• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』 全世界での累計販売本数200万本達成!





こんにちは、ペルソナ広報です。

PlayStation®4 / Nintendo Switch™ / Steam用ソフトウェア『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』が、全世界で累計200万本の販売を達成いたしました。

応援いただいた皆様に、深く御礼申し上げます。

動画・生放送等にて全篇配信可能に!

本作の動画・生放送等の配信に関して、当初設けておりました配信禁止区間を撤廃し、全篇配信可能と変更させていただきます。

但し、ストーリーのネタバレに関しては、動画タイトル等で「ネタバレあり」等の告知を設けてください。多くのお客様にお楽しみいただけるよう、ご理解ご協力をお願い申し上げます。









この記事への反応



ストライカーズはあの手のゲームにしては会心の出来だと思う。アクションゲームとしての面白さもあり、演出はちゃんとペルソナ、ストーリーも悩み多くて良い。終盤の盛り上がりが素晴らしいのでもっともっとたくさんの人に遊んでもらいたい。

おいおいまだ少ねえぜ!P5Sはストーリーはペルソナシリーズでも会心の出来だし、ゲーム性も神なんだ。もっともっとたくさん売れるべき神作や。

自分も少し前にプレイして、めちゃくちゃ面白かった。ペルソナ5本編を楽しんだ人は是非手に取ってほしい。

本編が今年SwitchやSteam出来るようになったから
クリアした人達が買ってやる人が増えたんだろうな
タクティカも売れてほしいね


続編出せるレベルですね

個人的にはP5シリーズだけでなく無双系(と言って良いか分からないけど)では一番好きな作品だったんで続編が叶わなくてもせめて楽曲以外のDLCを…

ストーリーとダンジョンのデザインと属性ごとのバランスと戦闘中の回復をどうにかすればもっと売れそう

いや直すとこ多いな


おわーーーーっ!?
おめでとうございます!嬉しい!私の大好きなゲーム!
前も言ったかもだけど、ペルソナ5やった人やアニメ見た人には是非ともやってほしいです!!


PSplus 加入してれば無料で出来るし
凄いな
まだ自分はP5Rが終わってないけど
ストーリーは後半だから P5Sプレイするのが楽しみだ


ペルソナ5Rとは別角度で面白い作品!
無双シリーズ好きには特にハマるはず

今度レビュー書くか。








スピンオフでこんな売れるとは流石ペルソナ!







コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:01▼返信
Switch版待ち安定
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:01▼返信
ゴミソナ😁
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:02▼返信
ありがとうSwitch
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:02▼返信





   お前ら仕事しないなら水戸黄門を視るんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:03▼返信
>>2
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー殺す!👹
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:03▼返信
Switch版が足を引っ張ったなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:03▼返信
フリプで配っててそんなもんなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:04▼返信
任天堂大勝利 ナマポゴキ大発狂
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:04▼返信
>>3
お前ん家
家事にならないように気おつけて
最近は空気が乾燥してるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:04▼返信
ペルソナ増やした続編やりたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:04▼返信
テイルズオブアライズも270万突破してるな
単品のテイルズで1番売れたタイトルになってめでたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:05▼返信
>>3
包丁持って遊びに行っていい?🔪
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:05▼返信
>>8
フリプ含むわけねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:06▼返信
誰得の5Tより5Sの続編欲しかったわ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:06▼返信
>>3
お前の親族に年頃の女いる?
いるならレ◯プしてやろうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:08▼返信
オワソナ😁
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:12▼返信
スパロボもそうなんだけどこういうのってアジアのsteamでめっちゃアジア人が買ってくれるんだよね
日本人ゲーム買わなすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:12▼返信
中国にすり寄った時点で終わりの傾向はあるんだけどね
実はp5の時もやばかった。爆売れで盛り返したけどその後は・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:13▼返信
ペルソナの知名度のおかげもあるにせよ、オメガフォースいまだ健在か
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:15▼返信
フリプでやったけどこれおもろかったわ
続編希望
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:17▼返信
>>1
これも3年前からPS版の方がスイッチとPCより売れてたな
P6もPS独占になりそうだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:18▼返信
流石にこれはPSのおかげ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:19▼返信
もう格ゲー作らんの?
アークの新人育成の名目で作ってくれん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:19▼返信
正直Rよりこっちのシナリオの方が好きだった
R+S出してくれたら買うくらいは好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:20▼返信
ペルソナは信者ゲーだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:21▼返信
いつものマンネリ無双かと思ってたら
上手くペルソナの戦闘システムをアクションに落とし込んでて面白かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:22▼返信
ストーリー云々より単純に無双アクションが面白くないから途中で投げちゃったなコレ
無双アクションって無機的で全然面白いと思えないんだけど何でずっと続いてるのかホント不思議なんだよな、実際海外ウケ悪いし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:23▼返信
動画見たら無双系アクションかぁ
先日ロイヤルクリアしたばかりだけどアクションならやる気起きんな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:23▼返信
>>1
Switch安定版待ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:23▼返信
P5のメンバーでご当地巡りは面白かったよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:23▼返信
3年前に出たのが今更200万とかブヒッチマルチはやっぱあかんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:23▼返信
Tよりこれの続編欲しいよな
ソフィアとウルフ好きだし覚醒シーンも良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:24▼返信
※12
ペルソナ5は900万本
差が付いてしまったなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:26▼返信
クソ堂が絡んでこなかったら、全国巡るペルソナ5続編のアニメ化があったのにぽしゃった...
許さんぞ!任天堂!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:28▼返信
ただ惜しむらくは、P5RではなくP5無印の続編ってこと。
P5Rでも追加キャラは当然出ないし、P5Rのエンディングとも矛盾がある。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:28▼返信



