、痛みを感じてるのはお前のだぞ
前もっておすすめされた所にってのは別で、
わざわざ人に言ったりはしないな
行った時のネタも程度まとめてストックはするが
話の流れでほんの少し使うくらいだよな
合わない人に合わせるのがめんどくさい
タイミングもお互いに合う人ってなかなかいないし
アホなん?
圧倒的共感が殺到とか書いてるけど自分は共感出来んってだけだろ?
一々ポストするとかめんどいだけやん
一人の方が単に自分の好きにできて楽しめるから一人でという人とは違う