浦飯幽助 #北村匠海
蔵馬 #志尊淳
飛影 #本郷奏多
桑原和馬 #上杉柊平
🆕
雪村螢子 #白石聖
ぼたん #古川琴音
雪菜 #見上愛
鴉 #清水尋也
コエンマ #町田啓太
幻海 #梶芽衣子
戸愚呂兄 #滝藤賢一
左京 #稲垣吾郎
戸愚呂弟 #綾野剛
『幽☆遊☆白書』ティザー予告&新キャストを公開!
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) November 10, 2023
浦飯幽助 #北村匠海
蔵馬 #志尊淳
飛影 #本郷奏多
桑原和馬 #上杉柊平
🆕
雪村螢子 #白石聖
ぼたん #古川琴音
雪菜 #見上愛
鴉 #清水尋也
コエンマ #町田啓太
幻海 #梶芽衣子
戸愚呂兄 #滝藤賢一
左京 #稲垣吾郎
戸愚呂弟 #綾野剛#幽遊白書 pic.twitter.com/oWCPrufDB0
Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) November 10, 2023
世界最先端のVFX × 日本最高峰のキャスト・スタッフで描く、アジア最大級のバトルアクション。
12月14日より世界独占配信!#幽遊白書#YuYuHakusho#冨樫義博#YoshihiroTogashi
この記事への反応
・コエンマ、子役でええやん
・いきなり戸愚呂兄弟と鴉でてきてて草
・ぼたんがちょっと…
・思ったより良さそう
戸愚呂が弱そうなとこ以外は
・戸愚呂弟が綾野剛で草
・浦飯の死に方漫画と違ってグロい
・これもう幻海だろ…
戸愚呂兄弟いいじゃん!
稲垣吾郎の左京もいい感じ!
蔵馬とぼたんは……うーん
稲垣吾郎の左京もいい感じ!
蔵馬とぼたんは……うーん


こんなんだっけ幽白って
文化祭で火薬爆発させちゃいけません
アフレコだろ
アクション迫力あって凝ってるしそこだけはワンピよりよく見える
ただぼたんの配役ねえだろ…もっと美人にしろよ…
ワンピ見てないなこりゃ
完全にこれ
普通に見たわアクションクソ過ぎだったわワンピ
コスプレ感満載になるに決まっとるやんけ
妙にすっとろい殺陣で笑えたからなあ
折角アクションできる真剣佑いるのにアレって
コスプレワンピース成功しちゃったから、それはまぁ、、、
いなければ女がやるべき
漫画の実写化が増え始めた時期は
ちゃんと実写アレンジとか
実写に耐えうる風貌に変えてたけど
その度に煩いオタクが原作と違うと文句言いまくった結果
無難にコスプレしてる感じのが増えた
美人ではないが女々しさは漂ってるだろ
さすがに考えろよ
映像の安っぽさってなんだったんだろうなと思ったけど
制作スタジオがドラマ版カウボーイビバップと同じと知って納得したw
遠藤憲一出てるか?
滝藤賢一なら戸愚呂兄で出てるが
綾野剛かよw
分からんかったw
若い子いなかったんだろう
この戸愚呂じゃ3%が限界そう
いけるんか
見てからいえ
金のかけ方が違う
アミバに見えて仕方ない
こういうコメントって見てないのがバレバレなんだよな
蔵馬はなんか笑っちゃうなカツラ感も凄いし
稲垣吾郎が左京なんか面構えが甘すぎるな
ユウユウハクショエヴォリューション
何で実写化するのよ
マッチョなのは戸愚呂弟で
滝藤賢一は戸愚呂兄役なんで細くても問題なくね
伊達にあの世は見てないぜ、原作では言ってないぜ
アニメを新しくつくったほうがまだマシだろ
「元人間のオレの経験からみて今のおまえに足りないものがある 危機感だ」
「お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
と言いたいところだが、誰かに言われたからこのような役をやってるのか···
飛影役が本郷奏多
ここだけ神がかってる
「少々髪が傷んでいる。トリートメントはしているか?」
を言って欲しかった
少年ジャンプ漫画の実写化がだいたい厳しいんだよ
評判がいい剣心ですら正直ツッコミどころが色々と出てくる
絵だから許容されてる部分が多すぎる
どの面下げてテレビの仕事してんだろ
お前はスマホなどの端末や電化製品、その他あらゆるモノが
完成したまんま いきなり出てきたと思ってんの?
成功するにも挑戦しなければならない
失敗作があってからこそ成功品が世に出てくる
前科ないよ
あ、いつもの、、、 って感じだなw
あとリアルな蔵馬って不気味だな
はちま記事タイに稲垣さんの後に大量のw付けるのは流石に失礼だろ
弱そうw
DBとは全く違ってよく再現できてると思う。
序盤とそれ以降でテイスト全然変わる作品だからアレだけど、トグロ出てるなら良しw
東リべとは切り離しつつエンタメとして楽しみにしたい
笑えるからいいのか
北村くんも悪い意味で流石におっさんみたい
オーディションして舞台や無名の人からでも選べよ
ジョジョコースだな
本郷奏多もってきたのは神。
でも外見は誰?レベルで飛影に見えない糞。
左京はハマりすぎてて草
表現力が乏しいだけか?解釈不一致すぎる
ま、どうでもいいか。
昔、忍者戦士飛影というロボットアニメあったよね
もうねぇw笑ってはいけないコスプレお遊戯会じゃん邦画だからしゃーなし
魔法科高校の劣等生とかの方が良さそうだけどね
あれ海外スタジオ製だしな
日本はまず衣装のギラギラ感抑えるとこから始めにゃならんわ
あっちの方が似てたし、アレの方がまだまし
自分も知らんかったから検索したらとても美少女なぼたんに合うような感じゃなかった…何でカエル顔の人にしたの…?
ジョジョ映画を思い出した
アニメのチェンソーマンみたいに監督が勘違いしてる系?この幽助達はアホなやり取りとかしなさそう
それってなんや?見てみたい
演じる人も見る人もどっちも傷つくから悲しいことになる
素でもほっぺがくぼんでてガリガリ感強い
日本のVFXのショボさはどうにかならんの?
戸愚呂の有名なセリフ「オレンジジュースください」を言ってる相手
志尊は整形フェイス
枕
まだ漫画の感じに寄せられるんじゃねえのw
ただの馬鹿なのか逆張りなのか知らんけど
危機感がたりない、、、、、ニコッ。
見てねぇだろ
ドラゴンボールはキャラクターの設定自体が違う
悟空が学生でってとこから始まるからな
一度目の戸愚呂とのバトルを再現しようとしているだけでも原作リスペクトしとるやろ
ドラゴンボールエボリューション観てみ軽く近似値とか言えん酷さやぞ
こりゃジョジョ4部の再来確定的やな
たんぽぽ可愛いのに実写はキツネ目の朝◯人みたいだよな