    そうPS5ならね


38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:29▼返信
格ゲーは爆死したよ
ダンスゲーもな
それで倒産の危機まで行ったんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:29▼返信
フリプ落ちした割にそんな売れてたのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:30▼返信
それぞれの出荷台数が気になるね割合的にどうなってるんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:30▼返信
マリオRPGと同じくらいの売上だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:32▼返信
>>28
考えないで脳死で時間潰したい脳死でただ作業したいっていう層に需要がある
何も考えないで気軽にできるゲームって意外とないんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:34▼返信
>>34
それ5シリーズの累計な
4〜5作品あるの全部の累計で単品の数字じゃねーよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:35▼返信
今度出るP5のシュミレーションゲームみたいなの売れるんかいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:36▼返信
>>34
ペルソナ5は300万突破するのに3年以上かかってるから現時点ではペルソナ5と同じかアライズのが販売ペース速いかってぐらいだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:41▼返信
>>39
全員がプラスに入ってる訳じゃないからな、何回かセールもやってるし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:42▼返信
スイッチを切り捨てたのが大正解
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:44▼返信
そう言えば過去にP5sとP3Rを当てたリーカーがアトラスは2024年(年度?)にP6をPS5独占で発売するとか言ってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:45▼返信
>>47
Qもタクティカもスイッチです
そんでもって中華と一緒に出すのはスマホです
つまり成功したのにわざわざ茨の道を歩き出したという事
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:45▼返信
フリプに来てなかったか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:46▼返信
>>48
P3Rとメタファーあるし24年はありえんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:47▼返信
これは良ゲーだったなぁ
ただしP5やってる前提でだけど
いきなりこれやっても楽しめないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:50▼返信
ソフィアかわいすぎるんよ
P5の更に続き作る時は
かすみちゃんと一緒に出してよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:51▼返信
>>51
年度末って意味で2025年の3月末とかならあり得るんじゃね?知らんけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:51▼返信
・ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ (国内)
PS4版 累計 164,962本
switch版 累計 79,250本
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:52▼返信
ソシャゲに注力なんかせずに売れ筋のペルソナを大事にしてろ!というファンからの熱い往復ビンタだ
Atlasは今後ともペルソナで宜しく
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:53▼返信
続編でねーかなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:55▼返信
おもろかったよなぁ。ほんとこれの続編出してほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:56▼返信
あーコエテクが作った無双スピンオフか
それでアトラス広報が誇るのもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:57▼返信
>>29
俺もそう思ってたけどやってみると意外と楽しめたぞ
あとストーリーがP5Rに劣らない良ストーリーだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:57▼返信
P5Sの機種別比較
PS4は通常モデルが900p-1080pのAAあり、スイッチが900pのAA無し、PS4Proは1080-2160pのAA無し。
PS4版が60fpsをほぼ完全にキープしているのに対して任ッチ版は30fpsもたまに維持出来なくなりそうになる
PS4版のロード時間は各シーンで3〜8秒程度なのに対してスイッチ版のロード時間はたいたいその3倍ほど

スイッチ版をリードプラットフォームに作るコエテクでもこれか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:58▼返信
>>59
スピンオフっていうか続編
P5の続きの話になってる
P5Rの続きではないのが残念だけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:58▼返信
しょぼくてすぐやめた
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:59▼返信
※34
それペルソナ5シリーズ全部の合計だろ
本編に完全版にリマスターにこのファントムストライカーに音ゲーも出てたっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:59▼返信
あんま面白くなかった
本家の続きはRPGならもっと売れた
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:01▼返信
>>54
アトラスなめてんの?
ねーよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:01▼返信
続編あるとしてストーリーは同じ感じで来てくれたら満足だけど
通常攻撃無視してスキル連発してた方が効率的だった戦闘はどうにかして欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:03▼返信
タクティカの時系列は3月上旬で
ペルソナ5のエンディング直前あたりなんだそうだ
P5Sは一番後の話
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:03▼返信
ペルソナスピンオフにしてはマシなヤツ
他は本当に本編汚すようなクソスピンオフ多いからなここ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:05▼返信
くそも面白くなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:05▼返信
ストーリーが好きかゲーム性が好きかで評価割れるんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:06▼返信
いるんだよなぁ
ゲーム難しくてクリアできなくて「クソゲークソゲー」言い出す奴
ゲーム弱者男性だったんだなあれ😧
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:06▼返信
p5tの販促か?
ぶっちゃけペルソナスピンオフはろくなもんがない
1000円以下になってから暇潰しで購入してみて微妙評価レベル
その中じゃp5sはかなりマシなレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:07▼返信
・スパイダーマン2 PS5
10日で実売500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で出荷430万本
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:07▼返信
買ってないぶーちゃんはプレイして無いから面白いかどうかわからないでしょ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:09▼返信
P4の格ゲーでもビジュアルは劣化して無かったよ
なのになんで今更超絶劣化ゲー出すのやら
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:09▼返信
>>74
ティアキンは1950万本なんだってさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:10▼返信
正直オサレ()が一部オタクに受けて持ち上げられ天狗になった今のアトラスは好きじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:11▼返信
>>78
硬派は女神転生だけでいいじゃん
ぶっちゃけ初期のペルソナって女神転生と雰囲気被り過ぎてて区別つかなかったし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:13▼返信
葛葉ライドウ好きなら戦闘楽しめるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:14▼返信
>>78
海外受けしたのは日本の学生体験できるって話題にもなったからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:16▼返信
P3以降を異常に嫌ってる層っているからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:17▼返信
次世代機で無印じゃなくてロイヤル世界線のスクランブル出して
クロウは流石に出せないとしてもヴァイオレットは使いたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:17▼返信
難しいとかぶち切れてる奴結構見かけたが弱点属性気を付ければいいくらいで後はスキル連打ヌルゲーよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:17▼返信
P5はオサレだけじゃなくて再現度の高い渋谷を歩けることや上質なBGMも人気の原因になってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:17▼返信
これよりアーマードコア6売れたのがびっくりだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:18▼返信
ヒロイン不人気でフィギュアすら出なかった奴か
5Rはコープキャラのくそ高いフィギュアまで出たのになw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:18▼返信
>>79
ところが今やメガテンも別に硬派ではなくなっている
昔は一家言あるオカルトオタクが作ってる感じがあったが今日日は流行りと昔の栄光にすがってスッカスカ
昔のスタッフは居なくなり、今のスタッフが聞きかじりでオカルト勉強しながら造ってる感じだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:19▼返信
>>86
残当
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:20▼返信
古参メガテンおじさんはにわか御用達って目の敵にしてるけど同じ事やり続けてガラパゴス化したドラクエより海外評価高いのがね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:20▼返信
>>85
それならゴーストワイヤー東京の方が良い
むしろあっちの方が昔のアトラスっぽい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:21▼返信
>>90
そうだね
まぁゴミだけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:21▼返信
ストーリーは面白かったけどアクションゲームとしてはかなり出来が悪いよ
アクションの基本すら出来てないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:23▼返信
>>73
ましだけどそれでもSwitch準拠だからところどころのアラが酷くて
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:24▼返信
ps5買うまで全てのps4ゲームは積み
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:24▼返信
ペルソナは最近になってギャルゲ学園要素が受けたけど
オカルト要素が好きだった層に不評になるのは当然だろ
ギャルゲの方が売れるならそうすべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:26▼返信
正直あんまり面白くなかった
”らしさ”はあっただけ変なスピンオフよりマシだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:26▼返信
クソガキが他人に説教しながら全国回るゲーム
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:27▼返信
善吉が良いキャラだったな
主要メンバー全員20後半〜30代以上のペルソナやりたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:27▼返信
タクティカって仲間に明智いるけど時間軸どうなってんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:30▼返信
今のアトラスは昔のゴリゴリオカルト趣味がなくなってギャルゲオタ向けになったからな
ストーリーも、オカルトとか神話が好きでこだわったという感じがなくなって、昔からメーカーの伝統だから勉強してそういう方向に持ってったて感じで薄い
正直しらけてしまう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:32▼返信
>>100
Rの真エンドルートなんやろな
無印エンドとRノーマルエンドだとわからんと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:33▼返信
>>99
ペルソナ2罰でもやっとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:35▼返信
>>101
P3の大幅変更がなかったらアトラスは生き残れてなかったからな
結局は需要が満たされてなんぼ
女神転生の方面でオカルト雰囲気残して良ければいいんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:38▼返信
>>100
というかタクティカはP5のエンディング直前あたりらしいから
明智いてもおかしくないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:38▼返信
>>104
生きてないよ身売りしたし
メガテンもほぼ死んだ
あとはギャルゲRPGで生き残るしかないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:39▼返信
10分の1ゼルダか中々頑張ったじゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:40▼返信
>>87
まじかよ善吉めっちゃかわええやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:41▼返信
>>106
いや今現在存続してるやん
P3時点で詰んでたらセガ傘下にすらなれてないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:41▼返信
メタファーが楽しみで仕方ない
あれで先人の残してきた遺産をオサレにしただけでイキってた連中の真価が問われるぜ
まぁ言うてシステム周り先人の助けを借りてると思うけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:42▼返信
>>106
「昔はよかった」が口癖のおじさんかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:44▼返信
ガチ陰キャで学生時代過ごしてきた人って
あぁいうキラキラしたの見てるとイライラしちゃうんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:44▼返信
>>111
そうだよ?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:45▼返信
>>112
p5主人公見てそれ言うの?嘘だろ
エアプ乙
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:45▼返信
>>113
新しい価値観拒んで保守ばっかり
だからお前弱者男性なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:47▼返信
>>114
お前みたいなガチ陰キャは仲間すらいなかったんだろうから
P5の主人公とは明らかに違うと思うぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:50▼返信
申し訳ないが今のアトラスなんて先人のゲームオサレ()にするしか脳がなくて
ペルソナも里美シナリオを真似するしかない無能集団だよ
カリギュラの里美シナリオも真似してたのには笑ったわwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:53▼返信
>>115
保守ではないんだよ
新しい価値観とは、同じ会社だからとパクって自分の手柄にする事なのかい?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:54▼返信
昭和世代うるせーw
老害すぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:54▼返信
>>118
保守だろパクりだなんだと言い出したら
あらゆる創作は何かと何かの融合なんだぞ
起源以外は認めないとか馬鹿の発想だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:55▼返信
>>117
青葉脳拗らせ過ぎだろお前
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:56▼返信
>>119
おう、老害上等
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:56▼返信
>>121
青葉なんてクソガキと同列に語るな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:56▼返信
要するにペルソナ3以降のアンチってのは
オサレにコンプレックスおじさんなんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:57▼返信
>>123
じゃあ青葉を超えし者か?捕まってないだけど精神異常者やろ君
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:58▼返信
>>124
いや、オサレ自体は良いと思う
見た目カッコいいし
中身が伴ってねぇのが不満
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:59▼返信
>>125
捕まってないから勝ち確
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:59▼返信
老害予備軍の人は新たな概念を拒む傾向にあるからな
セルフレジ然り電子マネー然り
そうはなりたくないからなんでも面倒臭がらずに素直に享受できる大人になりたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:00▼返信
だいぶ前にフリプ落ちしたはずなのに販売本数増やしてたのか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:00▼返信
>>127
今捕まってないってことは将来的に捕まる可能性を秘めてるってことなんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:00▼返信
>>128
頑張れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:00▼返信
>>126
中身なんか見てないだろどうせ
上っ面のオサレにばっか着目してる時点で
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:01▼返信
FF16が爆死し過ぎてペルソナのスピンオフに抜かれかねない現状が悔しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:01▼返信
>>124
3からゲームシステムがアリスの江口ゲーにある育成ダンジョンゲーになってるから
そこで離れたやつがいる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:02▼返信
>>131
お前は頑張るな
革新的な物を拒むほうに頑張っても浮いて空回りするだけなんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:03▼返信
>>134
結果として売れてるからマジョリティは3以降支持側
ニーズを満たしたんだから結果として老害切って正解だったんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:04▼返信
次からブヒッチは切っとけよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:05▼返信
>>133
いつまで売れたのに爆死言ってんだよ
爆死したのは今年のティアキン以外の任天堂ファーストだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:06▼返信
数倍金かけたFFの立場がねぇじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:07▼返信
>>138
でもティアキンは1950万本だからな300万の6倍以上売れてれば賄えちゃってるんすよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:08▼返信
>>132
買って遊んで中身見てるに決まってるだろうが
老害粘着オタクなめんなよ阿呆
見てるからわざわざ今更言ってるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:10▼返信
>>141
じゃあなんでわざわざ粗探しなんてするんだよ
みんなが持ち上げてるなら自分がズレてる
と考えないのかよオマエみたいなのって
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:11▼返信
>>136
言うてアトラスは苦しい状態
コンスタントにた出せたら良かったけどそんな人材は居ない
しょせん先人の焼き直しをオサレにするしか脳がないから

もうネタギレ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:11▼返信
>>139
?FFの方が売れてるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:14▼返信
>>142
じゃあお前このタクティカ?
買うの?
養分信者お疲れ様
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:14▼返信
>>138
売れてねーから…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:14▼返信
>>143
先人の威光はあるだろうけど
現時点でペルソナシリーズが人々に受け入れられてる時点でお前の言い分に説得力ねえわ
オサレが気に食わないだけだろ結局、いつまでも反転アンチになったバチャ豚みたいなこと言ってんなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:16▼返信
アトラスのペルソナスピンオフが大体ゴミなのは買ってるヤツほど知ってると思うが?
それでいて擁護してるのは、ぶーちゃんとレベル変わらんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:17▼返信
>>145
買うぞペルソナ5の続きの話は見たいからな
つかゲームブログでゲーム買うことを養分信者とか言っても棚上げ論にしかならんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:18▼返信
>>148
だってこれスピンオフじゃなくて続編だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:18▼返信
>>147
オサレはいいつってんだろ
気に入らないのは神話オカルトが薄っぺらくなってるのとギャルゲ好きがうるせー事だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:20▼返信
>>150
続編がジャンル変わるって最悪だな
キングダムハーツと同レベルのクソ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:21▼返信
>>151
だからそのオカルトが薄っぺらく感じるのがお前の指摘してるオサレなんだろ
和やかな雰囲気にドロドロしたオカルトは調和難しいだろ実際
要求がデカすぎるんだよお前
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:21▼返信
>>152
ゲームシステムの大幅変更なんてよくあることじゃねえか
龍が如く8も結局受け入れられてたしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:22▼返信
Switchのせいでショボゲーのイメージしかない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:23▼返信
>>154
じゃあお前格ゲー音ゲーも全部やったの?
例えお前はやったとしても、そんなもんついてくヤツは一部だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:23▼返信
変化を拒む人は人生観も同じなんだろうな
だからずっと停滞してるんじゃねえのかなって
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:26▼返信
>>156
やってないけどやりたいぞ
ゲームシステムが変わっちゃいましたと言っても
主軸になってるのはキャラクターやストーリーや世界観だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:26▼返信
>>153
だからそれが今のヤツが先人の遺産にすがってる歪みなんだよ
オカルト興味ないし自分作風に合ってないなら新しい価値観を産み出せば良いのにそれが出来てない
それならと出してきたリファンタジーがペルソナ焼き直しだぞ
何の新規性もないわがっかりしたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:27▼返信
>>157
新規性がやる気のないペルソナスピンオフですか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:28▼返信
P5はやったけどこれはフリプでちょっと触ってつまらなかったから放置
タクティクスはそもそもジャンルが嫌いだからやらない
P5Dは安いから買ったけどP4Dほど曲に思い入れが無いからハマれず
まあP5自体がそんなに面白くないのに広げすぎなんだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:28▼返信
面白かったけどなんであんなにジャギってたのよ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:29▼返信
>>158
やってないんかい!w
いやもう俺はやったんだよ
今なら安くなってるからあえてやるなとは言わんけどw
ストーリーなんて後付けご都合だし期待するなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:31▼返信
>>159
産みだせてるだろ、実際に現在のバランスで消費者にウケてるんだから、お前の好みのバランスではないってだけで
それはお前がオサレばっか気にしてるからなんだよ
先人の遺産だなんだとほざいてるがゲームでもなんでも同じだろ、先人が築き上げてきたものを改良して時代に合わせてるからニーズを満たしてるんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:32▼返信
>>163
やったのかよ俺もやりてえよ
料理に文句言う割にはちゃんと完食してるツンデレだなお前は
素直になれよ全く
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:33▼返信
>>160
やる気の有無を判断してるのって
お前好みかどうかだろそれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:34▼返信
>>161
中盤くらいから楽しくなってくるからなこのゲーム
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:35▼返信
>>164
その答えはリファンタジー=メタファーで出る
あれが面白かったらお前の勝ち
そして俺の勝ちでもある
申し訳ない、俺は今負ける気でいっぱいだがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:35▼返信
てかマルチで発売してたった200万ってのがP5の不人気を物語ってるよな
P4で作ってたら倍は売れたんじゃねえの
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:37▼返信
>>166
3DS出たQシリーズとかやる気ない代表だと思うがお前やった?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:37▼返信
>>167
操作性が終わってるからなぁ
もっと重みをもたせてほしかった
作ってるのが無双のところだからしゃあないけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:38▼返信
>>165
やったから文句言ってんだけどな
友達がフルプライスで買おうとしてたら止めるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:38▼返信
>>168
お前が初期ペルソナを追い求めてる限りはお前の面白いは出てこないだろ
昔の女の面影をいつまでも求めてないで新しい女の良いところ見つけてそこを好きになれよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:39▼返信
>>170
お前の中のやる気の無さの基準はなんなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:40▼返信
>>171
ダークソウル無双出しても多分同じやろ
重みなんてもんは相対的なものでしかない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:40▼返信
>>174
面白いかどうか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:42▼返信
※43
それでも本編だけで720万本売れているんだよなあ
テイルズなんてもはやライバルですらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:42▼返信
>>172
んなもんお前がゲームに何を求めてるのか次第だろ
KOTY受賞するレベルだったり値崩れしてワゴン行きになってから止めろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:43▼返信
>>177
いや、テイルズの方が強いだろ言うて
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:43▼返信
>>176
お前の気分次第じゃねえか
お前がイライラしてる時とか疲れてる時に遊んだらクソゲー認定するんか
お前もうゲームやめちまえよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:46▼返信
>>177
いやそれ5本編とRとそのリマスターで何度もファンに買い直させた累計だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:46▼返信
>>178
まぁそういう懐の深めの友達だったら好きにしろレベルではあるw
でも、正直価格にみあってねーとも思うし、過度に擁護する意味はないと思っている
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:48▼返信
>>181
5だけで3回フルプライスで買わせるアトラスえっぐい
セーブデータの引き継ぎすらないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:49▼返信
>>182
過度な擁護はせんでもいいと思うが
過度に評価を落とすようなことを吹聴するのもよろしくないだろ
各々が求めてるものは違うんだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:50▼返信
日本の三大RPGとか言う今更意味のない指標があったとして
ドラクエ、FFは不動として、第三位がフワフワしているのはわかるが
まだペルソナはテイルズを抜いてない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:50▼返信
>>183
そんな奴おらんやろ
精々5無印からのRだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:51▼返信
>>180
すげーイライラしてそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:52▼返信
>>173
良い事言った
違う女に行くわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:53▼返信
>>185
海外人気考えるとDQは人気無いし
FFは7リメイク以外が期待できないし
色々変わってんじゃねえかなペルソナの方が面白いよ実際
テイルズはシリーズ多すぎてもうわからん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:54▼返信
>>188
そうだよ昔の女のことは忘れろ
今の女に相手にされるように自分の価値観を今に合わせていくんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:56▼返信
>>189
それはファンの希望的観測でしかない
言うてちゃんと色々比較すればそこまで売れてない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:56▼返信
>>187
そりゃするわ
お前みたいなのってどうせ配信とか見ながらスマホとかイジリながら片手間でマルチタスクで遊んでたりするんだろ?
そんなんで楽しめるわけないじゃん、ほんで今日は機嫌悪いですーだとかお疲れですーとかそんなんでゲームの評価すんなよムカつくわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:56▼返信
>>186
ペルソナ信者なら買うぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:57▼返信
>>191
ちゃんと比較ってなんだ
チェリーピッキングでもやろうってか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:57▼返信
>>193
俺もそこそこのペルソナ信者だけど内容同じなら買わないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:58▼返信
ペルソナなんてギャルゲ好きにしかウケないし、
グラもチープなのに毎年出せない雑魚
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:59▼返信
>>196
雑魚なのに売れてるからお前の言ってる事は間違ってるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:01▼返信
>>197
売れててよかったね
で買った連中はスピンオフ酷評してるね
しんじゃは大変だね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:02▼返信
>>198
いや評価は非常に好評だぞ
お前がそういう結果ばかり探し出してるだけでな
所謂、確証バイアスってやつな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:04▼返信
>>184
でもマジでつまんねーから覚悟しろよ
全然過度に評価落とすじゃねーよ
数十年来アトラスファンでも、いやだからこそ?いい加減キレる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:05▼返信
>>195
それは君の信者力が足りてないだけ
ファンならPS4版と5版の違いを語ってたりSwitch版はどうだの語れるのが真の信者や
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:06▼返信
>>199
チミ、買ってないね
分かりやすいねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:06▼返信
全力でお気持ち語ってるやついておもしれえな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:06▼返信
>>200
何を以てつまらんと評価するのかわからんわ気分悪い時に遊んだら全部つまらんだろ
彼女におtntn4545されてもイライラしてる時は「やめろ」とか言っちゃうもんだろ
タイミングがあるんだよタイミングが
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:07▼返信
>>202
いや買ってクリアまで遊んだんだが
お前の評価より大多数の総合点を信じるわ俺は
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:09▼返信
Steamの評価は「非常に好評」だからな
はちまのコメ欄で一人がつまんねーと叫んだところで、まあそういう奴もおるやろなで終わりや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:09▼返信
>>201
そりゃグラフィックの違いはあるかもしれんけど
内容同じなら毎度毎度買わんだろ普通
どうせ初めて遊ぶならグラフィック良い方を選ぶということはあってもさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:11▼返信
>>206
君やったのかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:12▼返信
>>205
すげーアトラスにわか乙
吊られたなwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:14▼返信
>>209
お前みたいな奴って
大多数が支持してる物に対して反対意見を述べて「俺はお前等とは違う」みたいに通ぶってるだけだろ
どうせ鬼滅の刃とか推しの子とかのネガキャンばっかしてんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:14▼返信
自分がやったときにここがこうだったとか具体的な事を言わずにsteamとかAmazonの評価持ち出すヤツは一切信用しない
ぶーちゃんに多いw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:15▼返信
>>207
買って語ってる奴が実際に居たからしゃーない
信者相手だと楽でいいよなアトラスも
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:15▼返信
>>210
なぜにわかと言われたのか理解してないにわか乙
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:16▼返信
>>211
そもそも
お前に信用してもらうメリットが皆無だからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:16▼返信
>>213
なにがにわかなのかは具体的に言えないしな
お前みたいな上っ面だけで虚勢張ってる奴は
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:17▼返信
>>212
そらそうやろ信者なんだから
逆に信者相手にしてませんってどんな商売だよ馬鹿かよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:17▼返信
>>212
ペルソナじゃないが13機兵でもPS版既に持っててもSwitch買ったってファンも割りとよく見たし、ホグワーツレガシーもPS5版との違いが知りたくてSwitch版予約してるのも居るしな
ファンなら買い直しは普通にある
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:18▼返信
>>214
だな
そもそもネットは疑ってかかるべきだと思うよ
自慢げにこれがソースだ!ってやるヤツいるけど笑っちゃうww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:20▼返信
>>218
まあ俺は奇を衒いたいだけのお前みたいな奴の感性をまず疑うけどな
お前の主観より具体的評価値のほうが信憑性あるし
笑ってる場合じゃないだろお前
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:20▼返信
ヤバい分かっちまった
今ここでアトラス擁護してるヤツ
まともにアトラスゲー遊んでないわっっw

お疲れ様っっっっっw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:20▼返信
5はシナリオが歴代最低で糞過ぎたからこっちの外注のがマシというな
それでも自分等も洗脳して回ってたのに洗脳するなって敵に言ってて酷かったけどなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:22▼返信
>>220
糖質でも始まったんか?
そう思い込み始めるのはお前がまともじゃないからだと思うぞ
疲れてるのはお前の精神だろどう考えても
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:22▼返信
>>219
お前はまず自分の評価を信じろ
ネットではなく

俺から言えるのはそれだけだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:22▼返信
>>216
なので5、5R、5Rリマスターの累計は同じ信者に何度も買い直しさせて稼いだ数字って部分も確かあるよねって話
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:23▼返信
>>221
だって私刑の是非を説くのに簡単な勧善懲悪シナリオって無理じゃん
お前の理解力が糞なだけだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:24▼返信
>>223
お前よりはマシな人生歩んでるし
お前みたいに特別な自分に酔うこともねえわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:25▼返信
>>224
部分的にな
ただ信者全員がそうしたとは言えなくねって話
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:27▼返信
ωが開発だっけこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:29▼返信
>>227
自分でも5からのRだろって言ってる時点で買い直してんじゃん
説得力無いよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:29▼返信
>>228
オメガフォース開発
投げた先が頑張るかどうかで出来の良し悪しが決まるペルソナスピンオフ
当たりは少ない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:29▼返信
>>223
自分の感性を信じろとよく言うけどさ現実はペルソナの世界と異なってるからな
理想論を顕在化させてるから良いんだろペルソナの世界は
現実世界で同じことはできないんだよ価値観感性を世の中に合わせなければ取り残されていくのが現実なの
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:31▼返信
>>229
あるだろ
内容違うんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:35▼返信
>>231
君は面白いな
一昔前はそうだったかもしれない
でもさぁ、今やSNSで個人主張が出来る時代だぜ
テレビが押し付ける価値観に合わせる必要はそれほどないのではないかね
もちろん、ある程度の常識内ではあるが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:37▼返信
>>232
そう思ったファンに買い直しさせて稼いだ数字って事が分かって頂けたかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:42▼返信
>>233
寧ろ個人の声が顕著になったからこそ統制をより求められてるんだよ
簡単に言えば浮いた奴がハッキリと見えるようになってるわけ
だから少数に与することはデメリットであることがより一層認知されるようになってるんだわコロナ禍で何を学んだんだよと
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:42▼返信
>>234
そう思ったもなにも追加コンテンツあったら内容違うがな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:47▼返信
PS独占なんて百害あって一利なしなんだよく染むひ?
もういい加減ファルコムにPS独占に戻せとか自殺行為な要求でストーカーすんのやめたってや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:50▼返信
>>236
それでちょっとの違いで5本編やった人にRでフルプライスの買い直させて稼いだんでしょって話
30fpsが60fpsになったら違うぞって思う人も居るからPS4版からPS5版に更にフルプライスで買い直す人も居る
なので信者相手に何度も買い直しさせてるって言ってんの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:52▼返信
>>238
ちょっとの違いでも大きな違いと感じる人もいるんだから夫々が決めることだわな
信者だからってFPS上がったから買いますなんて少数派だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:58▼返信
他のゲームなら無料アプデやPS5対応しただけでfps上がるゲームも多い中で、アトラスの場合は買い直し&セーブデータ引き継ぎすら無しでファン相手に金稼いでるのほんとユーザー舐めてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:00▼返信
>>240
完全版商法やリマスター商法なんて別にアトラスに限った話じゃないだろうに
完全版買わされるのが嫌なら完全版出るまで待てばいいだけだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:06▼返信
ボス戦で流れるLast Surpriseのアレンジ版が好きすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:16▼返信
>>241
飼い慣ら去れててワロス
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:29▼返信
>>243
お前は誰にも飼ってもらえないだろ売れ残り童貞が!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:43▼返信
>>237
ファルコムSwitch版ソフトが売れないせいで減収減益で目標未達成だったんですがそれは
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:51▼返信
本編やったならこれもやらんとね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:18▼返信
ロイヤルだしてくれよ
かすみが俺を呼んでいる✌️
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:18▼返信
P5SってXboxだけ出てないんだよね
スイッチはP3Rが出ないし

ペルソナ全部遊べるのはPSだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:19▼返信
>>241
DLCで補完せず買い直しせるのはアトラスもセガだけよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:32▼返信
途中からはもうSP回復薬大量に持ち込んで弱点魔法ゴリ押ししてた記憶しかない
高難易度だとそれ通用しないみたいけど
わざわざもう一回やろうと思わんし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 22:48▼返信
ペルソナ5Sは中古店でも中々置いてないので、レアですよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 23:07▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 23:17▼返信
少な…
200て…アンタ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 23:37▼返信
ピクミン以下を発売から何年たってんのって話よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 00:05▼返信
スイッチマルチの無双ゲーなんて売れるわけないだろ
コエテクは平気でスイッチに忖度してPS版をわざと劣化させる企業だし他メーカーよりも危険信号出てるわ
それでも200万売れたのはペルソナブランドのおかげだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 00:07▼返信
>>237
スイッチ版イース10は1万5000本で爆死したんだが
任天堂に擦り寄ったほうがヤバくね?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 00:38▼返信
コーエー製だっけ 最初面白かったがだんだん飽きてきておっさん加入ぐらいでやめてしまった
コーエーのゲームって同じことの繰り返し、だんだん面倒になる、で飽きるねん

俺が持ってるって事はフリプになったんだろこれ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 02:05▼返信
ふむふむ、Switchの貢献は大きいということけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:09▼返信
かすみと明智出さないのマジでクソという印象しかない
ヒロイン不人気過ぎてグッズ何一つ出なかったし
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:10▼返信
>>185
ペルソナって5つしかシリーズ出してないしそこに入れる程出てないしなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:12▼返信
>>257
ペルソナのスピンオフなんてフリプになって当然の出来なのしかないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:14▼返信
>>253
しかも200超えるのに3年かかってるのは草
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:46▼返信
外伝でテイルズより売れているとかウケるw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 04:51▼返信
>>249
PS2版P3はアペンド版FESが安価に変えたのにな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 05:53▼返信
※221
無いない
ペルソナ5が世界的にアホみたいに売れまくったのはユーザーの需要にあっていたからだよ
今どきFF7、テイルズみたいな完成度が高い一本道のメインストーリーなんて求められていない
ユーザーが求めているのは充実した自由に遊べるサブクエスト、寄り道だ
ペルソナ5はそんな時代にニーズにマッチしたから売れた
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 06:49▼返信
タクティカってやつ爆死しそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 07:51▼返信
>>45
無印はプレステ縦マルチだけだし世界同初でもない。アライズの方が条件よくてこんなもんか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 08:33▼返信
※253
スピンオフが200万売れるJRPGってもうそんな無いやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 10:01▼返信
PS民無料でやることしか考えてないw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 10:51▼返信
>>68
タクティカの絵見てるとペルソナQ思い出すな
かわいいハム子をクソ◯ッチにしたゴミゲー
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 12:25▼返信
>>265
アライズ→2年で270万
ペルソナ5→3年で320万
FF7R→3年で700万

売上ペース的にはアライズとペルソナ5に差は無いし、FF7Rは明確に格上なんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 12:31▼返信
>>267
ペルソナ5も半年程度で北米版出てんだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 12:34▼返信
>>263
ペルソナ5Sは3年9ヶ月かけて200万
アライズは2年2ヶ月かけて270万

なぜ外伝のが上だと思った?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 16:58▼返信
アトラスとコーエーテクモがタッグ組んだいいとこどりのゲームだもんな
そりゃ面白いだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 17:50▼返信
これは良く出来た作品だったわ
普通に面白かった
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:51▼返信
>>88
メガテン4Fだけのこと言ってそう
277.ネロ投稿日:2023年11月23日 19:53▼返信
この気持ちはなんなのだ?
保安官は誰なのだ?🦔

直近のコメント数ランキング

traq